RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

山野草育て

20枚の部屋写真から12枚をセレクト
nobikoさんの実例写真
主に鑑賞用として育てていますが、食べても美味しい山野草たちです うっかり野菜を切らした時にはとても重宝します 1枚目 ピンクの葉が可愛い斑入りイタドリ 2枚目 右下辺りに斑入りヨモギが見えます ローズマリーと寄せ植えした鉢を花壇に直置きしていたら、2種類とも強い植物らしく、どちらかの根っこが地面に食い込んで、ここから移動できなくなっています 3枚目 この季節は可愛い花も咲かせるユキノシタ、裏庭のごちゃごちゃした場所でも隙間をぬってどんどん増えます 4枚目 斑入りヨモギとユキノシタを採って来ました 天ぷらにでもするつもりです
主に鑑賞用として育てていますが、食べても美味しい山野草たちです うっかり野菜を切らした時にはとても重宝します 1枚目 ピンクの葉が可愛い斑入りイタドリ 2枚目 右下辺りに斑入りヨモギが見えます ローズマリーと寄せ植えした鉢を花壇に直置きしていたら、2種類とも強い植物らしく、どちらかの根っこが地面に食い込んで、ここから移動できなくなっています 3枚目 この季節は可愛い花も咲かせるユキノシタ、裏庭のごちゃごちゃした場所でも隙間をぬってどんどん増えます 4枚目 斑入りヨモギとユキノシタを採って来ました 天ぷらにでもするつもりです
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
NOAHさんの実例写真
✰⋆・。:゚・*☽:゚・⋆・。✰ 月見草の原種と言われる ˗ˏˋ 白花月見草 ˎˊ˗  はかない一夜花の記録🌃 ☝️黄色い月見草(待宵草)とは別のグループです ※昨年も同じような投稿したところ📷️ 4月に保存通知がきました💬 どちら様がどうやって辿り着いたのか1年ほど前の地味〜な記録なのに目に留めて頂き感謝です🙏 ꕥ𖥧ꕥ𖥧ꕥ𖥧ꕥ𖥧ꕥ𖥧 🤍夕方に純白の薄い和紙のような花びらが開き始め…時間の経過と共に大きく開きますꕥ 🩷そして翌日明け方には薄紅色に変わりながら萎んでしまいますꕥ𖥧 🌅日の出前ならピンクの色変わりを見る事ができますꕥ
✰⋆・。:゚・*☽:゚・⋆・。✰ 月見草の原種と言われる ˗ˏˋ 白花月見草 ˎˊ˗  はかない一夜花の記録🌃 ☝️黄色い月見草(待宵草)とは別のグループです ※昨年も同じような投稿したところ📷️ 4月に保存通知がきました💬 どちら様がどうやって辿り着いたのか1年ほど前の地味〜な記録なのに目に留めて頂き感謝です🙏 ꕥ𖥧ꕥ𖥧ꕥ𖥧ꕥ𖥧ꕥ𖥧 🤍夕方に純白の薄い和紙のような花びらが開き始め…時間の経過と共に大きく開きますꕥ 🩷そして翌日明け方には薄紅色に変わりながら萎んでしまいますꕥ𖥧 🌅日の出前ならピンクの色変わりを見る事ができますꕥ
NOAH
NOAH
家族
mamizaさんの実例写真
植物を育てるのと山に植物を見にいくのが好きな時期がありました。 今は育てるだけです。 山に生えてる山野草を育てて山を懐かしむ事もあります。 と同じにフェイクの花も好きです。 集め過ぎた花は大きな鉢に 適当に入れて,気が向いたらそこから引き抜いて飾っています。 この鉢に入ったフェイクは全部100均で集めた花。 フェイクを見ていて、 あら、本物みたいと思ったら買ってしまっています。好きな色の花のフェイクも悪くありません。 が1枚目 2枚目、3枚目は昨日話した山の公園に原生していた原種のクリスマスローズ 4枚目は同じ公園のミスミソウ
植物を育てるのと山に植物を見にいくのが好きな時期がありました。 今は育てるだけです。 山に生えてる山野草を育てて山を懐かしむ事もあります。 と同じにフェイクの花も好きです。 集め過ぎた花は大きな鉢に 適当に入れて,気が向いたらそこから引き抜いて飾っています。 この鉢に入ったフェイクは全部100均で集めた花。 フェイクを見ていて、 あら、本物みたいと思ったら買ってしまっています。好きな色の花のフェイクも悪くありません。 が1枚目 2枚目、3枚目は昨日話した山の公園に原生していた原種のクリスマスローズ 4枚目は同じ公園のミスミソウ
mamiza
mamiza
家族
masaさんの実例写真
ヒメフウロソウ(山野草) 4年目株なのに全然大きくならない。 春は他の植物に埋もれてひっそり咲いてくれてた。 今は周りの一年草が枯れちゃったからよく見えるようになったね・:*:・(*´艸`*)・:*:・
ヒメフウロソウ(山野草) 4年目株なのに全然大きくならない。 春は他の植物に埋もれてひっそり咲いてくれてた。 今は周りの一年草が枯れちゃったからよく見えるようになったね・:*:・(*´艸`*)・:*:・
masa
masa
家族
manzoさんの実例写真
ユウスゲ
ユウスゲ
manzo
manzo
nanohanaさんの実例写真
最近、お迎えした植物達。 山野草初チャレンジ٩( ´ᆺ`)۶ 増えそうなので、株分けして 実家の庭に植えようかな☺︎︎
最近、お迎えした植物達。 山野草初チャレンジ٩( ´ᆺ`)۶ 増えそうなので、株分けして 実家の庭に植えようかな☺︎︎
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
yum0408さんの実例写真
アルストロメリアが咲き始めました♪
アルストロメリアが咲き始めました♪
yum0408
yum0408
4LDK | 家族
darkeyesさんの実例写真
どこかの野原のように見えますが、我が家の小さな庭の一角です。 山野草を育てていたら、いつの間にかドクダミが住み着いて。(笑) 明日、ドクダミは抜いて乾燥させ、ドクダミ茶に。 アヤメのほかにも、イカリソウ、オキナグサなどが隠れています。
どこかの野原のように見えますが、我が家の小さな庭の一角です。 山野草を育てていたら、いつの間にかドクダミが住み着いて。(笑) 明日、ドクダミは抜いて乾燥させ、ドクダミ茶に。 アヤメのほかにも、イカリソウ、オキナグサなどが隠れています。
darkeyes
darkeyes
家族
acopyさんの実例写真
近所の山野草育ててる(本格的)オジサンから 譲ってもらったアシズリです まいにち湿らせてあげていたからなんだね 真ん中から芽が吹いてきました
近所の山野草育ててる(本格的)オジサンから 譲ってもらったアシズリです まいにち湿らせてあげていたからなんだね 真ん中から芽が吹いてきました
acopy
acopy
CoCo0617さんの実例写真
今日は、夕方前から雨予報なので午前中に庭仕事しました♪ 一昨日、石鉢のニリンソウが咲いてました☺️ 去年、石鉢たくさん貰ったので、合う植物と、直売所で何気に買って植えました😅 消えたかな❓と思ったら、生きてた❗️ 葉っぱだけの時は、ニリンソウと思わず、咲いて始めて認識😆💦 山野草あまり知らないけど、どうにか育ちました❣️ なのに、昨日よろけて、つまずいてひっくり返して1つ花折れました😂 クリスマスローズはまだ持ってます♡ 原種チューリップ もう終わり、チオノドクサも終わりました。 又来年、もっと増えて楽しませて欲しいなぁ😌 これから、サクラソウかな❓ 姫シャガ、ナデシコも徐々に咲いて来ます😉💕 皐月のいい季節は、お花が1番綺麗✨ 楽しみです🎶
今日は、夕方前から雨予報なので午前中に庭仕事しました♪ 一昨日、石鉢のニリンソウが咲いてました☺️ 去年、石鉢たくさん貰ったので、合う植物と、直売所で何気に買って植えました😅 消えたかな❓と思ったら、生きてた❗️ 葉っぱだけの時は、ニリンソウと思わず、咲いて始めて認識😆💦 山野草あまり知らないけど、どうにか育ちました❣️ なのに、昨日よろけて、つまずいてひっくり返して1つ花折れました😂 クリスマスローズはまだ持ってます♡ 原種チューリップ もう終わり、チオノドクサも終わりました。 又来年、もっと増えて楽しませて欲しいなぁ😌 これから、サクラソウかな❓ 姫シャガ、ナデシコも徐々に咲いて来ます😉💕 皐月のいい季節は、お花が1番綺麗✨ 楽しみです🎶
CoCo0617
CoCo0617
家族
shoko0420さんの実例写真
shoko0420
shoko0420
SUZUQNETさんの実例写真
Pull Push Products.のモルタル鉢に植えられていたカンアオイですが、ひと月ほど前からみるみる葉色が悪くなり、ついには真っ黄色になってしおれてしまいました😱 ウチは直射日光・乾燥を好む植物ばかりで、真逆の性質をもつこの山野草の育て方がいまひとつわからず「あーあ、やっちまった。南無阿弥陀仏」と思っていたんですが、しおれた葉と入れ替わりにクサイハナみたいな謎の物体が出現 調べたら、花だとわかりました🌸 枯れたわけじゃないのがわかってよかったけど……こ、これが花!?💧 珍奇植物慣れしてる自分でもキモイんですが、悪くないだろう(ぺこぱ)
Pull Push Products.のモルタル鉢に植えられていたカンアオイですが、ひと月ほど前からみるみる葉色が悪くなり、ついには真っ黄色になってしおれてしまいました😱 ウチは直射日光・乾燥を好む植物ばかりで、真逆の性質をもつこの山野草の育て方がいまひとつわからず「あーあ、やっちまった。南無阿弥陀仏」と思っていたんですが、しおれた葉と入れ替わりにクサイハナみたいな謎の物体が出現 調べたら、花だとわかりました🌸 枯れたわけじゃないのがわかってよかったけど……こ、これが花!?💧 珍奇植物慣れしてる自分でもキモイんですが、悪くないだろう(ぺこぱ)
SUZUQNET
SUZUQNET
1K | 一人暮らし

山野草育ての投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

山野草育て

20枚の部屋写真から12枚をセレクト
nobikoさんの実例写真
主に鑑賞用として育てていますが、食べても美味しい山野草たちです うっかり野菜を切らした時にはとても重宝します 1枚目 ピンクの葉が可愛い斑入りイタドリ 2枚目 右下辺りに斑入りヨモギが見えます ローズマリーと寄せ植えした鉢を花壇に直置きしていたら、2種類とも強い植物らしく、どちらかの根っこが地面に食い込んで、ここから移動できなくなっています 3枚目 この季節は可愛い花も咲かせるユキノシタ、裏庭のごちゃごちゃした場所でも隙間をぬってどんどん増えます 4枚目 斑入りヨモギとユキノシタを採って来ました 天ぷらにでもするつもりです
主に鑑賞用として育てていますが、食べても美味しい山野草たちです うっかり野菜を切らした時にはとても重宝します 1枚目 ピンクの葉が可愛い斑入りイタドリ 2枚目 右下辺りに斑入りヨモギが見えます ローズマリーと寄せ植えした鉢を花壇に直置きしていたら、2種類とも強い植物らしく、どちらかの根っこが地面に食い込んで、ここから移動できなくなっています 3枚目 この季節は可愛い花も咲かせるユキノシタ、裏庭のごちゃごちゃした場所でも隙間をぬってどんどん増えます 4枚目 斑入りヨモギとユキノシタを採って来ました 天ぷらにでもするつもりです
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
NOAHさんの実例写真
✰⋆・。:゚・*☽:゚・⋆・。✰ 月見草の原種と言われる ˗ˏˋ 白花月見草 ˎˊ˗  はかない一夜花の記録🌃 ☝️黄色い月見草(待宵草)とは別のグループです ※昨年も同じような投稿したところ📷️ 4月に保存通知がきました💬 どちら様がどうやって辿り着いたのか1年ほど前の地味〜な記録なのに目に留めて頂き感謝です🙏 ꕥ𖥧ꕥ𖥧ꕥ𖥧ꕥ𖥧ꕥ𖥧 🤍夕方に純白の薄い和紙のような花びらが開き始め…時間の経過と共に大きく開きますꕥ 🩷そして翌日明け方には薄紅色に変わりながら萎んでしまいますꕥ𖥧 🌅日の出前ならピンクの色変わりを見る事ができますꕥ
✰⋆・。:゚・*☽:゚・⋆・。✰ 月見草の原種と言われる ˗ˏˋ 白花月見草 ˎˊ˗  はかない一夜花の記録🌃 ☝️黄色い月見草(待宵草)とは別のグループです ※昨年も同じような投稿したところ📷️ 4月に保存通知がきました💬 どちら様がどうやって辿り着いたのか1年ほど前の地味〜な記録なのに目に留めて頂き感謝です🙏 ꕥ𖥧ꕥ𖥧ꕥ𖥧ꕥ𖥧ꕥ𖥧 🤍夕方に純白の薄い和紙のような花びらが開き始め…時間の経過と共に大きく開きますꕥ 🩷そして翌日明け方には薄紅色に変わりながら萎んでしまいますꕥ𖥧 🌅日の出前ならピンクの色変わりを見る事ができますꕥ
NOAH
NOAH
家族
mamizaさんの実例写真
植物を育てるのと山に植物を見にいくのが好きな時期がありました。 今は育てるだけです。 山に生えてる山野草を育てて山を懐かしむ事もあります。 と同じにフェイクの花も好きです。 集め過ぎた花は大きな鉢に 適当に入れて,気が向いたらそこから引き抜いて飾っています。 この鉢に入ったフェイクは全部100均で集めた花。 フェイクを見ていて、 あら、本物みたいと思ったら買ってしまっています。好きな色の花のフェイクも悪くありません。 が1枚目 2枚目、3枚目は昨日話した山の公園に原生していた原種のクリスマスローズ 4枚目は同じ公園のミスミソウ
植物を育てるのと山に植物を見にいくのが好きな時期がありました。 今は育てるだけです。 山に生えてる山野草を育てて山を懐かしむ事もあります。 と同じにフェイクの花も好きです。 集め過ぎた花は大きな鉢に 適当に入れて,気が向いたらそこから引き抜いて飾っています。 この鉢に入ったフェイクは全部100均で集めた花。 フェイクを見ていて、 あら、本物みたいと思ったら買ってしまっています。好きな色の花のフェイクも悪くありません。 が1枚目 2枚目、3枚目は昨日話した山の公園に原生していた原種のクリスマスローズ 4枚目は同じ公園のミスミソウ
mamiza
mamiza
家族
masaさんの実例写真
ヒメフウロソウ(山野草) 4年目株なのに全然大きくならない。 春は他の植物に埋もれてひっそり咲いてくれてた。 今は周りの一年草が枯れちゃったからよく見えるようになったね・:*:・(*´艸`*)・:*:・
ヒメフウロソウ(山野草) 4年目株なのに全然大きくならない。 春は他の植物に埋もれてひっそり咲いてくれてた。 今は周りの一年草が枯れちゃったからよく見えるようになったね・:*:・(*´艸`*)・:*:・
masa
masa
家族
manzoさんの実例写真
ユウスゲ
ユウスゲ
manzo
manzo
nanohanaさんの実例写真
最近、お迎えした植物達。 山野草初チャレンジ٩( ´ᆺ`)۶ 増えそうなので、株分けして 実家の庭に植えようかな☺︎︎
最近、お迎えした植物達。 山野草初チャレンジ٩( ´ᆺ`)۶ 増えそうなので、株分けして 実家の庭に植えようかな☺︎︎
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
yum0408さんの実例写真
アルストロメリアが咲き始めました♪
アルストロメリアが咲き始めました♪
yum0408
yum0408
4LDK | 家族
darkeyesさんの実例写真
どこかの野原のように見えますが、我が家の小さな庭の一角です。 山野草を育てていたら、いつの間にかドクダミが住み着いて。(笑) 明日、ドクダミは抜いて乾燥させ、ドクダミ茶に。 アヤメのほかにも、イカリソウ、オキナグサなどが隠れています。
どこかの野原のように見えますが、我が家の小さな庭の一角です。 山野草を育てていたら、いつの間にかドクダミが住み着いて。(笑) 明日、ドクダミは抜いて乾燥させ、ドクダミ茶に。 アヤメのほかにも、イカリソウ、オキナグサなどが隠れています。
darkeyes
darkeyes
家族
acopyさんの実例写真
近所の山野草育ててる(本格的)オジサンから 譲ってもらったアシズリです まいにち湿らせてあげていたからなんだね 真ん中から芽が吹いてきました
近所の山野草育ててる(本格的)オジサンから 譲ってもらったアシズリです まいにち湿らせてあげていたからなんだね 真ん中から芽が吹いてきました
acopy
acopy
CoCo0617さんの実例写真
今日は、夕方前から雨予報なので午前中に庭仕事しました♪ 一昨日、石鉢のニリンソウが咲いてました☺️ 去年、石鉢たくさん貰ったので、合う植物と、直売所で何気に買って植えました😅 消えたかな❓と思ったら、生きてた❗️ 葉っぱだけの時は、ニリンソウと思わず、咲いて始めて認識😆💦 山野草あまり知らないけど、どうにか育ちました❣️ なのに、昨日よろけて、つまずいてひっくり返して1つ花折れました😂 クリスマスローズはまだ持ってます♡ 原種チューリップ もう終わり、チオノドクサも終わりました。 又来年、もっと増えて楽しませて欲しいなぁ😌 これから、サクラソウかな❓ 姫シャガ、ナデシコも徐々に咲いて来ます😉💕 皐月のいい季節は、お花が1番綺麗✨ 楽しみです🎶
今日は、夕方前から雨予報なので午前中に庭仕事しました♪ 一昨日、石鉢のニリンソウが咲いてました☺️ 去年、石鉢たくさん貰ったので、合う植物と、直売所で何気に買って植えました😅 消えたかな❓と思ったら、生きてた❗️ 葉っぱだけの時は、ニリンソウと思わず、咲いて始めて認識😆💦 山野草あまり知らないけど、どうにか育ちました❣️ なのに、昨日よろけて、つまずいてひっくり返して1つ花折れました😂 クリスマスローズはまだ持ってます♡ 原種チューリップ もう終わり、チオノドクサも終わりました。 又来年、もっと増えて楽しませて欲しいなぁ😌 これから、サクラソウかな❓ 姫シャガ、ナデシコも徐々に咲いて来ます😉💕 皐月のいい季節は、お花が1番綺麗✨ 楽しみです🎶
CoCo0617
CoCo0617
家族
shoko0420さんの実例写真
shoko0420
shoko0420
SUZUQNETさんの実例写真
Pull Push Products.のモルタル鉢に植えられていたカンアオイですが、ひと月ほど前からみるみる葉色が悪くなり、ついには真っ黄色になってしおれてしまいました😱 ウチは直射日光・乾燥を好む植物ばかりで、真逆の性質をもつこの山野草の育て方がいまひとつわからず「あーあ、やっちまった。南無阿弥陀仏」と思っていたんですが、しおれた葉と入れ替わりにクサイハナみたいな謎の物体が出現 調べたら、花だとわかりました🌸 枯れたわけじゃないのがわかってよかったけど……こ、これが花!?💧 珍奇植物慣れしてる自分でもキモイんですが、悪くないだろう(ぺこぱ)
Pull Push Products.のモルタル鉢に植えられていたカンアオイですが、ひと月ほど前からみるみる葉色が悪くなり、ついには真っ黄色になってしおれてしまいました😱 ウチは直射日光・乾燥を好む植物ばかりで、真逆の性質をもつこの山野草の育て方がいまひとつわからず「あーあ、やっちまった。南無阿弥陀仏」と思っていたんですが、しおれた葉と入れ替わりにクサイハナみたいな謎の物体が出現 調べたら、花だとわかりました🌸 枯れたわけじゃないのがわかってよかったけど……こ、これが花!?💧 珍奇植物慣れしてる自分でもキモイんですが、悪くないだろう(ぺこぱ)
SUZUQNET
SUZUQNET
1K | 一人暮らし

山野草育ての投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ