粒状

302枚の部屋写真から49枚をセレクト
N-6.さんの実例写真
スパイス類を2種類を一本に出来る調味料入れ。 かさばらなくていぃ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♪
スパイス類を2種類を一本に出来る調味料入れ。 かさばらなくていぃ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♪
N-6.
N-6.
家族
Saraさんの実例写真
【観葉植物のある暮らし】 モニター投稿 🪴Bota Nice「インドアグリーンの土」 観葉植物を室内で育てるなら、土の見た目も大事‼︎ 清潔感があって、扱いやすくて、暮らしに馴染むものを選びたい。 最近お気に入りのKINTOのハンギングプランターに、ポトスを植え替えました。 今回使ったのが、Bota Nileの「インドアグリーンの土」。 ✔️ 粒状タイプで、手が汚れにくく掃除もしやすい ✔️ 濡れると色が変わるから、水やりのタイミングがひと目でわかる ✔️ たい肥不使用で虫が寄りにくい ✔️ 肥料入り(マグァンプK配合)で、育成を効率よくサポート 植え替えのハードルをぐんと下げてくれる、頼もしい土👍 これはSaraのおススメ! 室内のグリーンたち、全部これに変えたいぐらい‼︎
【観葉植物のある暮らし】 モニター投稿 🪴Bota Nice「インドアグリーンの土」 観葉植物を室内で育てるなら、土の見た目も大事‼︎ 清潔感があって、扱いやすくて、暮らしに馴染むものを選びたい。 最近お気に入りのKINTOのハンギングプランターに、ポトスを植え替えました。 今回使ったのが、Bota Nileの「インドアグリーンの土」。 ✔️ 粒状タイプで、手が汚れにくく掃除もしやすい ✔️ 濡れると色が変わるから、水やりのタイミングがひと目でわかる ✔️ たい肥不使用で虫が寄りにくい ✔️ 肥料入り(マグァンプK配合)で、育成を効率よくサポート 植え替えのハードルをぐんと下げてくれる、頼もしい土👍 これはSaraのおススメ! 室内のグリーンたち、全部これに変えたいぐらい‼︎
Sara
Sara
2LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
arebana
arebana
4DK | 家族
nono.0129さんの実例写真
夜ご飯の買い出しに 初めて行った お肉屋さんで 見つけたお塩 ・ 時期的にも ピッタリなんだけど ・ パッケージに 一目惚れ ・ なかなか出会える お塩ではないし 悪くならないので 思わず購入しました ・ ちょっと ほんとに可愛すぎ.・°* ・
夜ご飯の買い出しに 初めて行った お肉屋さんで 見つけたお塩 ・ 時期的にも ピッタリなんだけど ・ パッケージに 一目惚れ ・ なかなか出会える お塩ではないし 悪くならないので 思わず購入しました ・ ちょっと ほんとに可愛すぎ.・°* ・
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
アース製薬株式会社のBotaNiceセットのモニター当選しました😊 ありがとうございます🌿.∘🪴 モニター頑張ります☺️✨✨
アース製薬株式会社のBotaNiceセットのモニター当選しました😊 ありがとうございます🌿.∘🪴 モニター頑張ります☺️✨✨
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
〜BotaNiceモニター中〜 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土を使って アロマティカスとフィオナの植え替えしました スコップ用意しましたが、粒状なのでスコップ使わずにそのまま鉢に注げました そしていつも植え替え時に混ぜていたマグァンプKと言う肥料が配合されていました♡一石二鳥ですね なにより虫が苦手な私には虫がよりつきにくい土はありがたいです〜 これからも使い続けていきたい商品です
〜BotaNiceモニター中〜 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土を使って アロマティカスとフィオナの植え替えしました スコップ用意しましたが、粒状なのでスコップ使わずにそのまま鉢に注げました そしていつも植え替え時に混ぜていたマグァンプKと言う肥料が配合されていました♡一石二鳥ですね なにより虫が苦手な私には虫がよりつきにくい土はありがたいです〜 これからも使い続けていきたい商品です
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
Renさんの実例写真
BotaNiceセットの モニター③ 頂いた多肉のヘラクレスを ちょっと大きな鉢に 植え替えました! 箱に入っていた緩衝用の紙が 植え替え時に役立ちましたよ! 粒状のインドアグリーンの土は 袋の切り口を少しカットするだけで 手も汚さずにでき便利です [土の特長] 濡れると色が変わり水やりの タイミングが分かりやすい 堆肥を使わないので虫が 寄りつきにくい ゆっくり長く効く(マグァンプK) 肥料を配合し直ぐに植えつけ可能 3枚目は 土が入ったパッケージの裏側には 植え替え時の説明もあり 分かりやすいです!
BotaNiceセットの モニター③ 頂いた多肉のヘラクレスを ちょっと大きな鉢に 植え替えました! 箱に入っていた緩衝用の紙が 植え替え時に役立ちましたよ! 粒状のインドアグリーンの土は 袋の切り口を少しカットするだけで 手も汚さずにでき便利です [土の特長] 濡れると色が変わり水やりの タイミングが分かりやすい 堆肥を使わないので虫が 寄りつきにくい ゆっくり長く効く(マグァンプK) 肥料を配合し直ぐに植えつけ可能 3枚目は 土が入ったパッケージの裏側には 植え替え時の説明もあり 分かりやすいです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
虫が寄りつきにくいインドアグリーンの土を使って。 鉢と植物の隙間に土を入れ込む作業が とってもし易いサイズの粒状でした。 今の季節1番悩ませる虫が寄りつきにくい点もすごく嬉しいです。
虫が寄りつきにくいインドアグリーンの土を使って。 鉢と植物の隙間に土を入れ込む作業が とってもし易いサイズの粒状でした。 今の季節1番悩ませる虫が寄りつきにくい点もすごく嬉しいです。
tomato
tomato
家族
toyoさんの実例写真
BotaNice 観葉・多肉植物栽培セットのモニター中です𓍯 頂いたオリビアを植え替えました𓂃 .⋆ 虫が寄りつきにくいインドアグリーンの土 𓂃 スコップを使わなくても簡単に植え替えできました 𓆸𓆸𓆸 室内で育てる予定なので、土が粒状になっていて通気性が良いのがありがたいです𓇬𓂂𓈒 置くだけカンタン錠剤肥料は植えつけ・植え替えをした1ヵ月後から与えるとのことで、今から1ヶ月後に与えてみたいと思います𓂃 その名の通り、錠剤なので置くだけカンタン ˊ˗ 水やりだけで、安定した肥料効果が約1ヵ月持続するのは嬉しいですね𖤐 ̖́-
BotaNice 観葉・多肉植物栽培セットのモニター中です𓍯 頂いたオリビアを植え替えました𓂃 .⋆ 虫が寄りつきにくいインドアグリーンの土 𓂃 スコップを使わなくても簡単に植え替えできました 𓆸𓆸𓆸 室内で育てる予定なので、土が粒状になっていて通気性が良いのがありがたいです𓇬𓂂𓈒 置くだけカンタン錠剤肥料は植えつけ・植え替えをした1ヵ月後から与えるとのことで、今から1ヶ月後に与えてみたいと思います𓂃 その名の通り、錠剤なので置くだけカンタン ˊ˗ 水やりだけで、安定した肥料効果が約1ヵ月持続するのは嬉しいですね𖤐 ̖́-
toyo
toyo
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
香りでごまかさない消臭シリーズをヘビロテ中です☆ ゴミ箱用と靴箱用を使ってみて良かったので、トイレ用と冷蔵庫用も買ってみました〜(*゚∀゚*) バイオの力で協力消臭☆ 活性炭と銀イオンを付着させた特殊フィルターがどうとかこうとか…(@_@)? 難しいことは分からんのですが、液体もつぶつぶもないので、悪戯盛りの小さい子やペットちゃんがいるお家で使いやす〜い 中身はベージュ色の薄いケースで存在感が無いんです!あ、良い意味で笑! なんと言っても使用期間が長いのにお手頃👍 芳香剤と併用しても大丈夫らしい!というのも決め手です♬
香りでごまかさない消臭シリーズをヘビロテ中です☆ ゴミ箱用と靴箱用を使ってみて良かったので、トイレ用と冷蔵庫用も買ってみました〜(*゚∀゚*) バイオの力で協力消臭☆ 活性炭と銀イオンを付着させた特殊フィルターがどうとかこうとか…(@_@)? 難しいことは分からんのですが、液体もつぶつぶもないので、悪戯盛りの小さい子やペットちゃんがいるお家で使いやす〜い 中身はベージュ色の薄いケースで存在感が無いんです!あ、良い意味で笑! なんと言っても使用期間が長いのにお手頃👍 芳香剤と併用しても大丈夫らしい!というのも決め手です♬
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
moon.mさんの実例写真
BotaNiceセットモニター🪴 ③PROTOLEAF虫がよりつきにくい インドアグリーンの土(粒状タイプ) 手が汚れにくい粒状タイプで、虫がよりつきにくい、水やりのタイミングがわかりやすい土 粒状で清潔感ある土なのが嬉しい 今回モニター3セットと一緒に送って頂いた、多肉植物(ヤマトヒメ)の植替にも使用したいと思います。 この度はモニターに参加させていただきありがとうございました。この先もずっと観葉植物のある暮らしを送ると思いますが、こうしてすばらしいメーカーさんからインドア用の商品が出てくれてとてもうれしく思います。ありがとうございました🙇
BotaNiceセットモニター🪴 ③PROTOLEAF虫がよりつきにくい インドアグリーンの土(粒状タイプ) 手が汚れにくい粒状タイプで、虫がよりつきにくい、水やりのタイミングがわかりやすい土 粒状で清潔感ある土なのが嬉しい 今回モニター3セットと一緒に送って頂いた、多肉植物(ヤマトヒメ)の植替にも使用したいと思います。 この度はモニターに参加させていただきありがとうございました。この先もずっと観葉植物のある暮らしを送ると思いますが、こうしてすばらしいメーカーさんからインドア用の商品が出てくれてとてもうれしく思います。ありがとうございました🙇
moon.m
moon.m
naoさんの実例写真
モニターさせていただいています🌿 今回のモニターで初!多肉植物🌵を育てる機会をいただきました✨一生懸命大きく育てます🙂‍↕️ 本日、やっと植え替えが完了しました。 この土、いい!水はけよさそうだし、粒状で扱いやすい、水をやれば色が変わるのでお手入れしやすいと思います🌿他の観葉植物にも使ってみようと思います😊
モニターさせていただいています🌿 今回のモニターで初!多肉植物🌵を育てる機会をいただきました✨一生懸命大きく育てます🙂‍↕️ 本日、やっと植え替えが完了しました。 この土、いい!水はけよさそうだし、粒状で扱いやすい、水をやれば色が変わるのでお手入れしやすいと思います🌿他の観葉植物にも使ってみようと思います😊
nao
nao
家族
hannariさんの実例写真
おうち全体の収納見直し中♡ 今日はキッチン。 今までやってなかった調味料たちの詰め替え第一弾! 各メーカーの多種多様なスパイスボトルを断捨離。 スパイスをアクアのボトルに詰め替え♡ 容器は悩んだけど、 ★シンプルなデザイン ★スクエア型で無駄空間なし ★粒状のものも大きめ固体も、蓋のスライド方向で2タイプ選べる ということで、アクアのボトルを楽天お買い物マラソンでまとめ買い♬ ちなみに、towerで同じようなものがあるけど、同じメーカーさんが作っていて、蓋のカラーが違うだけの様子。 ホワイトがよくて、アクアにもホワイトがあったのでお安いこちらにしました♬ 結果スッキリ収まる。 残量がすぐにわかる。 中身の大きさによって蓋の種類を変えたりしなくていい。 今のところ大満足です(*´꒳`*) さぁ、次は粉物〜♡
おうち全体の収納見直し中♡ 今日はキッチン。 今までやってなかった調味料たちの詰め替え第一弾! 各メーカーの多種多様なスパイスボトルを断捨離。 スパイスをアクアのボトルに詰め替え♡ 容器は悩んだけど、 ★シンプルなデザイン ★スクエア型で無駄空間なし ★粒状のものも大きめ固体も、蓋のスライド方向で2タイプ選べる ということで、アクアのボトルを楽天お買い物マラソンでまとめ買い♬ ちなみに、towerで同じようなものがあるけど、同じメーカーさんが作っていて、蓋のカラーが違うだけの様子。 ホワイトがよくて、アクアにもホワイトがあったのでお安いこちらにしました♬ 結果スッキリ収まる。 残量がすぐにわかる。 中身の大きさによって蓋の種類を変えたりしなくていい。 今のところ大満足です(*´꒳`*) さぁ、次は粉物〜♡
hannari
hannari
2LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
モニター投稿させていただいております。 ボタナイス インドアグリーンの土を使ってコーヒーの木の植え替えを行いました。 粒状なので扱いやすく手も汚れにくい! 乾いたら水やりのタイミングなので分かりやすい! たい肥を使わないので虫が寄り付きにくい! マグァンプk配合で育成を効率よくサポートしてくれる! これ1つあれば観葉植物生活が楽になりそう🤭!
モニター投稿させていただいております。 ボタナイス インドアグリーンの土を使ってコーヒーの木の植え替えを行いました。 粒状なので扱いやすく手も汚れにくい! 乾いたら水やりのタイミングなので分かりやすい! たい肥を使わないので虫が寄り付きにくい! マグァンプk配合で育成を効率よくサポートしてくれる! これ1つあれば観葉植物生活が楽になりそう🤭!
maimai
maimai
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
BotaNiceモニターです🌱 「虫がよりつきにくいインドアグリーンの土」を使って、多肉植物の寄せ植えをしました😊 今回モニターでいただいた小さな多肉ちゃんも中央に入れています🥰 この土は明るいベージュの粒状タイプ。 土の色がオシャレなので、間を生かす寄せ植えにも使ってみたいなぁと思いました☺️ 原料は鹿沼土、パーライト、赤玉土、緩効性化成肥料 等。 肥料も入っているんですね❣️ありがたいです🙏🩷
BotaNiceモニターです🌱 「虫がよりつきにくいインドアグリーンの土」を使って、多肉植物の寄せ植えをしました😊 今回モニターでいただいた小さな多肉ちゃんも中央に入れています🥰 この土は明るいベージュの粒状タイプ。 土の色がオシャレなので、間を生かす寄せ植えにも使ってみたいなぁと思いました☺️ 原料は鹿沼土、パーライト、赤玉土、緩効性化成肥料 等。 肥料も入っているんですね❣️ありがたいです🙏🩷
maimai0110
maimai0110
家族
YUKKIさんの実例写真
¥770
𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。 ⁡⁡ ⁡早速まずは 『BotaNiceインドアグリーンの土』から お試し☺⁡ ⁡⁡ ⁡大きさはまばらながら 小さめな土の固まり(堆肥を使わず粒状の 原料だけで作った観葉植物や多肉植物 専用の培養土)⁡ ⁡⁡ ⁡これを使うとカビたり 虫に困ったりしないそう🥺‪⁡ ⁡⁡ ⁡虫が大の苦手や私に心強い味方です✨⁡ ⁡⁡ ⁡中身の粒状の土はサラサラした感じ ´-⁡ 実際にまいてみたけれど全く難しい 事はなく!⁡ 粒だから零れたら摘んで鉢に入れるだけ♪ とっても簡単に使えましたよ´- ⁡ ⁡⁡ 今回のモニター商品は おうちの中でもニオイや虫の心配もなく 初心者の方にも安心して使って頂けるセット🔰⁡ ⁡⁡ 他のモニター商品も使ってみて使い心地を わかりやすくお伝えできたら嬉しいです🥰️ ⁡⁡⁡𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。
𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。 ⁡⁡ ⁡早速まずは 『BotaNiceインドアグリーンの土』から お試し☺⁡ ⁡⁡ ⁡大きさはまばらながら 小さめな土の固まり(堆肥を使わず粒状の 原料だけで作った観葉植物や多肉植物 専用の培養土)⁡ ⁡⁡ ⁡これを使うとカビたり 虫に困ったりしないそう🥺‪⁡ ⁡⁡ ⁡虫が大の苦手や私に心強い味方です✨⁡ ⁡⁡ ⁡中身の粒状の土はサラサラした感じ ´-⁡ 実際にまいてみたけれど全く難しい 事はなく!⁡ 粒だから零れたら摘んで鉢に入れるだけ♪ とっても簡単に使えましたよ´- ⁡ ⁡⁡ 今回のモニター商品は おうちの中でもニオイや虫の心配もなく 初心者の方にも安心して使って頂けるセット🔰⁡ ⁡⁡ 他のモニター商品も使ってみて使い心地を わかりやすくお伝えできたら嬉しいです🥰️ ⁡⁡⁡𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Llatte-usaさんの実例写真
BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 【特長】 ①粒状、手が汚れにくくお掃除もラク  プランターにも注ぎ込みやすい ②濡れると色が変わるので  水やりのタイミングがわかりやすい ③たい肥を使わないので、虫がよりつきにくい  従来品に比べコバエが約67%よりつきにくい ④元肥にマグァンプKを配合  ゆっくり長く効く肥料を配合  育成を効率よくサポート、すぐに植えつけ可能 ※マグァンプKとは  ハイポネックスジャパンの元肥  ゆっくり長く(約1年間)効き続け、植物の生育を  良くしてくれる 1枚目 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土(パケ裏) ボーボーに成長したラムズイヤーを添えて🌿 2枚目 BotaNiceヘラクレス 植えかえスタート 3枚目 インドアグリーンの土、こんな感じ 4枚目 さらさらした粒状の土 パッケージ上を斜めカットして直接注ぎ込むスタイル、わたしはシャベル不要🪏❌ ヘラクレス根鉢をほぐすので手に土がついたけど、 それ以外はほとんど手を汚すことなく植えかえ終了🙌✨🪴 事前準備したシャベル、箒、ちりとり 結局出番ナシどれも不要でした❌❌❌ ✳️ カンタン植えかえ、カンタン片づけ 初心者さんでも🔰 わたしのようなズボラさんでも🌀 どなたでも、お気軽にインドアグリーンチャレンジ🌱🌿☘️🍀🪴🌴🌲🌳 植えかえ終了後のpicは…後半に続く😎
BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 【特長】 ①粒状、手が汚れにくくお掃除もラク  プランターにも注ぎ込みやすい ②濡れると色が変わるので  水やりのタイミングがわかりやすい ③たい肥を使わないので、虫がよりつきにくい  従来品に比べコバエが約67%よりつきにくい ④元肥にマグァンプKを配合  ゆっくり長く効く肥料を配合  育成を効率よくサポート、すぐに植えつけ可能 ※マグァンプKとは  ハイポネックスジャパンの元肥  ゆっくり長く(約1年間)効き続け、植物の生育を  良くしてくれる 1枚目 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土(パケ裏) ボーボーに成長したラムズイヤーを添えて🌿 2枚目 BotaNiceヘラクレス 植えかえスタート 3枚目 インドアグリーンの土、こんな感じ 4枚目 さらさらした粒状の土 パッケージ上を斜めカットして直接注ぎ込むスタイル、わたしはシャベル不要🪏❌ ヘラクレス根鉢をほぐすので手に土がついたけど、 それ以外はほとんど手を汚すことなく植えかえ終了🙌✨🪴 事前準備したシャベル、箒、ちりとり 結局出番ナシどれも不要でした❌❌❌ ✳️ カンタン植えかえ、カンタン片づけ 初心者さんでも🔰 わたしのようなズボラさんでも🌀 どなたでも、お気軽にインドアグリーンチャレンジ🌱🌿☘️🍀🪴🌴🌲🌳 植えかえ終了後のpicは…後半に続く😎
Llatte-usa
Llatte-usa
3LDK | 家族
masumixさんの実例写真
ボタナイス 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土を 使って植え替えました🎵 室内で棚にディスプレイする際、 土が丸見えだとちょっと泥臭いし、 インテリア的にもあれですが😅 粒状タイプで清潔感があり そのまま見えても抵抗ありません😃✨️ まさしくボタナイスですw🤭
ボタナイス 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土を 使って植え替えました🎵 室内で棚にディスプレイする際、 土が丸見えだとちょっと泥臭いし、 インテリア的にもあれですが😅 粒状タイプで清潔感があり そのまま見えても抵抗ありません😃✨️ まさしくボタナイスですw🤭
masumix
masumix
家族
taka17cafeさんの実例写真
BotaNice の土で 多肉植物植替えしました      ╰(*´︶`*)╯ 粒状で外でも飛びにくくて 水分を沢山含むので まめにお水をあげなくても 育てれます♬♬ 多肉ちゃんは お家の中で 鑑賞用にするので 虫が寄りつかないのが 一番 嬉しいですね♡ 平日はお外で 休日はお家の中で 育てます。 2枚目 友人から頂いた多肉ちゃんを 葉から目🌱を出すのが かわいすぎて育成中です♬♬ 当選させて頂いたBotaNiceセット ありがとうございました。 また観てくださった方々も 嬉しかったです♬ 感謝致します。        taka17cafe       ╰(*´︶`*)╯
BotaNice の土で 多肉植物植替えしました      ╰(*´︶`*)╯ 粒状で外でも飛びにくくて 水分を沢山含むので まめにお水をあげなくても 育てれます♬♬ 多肉ちゃんは お家の中で 鑑賞用にするので 虫が寄りつかないのが 一番 嬉しいですね♡ 平日はお外で 休日はお家の中で 育てます。 2枚目 友人から頂いた多肉ちゃんを 葉から目🌱を出すのが かわいすぎて育成中です♬♬ 当選させて頂いたBotaNiceセット ありがとうございました。 また観てくださった方々も 嬉しかったです♬ 感謝致します。        taka17cafe       ╰(*´︶`*)╯
taka17cafe
taka17cafe
家族
h.t.さんの実例写真
アース製薬さんのボタナイス モニター投稿① インドアグリーンの土 モニターの多肉植物、ポリポットに入っていたのでポットに植え替えました。下の葉が枯れてパリパリのものは取り除いて、ネットがなかったので底にハイドロボールを敷いて。 小さな粒状で汚れにくく、注ぎやすかったです。 まだ植え替え前の土が少し湿っていたので水やりはしていませんが、水をやると湿って色がかわるので、水やりのタイミングが土の色で分かりやすいのは良いなぁと思いました🚰 元肥も配合されているので生育にも期待できます! ポロっと取れていた葉もこのまま発根を待ちます✨
アース製薬さんのボタナイス モニター投稿① インドアグリーンの土 モニターの多肉植物、ポリポットに入っていたのでポットに植え替えました。下の葉が枯れてパリパリのものは取り除いて、ネットがなかったので底にハイドロボールを敷いて。 小さな粒状で汚れにくく、注ぎやすかったです。 まだ植え替え前の土が少し湿っていたので水やりはしていませんが、水をやると湿って色がかわるので、水やりのタイミングが土の色で分かりやすいのは良いなぁと思いました🚰 元肥も配合されているので生育にも期待できます! ポロっと取れていた葉もこのまま発根を待ちます✨
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
koyutan-mjmさんの実例写真
可愛い〜多肉ちゃんも一緒に届いたよ😳❤️ チワワエンシスって名前なのかな?🤔 名前も可愛い〜🤭💕 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土💚 粒状で手も汚れにくいし、水やりのタイミングもわかり易いようだ🪴(土の色が変わる) これは助かります🎶 先週、全国陶器市が開催されててそこで購入した鉢に植え替えようかな☺️♬
可愛い〜多肉ちゃんも一緒に届いたよ😳❤️ チワワエンシスって名前なのかな?🤔 名前も可愛い〜🤭💕 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土💚 粒状で手も汚れにくいし、水やりのタイミングもわかり易いようだ🪴(土の色が変わる) これは助かります🎶 先週、全国陶器市が開催されててそこで購入した鉢に植え替えようかな☺️♬
koyutan-mjm
koyutan-mjm
Emafuさんの実例写真
アース製薬株式会社様の 『BotaNiceの観葉・多肉植物栽培セット』 モニター投稿です🪴 pic1枚目 『BotaNice インドアグリーンの土』 を使って、この春剪定した 「フィカスベンガレンシス」の挿し木を 鉢に植えました! pic2枚目 こんな感じで、所狭しと観葉植物が窓辺を占拠しています😅 なので、虫を出さないのは必須です!! いつもは、観葉植物用の腐葉土を利用していましたが 『BotaNice インドアグリーンの土』は リビングの窓辺を観葉植物スペースにしているわが家にぴったり😉👍 しかも、粒状で扱いやすく、見た目もオシャレで 虫やカビも付きにくいとメリットが沢山あって🎶 また、植え替えの時などに使いたいです‪👍🏻 ̖́-‬
アース製薬株式会社様の 『BotaNiceの観葉・多肉植物栽培セット』 モニター投稿です🪴 pic1枚目 『BotaNice インドアグリーンの土』 を使って、この春剪定した 「フィカスベンガレンシス」の挿し木を 鉢に植えました! pic2枚目 こんな感じで、所狭しと観葉植物が窓辺を占拠しています😅 なので、虫を出さないのは必須です!! いつもは、観葉植物用の腐葉土を利用していましたが 『BotaNice インドアグリーンの土』は リビングの窓辺を観葉植物スペースにしているわが家にぴったり😉👍 しかも、粒状で扱いやすく、見た目もオシャレで 虫やカビも付きにくいとメリットが沢山あって🎶 また、植え替えの時などに使いたいです‪👍🏻 ̖́-‬
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレ ス) ④BotaNice (ボタナイス)インドアグリーン の土0.6L 先日「どうでしょうか〜?」と投稿していたStandard products(200円)のトレイ付き植木鉢クリア3号に、多肉ちゃん(ヘラクレス)を植えました🪴 アドバイスくださった先輩方🎶ありがとうございます😊予想通り✨️ インドアグリーンの土は、水に濡れると色が変わり水やりのタイミングがわかりやすいという特徴があります。 ほかの植木鉢は表面の色でしか判断できないけど、多肉ちゃんはより水やりの管理が大切とのこと!土の様子が見えるので、わたしのようなガチ初心者向き💞(早めに水を、あげちゃいがち) あと、側面の土が見えてキレイ✨️💞 土について少し詳しくお伝えします☺ 1.粒状で扱いやすい 2.色が変わり水やりサインがわかる 3.たい肥を含まず虫がつきにくい 4.ゆっくり長く効くハイポネックスのマグァンプK配合 発売元は、アース製薬? 製造元は、プロトリーフ たい肥は、ハイポネックス 臭いとかなく、触ると粉がつきますが…サラサラとしてるので、いわゆる土いじりのように土だらけ!になることはありません。 ヘラクレスの元の土は黒い細かめの土ですが「BotaNice 土にまくだけ虫退治」が混ぜ込まれているので、土を払わずそのまま植え込みました! 😲あ!ここで気づきました💦 パッケージ裏、よく見ると「土をほぐして…」と書いてありました💦 ほぐさずに埋め込んじゃった〜😩←だからよく読め でも、水もあげちゃったし掘り返すのもあまり良くないだろうからこのまま様子見ます!! 3枚目、水をかける前 4枚目(1枚目)水をかけたあと 3週間に一度ほど、鉢から流れるくらいにたっぷりと…とのことなのでたっぷりあげました。 このクリア鉢、やっぱり穴が4つなので、水が抜けるのには時間がかかります。 そこはクリアなので、斜めにして余分な水を抜きました。室内栽培で、どれくらいで乾燥(色が白くなる)するかな〜? これからの季節、エアコンつけると乾燥早いかもですね!
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレ ス) ④BotaNice (ボタナイス)インドアグリーン の土0.6L 先日「どうでしょうか〜?」と投稿していたStandard products(200円)のトレイ付き植木鉢クリア3号に、多肉ちゃん(ヘラクレス)を植えました🪴 アドバイスくださった先輩方🎶ありがとうございます😊予想通り✨️ インドアグリーンの土は、水に濡れると色が変わり水やりのタイミングがわかりやすいという特徴があります。 ほかの植木鉢は表面の色でしか判断できないけど、多肉ちゃんはより水やりの管理が大切とのこと!土の様子が見えるので、わたしのようなガチ初心者向き💞(早めに水を、あげちゃいがち) あと、側面の土が見えてキレイ✨️💞 土について少し詳しくお伝えします☺ 1.粒状で扱いやすい 2.色が変わり水やりサインがわかる 3.たい肥を含まず虫がつきにくい 4.ゆっくり長く効くハイポネックスのマグァンプK配合 発売元は、アース製薬? 製造元は、プロトリーフ たい肥は、ハイポネックス 臭いとかなく、触ると粉がつきますが…サラサラとしてるので、いわゆる土いじりのように土だらけ!になることはありません。 ヘラクレスの元の土は黒い細かめの土ですが「BotaNice 土にまくだけ虫退治」が混ぜ込まれているので、土を払わずそのまま植え込みました! 😲あ!ここで気づきました💦 パッケージ裏、よく見ると「土をほぐして…」と書いてありました💦 ほぐさずに埋め込んじゃった〜😩←だからよく読め でも、水もあげちゃったし掘り返すのもあまり良くないだろうからこのまま様子見ます!! 3枚目、水をかける前 4枚目(1枚目)水をかけたあと 3週間に一度ほど、鉢から流れるくらいにたっぷりと…とのことなのでたっぷりあげました。 このクリア鉢、やっぱり穴が4つなので、水が抜けるのには時間がかかります。 そこはクリアなので、斜めにして余分な水を抜きました。室内栽培で、どれくらいで乾燥(色が白くなる)するかな〜? これからの季節、エアコンつけると乾燥早いかもですね!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hihaさんの実例写真
イベント用に過去picで再投稿です😌 iittalaのOrigoシリーズのマグ。 マリメッコのウニッコ柄も好きですがこちらも色ち買いしました🖤❤️🩵 Origoってラテン語で『中心』と言う意味らしいです。 洋服やタオルなどボーダー柄やストライプ柄が好きで良く買いますが食器でこの柄は珍しいですよね。 こちらは持ち手がないデザインなのでマグカップと言うよりグラス代わりによく使っています🥛 好きすぎてミニチュアもゲットしちゃいました🤭 ミニチュアOrigoは裏がマグネットなので普段はレンジフードにくっつけて飾っています。 https://roomclip.jp/photo/OlP5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
イベント用に過去picで再投稿です😌 iittalaのOrigoシリーズのマグ。 マリメッコのウニッコ柄も好きですがこちらも色ち買いしました🖤❤️🩵 Origoってラテン語で『中心』と言う意味らしいです。 洋服やタオルなどボーダー柄やストライプ柄が好きで良く買いますが食器でこの柄は珍しいですよね。 こちらは持ち手がないデザインなのでマグカップと言うよりグラス代わりによく使っています🥛 好きすぎてミニチュアもゲットしちゃいました🤭 ミニチュアOrigoは裏がマグネットなので普段はレンジフードにくっつけて飾っています。 https://roomclip.jp/photo/OlP5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
UNI.mamaさんの実例写真
今日はBotaNiceのインドアグリーンの土で ペペロミアサンデルシー別名スイカぺぺの 植え替えをしました! ①こちらの土、たい肥を使わずに虫が寄りにくいそうです! ② 鉢底石を敷いた上に入れます。サラサラしています!白くてキレイな粒状ですね! ③元の根鉢から抜いたペペロミアの土を軽くほぐして置き周りにインドアグリーンの土を入れます!ホントにサラサラ入れやすいし、これまでの土との色の違い!とってもキレイです! ④割り箸で周りをザクザクして安定させます! 作業中、土に匂いもなくサラサラでとっても扱いやすかったです!0.6リットルで4号鉢2つ分の植え替えが出来ました♪ 次の投稿に続きます!
今日はBotaNiceのインドアグリーンの土で ペペロミアサンデルシー別名スイカぺぺの 植え替えをしました! ①こちらの土、たい肥を使わずに虫が寄りにくいそうです! ② 鉢底石を敷いた上に入れます。サラサラしています!白くてキレイな粒状ですね! ③元の根鉢から抜いたペペロミアの土を軽くほぐして置き周りにインドアグリーンの土を入れます!ホントにサラサラ入れやすいし、これまでの土との色の違い!とってもキレイです! ④割り箸で周りをザクザクして安定させます! 作業中、土に匂いもなくサラサラでとっても扱いやすかったです!0.6リットルで4号鉢2つ分の植え替えが出来ました♪ 次の投稿に続きます!
UNI.mama
UNI.mama
家族
kimucciさんの実例写真
kimucci
kimucci
3LDK | 家族
jinさんの実例写真
【BotaNice】PROTOLEAF      虫がよりつきにくい      インドアグリーンの土 わが家に来たのは『ヌダ』と言う多肉植物でした💚 ヌダは、はじめましての多肉植物だったので調べてみると、、、 ・原産地はメキシコや中南米の乾燥した岩場や砂漠地帯。 ・極限環境に適応していることから非常に丈夫で育てやすい。 ・日光に当たると、葉の縁が赤みを帯びることもある(紅葉) ・過度な水やりに注意。 縁が赤くなって欲しいので、暫くしたらベランダに出してみようかと思っています😊 ①少し大きい鉢に植え替えをしました。 ②ヌダのアップ ③材料  レジャーシート・鉢・鉢底ネット ピンセット・『虫がよりつきにくいインドアグリーンの土』・『ヌダ』 ④鉢底ネットを敷き、袋からダイレクトにいれました。 普段なら部屋の中で植え替えはしませんが、粒状タイプなので扱いやすく、ニオイも全く無く、テーブルの上で作業出来ました😃 そして、ゆっくり長く効く『マグアンプK』が配合されているので、育成を効率良くサポートしてくれます。 たい肥を使っていないので虫も寄りつきにくい👐🏻 水をかけると濃い色に変わるので、水やりのタイミングが分かり易そうです🚿 どんな風に育つか楽しみです🥰
【BotaNice】PROTOLEAF      虫がよりつきにくい      インドアグリーンの土 わが家に来たのは『ヌダ』と言う多肉植物でした💚 ヌダは、はじめましての多肉植物だったので調べてみると、、、 ・原産地はメキシコや中南米の乾燥した岩場や砂漠地帯。 ・極限環境に適応していることから非常に丈夫で育てやすい。 ・日光に当たると、葉の縁が赤みを帯びることもある(紅葉) ・過度な水やりに注意。 縁が赤くなって欲しいので、暫くしたらベランダに出してみようかと思っています😊 ①少し大きい鉢に植え替えをしました。 ②ヌダのアップ ③材料  レジャーシート・鉢・鉢底ネット ピンセット・『虫がよりつきにくいインドアグリーンの土』・『ヌダ』 ④鉢底ネットを敷き、袋からダイレクトにいれました。 普段なら部屋の中で植え替えはしませんが、粒状タイプなので扱いやすく、ニオイも全く無く、テーブルの上で作業出来ました😃 そして、ゆっくり長く効く『マグアンプK』が配合されているので、育成を効率良くサポートしてくれます。 たい肥を使っていないので虫も寄りつきにくい👐🏻 水をかけると濃い色に変わるので、水やりのタイミングが分かり易そうです🚿 どんな風に育つか楽しみです🥰
jin
jin
3LDK | 家族
もっと見る

粒状の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

粒状

302枚の部屋写真から49枚をセレクト
N-6.さんの実例写真
スパイス類を2種類を一本に出来る調味料入れ。 かさばらなくていぃ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♪
スパイス類を2種類を一本に出来る調味料入れ。 かさばらなくていぃ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♪
N-6.
N-6.
家族
Saraさんの実例写真
【観葉植物のある暮らし】 モニター投稿 🪴Bota Nice「インドアグリーンの土」 観葉植物を室内で育てるなら、土の見た目も大事‼︎ 清潔感があって、扱いやすくて、暮らしに馴染むものを選びたい。 最近お気に入りのKINTOのハンギングプランターに、ポトスを植え替えました。 今回使ったのが、Bota Nileの「インドアグリーンの土」。 ✔️ 粒状タイプで、手が汚れにくく掃除もしやすい ✔️ 濡れると色が変わるから、水やりのタイミングがひと目でわかる ✔️ たい肥不使用で虫が寄りにくい ✔️ 肥料入り(マグァンプK配合)で、育成を効率よくサポート 植え替えのハードルをぐんと下げてくれる、頼もしい土👍 これはSaraのおススメ! 室内のグリーンたち、全部これに変えたいぐらい‼︎
【観葉植物のある暮らし】 モニター投稿 🪴Bota Nice「インドアグリーンの土」 観葉植物を室内で育てるなら、土の見た目も大事‼︎ 清潔感があって、扱いやすくて、暮らしに馴染むものを選びたい。 最近お気に入りのKINTOのハンギングプランターに、ポトスを植え替えました。 今回使ったのが、Bota Nileの「インドアグリーンの土」。 ✔️ 粒状タイプで、手が汚れにくく掃除もしやすい ✔️ 濡れると色が変わるから、水やりのタイミングがひと目でわかる ✔️ たい肥不使用で虫が寄りにくい ✔️ 肥料入り(マグァンプK配合)で、育成を効率よくサポート 植え替えのハードルをぐんと下げてくれる、頼もしい土👍 これはSaraのおススメ! 室内のグリーンたち、全部これに変えたいぐらい‼︎
Sara
Sara
2LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
arebana
arebana
4DK | 家族
nono.0129さんの実例写真
夜ご飯の買い出しに 初めて行った お肉屋さんで 見つけたお塩 ・ 時期的にも ピッタリなんだけど ・ パッケージに 一目惚れ ・ なかなか出会える お塩ではないし 悪くならないので 思わず購入しました ・ ちょっと ほんとに可愛すぎ.・°* ・
夜ご飯の買い出しに 初めて行った お肉屋さんで 見つけたお塩 ・ 時期的にも ピッタリなんだけど ・ パッケージに 一目惚れ ・ なかなか出会える お塩ではないし 悪くならないので 思わず購入しました ・ ちょっと ほんとに可愛すぎ.・°* ・
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
アース製薬株式会社のBotaNiceセットのモニター当選しました😊 ありがとうございます🌿.∘🪴 モニター頑張ります☺️✨✨
アース製薬株式会社のBotaNiceセットのモニター当選しました😊 ありがとうございます🌿.∘🪴 モニター頑張ります☺️✨✨
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
〜BotaNiceモニター中〜 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土を使って アロマティカスとフィオナの植え替えしました スコップ用意しましたが、粒状なのでスコップ使わずにそのまま鉢に注げました そしていつも植え替え時に混ぜていたマグァンプKと言う肥料が配合されていました♡一石二鳥ですね なにより虫が苦手な私には虫がよりつきにくい土はありがたいです〜 これからも使い続けていきたい商品です
〜BotaNiceモニター中〜 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土を使って アロマティカスとフィオナの植え替えしました スコップ用意しましたが、粒状なのでスコップ使わずにそのまま鉢に注げました そしていつも植え替え時に混ぜていたマグァンプKと言う肥料が配合されていました♡一石二鳥ですね なにより虫が苦手な私には虫がよりつきにくい土はありがたいです〜 これからも使い続けていきたい商品です
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
Renさんの実例写真
BotaNiceセットの モニター③ 頂いた多肉のヘラクレスを ちょっと大きな鉢に 植え替えました! 箱に入っていた緩衝用の紙が 植え替え時に役立ちましたよ! 粒状のインドアグリーンの土は 袋の切り口を少しカットするだけで 手も汚さずにでき便利です [土の特長] 濡れると色が変わり水やりの タイミングが分かりやすい 堆肥を使わないので虫が 寄りつきにくい ゆっくり長く効く(マグァンプK) 肥料を配合し直ぐに植えつけ可能 3枚目は 土が入ったパッケージの裏側には 植え替え時の説明もあり 分かりやすいです!
BotaNiceセットの モニター③ 頂いた多肉のヘラクレスを ちょっと大きな鉢に 植え替えました! 箱に入っていた緩衝用の紙が 植え替え時に役立ちましたよ! 粒状のインドアグリーンの土は 袋の切り口を少しカットするだけで 手も汚さずにでき便利です [土の特長] 濡れると色が変わり水やりの タイミングが分かりやすい 堆肥を使わないので虫が 寄りつきにくい ゆっくり長く効く(マグァンプK) 肥料を配合し直ぐに植えつけ可能 3枚目は 土が入ったパッケージの裏側には 植え替え時の説明もあり 分かりやすいです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
虫が寄りつきにくいインドアグリーンの土を使って。 鉢と植物の隙間に土を入れ込む作業が とってもし易いサイズの粒状でした。 今の季節1番悩ませる虫が寄りつきにくい点もすごく嬉しいです。
虫が寄りつきにくいインドアグリーンの土を使って。 鉢と植物の隙間に土を入れ込む作業が とってもし易いサイズの粒状でした。 今の季節1番悩ませる虫が寄りつきにくい点もすごく嬉しいです。
tomato
tomato
家族
toyoさんの実例写真
BotaNice 観葉・多肉植物栽培セットのモニター中です𓍯 頂いたオリビアを植え替えました𓂃 .⋆ 虫が寄りつきにくいインドアグリーンの土 𓂃 スコップを使わなくても簡単に植え替えできました 𓆸𓆸𓆸 室内で育てる予定なので、土が粒状になっていて通気性が良いのがありがたいです𓇬𓂂𓈒 置くだけカンタン錠剤肥料は植えつけ・植え替えをした1ヵ月後から与えるとのことで、今から1ヶ月後に与えてみたいと思います𓂃 その名の通り、錠剤なので置くだけカンタン ˊ˗ 水やりだけで、安定した肥料効果が約1ヵ月持続するのは嬉しいですね𖤐 ̖́-
BotaNice 観葉・多肉植物栽培セットのモニター中です𓍯 頂いたオリビアを植え替えました𓂃 .⋆ 虫が寄りつきにくいインドアグリーンの土 𓂃 スコップを使わなくても簡単に植え替えできました 𓆸𓆸𓆸 室内で育てる予定なので、土が粒状になっていて通気性が良いのがありがたいです𓇬𓂂𓈒 置くだけカンタン錠剤肥料は植えつけ・植え替えをした1ヵ月後から与えるとのことで、今から1ヶ月後に与えてみたいと思います𓂃 その名の通り、錠剤なので置くだけカンタン ˊ˗ 水やりだけで、安定した肥料効果が約1ヵ月持続するのは嬉しいですね𖤐 ̖́-
toyo
toyo
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
香りでごまかさない消臭シリーズをヘビロテ中です☆ ゴミ箱用と靴箱用を使ってみて良かったので、トイレ用と冷蔵庫用も買ってみました〜(*゚∀゚*) バイオの力で協力消臭☆ 活性炭と銀イオンを付着させた特殊フィルターがどうとかこうとか…(@_@)? 難しいことは分からんのですが、液体もつぶつぶもないので、悪戯盛りの小さい子やペットちゃんがいるお家で使いやす〜い 中身はベージュ色の薄いケースで存在感が無いんです!あ、良い意味で笑! なんと言っても使用期間が長いのにお手頃👍 芳香剤と併用しても大丈夫らしい!というのも決め手です♬
香りでごまかさない消臭シリーズをヘビロテ中です☆ ゴミ箱用と靴箱用を使ってみて良かったので、トイレ用と冷蔵庫用も買ってみました〜(*゚∀゚*) バイオの力で協力消臭☆ 活性炭と銀イオンを付着させた特殊フィルターがどうとかこうとか…(@_@)? 難しいことは分からんのですが、液体もつぶつぶもないので、悪戯盛りの小さい子やペットちゃんがいるお家で使いやす〜い 中身はベージュ色の薄いケースで存在感が無いんです!あ、良い意味で笑! なんと言っても使用期間が長いのにお手頃👍 芳香剤と併用しても大丈夫らしい!というのも決め手です♬
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
moon.mさんの実例写真
BotaNiceセットモニター🪴 ③PROTOLEAF虫がよりつきにくい インドアグリーンの土(粒状タイプ) 手が汚れにくい粒状タイプで、虫がよりつきにくい、水やりのタイミングがわかりやすい土 粒状で清潔感ある土なのが嬉しい 今回モニター3セットと一緒に送って頂いた、多肉植物(ヤマトヒメ)の植替にも使用したいと思います。 この度はモニターに参加させていただきありがとうございました。この先もずっと観葉植物のある暮らしを送ると思いますが、こうしてすばらしいメーカーさんからインドア用の商品が出てくれてとてもうれしく思います。ありがとうございました🙇
BotaNiceセットモニター🪴 ③PROTOLEAF虫がよりつきにくい インドアグリーンの土(粒状タイプ) 手が汚れにくい粒状タイプで、虫がよりつきにくい、水やりのタイミングがわかりやすい土 粒状で清潔感ある土なのが嬉しい 今回モニター3セットと一緒に送って頂いた、多肉植物(ヤマトヒメ)の植替にも使用したいと思います。 この度はモニターに参加させていただきありがとうございました。この先もずっと観葉植物のある暮らしを送ると思いますが、こうしてすばらしいメーカーさんからインドア用の商品が出てくれてとてもうれしく思います。ありがとうございました🙇
moon.m
moon.m
naoさんの実例写真
モニターさせていただいています🌿 今回のモニターで初!多肉植物🌵を育てる機会をいただきました✨一生懸命大きく育てます🙂‍↕️ 本日、やっと植え替えが完了しました。 この土、いい!水はけよさそうだし、粒状で扱いやすい、水をやれば色が変わるのでお手入れしやすいと思います🌿他の観葉植物にも使ってみようと思います😊
モニターさせていただいています🌿 今回のモニターで初!多肉植物🌵を育てる機会をいただきました✨一生懸命大きく育てます🙂‍↕️ 本日、やっと植え替えが完了しました。 この土、いい!水はけよさそうだし、粒状で扱いやすい、水をやれば色が変わるのでお手入れしやすいと思います🌿他の観葉植物にも使ってみようと思います😊
nao
nao
家族
hannariさんの実例写真
おうち全体の収納見直し中♡ 今日はキッチン。 今までやってなかった調味料たちの詰め替え第一弾! 各メーカーの多種多様なスパイスボトルを断捨離。 スパイスをアクアのボトルに詰め替え♡ 容器は悩んだけど、 ★シンプルなデザイン ★スクエア型で無駄空間なし ★粒状のものも大きめ固体も、蓋のスライド方向で2タイプ選べる ということで、アクアのボトルを楽天お買い物マラソンでまとめ買い♬ ちなみに、towerで同じようなものがあるけど、同じメーカーさんが作っていて、蓋のカラーが違うだけの様子。 ホワイトがよくて、アクアにもホワイトがあったのでお安いこちらにしました♬ 結果スッキリ収まる。 残量がすぐにわかる。 中身の大きさによって蓋の種類を変えたりしなくていい。 今のところ大満足です(*´꒳`*) さぁ、次は粉物〜♡
おうち全体の収納見直し中♡ 今日はキッチン。 今までやってなかった調味料たちの詰め替え第一弾! 各メーカーの多種多様なスパイスボトルを断捨離。 スパイスをアクアのボトルに詰め替え♡ 容器は悩んだけど、 ★シンプルなデザイン ★スクエア型で無駄空間なし ★粒状のものも大きめ固体も、蓋のスライド方向で2タイプ選べる ということで、アクアのボトルを楽天お買い物マラソンでまとめ買い♬ ちなみに、towerで同じようなものがあるけど、同じメーカーさんが作っていて、蓋のカラーが違うだけの様子。 ホワイトがよくて、アクアにもホワイトがあったのでお安いこちらにしました♬ 結果スッキリ収まる。 残量がすぐにわかる。 中身の大きさによって蓋の種類を変えたりしなくていい。 今のところ大満足です(*´꒳`*) さぁ、次は粉物〜♡
hannari
hannari
2LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
モニター投稿させていただいております。 ボタナイス インドアグリーンの土を使ってコーヒーの木の植え替えを行いました。 粒状なので扱いやすく手も汚れにくい! 乾いたら水やりのタイミングなので分かりやすい! たい肥を使わないので虫が寄り付きにくい! マグァンプk配合で育成を効率よくサポートしてくれる! これ1つあれば観葉植物生活が楽になりそう🤭!
モニター投稿させていただいております。 ボタナイス インドアグリーンの土を使ってコーヒーの木の植え替えを行いました。 粒状なので扱いやすく手も汚れにくい! 乾いたら水やりのタイミングなので分かりやすい! たい肥を使わないので虫が寄り付きにくい! マグァンプk配合で育成を効率よくサポートしてくれる! これ1つあれば観葉植物生活が楽になりそう🤭!
maimai
maimai
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
BotaNiceモニターです🌱 「虫がよりつきにくいインドアグリーンの土」を使って、多肉植物の寄せ植えをしました😊 今回モニターでいただいた小さな多肉ちゃんも中央に入れています🥰 この土は明るいベージュの粒状タイプ。 土の色がオシャレなので、間を生かす寄せ植えにも使ってみたいなぁと思いました☺️ 原料は鹿沼土、パーライト、赤玉土、緩効性化成肥料 等。 肥料も入っているんですね❣️ありがたいです🙏🩷
BotaNiceモニターです🌱 「虫がよりつきにくいインドアグリーンの土」を使って、多肉植物の寄せ植えをしました😊 今回モニターでいただいた小さな多肉ちゃんも中央に入れています🥰 この土は明るいベージュの粒状タイプ。 土の色がオシャレなので、間を生かす寄せ植えにも使ってみたいなぁと思いました☺️ 原料は鹿沼土、パーライト、赤玉土、緩効性化成肥料 等。 肥料も入っているんですね❣️ありがたいです🙏🩷
maimai0110
maimai0110
家族
YUKKIさんの実例写真
𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。 ⁡⁡ ⁡早速まずは 『BotaNiceインドアグリーンの土』から お試し☺⁡ ⁡⁡ ⁡大きさはまばらながら 小さめな土の固まり(堆肥を使わず粒状の 原料だけで作った観葉植物や多肉植物 専用の培養土)⁡ ⁡⁡ ⁡これを使うとカビたり 虫に困ったりしないそう🥺‪⁡ ⁡⁡ ⁡虫が大の苦手や私に心強い味方です✨⁡ ⁡⁡ ⁡中身の粒状の土はサラサラした感じ ´-⁡ 実際にまいてみたけれど全く難しい 事はなく!⁡ 粒だから零れたら摘んで鉢に入れるだけ♪ とっても簡単に使えましたよ´- ⁡ ⁡⁡ 今回のモニター商品は おうちの中でもニオイや虫の心配もなく 初心者の方にも安心して使って頂けるセット🔰⁡ ⁡⁡ 他のモニター商品も使ってみて使い心地を わかりやすくお伝えできたら嬉しいです🥰️ ⁡⁡⁡𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。
𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。 ⁡⁡ ⁡早速まずは 『BotaNiceインドアグリーンの土』から お試し☺⁡ ⁡⁡ ⁡大きさはまばらながら 小さめな土の固まり(堆肥を使わず粒状の 原料だけで作った観葉植物や多肉植物 専用の培養土)⁡ ⁡⁡ ⁡これを使うとカビたり 虫に困ったりしないそう🥺‪⁡ ⁡⁡ ⁡虫が大の苦手や私に心強い味方です✨⁡ ⁡⁡ ⁡中身の粒状の土はサラサラした感じ ´-⁡ 実際にまいてみたけれど全く難しい 事はなく!⁡ 粒だから零れたら摘んで鉢に入れるだけ♪ とっても簡単に使えましたよ´- ⁡ ⁡⁡ 今回のモニター商品は おうちの中でもニオイや虫の心配もなく 初心者の方にも安心して使って頂けるセット🔰⁡ ⁡⁡ 他のモニター商品も使ってみて使い心地を わかりやすくお伝えできたら嬉しいです🥰️ ⁡⁡⁡𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Llatte-usaさんの実例写真
BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 【特長】 ①粒状、手が汚れにくくお掃除もラク  プランターにも注ぎ込みやすい ②濡れると色が変わるので  水やりのタイミングがわかりやすい ③たい肥を使わないので、虫がよりつきにくい  従来品に比べコバエが約67%よりつきにくい ④元肥にマグァンプKを配合  ゆっくり長く効く肥料を配合  育成を効率よくサポート、すぐに植えつけ可能 ※マグァンプKとは  ハイポネックスジャパンの元肥  ゆっくり長く(約1年間)効き続け、植物の生育を  良くしてくれる 1枚目 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土(パケ裏) ボーボーに成長したラムズイヤーを添えて🌿 2枚目 BotaNiceヘラクレス 植えかえスタート 3枚目 インドアグリーンの土、こんな感じ 4枚目 さらさらした粒状の土 パッケージ上を斜めカットして直接注ぎ込むスタイル、わたしはシャベル不要🪏❌ ヘラクレス根鉢をほぐすので手に土がついたけど、 それ以外はほとんど手を汚すことなく植えかえ終了🙌✨🪴 事前準備したシャベル、箒、ちりとり 結局出番ナシどれも不要でした❌❌❌ ✳️ カンタン植えかえ、カンタン片づけ 初心者さんでも🔰 わたしのようなズボラさんでも🌀 どなたでも、お気軽にインドアグリーンチャレンジ🌱🌿☘️🍀🪴🌴🌲🌳 植えかえ終了後のpicは…後半に続く😎
BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 【特長】 ①粒状、手が汚れにくくお掃除もラク  プランターにも注ぎ込みやすい ②濡れると色が変わるので  水やりのタイミングがわかりやすい ③たい肥を使わないので、虫がよりつきにくい  従来品に比べコバエが約67%よりつきにくい ④元肥にマグァンプKを配合  ゆっくり長く効く肥料を配合  育成を効率よくサポート、すぐに植えつけ可能 ※マグァンプKとは  ハイポネックスジャパンの元肥  ゆっくり長く(約1年間)効き続け、植物の生育を  良くしてくれる 1枚目 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土(パケ裏) ボーボーに成長したラムズイヤーを添えて🌿 2枚目 BotaNiceヘラクレス 植えかえスタート 3枚目 インドアグリーンの土、こんな感じ 4枚目 さらさらした粒状の土 パッケージ上を斜めカットして直接注ぎ込むスタイル、わたしはシャベル不要🪏❌ ヘラクレス根鉢をほぐすので手に土がついたけど、 それ以外はほとんど手を汚すことなく植えかえ終了🙌✨🪴 事前準備したシャベル、箒、ちりとり 結局出番ナシどれも不要でした❌❌❌ ✳️ カンタン植えかえ、カンタン片づけ 初心者さんでも🔰 わたしのようなズボラさんでも🌀 どなたでも、お気軽にインドアグリーンチャレンジ🌱🌿☘️🍀🪴🌴🌲🌳 植えかえ終了後のpicは…後半に続く😎
Llatte-usa
Llatte-usa
3LDK | 家族
masumixさんの実例写真
ボタナイス 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土を 使って植え替えました🎵 室内で棚にディスプレイする際、 土が丸見えだとちょっと泥臭いし、 インテリア的にもあれですが😅 粒状タイプで清潔感があり そのまま見えても抵抗ありません😃✨️ まさしくボタナイスですw🤭
ボタナイス 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土を 使って植え替えました🎵 室内で棚にディスプレイする際、 土が丸見えだとちょっと泥臭いし、 インテリア的にもあれですが😅 粒状タイプで清潔感があり そのまま見えても抵抗ありません😃✨️ まさしくボタナイスですw🤭
masumix
masumix
家族
taka17cafeさんの実例写真
BotaNice の土で 多肉植物植替えしました      ╰(*´︶`*)╯ 粒状で外でも飛びにくくて 水分を沢山含むので まめにお水をあげなくても 育てれます♬♬ 多肉ちゃんは お家の中で 鑑賞用にするので 虫が寄りつかないのが 一番 嬉しいですね♡ 平日はお外で 休日はお家の中で 育てます。 2枚目 友人から頂いた多肉ちゃんを 葉から目🌱を出すのが かわいすぎて育成中です♬♬ 当選させて頂いたBotaNiceセット ありがとうございました。 また観てくださった方々も 嬉しかったです♬ 感謝致します。        taka17cafe       ╰(*´︶`*)╯
BotaNice の土で 多肉植物植替えしました      ╰(*´︶`*)╯ 粒状で外でも飛びにくくて 水分を沢山含むので まめにお水をあげなくても 育てれます♬♬ 多肉ちゃんは お家の中で 鑑賞用にするので 虫が寄りつかないのが 一番 嬉しいですね♡ 平日はお外で 休日はお家の中で 育てます。 2枚目 友人から頂いた多肉ちゃんを 葉から目🌱を出すのが かわいすぎて育成中です♬♬ 当選させて頂いたBotaNiceセット ありがとうございました。 また観てくださった方々も 嬉しかったです♬ 感謝致します。        taka17cafe       ╰(*´︶`*)╯
taka17cafe
taka17cafe
家族
h.t.さんの実例写真
アース製薬さんのボタナイス モニター投稿① インドアグリーンの土 モニターの多肉植物、ポリポットに入っていたのでポットに植え替えました。下の葉が枯れてパリパリのものは取り除いて、ネットがなかったので底にハイドロボールを敷いて。 小さな粒状で汚れにくく、注ぎやすかったです。 まだ植え替え前の土が少し湿っていたので水やりはしていませんが、水をやると湿って色がかわるので、水やりのタイミングが土の色で分かりやすいのは良いなぁと思いました🚰 元肥も配合されているので生育にも期待できます! ポロっと取れていた葉もこのまま発根を待ちます✨
アース製薬さんのボタナイス モニター投稿① インドアグリーンの土 モニターの多肉植物、ポリポットに入っていたのでポットに植え替えました。下の葉が枯れてパリパリのものは取り除いて、ネットがなかったので底にハイドロボールを敷いて。 小さな粒状で汚れにくく、注ぎやすかったです。 まだ植え替え前の土が少し湿っていたので水やりはしていませんが、水をやると湿って色がかわるので、水やりのタイミングが土の色で分かりやすいのは良いなぁと思いました🚰 元肥も配合されているので生育にも期待できます! ポロっと取れていた葉もこのまま発根を待ちます✨
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
koyutan-mjmさんの実例写真
可愛い〜多肉ちゃんも一緒に届いたよ😳❤️ チワワエンシスって名前なのかな?🤔 名前も可愛い〜🤭💕 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土💚 粒状で手も汚れにくいし、水やりのタイミングもわかり易いようだ🪴(土の色が変わる) これは助かります🎶 先週、全国陶器市が開催されててそこで購入した鉢に植え替えようかな☺️♬
可愛い〜多肉ちゃんも一緒に届いたよ😳❤️ チワワエンシスって名前なのかな?🤔 名前も可愛い〜🤭💕 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土💚 粒状で手も汚れにくいし、水やりのタイミングもわかり易いようだ🪴(土の色が変わる) これは助かります🎶 先週、全国陶器市が開催されててそこで購入した鉢に植え替えようかな☺️♬
koyutan-mjm
koyutan-mjm
Emafuさんの実例写真
アース製薬株式会社様の 『BotaNiceの観葉・多肉植物栽培セット』 モニター投稿です🪴 pic1枚目 『BotaNice インドアグリーンの土』 を使って、この春剪定した 「フィカスベンガレンシス」の挿し木を 鉢に植えました! pic2枚目 こんな感じで、所狭しと観葉植物が窓辺を占拠しています😅 なので、虫を出さないのは必須です!! いつもは、観葉植物用の腐葉土を利用していましたが 『BotaNice インドアグリーンの土』は リビングの窓辺を観葉植物スペースにしているわが家にぴったり😉👍 しかも、粒状で扱いやすく、見た目もオシャレで 虫やカビも付きにくいとメリットが沢山あって🎶 また、植え替えの時などに使いたいです‪👍🏻 ̖́-‬
アース製薬株式会社様の 『BotaNiceの観葉・多肉植物栽培セット』 モニター投稿です🪴 pic1枚目 『BotaNice インドアグリーンの土』 を使って、この春剪定した 「フィカスベンガレンシス」の挿し木を 鉢に植えました! pic2枚目 こんな感じで、所狭しと観葉植物が窓辺を占拠しています😅 なので、虫を出さないのは必須です!! いつもは、観葉植物用の腐葉土を利用していましたが 『BotaNice インドアグリーンの土』は リビングの窓辺を観葉植物スペースにしているわが家にぴったり😉👍 しかも、粒状で扱いやすく、見た目もオシャレで 虫やカビも付きにくいとメリットが沢山あって🎶 また、植え替えの時などに使いたいです‪👍🏻 ̖́-‬
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレ ス) ④BotaNice (ボタナイス)インドアグリーン の土0.6L 先日「どうでしょうか〜?」と投稿していたStandard products(200円)のトレイ付き植木鉢クリア3号に、多肉ちゃん(ヘラクレス)を植えました🪴 アドバイスくださった先輩方🎶ありがとうございます😊予想通り✨️ インドアグリーンの土は、水に濡れると色が変わり水やりのタイミングがわかりやすいという特徴があります。 ほかの植木鉢は表面の色でしか判断できないけど、多肉ちゃんはより水やりの管理が大切とのこと!土の様子が見えるので、わたしのようなガチ初心者向き💞(早めに水を、あげちゃいがち) あと、側面の土が見えてキレイ✨️💞 土について少し詳しくお伝えします☺ 1.粒状で扱いやすい 2.色が変わり水やりサインがわかる 3.たい肥を含まず虫がつきにくい 4.ゆっくり長く効くハイポネックスのマグァンプK配合 発売元は、アース製薬? 製造元は、プロトリーフ たい肥は、ハイポネックス 臭いとかなく、触ると粉がつきますが…サラサラとしてるので、いわゆる土いじりのように土だらけ!になることはありません。 ヘラクレスの元の土は黒い細かめの土ですが「BotaNice 土にまくだけ虫退治」が混ぜ込まれているので、土を払わずそのまま植え込みました! 😲あ!ここで気づきました💦 パッケージ裏、よく見ると「土をほぐして…」と書いてありました💦 ほぐさずに埋め込んじゃった〜😩←だからよく読め でも、水もあげちゃったし掘り返すのもあまり良くないだろうからこのまま様子見ます!! 3枚目、水をかける前 4枚目(1枚目)水をかけたあと 3週間に一度ほど、鉢から流れるくらいにたっぷりと…とのことなのでたっぷりあげました。 このクリア鉢、やっぱり穴が4つなので、水が抜けるのには時間がかかります。 そこはクリアなので、斜めにして余分な水を抜きました。室内栽培で、どれくらいで乾燥(色が白くなる)するかな〜? これからの季節、エアコンつけると乾燥早いかもですね!
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレ ス) ④BotaNice (ボタナイス)インドアグリーン の土0.6L 先日「どうでしょうか〜?」と投稿していたStandard products(200円)のトレイ付き植木鉢クリア3号に、多肉ちゃん(ヘラクレス)を植えました🪴 アドバイスくださった先輩方🎶ありがとうございます😊予想通り✨️ インドアグリーンの土は、水に濡れると色が変わり水やりのタイミングがわかりやすいという特徴があります。 ほかの植木鉢は表面の色でしか判断できないけど、多肉ちゃんはより水やりの管理が大切とのこと!土の様子が見えるので、わたしのようなガチ初心者向き💞(早めに水を、あげちゃいがち) あと、側面の土が見えてキレイ✨️💞 土について少し詳しくお伝えします☺ 1.粒状で扱いやすい 2.色が変わり水やりサインがわかる 3.たい肥を含まず虫がつきにくい 4.ゆっくり長く効くハイポネックスのマグァンプK配合 発売元は、アース製薬? 製造元は、プロトリーフ たい肥は、ハイポネックス 臭いとかなく、触ると粉がつきますが…サラサラとしてるので、いわゆる土いじりのように土だらけ!になることはありません。 ヘラクレスの元の土は黒い細かめの土ですが「BotaNice 土にまくだけ虫退治」が混ぜ込まれているので、土を払わずそのまま植え込みました! 😲あ!ここで気づきました💦 パッケージ裏、よく見ると「土をほぐして…」と書いてありました💦 ほぐさずに埋め込んじゃった〜😩←だからよく読め でも、水もあげちゃったし掘り返すのもあまり良くないだろうからこのまま様子見ます!! 3枚目、水をかける前 4枚目(1枚目)水をかけたあと 3週間に一度ほど、鉢から流れるくらいにたっぷりと…とのことなのでたっぷりあげました。 このクリア鉢、やっぱり穴が4つなので、水が抜けるのには時間がかかります。 そこはクリアなので、斜めにして余分な水を抜きました。室内栽培で、どれくらいで乾燥(色が白くなる)するかな〜? これからの季節、エアコンつけると乾燥早いかもですね!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hihaさんの実例写真
イベント用に過去picで再投稿です😌 iittalaのOrigoシリーズのマグ。 マリメッコのウニッコ柄も好きですがこちらも色ち買いしました🖤❤️🩵 Origoってラテン語で『中心』と言う意味らしいです。 洋服やタオルなどボーダー柄やストライプ柄が好きで良く買いますが食器でこの柄は珍しいですよね。 こちらは持ち手がないデザインなのでマグカップと言うよりグラス代わりによく使っています🥛 好きすぎてミニチュアもゲットしちゃいました🤭 ミニチュアOrigoは裏がマグネットなので普段はレンジフードにくっつけて飾っています。 https://roomclip.jp/photo/OlP5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
イベント用に過去picで再投稿です😌 iittalaのOrigoシリーズのマグ。 マリメッコのウニッコ柄も好きですがこちらも色ち買いしました🖤❤️🩵 Origoってラテン語で『中心』と言う意味らしいです。 洋服やタオルなどボーダー柄やストライプ柄が好きで良く買いますが食器でこの柄は珍しいですよね。 こちらは持ち手がないデザインなのでマグカップと言うよりグラス代わりによく使っています🥛 好きすぎてミニチュアもゲットしちゃいました🤭 ミニチュアOrigoは裏がマグネットなので普段はレンジフードにくっつけて飾っています。 https://roomclip.jp/photo/OlP5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
UNI.mamaさんの実例写真
今日はBotaNiceのインドアグリーンの土で ペペロミアサンデルシー別名スイカぺぺの 植え替えをしました! ①こちらの土、たい肥を使わずに虫が寄りにくいそうです! ② 鉢底石を敷いた上に入れます。サラサラしています!白くてキレイな粒状ですね! ③元の根鉢から抜いたペペロミアの土を軽くほぐして置き周りにインドアグリーンの土を入れます!ホントにサラサラ入れやすいし、これまでの土との色の違い!とってもキレイです! ④割り箸で周りをザクザクして安定させます! 作業中、土に匂いもなくサラサラでとっても扱いやすかったです!0.6リットルで4号鉢2つ分の植え替えが出来ました♪ 次の投稿に続きます!
今日はBotaNiceのインドアグリーンの土で ペペロミアサンデルシー別名スイカぺぺの 植え替えをしました! ①こちらの土、たい肥を使わずに虫が寄りにくいそうです! ② 鉢底石を敷いた上に入れます。サラサラしています!白くてキレイな粒状ですね! ③元の根鉢から抜いたペペロミアの土を軽くほぐして置き周りにインドアグリーンの土を入れます!ホントにサラサラ入れやすいし、これまでの土との色の違い!とってもキレイです! ④割り箸で周りをザクザクして安定させます! 作業中、土に匂いもなくサラサラでとっても扱いやすかったです!0.6リットルで4号鉢2つ分の植え替えが出来ました♪ 次の投稿に続きます!
UNI.mama
UNI.mama
家族
kimucciさんの実例写真
kimucci
kimucci
3LDK | 家族
jinさんの実例写真
【BotaNice】PROTOLEAF      虫がよりつきにくい      インドアグリーンの土 わが家に来たのは『ヌダ』と言う多肉植物でした💚 ヌダは、はじめましての多肉植物だったので調べてみると、、、 ・原産地はメキシコや中南米の乾燥した岩場や砂漠地帯。 ・極限環境に適応していることから非常に丈夫で育てやすい。 ・日光に当たると、葉の縁が赤みを帯びることもある(紅葉) ・過度な水やりに注意。 縁が赤くなって欲しいので、暫くしたらベランダに出してみようかと思っています😊 ①少し大きい鉢に植え替えをしました。 ②ヌダのアップ ③材料  レジャーシート・鉢・鉢底ネット ピンセット・『虫がよりつきにくいインドアグリーンの土』・『ヌダ』 ④鉢底ネットを敷き、袋からダイレクトにいれました。 普段なら部屋の中で植え替えはしませんが、粒状タイプなので扱いやすく、ニオイも全く無く、テーブルの上で作業出来ました😃 そして、ゆっくり長く効く『マグアンプK』が配合されているので、育成を効率良くサポートしてくれます。 たい肥を使っていないので虫も寄りつきにくい👐🏻 水をかけると濃い色に変わるので、水やりのタイミングが分かり易そうです🚿 どんな風に育つか楽しみです🥰
【BotaNice】PROTOLEAF      虫がよりつきにくい      インドアグリーンの土 わが家に来たのは『ヌダ』と言う多肉植物でした💚 ヌダは、はじめましての多肉植物だったので調べてみると、、、 ・原産地はメキシコや中南米の乾燥した岩場や砂漠地帯。 ・極限環境に適応していることから非常に丈夫で育てやすい。 ・日光に当たると、葉の縁が赤みを帯びることもある(紅葉) ・過度な水やりに注意。 縁が赤くなって欲しいので、暫くしたらベランダに出してみようかと思っています😊 ①少し大きい鉢に植え替えをしました。 ②ヌダのアップ ③材料  レジャーシート・鉢・鉢底ネット ピンセット・『虫がよりつきにくいインドアグリーンの土』・『ヌダ』 ④鉢底ネットを敷き、袋からダイレクトにいれました。 普段なら部屋の中で植え替えはしませんが、粒状タイプなので扱いやすく、ニオイも全く無く、テーブルの上で作業出来ました😃 そして、ゆっくり長く効く『マグアンプK』が配合されているので、育成を効率良くサポートしてくれます。 たい肥を使っていないので虫も寄りつきにくい👐🏻 水をかけると濃い色に変わるので、水やりのタイミングが分かり易そうです🚿 どんな風に育つか楽しみです🥰
jin
jin
3LDK | 家族
もっと見る

粒状の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ