RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

こどもと暮らす ニトリ棚

156枚の部屋写真から48枚をセレクト
kotaroさんの実例写真
夏の飲み物の準備。 梅ジュースや、梅酒。 ちょうど暑くなってくる頃に、飲めるようになるので楽しみです✨ 三姉妹も梅ジュース大好きで、学校や保育園から帰ってきたら氷を入れて炭酸で割って飲みます♪ クエン酸パワーチャージで、夏の疲れを吹っ飛ばすぞ〜👍‼︎‼︎ 季節のものって、その時の気候とか気温によっての疲れを解消してくれるので理にかなってますねぇ〜。
夏の飲み物の準備。 梅ジュースや、梅酒。 ちょうど暑くなってくる頃に、飲めるようになるので楽しみです✨ 三姉妹も梅ジュース大好きで、学校や保育園から帰ってきたら氷を入れて炭酸で割って飲みます♪ クエン酸パワーチャージで、夏の疲れを吹っ飛ばすぞ〜👍‼︎‼︎ 季節のものって、その時の気候とか気温によっての疲れを解消してくれるので理にかなってますねぇ〜。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★トイレのディスプレイコーナー★ トイレにニトリで購入した棚を取り付けました リビングで飾っていたキャンプガチャの物など飾りました トイレに座って眺められるようにしたけど もう少し高い位置にすれば良かった 便座に座って立つ時少しかがみながら立つと棚に頭ぶつけちゃう😭 気をつけて立ち上がらないと💦 でも目線にあるとちょっと楽しい感じで良きです♪
★トイレのディスプレイコーナー★ トイレにニトリで購入した棚を取り付けました リビングで飾っていたキャンプガチャの物など飾りました トイレに座って眺められるようにしたけど もう少し高い位置にすれば良かった 便座に座って立つ時少しかがみながら立つと棚に頭ぶつけちゃう😭 気をつけて立ち上がらないと💦 でも目線にあるとちょっと楽しい感じで良きです♪
yumi
yumi
4LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
子どもがこの春1年生になりました(*^^*) ひとり部屋は「ひとりで寝る」と言い出すまではいいかなあと思っています。 なのでリビング横の和室が今のところ子どもスペース。おもちゃと学用品はアタマを切り替える為にも分けたいと思って各場所を見直しました☆ やったこと 1.押し入れの襖を外してオープンスペースに。 2.下段スペースを空けておもちゃ収納に。 3.元おもちゃスペースに学用品を置く棚を新設。 おもちゃ棚は以前使っていたニトリの棚とインボックスをそのまま使っています。高さがオーバーしてたので棚の脚を旦那さんにカットしてもらいました(^^)もう7年目?の棚ですがまだまだ活用できそうです♪ 今回、押し入れの元々あったものを移動させるために家中の収納を見直すことになりました。子どもの成長の節目で整理収納を見直す、というのを身をもって経験する良い機会でした☆
子どもがこの春1年生になりました(*^^*) ひとり部屋は「ひとりで寝る」と言い出すまではいいかなあと思っています。 なのでリビング横の和室が今のところ子どもスペース。おもちゃと学用品はアタマを切り替える為にも分けたいと思って各場所を見直しました☆ やったこと 1.押し入れの襖を外してオープンスペースに。 2.下段スペースを空けておもちゃ収納に。 3.元おもちゃスペースに学用品を置く棚を新設。 おもちゃ棚は以前使っていたニトリの棚とインボックスをそのまま使っています。高さがオーバーしてたので棚の脚を旦那さんにカットしてもらいました(^^)もう7年目?の棚ですがまだまだ活用できそうです♪ 今回、押し入れの元々あったものを移動させるために家中の収納を見直すことになりました。子どもの成長の節目で整理収納を見直す、というのを身をもって経験する良い機会でした☆
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
1conetさんの実例写真
ワークスペースを見直して、 もともとデスクのあった場所に棚を。 もともとわたしが実家からずっと使っていた 洋服や服飾小物達の棚。 むかーしむかしニトリで パパママに買ってもらったもの。 ここに棚を置こうとは思っていて この棚みたいのがいいな、と むかしの過ぎて廃番なので 同じようなもの探したのですが サイズや作りが微妙にパーフェクトじゃなく。 無印のやわらかポリエチレンケースを入れるつもりで どうしてもこの棚がジャストフィットでベスト過ぎたので わたしの服達の超断捨離を敢行して、 無事明け渡すことができました。 下に引き出し入ってる方は もともとはハンガーラック。 ハンガーバーを外して棚板を上に上げました。 引き出しは もともとわたしのデスクの下にいた子達。 こちらに入れ込んでスッキリ。 引き出しもむかーしむか・・以下同。 いつもベストを選んできたから 結局何年経ってもベストなレギュラーさん達。 ずっとテレビ下にいたレゴ達をこちらに移動して リビングも久しぶりにおもちゃなしですっきり。 やわらかポリエチレンケースの低い方を 良品週間で買い足して こどもでも取り出しやすいように。 ランドセルを置くようになったら また見直しが必要ですが とりあえず当分のベースは これでイメージ通りに完成しました。
ワークスペースを見直して、 もともとデスクのあった場所に棚を。 もともとわたしが実家からずっと使っていた 洋服や服飾小物達の棚。 むかーしむかしニトリで パパママに買ってもらったもの。 ここに棚を置こうとは思っていて この棚みたいのがいいな、と むかしの過ぎて廃番なので 同じようなもの探したのですが サイズや作りが微妙にパーフェクトじゃなく。 無印のやわらかポリエチレンケースを入れるつもりで どうしてもこの棚がジャストフィットでベスト過ぎたので わたしの服達の超断捨離を敢行して、 無事明け渡すことができました。 下に引き出し入ってる方は もともとはハンガーラック。 ハンガーバーを外して棚板を上に上げました。 引き出しは もともとわたしのデスクの下にいた子達。 こちらに入れ込んでスッキリ。 引き出しもむかーしむか・・以下同。 いつもベストを選んできたから 結局何年経ってもベストなレギュラーさん達。 ずっとテレビ下にいたレゴ達をこちらに移動して リビングも久しぶりにおもちゃなしですっきり。 やわらかポリエチレンケースの低い方を 良品週間で買い足して こどもでも取り出しやすいように。 ランドセルを置くようになったら また見直しが必要ですが とりあえず当分のベースは これでイメージ通りに完成しました。
1conet
1conet
4LDK | 家族
otamaさんの実例写真
間接照明¥2,980
2階の子ども部屋の壁にニトリのシェルフを付けました〜〜╰(*´︶`*)╯♡ 2回連続で3連休誰かしら風邪をひいてしまいお出かけできず、も〜〜模様替えするしかない!と思って付けました😂 見切り発車なので飾るものも無く、おうちにある物でひとまず😊✨ 新しいウォールステッカーをポチしたので届いたらまた模様替えします( ˙༥˙ )
2階の子ども部屋の壁にニトリのシェルフを付けました〜〜╰(*´︶`*)╯♡ 2回連続で3連休誰かしら風邪をひいてしまいお出かけできず、も〜〜模様替えするしかない!と思って付けました😂 見切り発車なので飾るものも無く、おうちにある物でひとまず😊✨ 新しいウォールステッカーをポチしたので届いたらまた模様替えします( ˙༥˙ )
otama
otama
家族
aomaさんの実例写真
キッチンカウンターの下にニトリの押入れ収納棚を置いて、ランドセルや教科書を収納してます。 (写真右下) ランドセルの右隣は今はミニ洗濯機を収納してますが、ピアニカや絵の具を学校から持って帰ったらここに収納してます☺︎ ニトリの棚の隣はIKEAのテレビボードでダイソーのボックス類を並べておもちゃを収納してます! ほんとはリビングにランドセル置くのどうしようか迷ったけど、ボックスも白でまとめてるので案外気になりませんでした!ボックス類もニトリです。
キッチンカウンターの下にニトリの押入れ収納棚を置いて、ランドセルや教科書を収納してます。 (写真右下) ランドセルの右隣は今はミニ洗濯機を収納してますが、ピアニカや絵の具を学校から持って帰ったらここに収納してます☺︎ ニトリの棚の隣はIKEAのテレビボードでダイソーのボックス類を並べておもちゃを収納してます! ほんとはリビングにランドセル置くのどうしようか迷ったけど、ボックスも白でまとめてるので案外気になりませんでした!ボックス類もニトリです。
aoma
aoma
3LDK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
やっと仕事も休職し出産準備にぼちぼち取り掛かろうと思ってます…が全く進みません┐('~`;)┌ 娘の時がギリギリ早産でしかも準備が中途半端だったので今回は早めにある程度は進めておきたいと思いながら娘の早産を考えたらもう3週間ほどしかない(笑) ただ娘の時と違い今回は張りは激しいものの切迫気味ではなさそうなので大丈夫だと思いたい😂 取り敢えず今日はリビングのオモチャ棚の見直しをざっとしました。 カラーボックスを本棚とおままごとキッチンにしてましたが本類をニトリのシェルフに移動してカラーボックスを空けました。シェルフにオモチャが溢れていたのを多少整理し2階の子供部屋に移動しました。今回空いたカラーボックスは子供が産まれたらその子用の収納に使おうと思います。 後は直近では新入り猫用に義理妹ちゃんに借りていたゲージをキレイにして返す準備をしたい。その後は家中の大掃除と整理までしたい~😞🌀
やっと仕事も休職し出産準備にぼちぼち取り掛かろうと思ってます…が全く進みません┐('~`;)┌ 娘の時がギリギリ早産でしかも準備が中途半端だったので今回は早めにある程度は進めておきたいと思いながら娘の早産を考えたらもう3週間ほどしかない(笑) ただ娘の時と違い今回は張りは激しいものの切迫気味ではなさそうなので大丈夫だと思いたい😂 取り敢えず今日はリビングのオモチャ棚の見直しをざっとしました。 カラーボックスを本棚とおままごとキッチンにしてましたが本類をニトリのシェルフに移動してカラーボックスを空けました。シェルフにオモチャが溢れていたのを多少整理し2階の子供部屋に移動しました。今回空いたカラーボックスは子供が産まれたらその子用の収納に使おうと思います。 後は直近では新入り猫用に義理妹ちゃんに借りていたゲージをキレイにして返す準備をしたい。その後は家中の大掃除と整理までしたい~😞🌀
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ニトリのウッドシェルフをランドセルラックにリメイク(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ 扉はモールディングカットが面倒だったので、セリアのフレームでモールディング風に笑(*´艸`)。:°ஐ♡* 中にランドセルと教科書と習字セットやピアニカも収納してます。・*・:♪
ニトリのウッドシェルフをランドセルラックにリメイク(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ 扉はモールディングカットが面倒だったので、セリアのフレームでモールディング風に笑(*´艸`)。:°ஐ♡* 中にランドセルと教科書と習字セットやピアニカも収納してます。・*・:♪
hiro
hiro
4LDK | 家族
pecoさんの実例写真
落ち着くグリーンをニトリの棚に増やしてみました♡
落ち着くグリーンをニトリの棚に増やしてみました♡
peco
peco
家族
kataayaさんの実例写真
ニトリのシェルフは、キッチンのレンジ台の上にぴったり収まりました! 設置直後、ウキウキして撮った写真です。 シェルフには、溢れていた珈琲&紅茶グッズと 粉ミルクキューブ、時たま使うキッチン用品を収納しました。 息子が卒乳した今、もっと使いやすく出来る場所だと思うので、今後見直していきたいです。
ニトリのシェルフは、キッチンのレンジ台の上にぴったり収まりました! 設置直後、ウキウキして撮った写真です。 シェルフには、溢れていた珈琲&紅茶グッズと 粉ミルクキューブ、時たま使うキッチン用品を収納しました。 息子が卒乳した今、もっと使いやすく出来る場所だと思うので、今後見直していきたいです。
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
you.sansさんの実例写真
you.sans
you.sans
4LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
こんばんは🌛 ニトリのデスク&シェルフ&椅子を大掃除のついでに窓際に移動させました✨ 棚もこのように横向きにすると書類も 取り出しやすいです🙆 コンパクトで、どこでも手軽に置けるのが魅力的です。 大掃除、終わりなき闘いですが、最後までぼちぼちやります💦
こんばんは🌛 ニトリのデスク&シェルフ&椅子を大掃除のついでに窓際に移動させました✨ 棚もこのように横向きにすると書類も 取り出しやすいです🙆 コンパクトで、どこでも手軽に置けるのが魅力的です。 大掃除、終わりなき闘いですが、最後までぼちぼちやります💦
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
脱衣所がシンプル過ぎるのでPLAYTYPEのポスターを飾っています。
脱衣所がシンプル過ぎるのでPLAYTYPEのポスターを飾っています。
sachi
sachi
家族
acoさんの実例写真
リビングのままごとコーナー、出番は減ったけどまだ使うそうなので、使うときには引き出して遊ぶことにして、収納力アップのためにニトリの棚を作りつけました。 ありあわせの入れ物をインボックスに買い替えて、きれいに収めたいです。
リビングのままごとコーナー、出番は減ったけどまだ使うそうなので、使うときには引き出して遊ぶことにして、収納力アップのためにニトリの棚を作りつけました。 ありあわせの入れ物をインボックスに買い替えて、きれいに収めたいです。
aco
aco
4LDK | 家族
Makoさんの実例写真
ニトリの食器棚をプチリメイクしました💓 ダッフメイちゃんのプレートを戸棚に 付けて(๑❛ᴗ❛๑) 可愛らしくなりました💕💕
ニトリの食器棚をプチリメイクしました💓 ダッフメイちゃんのプレートを戸棚に 付けて(๑❛ᴗ❛๑) 可愛らしくなりました💕💕
Mako
Mako
1LDK
equall_meyouさんの実例写真
娘の隠れ家スペースにある お店屋さんカウンター 全て手作りしました♡ ニトリで昔買った棚の両サイドに ベニヤを貼り付け 屋根を付けペイント♡ 木箱や看板、トングなどは 100均で少しずつ調達。 お店屋さんでは ドーナツや野菜、コーヒーが買えますw
娘の隠れ家スペースにある お店屋さんカウンター 全て手作りしました♡ ニトリで昔買った棚の両サイドに ベニヤを貼り付け 屋根を付けペイント♡ 木箱や看板、トングなどは 100均で少しずつ調達。 お店屋さんでは ドーナツや野菜、コーヒーが買えますw
equall_meyou
equall_meyou
2LDK | 家族
nenemamaさんの実例写真
毎日飽きずに遊んでくれてるおままごとキッチン★
毎日飽きずに遊んでくれてるおままごとキッチン★
nenemama
nenemama
4LDK | 家族
coryさんの実例写真
キッチン裏にニトリの棚を設置。 上はダイソーのウォールシートを貼り、棚にはセリアの蓋つきボックスとニトリのボックスを収納。 セリアの箱はシールをと思ったけど、マジックで手書きで。
キッチン裏にニトリの棚を設置。 上はダイソーのウォールシートを貼り、棚にはセリアの蓋つきボックスとニトリのボックスを収納。 セリアの箱はシールをと思ったけど、マジックで手書きで。
cory
cory
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
✨玄関のディスプレイ✨ ニトリで買った棚をつけて、 ♡ガジュマルの木🌳 ♡ウサギの置き物🐰 ♡キリンの芳香剤🦒 を飾ってみました❣️ ウサギさん達は4体お迎えして、うちの家族(夫婦+息子2人)に見立ててみました👨‍👩‍👦‍👦💕 ガジュマルとウサギさんは風水的にもいいみたいだし、ウサギは昔飼っていて私も子供も好きな動物なので見る度に癒されてます🥰
✨玄関のディスプレイ✨ ニトリで買った棚をつけて、 ♡ガジュマルの木🌳 ♡ウサギの置き物🐰 ♡キリンの芳香剤🦒 を飾ってみました❣️ ウサギさん達は4体お迎えして、うちの家族(夫婦+息子2人)に見立ててみました👨‍👩‍👦‍👦💕 ガジュマルとウサギさんは風水的にもいいみたいだし、ウサギは昔飼っていて私も子供も好きな動物なので見る度に癒されてます🥰
miya
miya
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
夏の模様替え水色と白でコーディネート🌱 ナチュラルキッチンの棚は水色に! ニトリの棚は白にペイントリメイク しました🌱
夏の模様替え水色と白でコーディネート🌱 ナチュラルキッチンの棚は水色に! ニトリの棚は白にペイントリメイク しました🌱
rie
rie
家族
tomamaさんの実例写真
キッチンは8畳ほどで狭い&暗いです、、、 ニトリの棚で収納を作りました(*' ▽'*)
キッチンは8畳ほどで狭い&暗いです、、、 ニトリの棚で収納を作りました(*' ▽'*)
tomama
tomama
2DK | 家族
xxmi0503xxさんの実例写真
かご・バスケット¥690
カップボード下のストック収納🌼 ラベルをつけてより分かりやすくしました! ニトリの棚で段を増やし、ワンアクションでストックが見渡せるようにしています♪
カップボード下のストック収納🌼 ラベルをつけてより分かりやすくしました! ニトリの棚で段を増やし、ワンアクションでストックが見渡せるようにしています♪
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
作業台模様替えしました。ここのところ作業してるからずっと散らかってましたが、やっと片付いた〜。 ニトリのシェルフに雑貨をならべました。
作業台模様替えしました。ここのところ作業してるからずっと散らかってましたが、やっと片付いた〜。 ニトリのシェルフに雑貨をならべました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
comさんの実例写真
キッチンからの眺めが好き♡ ニトリのカラボはかなりお気に入り IKEAと悩んだけど、近所に何軒もあって、すぐに買いに行けるニトリにして良かった! 1歳の子どもでもちょうどいい高さ(^-^)
キッチンからの眺めが好き♡ ニトリのカラボはかなりお気に入り IKEAと悩んだけど、近所に何軒もあって、すぐに買いに行けるニトリにして良かった! 1歳の子どもでもちょうどいい高さ(^-^)
com
com
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
息子のランドセル置き場。 入学した年に買いそびれて、家で持て余していたニトリの棚をとりあえず置きとして使っています。 一年使ってみましたが、低学年はこれで十分でした👍 教科書数も少ないし、学校に置いておくものもあるので。 100均の白いカゴは、週末持ち帰るものを入れておき、一番下のボックスには工作やすぐに捨てられないものなどをざっくり入れて、時々見直しをして処分します。 うちの子達は見えてないと無いものと同じで、開かずの扉になってしまうので、引き出しにしないほうが良いなと思いました💦(娘の引き出しは開かずの間…)
息子のランドセル置き場。 入学した年に買いそびれて、家で持て余していたニトリの棚をとりあえず置きとして使っています。 一年使ってみましたが、低学年はこれで十分でした👍 教科書数も少ないし、学校に置いておくものもあるので。 100均の白いカゴは、週末持ち帰るものを入れておき、一番下のボックスには工作やすぐに捨てられないものなどをざっくり入れて、時々見直しをして処分します。 うちの子達は見えてないと無いものと同じで、開かずの扉になってしまうので、引き出しにしないほうが良いなと思いました💦(娘の引き出しは開かずの間…)
saki
saki
家族
MIARIさんの実例写真
ダイソーのカフェカーテンをつっぱり棒に通して棚に取り付けました。 下の段は少し狭いので、カフェカーテンが長すぎたので裾あげしました。 この棚は10年前にニトリで購入した物。 ここに普段はランドセルと私のリュックを置いています。 ナチュラルないい感じになりました😊✨
ダイソーのカフェカーテンをつっぱり棒に通して棚に取り付けました。 下の段は少し狭いので、カフェカーテンが長すぎたので裾あげしました。 この棚は10年前にニトリで購入した物。 ここに普段はランドセルと私のリュックを置いています。 ナチュラルないい感じになりました😊✨
MIARI
MIARI
4LDK | 家族
もっと見る

こどもと暮らす ニトリ棚が気になるあなたにおすすめ

こどもと暮らす ニトリ棚の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

こどもと暮らす ニトリ棚

156枚の部屋写真から48枚をセレクト
kotaroさんの実例写真
夏の飲み物の準備。 梅ジュースや、梅酒。 ちょうど暑くなってくる頃に、飲めるようになるので楽しみです✨ 三姉妹も梅ジュース大好きで、学校や保育園から帰ってきたら氷を入れて炭酸で割って飲みます♪ クエン酸パワーチャージで、夏の疲れを吹っ飛ばすぞ〜👍‼︎‼︎ 季節のものって、その時の気候とか気温によっての疲れを解消してくれるので理にかなってますねぇ〜。
夏の飲み物の準備。 梅ジュースや、梅酒。 ちょうど暑くなってくる頃に、飲めるようになるので楽しみです✨ 三姉妹も梅ジュース大好きで、学校や保育園から帰ってきたら氷を入れて炭酸で割って飲みます♪ クエン酸パワーチャージで、夏の疲れを吹っ飛ばすぞ〜👍‼︎‼︎ 季節のものって、その時の気候とか気温によっての疲れを解消してくれるので理にかなってますねぇ〜。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★トイレのディスプレイコーナー★ トイレにニトリで購入した棚を取り付けました リビングで飾っていたキャンプガチャの物など飾りました トイレに座って眺められるようにしたけど もう少し高い位置にすれば良かった 便座に座って立つ時少しかがみながら立つと棚に頭ぶつけちゃう😭 気をつけて立ち上がらないと💦 でも目線にあるとちょっと楽しい感じで良きです♪
★トイレのディスプレイコーナー★ トイレにニトリで購入した棚を取り付けました リビングで飾っていたキャンプガチャの物など飾りました トイレに座って眺められるようにしたけど もう少し高い位置にすれば良かった 便座に座って立つ時少しかがみながら立つと棚に頭ぶつけちゃう😭 気をつけて立ち上がらないと💦 でも目線にあるとちょっと楽しい感じで良きです♪
yumi
yumi
4LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
子どもがこの春1年生になりました(*^^*) ひとり部屋は「ひとりで寝る」と言い出すまではいいかなあと思っています。 なのでリビング横の和室が今のところ子どもスペース。おもちゃと学用品はアタマを切り替える為にも分けたいと思って各場所を見直しました☆ やったこと 1.押し入れの襖を外してオープンスペースに。 2.下段スペースを空けておもちゃ収納に。 3.元おもちゃスペースに学用品を置く棚を新設。 おもちゃ棚は以前使っていたニトリの棚とインボックスをそのまま使っています。高さがオーバーしてたので棚の脚を旦那さんにカットしてもらいました(^^)もう7年目?の棚ですがまだまだ活用できそうです♪ 今回、押し入れの元々あったものを移動させるために家中の収納を見直すことになりました。子どもの成長の節目で整理収納を見直す、というのを身をもって経験する良い機会でした☆
子どもがこの春1年生になりました(*^^*) ひとり部屋は「ひとりで寝る」と言い出すまではいいかなあと思っています。 なのでリビング横の和室が今のところ子どもスペース。おもちゃと学用品はアタマを切り替える為にも分けたいと思って各場所を見直しました☆ やったこと 1.押し入れの襖を外してオープンスペースに。 2.下段スペースを空けておもちゃ収納に。 3.元おもちゃスペースに学用品を置く棚を新設。 おもちゃ棚は以前使っていたニトリの棚とインボックスをそのまま使っています。高さがオーバーしてたので棚の脚を旦那さんにカットしてもらいました(^^)もう7年目?の棚ですがまだまだ活用できそうです♪ 今回、押し入れの元々あったものを移動させるために家中の収納を見直すことになりました。子どもの成長の節目で整理収納を見直す、というのを身をもって経験する良い機会でした☆
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
1conetさんの実例写真
ワークスペースを見直して、 もともとデスクのあった場所に棚を。 もともとわたしが実家からずっと使っていた 洋服や服飾小物達の棚。 むかーしむかしニトリで パパママに買ってもらったもの。 ここに棚を置こうとは思っていて この棚みたいのがいいな、と むかしの過ぎて廃番なので 同じようなもの探したのですが サイズや作りが微妙にパーフェクトじゃなく。 無印のやわらかポリエチレンケースを入れるつもりで どうしてもこの棚がジャストフィットでベスト過ぎたので わたしの服達の超断捨離を敢行して、 無事明け渡すことができました。 下に引き出し入ってる方は もともとはハンガーラック。 ハンガーバーを外して棚板を上に上げました。 引き出しは もともとわたしのデスクの下にいた子達。 こちらに入れ込んでスッキリ。 引き出しもむかーしむか・・以下同。 いつもベストを選んできたから 結局何年経ってもベストなレギュラーさん達。 ずっとテレビ下にいたレゴ達をこちらに移動して リビングも久しぶりにおもちゃなしですっきり。 やわらかポリエチレンケースの低い方を 良品週間で買い足して こどもでも取り出しやすいように。 ランドセルを置くようになったら また見直しが必要ですが とりあえず当分のベースは これでイメージ通りに完成しました。
ワークスペースを見直して、 もともとデスクのあった場所に棚を。 もともとわたしが実家からずっと使っていた 洋服や服飾小物達の棚。 むかーしむかしニトリで パパママに買ってもらったもの。 ここに棚を置こうとは思っていて この棚みたいのがいいな、と むかしの過ぎて廃番なので 同じようなもの探したのですが サイズや作りが微妙にパーフェクトじゃなく。 無印のやわらかポリエチレンケースを入れるつもりで どうしてもこの棚がジャストフィットでベスト過ぎたので わたしの服達の超断捨離を敢行して、 無事明け渡すことができました。 下に引き出し入ってる方は もともとはハンガーラック。 ハンガーバーを外して棚板を上に上げました。 引き出しは もともとわたしのデスクの下にいた子達。 こちらに入れ込んでスッキリ。 引き出しもむかーしむか・・以下同。 いつもベストを選んできたから 結局何年経ってもベストなレギュラーさん達。 ずっとテレビ下にいたレゴ達をこちらに移動して リビングも久しぶりにおもちゃなしですっきり。 やわらかポリエチレンケースの低い方を 良品週間で買い足して こどもでも取り出しやすいように。 ランドセルを置くようになったら また見直しが必要ですが とりあえず当分のベースは これでイメージ通りに完成しました。
1conet
1conet
4LDK | 家族
otamaさんの実例写真
間接照明¥2,980
2階の子ども部屋の壁にニトリのシェルフを付けました〜〜╰(*´︶`*)╯♡ 2回連続で3連休誰かしら風邪をひいてしまいお出かけできず、も〜〜模様替えするしかない!と思って付けました😂 見切り発車なので飾るものも無く、おうちにある物でひとまず😊✨ 新しいウォールステッカーをポチしたので届いたらまた模様替えします( ˙༥˙ )
2階の子ども部屋の壁にニトリのシェルフを付けました〜〜╰(*´︶`*)╯♡ 2回連続で3連休誰かしら風邪をひいてしまいお出かけできず、も〜〜模様替えするしかない!と思って付けました😂 見切り発車なので飾るものも無く、おうちにある物でひとまず😊✨ 新しいウォールステッカーをポチしたので届いたらまた模様替えします( ˙༥˙ )
otama
otama
家族
aomaさんの実例写真
キッチンカウンターの下にニトリの押入れ収納棚を置いて、ランドセルや教科書を収納してます。 (写真右下) ランドセルの右隣は今はミニ洗濯機を収納してますが、ピアニカや絵の具を学校から持って帰ったらここに収納してます☺︎ ニトリの棚の隣はIKEAのテレビボードでダイソーのボックス類を並べておもちゃを収納してます! ほんとはリビングにランドセル置くのどうしようか迷ったけど、ボックスも白でまとめてるので案外気になりませんでした!ボックス類もニトリです。
キッチンカウンターの下にニトリの押入れ収納棚を置いて、ランドセルや教科書を収納してます。 (写真右下) ランドセルの右隣は今はミニ洗濯機を収納してますが、ピアニカや絵の具を学校から持って帰ったらここに収納してます☺︎ ニトリの棚の隣はIKEAのテレビボードでダイソーのボックス類を並べておもちゃを収納してます! ほんとはリビングにランドセル置くのどうしようか迷ったけど、ボックスも白でまとめてるので案外気になりませんでした!ボックス類もニトリです。
aoma
aoma
3LDK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
やっと仕事も休職し出産準備にぼちぼち取り掛かろうと思ってます…が全く進みません┐('~`;)┌ 娘の時がギリギリ早産でしかも準備が中途半端だったので今回は早めにある程度は進めておきたいと思いながら娘の早産を考えたらもう3週間ほどしかない(笑) ただ娘の時と違い今回は張りは激しいものの切迫気味ではなさそうなので大丈夫だと思いたい😂 取り敢えず今日はリビングのオモチャ棚の見直しをざっとしました。 カラーボックスを本棚とおままごとキッチンにしてましたが本類をニトリのシェルフに移動してカラーボックスを空けました。シェルフにオモチャが溢れていたのを多少整理し2階の子供部屋に移動しました。今回空いたカラーボックスは子供が産まれたらその子用の収納に使おうと思います。 後は直近では新入り猫用に義理妹ちゃんに借りていたゲージをキレイにして返す準備をしたい。その後は家中の大掃除と整理までしたい~😞🌀
やっと仕事も休職し出産準備にぼちぼち取り掛かろうと思ってます…が全く進みません┐('~`;)┌ 娘の時がギリギリ早産でしかも準備が中途半端だったので今回は早めにある程度は進めておきたいと思いながら娘の早産を考えたらもう3週間ほどしかない(笑) ただ娘の時と違い今回は張りは激しいものの切迫気味ではなさそうなので大丈夫だと思いたい😂 取り敢えず今日はリビングのオモチャ棚の見直しをざっとしました。 カラーボックスを本棚とおままごとキッチンにしてましたが本類をニトリのシェルフに移動してカラーボックスを空けました。シェルフにオモチャが溢れていたのを多少整理し2階の子供部屋に移動しました。今回空いたカラーボックスは子供が産まれたらその子用の収納に使おうと思います。 後は直近では新入り猫用に義理妹ちゃんに借りていたゲージをキレイにして返す準備をしたい。その後は家中の大掃除と整理までしたい~😞🌀
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ニトリのウッドシェルフをランドセルラックにリメイク(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ 扉はモールディングカットが面倒だったので、セリアのフレームでモールディング風に笑(*´艸`)。:°ஐ♡* 中にランドセルと教科書と習字セットやピアニカも収納してます。・*・:♪
ニトリのウッドシェルフをランドセルラックにリメイク(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ 扉はモールディングカットが面倒だったので、セリアのフレームでモールディング風に笑(*´艸`)。:°ஐ♡* 中にランドセルと教科書と習字セットやピアニカも収納してます。・*・:♪
hiro
hiro
4LDK | 家族
pecoさんの実例写真
落ち着くグリーンをニトリの棚に増やしてみました♡
落ち着くグリーンをニトリの棚に増やしてみました♡
peco
peco
家族
kataayaさんの実例写真
ニトリのシェルフは、キッチンのレンジ台の上にぴったり収まりました! 設置直後、ウキウキして撮った写真です。 シェルフには、溢れていた珈琲&紅茶グッズと 粉ミルクキューブ、時たま使うキッチン用品を収納しました。 息子が卒乳した今、もっと使いやすく出来る場所だと思うので、今後見直していきたいです。
ニトリのシェルフは、キッチンのレンジ台の上にぴったり収まりました! 設置直後、ウキウキして撮った写真です。 シェルフには、溢れていた珈琲&紅茶グッズと 粉ミルクキューブ、時たま使うキッチン用品を収納しました。 息子が卒乳した今、もっと使いやすく出来る場所だと思うので、今後見直していきたいです。
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
you.sansさんの実例写真
you.sans
you.sans
4LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
こんばんは🌛 ニトリのデスク&シェルフ&椅子を大掃除のついでに窓際に移動させました✨ 棚もこのように横向きにすると書類も 取り出しやすいです🙆 コンパクトで、どこでも手軽に置けるのが魅力的です。 大掃除、終わりなき闘いですが、最後までぼちぼちやります💦
こんばんは🌛 ニトリのデスク&シェルフ&椅子を大掃除のついでに窓際に移動させました✨ 棚もこのように横向きにすると書類も 取り出しやすいです🙆 コンパクトで、どこでも手軽に置けるのが魅力的です。 大掃除、終わりなき闘いですが、最後までぼちぼちやります💦
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
ポスター・ポスターフレーム¥9,900
脱衣所がシンプル過ぎるのでPLAYTYPEのポスターを飾っています。
脱衣所がシンプル過ぎるのでPLAYTYPEのポスターを飾っています。
sachi
sachi
家族
acoさんの実例写真
リビングのままごとコーナー、出番は減ったけどまだ使うそうなので、使うときには引き出して遊ぶことにして、収納力アップのためにニトリの棚を作りつけました。 ありあわせの入れ物をインボックスに買い替えて、きれいに収めたいです。
リビングのままごとコーナー、出番は減ったけどまだ使うそうなので、使うときには引き出して遊ぶことにして、収納力アップのためにニトリの棚を作りつけました。 ありあわせの入れ物をインボックスに買い替えて、きれいに収めたいです。
aco
aco
4LDK | 家族
Makoさんの実例写真
ニトリの食器棚をプチリメイクしました💓 ダッフメイちゃんのプレートを戸棚に 付けて(๑❛ᴗ❛๑) 可愛らしくなりました💕💕
ニトリの食器棚をプチリメイクしました💓 ダッフメイちゃんのプレートを戸棚に 付けて(๑❛ᴗ❛๑) 可愛らしくなりました💕💕
Mako
Mako
1LDK
equall_meyouさんの実例写真
娘の隠れ家スペースにある お店屋さんカウンター 全て手作りしました♡ ニトリで昔買った棚の両サイドに ベニヤを貼り付け 屋根を付けペイント♡ 木箱や看板、トングなどは 100均で少しずつ調達。 お店屋さんでは ドーナツや野菜、コーヒーが買えますw
娘の隠れ家スペースにある お店屋さんカウンター 全て手作りしました♡ ニトリで昔買った棚の両サイドに ベニヤを貼り付け 屋根を付けペイント♡ 木箱や看板、トングなどは 100均で少しずつ調達。 お店屋さんでは ドーナツや野菜、コーヒーが買えますw
equall_meyou
equall_meyou
2LDK | 家族
nenemamaさんの実例写真
毎日飽きずに遊んでくれてるおままごとキッチン★
毎日飽きずに遊んでくれてるおままごとキッチン★
nenemama
nenemama
4LDK | 家族
coryさんの実例写真
キッチン裏にニトリの棚を設置。 上はダイソーのウォールシートを貼り、棚にはセリアの蓋つきボックスとニトリのボックスを収納。 セリアの箱はシールをと思ったけど、マジックで手書きで。
キッチン裏にニトリの棚を設置。 上はダイソーのウォールシートを貼り、棚にはセリアの蓋つきボックスとニトリのボックスを収納。 セリアの箱はシールをと思ったけど、マジックで手書きで。
cory
cory
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
✨玄関のディスプレイ✨ ニトリで買った棚をつけて、 ♡ガジュマルの木🌳 ♡ウサギの置き物🐰 ♡キリンの芳香剤🦒 を飾ってみました❣️ ウサギさん達は4体お迎えして、うちの家族(夫婦+息子2人)に見立ててみました👨‍👩‍👦‍👦💕 ガジュマルとウサギさんは風水的にもいいみたいだし、ウサギは昔飼っていて私も子供も好きな動物なので見る度に癒されてます🥰
✨玄関のディスプレイ✨ ニトリで買った棚をつけて、 ♡ガジュマルの木🌳 ♡ウサギの置き物🐰 ♡キリンの芳香剤🦒 を飾ってみました❣️ ウサギさん達は4体お迎えして、うちの家族(夫婦+息子2人)に見立ててみました👨‍👩‍👦‍👦💕 ガジュマルとウサギさんは風水的にもいいみたいだし、ウサギは昔飼っていて私も子供も好きな動物なので見る度に癒されてます🥰
miya
miya
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
夏の模様替え水色と白でコーディネート🌱 ナチュラルキッチンの棚は水色に! ニトリの棚は白にペイントリメイク しました🌱
夏の模様替え水色と白でコーディネート🌱 ナチュラルキッチンの棚は水色に! ニトリの棚は白にペイントリメイク しました🌱
rie
rie
家族
tomamaさんの実例写真
キッチンは8畳ほどで狭い&暗いです、、、 ニトリの棚で収納を作りました(*' ▽'*)
キッチンは8畳ほどで狭い&暗いです、、、 ニトリの棚で収納を作りました(*' ▽'*)
tomama
tomama
2DK | 家族
xxmi0503xxさんの実例写真
かご・バスケット¥690
カップボード下のストック収納🌼 ラベルをつけてより分かりやすくしました! ニトリの棚で段を増やし、ワンアクションでストックが見渡せるようにしています♪
カップボード下のストック収納🌼 ラベルをつけてより分かりやすくしました! ニトリの棚で段を増やし、ワンアクションでストックが見渡せるようにしています♪
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
作業台模様替えしました。ここのところ作業してるからずっと散らかってましたが、やっと片付いた〜。 ニトリのシェルフに雑貨をならべました。
作業台模様替えしました。ここのところ作業してるからずっと散らかってましたが、やっと片付いた〜。 ニトリのシェルフに雑貨をならべました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
comさんの実例写真
キッチンからの眺めが好き♡ ニトリのカラボはかなりお気に入り IKEAと悩んだけど、近所に何軒もあって、すぐに買いに行けるニトリにして良かった! 1歳の子どもでもちょうどいい高さ(^-^)
キッチンからの眺めが好き♡ ニトリのカラボはかなりお気に入り IKEAと悩んだけど、近所に何軒もあって、すぐに買いに行けるニトリにして良かった! 1歳の子どもでもちょうどいい高さ(^-^)
com
com
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
息子のランドセル置き場。 入学した年に買いそびれて、家で持て余していたニトリの棚をとりあえず置きとして使っています。 一年使ってみましたが、低学年はこれで十分でした👍 教科書数も少ないし、学校に置いておくものもあるので。 100均の白いカゴは、週末持ち帰るものを入れておき、一番下のボックスには工作やすぐに捨てられないものなどをざっくり入れて、時々見直しをして処分します。 うちの子達は見えてないと無いものと同じで、開かずの扉になってしまうので、引き出しにしないほうが良いなと思いました💦(娘の引き出しは開かずの間…)
息子のランドセル置き場。 入学した年に買いそびれて、家で持て余していたニトリの棚をとりあえず置きとして使っています。 一年使ってみましたが、低学年はこれで十分でした👍 教科書数も少ないし、学校に置いておくものもあるので。 100均の白いカゴは、週末持ち帰るものを入れておき、一番下のボックスには工作やすぐに捨てられないものなどをざっくり入れて、時々見直しをして処分します。 うちの子達は見えてないと無いものと同じで、開かずの扉になってしまうので、引き出しにしないほうが良いなと思いました💦(娘の引き出しは開かずの間…)
saki
saki
家族
MIARIさんの実例写真
ダイソーのカフェカーテンをつっぱり棒に通して棚に取り付けました。 下の段は少し狭いので、カフェカーテンが長すぎたので裾あげしました。 この棚は10年前にニトリで購入した物。 ここに普段はランドセルと私のリュックを置いています。 ナチュラルないい感じになりました😊✨
ダイソーのカフェカーテンをつっぱり棒に通して棚に取り付けました。 下の段は少し狭いので、カフェカーテンが長すぎたので裾あげしました。 この棚は10年前にニトリで購入した物。 ここに普段はランドセルと私のリュックを置いています。 ナチュラルないい感じになりました😊✨
MIARI
MIARI
4LDK | 家族
もっと見る

こどもと暮らす ニトリ棚が気になるあなたにおすすめ

こどもと暮らす ニトリ棚の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ