室内用塗り壁材

13枚の部屋写真から4枚をセレクト
m.mさんの実例写真
今日はこの面で終了🤗 こだわらないでやると、あっという間に出来ちゃうな🤤
今日はこの面で終了🤗 こだわらないでやると、あっという間に出来ちゃうな🤤
m.m
m.m
3LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
湿気対策アイテム🍀 空き部屋の壁紙がとても汚れていたので、今年の春頃ひとりで塗れるもんでセルフペイントしました ひとりで塗れるもんは、漆喰と同じ石灰石を主成分とした天然素材で 湿度調整、消臭、防カビなどの効果があるそうです 今回は部屋の壁に塗りましたが、調湿機能をいかしでウォークインクローゼットなどお勧めだそうです😊 色にそれぞれキャラクターがついていて、可愛くて楽しいです ちなみに我が家は、こて爺😆 渋めの色かと思いきや、以外とカワイイ💕 ヒヨコ色🐣🐥
湿気対策アイテム🍀 空き部屋の壁紙がとても汚れていたので、今年の春頃ひとりで塗れるもんでセルフペイントしました ひとりで塗れるもんは、漆喰と同じ石灰石を主成分とした天然素材で 湿度調整、消臭、防カビなどの効果があるそうです 今回は部屋の壁に塗りましたが、調湿機能をいかしでウォークインクローゼットなどお勧めだそうです😊 色にそれぞれキャラクターがついていて、可愛くて楽しいです ちなみに我が家は、こて爺😆 渋めの色かと思いきや、以外とカワイイ💕 ヒヨコ色🐣🐥
suzuran
suzuran
家族
Kさんの実例写真
こんばんは〜!! さてさて今回はかなりの満足作品です〜(o^^o) と言うのも、初漆喰デス〜!!! 漆喰は素人でも失敗はないとの事だったので、カインズホームさんで売っている漆喰でトライしてみました。なかなか良い感じでは...\(//∇//)\ Beforeの写真、養生中ですいません。笑 漆喰を塗った後、得意の端材にて棚を作り、造花を入れるだけでこの仕上がり!! う、美しい!!!
こんばんは〜!! さてさて今回はかなりの満足作品です〜(o^^o) と言うのも、初漆喰デス〜!!! 漆喰は素人でも失敗はないとの事だったので、カインズホームさんで売っている漆喰でトライしてみました。なかなか良い感じでは...\(//∇//)\ Beforeの写真、養生中ですいません。笑 漆喰を塗った後、得意の端材にて棚を作り、造花を入れるだけでこの仕上がり!! う、美しい!!!
K
K
家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます(^o^) 朝から掃除をして、やっと漆喰壁の写真が撮れました。 柱のところだけブリック風にする為、レンガサイズの木枠を作って押し付けてみましたd(^_^o) 漆喰塗り 初めての挑戦でしたが、臭いもなく塗り広げるのは楽しく出来ました。細い所やカーブ等がコテとヘラでは難しく、ツノがいっぱいでちゃったので、サンドペーパーで落としました。…が、しばらくパラパラと落ちて来そう それも味と思うことに(笑) リビングの壁途中で終わってるから〜、少しずつ塗り進めていきたい(*⁰▿⁰*)
おはようございます(^o^) 朝から掃除をして、やっと漆喰壁の写真が撮れました。 柱のところだけブリック風にする為、レンガサイズの木枠を作って押し付けてみましたd(^_^o) 漆喰塗り 初めての挑戦でしたが、臭いもなく塗り広げるのは楽しく出来ました。細い所やカーブ等がコテとヘラでは難しく、ツノがいっぱいでちゃったので、サンドペーパーで落としました。…が、しばらくパラパラと落ちて来そう それも味と思うことに(笑) リビングの壁途中で終わってるから〜、少しずつ塗り進めていきたい(*⁰▿⁰*)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族

室内用塗り壁材の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

室内用塗り壁材

13枚の部屋写真から4枚をセレクト
m.mさんの実例写真
今日はこの面で終了🤗 こだわらないでやると、あっという間に出来ちゃうな🤤
今日はこの面で終了🤗 こだわらないでやると、あっという間に出来ちゃうな🤤
m.m
m.m
3LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
湿気対策アイテム🍀 空き部屋の壁紙がとても汚れていたので、今年の春頃ひとりで塗れるもんでセルフペイントしました ひとりで塗れるもんは、漆喰と同じ石灰石を主成分とした天然素材で 湿度調整、消臭、防カビなどの効果があるそうです 今回は部屋の壁に塗りましたが、調湿機能をいかしでウォークインクローゼットなどお勧めだそうです😊 色にそれぞれキャラクターがついていて、可愛くて楽しいです ちなみに我が家は、こて爺😆 渋めの色かと思いきや、以外とカワイイ💕 ヒヨコ色🐣🐥
湿気対策アイテム🍀 空き部屋の壁紙がとても汚れていたので、今年の春頃ひとりで塗れるもんでセルフペイントしました ひとりで塗れるもんは、漆喰と同じ石灰石を主成分とした天然素材で 湿度調整、消臭、防カビなどの効果があるそうです 今回は部屋の壁に塗りましたが、調湿機能をいかしでウォークインクローゼットなどお勧めだそうです😊 色にそれぞれキャラクターがついていて、可愛くて楽しいです ちなみに我が家は、こて爺😆 渋めの色かと思いきや、以外とカワイイ💕 ヒヨコ色🐣🐥
suzuran
suzuran
家族
Kさんの実例写真
こんばんは〜!! さてさて今回はかなりの満足作品です〜(o^^o) と言うのも、初漆喰デス〜!!! 漆喰は素人でも失敗はないとの事だったので、カインズホームさんで売っている漆喰でトライしてみました。なかなか良い感じでは...\(//∇//)\ Beforeの写真、養生中ですいません。笑 漆喰を塗った後、得意の端材にて棚を作り、造花を入れるだけでこの仕上がり!! う、美しい!!!
こんばんは〜!! さてさて今回はかなりの満足作品です〜(o^^o) と言うのも、初漆喰デス〜!!! 漆喰は素人でも失敗はないとの事だったので、カインズホームさんで売っている漆喰でトライしてみました。なかなか良い感じでは...\(//∇//)\ Beforeの写真、養生中ですいません。笑 漆喰を塗った後、得意の端材にて棚を作り、造花を入れるだけでこの仕上がり!! う、美しい!!!
K
K
家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます(^o^) 朝から掃除をして、やっと漆喰壁の写真が撮れました。 柱のところだけブリック風にする為、レンガサイズの木枠を作って押し付けてみましたd(^_^o) 漆喰塗り 初めての挑戦でしたが、臭いもなく塗り広げるのは楽しく出来ました。細い所やカーブ等がコテとヘラでは難しく、ツノがいっぱいでちゃったので、サンドペーパーで落としました。…が、しばらくパラパラと落ちて来そう それも味と思うことに(笑) リビングの壁途中で終わってるから〜、少しずつ塗り進めていきたい(*⁰▿⁰*)
おはようございます(^o^) 朝から掃除をして、やっと漆喰壁の写真が撮れました。 柱のところだけブリック風にする為、レンガサイズの木枠を作って押し付けてみましたd(^_^o) 漆喰塗り 初めての挑戦でしたが、臭いもなく塗り広げるのは楽しく出来ました。細い所やカーブ等がコテとヘラでは難しく、ツノがいっぱいでちゃったので、サンドペーパーで落としました。…が、しばらくパラパラと落ちて来そう それも味と思うことに(笑) リビングの壁途中で終わってるから〜、少しずつ塗り進めていきたい(*⁰▿⁰*)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族

室内用塗り壁材の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ