ここに収納があったら便利だな……と思うこと、ありますよね。そんなときは、ウォールポケットを取り入れてみませんか?サイズもさまざまで、ちょっと収納を増やしたいときや整理整頓におすすめです。今回は、ウォールポケットを活用しているユーザーさんが、どんなアイテムをどのように収納しているのかご紹介します。
扉の裏も収納として使える
はじめにご紹介するのは、扉の裏にウォールポケットをつけて収納にしている実例です。デッドスペースになりがちな扉裏も、ウォールポケットなら収納や整理整頓にぴったり。扉を開けたときも見やすくておすすめです。実際にユーザーさんはどんな場所でどんなものを収納しているのか、みていきましょう。
ヘアアクセサリー収納に
洗面台の鏡の裏にヘアアクセサリー収納をつくっているK-JMRRさん。ウォールポケットは厚みがなく、どんなところでもつけられるのが魅力です。透明のウォールポケットを使っているので、中身が見えやすく選びやすそうですね。ヘアアクセサリーがカラフルで、お子さんも選ぶのが楽しくなりそうな空間です。
お子さんのサンダル入れに
miaoさんは、シューズボックスの扉の裏でウォールポケットを活用しています。ここにお子さん用のサンダルを収納しているそうで、かさのないシューズならウォールポケットでも充分ですね。お出かけグッズなどの小物も入れられます。扉を開けたときに見やすく、収納も増える一石二鳥のアイディアです。
救急用品を見やすく整理
パントリーの扉裏にウォールポケット収納をつけているojiさんは、よく使う救急用品を入れています。透明のポケットで中身も見やすく、ポケットごとに整理できるので、カテゴリを分けて使い勝手も良さそう。これなら家族みんなが使うときに手に取りやすく、聞かれたり探したりする手間もなくなりそうですね!
書類の整理、仕分けに
学校のプリントなどの書類の収納悩みを解決するために、haru76さんはクローゼットの扉にウォールポケット収納をつけたんだそう。ポケットごとに種類に分けて入れられて、透明なので中身も確認できます。扉裏を活用すれば、こだわりのインテリアの邪魔することなく、書類整理もお手のものですね!
手の届くところにあると便利なものを収納
次にご紹介するのは、ここに収納があったら便利だな、と思うような場所にウォールポケットで収納を増やしたという実例です。用途に合わせてサイズを選んで、手に届く場所にちょっと収納を増やせば、ぐっと生活の質が上がるかもしれませんよ♪ぜひユーザーさんのアイディアをご覧ください。
こたつテーブルにリモコンを
KAKOさんは、こたつの脇に手作りのウォールポケットをつけてリモコン収納にしています。テーブルの上を広く使いたいと考えていたところ、このアイディアをひらめいたんだそう。こたつに入りながらサッと取り出せて、リモコンの置き場所ができれば探すこともなく、使い勝手もバッチリですね♪
カレンダーの横の文房具入れに
予定を書き込むカレンダーの脇にペンを置きたいと考えたmenowさんは、ウォールポケットを使って飾るように文房具を入れています。テーブルの上にものを置きたくないときは、このように壁を使うアイディアは参考になりますね。小さめのサイズ感とホワイトが可愛らしく、インテリアにもぴったりです♪
おやすみグッズをひとまとまりに
GowBooさんは、ベッド脇のパーテーション裏にウォールポケットを使っておやすみグッズを収納しているんだそう。リップクリームやおやすみ手袋など、寝る前に使うグッズを手の届く場所にポケットに分けてわかりやすく入れています。ベッドに入ってからでも枕元にそろっていれば、すぐに使えて便利そうですね♪
インテリアとしても楽しめるウォールポケット
最後にご紹介するのは、収納としての機能性はもちろん、インテリアとしても活躍できるようなウォールポケットです。おしゃれなアイテムからこだわりのリメイクアイテムまで、ユーザーさんが愛用しているウォールポケットの活用術をぜひご覧ください。
お子さんのお出かけグッズを入れて
お子さんのお出かけグッズ入れとして、ダイソーの動物の顔が描かれたウォールポケットを突っ張り棒を使って窓枠にくっつけているumiさん。玄関脇にあれば、身支度もサッとできて忘れ物もなくなりそうです。可愛らしいデザインなので、お子さんも楽しく身支度ができ、インテリアとしてもアクセントになっていますね♪
お洋服のようなアクセサリー収納
waniwaniさんが愛用しているウォールポケットは、Umbraのジュエリーホルダーです。表と裏の両方に収納があり、ネックレスをつけるためのマジックテープやポケットがずらりと並んで機能性もバッチリ。まるでお洋服のようなデザインで、壁につけておくだけでも絵になるようなアイテムですね♪
デニムをリメイクしたウォールポケット
デニムをリメイクしたというウォールポケットを、インテリアとしても楽しんでいるnatuさん。デニムのデザインを活かしながら、組み合わせやポケット位置なども考え抜いています。もちろんポケットは文房具やメガネなど、収納としても大活躍。お部屋の雰囲気をぐっと格上げしてくれるクールなウォールポケットですね♪
ちょっと収納が欲しいところにウォールポケットを活用すれば、アクションが簡単に使い勝手も良くなるかもしれません。ぜひユーザーさんのアイディアを参考に、収納にウォールポケットを取り入れてみてくださいね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ウォールポケット」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!