RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

多花性

27枚の部屋写真から15枚をセレクト
Bienvenueさんの実例写真
クレマチス「ミゼットブルー」咲き出しました♪ パテンス系で旧枝咲き弱剪定と言われていますが、他では新旧両枝咲きで四季咲きとも言われています。 一体どっちなんだ🤔 とりあえず弱剪定してありますが、コンパクトで多花性、蕾がわんさか付いています。 ツルもあんまり伸びておらず矮性でもあるせいか鉢のちょっと上で渋滞気味🤣 青っぽい紫色、花の大きさは中型。 とても可愛らしいお花です💖
クレマチス「ミゼットブルー」咲き出しました♪ パテンス系で旧枝咲き弱剪定と言われていますが、他では新旧両枝咲きで四季咲きとも言われています。 一体どっちなんだ🤔 とりあえず弱剪定してありますが、コンパクトで多花性、蕾がわんさか付いています。 ツルもあんまり伸びておらず矮性でもあるせいか鉢のちょっと上で渋滞気味🤣 青っぽい紫色、花の大きさは中型。 とても可愛らしいお花です💖
Bienvenue
Bienvenue
kiraさんの実例写真
昨日は午前中に雨と雷⚡️が凄かったです😱 雷うちに落ちた?! ってくらい大きな音でした! 雨がたっぷり降ったし曇り空なので植物たちは イキイキしています😍 フクシアをかがんで撮る私🦵右膝に違和感ありスッとしゃがめなくなりました😅 フクシアは昔、母の代ではボクシャと呼ばれていました✾ 赤い蕾は複色のフランボワーズバニーユ🌹 ホワホワのロアルドダール😍 明日の雨が終わったら短くカットしてみます✂
昨日は午前中に雨と雷⚡️が凄かったです😱 雷うちに落ちた?! ってくらい大きな音でした! 雨がたっぷり降ったし曇り空なので植物たちは イキイキしています😍 フクシアをかがんで撮る私🦵右膝に違和感ありスッとしゃがめなくなりました😅 フクシアは昔、母の代ではボクシャと呼ばれていました✾ 赤い蕾は複色のフランボワーズバニーユ🌹 ホワホワのロアルドダール😍 明日の雨が終わったら短くカットしてみます✂
kira
kira
家族
sakusakuさんの実例写真
13.January🌼 今日は、お天気もよくなっていったのでお花植えました🎶 ハンギングに三色植えました😊 パンジーの華やかさとビオラの強さ多花性を持った、よく咲くすみれ✨という名前のお花です☺️
13.January🌼 今日は、お天気もよくなっていったのでお花植えました🎶 ハンギングに三色植えました😊 パンジーの華やかさとビオラの強さ多花性を持った、よく咲くすみれ✨という名前のお花です☺️
sakusaku
sakusaku
misacoさんの実例写真
つるバラ〝レイニーブルー〟 藤色💜、ロゼット咲き、房咲き、多花性のかわい子ちゃん😊
つるバラ〝レイニーブルー〟 藤色💜、ロゼット咲き、房咲き、多花性のかわい子ちゃん😊
misaco
misaco
家族
mintteaさんの実例写真
とっても小さなビオラを寄せました♡ ビオレッタと言うシリーズ‥らしいです。 小輪多花性なのでどんどん花をつけてくれるといいなぁ。 今回は他のお花やグリーンを入れませんでした💦 寒くなるから管理が難しいかなぁ〜なんて。 お花屋さんに行くと あれもこれも欲しくなりますね♡ 小さくて可愛いくてほっこりします♡
とっても小さなビオラを寄せました♡ ビオレッタと言うシリーズ‥らしいです。 小輪多花性なのでどんどん花をつけてくれるといいなぁ。 今回は他のお花やグリーンを入れませんでした💦 寒くなるから管理が難しいかなぁ〜なんて。 お花屋さんに行くと あれもこれも欲しくなりますね♡ 小さくて可愛いくてほっこりします♡
minttea
minttea
家族
cheeさんの実例写真
2024.06.07 庭のバラを室内に😊②ニューウェーブに花がつき、蕾が。嬉しい驚き。無事咲いてくれるでしょうか?③④多花性のバラは安定のモネさん。
2024.06.07 庭のバラを室内に😊②ニューウェーブに花がつき、蕾が。嬉しい驚き。無事咲いてくれるでしょうか?③④多花性のバラは安定のモネさん。
chee
chee
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
ジャングル庭に春が来た♪ この暖かさで クリスマスローズが背を伸ばしてきました。これからもう少し背が伸びて、美しい株姿になるはず♡ 原種シクラメンも満開です♪ ここに映るクリスマスローズは プチドールシリーズの栞(しおり)コンパクトで小輪多花性です。大好きなホワイトのシングル♡ 一緒に植えていた同じシリーズの雅(みやび)は株が大きくなって喜んでいたのも束の間、いつの間にか消えてました💦
ジャングル庭に春が来た♪ この暖かさで クリスマスローズが背を伸ばしてきました。これからもう少し背が伸びて、美しい株姿になるはず♡ 原種シクラメンも満開です♪ ここに映るクリスマスローズは プチドールシリーズの栞(しおり)コンパクトで小輪多花性です。大好きなホワイトのシングル♡ 一緒に植えていた同じシリーズの雅(みやび)は株が大きくなって喜んでいたのも束の間、いつの間にか消えてました💦
hana-
hana-
家族
KYONさんの実例写真
📸カメラマークが出たので💦 2枚投稿です❤️ 庭に出ると 又は1階の掃き出し窓を🪟開けるだけで、お花の甘い香りが〜して来ます🎉 嬉しい😆 幸せ気分💗をもらっています。 ①ムスカリをアップでパチリ🤳 2年か3年前に植えたムスカリ➖🎶💖 『お利口ねぇ💕』と思わず咲いて来てくれた花に声を掛けてしまいます☺️ ②【よく咲くスミレ】 🔎検索すると…『パンジーの華やかさとビオラの強さ、多花性をあわせもつシリーズです。』だそうです。🤔 確かに👍お花がモリモリ咲いています❣️🙌 JAからお迎えしたポット苗🪴です。
📸カメラマークが出たので💦 2枚投稿です❤️ 庭に出ると 又は1階の掃き出し窓を🪟開けるだけで、お花の甘い香りが〜して来ます🎉 嬉しい😆 幸せ気分💗をもらっています。 ①ムスカリをアップでパチリ🤳 2年か3年前に植えたムスカリ➖🎶💖 『お利口ねぇ💕』と思わず咲いて来てくれた花に声を掛けてしまいます☺️ ②【よく咲くスミレ】 🔎検索すると…『パンジーの華やかさとビオラの強さ、多花性をあわせもつシリーズです。』だそうです。🤔 確かに👍お花がモリモリ咲いています❣️🙌 JAからお迎えしたポット苗🪴です。
KYON
KYON
4LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
我が家のファーストロード アンジェラ咲き出しました♡ 濃いピンクで多花性 大好きなつるバラです💕
我が家のファーストロード アンジェラ咲き出しました♡ 濃いピンクで多花性 大好きなつるバラです💕
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
夏のお花をお迎えしました〜☀️ ロベリアレオンという多花性タイプの品種みたいで、今までブルー1色しか見たことなかったので、青白混じりの花に👀が釘付けになりました✨✨ 爽やか〜可愛い〜🥰 ラベンダーやオレガノケントビューティー(植えても植えても毎冬に消失する😂)も一緒にお持ち帰り。 玄関周りが夏っぽくなりました〜🙌🌿
夏のお花をお迎えしました〜☀️ ロベリアレオンという多花性タイプの品種みたいで、今までブルー1色しか見たことなかったので、青白混じりの花に👀が釘付けになりました✨✨ 爽やか〜可愛い〜🥰 ラベンダーやオレガノケントビューティー(植えても植えても毎冬に消失する😂)も一緒にお持ち帰り。 玄関周りが夏っぽくなりました〜🙌🌿
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
毎年の入手困難になっているビオラ『碧いうさぎ』も綺麗に咲いています😊💕
毎年の入手困難になっているビオラ『碧いうさぎ』も綺麗に咲いています😊💕
kurumeru
kurumeru
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
紫陽花♡新品種『マルルー』 植え替えました💕 夫🤓がgolf⛳️帰りに道の駅で見つけて来ました。植物の事にトント疎い夫にしては上出来💓💓💓 西洋紫陽花と日本の山紫陽花の交配種で小輪多花性の八重咲き紫陽花です。 アップで撮るとまぁまぁのサイズに写っていますが、ホントに小さくて可愛らしく、山紫陽花の可憐さと西洋紫陽花の多花性の性質を合わせ持っています🎶 今回、土に青アジサイの土を敢えて使いました。これからどの様に様変わりしていくのか楽しみです🥰🥰🥰 この後、普通の紫陽花とのサイズの違いが分かるpicも upしたいと思います。 お付き合い下さいませ。
紫陽花♡新品種『マルルー』 植え替えました💕 夫🤓がgolf⛳️帰りに道の駅で見つけて来ました。植物の事にトント疎い夫にしては上出来💓💓💓 西洋紫陽花と日本の山紫陽花の交配種で小輪多花性の八重咲き紫陽花です。 アップで撮るとまぁまぁのサイズに写っていますが、ホントに小さくて可愛らしく、山紫陽花の可憐さと西洋紫陽花の多花性の性質を合わせ持っています🎶 今回、土に青アジサイの土を敢えて使いました。これからどの様に様変わりしていくのか楽しみです🥰🥰🥰 この後、普通の紫陽花とのサイズの違いが分かるpicも upしたいと思います。 お付き合い下さいませ。
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
yukieさんの実例写真
我が家のクリスマスローズ。 なんか変わった咲き方をするなぁと思って調べたら『フルール ド ノエル』という、多花性の品種でした。 茎が短く、花がまとまってわりと上向きに咲くのでお庭がとても華やかに♡ 知らずに植えたけど得した気分♪ 地植え2年目にしてこんなに咲いてくれるとは(о´∀`о)
我が家のクリスマスローズ。 なんか変わった咲き方をするなぁと思って調べたら『フルール ド ノエル』という、多花性の品種でした。 茎が短く、花がまとまってわりと上向きに咲くのでお庭がとても華やかに♡ 知らずに植えたけど得した気分♪ 地植え2年目にしてこんなに咲いてくれるとは(о´∀`о)
yukie
yukie
家族
yukiminさんの実例写真
ひまわり1番乗りが咲きました🌻 『サンフィニティ』 12㎝位で、ちっちゃくて可愛らしい💕 多花性で開花期間が非常に長い新しいヒマワリです。一株で50~100輪とたくさんの花を咲かせ、通常のヒマワリが2週間程度の開花期間に対し、この品種は脇芽から次々と蕾が上がってくるので約3か月と非常に長い期間お花を楽しめます。 とのこと😊
ひまわり1番乗りが咲きました🌻 『サンフィニティ』 12㎝位で、ちっちゃくて可愛らしい💕 多花性で開花期間が非常に長い新しいヒマワリです。一株で50~100輪とたくさんの花を咲かせ、通常のヒマワリが2週間程度の開花期間に対し、この品種は脇芽から次々と蕾が上がってくるので約3か月と非常に長い期間お花を楽しめます。 とのこと😊
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
ray55さんの実例写真
多花性の地植えミニバラですが、だいぶ咲き進んできたので、今日は長く切って下げてみました。 ここ何日か、マイペースに、を大事に過ごしました。 お返事もできていなくてすみません。。。 携帯や、SNSに急かされないでおこうと思っていますが、電話や諸連絡は仕方ないですね( ̄▽ ̄;) 今日からGWですが、今年のGWは、返礼品を持ってご無沙汰しまくっているお世話になってきた方々へご挨拶巡りの予定です。 それと、天気が良いうちに壁にペンキ塗るつもりです。 できるかな。。。
多花性の地植えミニバラですが、だいぶ咲き進んできたので、今日は長く切って下げてみました。 ここ何日か、マイペースに、を大事に過ごしました。 お返事もできていなくてすみません。。。 携帯や、SNSに急かされないでおこうと思っていますが、電話や諸連絡は仕方ないですね( ̄▽ ̄;) 今日からGWですが、今年のGWは、返礼品を持ってご無沙汰しまくっているお世話になってきた方々へご挨拶巡りの予定です。 それと、天気が良いうちに壁にペンキ塗るつもりです。 できるかな。。。
ray55
ray55
家族

多花性の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

多花性

27枚の部屋写真から15枚をセレクト
Bienvenueさんの実例写真
クレマチス「ミゼットブルー」咲き出しました♪ パテンス系で旧枝咲き弱剪定と言われていますが、他では新旧両枝咲きで四季咲きとも言われています。 一体どっちなんだ🤔 とりあえず弱剪定してありますが、コンパクトで多花性、蕾がわんさか付いています。 ツルもあんまり伸びておらず矮性でもあるせいか鉢のちょっと上で渋滞気味🤣 青っぽい紫色、花の大きさは中型。 とても可愛らしいお花です💖
クレマチス「ミゼットブルー」咲き出しました♪ パテンス系で旧枝咲き弱剪定と言われていますが、他では新旧両枝咲きで四季咲きとも言われています。 一体どっちなんだ🤔 とりあえず弱剪定してありますが、コンパクトで多花性、蕾がわんさか付いています。 ツルもあんまり伸びておらず矮性でもあるせいか鉢のちょっと上で渋滞気味🤣 青っぽい紫色、花の大きさは中型。 とても可愛らしいお花です💖
Bienvenue
Bienvenue
kiraさんの実例写真
昨日は午前中に雨と雷⚡️が凄かったです😱 雷うちに落ちた?! ってくらい大きな音でした! 雨がたっぷり降ったし曇り空なので植物たちは イキイキしています😍 フクシアをかがんで撮る私🦵右膝に違和感ありスッとしゃがめなくなりました😅 フクシアは昔、母の代ではボクシャと呼ばれていました✾ 赤い蕾は複色のフランボワーズバニーユ🌹 ホワホワのロアルドダール😍 明日の雨が終わったら短くカットしてみます✂
昨日は午前中に雨と雷⚡️が凄かったです😱 雷うちに落ちた?! ってくらい大きな音でした! 雨がたっぷり降ったし曇り空なので植物たちは イキイキしています😍 フクシアをかがんで撮る私🦵右膝に違和感ありスッとしゃがめなくなりました😅 フクシアは昔、母の代ではボクシャと呼ばれていました✾ 赤い蕾は複色のフランボワーズバニーユ🌹 ホワホワのロアルドダール😍 明日の雨が終わったら短くカットしてみます✂
kira
kira
家族
sakusakuさんの実例写真
13.January🌼 今日は、お天気もよくなっていったのでお花植えました🎶 ハンギングに三色植えました😊 パンジーの華やかさとビオラの強さ多花性を持った、よく咲くすみれ✨という名前のお花です☺️
13.January🌼 今日は、お天気もよくなっていったのでお花植えました🎶 ハンギングに三色植えました😊 パンジーの華やかさとビオラの強さ多花性を持った、よく咲くすみれ✨という名前のお花です☺️
sakusaku
sakusaku
misacoさんの実例写真
つるバラ〝レイニーブルー〟 藤色💜、ロゼット咲き、房咲き、多花性のかわい子ちゃん😊
つるバラ〝レイニーブルー〟 藤色💜、ロゼット咲き、房咲き、多花性のかわい子ちゃん😊
misaco
misaco
家族
mintteaさんの実例写真
とっても小さなビオラを寄せました♡ ビオレッタと言うシリーズ‥らしいです。 小輪多花性なのでどんどん花をつけてくれるといいなぁ。 今回は他のお花やグリーンを入れませんでした💦 寒くなるから管理が難しいかなぁ〜なんて。 お花屋さんに行くと あれもこれも欲しくなりますね♡ 小さくて可愛いくてほっこりします♡
とっても小さなビオラを寄せました♡ ビオレッタと言うシリーズ‥らしいです。 小輪多花性なのでどんどん花をつけてくれるといいなぁ。 今回は他のお花やグリーンを入れませんでした💦 寒くなるから管理が難しいかなぁ〜なんて。 お花屋さんに行くと あれもこれも欲しくなりますね♡ 小さくて可愛いくてほっこりします♡
minttea
minttea
家族
cheeさんの実例写真
2024.06.07 庭のバラを室内に😊②ニューウェーブに花がつき、蕾が。嬉しい驚き。無事咲いてくれるでしょうか?③④多花性のバラは安定のモネさん。
2024.06.07 庭のバラを室内に😊②ニューウェーブに花がつき、蕾が。嬉しい驚き。無事咲いてくれるでしょうか?③④多花性のバラは安定のモネさん。
chee
chee
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
ジャングル庭に春が来た♪ この暖かさで クリスマスローズが背を伸ばしてきました。これからもう少し背が伸びて、美しい株姿になるはず♡ 原種シクラメンも満開です♪ ここに映るクリスマスローズは プチドールシリーズの栞(しおり)コンパクトで小輪多花性です。大好きなホワイトのシングル♡ 一緒に植えていた同じシリーズの雅(みやび)は株が大きくなって喜んでいたのも束の間、いつの間にか消えてました💦
ジャングル庭に春が来た♪ この暖かさで クリスマスローズが背を伸ばしてきました。これからもう少し背が伸びて、美しい株姿になるはず♡ 原種シクラメンも満開です♪ ここに映るクリスマスローズは プチドールシリーズの栞(しおり)コンパクトで小輪多花性です。大好きなホワイトのシングル♡ 一緒に植えていた同じシリーズの雅(みやび)は株が大きくなって喜んでいたのも束の間、いつの間にか消えてました💦
hana-
hana-
家族
KYONさんの実例写真
📸カメラマークが出たので💦 2枚投稿です❤️ 庭に出ると 又は1階の掃き出し窓を🪟開けるだけで、お花の甘い香りが〜して来ます🎉 嬉しい😆 幸せ気分💗をもらっています。 ①ムスカリをアップでパチリ🤳 2年か3年前に植えたムスカリ➖🎶💖 『お利口ねぇ💕』と思わず咲いて来てくれた花に声を掛けてしまいます☺️ ②【よく咲くスミレ】 🔎検索すると…『パンジーの華やかさとビオラの強さ、多花性をあわせもつシリーズです。』だそうです。🤔 確かに👍お花がモリモリ咲いています❣️🙌 JAからお迎えしたポット苗🪴です。
📸カメラマークが出たので💦 2枚投稿です❤️ 庭に出ると 又は1階の掃き出し窓を🪟開けるだけで、お花の甘い香りが〜して来ます🎉 嬉しい😆 幸せ気分💗をもらっています。 ①ムスカリをアップでパチリ🤳 2年か3年前に植えたムスカリ➖🎶💖 『お利口ねぇ💕』と思わず咲いて来てくれた花に声を掛けてしまいます☺️ ②【よく咲くスミレ】 🔎検索すると…『パンジーの華やかさとビオラの強さ、多花性をあわせもつシリーズです。』だそうです。🤔 確かに👍お花がモリモリ咲いています❣️🙌 JAからお迎えしたポット苗🪴です。
KYON
KYON
4LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
我が家のファーストロード アンジェラ咲き出しました♡ 濃いピンクで多花性 大好きなつるバラです💕
我が家のファーストロード アンジェラ咲き出しました♡ 濃いピンクで多花性 大好きなつるバラです💕
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
夏のお花をお迎えしました〜☀️ ロベリアレオンという多花性タイプの品種みたいで、今までブルー1色しか見たことなかったので、青白混じりの花に👀が釘付けになりました✨✨ 爽やか〜可愛い〜🥰 ラベンダーやオレガノケントビューティー(植えても植えても毎冬に消失する😂)も一緒にお持ち帰り。 玄関周りが夏っぽくなりました〜🙌🌿
夏のお花をお迎えしました〜☀️ ロベリアレオンという多花性タイプの品種みたいで、今までブルー1色しか見たことなかったので、青白混じりの花に👀が釘付けになりました✨✨ 爽やか〜可愛い〜🥰 ラベンダーやオレガノケントビューティー(植えても植えても毎冬に消失する😂)も一緒にお持ち帰り。 玄関周りが夏っぽくなりました〜🙌🌿
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
毎年の入手困難になっているビオラ『碧いうさぎ』も綺麗に咲いています😊💕
毎年の入手困難になっているビオラ『碧いうさぎ』も綺麗に咲いています😊💕
kurumeru
kurumeru
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
紫陽花♡新品種『マルルー』 植え替えました💕 夫🤓がgolf⛳️帰りに道の駅で見つけて来ました。植物の事にトント疎い夫にしては上出来💓💓💓 西洋紫陽花と日本の山紫陽花の交配種で小輪多花性の八重咲き紫陽花です。 アップで撮るとまぁまぁのサイズに写っていますが、ホントに小さくて可愛らしく、山紫陽花の可憐さと西洋紫陽花の多花性の性質を合わせ持っています🎶 今回、土に青アジサイの土を敢えて使いました。これからどの様に様変わりしていくのか楽しみです🥰🥰🥰 この後、普通の紫陽花とのサイズの違いが分かるpicも upしたいと思います。 お付き合い下さいませ。
紫陽花♡新品種『マルルー』 植え替えました💕 夫🤓がgolf⛳️帰りに道の駅で見つけて来ました。植物の事にトント疎い夫にしては上出来💓💓💓 西洋紫陽花と日本の山紫陽花の交配種で小輪多花性の八重咲き紫陽花です。 アップで撮るとまぁまぁのサイズに写っていますが、ホントに小さくて可愛らしく、山紫陽花の可憐さと西洋紫陽花の多花性の性質を合わせ持っています🎶 今回、土に青アジサイの土を敢えて使いました。これからどの様に様変わりしていくのか楽しみです🥰🥰🥰 この後、普通の紫陽花とのサイズの違いが分かるpicも upしたいと思います。 お付き合い下さいませ。
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
yukieさんの実例写真
我が家のクリスマスローズ。 なんか変わった咲き方をするなぁと思って調べたら『フルール ド ノエル』という、多花性の品種でした。 茎が短く、花がまとまってわりと上向きに咲くのでお庭がとても華やかに♡ 知らずに植えたけど得した気分♪ 地植え2年目にしてこんなに咲いてくれるとは(о´∀`о)
我が家のクリスマスローズ。 なんか変わった咲き方をするなぁと思って調べたら『フルール ド ノエル』という、多花性の品種でした。 茎が短く、花がまとまってわりと上向きに咲くのでお庭がとても華やかに♡ 知らずに植えたけど得した気分♪ 地植え2年目にしてこんなに咲いてくれるとは(о´∀`о)
yukie
yukie
家族
yukiminさんの実例写真
ひまわり1番乗りが咲きました🌻 『サンフィニティ』 12㎝位で、ちっちゃくて可愛らしい💕 多花性で開花期間が非常に長い新しいヒマワリです。一株で50~100輪とたくさんの花を咲かせ、通常のヒマワリが2週間程度の開花期間に対し、この品種は脇芽から次々と蕾が上がってくるので約3か月と非常に長い期間お花を楽しめます。 とのこと😊
ひまわり1番乗りが咲きました🌻 『サンフィニティ』 12㎝位で、ちっちゃくて可愛らしい💕 多花性で開花期間が非常に長い新しいヒマワリです。一株で50~100輪とたくさんの花を咲かせ、通常のヒマワリが2週間程度の開花期間に対し、この品種は脇芽から次々と蕾が上がってくるので約3か月と非常に長い期間お花を楽しめます。 とのこと😊
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
ray55さんの実例写真
多花性の地植えミニバラですが、だいぶ咲き進んできたので、今日は長く切って下げてみました。 ここ何日か、マイペースに、を大事に過ごしました。 お返事もできていなくてすみません。。。 携帯や、SNSに急かされないでおこうと思っていますが、電話や諸連絡は仕方ないですね( ̄▽ ̄;) 今日からGWですが、今年のGWは、返礼品を持ってご無沙汰しまくっているお世話になってきた方々へご挨拶巡りの予定です。 それと、天気が良いうちに壁にペンキ塗るつもりです。 できるかな。。。
多花性の地植えミニバラですが、だいぶ咲き進んできたので、今日は長く切って下げてみました。 ここ何日か、マイペースに、を大事に過ごしました。 お返事もできていなくてすみません。。。 携帯や、SNSに急かされないでおこうと思っていますが、電話や諸連絡は仕方ないですね( ̄▽ ̄;) 今日からGWですが、今年のGWは、返礼品を持ってご無沙汰しまくっているお世話になってきた方々へご挨拶巡りの予定です。 それと、天気が良いうちに壁にペンキ塗るつもりです。 できるかな。。。
ray55
ray55
家族

多花性の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ