ワイドポケット

17枚の部屋写真から11枚をセレクト
mouseさんの実例写真
カトラリー用の水切り。 ずっと百均の縦長タイプを使っていたのですが、KEYUCAの横長タイプに変えました。 縦に刺して使うものとは違って、カトラリー以外に小物も置く事ができて便利!大容量! 両サイドは、箸などが落ちないように格子状ではなく壁になっている親切設計。すばらしい…! まだ3月ですが今年のベストバイと言っても過言ではありません🥺✨
カトラリー用の水切り。 ずっと百均の縦長タイプを使っていたのですが、KEYUCAの横長タイプに変えました。 縦に刺して使うものとは違って、カトラリー以外に小物も置く事ができて便利!大容量! 両サイドは、箸などが落ちないように格子状ではなく壁になっている親切設計。すばらしい…! まだ3月ですが今年のベストバイと言っても過言ではありません🥺✨
mouse
mouse
3LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
家作りの中で一番イメージ 浮かばなかったお風呂! 打ち合わせの度全く違う組み合わせ 締め切りギリギリでパッと浮かんだ この組み合わせ‼︎ 1番お気に入りの場所♡ ワイドポケット?にしたら 無印のボトル3つシンデレラフィット‼︎ 浴槽のツートンカラーがお気に入り♡ ちょこちょこある青とオモチャが 気になる…(´-`)
家作りの中で一番イメージ 浮かばなかったお風呂! 打ち合わせの度全く違う組み合わせ 締め切りギリギリでパッと浮かんだ この組み合わせ‼︎ 1番お気に入りの場所♡ ワイドポケット?にしたら 無印のボトル3つシンデレラフィット‼︎ 浴槽のツートンカラーがお気に入り♡ ちょこちょこある青とオモチャが 気になる…(´-`)
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
このソファー代わりの座椅子… レザー調の撥水加工生地で濡れたり汚したりしてもすぐに拭き取ったら全然平気。 面ファスナーで連結できるのも良き! もう1つ買い足して繋げたいー
このソファー代わりの座椅子… レザー調の撥水加工生地で濡れたり汚したりしてもすぐに拭き取ったら全然平気。 面ファスナーで連結できるのも良き! もう1つ買い足して繋げたいー
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
acopさんの実例写真
今回の引越で買い足したもの無し。 逆に捨てた物多数。
今回の引越で買い足したもの無し。 逆に捨てた物多数。
acop
acop
家族
kazu-cafeさんの実例写真
ラグ¥8,490
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
tata-kukuさんの実例写真
夕食の下ごしらえが終わったところを撮影してみました*° キッチングッズの配置は定期的に変えています。 この方が便利なんじゃないか!?と、突然思いつくんですよね( ・∇・) RoomClipを始めたばかりの頃のキッチンと見比べてみました。 https://roomclip.jp/photo/BKJd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今の方が、料理しやすく、掃除もしやすくなっているように思います🤗
夕食の下ごしらえが終わったところを撮影してみました*° キッチングッズの配置は定期的に変えています。 この方が便利なんじゃないか!?と、突然思いつくんですよね( ・∇・) RoomClipを始めたばかりの頃のキッチンと見比べてみました。 https://roomclip.jp/photo/BKJd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今の方が、料理しやすく、掃除もしやすくなっているように思います🤗
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
教えて!デッドスペースの使い方 イベント① デッドスペースをデッドし隊隊員のadamoです。 キッチンの台拭き用として愛用しているスタプロのファイバークロス(4枚目)がだいぶくたびれたのでこの度新調しました。 これ5枚で300円。 吸水力も良くとても使いやすいです♪ こちらは洗面所で活用することにしました。 洗面台は自分が使った後は手で軽く撫でて掃除するようにしています。 使い古しのクロスは周りに飛び散ったお水を拭くための雑巾として活用することにしました。 100均で買ってきたマグネット式の収納ポケットに3枚ちょうど収まりました。 今回使ったのはダイソーの「simpler ワイドポケット」というものです。 拭いて濡れたものはセリアで買ったステンレスバーに引っ掛けてその日1日は使います。 使ったら拭く習慣を付けたら洗面台のキレイも保てます。
教えて!デッドスペースの使い方 イベント① デッドスペースをデッドし隊隊員のadamoです。 キッチンの台拭き用として愛用しているスタプロのファイバークロス(4枚目)がだいぶくたびれたのでこの度新調しました。 これ5枚で300円。 吸水力も良くとても使いやすいです♪ こちらは洗面所で活用することにしました。 洗面台は自分が使った後は手で軽く撫でて掃除するようにしています。 使い古しのクロスは周りに飛び散ったお水を拭くための雑巾として活用することにしました。 100均で買ってきたマグネット式の収納ポケットに3枚ちょうど収まりました。 今回使ったのはダイソーの「simpler ワイドポケット」というものです。 拭いて濡れたものはセリアで買ったステンレスバーに引っ掛けてその日1日は使います。 使ったら拭く習慣を付けたら洗面台のキレイも保てます。
adamo
adamo
4LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
Maiko
Maiko
2LDK | カップル
love1017さんの実例写真
4枚投稿 ウォータースタンドのピュアライフが来てから 冷蔵庫の浄水器スペースが空き、お湯を沸かす時間が短縮されました! 沸かしても92°あるので瞬で沸騰😂 いつでもすぐに飲めるようにマグネットトレー(DAISO)に割れないグラス(Seria)を用意 濡れた時のためにタオルも置きました😉✌ 浄水フィルターは半年毎に前当てを外して 自分で取り替えます 一日14リットルも作れるんですよ👌 ミネラルは残して不純物を除く ★ナノトラップフィルター 飲み心地をととのえる ★イノセンスフィルター ミネラル分があるから 美味しさを感じるんですね😋 注水口も外して洗えるのは嬉しい😉🎶 二枚目の天井にベランダメダカの睡蓮鉢の水紋がユラユラしています✨
4枚投稿 ウォータースタンドのピュアライフが来てから 冷蔵庫の浄水器スペースが空き、お湯を沸かす時間が短縮されました! 沸かしても92°あるので瞬で沸騰😂 いつでもすぐに飲めるようにマグネットトレー(DAISO)に割れないグラス(Seria)を用意 濡れた時のためにタオルも置きました😉✌ 浄水フィルターは半年毎に前当てを外して 自分で取り替えます 一日14リットルも作れるんですよ👌 ミネラルは残して不純物を除く ★ナノトラップフィルター 飲み心地をととのえる ★イノセンスフィルター ミネラル分があるから 美味しさを感じるんですね😋 注水口も外して洗えるのは嬉しい😉🎶 二枚目の天井にベランダメダカの睡蓮鉢の水紋がユラユラしています✨
love1017
love1017
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます。 めっちゃ晴れです☀️ 朝からDAISOに行って 買ってきた物。 ・ワイドポケット マグネット ・ストレージボックス ベージュ ・ダブルワイヤーマスク ・マルチ布巾着 ストレージボックスのベージュ 可愛い❤️
おはようございます。 めっちゃ晴れです☀️ 朝からDAISOに行って 買ってきた物。 ・ワイドポケット マグネット ・ストレージボックス ベージュ ・ダブルワイヤーマスク ・マルチ布巾着 ストレージボックスのベージュ 可愛い❤️
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
Y.Sさんの実例写真
Y.S
Y.S
4LDK | 家族

ワイドポケットの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ワイドポケット

17枚の部屋写真から11枚をセレクト
mouseさんの実例写真
カトラリー用の水切り。 ずっと百均の縦長タイプを使っていたのですが、KEYUCAの横長タイプに変えました。 縦に刺して使うものとは違って、カトラリー以外に小物も置く事ができて便利!大容量! 両サイドは、箸などが落ちないように格子状ではなく壁になっている親切設計。すばらしい…! まだ3月ですが今年のベストバイと言っても過言ではありません🥺✨
カトラリー用の水切り。 ずっと百均の縦長タイプを使っていたのですが、KEYUCAの横長タイプに変えました。 縦に刺して使うものとは違って、カトラリー以外に小物も置く事ができて便利!大容量! 両サイドは、箸などが落ちないように格子状ではなく壁になっている親切設計。すばらしい…! まだ3月ですが今年のベストバイと言っても過言ではありません🥺✨
mouse
mouse
3LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
家作りの中で一番イメージ 浮かばなかったお風呂! 打ち合わせの度全く違う組み合わせ 締め切りギリギリでパッと浮かんだ この組み合わせ‼︎ 1番お気に入りの場所♡ ワイドポケット?にしたら 無印のボトル3つシンデレラフィット‼︎ 浴槽のツートンカラーがお気に入り♡ ちょこちょこある青とオモチャが 気になる…(´-`)
家作りの中で一番イメージ 浮かばなかったお風呂! 打ち合わせの度全く違う組み合わせ 締め切りギリギリでパッと浮かんだ この組み合わせ‼︎ 1番お気に入りの場所♡ ワイドポケット?にしたら 無印のボトル3つシンデレラフィット‼︎ 浴槽のツートンカラーがお気に入り♡ ちょこちょこある青とオモチャが 気になる…(´-`)
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
このソファー代わりの座椅子… レザー調の撥水加工生地で濡れたり汚したりしてもすぐに拭き取ったら全然平気。 面ファスナーで連結できるのも良き! もう1つ買い足して繋げたいー
このソファー代わりの座椅子… レザー調の撥水加工生地で濡れたり汚したりしてもすぐに拭き取ったら全然平気。 面ファスナーで連結できるのも良き! もう1つ買い足して繋げたいー
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
acopさんの実例写真
今回の引越で買い足したもの無し。 逆に捨てた物多数。
今回の引越で買い足したもの無し。 逆に捨てた物多数。
acop
acop
家族
kazu-cafeさんの実例写真
ラグ¥8,490
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
tata-kukuさんの実例写真
夕食の下ごしらえが終わったところを撮影してみました*° キッチングッズの配置は定期的に変えています。 この方が便利なんじゃないか!?と、突然思いつくんですよね( ・∇・) RoomClipを始めたばかりの頃のキッチンと見比べてみました。 https://roomclip.jp/photo/BKJd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今の方が、料理しやすく、掃除もしやすくなっているように思います🤗
夕食の下ごしらえが終わったところを撮影してみました*° キッチングッズの配置は定期的に変えています。 この方が便利なんじゃないか!?と、突然思いつくんですよね( ・∇・) RoomClipを始めたばかりの頃のキッチンと見比べてみました。 https://roomclip.jp/photo/BKJd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今の方が、料理しやすく、掃除もしやすくなっているように思います🤗
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
教えて!デッドスペースの使い方 イベント① デッドスペースをデッドし隊隊員のadamoです。 キッチンの台拭き用として愛用しているスタプロのファイバークロス(4枚目)がだいぶくたびれたのでこの度新調しました。 これ5枚で300円。 吸水力も良くとても使いやすいです♪ こちらは洗面所で活用することにしました。 洗面台は自分が使った後は手で軽く撫でて掃除するようにしています。 使い古しのクロスは周りに飛び散ったお水を拭くための雑巾として活用することにしました。 100均で買ってきたマグネット式の収納ポケットに3枚ちょうど収まりました。 今回使ったのはダイソーの「simpler ワイドポケット」というものです。 拭いて濡れたものはセリアで買ったステンレスバーに引っ掛けてその日1日は使います。 使ったら拭く習慣を付けたら洗面台のキレイも保てます。
教えて!デッドスペースの使い方 イベント① デッドスペースをデッドし隊隊員のadamoです。 キッチンの台拭き用として愛用しているスタプロのファイバークロス(4枚目)がだいぶくたびれたのでこの度新調しました。 これ5枚で300円。 吸水力も良くとても使いやすいです♪ こちらは洗面所で活用することにしました。 洗面台は自分が使った後は手で軽く撫でて掃除するようにしています。 使い古しのクロスは周りに飛び散ったお水を拭くための雑巾として活用することにしました。 100均で買ってきたマグネット式の収納ポケットに3枚ちょうど収まりました。 今回使ったのはダイソーの「simpler ワイドポケット」というものです。 拭いて濡れたものはセリアで買ったステンレスバーに引っ掛けてその日1日は使います。 使ったら拭く習慣を付けたら洗面台のキレイも保てます。
adamo
adamo
4LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
Maiko
Maiko
2LDK | カップル
love1017さんの実例写真
4枚投稿 ウォータースタンドのピュアライフが来てから 冷蔵庫の浄水器スペースが空き、お湯を沸かす時間が短縮されました! 沸かしても92°あるので瞬で沸騰😂 いつでもすぐに飲めるようにマグネットトレー(DAISO)に割れないグラス(Seria)を用意 濡れた時のためにタオルも置きました😉✌ 浄水フィルターは半年毎に前当てを外して 自分で取り替えます 一日14リットルも作れるんですよ👌 ミネラルは残して不純物を除く ★ナノトラップフィルター 飲み心地をととのえる ★イノセンスフィルター ミネラル分があるから 美味しさを感じるんですね😋 注水口も外して洗えるのは嬉しい😉🎶 二枚目の天井にベランダメダカの睡蓮鉢の水紋がユラユラしています✨
4枚投稿 ウォータースタンドのピュアライフが来てから 冷蔵庫の浄水器スペースが空き、お湯を沸かす時間が短縮されました! 沸かしても92°あるので瞬で沸騰😂 いつでもすぐに飲めるようにマグネットトレー(DAISO)に割れないグラス(Seria)を用意 濡れた時のためにタオルも置きました😉✌ 浄水フィルターは半年毎に前当てを外して 自分で取り替えます 一日14リットルも作れるんですよ👌 ミネラルは残して不純物を除く ★ナノトラップフィルター 飲み心地をととのえる ★イノセンスフィルター ミネラル分があるから 美味しさを感じるんですね😋 注水口も外して洗えるのは嬉しい😉🎶 二枚目の天井にベランダメダカの睡蓮鉢の水紋がユラユラしています✨
love1017
love1017
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます。 めっちゃ晴れです☀️ 朝からDAISOに行って 買ってきた物。 ・ワイドポケット マグネット ・ストレージボックス ベージュ ・ダブルワイヤーマスク ・マルチ布巾着 ストレージボックスのベージュ 可愛い❤️
おはようございます。 めっちゃ晴れです☀️ 朝からDAISOに行って 買ってきた物。 ・ワイドポケット マグネット ・ストレージボックス ベージュ ・ダブルワイヤーマスク ・マルチ布巾着 ストレージボックスのベージュ 可愛い❤️
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
Y.Sさんの実例写真
Y.S
Y.S
4LDK | 家族

ワイドポケットの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ