元襖の引き戸

83枚の部屋写真から49枚をセレクト
akashiさんの実例写真
もと襖だったリビング入口。
もと襖だったリビング入口。
akashi
akashi
3K | 家族
reenaさんの実例写真
押入れ襖のクロスをコンクリート調に変えました♡ 天袋左側は足らなかったので適当に貼ってみた(*´艸`*)♡ 明日最終日は美容室などでDIYできないので 今日めいっぱい頑張った~!
押入れ襖のクロスをコンクリート調に変えました♡ 天袋左側は足らなかったので適当に貼ってみた(*´艸`*)♡ 明日最終日は美容室などでDIYできないので 今日めいっぱい頑張った~!
reena
reena
3DK | 家族
reiraさんの実例写真
【元襖・有効ボード壁面収納の現在】 今現在、必要最低限の物のみ。(雨季仕様) ・散歩する時に使うリュック ・防水加工のある円形ショルダー ・帽子 ・ネックレスとバッグチャーム ・好きな絵 stay homeの今、外出は必要最低限。 お気に入りの鞄やアクセサリーも”選ぶ″というタイミングが激減。 今年に入り、体調不良による長期入院と肋骨の疲労骨折により、更にオシャレとは無縁となってしまった。 この元襖は、ベッドに横たわると、飾ってある物達が一望できる特等席にある。疲労骨折でベッドで安静する日々、お気に入りの物達を眺められる喜びがあった…反面、掃除が行き届かずハウスダストがお気に入りの物達に付着していくのが見えた。 某テレビ番組で、「ハウスダストは壁に付着し、付着しきれなかったものが床の隅に山となる」みたいなことを言っていた。 安静解除後の掃除が、ものすごく大変だった。(鞄やネックレスを磨いたり、メンタル的にもキツかった) ハウスダストと真剣に向き合っている今、壁面収納には要注意だと深く考えさせられた。
【元襖・有効ボード壁面収納の現在】 今現在、必要最低限の物のみ。(雨季仕様) ・散歩する時に使うリュック ・防水加工のある円形ショルダー ・帽子 ・ネックレスとバッグチャーム ・好きな絵 stay homeの今、外出は必要最低限。 お気に入りの鞄やアクセサリーも”選ぶ″というタイミングが激減。 今年に入り、体調不良による長期入院と肋骨の疲労骨折により、更にオシャレとは無縁となってしまった。 この元襖は、ベッドに横たわると、飾ってある物達が一望できる特等席にある。疲労骨折でベッドで安静する日々、お気に入りの物達を眺められる喜びがあった…反面、掃除が行き届かずハウスダストがお気に入りの物達に付着していくのが見えた。 某テレビ番組で、「ハウスダストは壁に付着し、付着しきれなかったものが床の隅に山となる」みたいなことを言っていた。 安静解除後の掃除が、ものすごく大変だった。(鞄やネックレスを磨いたり、メンタル的にもキツかった) ハウスダストと真剣に向き合っている今、壁面収納には要注意だと深く考えさせられた。
reira
reira
cotori.さんの実例写真
キッチンから見た元襖。 うふふ〜自己満足(*´꒳`*) 良い感じ(*´∀`*)
キッチンから見た元襖。 うふふ〜自己満足(*´꒳`*) 良い感じ(*´∀`*)
cotori.
cotori.
一人暮らし
10ri5100さんの実例写真
猫が通るため、常にふすまを少し開けてたんだけど、隙間風が寒くて寒くて、ふすまに穴開けて猫ドア作りました(`・ω・´)✧₊⁎ 白いふすまに穴◾️ すっごく物足りない感じになったので、macaさんの古びた教室風ペイントを真似してみました。 古びた教室を目指さずにジャンクな感じになればいいや〜ってチョイスした塗料がイマイチだったのか、着地点を見失いましたが、これはこれで好きな感じ(°▽°)♡ ダークグレーとチョコレートブラウンでネイビーになった謎(´-`).。oO 塗料って本当に奥が深いですね…
猫が通るため、常にふすまを少し開けてたんだけど、隙間風が寒くて寒くて、ふすまに穴開けて猫ドア作りました(`・ω・´)✧₊⁎ 白いふすまに穴◾️ すっごく物足りない感じになったので、macaさんの古びた教室風ペイントを真似してみました。 古びた教室を目指さずにジャンクな感じになればいいや〜ってチョイスした塗料がイマイチだったのか、着地点を見失いましたが、これはこれで好きな感じ(°▽°)♡ ダークグレーとチョコレートブラウンでネイビーになった謎(´-`).。oO 塗料って本当に奥が深いですね…
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
久しぶりの和室PIC👌🏻 やっと襖を8枚張替えました。 光加減で竹が金色に光ります😚 和室のテーマは【和風アジアン】 右奥にも和室有ります🤫 襖を統一するか、別の紙を貼るか迷い中💭
久しぶりの和室PIC👌🏻 やっと襖を8枚張替えました。 光加減で竹が金色に光ります😚 和室のテーマは【和風アジアン】 右奥にも和室有ります🤫 襖を統一するか、別の紙を貼るか迷い中💭
aiai
aiai
家族
yomichanさんの実例写真
元和室。ふすまの横に飾り棚 つけました。
元和室。ふすまの横に飾り棚 つけました。
yomichan
yomichan
3LDK | 家族
kokoaさんの実例写真
大好きな色にリメイク❤️ しばらく眺めて癒しになれる❣️
大好きな色にリメイク❤️ しばらく眺めて癒しになれる❣️
kokoa
kokoa
家族
michiruさんの実例写真
元々、生成色のようなカラーで、シミもたくさんついてしまっていた襖を主人が張り替えてくれました👏 2年前からお願いしていて、今年ようやく着手してくれました。 忙しいのに感謝です✨ ビフォーも撮影しておけばよかった・・・
元々、生成色のようなカラーで、シミもたくさんついてしまっていた襖を主人が張り替えてくれました👏 2年前からお願いしていて、今年ようやく着手してくれました。 忙しいのに感謝です✨ ビフォーも撮影しておけばよかった・・・
michiru
michiru
3LDK | 家族
NAKAMURAさんの実例写真
元は襖だったところを引き戸DIYしました 縦に1×4(溝にちょうどはまる)に戸車つけて横は安い杉の野地板に水性ステイン2種類塗って完成です
元は襖だったところを引き戸DIYしました 縦に1×4(溝にちょうどはまる)に戸車つけて横は安い杉の野地板に水性ステイン2種類塗って完成です
NAKAMURA
NAKAMURA
3LDK | 家族
ruby0707さんの実例写真
襖のリメイクを思いの外、沢山の方に 見ていただいてたので、 ビフォーアフターを載せます。 ほんとに、古くて汚い襖でした。 そして、途中の写真も載せました。 ご参考になれば💕です。
襖のリメイクを思いの外、沢山の方に 見ていただいてたので、 ビフォーアフターを載せます。 ほんとに、古くて汚い襖でした。 そして、途中の写真も載せました。 ご参考になれば💕です。
ruby0707
ruby0707
家族
yuuさんの実例写真
大型DIY☆襖をつくりましたー♪ もとあった襖は壁紙貼ったりしてリメイクしてたけど、ニャンと子供たちがビリビリ。そして枠まで取れて折れて💨業者さんに頼むと高いので悩んでると、雑誌で1×4が襖の溝にぴったりだと知って作ってみることに☆ でもやっぱりド素人でしかも大雑把な性格の私。歪んだり扉ハマるけど開かなかったり… トラブルだらけだったけど、なんとか大工さんが呆れそうな方法で軽く開閉できるようになりました♪ しかもトコトン節約にこだわって窓は安いプラダン。 まずまずいい感じにはなったかな♪ 周りの壁紙も変えたい♪
大型DIY☆襖をつくりましたー♪ もとあった襖は壁紙貼ったりしてリメイクしてたけど、ニャンと子供たちがビリビリ。そして枠まで取れて折れて💨業者さんに頼むと高いので悩んでると、雑誌で1×4が襖の溝にぴったりだと知って作ってみることに☆ でもやっぱりド素人でしかも大雑把な性格の私。歪んだり扉ハマるけど開かなかったり… トラブルだらけだったけど、なんとか大工さんが呆れそうな方法で軽く開閉できるようになりました♪ しかもトコトン節約にこだわって窓は安いプラダン。 まずまずいい感じにはなったかな♪ 周りの壁紙も変えたい♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
ついたー!😍 扉を外し ふすま紙を剥がし 格子の骨組みをヤスリがけし ワックスを塗って磨き もとの位置へ 長かった初DIY 終わりが見えてきました。 扉は初心者が手を出すものではない、ということだけわかった😂 取っ手買ってたけど雰囲気にあわなかったのでつけず。 上の格子にだけ目隠しつけたいので続きはまた明日👋
ついたー!😍 扉を外し ふすま紙を剥がし 格子の骨組みをヤスリがけし ワックスを塗って磨き もとの位置へ 長かった初DIY 終わりが見えてきました。 扉は初心者が手を出すものではない、ということだけわかった😂 取っ手買ってたけど雰囲気にあわなかったのでつけず。 上の格子にだけ目隠しつけたいので続きはまた明日👋
rikky
rikky
ku3さんの実例写真
元のふすまの紙を取って、骨組だけにして、ベニアをはり、壁紙をはりました。
元のふすまの紙を取って、骨組だけにして、ベニアをはり、壁紙をはりました。
ku3
ku3
家族
akooさんの実例写真
ニトリのクリスマスディスプレイをした場所を遠目から。 今はおもちゃ箱の上に飾っています。 本当はリースを右のドアに掛けたいのですが、元ふすまで引き戸なので閉められなくなってしまう…(^^; 反対側に掛けようかな!
ニトリのクリスマスディスプレイをした場所を遠目から。 今はおもちゃ箱の上に飾っています。 本当はリースを右のドアに掛けたいのですが、元ふすまで引き戸なので閉められなくなってしまう…(^^; 反対側に掛けようかな!
akoo
akoo
家族
Unokiさんの実例写真
こんにちは(^^) 元和室の襖に紺の壁紙を貼りました♫ picはベッドから見たリビングの眺め✨ キュッと締まって気に入ってます。 あと母のアドバイスでラブリコ棚の一番上の棚を外しました。 本当は2段外したら?って言われたんだけど、とりあえず1段で(^^;
こんにちは(^^) 元和室の襖に紺の壁紙を貼りました♫ picはベッドから見たリビングの眺め✨ キュッと締まって気に入ってます。 あと母のアドバイスでラブリコ棚の一番上の棚を外しました。 本当は2段外したら?って言われたんだけど、とりあえず1段で(^^;
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
襖紙をパイナポー紙に張り替えました。 子ども👶に襖も障子もズタボロにされ… 障子は布でカーテン風に、襖はパイナポー壁紙でリメイク♡輸入壁紙で、布っぽい♡ 真ん中が元々の襖紙。真ん中は無事♡ 想像以上にパイナポーが可愛かった♡またズタボロにされたら真ん中をパイナポーにかえようかと。
襖紙をパイナポー紙に張り替えました。 子ども👶に襖も障子もズタボロにされ… 障子は布でカーテン風に、襖はパイナポー壁紙でリメイク♡輸入壁紙で、布っぽい♡ 真ん中が元々の襖紙。真ん中は無事♡ 想像以上にパイナポーが可愛かった♡またズタボロにされたら真ん中をパイナポーにかえようかと。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
rumiichiさんの実例写真
我が家diyものばかりですが特につくってよかったのがコレ😊 ルーバーです 元々和室であったろう襖の敷居と鴨居の溝にはめ込んでいるだけなので取り外しや移動も可能です ホームセンターで売っている既製品の角材(無塗装)を使用しました
我が家diyものばかりですが特につくってよかったのがコレ😊 ルーバーです 元々和室であったろう襖の敷居と鴨居の溝にはめ込んでいるだけなので取り外しや移動も可能です ホームセンターで売っている既製品の角材(無塗装)を使用しました
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
wacchiさんの実例写真
間仕切りカウンターの裏側です。 カウンター下に引き出しを作って取り付けました(^^) 上部にスピーカーを仕込んで、古いiPhoneでBGMを流してカフェタイムです〜
間仕切りカウンターの裏側です。 カウンター下に引き出しを作って取り付けました(^^) 上部にスピーカーを仕込んで、古いiPhoneでBGMを流してカフェタイムです〜
wacchi
wacchi
3K
teaさんの実例写真
和室から洋室にリフォームをしました♡ 元は、襖が3枚仕切りにはいってました。 寝室からのお写真です♡
和室から洋室にリフォームをしました♡ 元は、襖が3枚仕切りにはいってました。 寝室からのお写真です♡
tea
tea
3LDK
KT0827さんの実例写真
元が和室で、襖がボロボロになってた面に壁紙屋本舗さんの壁紙貼ってみました〜!
元が和室で、襖がボロボロになってた面に壁紙屋本舗さんの壁紙貼ってみました〜!
KT0827
KT0827
naoさんの実例写真
襖のdiyです。元々はボロボロの襖でした。雰囲気出たと思います。でも、1から作成した方が楽だったかも…💦
襖のdiyです。元々はボロボロの襖でした。雰囲気出たと思います。でも、1から作成した方が楽だったかも…💦
nao
nao
家族
lilyさんの実例写真
まだ体調すぐれず…( ノω-、) リビングからみた元和室の寝室。襖だった仕切りはドア風にしました(●´-` ●)
まだ体調すぐれず…( ノω-、) リビングからみた元和室の寝室。襖だった仕切りはドア風にしました(●´-` ●)
lily
lily
3LDK | 家族
n.kiki.aさんの実例写真
イベント参加✨ 両面テープの使い方^o^ ふすまのリメイクで、 マスキングテープ ↓(の上に) 両目テープ ↓(の上に) のり無し壁紙を貼りました٩(ˊᗜˋ*)و
イベント参加✨ 両面テープの使い方^o^ ふすまのリメイクで、 マスキングテープ ↓(の上に) 両目テープ ↓(の上に) のり無し壁紙を貼りました٩(ˊᗜˋ*)و
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
天井にぐるっと付けていたテープライトは短くカットして元襖の枠だけに
天井にぐるっと付けていたテープライトは短くカットして元襖の枠だけに
kana
kana
3LDK | 家族
susanさんの実例写真
去ること数ヶ月前に同じアングルでbefore写真を撮りました!二つの部屋を仕切っていた襖を撤去して、壁が完成しました! 手前が子供部屋、奥が寝室です☆
去ること数ヶ月前に同じアングルでbefore写真を撮りました!二つの部屋を仕切っていた襖を撤去して、壁が完成しました! 手前が子供部屋、奥が寝室です☆
susan
susan
3LDK | 家族
Loveupinto74ersさんの実例写真
ふすまをボロボロにされていたので、洋室建具(洋風建具)をオーダーしました♪ 色味はとても悩んで、元のふすまに近い感じで、 白の木目にしました。 部屋が明るくて広く見えたので正解でした。 家具と合わせてブラウンも考えたけど、 ちょうど合う感じのブラウンがなかったので白にしました☆ いい感じだったので、壊れてないけど、 天袋も合わせて同じ物をオーダーしたいと思っています(*´꒳`*)
ふすまをボロボロにされていたので、洋室建具(洋風建具)をオーダーしました♪ 色味はとても悩んで、元のふすまに近い感じで、 白の木目にしました。 部屋が明るくて広く見えたので正解でした。 家具と合わせてブラウンも考えたけど、 ちょうど合う感じのブラウンがなかったので白にしました☆ いい感じだったので、壊れてないけど、 天袋も合わせて同じ物をオーダーしたいと思っています(*´꒳`*)
Loveupinto74ers
Loveupinto74ers
1R | 一人暮らし
もっと見る

元襖の引き戸の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

元襖の引き戸

83枚の部屋写真から49枚をセレクト
akashiさんの実例写真
もと襖だったリビング入口。
もと襖だったリビング入口。
akashi
akashi
3K | 家族
reenaさんの実例写真
押入れ襖のクロスをコンクリート調に変えました♡ 天袋左側は足らなかったので適当に貼ってみた(*´艸`*)♡ 明日最終日は美容室などでDIYできないので 今日めいっぱい頑張った~!
押入れ襖のクロスをコンクリート調に変えました♡ 天袋左側は足らなかったので適当に貼ってみた(*´艸`*)♡ 明日最終日は美容室などでDIYできないので 今日めいっぱい頑張った~!
reena
reena
3DK | 家族
reiraさんの実例写真
【元襖・有効ボード壁面収納の現在】 今現在、必要最低限の物のみ。(雨季仕様) ・散歩する時に使うリュック ・防水加工のある円形ショルダー ・帽子 ・ネックレスとバッグチャーム ・好きな絵 stay homeの今、外出は必要最低限。 お気に入りの鞄やアクセサリーも”選ぶ″というタイミングが激減。 今年に入り、体調不良による長期入院と肋骨の疲労骨折により、更にオシャレとは無縁となってしまった。 この元襖は、ベッドに横たわると、飾ってある物達が一望できる特等席にある。疲労骨折でベッドで安静する日々、お気に入りの物達を眺められる喜びがあった…反面、掃除が行き届かずハウスダストがお気に入りの物達に付着していくのが見えた。 某テレビ番組で、「ハウスダストは壁に付着し、付着しきれなかったものが床の隅に山となる」みたいなことを言っていた。 安静解除後の掃除が、ものすごく大変だった。(鞄やネックレスを磨いたり、メンタル的にもキツかった) ハウスダストと真剣に向き合っている今、壁面収納には要注意だと深く考えさせられた。
【元襖・有効ボード壁面収納の現在】 今現在、必要最低限の物のみ。(雨季仕様) ・散歩する時に使うリュック ・防水加工のある円形ショルダー ・帽子 ・ネックレスとバッグチャーム ・好きな絵 stay homeの今、外出は必要最低限。 お気に入りの鞄やアクセサリーも”選ぶ″というタイミングが激減。 今年に入り、体調不良による長期入院と肋骨の疲労骨折により、更にオシャレとは無縁となってしまった。 この元襖は、ベッドに横たわると、飾ってある物達が一望できる特等席にある。疲労骨折でベッドで安静する日々、お気に入りの物達を眺められる喜びがあった…反面、掃除が行き届かずハウスダストがお気に入りの物達に付着していくのが見えた。 某テレビ番組で、「ハウスダストは壁に付着し、付着しきれなかったものが床の隅に山となる」みたいなことを言っていた。 安静解除後の掃除が、ものすごく大変だった。(鞄やネックレスを磨いたり、メンタル的にもキツかった) ハウスダストと真剣に向き合っている今、壁面収納には要注意だと深く考えさせられた。
reira
reira
cotori.さんの実例写真
キッチンから見た元襖。 うふふ〜自己満足(*´꒳`*) 良い感じ(*´∀`*)
キッチンから見た元襖。 うふふ〜自己満足(*´꒳`*) 良い感じ(*´∀`*)
cotori.
cotori.
一人暮らし
10ri5100さんの実例写真
猫が通るため、常にふすまを少し開けてたんだけど、隙間風が寒くて寒くて、ふすまに穴開けて猫ドア作りました(`・ω・´)✧₊⁎ 白いふすまに穴◾️ すっごく物足りない感じになったので、macaさんの古びた教室風ペイントを真似してみました。 古びた教室を目指さずにジャンクな感じになればいいや〜ってチョイスした塗料がイマイチだったのか、着地点を見失いましたが、これはこれで好きな感じ(°▽°)♡ ダークグレーとチョコレートブラウンでネイビーになった謎(´-`).。oO 塗料って本当に奥が深いですね…
猫が通るため、常にふすまを少し開けてたんだけど、隙間風が寒くて寒くて、ふすまに穴開けて猫ドア作りました(`・ω・´)✧₊⁎ 白いふすまに穴◾️ すっごく物足りない感じになったので、macaさんの古びた教室風ペイントを真似してみました。 古びた教室を目指さずにジャンクな感じになればいいや〜ってチョイスした塗料がイマイチだったのか、着地点を見失いましたが、これはこれで好きな感じ(°▽°)♡ ダークグレーとチョコレートブラウンでネイビーになった謎(´-`).。oO 塗料って本当に奥が深いですね…
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
久しぶりの和室PIC👌🏻 やっと襖を8枚張替えました。 光加減で竹が金色に光ります😚 和室のテーマは【和風アジアン】 右奥にも和室有ります🤫 襖を統一するか、別の紙を貼るか迷い中💭
久しぶりの和室PIC👌🏻 やっと襖を8枚張替えました。 光加減で竹が金色に光ります😚 和室のテーマは【和風アジアン】 右奥にも和室有ります🤫 襖を統一するか、別の紙を貼るか迷い中💭
aiai
aiai
家族
yomichanさんの実例写真
元和室。ふすまの横に飾り棚 つけました。
元和室。ふすまの横に飾り棚 つけました。
yomichan
yomichan
3LDK | 家族
kokoaさんの実例写真
大好きな色にリメイク❤️ しばらく眺めて癒しになれる❣️
大好きな色にリメイク❤️ しばらく眺めて癒しになれる❣️
kokoa
kokoa
家族
michiruさんの実例写真
元々、生成色のようなカラーで、シミもたくさんついてしまっていた襖を主人が張り替えてくれました👏 2年前からお願いしていて、今年ようやく着手してくれました。 忙しいのに感謝です✨ ビフォーも撮影しておけばよかった・・・
元々、生成色のようなカラーで、シミもたくさんついてしまっていた襖を主人が張り替えてくれました👏 2年前からお願いしていて、今年ようやく着手してくれました。 忙しいのに感謝です✨ ビフォーも撮影しておけばよかった・・・
michiru
michiru
3LDK | 家族
NAKAMURAさんの実例写真
元は襖だったところを引き戸DIYしました 縦に1×4(溝にちょうどはまる)に戸車つけて横は安い杉の野地板に水性ステイン2種類塗って完成です
元は襖だったところを引き戸DIYしました 縦に1×4(溝にちょうどはまる)に戸車つけて横は安い杉の野地板に水性ステイン2種類塗って完成です
NAKAMURA
NAKAMURA
3LDK | 家族
ruby0707さんの実例写真
襖のリメイクを思いの外、沢山の方に 見ていただいてたので、 ビフォーアフターを載せます。 ほんとに、古くて汚い襖でした。 そして、途中の写真も載せました。 ご参考になれば💕です。
襖のリメイクを思いの外、沢山の方に 見ていただいてたので、 ビフォーアフターを載せます。 ほんとに、古くて汚い襖でした。 そして、途中の写真も載せました。 ご参考になれば💕です。
ruby0707
ruby0707
家族
yuuさんの実例写真
大型DIY☆襖をつくりましたー♪ もとあった襖は壁紙貼ったりしてリメイクしてたけど、ニャンと子供たちがビリビリ。そして枠まで取れて折れて💨業者さんに頼むと高いので悩んでると、雑誌で1×4が襖の溝にぴったりだと知って作ってみることに☆ でもやっぱりド素人でしかも大雑把な性格の私。歪んだり扉ハマるけど開かなかったり… トラブルだらけだったけど、なんとか大工さんが呆れそうな方法で軽く開閉できるようになりました♪ しかもトコトン節約にこだわって窓は安いプラダン。 まずまずいい感じにはなったかな♪ 周りの壁紙も変えたい♪
大型DIY☆襖をつくりましたー♪ もとあった襖は壁紙貼ったりしてリメイクしてたけど、ニャンと子供たちがビリビリ。そして枠まで取れて折れて💨業者さんに頼むと高いので悩んでると、雑誌で1×4が襖の溝にぴったりだと知って作ってみることに☆ でもやっぱりド素人でしかも大雑把な性格の私。歪んだり扉ハマるけど開かなかったり… トラブルだらけだったけど、なんとか大工さんが呆れそうな方法で軽く開閉できるようになりました♪ しかもトコトン節約にこだわって窓は安いプラダン。 まずまずいい感じにはなったかな♪ 周りの壁紙も変えたい♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
ついたー!😍 扉を外し ふすま紙を剥がし 格子の骨組みをヤスリがけし ワックスを塗って磨き もとの位置へ 長かった初DIY 終わりが見えてきました。 扉は初心者が手を出すものではない、ということだけわかった😂 取っ手買ってたけど雰囲気にあわなかったのでつけず。 上の格子にだけ目隠しつけたいので続きはまた明日👋
ついたー!😍 扉を外し ふすま紙を剥がし 格子の骨組みをヤスリがけし ワックスを塗って磨き もとの位置へ 長かった初DIY 終わりが見えてきました。 扉は初心者が手を出すものではない、ということだけわかった😂 取っ手買ってたけど雰囲気にあわなかったのでつけず。 上の格子にだけ目隠しつけたいので続きはまた明日👋
rikky
rikky
ku3さんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥699
元のふすまの紙を取って、骨組だけにして、ベニアをはり、壁紙をはりました。
元のふすまの紙を取って、骨組だけにして、ベニアをはり、壁紙をはりました。
ku3
ku3
家族
akooさんの実例写真
ニトリのクリスマスディスプレイをした場所を遠目から。 今はおもちゃ箱の上に飾っています。 本当はリースを右のドアに掛けたいのですが、元ふすまで引き戸なので閉められなくなってしまう…(^^; 反対側に掛けようかな!
ニトリのクリスマスディスプレイをした場所を遠目から。 今はおもちゃ箱の上に飾っています。 本当はリースを右のドアに掛けたいのですが、元ふすまで引き戸なので閉められなくなってしまう…(^^; 反対側に掛けようかな!
akoo
akoo
家族
Unokiさんの実例写真
こんにちは(^^) 元和室の襖に紺の壁紙を貼りました♫ picはベッドから見たリビングの眺め✨ キュッと締まって気に入ってます。 あと母のアドバイスでラブリコ棚の一番上の棚を外しました。 本当は2段外したら?って言われたんだけど、とりあえず1段で(^^;
こんにちは(^^) 元和室の襖に紺の壁紙を貼りました♫ picはベッドから見たリビングの眺め✨ キュッと締まって気に入ってます。 あと母のアドバイスでラブリコ棚の一番上の棚を外しました。 本当は2段外したら?って言われたんだけど、とりあえず1段で(^^;
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
襖紙をパイナポー紙に張り替えました。 子ども👶に襖も障子もズタボロにされ… 障子は布でカーテン風に、襖はパイナポー壁紙でリメイク♡輸入壁紙で、布っぽい♡ 真ん中が元々の襖紙。真ん中は無事♡ 想像以上にパイナポーが可愛かった♡またズタボロにされたら真ん中をパイナポーにかえようかと。
襖紙をパイナポー紙に張り替えました。 子ども👶に襖も障子もズタボロにされ… 障子は布でカーテン風に、襖はパイナポー壁紙でリメイク♡輸入壁紙で、布っぽい♡ 真ん中が元々の襖紙。真ん中は無事♡ 想像以上にパイナポーが可愛かった♡またズタボロにされたら真ん中をパイナポーにかえようかと。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
rumiichiさんの実例写真
我が家diyものばかりですが特につくってよかったのがコレ😊 ルーバーです 元々和室であったろう襖の敷居と鴨居の溝にはめ込んでいるだけなので取り外しや移動も可能です ホームセンターで売っている既製品の角材(無塗装)を使用しました
我が家diyものばかりですが特につくってよかったのがコレ😊 ルーバーです 元々和室であったろう襖の敷居と鴨居の溝にはめ込んでいるだけなので取り外しや移動も可能です ホームセンターで売っている既製品の角材(無塗装)を使用しました
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
wacchiさんの実例写真
間仕切りカウンターの裏側です。 カウンター下に引き出しを作って取り付けました(^^) 上部にスピーカーを仕込んで、古いiPhoneでBGMを流してカフェタイムです〜
間仕切りカウンターの裏側です。 カウンター下に引き出しを作って取り付けました(^^) 上部にスピーカーを仕込んで、古いiPhoneでBGMを流してカフェタイムです〜
wacchi
wacchi
3K
teaさんの実例写真
和室から洋室にリフォームをしました♡ 元は、襖が3枚仕切りにはいってました。 寝室からのお写真です♡
和室から洋室にリフォームをしました♡ 元は、襖が3枚仕切りにはいってました。 寝室からのお写真です♡
tea
tea
3LDK
KT0827さんの実例写真
元が和室で、襖がボロボロになってた面に壁紙屋本舗さんの壁紙貼ってみました〜!
元が和室で、襖がボロボロになってた面に壁紙屋本舗さんの壁紙貼ってみました〜!
KT0827
KT0827
naoさんの実例写真
襖のdiyです。元々はボロボロの襖でした。雰囲気出たと思います。でも、1から作成した方が楽だったかも…💦
襖のdiyです。元々はボロボロの襖でした。雰囲気出たと思います。でも、1から作成した方が楽だったかも…💦
nao
nao
家族
lilyさんの実例写真
まだ体調すぐれず…( ノω-、) リビングからみた元和室の寝室。襖だった仕切りはドア風にしました(●´-` ●)
まだ体調すぐれず…( ノω-、) リビングからみた元和室の寝室。襖だった仕切りはドア風にしました(●´-` ●)
lily
lily
3LDK | 家族
n.kiki.aさんの実例写真
イベント参加✨ 両面テープの使い方^o^ ふすまのリメイクで、 マスキングテープ ↓(の上に) 両目テープ ↓(の上に) のり無し壁紙を貼りました٩(ˊᗜˋ*)و
イベント参加✨ 両面テープの使い方^o^ ふすまのリメイクで、 マスキングテープ ↓(の上に) 両目テープ ↓(の上に) のり無し壁紙を貼りました٩(ˊᗜˋ*)و
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
天井にぐるっと付けていたテープライトは短くカットして元襖の枠だけに
天井にぐるっと付けていたテープライトは短くカットして元襖の枠だけに
kana
kana
3LDK | 家族
susanさんの実例写真
去ること数ヶ月前に同じアングルでbefore写真を撮りました!二つの部屋を仕切っていた襖を撤去して、壁が完成しました! 手前が子供部屋、奥が寝室です☆
去ること数ヶ月前に同じアングルでbefore写真を撮りました!二つの部屋を仕切っていた襖を撤去して、壁が完成しました! 手前が子供部屋、奥が寝室です☆
susan
susan
3LDK | 家族
Loveupinto74ersさんの実例写真
ふすまをボロボロにされていたので、洋室建具(洋風建具)をオーダーしました♪ 色味はとても悩んで、元のふすまに近い感じで、 白の木目にしました。 部屋が明るくて広く見えたので正解でした。 家具と合わせてブラウンも考えたけど、 ちょうど合う感じのブラウンがなかったので白にしました☆ いい感じだったので、壊れてないけど、 天袋も合わせて同じ物をオーダーしたいと思っています(*´꒳`*)
ふすまをボロボロにされていたので、洋室建具(洋風建具)をオーダーしました♪ 色味はとても悩んで、元のふすまに近い感じで、 白の木目にしました。 部屋が明るくて広く見えたので正解でした。 家具と合わせてブラウンも考えたけど、 ちょうど合う感じのブラウンがなかったので白にしました☆ いい感じだったので、壊れてないけど、 天袋も合わせて同じ物をオーダーしたいと思っています(*´꒳`*)
Loveupinto74ers
Loveupinto74ers
1R | 一人暮らし
もっと見る

元襖の引き戸の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ