RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

効きが違う

48枚の部屋写真から47枚をセレクト
chiiyanさんの実例写真
内窓設置 リビングの掃き出し窓2ヶ所と 和室と寝室 60✖️110cmサイズ 4ヶ所 3時間弱で 設置完了しました😊 既存の窓はペアガラス 内窓もペアガラスです。
内窓設置 リビングの掃き出し窓2ヶ所と 和室と寝室 60✖️110cmサイズ 4ヶ所 3時間弱で 設置完了しました😊 既存の窓はペアガラス 内窓もペアガラスです。
chiiyan
chiiyan
2LDK
justyさんの実例写真
普通天井に自分で設置したシーリングファン。 エアコンの効きが違います。
普通天井に自分で設置したシーリングファン。 エアコンの効きが違います。
justy
justy
家族
renovacizmさんの実例写真
天幕カーテン(ルドファン自由が丘)をつけました。 今回の修繕工事兼リノベーションにて、最もやりたかったことが、この天幕カーテンです。 つけていなかった時と比べて暖房の効きが全く違います。 レースなので昼間締め切っていても家の中は明るく優しい光が差し込みます。 夜も2階の照明の光が穏やかな光となって入り、とても素敵な優しい空間となっています。 つけて大正解でした。
天幕カーテン(ルドファン自由が丘)をつけました。 今回の修繕工事兼リノベーションにて、最もやりたかったことが、この天幕カーテンです。 つけていなかった時と比べて暖房の効きが全く違います。 レースなので昼間締め切っていても家の中は明るく優しい光が差し込みます。 夜も2階の照明の光が穏やかな光となって入り、とても素敵な優しい空間となっています。 つけて大正解でした。
renovacizm
renovacizm
家族
tttbbbさんの実例写真
毎日ずっと動いてる山善のサーキュレーター これだけでエアコンの効きが全然違います😊 見た目👍👍👍 機能性👍👍👍 静音性👍👍👍 しかもサーキュレーターをのせているサイドテーブルも軽ーく動いてくれて組み合わせ最高です👍
毎日ずっと動いてる山善のサーキュレーター これだけでエアコンの効きが全然違います😊 見た目👍👍👍 機能性👍👍👍 静音性👍👍👍 しかもサーキュレーターをのせているサイドテーブルも軽ーく動いてくれて組み合わせ最高です👍
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
¥2,970
おはようございます。今日も暑いですね。 午前8時の軒下で、気温29度湿度79%でした(4枚目)😱ダイニングの窓の棚は、室温27.6度湿度64%、和室のリビングは、室温27.0度湿度64%でした😄 我が家は室内犬を飼い始めたので、初めてエアコンかけっぱなしです。電気代が気になるので、ダイニングを使わないときは、リビングとダイニングの間のカーテンを閉め、テレビ裏の遮光カーテンもしっかり閉めます😄こうするとエアコンの効きがかなり違います🥰リビング側にエアコンがあって良かったです😊
おはようございます。今日も暑いですね。 午前8時の軒下で、気温29度湿度79%でした(4枚目)😱ダイニングの窓の棚は、室温27.6度湿度64%、和室のリビングは、室温27.0度湿度64%でした😄 我が家は室内犬を飼い始めたので、初めてエアコンかけっぱなしです。電気代が気になるので、ダイニングを使わないときは、リビングとダイニングの間のカーテンを閉め、テレビ裏の遮光カーテンもしっかり閉めます😄こうするとエアコンの効きがかなり違います🥰リビング側にエアコンがあって良かったです😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
meiさんの実例写真
フレッシュな気分にさせてくれるカーテン♪ 久々にカーテン+レースカーテンを購入しました。 お気に入りのショップで今回は『フィンランドスタイル』というカーテンを選びました。 上のタックや下や端の三つ折り処理など、厚みを感じるところがどこにも無いすごく軽やかなカーテンでした! 薄いのに遮光性はバッチリで、暖房の効きの違いも感じました。 実際に見て触って買いたいところですが、ネットでも簡単に頼めて自宅に届くのでとっても便利です。 サンプルを取り寄せることもできるのでおすすめです。
フレッシュな気分にさせてくれるカーテン♪ 久々にカーテン+レースカーテンを購入しました。 お気に入りのショップで今回は『フィンランドスタイル』というカーテンを選びました。 上のタックや下や端の三つ折り処理など、厚みを感じるところがどこにも無いすごく軽やかなカーテンでした! 薄いのに遮光性はバッチリで、暖房の効きの違いも感じました。 実際に見て触って買いたいところですが、ネットでも簡単に頼めて自宅に届くのでとっても便利です。 サンプルを取り寄せることもできるのでおすすめです。
mei
mei
3LDK | 家族
17さんの実例写真
我が家の暑さ対策はバルコニーにオーニングを設置しています。 風に弱いので強風の日は降ろせませんが、オーニングがあるのとないのじゃ冷房の効きが全然違います! 紫外線カットもできて、室内は快適〜
我が家の暑さ対策はバルコニーにオーニングを設置しています。 風に弱いので強風の日は降ろせませんが、オーニングがあるのとないのじゃ冷房の効きが全然違います! 紫外線カットもできて、室内は快適〜
17
17
1LDK | 家族
gxmxhomeさんの実例写真
玄関からのすきま風が ほぼ外気と一緒なので ポリカを使って二重扉を作りました! 気休めかなと思いましたが 暖房&冷房の効きが全然違いました 少しでも電気代を節約出来て 良かったです^^
玄関からのすきま風が ほぼ外気と一緒なので ポリカを使って二重扉を作りました! 気休めかなと思いましたが 暖房&冷房の効きが全然違いました 少しでも電気代を節約出来て 良かったです^^
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
暑くて6月とはおもえません💦 庭の手入れは夕方、日が暮れてから、、、 先日モニターさせて頂いたタカショーさんのオーニングと以前からのクールシェードのおかげで家の中は-5℃に感じられてエアコンの効きが違います🧡  今、電力需給ひっ迫警報なるべく節電と言われていますが、冷房は付けたり消したりはかえって一時的にまたかなり電力がかかるらしく、お部屋が冷えたら少し設定温度を上げるだけでも節電になるそうですね  皆さま、こまめに水分補給を忘れずに、熱中症にお気をつけて❣️
暑くて6月とはおもえません💦 庭の手入れは夕方、日が暮れてから、、、 先日モニターさせて頂いたタカショーさんのオーニングと以前からのクールシェードのおかげで家の中は-5℃に感じられてエアコンの効きが違います🧡  今、電力需給ひっ迫警報なるべく節電と言われていますが、冷房は付けたり消したりはかえって一時的にまたかなり電力がかかるらしく、お部屋が冷えたら少し設定温度を上げるだけでも節電になるそうですね  皆さま、こまめに水分補給を忘れずに、熱中症にお気をつけて❣️
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
Dahliaさんの実例写真
狭くて北西向きのLDKを少しでも広く明るく感じられるように吹き抜けを設けましたが、やっぱり冬の寒さには勝てず… 試行錯誤を繰り返した末、ロフト部分と階段にロールスクリーンを設置。西陽対策で窓にはバーチカルブラインドを取り付けました。 思ったよりも暗くならないし、何より暖房の効きが違います! いろんな方の事例を参考にさせていただいたので、私もどなたかのお役に立てれば嬉しいです。
狭くて北西向きのLDKを少しでも広く明るく感じられるように吹き抜けを設けましたが、やっぱり冬の寒さには勝てず… 試行錯誤を繰り返した末、ロフト部分と階段にロールスクリーンを設置。西陽対策で窓にはバーチカルブラインドを取り付けました。 思ったよりも暗くならないし、何より暖房の効きが違います! いろんな方の事例を参考にさせていただいたので、私もどなたかのお役に立てれば嬉しいです。
Dahlia
Dahlia
3LDK | 家族
cloverさんの実例写真
リビングの入口にカーテンをつけました٩( 'ω' )و エアコンの効きが違うように思います٩(๑^o^๑)۶
リビングの入口にカーテンをつけました٩( 'ω' )و エアコンの効きが違うように思います٩(๑^o^๑)۶
clover
clover
4LDK
Fuku222さんの実例写真
ウッドデッキのパーゴラにサンシェードを縛り付けてあります 丁度いいサイズのサンシェードが無かったので2枚を縫い合わせて大きなサイズにしてあります これがあるだけでリビングに入る風の温度が断然違います‼️⭐️ それでも日中暑い時間はカーテンも閉めます エアコンをつける時も効きが違うように思います ②サンシェードの無いところはギラギラの陽射し ③上から(真ん中当たりが縫い合わせてある所) ④ウッドデッキに出しっぱなしのウンベラータとベンジャミンバロック→葉っぱもたくさん出て大きくなってきました𓂃🌿𓈒𓏸
ウッドデッキのパーゴラにサンシェードを縛り付けてあります 丁度いいサイズのサンシェードが無かったので2枚を縫い合わせて大きなサイズにしてあります これがあるだけでリビングに入る風の温度が断然違います‼️⭐️ それでも日中暑い時間はカーテンも閉めます エアコンをつける時も効きが違うように思います ②サンシェードの無いところはギラギラの陽射し ③上から(真ん中当たりが縫い合わせてある所) ④ウッドデッキに出しっぱなしのウンベラータとベンジャミンバロック→葉っぱもたくさん出て大きくなってきました𓂃🌿𓈒𓏸
Fuku222
Fuku222
家族
noieさんの実例写真
アプローチとリビングのテラスの間に目隠しを兼ねたゴーヤときゅうりのグリーンカーテン。ベンチの上にプランターを置いて高さを稼ぐと同時に虫除けも。これがあるのとないのとでは冷房の効きが全然違います!
アプローチとリビングのテラスの間に目隠しを兼ねたゴーヤときゅうりのグリーンカーテン。ベンチの上にプランターを置いて高さを稼ぐと同時に虫除けも。これがあるのとないのとでは冷房の効きが全然違います!
noie
noie
yasuyo66さんの実例写真
☺︎レースカーテン☺︎ やっとリビングダイニングのカーテンが 届いたので連投しちゃいます📸📸📸 今朝まで、 日差しがすごくてソファに座ると 腕にジリジリと太陽を肌で感じてました🥵 前のおウチでも 透けにくいところが気に入っていた ・無印良品 ✐ポリエステル熱を通しにくいレースプリーツカーテン 〜MUJIの商品説明より〜 特殊な糸を編み込むことにより、 外からの熱を通しにくく仕上げました。 紫外線を通しにくく、防炎機能付です。 透けにくく、 日差しをカットもしつつ、 必要な明るさは出してくれます✨ ちなみに、カーテンは、 ✐ポリエステルななこ織麻調プリーツカーテン/ライトグレー ダークブラウンの家具とアクセントクロスに合うカーテンは何色か❓ MUJIのインテリアアドバイザーの方に 相談もして、この色に。 イメージ以上に良かったです♪
☺︎レースカーテン☺︎ やっとリビングダイニングのカーテンが 届いたので連投しちゃいます📸📸📸 今朝まで、 日差しがすごくてソファに座ると 腕にジリジリと太陽を肌で感じてました🥵 前のおウチでも 透けにくいところが気に入っていた ・無印良品 ✐ポリエステル熱を通しにくいレースプリーツカーテン 〜MUJIの商品説明より〜 特殊な糸を編み込むことにより、 外からの熱を通しにくく仕上げました。 紫外線を通しにくく、防炎機能付です。 透けにくく、 日差しをカットもしつつ、 必要な明るさは出してくれます✨ ちなみに、カーテンは、 ✐ポリエステルななこ織麻調プリーツカーテン/ライトグレー ダークブラウンの家具とアクセントクロスに合うカーテンは何色か❓ MUJIのインテリアアドバイザーの方に 相談もして、この色に。 イメージ以上に良かったです♪
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
窓リノベ いつものリビング 短い夏の新緑の景色は とっても貴重🌿 家の中から見る景色が 良くなったのはもちろん 断熱性能が上がって 夏は涼しく冬は暖かい 冷暖房が効きが違います👍🏻 新築の時よりも性能が上がり より快適になりました✨ 大きな甘えん坊の僕が 1番わかっているかな🤭
窓リノベ いつものリビング 短い夏の新緑の景色は とっても貴重🌿 家の中から見る景色が 良くなったのはもちろん 断熱性能が上がって 夏は涼しく冬は暖かい 冷暖房が効きが違います👍🏻 新築の時よりも性能が上がり より快適になりました✨ 大きな甘えん坊の僕が 1番わかっているかな🤭
Kikko.
Kikko.
家族
comoさんの実例写真
加湿器¥10,778
「〇〇がなくてもくつろげる空間」イベント参加用です。 我が家の吹き抜け窓にはカーテンもブラインドもありません☆ お陰で、いつも青空や月を見ることができ、沢山のお日様の光を浴びて寛ぐことができます(о´∀`о)♡ また、前面道路より少し高い土地なのと、T字路の突き当たりで真正面に家がない(写真に写ってるのは斜め向かいの家)という事もあり、二階の廊下に居ても人目が殆ど気になりませんd(^_^o) 吹き抜け窓バンザイ(*´∇`*)v
「〇〇がなくてもくつろげる空間」イベント参加用です。 我が家の吹き抜け窓にはカーテンもブラインドもありません☆ お陰で、いつも青空や月を見ることができ、沢山のお日様の光を浴びて寛ぐことができます(о´∀`о)♡ また、前面道路より少し高い土地なのと、T字路の突き当たりで真正面に家がない(写真に写ってるのは斜め向かいの家)という事もあり、二階の廊下に居ても人目が殆ど気になりませんd(^_^o) 吹き抜け窓バンザイ(*´∇`*)v
como
como
4LDK | 家族
t-famさんの実例写真
わが家の省エネ対策は、内窓❣️ ポリカーボネイトの内窓キットで、リビングの掃き出し窓と腰高窓、階段、子供部屋に内窓をつけています✨ 専門の工事などナシ、旦那と2人で作業しました💪 夏と冬の快適さ、エアコンの効きが全然!違います‼️ 冬の結露もなしです❗️ リビングの内窓だけ、今は格子窓風にマステ貼ってます😊
わが家の省エネ対策は、内窓❣️ ポリカーボネイトの内窓キットで、リビングの掃き出し窓と腰高窓、階段、子供部屋に内窓をつけています✨ 専門の工事などナシ、旦那と2人で作業しました💪 夏と冬の快適さ、エアコンの効きが全然!違います‼️ 冬の結露もなしです❗️ リビングの内窓だけ、今は格子窓風にマステ貼ってます😊
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
二階に上がる階段がリビングにあるので 暑さ対策にロールカーテンをつけています🥵 クーラーの効きも違います。 天窓があるので今年の夏は日差しが暑いです🫠
二階に上がる階段がリビングにあるので 暑さ対策にロールカーテンをつけています🥵 クーラーの効きも違います。 天窓があるので今年の夏は日差しが暑いです🫠
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
chocomintさんの実例写真
リビング階段に突っ張り棒でつけたカーテン。 冷暖房の効きが全然違うので必須!
リビング階段に突っ張り棒でつけたカーテン。 冷暖房の効きが全然違うので必須!
chocomint
chocomint
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
階段にロールスクリーンを設置しています。エアコンの効きが全然違います!! 階段にはダイソーで購入した、滑り止めマットを敷いています。
階段にロールスクリーンを設置しています。エアコンの効きが全然違います!! 階段にはダイソーで購入した、滑り止めマットを敷いています。
clovers
clovers
カップル
kotomouさんの実例写真
11月初旬、 外していた雪見障子を取りつけました( •̀∀︎•́ )✧︎ あるのとないのでは、暖房の効きが全然違うのです!
11月初旬、 外していた雪見障子を取りつけました( •̀∀︎•́ )✧︎ あるのとないのでは、暖房の効きが全然違うのです!
kotomou
kotomou
家族
honomino73さんの実例写真
今年の愛知の夏は異常な暑さです。 オーニング出しっ放し。 影があるだけで、クーラーの効きが違う!! 連日の暑さにどんどん枯れていく植物… 子供の朝顔だけは枯らさないように必死。
今年の愛知の夏は異常な暑さです。 オーニング出しっ放し。 影があるだけで、クーラーの効きが違う!! 連日の暑さにどんどん枯れていく植物… 子供の朝顔だけは枯らさないように必死。
honomino73
honomino73
4LDK | 家族
miAさんの実例写真
ブラインドを閉めるとエアコンの効きが違います(ㅇㅁㅇ)
ブラインドを閉めるとエアコンの効きが違います(ㅇㅁㅇ)
miA
miA
4LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
リビングの暖房の効きをよくするため、階段の入り口にIKEAの安いカーテンを突っ張り棒で付けました!暖房の効きが全然違う〜(^^)
リビングの暖房の効きをよくするため、階段の入り口にIKEAの安いカーテンを突っ張り棒で付けました!暖房の効きが全然違う〜(^^)
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
dodoさんの実例写真
物干し竿に取り付けて、庭前の植栽の枝にS字フックで引っ掛けます。 毎夕、手作業でクルクルッと巻いてヒモで縛るのもお手の物(^^)エアコンの効きが違います。
物干し竿に取り付けて、庭前の植栽の枝にS字フックで引っ掛けます。 毎夕、手作業でクルクルッと巻いてヒモで縛るのもお手の物(^^)エアコンの効きが違います。
dodo
dodo
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
玄関を開けると! リビングまで丸見えだったので、ディアウォールで柱を立てて、ジャバラ扉を設置してます。 宅配業者さん来ても、締めないことのが多いんだけど...(*ノω<*) アチャー でも、やっぱりあるとないとでは、ある方が(♡ˊ艸ˋ) エアコンの効きも違います。 下駄箱もリメイクしたいな〜と思いつつそのまま月日は流れ(笑) このままになりそうな予感しかしない
玄関を開けると! リビングまで丸見えだったので、ディアウォールで柱を立てて、ジャバラ扉を設置してます。 宅配業者さん来ても、締めないことのが多いんだけど...(*ノω<*) アチャー でも、やっぱりあるとないとでは、ある方が(♡ˊ艸ˋ) エアコンの効きも違います。 下駄箱もリメイクしたいな〜と思いつつそのまま月日は流れ(笑) このままになりそうな予感しかしない
masa
masa
家族
naoporonさんの実例写真
リビングにあるサブ玄関にSalyuで購入したトップダブルカーテンを掛けました。 エアコンの位置がサブ玄関脇なのでこのたった1枚でも冷房の効きがかなり違います。 上がダブルで可愛いです😊 見た目も涼しくなりました 〰(〜 ̄▽ ̄)〰
リビングにあるサブ玄関にSalyuで購入したトップダブルカーテンを掛けました。 エアコンの位置がサブ玄関脇なのでこのたった1枚でも冷房の効きがかなり違います。 上がダブルで可愛いです😊 見た目も涼しくなりました 〰(〜 ̄▽ ̄)〰
naoporon
naoporon
家族
もっと見る

効きが違うの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

効きが違う

48枚の部屋写真から47枚をセレクト
chiiyanさんの実例写真
内窓設置 リビングの掃き出し窓2ヶ所と 和室と寝室 60✖️110cmサイズ 4ヶ所 3時間弱で 設置完了しました😊 既存の窓はペアガラス 内窓もペアガラスです。
内窓設置 リビングの掃き出し窓2ヶ所と 和室と寝室 60✖️110cmサイズ 4ヶ所 3時間弱で 設置完了しました😊 既存の窓はペアガラス 内窓もペアガラスです。
chiiyan
chiiyan
2LDK
justyさんの実例写真
普通天井に自分で設置したシーリングファン。 エアコンの効きが違います。
普通天井に自分で設置したシーリングファン。 エアコンの効きが違います。
justy
justy
家族
renovacizmさんの実例写真
天幕カーテン(ルドファン自由が丘)をつけました。 今回の修繕工事兼リノベーションにて、最もやりたかったことが、この天幕カーテンです。 つけていなかった時と比べて暖房の効きが全く違います。 レースなので昼間締め切っていても家の中は明るく優しい光が差し込みます。 夜も2階の照明の光が穏やかな光となって入り、とても素敵な優しい空間となっています。 つけて大正解でした。
天幕カーテン(ルドファン自由が丘)をつけました。 今回の修繕工事兼リノベーションにて、最もやりたかったことが、この天幕カーテンです。 つけていなかった時と比べて暖房の効きが全く違います。 レースなので昼間締め切っていても家の中は明るく優しい光が差し込みます。 夜も2階の照明の光が穏やかな光となって入り、とても素敵な優しい空間となっています。 つけて大正解でした。
renovacizm
renovacizm
家族
tttbbbさんの実例写真
毎日ずっと動いてる山善のサーキュレーター これだけでエアコンの効きが全然違います😊 見た目👍👍👍 機能性👍👍👍 静音性👍👍👍 しかもサーキュレーターをのせているサイドテーブルも軽ーく動いてくれて組み合わせ最高です👍
毎日ずっと動いてる山善のサーキュレーター これだけでエアコンの効きが全然違います😊 見た目👍👍👍 機能性👍👍👍 静音性👍👍👍 しかもサーキュレーターをのせているサイドテーブルも軽ーく動いてくれて組み合わせ最高です👍
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
¥2,970
おはようございます。今日も暑いですね。 午前8時の軒下で、気温29度湿度79%でした(4枚目)😱ダイニングの窓の棚は、室温27.6度湿度64%、和室のリビングは、室温27.0度湿度64%でした😄 我が家は室内犬を飼い始めたので、初めてエアコンかけっぱなしです。電気代が気になるので、ダイニングを使わないときは、リビングとダイニングの間のカーテンを閉め、テレビ裏の遮光カーテンもしっかり閉めます😄こうするとエアコンの効きがかなり違います🥰リビング側にエアコンがあって良かったです😊
おはようございます。今日も暑いですね。 午前8時の軒下で、気温29度湿度79%でした(4枚目)😱ダイニングの窓の棚は、室温27.6度湿度64%、和室のリビングは、室温27.0度湿度64%でした😄 我が家は室内犬を飼い始めたので、初めてエアコンかけっぱなしです。電気代が気になるので、ダイニングを使わないときは、リビングとダイニングの間のカーテンを閉め、テレビ裏の遮光カーテンもしっかり閉めます😄こうするとエアコンの効きがかなり違います🥰リビング側にエアコンがあって良かったです😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
meiさんの実例写真
フレッシュな気分にさせてくれるカーテン♪ 久々にカーテン+レースカーテンを購入しました。 お気に入りのショップで今回は『フィンランドスタイル』というカーテンを選びました。 上のタックや下や端の三つ折り処理など、厚みを感じるところがどこにも無いすごく軽やかなカーテンでした! 薄いのに遮光性はバッチリで、暖房の効きの違いも感じました。 実際に見て触って買いたいところですが、ネットでも簡単に頼めて自宅に届くのでとっても便利です。 サンプルを取り寄せることもできるのでおすすめです。
フレッシュな気分にさせてくれるカーテン♪ 久々にカーテン+レースカーテンを購入しました。 お気に入りのショップで今回は『フィンランドスタイル』というカーテンを選びました。 上のタックや下や端の三つ折り処理など、厚みを感じるところがどこにも無いすごく軽やかなカーテンでした! 薄いのに遮光性はバッチリで、暖房の効きの違いも感じました。 実際に見て触って買いたいところですが、ネットでも簡単に頼めて自宅に届くのでとっても便利です。 サンプルを取り寄せることもできるのでおすすめです。
mei
mei
3LDK | 家族
17さんの実例写真
我が家の暑さ対策はバルコニーにオーニングを設置しています。 風に弱いので強風の日は降ろせませんが、オーニングがあるのとないのじゃ冷房の効きが全然違います! 紫外線カットもできて、室内は快適〜
我が家の暑さ対策はバルコニーにオーニングを設置しています。 風に弱いので強風の日は降ろせませんが、オーニングがあるのとないのじゃ冷房の効きが全然違います! 紫外線カットもできて、室内は快適〜
17
17
1LDK | 家族
gxmxhomeさんの実例写真
玄関からのすきま風が ほぼ外気と一緒なので ポリカを使って二重扉を作りました! 気休めかなと思いましたが 暖房&冷房の効きが全然違いました 少しでも電気代を節約出来て 良かったです^^
玄関からのすきま風が ほぼ外気と一緒なので ポリカを使って二重扉を作りました! 気休めかなと思いましたが 暖房&冷房の効きが全然違いました 少しでも電気代を節約出来て 良かったです^^
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
暑くて6月とはおもえません💦 庭の手入れは夕方、日が暮れてから、、、 先日モニターさせて頂いたタカショーさんのオーニングと以前からのクールシェードのおかげで家の中は-5℃に感じられてエアコンの効きが違います🧡  今、電力需給ひっ迫警報なるべく節電と言われていますが、冷房は付けたり消したりはかえって一時的にまたかなり電力がかかるらしく、お部屋が冷えたら少し設定温度を上げるだけでも節電になるそうですね  皆さま、こまめに水分補給を忘れずに、熱中症にお気をつけて❣️
暑くて6月とはおもえません💦 庭の手入れは夕方、日が暮れてから、、、 先日モニターさせて頂いたタカショーさんのオーニングと以前からのクールシェードのおかげで家の中は-5℃に感じられてエアコンの効きが違います🧡  今、電力需給ひっ迫警報なるべく節電と言われていますが、冷房は付けたり消したりはかえって一時的にまたかなり電力がかかるらしく、お部屋が冷えたら少し設定温度を上げるだけでも節電になるそうですね  皆さま、こまめに水分補給を忘れずに、熱中症にお気をつけて❣️
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
Dahliaさんの実例写真
狭くて北西向きのLDKを少しでも広く明るく感じられるように吹き抜けを設けましたが、やっぱり冬の寒さには勝てず… 試行錯誤を繰り返した末、ロフト部分と階段にロールスクリーンを設置。西陽対策で窓にはバーチカルブラインドを取り付けました。 思ったよりも暗くならないし、何より暖房の効きが違います! いろんな方の事例を参考にさせていただいたので、私もどなたかのお役に立てれば嬉しいです。
狭くて北西向きのLDKを少しでも広く明るく感じられるように吹き抜けを設けましたが、やっぱり冬の寒さには勝てず… 試行錯誤を繰り返した末、ロフト部分と階段にロールスクリーンを設置。西陽対策で窓にはバーチカルブラインドを取り付けました。 思ったよりも暗くならないし、何より暖房の効きが違います! いろんな方の事例を参考にさせていただいたので、私もどなたかのお役に立てれば嬉しいです。
Dahlia
Dahlia
3LDK | 家族
cloverさんの実例写真
リビングの入口にカーテンをつけました٩( 'ω' )و エアコンの効きが違うように思います٩(๑^o^๑)۶
リビングの入口にカーテンをつけました٩( 'ω' )و エアコンの効きが違うように思います٩(๑^o^๑)۶
clover
clover
4LDK
Fuku222さんの実例写真
ウッドデッキのパーゴラにサンシェードを縛り付けてあります 丁度いいサイズのサンシェードが無かったので2枚を縫い合わせて大きなサイズにしてあります これがあるだけでリビングに入る風の温度が断然違います‼️⭐️ それでも日中暑い時間はカーテンも閉めます エアコンをつける時も効きが違うように思います ②サンシェードの無いところはギラギラの陽射し ③上から(真ん中当たりが縫い合わせてある所) ④ウッドデッキに出しっぱなしのウンベラータとベンジャミンバロック→葉っぱもたくさん出て大きくなってきました𓂃🌿𓈒𓏸
ウッドデッキのパーゴラにサンシェードを縛り付けてあります 丁度いいサイズのサンシェードが無かったので2枚を縫い合わせて大きなサイズにしてあります これがあるだけでリビングに入る風の温度が断然違います‼️⭐️ それでも日中暑い時間はカーテンも閉めます エアコンをつける時も効きが違うように思います ②サンシェードの無いところはギラギラの陽射し ③上から(真ん中当たりが縫い合わせてある所) ④ウッドデッキに出しっぱなしのウンベラータとベンジャミンバロック→葉っぱもたくさん出て大きくなってきました𓂃🌿𓈒𓏸
Fuku222
Fuku222
家族
noieさんの実例写真
アプローチとリビングのテラスの間に目隠しを兼ねたゴーヤときゅうりのグリーンカーテン。ベンチの上にプランターを置いて高さを稼ぐと同時に虫除けも。これがあるのとないのとでは冷房の効きが全然違います!
アプローチとリビングのテラスの間に目隠しを兼ねたゴーヤときゅうりのグリーンカーテン。ベンチの上にプランターを置いて高さを稼ぐと同時に虫除けも。これがあるのとないのとでは冷房の効きが全然違います!
noie
noie
yasuyo66さんの実例写真
☺︎レースカーテン☺︎ やっとリビングダイニングのカーテンが 届いたので連投しちゃいます📸📸📸 今朝まで、 日差しがすごくてソファに座ると 腕にジリジリと太陽を肌で感じてました🥵 前のおウチでも 透けにくいところが気に入っていた ・無印良品 ✐ポリエステル熱を通しにくいレースプリーツカーテン 〜MUJIの商品説明より〜 特殊な糸を編み込むことにより、 外からの熱を通しにくく仕上げました。 紫外線を通しにくく、防炎機能付です。 透けにくく、 日差しをカットもしつつ、 必要な明るさは出してくれます✨ ちなみに、カーテンは、 ✐ポリエステルななこ織麻調プリーツカーテン/ライトグレー ダークブラウンの家具とアクセントクロスに合うカーテンは何色か❓ MUJIのインテリアアドバイザーの方に 相談もして、この色に。 イメージ以上に良かったです♪
☺︎レースカーテン☺︎ やっとリビングダイニングのカーテンが 届いたので連投しちゃいます📸📸📸 今朝まで、 日差しがすごくてソファに座ると 腕にジリジリと太陽を肌で感じてました🥵 前のおウチでも 透けにくいところが気に入っていた ・無印良品 ✐ポリエステル熱を通しにくいレースプリーツカーテン 〜MUJIの商品説明より〜 特殊な糸を編み込むことにより、 外からの熱を通しにくく仕上げました。 紫外線を通しにくく、防炎機能付です。 透けにくく、 日差しをカットもしつつ、 必要な明るさは出してくれます✨ ちなみに、カーテンは、 ✐ポリエステルななこ織麻調プリーツカーテン/ライトグレー ダークブラウンの家具とアクセントクロスに合うカーテンは何色か❓ MUJIのインテリアアドバイザーの方に 相談もして、この色に。 イメージ以上に良かったです♪
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
窓リノベ いつものリビング 短い夏の新緑の景色は とっても貴重🌿 家の中から見る景色が 良くなったのはもちろん 断熱性能が上がって 夏は涼しく冬は暖かい 冷暖房が効きが違います👍🏻 新築の時よりも性能が上がり より快適になりました✨ 大きな甘えん坊の僕が 1番わかっているかな🤭
窓リノベ いつものリビング 短い夏の新緑の景色は とっても貴重🌿 家の中から見る景色が 良くなったのはもちろん 断熱性能が上がって 夏は涼しく冬は暖かい 冷暖房が効きが違います👍🏻 新築の時よりも性能が上がり より快適になりました✨ 大きな甘えん坊の僕が 1番わかっているかな🤭
Kikko.
Kikko.
家族
comoさんの実例写真
「〇〇がなくてもくつろげる空間」イベント参加用です。 我が家の吹き抜け窓にはカーテンもブラインドもありません☆ お陰で、いつも青空や月を見ることができ、沢山のお日様の光を浴びて寛ぐことができます(о´∀`о)♡ また、前面道路より少し高い土地なのと、T字路の突き当たりで真正面に家がない(写真に写ってるのは斜め向かいの家)という事もあり、二階の廊下に居ても人目が殆ど気になりませんd(^_^o) 吹き抜け窓バンザイ(*´∇`*)v
「〇〇がなくてもくつろげる空間」イベント参加用です。 我が家の吹き抜け窓にはカーテンもブラインドもありません☆ お陰で、いつも青空や月を見ることができ、沢山のお日様の光を浴びて寛ぐことができます(о´∀`о)♡ また、前面道路より少し高い土地なのと、T字路の突き当たりで真正面に家がない(写真に写ってるのは斜め向かいの家)という事もあり、二階の廊下に居ても人目が殆ど気になりませんd(^_^o) 吹き抜け窓バンザイ(*´∇`*)v
como
como
4LDK | 家族
t-famさんの実例写真
わが家の省エネ対策は、内窓❣️ ポリカーボネイトの内窓キットで、リビングの掃き出し窓と腰高窓、階段、子供部屋に内窓をつけています✨ 専門の工事などナシ、旦那と2人で作業しました💪 夏と冬の快適さ、エアコンの効きが全然!違います‼️ 冬の結露もなしです❗️ リビングの内窓だけ、今は格子窓風にマステ貼ってます😊
わが家の省エネ対策は、内窓❣️ ポリカーボネイトの内窓キットで、リビングの掃き出し窓と腰高窓、階段、子供部屋に内窓をつけています✨ 専門の工事などナシ、旦那と2人で作業しました💪 夏と冬の快適さ、エアコンの効きが全然!違います‼️ 冬の結露もなしです❗️ リビングの内窓だけ、今は格子窓風にマステ貼ってます😊
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
二階に上がる階段がリビングにあるので 暑さ対策にロールカーテンをつけています🥵 クーラーの効きも違います。 天窓があるので今年の夏は日差しが暑いです🫠
二階に上がる階段がリビングにあるので 暑さ対策にロールカーテンをつけています🥵 クーラーの効きも違います。 天窓があるので今年の夏は日差しが暑いです🫠
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
chocomintさんの実例写真
リビング階段に突っ張り棒でつけたカーテン。 冷暖房の効きが全然違うので必須!
リビング階段に突っ張り棒でつけたカーテン。 冷暖房の効きが全然違うので必須!
chocomint
chocomint
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
階段にロールスクリーンを設置しています。エアコンの効きが全然違います!! 階段にはダイソーで購入した、滑り止めマットを敷いています。
階段にロールスクリーンを設置しています。エアコンの効きが全然違います!! 階段にはダイソーで購入した、滑り止めマットを敷いています。
clovers
clovers
カップル
kotomouさんの実例写真
11月初旬、 外していた雪見障子を取りつけました( •̀∀︎•́ )✧︎ あるのとないのでは、暖房の効きが全然違うのです!
11月初旬、 外していた雪見障子を取りつけました( •̀∀︎•́ )✧︎ あるのとないのでは、暖房の効きが全然違うのです!
kotomou
kotomou
家族
honomino73さんの実例写真
今年の愛知の夏は異常な暑さです。 オーニング出しっ放し。 影があるだけで、クーラーの効きが違う!! 連日の暑さにどんどん枯れていく植物… 子供の朝顔だけは枯らさないように必死。
今年の愛知の夏は異常な暑さです。 オーニング出しっ放し。 影があるだけで、クーラーの効きが違う!! 連日の暑さにどんどん枯れていく植物… 子供の朝顔だけは枯らさないように必死。
honomino73
honomino73
4LDK | 家族
miAさんの実例写真
ブラインドを閉めるとエアコンの効きが違います(ㅇㅁㅇ)
ブラインドを閉めるとエアコンの効きが違います(ㅇㅁㅇ)
miA
miA
4LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
リビングの暖房の効きをよくするため、階段の入り口にIKEAの安いカーテンを突っ張り棒で付けました!暖房の効きが全然違う〜(^^)
リビングの暖房の効きをよくするため、階段の入り口にIKEAの安いカーテンを突っ張り棒で付けました!暖房の効きが全然違う〜(^^)
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
dodoさんの実例写真
物干し竿に取り付けて、庭前の植栽の枝にS字フックで引っ掛けます。 毎夕、手作業でクルクルッと巻いてヒモで縛るのもお手の物(^^)エアコンの効きが違います。
物干し竿に取り付けて、庭前の植栽の枝にS字フックで引っ掛けます。 毎夕、手作業でクルクルッと巻いてヒモで縛るのもお手の物(^^)エアコンの効きが違います。
dodo
dodo
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
玄関を開けると! リビングまで丸見えだったので、ディアウォールで柱を立てて、ジャバラ扉を設置してます。 宅配業者さん来ても、締めないことのが多いんだけど...(*ノω<*) アチャー でも、やっぱりあるとないとでは、ある方が(♡ˊ艸ˋ) エアコンの効きも違います。 下駄箱もリメイクしたいな〜と思いつつそのまま月日は流れ(笑) このままになりそうな予感しかしない
玄関を開けると! リビングまで丸見えだったので、ディアウォールで柱を立てて、ジャバラ扉を設置してます。 宅配業者さん来ても、締めないことのが多いんだけど...(*ノω<*) アチャー でも、やっぱりあるとないとでは、ある方が(♡ˊ艸ˋ) エアコンの効きも違います。 下駄箱もリメイクしたいな〜と思いつつそのまま月日は流れ(笑) このままになりそうな予感しかしない
masa
masa
家族
naoporonさんの実例写真
リビングにあるサブ玄関にSalyuで購入したトップダブルカーテンを掛けました。 エアコンの位置がサブ玄関脇なのでこのたった1枚でも冷房の効きがかなり違います。 上がダブルで可愛いです😊 見た目も涼しくなりました 〰(〜 ̄▽ ̄)〰
リビングにあるサブ玄関にSalyuで購入したトップダブルカーテンを掛けました。 エアコンの位置がサブ玄関脇なのでこのたった1枚でも冷房の効きがかなり違います。 上がダブルで可愛いです😊 見た目も涼しくなりました 〰(〜 ̄▽ ̄)〰
naoporon
naoporon
家族
もっと見る

効きが違うの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ