仕切り引き戸

44枚の部屋写真から42枚をセレクト
marikoさんの実例写真
久々の模様替え。 和室をベッドルームにしてみました。
久々の模様替え。 和室をベッドルームにしてみました。
mariko
mariko
2LDK | 一人暮らし
ma25さんの実例写真
ma25
ma25
家族
conatwoさんの実例写真
1階和室は奥が土間。 リビングに開放感を出すために1階の天井高2300ですが、和室は低め天井が逆に落ち着く…! 床の間の代わりにひのきで板の間を作って頂きました。 板張り天井もひのき。 板の間部分のアクセントクロスはウィリアムモリス。 土間との間の引き戸はウッドワンさん。 クローゼット建具はパナソニックさんのウォールナット。 畳はダイケンさんの健やかおもて清流カクテルフィット栗×胡桃を、目の向きを交互に市松模様に張って頂きました。
1階和室は奥が土間。 リビングに開放感を出すために1階の天井高2300ですが、和室は低め天井が逆に落ち着く…! 床の間の代わりにひのきで板の間を作って頂きました。 板張り天井もひのき。 板の間部分のアクセントクロスはウィリアムモリス。 土間との間の引き戸はウッドワンさん。 クローゼット建具はパナソニックさんのウォールナット。 畳はダイケンさんの健やかおもて清流カクテルフィット栗×胡桃を、目の向きを交互に市松模様に張って頂きました。
conatwo
conatwo
3LDK | 家族
BAZさんの実例写真
先ほど投稿したリビングの引き戸を開けると四畳半の和室です。 和室の壁一面が大容量の押入れになっています。 リビングと和室の仕切りの引き戸を開けると、この押入れのドアがリビングから見えるのですが、まるでアクセントクロスのようになり、部屋に奥行きを感じられます😉 二階の洗濯室にも同じような押入れを作りました🙋収納力抜群です。 木目がかっこいいベリティスのウォールナット。おすすめです。
先ほど投稿したリビングの引き戸を開けると四畳半の和室です。 和室の壁一面が大容量の押入れになっています。 リビングと和室の仕切りの引き戸を開けると、この押入れのドアがリビングから見えるのですが、まるでアクセントクロスのようになり、部屋に奥行きを感じられます😉 二階の洗濯室にも同じような押入れを作りました🙋収納力抜群です。 木目がかっこいいベリティスのウォールナット。おすすめです。
BAZ
BAZ
家族
kayさんの実例写真
kay
kay
4LDK | 家族
Chamiさんの実例写真
ベッドサイドからの風景。 ダイニングとの仕切りには、引き戸がありましたがIKEAのロールスクリーンに変更しました。
ベッドサイドからの風景。 ダイニングとの仕切りには、引き戸がありましたがIKEAのロールスクリーンに変更しました。
Chami
Chami
1DK | 一人暮らし
lovelyyuzuさんの実例写真
1階は可能な限り引き戸を採用。 引き戸の取っ手を変更してます。反対側は手が引っ掛けやすいように出っ張ってます。こちら側は取っ手が深くなってます。
1階は可能な限り引き戸を採用。 引き戸の取っ手を変更してます。反対側は手が引っ掛けやすいように出っ張ってます。こちら側は取っ手が深くなってます。
lovelyyuzu
lovelyyuzu
4LDK | 家族
E.uさんの実例写真
子供部屋 引戸の間仕切りを開けると 色違いの壁紙
子供部屋 引戸の間仕切りを開けると 色違いの壁紙
E.u
E.u
Takさんの実例写真
Tak
Tak
3LDK | 家族
decoさんの実例写真
作業スペースからの眺め。 決して広くないお部屋ですが 欲しいものすべて収めました。 それが叶った理由のひとつに キッチン・廊下とお部屋の仕切りが 引き戸!というのがあります。 これは地味にありがたい。
作業スペースからの眺め。 決して広くないお部屋ですが 欲しいものすべて収めました。 それが叶った理由のひとつに キッチン・廊下とお部屋の仕切りが 引き戸!というのがあります。 これは地味にありがたい。
deco
deco
1K | 一人暮らし
Purinさんの実例写真
玄関〜リビングに繋がる腰壁を作り替えました! 今回はモールディングタイプの腰壁でグレーにしました(*´°`*) リビングのドア、元和室との仕切り襖、元障子だった引き戸と同じ色です。 各個室のドアも順番に同じ色に塗り替え中です(*´罒`*)ニヒヒ♡
玄関〜リビングに繋がる腰壁を作り替えました! 今回はモールディングタイプの腰壁でグレーにしました(*´°`*) リビングのドア、元和室との仕切り襖、元障子だった引き戸と同じ色です。 各個室のドアも順番に同じ色に塗り替え中です(*´罒`*)ニヒヒ♡
Purin
Purin
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
*イベント『わが家のドア』に参加* リビングと和室の仕切りの引き戸は 三協アルミさんのAMiS リビングに光を透してくれています モデルハウスで一目惚れ~♡ 淡いミントグリーンっぽいところから キッチンのカラーも合わせてミントグリーンを選びました♪ やっぱりコレを選んでいて良かったなぁ〜♡っと今でも お気に入り(*´꒳`*)
*イベント『わが家のドア』に参加* リビングと和室の仕切りの引き戸は 三協アルミさんのAMiS リビングに光を透してくれています モデルハウスで一目惚れ~♡ 淡いミントグリーンっぽいところから キッチンのカラーも合わせてミントグリーンを選びました♪ やっぱりコレを選んでいて良かったなぁ〜♡っと今でも お気に入り(*´꒳`*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
ROCOさんの実例写真
ROCO
ROCO
4LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
欄間の移設完了♪ ここは元ダイニングキッチン。主人の書斎と私のドレッシングルームになります。 仕切りの引き戸の上にキレイにハマりました😄
欄間の移設完了♪ ここは元ダイニングキッチン。主人の書斎と私のドレッシングルームになります。 仕切りの引き戸の上にキレイにハマりました😄
Hannah
Hannah
家族
naive.coccoさんの実例写真
Room Clipショッピングで買った1番の愛用品は、山崎実業towerシリーズのスリムツーウェイ水切りワイヤーバスケットです。 狭い場所にも置けるスリムサイズですが、食器はたっぷりと入れられるし、本体はスチール製でしっかりしていて大きなお鍋やフライパンを2つ3つのせても全然平気です✨ 選んだ時の不安事項は、水受けトレイの凸凹。 お手入れ大変だろうなと覚悟してましたが、メラニンスポンジ ( たぶん、ホントはよくない ) とキッチン泡ハイターで、簡単に乗り切ってます🍀 2枚目は、いつかのたこ焼き後。 象印さんのホットプレート、大きめでプレートは厚いからか重みもありますが、それでも全くぐらつきません。 本当に買って良かったお品でオススメです☺️〜💕
Room Clipショッピングで買った1番の愛用品は、山崎実業towerシリーズのスリムツーウェイ水切りワイヤーバスケットです。 狭い場所にも置けるスリムサイズですが、食器はたっぷりと入れられるし、本体はスチール製でしっかりしていて大きなお鍋やフライパンを2つ3つのせても全然平気です✨ 選んだ時の不安事項は、水受けトレイの凸凹。 お手入れ大変だろうなと覚悟してましたが、メラニンスポンジ ( たぶん、ホントはよくない ) とキッチン泡ハイターで、簡単に乗り切ってます🍀 2枚目は、いつかのたこ焼き後。 象印さんのホットプレート、大きめでプレートは厚いからか重みもありますが、それでも全くぐらつきません。 本当に買って良かったお品でオススメです☺️〜💕
naive.cocco
naive.cocco
家族
kimunpoさんの実例写真
1LDKの部屋の仕切りの引き戸に有孔ボードを付けました
1LDKの部屋の仕切りの引き戸に有孔ボードを付けました
kimunpo
kimunpo
1LDK | 一人暮らし
hirakoさんの実例写真
初のディアウォール、使用してみました。
初のディアウォール、使用してみました。
hirako
hirako
2K | 一人暮らし
cogicogiさんの実例写真
リビング横に2部屋和室スペースがあります 和室の仕切りの引き戸を開けると10.5畳の続き間になります なので、お客様が多い時は引き戸を開けて宴会が出来て便利です 普段は子供のお昼寝などのんびりスペースとして使ってます 子供が大きくなったら和室でご飯を食べたいと思います まだまだ、道のりは長いです(^^)
リビング横に2部屋和室スペースがあります 和室の仕切りの引き戸を開けると10.5畳の続き間になります なので、お客様が多い時は引き戸を開けて宴会が出来て便利です 普段は子供のお昼寝などのんびりスペースとして使ってます 子供が大きくなったら和室でご飯を食べたいと思います まだまだ、道のりは長いです(^^)
cogicogi
cogicogi
家族
Kaimama224さんの実例写真
リビング〜キッズスペース リビング隣の和室をキッズスペースにしてます。 滑り台を置いているのでもう原色で溢れてますね😅 どうしても片付けられないときは引き戸を閉めて隠してます笑
リビング〜キッズスペース リビング隣の和室をキッズスペースにしてます。 滑り台を置いているのでもう原色で溢れてますね😅 どうしても片付けられないときは引き戸を閉めて隠してます笑
Kaimama224
Kaimama224
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
リセット後のリビング 1階の部屋の仕切りは 可能な限り、引き戸にしました。 涼しくなり、開けっ放しでも気持ちの良い季節です。
リセット後のリビング 1階の部屋の仕切りは 可能な限り、引き戸にしました。 涼しくなり、開けっ放しでも気持ちの良い季節です。
hana-
hana-
家族
Roomba960さんの実例写真
引き戸全開の方がすきま風がなくて暖かい!
引き戸全開の方がすきま風がなくて暖かい!
Roomba960
Roomba960
家族
yuminnieさんの実例写真
こんにちは⑅︎◡̈︎* 12月に入りましたね。 今年も残り1ヶ月よろしくお願いします♡ 我が家が家づくりでやって良かったこと 多々ありますが一番はリビングの隣の部屋を和室から洋室にしたことです。 夫婦ともに畳は希望していなかったのでフローリングにしてもらいました。 わんこも飼っているので畳だとすぐボロボロにされちゃうし。 素敵な日曜をお過ごしください♡
こんにちは⑅︎◡̈︎* 12月に入りましたね。 今年も残り1ヶ月よろしくお願いします♡ 我が家が家づくりでやって良かったこと 多々ありますが一番はリビングの隣の部屋を和室から洋室にしたことです。 夫婦ともに畳は希望していなかったのでフローリングにしてもらいました。 わんこも飼っているので畳だとすぐボロボロにされちゃうし。 素敵な日曜をお過ごしください♡
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
wakameさんの実例写真
縦長の部屋のイベント参加 ベッドの上から背伸びして撮りました🔆 リビングが6畳、寝室が4.5畳の縦長の部屋です 日中はリビングと寝室の仕切りの引き戸をあけて過ごしています 鏡の横に備え付けのストーブがあるので、ほかの家具の配置は選択肢が限られてしまいます💦 家具はなるべく壁に凸凹のでっぱりなしでそわせるようにしています ストーブ、ベッド前はなるべく床を出して奥行きがでるようにしています
縦長の部屋のイベント参加 ベッドの上から背伸びして撮りました🔆 リビングが6畳、寝室が4.5畳の縦長の部屋です 日中はリビングと寝室の仕切りの引き戸をあけて過ごしています 鏡の横に備え付けのストーブがあるので、ほかの家具の配置は選択肢が限られてしまいます💦 家具はなるべく壁に凸凹のでっぱりなしでそわせるようにしています ストーブ、ベッド前はなるべく床を出して奥行きがでるようにしています
wakame
wakame
1LDK | 一人暮らし
enneさんの実例写真
玄関から撮影。 白いフローリングが契約の決め手! 引越し前に届いたとりあえずのキッチンマットw
玄関から撮影。 白いフローリングが契約の決め手! 引越し前に届いたとりあえずのキッチンマットw
enne
enne
1DK | 一人暮らし
Rさんの実例写真
リビングと和室は引き戸でつながります。
リビングと和室は引き戸でつながります。
R
R
4LDK | 家族
Eikostouchさんの実例写真
キッチン横の玄関との仕切りの引き戸です。 ガラス戸にして光が入るようにしました。
キッチン横の玄関との仕切りの引き戸です。 ガラス戸にして光が入るようにしました。
Eikostouch
Eikostouch
家族
Yasunaさんの実例写真
リビングと和室は、段差はなくて、バリアフリーに✨普段は、リビングと和室の仕切りの引き戸は、開けて広々使えるようにしています。
リビングと和室は、段差はなくて、バリアフリーに✨普段は、リビングと和室の仕切りの引き戸は、開けて広々使えるようにしています。
Yasuna
Yasuna
anzuさんの実例写真
リビングから寝室方向をながめてみました。 左のドアは2階への階段室の仕切りの引き戸です。 右側は階段下スペースで掃除機と寝具を入れています。 ところで、先ほど 連載:RoomClip_新人ユーザー紹介vol.343 に掲載されました。 編集部のかたに記事を上手にまとめてくださいました。 感謝です!
リビングから寝室方向をながめてみました。 左のドアは2階への階段室の仕切りの引き戸です。 右側は階段下スペースで掃除機と寝具を入れています。 ところで、先ほど 連載:RoomClip_新人ユーザー紹介vol.343 に掲載されました。 編集部のかたに記事を上手にまとめてくださいました。 感謝です!
anzu
anzu
haruさんの実例写真
もういつものことですがお久しぶりです(;ಥ;ω;ಥ;) 昔の板襖4枚分を外して仕切り棚、引き戸、室内窓を作りました ラブリコで作った室内窓、組み立ててから枠に戻すとどーしても歪んで調整出来なかったので再度バラしてやり直しました(≧∀≦) 窓枠にアクリル板はめ込むのに大苦戦! ラブリコはめた板に溝を掘って地道に頑張ったけどもっと簡単な方法があったのかなぁ… あと引き戸に色を塗るかまよっちょりますがここまでお盆までに出来て良かったです(*´罒`*)
もういつものことですがお久しぶりです(;ಥ;ω;ಥ;) 昔の板襖4枚分を外して仕切り棚、引き戸、室内窓を作りました ラブリコで作った室内窓、組み立ててから枠に戻すとどーしても歪んで調整出来なかったので再度バラしてやり直しました(≧∀≦) 窓枠にアクリル板はめ込むのに大苦戦! ラブリコはめた板に溝を掘って地道に頑張ったけどもっと簡単な方法があったのかなぁ… あと引き戸に色を塗るかまよっちょりますがここまでお盆までに出来て良かったです(*´罒`*)
haru
haru
家族
mangoさんの実例写真
こんばんは~✩*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩ 何だかんだで、クリスマスももうすぐですね~✩⋆*🎄🎅🏻 大掃除はまだですが💦、ちょっと小奇麗にして、リビングにXmasガーランド飾りました♪(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 去年3COINSで買った物です♪ 我が家はそんな広くない上、日当たり重視した為壁が少ないので、リビングと和室の仕切りの引き戸も、大切なディスプレイスペースです( ˊᵕˋ ;) クリスマスディスプレイもあと少しなので、楽しみたいな✩*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩
こんばんは~✩*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩ 何だかんだで、クリスマスももうすぐですね~✩⋆*🎄🎅🏻 大掃除はまだですが💦、ちょっと小奇麗にして、リビングにXmasガーランド飾りました♪(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 去年3COINSで買った物です♪ 我が家はそんな広くない上、日当たり重視した為壁が少ないので、リビングと和室の仕切りの引き戸も、大切なディスプレイスペースです( ˊᵕˋ ;) クリスマスディスプレイもあと少しなので、楽しみたいな✩*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩
mango
mango
ayu---さんの実例写真
リビングからの眺め。 洗面脱衣所は引戸で閉めることもできますが、リビングから見えても目立たないように、白で揃えています。
リビングからの眺め。 洗面脱衣所は引戸で閉めることもできますが、リビングから見えても目立たないように、白で揃えています。
ayu---
ayu---
4LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
以前も投稿したけれどリビングとキッチンを仕切ってる引き戸の、キッチンから見た側! ガラス窓なんだけれどリビングで寝る夫が、早朝(3時ごろ)からのお弁当作りや夜間の調乳をする光で寝られないというので、シートを貼った段ボールで塞ぎ、窓風に。 シートはいずれ柄物にしたいけど気にいるものがないのでこの状態です。
以前も投稿したけれどリビングとキッチンを仕切ってる引き戸の、キッチンから見た側! ガラス窓なんだけれどリビングで寝る夫が、早朝(3時ごろ)からのお弁当作りや夜間の調乳をする光で寝られないというので、シートを貼った段ボールで塞ぎ、窓風に。 シートはいずれ柄物にしたいけど気にいるものがないのでこの状態です。
mimiko
mimiko
3DK | 家族
kanako97さんの実例写真
キッチンとリビングの仕切り引き戸。 元々白枠が横にはついてます。 レトロ風にしたくて、ダイソーの黒マステで窓枠風に。 ホントは下の方もしたいのですが、いたずらし放題の息子達に剥がされそうなので上半分のみ。
キッチンとリビングの仕切り引き戸。 元々白枠が横にはついてます。 レトロ風にしたくて、ダイソーの黒マステで窓枠風に。 ホントは下の方もしたいのですが、いたずらし放題の息子達に剥がされそうなので上半分のみ。
kanako97
kanako97
3DK | 家族
akiko6193さんの実例写真
シューズクローゼット 玄関に繋がっています 玄関との仕切りの引き戸を開いた所です。 壁掛け鏡で、お出かけ前の姿見チェック。
シューズクローゼット 玄関に繋がっています 玄関との仕切りの引き戸を開いた所です。 壁掛け鏡で、お出かけ前の姿見チェック。
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
urucotoさんの実例写真
仕切りの引き戸風は、カーテンレールにぶら下げてます。 プラ板はセリアのアンティークプッシュピンで留めた。 もうちょい手を加える予定です。
仕切りの引き戸風は、カーテンレールにぶら下げてます。 プラ板はセリアのアンティークプッシュピンで留めた。 もうちょい手を加える予定です。
urucoto
urucoto
3LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
娘部屋⭐️ 隣の寝室との仕切りの引き戸。 茶色からDAISOのレンガ風のリメイクシートでホワイト化しました💓 IKEAのドールハウスも隣のニトリのカラーボックスもペイントしたものです🎶 チェストのリメイクシートも剥がれてきたのでやっぱりペイントしようかなぁ。。。♡
娘部屋⭐️ 隣の寝室との仕切りの引き戸。 茶色からDAISOのレンガ風のリメイクシートでホワイト化しました💓 IKEAのドールハウスも隣のニトリのカラーボックスもペイントしたものです🎶 チェストのリメイクシートも剥がれてきたのでやっぱりペイントしようかなぁ。。。♡
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
mmfromkさんの実例写真
入居前。ベッドを置こうと思っているお部屋です。ライトは前の住人の方のお土産(*´-`)傾いてるけど電気がつくなら問題なし!ということで、落ち着くまではこのお土産を使う予定です。いずれはお目当てのものに変える予定です( ͡° ͜ʖ ͡°) 元は和室なので仕切りは引き戸(?)です。
入居前。ベッドを置こうと思っているお部屋です。ライトは前の住人の方のお土産(*´-`)傾いてるけど電気がつくなら問題なし!ということで、落ち着くまではこのお土産を使う予定です。いずれはお目当てのものに変える予定です( ͡° ͜ʖ ͡°) 元は和室なので仕切りは引き戸(?)です。
mmfromk
mmfromk
1LDK
keikoさんの実例写真
元和室とリビングは3枚の引き戸で、 仕切られています☆* その引き戸をなんとかしたい…(*´-`)
元和室とリビングは3枚の引き戸で、 仕切られています☆* その引き戸をなんとかしたい…(*´-`)
keiko
keiko
4LDK | 家族
ykch05さんの実例写真
リビングとなりの和室に長男の机があります。 机は無印。来年小学校にあがる次男も同じものを揃える予定だけど、配置がまだ決まりません。 というか、ここは砂壁風クロス、純和室で仏壇もあります。 リビングとの間に仕切りの引き戸がありましたが、暖かくなったのでとりはずしました。 子供達は仏壇があっても気にしていませんが、今年中にどうにかリビングと続けられるようセルフリフォームしたいです。
リビングとなりの和室に長男の机があります。 机は無印。来年小学校にあがる次男も同じものを揃える予定だけど、配置がまだ決まりません。 というか、ここは砂壁風クロス、純和室で仏壇もあります。 リビングとの間に仕切りの引き戸がありましたが、暖かくなったのでとりはずしました。 子供達は仏壇があっても気にしていませんが、今年中にどうにかリビングと続けられるようセルフリフォームしたいです。
ykch05
ykch05
3LDK | 家族
tomo.sou69さんの実例写真
1Fの洗面所 明かり窓付けてもらって良かった(o^^o) 電気付けなくても、明るい♬ ニッチの高さも、便利な位置! 右側は、脱衣所。 仕切りの引き戸も、付けてもらったので同居しても安心♡
1Fの洗面所 明かり窓付けてもらって良かった(o^^o) 電気付けなくても、明るい♬ ニッチの高さも、便利な位置! 右側は、脱衣所。 仕切りの引き戸も、付けてもらったので同居しても安心♡
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
konorinokoさんの実例写真
いつも開けっ放しだから忘れてたけど、リビングと和室の仕切りの引き戸はこんな柄だった
いつも開けっ放しだから忘れてたけど、リビングと和室の仕切りの引き戸はこんな柄だった
konorinoko
konorinoko
3LDK | 家族
yukari2869さんの実例写真
去年からずっと やろうと思うってた 部屋と部屋の仕切りの引き戸を外して 棚を作りました(*^ー^)ノ♪ やっと出来たよf(^_^;
去年からずっと やろうと思うってた 部屋と部屋の仕切りの引き戸を外して 棚を作りました(*^ー^)ノ♪ やっと出来たよf(^_^;
yukari2869
yukari2869
2DK

仕切り引き戸のおすすめ商品

仕切り引き戸の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

仕切り引き戸

44枚の部屋写真から42枚をセレクト
marikoさんの実例写真
久々の模様替え。 和室をベッドルームにしてみました。
久々の模様替え。 和室をベッドルームにしてみました。
mariko
mariko
2LDK | 一人暮らし
ma25さんの実例写真
ma25
ma25
家族
conatwoさんの実例写真
1階和室は奥が土間。 リビングに開放感を出すために1階の天井高2300ですが、和室は低め天井が逆に落ち着く…! 床の間の代わりにひのきで板の間を作って頂きました。 板張り天井もひのき。 板の間部分のアクセントクロスはウィリアムモリス。 土間との間の引き戸はウッドワンさん。 クローゼット建具はパナソニックさんのウォールナット。 畳はダイケンさんの健やかおもて清流カクテルフィット栗×胡桃を、目の向きを交互に市松模様に張って頂きました。
1階和室は奥が土間。 リビングに開放感を出すために1階の天井高2300ですが、和室は低め天井が逆に落ち着く…! 床の間の代わりにひのきで板の間を作って頂きました。 板張り天井もひのき。 板の間部分のアクセントクロスはウィリアムモリス。 土間との間の引き戸はウッドワンさん。 クローゼット建具はパナソニックさんのウォールナット。 畳はダイケンさんの健やかおもて清流カクテルフィット栗×胡桃を、目の向きを交互に市松模様に張って頂きました。
conatwo
conatwo
3LDK | 家族
BAZさんの実例写真
先ほど投稿したリビングの引き戸を開けると四畳半の和室です。 和室の壁一面が大容量の押入れになっています。 リビングと和室の仕切りの引き戸を開けると、この押入れのドアがリビングから見えるのですが、まるでアクセントクロスのようになり、部屋に奥行きを感じられます😉 二階の洗濯室にも同じような押入れを作りました🙋収納力抜群です。 木目がかっこいいベリティスのウォールナット。おすすめです。
先ほど投稿したリビングの引き戸を開けると四畳半の和室です。 和室の壁一面が大容量の押入れになっています。 リビングと和室の仕切りの引き戸を開けると、この押入れのドアがリビングから見えるのですが、まるでアクセントクロスのようになり、部屋に奥行きを感じられます😉 二階の洗濯室にも同じような押入れを作りました🙋収納力抜群です。 木目がかっこいいベリティスのウォールナット。おすすめです。
BAZ
BAZ
家族
kayさんの実例写真
kay
kay
4LDK | 家族
Chamiさんの実例写真
ベッドサイドからの風景。 ダイニングとの仕切りには、引き戸がありましたがIKEAのロールスクリーンに変更しました。
ベッドサイドからの風景。 ダイニングとの仕切りには、引き戸がありましたがIKEAのロールスクリーンに変更しました。
Chami
Chami
1DK | 一人暮らし
lovelyyuzuさんの実例写真
1階は可能な限り引き戸を採用。 引き戸の取っ手を変更してます。反対側は手が引っ掛けやすいように出っ張ってます。こちら側は取っ手が深くなってます。
1階は可能な限り引き戸を採用。 引き戸の取っ手を変更してます。反対側は手が引っ掛けやすいように出っ張ってます。こちら側は取っ手が深くなってます。
lovelyyuzu
lovelyyuzu
4LDK | 家族
E.uさんの実例写真
子供部屋 引戸の間仕切りを開けると 色違いの壁紙
子供部屋 引戸の間仕切りを開けると 色違いの壁紙
E.u
E.u
Takさんの実例写真
Tak
Tak
3LDK | 家族
decoさんの実例写真
作業スペースからの眺め。 決して広くないお部屋ですが 欲しいものすべて収めました。 それが叶った理由のひとつに キッチン・廊下とお部屋の仕切りが 引き戸!というのがあります。 これは地味にありがたい。
作業スペースからの眺め。 決して広くないお部屋ですが 欲しいものすべて収めました。 それが叶った理由のひとつに キッチン・廊下とお部屋の仕切りが 引き戸!というのがあります。 これは地味にありがたい。
deco
deco
1K | 一人暮らし
Purinさんの実例写真
玄関〜リビングに繋がる腰壁を作り替えました! 今回はモールディングタイプの腰壁でグレーにしました(*´°`*) リビングのドア、元和室との仕切り襖、元障子だった引き戸と同じ色です。 各個室のドアも順番に同じ色に塗り替え中です(*´罒`*)ニヒヒ♡
玄関〜リビングに繋がる腰壁を作り替えました! 今回はモールディングタイプの腰壁でグレーにしました(*´°`*) リビングのドア、元和室との仕切り襖、元障子だった引き戸と同じ色です。 各個室のドアも順番に同じ色に塗り替え中です(*´罒`*)ニヒヒ♡
Purin
Purin
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
*イベント『わが家のドア』に参加* リビングと和室の仕切りの引き戸は 三協アルミさんのAMiS リビングに光を透してくれています モデルハウスで一目惚れ~♡ 淡いミントグリーンっぽいところから キッチンのカラーも合わせてミントグリーンを選びました♪ やっぱりコレを選んでいて良かったなぁ〜♡っと今でも お気に入り(*´꒳`*)
*イベント『わが家のドア』に参加* リビングと和室の仕切りの引き戸は 三協アルミさんのAMiS リビングに光を透してくれています モデルハウスで一目惚れ~♡ 淡いミントグリーンっぽいところから キッチンのカラーも合わせてミントグリーンを選びました♪ やっぱりコレを選んでいて良かったなぁ〜♡っと今でも お気に入り(*´꒳`*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
ROCOさんの実例写真
ROCO
ROCO
4LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
欄間の移設完了♪ ここは元ダイニングキッチン。主人の書斎と私のドレッシングルームになります。 仕切りの引き戸の上にキレイにハマりました😄
欄間の移設完了♪ ここは元ダイニングキッチン。主人の書斎と私のドレッシングルームになります。 仕切りの引き戸の上にキレイにハマりました😄
Hannah
Hannah
家族
naive.coccoさんの実例写真
Room Clipショッピングで買った1番の愛用品は、山崎実業towerシリーズのスリムツーウェイ水切りワイヤーバスケットです。 狭い場所にも置けるスリムサイズですが、食器はたっぷりと入れられるし、本体はスチール製でしっかりしていて大きなお鍋やフライパンを2つ3つのせても全然平気です✨ 選んだ時の不安事項は、水受けトレイの凸凹。 お手入れ大変だろうなと覚悟してましたが、メラニンスポンジ ( たぶん、ホントはよくない ) とキッチン泡ハイターで、簡単に乗り切ってます🍀 2枚目は、いつかのたこ焼き後。 象印さんのホットプレート、大きめでプレートは厚いからか重みもありますが、それでも全くぐらつきません。 本当に買って良かったお品でオススメです☺️〜💕
Room Clipショッピングで買った1番の愛用品は、山崎実業towerシリーズのスリムツーウェイ水切りワイヤーバスケットです。 狭い場所にも置けるスリムサイズですが、食器はたっぷりと入れられるし、本体はスチール製でしっかりしていて大きなお鍋やフライパンを2つ3つのせても全然平気です✨ 選んだ時の不安事項は、水受けトレイの凸凹。 お手入れ大変だろうなと覚悟してましたが、メラニンスポンジ ( たぶん、ホントはよくない ) とキッチン泡ハイターで、簡単に乗り切ってます🍀 2枚目は、いつかのたこ焼き後。 象印さんのホットプレート、大きめでプレートは厚いからか重みもありますが、それでも全くぐらつきません。 本当に買って良かったお品でオススメです☺️〜💕
naive.cocco
naive.cocco
家族
kimunpoさんの実例写真
1LDKの部屋の仕切りの引き戸に有孔ボードを付けました
1LDKの部屋の仕切りの引き戸に有孔ボードを付けました
kimunpo
kimunpo
1LDK | 一人暮らし
hirakoさんの実例写真
初のディアウォール、使用してみました。
初のディアウォール、使用してみました。
hirako
hirako
2K | 一人暮らし
cogicogiさんの実例写真
リビング横に2部屋和室スペースがあります 和室の仕切りの引き戸を開けると10.5畳の続き間になります なので、お客様が多い時は引き戸を開けて宴会が出来て便利です 普段は子供のお昼寝などのんびりスペースとして使ってます 子供が大きくなったら和室でご飯を食べたいと思います まだまだ、道のりは長いです(^^)
リビング横に2部屋和室スペースがあります 和室の仕切りの引き戸を開けると10.5畳の続き間になります なので、お客様が多い時は引き戸を開けて宴会が出来て便利です 普段は子供のお昼寝などのんびりスペースとして使ってます 子供が大きくなったら和室でご飯を食べたいと思います まだまだ、道のりは長いです(^^)
cogicogi
cogicogi
家族
Kaimama224さんの実例写真
リビング〜キッズスペース リビング隣の和室をキッズスペースにしてます。 滑り台を置いているのでもう原色で溢れてますね😅 どうしても片付けられないときは引き戸を閉めて隠してます笑
リビング〜キッズスペース リビング隣の和室をキッズスペースにしてます。 滑り台を置いているのでもう原色で溢れてますね😅 どうしても片付けられないときは引き戸を閉めて隠してます笑
Kaimama224
Kaimama224
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
リセット後のリビング 1階の部屋の仕切りは 可能な限り、引き戸にしました。 涼しくなり、開けっ放しでも気持ちの良い季節です。
リセット後のリビング 1階の部屋の仕切りは 可能な限り、引き戸にしました。 涼しくなり、開けっ放しでも気持ちの良い季節です。
hana-
hana-
家族
Roomba960さんの実例写真
引き戸全開の方がすきま風がなくて暖かい!
引き戸全開の方がすきま風がなくて暖かい!
Roomba960
Roomba960
家族
yuminnieさんの実例写真
こんにちは⑅︎◡̈︎* 12月に入りましたね。 今年も残り1ヶ月よろしくお願いします♡ 我が家が家づくりでやって良かったこと 多々ありますが一番はリビングの隣の部屋を和室から洋室にしたことです。 夫婦ともに畳は希望していなかったのでフローリングにしてもらいました。 わんこも飼っているので畳だとすぐボロボロにされちゃうし。 素敵な日曜をお過ごしください♡
こんにちは⑅︎◡̈︎* 12月に入りましたね。 今年も残り1ヶ月よろしくお願いします♡ 我が家が家づくりでやって良かったこと 多々ありますが一番はリビングの隣の部屋を和室から洋室にしたことです。 夫婦ともに畳は希望していなかったのでフローリングにしてもらいました。 わんこも飼っているので畳だとすぐボロボロにされちゃうし。 素敵な日曜をお過ごしください♡
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
wakameさんの実例写真
縦長の部屋のイベント参加 ベッドの上から背伸びして撮りました🔆 リビングが6畳、寝室が4.5畳の縦長の部屋です 日中はリビングと寝室の仕切りの引き戸をあけて過ごしています 鏡の横に備え付けのストーブがあるので、ほかの家具の配置は選択肢が限られてしまいます💦 家具はなるべく壁に凸凹のでっぱりなしでそわせるようにしています ストーブ、ベッド前はなるべく床を出して奥行きがでるようにしています
縦長の部屋のイベント参加 ベッドの上から背伸びして撮りました🔆 リビングが6畳、寝室が4.5畳の縦長の部屋です 日中はリビングと寝室の仕切りの引き戸をあけて過ごしています 鏡の横に備え付けのストーブがあるので、ほかの家具の配置は選択肢が限られてしまいます💦 家具はなるべく壁に凸凹のでっぱりなしでそわせるようにしています ストーブ、ベッド前はなるべく床を出して奥行きがでるようにしています
wakame
wakame
1LDK | 一人暮らし
enneさんの実例写真
玄関から撮影。 白いフローリングが契約の決め手! 引越し前に届いたとりあえずのキッチンマットw
玄関から撮影。 白いフローリングが契約の決め手! 引越し前に届いたとりあえずのキッチンマットw
enne
enne
1DK | 一人暮らし
Rさんの実例写真
リビングと和室は引き戸でつながります。
リビングと和室は引き戸でつながります。
R
R
4LDK | 家族
Eikostouchさんの実例写真
キッチン横の玄関との仕切りの引き戸です。 ガラス戸にして光が入るようにしました。
キッチン横の玄関との仕切りの引き戸です。 ガラス戸にして光が入るようにしました。
Eikostouch
Eikostouch
家族
Yasunaさんの実例写真
リビングと和室は、段差はなくて、バリアフリーに✨普段は、リビングと和室の仕切りの引き戸は、開けて広々使えるようにしています。
リビングと和室は、段差はなくて、バリアフリーに✨普段は、リビングと和室の仕切りの引き戸は、開けて広々使えるようにしています。
Yasuna
Yasuna
anzuさんの実例写真
リビングから寝室方向をながめてみました。 左のドアは2階への階段室の仕切りの引き戸です。 右側は階段下スペースで掃除機と寝具を入れています。 ところで、先ほど 連載:RoomClip_新人ユーザー紹介vol.343 に掲載されました。 編集部のかたに記事を上手にまとめてくださいました。 感謝です!
リビングから寝室方向をながめてみました。 左のドアは2階への階段室の仕切りの引き戸です。 右側は階段下スペースで掃除機と寝具を入れています。 ところで、先ほど 連載:RoomClip_新人ユーザー紹介vol.343 に掲載されました。 編集部のかたに記事を上手にまとめてくださいました。 感謝です!
anzu
anzu
haruさんの実例写真
もういつものことですがお久しぶりです(;ಥ;ω;ಥ;) 昔の板襖4枚分を外して仕切り棚、引き戸、室内窓を作りました ラブリコで作った室内窓、組み立ててから枠に戻すとどーしても歪んで調整出来なかったので再度バラしてやり直しました(≧∀≦) 窓枠にアクリル板はめ込むのに大苦戦! ラブリコはめた板に溝を掘って地道に頑張ったけどもっと簡単な方法があったのかなぁ… あと引き戸に色を塗るかまよっちょりますがここまでお盆までに出来て良かったです(*´罒`*)
もういつものことですがお久しぶりです(;ಥ;ω;ಥ;) 昔の板襖4枚分を外して仕切り棚、引き戸、室内窓を作りました ラブリコで作った室内窓、組み立ててから枠に戻すとどーしても歪んで調整出来なかったので再度バラしてやり直しました(≧∀≦) 窓枠にアクリル板はめ込むのに大苦戦! ラブリコはめた板に溝を掘って地道に頑張ったけどもっと簡単な方法があったのかなぁ… あと引き戸に色を塗るかまよっちょりますがここまでお盆までに出来て良かったです(*´罒`*)
haru
haru
家族
mangoさんの実例写真
こんばんは~✩*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩ 何だかんだで、クリスマスももうすぐですね~✩⋆*🎄🎅🏻 大掃除はまだですが💦、ちょっと小奇麗にして、リビングにXmasガーランド飾りました♪(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 去年3COINSで買った物です♪ 我が家はそんな広くない上、日当たり重視した為壁が少ないので、リビングと和室の仕切りの引き戸も、大切なディスプレイスペースです( ˊᵕˋ ;) クリスマスディスプレイもあと少しなので、楽しみたいな✩*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩
こんばんは~✩*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩ 何だかんだで、クリスマスももうすぐですね~✩⋆*🎄🎅🏻 大掃除はまだですが💦、ちょっと小奇麗にして、リビングにXmasガーランド飾りました♪(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 去年3COINSで買った物です♪ 我が家はそんな広くない上、日当たり重視した為壁が少ないので、リビングと和室の仕切りの引き戸も、大切なディスプレイスペースです( ˊᵕˋ ;) クリスマスディスプレイもあと少しなので、楽しみたいな✩*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩
mango
mango
ayu---さんの実例写真
リビングからの眺め。 洗面脱衣所は引戸で閉めることもできますが、リビングから見えても目立たないように、白で揃えています。
リビングからの眺め。 洗面脱衣所は引戸で閉めることもできますが、リビングから見えても目立たないように、白で揃えています。
ayu---
ayu---
4LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
以前も投稿したけれどリビングとキッチンを仕切ってる引き戸の、キッチンから見た側! ガラス窓なんだけれどリビングで寝る夫が、早朝(3時ごろ)からのお弁当作りや夜間の調乳をする光で寝られないというので、シートを貼った段ボールで塞ぎ、窓風に。 シートはいずれ柄物にしたいけど気にいるものがないのでこの状態です。
以前も投稿したけれどリビングとキッチンを仕切ってる引き戸の、キッチンから見た側! ガラス窓なんだけれどリビングで寝る夫が、早朝(3時ごろ)からのお弁当作りや夜間の調乳をする光で寝られないというので、シートを貼った段ボールで塞ぎ、窓風に。 シートはいずれ柄物にしたいけど気にいるものがないのでこの状態です。
mimiko
mimiko
3DK | 家族
kanako97さんの実例写真
キッチンとリビングの仕切り引き戸。 元々白枠が横にはついてます。 レトロ風にしたくて、ダイソーの黒マステで窓枠風に。 ホントは下の方もしたいのですが、いたずらし放題の息子達に剥がされそうなので上半分のみ。
キッチンとリビングの仕切り引き戸。 元々白枠が横にはついてます。 レトロ風にしたくて、ダイソーの黒マステで窓枠風に。 ホントは下の方もしたいのですが、いたずらし放題の息子達に剥がされそうなので上半分のみ。
kanako97
kanako97
3DK | 家族
akiko6193さんの実例写真
シューズクローゼット 玄関に繋がっています 玄関との仕切りの引き戸を開いた所です。 壁掛け鏡で、お出かけ前の姿見チェック。
シューズクローゼット 玄関に繋がっています 玄関との仕切りの引き戸を開いた所です。 壁掛け鏡で、お出かけ前の姿見チェック。
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
urucotoさんの実例写真
仕切りの引き戸風は、カーテンレールにぶら下げてます。 プラ板はセリアのアンティークプッシュピンで留めた。 もうちょい手を加える予定です。
仕切りの引き戸風は、カーテンレールにぶら下げてます。 プラ板はセリアのアンティークプッシュピンで留めた。 もうちょい手を加える予定です。
urucoto
urucoto
3LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
娘部屋⭐️ 隣の寝室との仕切りの引き戸。 茶色からDAISOのレンガ風のリメイクシートでホワイト化しました💓 IKEAのドールハウスも隣のニトリのカラーボックスもペイントしたものです🎶 チェストのリメイクシートも剥がれてきたのでやっぱりペイントしようかなぁ。。。♡
娘部屋⭐️ 隣の寝室との仕切りの引き戸。 茶色からDAISOのレンガ風のリメイクシートでホワイト化しました💓 IKEAのドールハウスも隣のニトリのカラーボックスもペイントしたものです🎶 チェストのリメイクシートも剥がれてきたのでやっぱりペイントしようかなぁ。。。♡
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
mmfromkさんの実例写真
入居前。ベッドを置こうと思っているお部屋です。ライトは前の住人の方のお土産(*´-`)傾いてるけど電気がつくなら問題なし!ということで、落ち着くまではこのお土産を使う予定です。いずれはお目当てのものに変える予定です( ͡° ͜ʖ ͡°) 元は和室なので仕切りは引き戸(?)です。
入居前。ベッドを置こうと思っているお部屋です。ライトは前の住人の方のお土産(*´-`)傾いてるけど電気がつくなら問題なし!ということで、落ち着くまではこのお土産を使う予定です。いずれはお目当てのものに変える予定です( ͡° ͜ʖ ͡°) 元は和室なので仕切りは引き戸(?)です。
mmfromk
mmfromk
1LDK
keikoさんの実例写真
元和室とリビングは3枚の引き戸で、 仕切られています☆* その引き戸をなんとかしたい…(*´-`)
元和室とリビングは3枚の引き戸で、 仕切られています☆* その引き戸をなんとかしたい…(*´-`)
keiko
keiko
4LDK | 家族
ykch05さんの実例写真
リビングとなりの和室に長男の机があります。 机は無印。来年小学校にあがる次男も同じものを揃える予定だけど、配置がまだ決まりません。 というか、ここは砂壁風クロス、純和室で仏壇もあります。 リビングとの間に仕切りの引き戸がありましたが、暖かくなったのでとりはずしました。 子供達は仏壇があっても気にしていませんが、今年中にどうにかリビングと続けられるようセルフリフォームしたいです。
リビングとなりの和室に長男の机があります。 机は無印。来年小学校にあがる次男も同じものを揃える予定だけど、配置がまだ決まりません。 というか、ここは砂壁風クロス、純和室で仏壇もあります。 リビングとの間に仕切りの引き戸がありましたが、暖かくなったのでとりはずしました。 子供達は仏壇があっても気にしていませんが、今年中にどうにかリビングと続けられるようセルフリフォームしたいです。
ykch05
ykch05
3LDK | 家族
tomo.sou69さんの実例写真
1Fの洗面所 明かり窓付けてもらって良かった(o^^o) 電気付けなくても、明るい♬ ニッチの高さも、便利な位置! 右側は、脱衣所。 仕切りの引き戸も、付けてもらったので同居しても安心♡
1Fの洗面所 明かり窓付けてもらって良かった(o^^o) 電気付けなくても、明るい♬ ニッチの高さも、便利な位置! 右側は、脱衣所。 仕切りの引き戸も、付けてもらったので同居しても安心♡
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
konorinokoさんの実例写真
いつも開けっ放しだから忘れてたけど、リビングと和室の仕切りの引き戸はこんな柄だった
いつも開けっ放しだから忘れてたけど、リビングと和室の仕切りの引き戸はこんな柄だった
konorinoko
konorinoko
3LDK | 家族
yukari2869さんの実例写真
去年からずっと やろうと思うってた 部屋と部屋の仕切りの引き戸を外して 棚を作りました(*^ー^)ノ♪ やっと出来たよf(^_^;
去年からずっと やろうと思うってた 部屋と部屋の仕切りの引き戸を外して 棚を作りました(*^ー^)ノ♪ やっと出来たよf(^_^;
yukari2869
yukari2869
2DK

仕切り引き戸のおすすめ商品

仕切り引き戸の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ