オートディスポーザー

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
waraさんの実例写真
スポンジ交換のタイミングでシンクの撥水コートも。面倒だけどやっておくと汚れがつきにくい気がします。 掃除しやすさ重視で元からついていた水切り用の棚や洗剤用のラックは外しています。 ディスポーザーの蓋は使用都度ほかの食器と一緒に食洗機で洗ってシンク下に収納しています。蓋はいつもつけておくのが一般的なのかな…?
スポンジ交換のタイミングでシンクの撥水コートも。面倒だけどやっておくと汚れがつきにくい気がします。 掃除しやすさ重視で元からついていた水切り用の棚や洗剤用のラックは外しています。 ディスポーザーの蓋は使用都度ほかの食器と一緒に食洗機で洗ってシンク下に収納しています。蓋はいつもつけておくのが一般的なのかな…?
wara
wara
3LDK | 家族
amyさんの実例写真
30坪も無い小さなお家だけど広くして正解だった洗面所。 脱衣所と洗面所も別にして正解だった! 鏡だけ施主支給でサンワカンパニー。 下からティッシュがとても使いやすいし出しっぱじゃなくてスッキリする。 渋滞はしないけどお互い遠慮なくお風呂入れるし洗面所が使える🤗 前はお風呂入ってると歯磨きも遠慮してたからさ! プチストレスからの解放〜 グレーのタイルを上まで貼ってもらったのもめちゃくちゃ気に入ってる♡
30坪も無い小さなお家だけど広くして正解だった洗面所。 脱衣所と洗面所も別にして正解だった! 鏡だけ施主支給でサンワカンパニー。 下からティッシュがとても使いやすいし出しっぱじゃなくてスッキリする。 渋滞はしないけどお互い遠慮なくお風呂入れるし洗面所が使える🤗 前はお風呂入ってると歯磨きも遠慮してたからさ! プチストレスからの解放〜 グレーのタイルを上まで貼ってもらったのもめちゃくちゃ気に入ってる♡
amy
amy
nekohagu2022さんの実例写真
ルンバi3+モニター 先住君にはない、 オートディスポーザーホームベース。 音が大きくてニャン達はびっくりしてましたが、 ルンバ本体も綺麗になってるし、ゴミ箱の蓋開けて埃でボハッてならないのがいいです。 (いつもゴミ箱に捨てる時細かいチリでボハッて舞上げてしまうんです)
ルンバi3+モニター 先住君にはない、 オートディスポーザーホームベース。 音が大きくてニャン達はびっくりしてましたが、 ルンバ本体も綺麗になってるし、ゴミ箱の蓋開けて埃でボハッてならないのがいいです。 (いつもゴミ箱に捨てる時細かいチリでボハッて舞上げてしまうんです)
nekohagu2022
nekohagu2022
3LDK | 家族

オートディスポーザーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

オートディスポーザー

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
waraさんの実例写真
スポンジ交換のタイミングでシンクの撥水コートも。面倒だけどやっておくと汚れがつきにくい気がします。 掃除しやすさ重視で元からついていた水切り用の棚や洗剤用のラックは外しています。 ディスポーザーの蓋は使用都度ほかの食器と一緒に食洗機で洗ってシンク下に収納しています。蓋はいつもつけておくのが一般的なのかな…?
スポンジ交換のタイミングでシンクの撥水コートも。面倒だけどやっておくと汚れがつきにくい気がします。 掃除しやすさ重視で元からついていた水切り用の棚や洗剤用のラックは外しています。 ディスポーザーの蓋は使用都度ほかの食器と一緒に食洗機で洗ってシンク下に収納しています。蓋はいつもつけておくのが一般的なのかな…?
wara
wara
3LDK | 家族
amyさんの実例写真
30坪も無い小さなお家だけど広くして正解だった洗面所。 脱衣所と洗面所も別にして正解だった! 鏡だけ施主支給でサンワカンパニー。 下からティッシュがとても使いやすいし出しっぱじゃなくてスッキリする。 渋滞はしないけどお互い遠慮なくお風呂入れるし洗面所が使える🤗 前はお風呂入ってると歯磨きも遠慮してたからさ! プチストレスからの解放〜 グレーのタイルを上まで貼ってもらったのもめちゃくちゃ気に入ってる♡
30坪も無い小さなお家だけど広くして正解だった洗面所。 脱衣所と洗面所も別にして正解だった! 鏡だけ施主支給でサンワカンパニー。 下からティッシュがとても使いやすいし出しっぱじゃなくてスッキリする。 渋滞はしないけどお互い遠慮なくお風呂入れるし洗面所が使える🤗 前はお風呂入ってると歯磨きも遠慮してたからさ! プチストレスからの解放〜 グレーのタイルを上まで貼ってもらったのもめちゃくちゃ気に入ってる♡
amy
amy
nekohagu2022さんの実例写真
ルンバi3+モニター 先住君にはない、 オートディスポーザーホームベース。 音が大きくてニャン達はびっくりしてましたが、 ルンバ本体も綺麗になってるし、ゴミ箱の蓋開けて埃でボハッてならないのがいいです。 (いつもゴミ箱に捨てる時細かいチリでボハッて舞上げてしまうんです)
ルンバi3+モニター 先住君にはない、 オートディスポーザーホームベース。 音が大きくてニャン達はびっくりしてましたが、 ルンバ本体も綺麗になってるし、ゴミ箱の蓋開けて埃でボハッてならないのがいいです。 (いつもゴミ箱に捨てる時細かいチリでボハッて舞上げてしまうんです)
nekohagu2022
nekohagu2022
3LDK | 家族

オートディスポーザーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ