下駄箱です。

13,832枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
love1017さんの実例写真
娘が引っ越し、ふたり暮らしになりました😂 靴を半分くらい持っていったので見直しました😆 まだ半分も残ってるけど… 風水ではつま先を手前に向けると「人生が前に進む」のだとか☝️ かかとが手前の方が出し入れしやすいのですが、トレーを引けば取り出しやすい😆 全体に余裕ができたのでやっとトレーを入れられました❗ 飾り棚の上もこんな感じです😊 黒はDAISO シューズストッカー グレーはSeria シューズトレー 大きさはほぼ同じ、Seriaの方が作りが良い気がします😉 このトレーに入らないものは吸湿効果のある新聞紙を敷いて、時々取り替えています😊 トレーに入れると汚れても掃除しやすいですね😉 それにしても黒ばかりで可愛くない😅
娘が引っ越し、ふたり暮らしになりました😂 靴を半分くらい持っていったので見直しました😆 まだ半分も残ってるけど… 風水ではつま先を手前に向けると「人生が前に進む」のだとか☝️ かかとが手前の方が出し入れしやすいのですが、トレーを引けば取り出しやすい😆 全体に余裕ができたのでやっとトレーを入れられました❗ 飾り棚の上もこんな感じです😊 黒はDAISO シューズストッカー グレーはSeria シューズトレー 大きさはほぼ同じ、Seriaの方が作りが良い気がします😉 このトレーに入らないものは吸湿効果のある新聞紙を敷いて、時々取り替えています😊 トレーに入れると汚れても掃除しやすいですね😉 それにしても黒ばかりで可愛くない😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
シューズ収納の見直しをしようと思い、towerの浮かせるシューズラックを購入してみました。 我が家のシューズ収納は奥行き60㎝の稼働棚ですが、上手く活用できていないのが悩みです😥 こちらのシューズラックは幅が調整できてスペースの無駄なく使えそうです✨
シューズ収納の見直しをしようと思い、towerの浮かせるシューズラックを購入してみました。 我が家のシューズ収納は奥行き60㎝の稼働棚ですが、上手く活用できていないのが悩みです😥 こちらのシューズラックは幅が調整できてスペースの無駄なく使えそうです✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
玄関、下駄箱をお掃除。 靴の数を絞り、残した靴は靴裏を拭いて半紙の上に。 靴先が見えるように並べるのが運気がよくなるとかで。 お掃除の終わりに沈香の線香で香りをつけておくといいと聞いたのだけど、今日はワンランクあげて伽羅に。
玄関、下駄箱をお掃除。 靴の数を絞り、残した靴は靴裏を拭いて半紙の上に。 靴先が見えるように並べるのが運気がよくなるとかで。 お掃除の終わりに沈香の線香で香りをつけておくといいと聞いたのだけど、今日はワンランクあげて伽羅に。
rikky
rikky
etsuneeさんの実例写真
下駄箱の断捨離しました🙂 今までお気に入りでしまってあったけど 使う予定のない物、リサイクルショップへ 持っていこうと思います🥹 使っていただける方にまた大事にしてもらえますように…😊
下駄箱の断捨離しました🙂 今までお気に入りでしまってあったけど 使う予定のない物、リサイクルショップへ 持っていこうと思います🥹 使っていただける方にまた大事にしてもらえますように…😊
etsunee
etsunee
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
かご・バスケット¥2,490
我が家の下駄箱収納 主人と2人なので下駄箱の左側にそれぞれの靴を1段に1足! ニトリの備長炭シートを敷いています👞 下駄箱の右側には石油タンクも入れちゃいました! 扉を閉めればスッキリ✨ 物は出来るだけ出さない🤞 掃除しやすい様に…😊
我が家の下駄箱収納 主人と2人なので下駄箱の左側にそれぞれの靴を1段に1足! ニトリの備長炭シートを敷いています👞 下駄箱の右側には石油タンクも入れちゃいました! 扉を閉めればスッキリ✨ 物は出来るだけ出さない🤞 掃除しやすい様に…😊
yukarimama
yukarimama
家族
adamoさんの実例写真
玄関の下駄箱には人工芝を敷いています。 こうするだけで砂や泥はあまり気になりません。 たまに剥がしてお外でパンパンするくらいです。 下駄箱の扉裏は収納に大いに活用しています。 以前RCでも紹介していただいたDIYした鍵や印鑑を収納するスペース。 ウォーキングの時の必需品のイヤフォンもここが最適です。 3Mさんのコマンドファスーでくっつけています♪ マスクの置き場も我が家は玄関です。 ダイソーで売っている冷蔵庫トレーを活用しています。 子供達の傘が異様に多い😂 すぐ折るんですもん💦
玄関の下駄箱には人工芝を敷いています。 こうするだけで砂や泥はあまり気になりません。 たまに剥がしてお外でパンパンするくらいです。 下駄箱の扉裏は収納に大いに活用しています。 以前RCでも紹介していただいたDIYした鍵や印鑑を収納するスペース。 ウォーキングの時の必需品のイヤフォンもここが最適です。 3Mさんのコマンドファスーでくっつけています♪ マスクの置き場も我が家は玄関です。 ダイソーで売っている冷蔵庫トレーを活用しています。 子供達の傘が異様に多い😂 すぐ折るんですもん💦
adamo
adamo
4LDK | 家族
taka17cafeさんの実例写真
わが家は 靴は下駄箱に入れて 出さない様にしてますが… すぐ履いて行く靴 宅急便さんが来た時の草履は 下駄箱下の棚に さっと 置ける様にしています♬ でも… 次女はなかなか下駄箱に 入れてくれませんd(^_^o) でも… 今日、仲間入りした フィカス アルテシマを 玄関でお出迎えしてもらう事に したので「ウキウキ」しますぅ♬          taka17cafe
わが家は 靴は下駄箱に入れて 出さない様にしてますが… すぐ履いて行く靴 宅急便さんが来た時の草履は 下駄箱下の棚に さっと 置ける様にしています♬ でも… 次女はなかなか下駄箱に 入れてくれませんd(^_^o) でも… 今日、仲間入りした フィカス アルテシマを 玄関でお出迎えしてもらう事に したので「ウキウキ」しますぅ♬          taka17cafe
taka17cafe
taka17cafe
家族
YUKKIさんの実例写真
下駄箱内を断捨離☺︎ 中々捨ててくれない子供たちにも協力してもらい下駄箱内をスッキリ✨ Joanホームリセットシートクリーナーを使って除菌しながら汚れを拭き 向かって左側は各自の靴を段で分けて分かりやすく 右側は良く履く靴をメインに並べました 洗面所の壁に使ったエコカラットの端材やファブリーズ玄関用を設置して湿気や臭い対策は変わらずに☺️ 空いたスペースも出来たので 見た目もすっきりしたでしょうか(*^^*)
下駄箱内を断捨離☺︎ 中々捨ててくれない子供たちにも協力してもらい下駄箱内をスッキリ✨ Joanホームリセットシートクリーナーを使って除菌しながら汚れを拭き 向かって左側は各自の靴を段で分けて分かりやすく 右側は良く履く靴をメインに並べました 洗面所の壁に使ったエコカラットの端材やファブリーズ玄関用を設置して湿気や臭い対策は変わらずに☺️ 空いたスペースも出来たので 見た目もすっきりしたでしょうか(*^^*)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
harumiさんの実例写真
殺風景すぎる玄関なので、とりあえずグリーン置いてみた。 玄関の天井、壁紙が汚い部分あったのでパネル貼りました!
殺風景すぎる玄関なので、とりあえずグリーン置いてみた。 玄関の天井、壁紙が汚い部分あったのでパネル貼りました!
harumi
harumi
4LDK
kodaminさんの実例写真
おはようございます♡ イベント用✧○○の中 下駄箱の中はよく履く靴をしまっています◟̆◞̆♡ この中だけではしまいきれないので季節によって入れ替えて、履かない靴やサンダルはシューズクロークにしまってます( *ˊᵕˋ) 左は旦那さん、真ん中上二段は息子ちゃん用、真ん中下から三段は私、左上二段は息子ちゃん達の長靴、左1番下はニトリのプランターBOXに靴べら、日焼け止め、虫よけなどをしまってます(◍ ´꒳` ◍) 自分の場所がきまってるので息子ちゃん達も出したり片付けたり習慣づいてくれてるので助かります(。>艸<)
おはようございます♡ イベント用✧○○の中 下駄箱の中はよく履く靴をしまっています◟̆◞̆♡ この中だけではしまいきれないので季節によって入れ替えて、履かない靴やサンダルはシューズクロークにしまってます( *ˊᵕˋ) 左は旦那さん、真ん中上二段は息子ちゃん用、真ん中下から三段は私、左上二段は息子ちゃん達の長靴、左1番下はニトリのプランターBOXに靴べら、日焼け止め、虫よけなどをしまってます(◍ ´꒳` ◍) 自分の場所がきまってるので息子ちゃん達も出したり片付けたり習慣づいてくれてるので助かります(。>艸<)
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
ダイソーの珪藻土ソフトバスマットを敷いて濡れた靴を仮置きするスペースを確保 これで三和土がすっきり快適いつも通り!
ダイソーの珪藻土ソフトバスマットを敷いて濡れた靴を仮置きするスペースを確保 これで三和土がすっきり快適いつも通り!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
Chloe210228さんの実例写真
Chloe210228
Chloe210228
家族
sumosarozaさんの実例写真
靴収納。 シーズンオフのブーツやフォーマルシューズはBOXへ。 キャンドゥのBOXは前から出せるので積み重ねても使いやすくて◎ 無印良品のファイルBOXには、シューズケア用品が入ってます☺
靴収納。 シーズンオフのブーツやフォーマルシューズはBOXへ。 キャンドゥのBOXは前から出せるので積み重ねても使いやすくて◎ 無印良品のファイルBOXには、シューズケア用品が入ってます☺
sumosaroza
sumosaroza
2LDK | 家族
hemu0911さんの実例写真
ネットで買った下駄箱 天板のネジ隠しシールがイヤだったのでDIY 家にあった木の板を切ってワトコオイル塗りました! とりあえず木工用ボンドでくっつけてみたけど意外としっかりつきました! あとは取っ手を変えたい!
ネットで買った下駄箱 天板のネジ隠しシールがイヤだったのでDIY 家にあった木の板を切ってワトコオイル塗りました! とりあえず木工用ボンドでくっつけてみたけど意外としっかりつきました! あとは取っ手を変えたい!
hemu0911
hemu0911
3LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
生後3ヶ月をすぎた娘対策に少しずつ植物を退避中。玄関に面したオープン収納の上段に去年のクリスマス飾りに使った宿り木がドライになったのを移動
生後3ヶ月をすぎた娘対策に少しずつ植物を退避中。玄関に面したオープン収納の上段に去年のクリスマス飾りに使った宿り木がドライになったのを移動
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
rihiさんの実例写真
¥870
モニター投稿📷 頻繁に履く靴を入れてる下駄箱の匂い、、気になりますよね😅 マメに洗うのが一番良いと思いますが、なかなかそうもいかず、我が家は下駄箱に炭の消臭剤入れてますがこちらもコンパクトで場所とりません。 今回は見えやすいようにあえて横向きに置きましたが、縦向きにおいたら隅っこの方にポンと置けますね♫
モニター投稿📷 頻繁に履く靴を入れてる下駄箱の匂い、、気になりますよね😅 マメに洗うのが一番良いと思いますが、なかなかそうもいかず、我が家は下駄箱に炭の消臭剤入れてますがこちらもコンパクトで場所とりません。 今回は見えやすいようにあえて横向きに置きましたが、縦向きにおいたら隅っこの方にポンと置けますね♫
rihi
rihi
4LDK | 家族
NK67さんの実例写真
下駄箱の上 ここはまだアイテムが流動的です^_^; 壁のパントン風の額は自作です笑 いつか本物のパントンのファブリックパネル並べたいですね(^◇^;)
下駄箱の上 ここはまだアイテムが流動的です^_^; 壁のパントン風の額は自作です笑 いつか本物のパントンのファブリックパネル並べたいですね(^◇^;)
NK67
NK67
家族
mikiさんの実例写真
今日2月26日宝島社様から「spring特別編集ベストインテリアBOOK」 ここ玄関を載せて頂きました。 声を掛けて頂きありがとうございます‼️ 素敵なお家のばかりでした☺️
今日2月26日宝島社様から「spring特別編集ベストインテリアBOOK」 ここ玄関を載せて頂きました。 声を掛けて頂きありがとうございます‼️ 素敵なお家のばかりでした☺️
miki
miki
2LDK | 家族
Reiさんの実例写真
イベント参加。 リビングから見た玄関(マンション)。 先月リフォームして玄関と廊下の床がきれいになりました! シュークロもないし、備え付けの下駄箱も小さいです💦 普段使う一軍だけ下駄箱(リメイクシート貼りました!)に入れて、フォーマルや冠婚葬祭などのお出かけ、シーズンオフやサイズ待ちの靴は箱に入れて各個人のクローゼットにしまってます。 左にある洗面所とトイレのドアをリメイクしてペンキ塗りたいなーと思ってます。 皆さんのドアリメイク作品参考にさせて下さいね!
イベント参加。 リビングから見た玄関(マンション)。 先月リフォームして玄関と廊下の床がきれいになりました! シュークロもないし、備え付けの下駄箱も小さいです💦 普段使う一軍だけ下駄箱(リメイクシート貼りました!)に入れて、フォーマルや冠婚葬祭などのお出かけ、シーズンオフやサイズ待ちの靴は箱に入れて各個人のクローゼットにしまってます。 左にある洗面所とトイレのドアをリメイクしてペンキ塗りたいなーと思ってます。 皆さんのドアリメイク作品参考にさせて下さいね!
Rei
Rei
4LDK | 家族
chk3さんの実例写真
たびたびですが、リクシルの靴収納は良かったです。ミラー付きで圧倒的収納力。今の状態はみせれませんが、多数の靴は勿論、傘やらホースやら洗剤ストックやらが現在詰め込まれてます。 下が浮いているのも、スリッパなんかをつっこめていてとても便利。
たびたびですが、リクシルの靴収納は良かったです。ミラー付きで圧倒的収納力。今の状態はみせれませんが、多数の靴は勿論、傘やらホースやら洗剤ストックやらが現在詰め込まれてます。 下が浮いているのも、スリッパなんかをつっこめていてとても便利。
chk3
chk3
Masamiさんの実例写真
下駄箱下に LEDテープライトをつけてみました! 充電式、センサー付き 楽しくて何度も行ったり来たり…笑 暗いうちに仕事に出かけるパパも 足元が明るくなってイイね!
下駄箱下に LEDテープライトをつけてみました! 充電式、センサー付き 楽しくて何度も行ったり来たり…笑 暗いうちに仕事に出かけるパパも 足元が明るくなってイイね!
Masami
Masami
家族
yumirilさんの実例写真
下駄箱のプチリメイクこうなりました❣️ 家族が2人になったにも関わらずずっとそのままになっていた靴箱から要らない物を全て処分! (ゴミ袋3袋💦) そして靴スペースをスリム化し、残りをコート掛けにしました。 更にその下の空いたスペースにはマスク用引き出しと防災グッズBOX! 一見靴とコートが同じ空間に? と思われるでしょうが、心配ご無用❗️(笑) コート側の仕切りと上下にはスペーサーを貼り付けて扉を密着させ空気が混ざらないようにして有ります😁👍 靴を全部入れてもまだまだ余裕があります。 下駄箱の大掃除もできてすっきりしました❣️
下駄箱のプチリメイクこうなりました❣️ 家族が2人になったにも関わらずずっとそのままになっていた靴箱から要らない物を全て処分! (ゴミ袋3袋💦) そして靴スペースをスリム化し、残りをコート掛けにしました。 更にその下の空いたスペースにはマスク用引き出しと防災グッズBOX! 一見靴とコートが同じ空間に? と思われるでしょうが、心配ご無用❗️(笑) コート側の仕切りと上下にはスペーサーを貼り付けて扉を密着させ空気が混ざらないようにして有ります😁👍 靴を全部入れてもまだまだ余裕があります。 下駄箱の大掃除もできてすっきりしました❣️
yumiril
yumiril
家族
fu-mufumuさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥1,100
下駄箱の中… 空間消臭アロマを使ってます。 ちょっと垂らすだけで 嫌な匂いがなくなります… 狭い下駄箱…100均の突っ張り棒が 活躍してます。
下駄箱の中… 空間消臭アロマを使ってます。 ちょっと垂らすだけで 嫌な匂いがなくなります… 狭い下駄箱…100均の突っ張り棒が 活躍してます。
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
eri-n-2.4さんの実例写真
普通の下駄箱です。
普通の下駄箱です。
eri-n-2.4
eri-n-2.4
4LDK | 家族
neruさんの実例写真
見にくいけど・・・下駄箱収納改善してみました! これで開ける度にああ・・・・ってならない^^
見にくいけど・・・下駄箱収納改善してみました! これで開ける度にああ・・・・ってならない^^
neru
neru
3LDK | 家族
mumumuさんの実例写真
mumumu
mumumu
家族
NIPPERさんの実例写真
シューズクローゼットは撤去して下駄箱をDIYしました。
シューズクローゼットは撤去して下駄箱をDIYしました。
NIPPER
NIPPER
4LDK | 家族
もっと見る

下駄箱です。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

下駄箱です。

13,832枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
love1017さんの実例写真
娘が引っ越し、ふたり暮らしになりました😂 靴を半分くらい持っていったので見直しました😆 まだ半分も残ってるけど… 風水ではつま先を手前に向けると「人生が前に進む」のだとか☝️ かかとが手前の方が出し入れしやすいのですが、トレーを引けば取り出しやすい😆 全体に余裕ができたのでやっとトレーを入れられました❗ 飾り棚の上もこんな感じです😊 黒はDAISO シューズストッカー グレーはSeria シューズトレー 大きさはほぼ同じ、Seriaの方が作りが良い気がします😉 このトレーに入らないものは吸湿効果のある新聞紙を敷いて、時々取り替えています😊 トレーに入れると汚れても掃除しやすいですね😉 それにしても黒ばかりで可愛くない😅
娘が引っ越し、ふたり暮らしになりました😂 靴を半分くらい持っていったので見直しました😆 まだ半分も残ってるけど… 風水ではつま先を手前に向けると「人生が前に進む」のだとか☝️ かかとが手前の方が出し入れしやすいのですが、トレーを引けば取り出しやすい😆 全体に余裕ができたのでやっとトレーを入れられました❗ 飾り棚の上もこんな感じです😊 黒はDAISO シューズストッカー グレーはSeria シューズトレー 大きさはほぼ同じ、Seriaの方が作りが良い気がします😉 このトレーに入らないものは吸湿効果のある新聞紙を敷いて、時々取り替えています😊 トレーに入れると汚れても掃除しやすいですね😉 それにしても黒ばかりで可愛くない😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
シューズ収納の見直しをしようと思い、towerの浮かせるシューズラックを購入してみました。 我が家のシューズ収納は奥行き60㎝の稼働棚ですが、上手く活用できていないのが悩みです😥 こちらのシューズラックは幅が調整できてスペースの無駄なく使えそうです✨
シューズ収納の見直しをしようと思い、towerの浮かせるシューズラックを購入してみました。 我が家のシューズ収納は奥行き60㎝の稼働棚ですが、上手く活用できていないのが悩みです😥 こちらのシューズラックは幅が調整できてスペースの無駄なく使えそうです✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
玄関、下駄箱をお掃除。 靴の数を絞り、残した靴は靴裏を拭いて半紙の上に。 靴先が見えるように並べるのが運気がよくなるとかで。 お掃除の終わりに沈香の線香で香りをつけておくといいと聞いたのだけど、今日はワンランクあげて伽羅に。
玄関、下駄箱をお掃除。 靴の数を絞り、残した靴は靴裏を拭いて半紙の上に。 靴先が見えるように並べるのが運気がよくなるとかで。 お掃除の終わりに沈香の線香で香りをつけておくといいと聞いたのだけど、今日はワンランクあげて伽羅に。
rikky
rikky
etsuneeさんの実例写真
下駄箱の断捨離しました🙂 今までお気に入りでしまってあったけど 使う予定のない物、リサイクルショップへ 持っていこうと思います🥹 使っていただける方にまた大事にしてもらえますように…😊
下駄箱の断捨離しました🙂 今までお気に入りでしまってあったけど 使う予定のない物、リサイクルショップへ 持っていこうと思います🥹 使っていただける方にまた大事にしてもらえますように…😊
etsunee
etsunee
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
かご・バスケット¥2,490
我が家の下駄箱収納 主人と2人なので下駄箱の左側にそれぞれの靴を1段に1足! ニトリの備長炭シートを敷いています👞 下駄箱の右側には石油タンクも入れちゃいました! 扉を閉めればスッキリ✨ 物は出来るだけ出さない🤞 掃除しやすい様に…😊
我が家の下駄箱収納 主人と2人なので下駄箱の左側にそれぞれの靴を1段に1足! ニトリの備長炭シートを敷いています👞 下駄箱の右側には石油タンクも入れちゃいました! 扉を閉めればスッキリ✨ 物は出来るだけ出さない🤞 掃除しやすい様に…😊
yukarimama
yukarimama
家族
adamoさんの実例写真
玄関の下駄箱には人工芝を敷いています。 こうするだけで砂や泥はあまり気になりません。 たまに剥がしてお外でパンパンするくらいです。 下駄箱の扉裏は収納に大いに活用しています。 以前RCでも紹介していただいたDIYした鍵や印鑑を収納するスペース。 ウォーキングの時の必需品のイヤフォンもここが最適です。 3Mさんのコマンドファスーでくっつけています♪ マスクの置き場も我が家は玄関です。 ダイソーで売っている冷蔵庫トレーを活用しています。 子供達の傘が異様に多い😂 すぐ折るんですもん💦
玄関の下駄箱には人工芝を敷いています。 こうするだけで砂や泥はあまり気になりません。 たまに剥がしてお外でパンパンするくらいです。 下駄箱の扉裏は収納に大いに活用しています。 以前RCでも紹介していただいたDIYした鍵や印鑑を収納するスペース。 ウォーキングの時の必需品のイヤフォンもここが最適です。 3Mさんのコマンドファスーでくっつけています♪ マスクの置き場も我が家は玄関です。 ダイソーで売っている冷蔵庫トレーを活用しています。 子供達の傘が異様に多い😂 すぐ折るんですもん💦
adamo
adamo
4LDK | 家族
taka17cafeさんの実例写真
わが家は 靴は下駄箱に入れて 出さない様にしてますが… すぐ履いて行く靴 宅急便さんが来た時の草履は 下駄箱下の棚に さっと 置ける様にしています♬ でも… 次女はなかなか下駄箱に 入れてくれませんd(^_^o) でも… 今日、仲間入りした フィカス アルテシマを 玄関でお出迎えしてもらう事に したので「ウキウキ」しますぅ♬          taka17cafe
わが家は 靴は下駄箱に入れて 出さない様にしてますが… すぐ履いて行く靴 宅急便さんが来た時の草履は 下駄箱下の棚に さっと 置ける様にしています♬ でも… 次女はなかなか下駄箱に 入れてくれませんd(^_^o) でも… 今日、仲間入りした フィカス アルテシマを 玄関でお出迎えしてもらう事に したので「ウキウキ」しますぅ♬          taka17cafe
taka17cafe
taka17cafe
家族
YUKKIさんの実例写真
下駄箱内を断捨離☺︎ 中々捨ててくれない子供たちにも協力してもらい下駄箱内をスッキリ✨ Joanホームリセットシートクリーナーを使って除菌しながら汚れを拭き 向かって左側は各自の靴を段で分けて分かりやすく 右側は良く履く靴をメインに並べました 洗面所の壁に使ったエコカラットの端材やファブリーズ玄関用を設置して湿気や臭い対策は変わらずに☺️ 空いたスペースも出来たので 見た目もすっきりしたでしょうか(*^^*)
下駄箱内を断捨離☺︎ 中々捨ててくれない子供たちにも協力してもらい下駄箱内をスッキリ✨ Joanホームリセットシートクリーナーを使って除菌しながら汚れを拭き 向かって左側は各自の靴を段で分けて分かりやすく 右側は良く履く靴をメインに並べました 洗面所の壁に使ったエコカラットの端材やファブリーズ玄関用を設置して湿気や臭い対策は変わらずに☺️ 空いたスペースも出来たので 見た目もすっきりしたでしょうか(*^^*)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
harumiさんの実例写真
殺風景すぎる玄関なので、とりあえずグリーン置いてみた。 玄関の天井、壁紙が汚い部分あったのでパネル貼りました!
殺風景すぎる玄関なので、とりあえずグリーン置いてみた。 玄関の天井、壁紙が汚い部分あったのでパネル貼りました!
harumi
harumi
4LDK
kodaminさんの実例写真
おはようございます♡ イベント用✧○○の中 下駄箱の中はよく履く靴をしまっています◟̆◞̆♡ この中だけではしまいきれないので季節によって入れ替えて、履かない靴やサンダルはシューズクロークにしまってます( *ˊᵕˋ) 左は旦那さん、真ん中上二段は息子ちゃん用、真ん中下から三段は私、左上二段は息子ちゃん達の長靴、左1番下はニトリのプランターBOXに靴べら、日焼け止め、虫よけなどをしまってます(◍ ´꒳` ◍) 自分の場所がきまってるので息子ちゃん達も出したり片付けたり習慣づいてくれてるので助かります(。>艸<)
おはようございます♡ イベント用✧○○の中 下駄箱の中はよく履く靴をしまっています◟̆◞̆♡ この中だけではしまいきれないので季節によって入れ替えて、履かない靴やサンダルはシューズクロークにしまってます( *ˊᵕˋ) 左は旦那さん、真ん中上二段は息子ちゃん用、真ん中下から三段は私、左上二段は息子ちゃん達の長靴、左1番下はニトリのプランターBOXに靴べら、日焼け止め、虫よけなどをしまってます(◍ ´꒳` ◍) 自分の場所がきまってるので息子ちゃん達も出したり片付けたり習慣づいてくれてるので助かります(。>艸<)
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
ダイソーの珪藻土ソフトバスマットを敷いて濡れた靴を仮置きするスペースを確保 これで三和土がすっきり快適いつも通り!
ダイソーの珪藻土ソフトバスマットを敷いて濡れた靴を仮置きするスペースを確保 これで三和土がすっきり快適いつも通り!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
Chloe210228さんの実例写真
Chloe210228
Chloe210228
家族
sumosarozaさんの実例写真
靴収納。 シーズンオフのブーツやフォーマルシューズはBOXへ。 キャンドゥのBOXは前から出せるので積み重ねても使いやすくて◎ 無印良品のファイルBOXには、シューズケア用品が入ってます☺
靴収納。 シーズンオフのブーツやフォーマルシューズはBOXへ。 キャンドゥのBOXは前から出せるので積み重ねても使いやすくて◎ 無印良品のファイルBOXには、シューズケア用品が入ってます☺
sumosaroza
sumosaroza
2LDK | 家族
hemu0911さんの実例写真
玄関小物収納¥12,999
ネットで買った下駄箱 天板のネジ隠しシールがイヤだったのでDIY 家にあった木の板を切ってワトコオイル塗りました! とりあえず木工用ボンドでくっつけてみたけど意外としっかりつきました! あとは取っ手を変えたい!
ネットで買った下駄箱 天板のネジ隠しシールがイヤだったのでDIY 家にあった木の板を切ってワトコオイル塗りました! とりあえず木工用ボンドでくっつけてみたけど意外としっかりつきました! あとは取っ手を変えたい!
hemu0911
hemu0911
3LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
生後3ヶ月をすぎた娘対策に少しずつ植物を退避中。玄関に面したオープン収納の上段に去年のクリスマス飾りに使った宿り木がドライになったのを移動
生後3ヶ月をすぎた娘対策に少しずつ植物を退避中。玄関に面したオープン収納の上段に去年のクリスマス飾りに使った宿り木がドライになったのを移動
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
rihiさんの実例写真
モニター投稿📷 頻繁に履く靴を入れてる下駄箱の匂い、、気になりますよね😅 マメに洗うのが一番良いと思いますが、なかなかそうもいかず、我が家は下駄箱に炭の消臭剤入れてますがこちらもコンパクトで場所とりません。 今回は見えやすいようにあえて横向きに置きましたが、縦向きにおいたら隅っこの方にポンと置けますね♫
モニター投稿📷 頻繁に履く靴を入れてる下駄箱の匂い、、気になりますよね😅 マメに洗うのが一番良いと思いますが、なかなかそうもいかず、我が家は下駄箱に炭の消臭剤入れてますがこちらもコンパクトで場所とりません。 今回は見えやすいようにあえて横向きに置きましたが、縦向きにおいたら隅っこの方にポンと置けますね♫
rihi
rihi
4LDK | 家族
NK67さんの実例写真
下駄箱の上 ここはまだアイテムが流動的です^_^; 壁のパントン風の額は自作です笑 いつか本物のパントンのファブリックパネル並べたいですね(^◇^;)
下駄箱の上 ここはまだアイテムが流動的です^_^; 壁のパントン風の額は自作です笑 いつか本物のパントンのファブリックパネル並べたいですね(^◇^;)
NK67
NK67
家族
mikiさんの実例写真
今日2月26日宝島社様から「spring特別編集ベストインテリアBOOK」 ここ玄関を載せて頂きました。 声を掛けて頂きありがとうございます‼️ 素敵なお家のばかりでした☺️
今日2月26日宝島社様から「spring特別編集ベストインテリアBOOK」 ここ玄関を載せて頂きました。 声を掛けて頂きありがとうございます‼️ 素敵なお家のばかりでした☺️
miki
miki
2LDK | 家族
Reiさんの実例写真
イベント参加。 リビングから見た玄関(マンション)。 先月リフォームして玄関と廊下の床がきれいになりました! シュークロもないし、備え付けの下駄箱も小さいです💦 普段使う一軍だけ下駄箱(リメイクシート貼りました!)に入れて、フォーマルや冠婚葬祭などのお出かけ、シーズンオフやサイズ待ちの靴は箱に入れて各個人のクローゼットにしまってます。 左にある洗面所とトイレのドアをリメイクしてペンキ塗りたいなーと思ってます。 皆さんのドアリメイク作品参考にさせて下さいね!
イベント参加。 リビングから見た玄関(マンション)。 先月リフォームして玄関と廊下の床がきれいになりました! シュークロもないし、備え付けの下駄箱も小さいです💦 普段使う一軍だけ下駄箱(リメイクシート貼りました!)に入れて、フォーマルや冠婚葬祭などのお出かけ、シーズンオフやサイズ待ちの靴は箱に入れて各個人のクローゼットにしまってます。 左にある洗面所とトイレのドアをリメイクしてペンキ塗りたいなーと思ってます。 皆さんのドアリメイク作品参考にさせて下さいね!
Rei
Rei
4LDK | 家族
chk3さんの実例写真
たびたびですが、リクシルの靴収納は良かったです。ミラー付きで圧倒的収納力。今の状態はみせれませんが、多数の靴は勿論、傘やらホースやら洗剤ストックやらが現在詰め込まれてます。 下が浮いているのも、スリッパなんかをつっこめていてとても便利。
たびたびですが、リクシルの靴収納は良かったです。ミラー付きで圧倒的収納力。今の状態はみせれませんが、多数の靴は勿論、傘やらホースやら洗剤ストックやらが現在詰め込まれてます。 下が浮いているのも、スリッパなんかをつっこめていてとても便利。
chk3
chk3
Masamiさんの実例写真
下駄箱下に LEDテープライトをつけてみました! 充電式、センサー付き 楽しくて何度も行ったり来たり…笑 暗いうちに仕事に出かけるパパも 足元が明るくなってイイね!
下駄箱下に LEDテープライトをつけてみました! 充電式、センサー付き 楽しくて何度も行ったり来たり…笑 暗いうちに仕事に出かけるパパも 足元が明るくなってイイね!
Masami
Masami
家族
yumirilさんの実例写真
下駄箱のプチリメイクこうなりました❣️ 家族が2人になったにも関わらずずっとそのままになっていた靴箱から要らない物を全て処分! (ゴミ袋3袋💦) そして靴スペースをスリム化し、残りをコート掛けにしました。 更にその下の空いたスペースにはマスク用引き出しと防災グッズBOX! 一見靴とコートが同じ空間に? と思われるでしょうが、心配ご無用❗️(笑) コート側の仕切りと上下にはスペーサーを貼り付けて扉を密着させ空気が混ざらないようにして有ります😁👍 靴を全部入れてもまだまだ余裕があります。 下駄箱の大掃除もできてすっきりしました❣️
下駄箱のプチリメイクこうなりました❣️ 家族が2人になったにも関わらずずっとそのままになっていた靴箱から要らない物を全て処分! (ゴミ袋3袋💦) そして靴スペースをスリム化し、残りをコート掛けにしました。 更にその下の空いたスペースにはマスク用引き出しと防災グッズBOX! 一見靴とコートが同じ空間に? と思われるでしょうが、心配ご無用❗️(笑) コート側の仕切りと上下にはスペーサーを貼り付けて扉を密着させ空気が混ざらないようにして有ります😁👍 靴を全部入れてもまだまだ余裕があります。 下駄箱の大掃除もできてすっきりしました❣️
yumiril
yumiril
家族
fu-mufumuさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥1,100
下駄箱の中… 空間消臭アロマを使ってます。 ちょっと垂らすだけで 嫌な匂いがなくなります… 狭い下駄箱…100均の突っ張り棒が 活躍してます。
下駄箱の中… 空間消臭アロマを使ってます。 ちょっと垂らすだけで 嫌な匂いがなくなります… 狭い下駄箱…100均の突っ張り棒が 活躍してます。
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
eri-n-2.4さんの実例写真
普通の下駄箱です。
普通の下駄箱です。
eri-n-2.4
eri-n-2.4
4LDK | 家族
neruさんの実例写真
見にくいけど・・・下駄箱収納改善してみました! これで開ける度にああ・・・・ってならない^^
見にくいけど・・・下駄箱収納改善してみました! これで開ける度にああ・・・・ってならない^^
neru
neru
3LDK | 家族
mumumuさんの実例写真
mumumu
mumumu
家族
NIPPERさんの実例写真
シューズクローゼットは撤去して下駄箱をDIYしました。
シューズクローゼットは撤去して下駄箱をDIYしました。
NIPPER
NIPPER
4LDK | 家族
もっと見る

下駄箱です。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ