訪問看護

12枚の部屋写真から7枚をセレクト
moroyaさんの実例写真
スパイシーブランケット。 『人生はスパイスのよう』 甘い時も、辛い時も、、、 旦那に編んだのは右。すぐ編めたので、自分用に左の少し複雑なパターンのを。 旦那の介護部屋が少し明るくなった。 訪問看護師さんも褒めてくださった☆*。 旦那は「ぬくい」と、喜んでいる。 体は動かなくても、心は明るく自由でいて欲しい。 スパイシーブランケット、素敵です( *´꒳`* )
スパイシーブランケット。 『人生はスパイスのよう』 甘い時も、辛い時も、、、 旦那に編んだのは右。すぐ編めたので、自分用に左の少し複雑なパターンのを。 旦那の介護部屋が少し明るくなった。 訪問看護師さんも褒めてくださった☆*。 旦那は「ぬくい」と、喜んでいる。 体は動かなくても、心は明るく自由でいて欲しい。 スパイシーブランケット、素敵です( *´꒳`* )
moroya
moroya
4DK | 家族
zenoさんの実例写真
実は先日家族で感染してしまい。 普段はなるべく入らない年頃の息子の部屋に掃除に入りました。 うちの子、訪問看護、訪問リハビリ、ヘルパーを利用しているので必死で片付けまでは至りましたが、掃除はまだ完璧じゃないです。 感染したあとって、どの程度掃除してます? アルコールで全部ふけるか?というとふけないものもあるし。 しかし。 汚かった。 かなり!頑張ったのですよ私。
実は先日家族で感染してしまい。 普段はなるべく入らない年頃の息子の部屋に掃除に入りました。 うちの子、訪問看護、訪問リハビリ、ヘルパーを利用しているので必死で片付けまでは至りましたが、掃除はまだ完璧じゃないです。 感染したあとって、どの程度掃除してます? アルコールで全部ふけるか?というとふけないものもあるし。 しかし。 汚かった。 かなり!頑張ったのですよ私。
zeno
zeno
家族
MIUOOさんの実例写真
24時間体制の、訪問看護師をやってます。 今週はオンコール当番の週。 今週は祝日もあり、病院が休みとなると体調が悪くなるのが人の常… 私のオンコールの週の枕元はこんなんです。 携帯の着信に気づけるように、耳元に携帯を充電しつつ待機。 夜間でもすぐに電気をつけたり、エアコンつけたりできるように、藤の篭にひとまとめしてます。 花粉症対策の点鼻薬、朝すぐ使えるように血圧計(笑) すぐ出動できるように、眼鏡とミネラルウォーター、ユニフォームもちゃんと足元に置いておきます。 最近はだんだん暖かくなったので、深夜早朝の出動も、楽になってはきましたが… 頑張って高齢化社会を支える、深夜でも早朝でも優しい看護師に…嗚呼…いつかはなりたい…
24時間体制の、訪問看護師をやってます。 今週はオンコール当番の週。 今週は祝日もあり、病院が休みとなると体調が悪くなるのが人の常… 私のオンコールの週の枕元はこんなんです。 携帯の着信に気づけるように、耳元に携帯を充電しつつ待機。 夜間でもすぐに電気をつけたり、エアコンつけたりできるように、藤の篭にひとまとめしてます。 花粉症対策の点鼻薬、朝すぐ使えるように血圧計(笑) すぐ出動できるように、眼鏡とミネラルウォーター、ユニフォームもちゃんと足元に置いておきます。 最近はだんだん暖かくなったので、深夜早朝の出動も、楽になってはきましたが… 頑張って高齢化社会を支える、深夜でも早朝でも優しい看護師に…嗚呼…いつかはなりたい…
MIUOO
MIUOO
4LDK | 家族
masakoさんの実例写真
我が家は下は3歳から上は92歳までの4世代が同居しています。 お風呂、キッチン、トイレの水回りは別です。トイレは92歳専用もあって3つです。 今日は訪問看護士さんが義母の入浴介助に来て下さいます。
我が家は下は3歳から上は92歳までの4世代が同居しています。 お風呂、キッチン、トイレの水回りは別です。トイレは92歳専用もあって3つです。 今日は訪問看護士さんが義母の入浴介助に来て下さいます。
masako
masako
家族
momocoさんの実例写真
皆様お久しぶりです(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) ワタクシは、介護区分が区分5に決まり、 週3ヘルパーさん、週2訪問看護、 週1訪問リハビリ、隔週病院。 ととても多忙な日々(笑)を送ってます(笑) 両手が上手く使えるようには もうならないかなぁ〜… 色々とハンドメイド出来てた頃の自分が 懐かしいです。 元に戻りたいけど 悪化させないようにするのに精一杯です。 今は、大好きなコスメを見てうっとりするのが唯一の楽しみ(*´艸`) こんな私を応援してくださった方達に お礼を言いたくて 顔お出しました〜♪ 心から感謝です(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) がんばりまーす☆
皆様お久しぶりです(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) ワタクシは、介護区分が区分5に決まり、 週3ヘルパーさん、週2訪問看護、 週1訪問リハビリ、隔週病院。 ととても多忙な日々(笑)を送ってます(笑) 両手が上手く使えるようには もうならないかなぁ〜… 色々とハンドメイド出来てた頃の自分が 懐かしいです。 元に戻りたいけど 悪化させないようにするのに精一杯です。 今は、大好きなコスメを見てうっとりするのが唯一の楽しみ(*´艸`) こんな私を応援してくださった方達に お礼を言いたくて 顔お出しました〜♪ 心から感謝です(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) がんばりまーす☆
momoco
momoco
2LDK | 一人暮らし
poyoさんの実例写真
母の容態が悪くなり、先週胃ろうの交換のため、病院に連れていきました。確認のため、胃カメラを入れようとしたら、喉の腫瘍が肥大し入りませんでした。食道を圧迫しているらしいです。気道は確保できてますが、体中の酸素量も減ってます。 末期ガン特有のせんもうという痴呆のような症状もでてきてます。歩くのも、不可能になり部屋を歩くのも、レンタルした歩行器を使っています。朝と夕方は、訪問看護さんに来てもらい 夜は、時間のとれる専業主婦の姉が泊まりこんでます。夜に痰が、絡み窒息を防ぐためです。近々、緩和病棟に、また、入院するでしょう。 …退院は、おそらくないでしょう。 皆さんのお部屋には、今いけれてないです。楽しもうという気持ちになれないため、しばらくは、見るだけになります。すいません。コメントは、求めてないです。近況報告です。
母の容態が悪くなり、先週胃ろうの交換のため、病院に連れていきました。確認のため、胃カメラを入れようとしたら、喉の腫瘍が肥大し入りませんでした。食道を圧迫しているらしいです。気道は確保できてますが、体中の酸素量も減ってます。 末期ガン特有のせんもうという痴呆のような症状もでてきてます。歩くのも、不可能になり部屋を歩くのも、レンタルした歩行器を使っています。朝と夕方は、訪問看護さんに来てもらい 夜は、時間のとれる専業主婦の姉が泊まりこんでます。夜に痰が、絡み窒息を防ぐためです。近々、緩和病棟に、また、入院するでしょう。 …退院は、おそらくないでしょう。 皆さんのお部屋には、今いけれてないです。楽しもうという気持ちになれないため、しばらくは、見るだけになります。すいません。コメントは、求めてないです。近況報告です。
poyo
poyo
3DK | 家族
ray55さんの実例写真
ココドコデスカー?! 南国熊本です。 このお天気でヘルパーさんも訪問看護さんも時間押し、明日は午前中来れないだろうということで、、、orz みなさんのpicを見て自分を鼓舞しています(*´Д`*)
ココドコデスカー?! 南国熊本です。 このお天気でヘルパーさんも訪問看護さんも時間押し、明日は午前中来れないだろうということで、、、orz みなさんのpicを見て自分を鼓舞しています(*´Д`*)
ray55
ray55
家族

訪問看護の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

訪問看護

12枚の部屋写真から7枚をセレクト
moroyaさんの実例写真
スパイシーブランケット。 『人生はスパイスのよう』 甘い時も、辛い時も、、、 旦那に編んだのは右。すぐ編めたので、自分用に左の少し複雑なパターンのを。 旦那の介護部屋が少し明るくなった。 訪問看護師さんも褒めてくださった☆*。 旦那は「ぬくい」と、喜んでいる。 体は動かなくても、心は明るく自由でいて欲しい。 スパイシーブランケット、素敵です( *´꒳`* )
スパイシーブランケット。 『人生はスパイスのよう』 甘い時も、辛い時も、、、 旦那に編んだのは右。すぐ編めたので、自分用に左の少し複雑なパターンのを。 旦那の介護部屋が少し明るくなった。 訪問看護師さんも褒めてくださった☆*。 旦那は「ぬくい」と、喜んでいる。 体は動かなくても、心は明るく自由でいて欲しい。 スパイシーブランケット、素敵です( *´꒳`* )
moroya
moroya
4DK | 家族
zenoさんの実例写真
実は先日家族で感染してしまい。 普段はなるべく入らない年頃の息子の部屋に掃除に入りました。 うちの子、訪問看護、訪問リハビリ、ヘルパーを利用しているので必死で片付けまでは至りましたが、掃除はまだ完璧じゃないです。 感染したあとって、どの程度掃除してます? アルコールで全部ふけるか?というとふけないものもあるし。 しかし。 汚かった。 かなり!頑張ったのですよ私。
実は先日家族で感染してしまい。 普段はなるべく入らない年頃の息子の部屋に掃除に入りました。 うちの子、訪問看護、訪問リハビリ、ヘルパーを利用しているので必死で片付けまでは至りましたが、掃除はまだ完璧じゃないです。 感染したあとって、どの程度掃除してます? アルコールで全部ふけるか?というとふけないものもあるし。 しかし。 汚かった。 かなり!頑張ったのですよ私。
zeno
zeno
家族
MIUOOさんの実例写真
24時間体制の、訪問看護師をやってます。 今週はオンコール当番の週。 今週は祝日もあり、病院が休みとなると体調が悪くなるのが人の常… 私のオンコールの週の枕元はこんなんです。 携帯の着信に気づけるように、耳元に携帯を充電しつつ待機。 夜間でもすぐに電気をつけたり、エアコンつけたりできるように、藤の篭にひとまとめしてます。 花粉症対策の点鼻薬、朝すぐ使えるように血圧計(笑) すぐ出動できるように、眼鏡とミネラルウォーター、ユニフォームもちゃんと足元に置いておきます。 最近はだんだん暖かくなったので、深夜早朝の出動も、楽になってはきましたが… 頑張って高齢化社会を支える、深夜でも早朝でも優しい看護師に…嗚呼…いつかはなりたい…
24時間体制の、訪問看護師をやってます。 今週はオンコール当番の週。 今週は祝日もあり、病院が休みとなると体調が悪くなるのが人の常… 私のオンコールの週の枕元はこんなんです。 携帯の着信に気づけるように、耳元に携帯を充電しつつ待機。 夜間でもすぐに電気をつけたり、エアコンつけたりできるように、藤の篭にひとまとめしてます。 花粉症対策の点鼻薬、朝すぐ使えるように血圧計(笑) すぐ出動できるように、眼鏡とミネラルウォーター、ユニフォームもちゃんと足元に置いておきます。 最近はだんだん暖かくなったので、深夜早朝の出動も、楽になってはきましたが… 頑張って高齢化社会を支える、深夜でも早朝でも優しい看護師に…嗚呼…いつかはなりたい…
MIUOO
MIUOO
4LDK | 家族
masakoさんの実例写真
我が家は下は3歳から上は92歳までの4世代が同居しています。 お風呂、キッチン、トイレの水回りは別です。トイレは92歳専用もあって3つです。 今日は訪問看護士さんが義母の入浴介助に来て下さいます。
我が家は下は3歳から上は92歳までの4世代が同居しています。 お風呂、キッチン、トイレの水回りは別です。トイレは92歳専用もあって3つです。 今日は訪問看護士さんが義母の入浴介助に来て下さいます。
masako
masako
家族
momocoさんの実例写真
皆様お久しぶりです(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) ワタクシは、介護区分が区分5に決まり、 週3ヘルパーさん、週2訪問看護、 週1訪問リハビリ、隔週病院。 ととても多忙な日々(笑)を送ってます(笑) 両手が上手く使えるようには もうならないかなぁ〜… 色々とハンドメイド出来てた頃の自分が 懐かしいです。 元に戻りたいけど 悪化させないようにするのに精一杯です。 今は、大好きなコスメを見てうっとりするのが唯一の楽しみ(*´艸`) こんな私を応援してくださった方達に お礼を言いたくて 顔お出しました〜♪ 心から感謝です(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) がんばりまーす☆
皆様お久しぶりです(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) ワタクシは、介護区分が区分5に決まり、 週3ヘルパーさん、週2訪問看護、 週1訪問リハビリ、隔週病院。 ととても多忙な日々(笑)を送ってます(笑) 両手が上手く使えるようには もうならないかなぁ〜… 色々とハンドメイド出来てた頃の自分が 懐かしいです。 元に戻りたいけど 悪化させないようにするのに精一杯です。 今は、大好きなコスメを見てうっとりするのが唯一の楽しみ(*´艸`) こんな私を応援してくださった方達に お礼を言いたくて 顔お出しました〜♪ 心から感謝です(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) がんばりまーす☆
momoco
momoco
2LDK | 一人暮らし
poyoさんの実例写真
母の容態が悪くなり、先週胃ろうの交換のため、病院に連れていきました。確認のため、胃カメラを入れようとしたら、喉の腫瘍が肥大し入りませんでした。食道を圧迫しているらしいです。気道は確保できてますが、体中の酸素量も減ってます。 末期ガン特有のせんもうという痴呆のような症状もでてきてます。歩くのも、不可能になり部屋を歩くのも、レンタルした歩行器を使っています。朝と夕方は、訪問看護さんに来てもらい 夜は、時間のとれる専業主婦の姉が泊まりこんでます。夜に痰が、絡み窒息を防ぐためです。近々、緩和病棟に、また、入院するでしょう。 …退院は、おそらくないでしょう。 皆さんのお部屋には、今いけれてないです。楽しもうという気持ちになれないため、しばらくは、見るだけになります。すいません。コメントは、求めてないです。近況報告です。
母の容態が悪くなり、先週胃ろうの交換のため、病院に連れていきました。確認のため、胃カメラを入れようとしたら、喉の腫瘍が肥大し入りませんでした。食道を圧迫しているらしいです。気道は確保できてますが、体中の酸素量も減ってます。 末期ガン特有のせんもうという痴呆のような症状もでてきてます。歩くのも、不可能になり部屋を歩くのも、レンタルした歩行器を使っています。朝と夕方は、訪問看護さんに来てもらい 夜は、時間のとれる専業主婦の姉が泊まりこんでます。夜に痰が、絡み窒息を防ぐためです。近々、緩和病棟に、また、入院するでしょう。 …退院は、おそらくないでしょう。 皆さんのお部屋には、今いけれてないです。楽しもうという気持ちになれないため、しばらくは、見るだけになります。すいません。コメントは、求めてないです。近況報告です。
poyo
poyo
3DK | 家族
ray55さんの実例写真
ココドコデスカー?! 南国熊本です。 このお天気でヘルパーさんも訪問看護さんも時間押し、明日は午前中来れないだろうということで、、、orz みなさんのpicを見て自分を鼓舞しています(*´Д`*)
ココドコデスカー?! 南国熊本です。 このお天気でヘルパーさんも訪問看護さんも時間押し、明日は午前中来れないだろうということで、、、orz みなさんのpicを見て自分を鼓舞しています(*´Д`*)
ray55
ray55
家族

訪問看護の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ