6月に咲いたよ

36枚の部屋写真から35枚をセレクト
corocoro2525さんの実例写真
線状降水帯を乗り越えた花たち 今朝の庭パトより〜 1枚目、、、シクラメンが6月も終わろうとする中、咲いていました🌸 2枚目、、、金魚草、プチダリアも負けじと頑張っています。 3枚目、、、スイカ🍉が芽を出していました🙌去年の季節外れのど根性🍉よりも大きくなってもらいたいな〜💪😚
線状降水帯を乗り越えた花たち 今朝の庭パトより〜 1枚目、、、シクラメンが6月も終わろうとする中、咲いていました🌸 2枚目、、、金魚草、プチダリアも負けじと頑張っています。 3枚目、、、スイカ🍉が芽を出していました🙌去年の季節外れのど根性🍉よりも大きくなってもらいたいな〜💪😚
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
ikkaさんの実例写真
本日のベランダパトロール*✲゚*。 レモンの木〜ユーレカ〜 春に咲いた花では 2つしかつかなかった実が 6月に咲いた花で大分増えました🎶 強風の吹くベランダなんで 管理が大変だけど 収穫まで頑張ってくれてらいいな😆
本日のベランダパトロール*✲゚*。 レモンの木〜ユーレカ〜 春に咲いた花では 2つしかつかなかった実が 6月に咲いた花で大分増えました🎶 強風の吹くベランダなんで 管理が大変だけど 収穫まで頑張ってくれてらいいな😆
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
futago-chiさんの実例写真
我が家のシンボルツリーは セイヨウニンジンボクです。 一本立ちしました。 お庭の花が終わりかけの6月から咲き始めます。 花の後はすぐに実ができますが 切り戻してあげると 秋初旬ごろまで 花を咲かせてくれます。 暑い時期に咲くラベンダー色の花は涼しげで 葉をこすると ミントに似た爽やかな香りがして とても癒されます。
我が家のシンボルツリーは セイヨウニンジンボクです。 一本立ちしました。 お庭の花が終わりかけの6月から咲き始めます。 花の後はすぐに実ができますが 切り戻してあげると 秋初旬ごろまで 花を咲かせてくれます。 暑い時期に咲くラベンダー色の花は涼しげで 葉をこすると ミントに似た爽やかな香りがして とても癒されます。
futago-chi
futago-chi
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
今日のベランダ🌿🪴 桔梗が咲いてくれました‪ ·͜·♡‬ 6月に咲いて、その後枯れそうになってたけど、小屋で養生したら元気になったのかな? 一つだけだけど嬉しい◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 少しずつ秋の気配がしてるのかな🍁🍂 早く来て欲しい( *´ω`*)
今日のベランダ🌿🪴 桔梗が咲いてくれました‪ ·͜·♡‬ 6月に咲いて、その後枯れそうになってたけど、小屋で養生したら元気になったのかな? 一つだけだけど嬉しい◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 少しずつ秋の気配がしてるのかな🍁🍂 早く来て欲しい( *´ω`*)
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
pontaさんの実例写真
6月のクリスマスローズ
6月のクリスマスローズ
ponta
ponta
家族
blueberryさんの実例写真
矢車菊(ヤグルマギク) 鯉のぼりの一番上でカラカラ回る矢車が 名前の由来だそうです。 初めて見たお花でした。 6月まで咲くそうなので、こどもの日にいいなぁとお迎えしました。
矢車菊(ヤグルマギク) 鯉のぼりの一番上でカラカラ回る矢車が 名前の由来だそうです。 初めて見たお花でした。 6月まで咲くそうなので、こどもの日にいいなぁとお迎えしました。
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
reeさんの実例写真
多分ムラサキシキブです。 6月に本来は咲くらしいですけど、暑い中たくましい💦 庭の管理人はへろへろしてますよ😅
多分ムラサキシキブです。 6月に本来は咲くらしいですけど、暑い中たくましい💦 庭の管理人はへろへろしてますよ😅
ree
ree
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
この時期が来たか… 毎年6月はクラピアのお花がたくさん咲いて✿.• 蜂がブーンブーンってくる🐝 そして クラピアの背丈がぐんぐん伸びて やばいことになるまであと1ヶ月🫠 へへ… 頑張るぜ、刈り込み😌💦
この時期が来たか… 毎年6月はクラピアのお花がたくさん咲いて✿.• 蜂がブーンブーンってくる🐝 そして クラピアの背丈がぐんぐん伸びて やばいことになるまであと1ヶ月🫠 へへ… 頑張るぜ、刈り込み😌💦
koma
koma
家族
Aqettyさんの実例写真
今日ねベランダから四枚投稿です🤗 黄色の実がなる沖縄産パッションフルーツ🥭の花が咲きました🤗 1️⃣七月にも初めて2個咲いたけど2個とも受粉に失敗しダメになり、八月は全く花芽ができなかったんだけど、ようやく花芽が付きだしやっと念願の花が咲きました🤗 2️⃣メルカリで買った小さな枝を鉢に植えて苗にし、大切に育ててここまで大きくなりました🤗 一年経たないうちに2mくらいになりました🤗 3️⃣クレマチスの花がまた咲きました🤗 六月に咲いた時とは違った色で赤紫になりました😘 4️⃣昨日、風が強かったのでパラソルをたたんでいたらまた🐝がきたのでパラソルを広げてオニヤンマ君が見える様にパラソル⛱️を傾けたら蜂が🐝退散しました😉💕 やっぱり凄い効き目だわ🤗
今日ねベランダから四枚投稿です🤗 黄色の実がなる沖縄産パッションフルーツ🥭の花が咲きました🤗 1️⃣七月にも初めて2個咲いたけど2個とも受粉に失敗しダメになり、八月は全く花芽ができなかったんだけど、ようやく花芽が付きだしやっと念願の花が咲きました🤗 2️⃣メルカリで買った小さな枝を鉢に植えて苗にし、大切に育ててここまで大きくなりました🤗 一年経たないうちに2mくらいになりました🤗 3️⃣クレマチスの花がまた咲きました🤗 六月に咲いた時とは違った色で赤紫になりました😘 4️⃣昨日、風が強かったのでパラソルをたたんでいたらまた🐝がきたのでパラソルを広げてオニヤンマ君が見える様にパラソル⛱️を傾けたら蜂が🐝退散しました😉💕 やっぱり凄い効き目だわ🤗
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
KYONさんの実例写真
我が家で一番最初に 油絵をお迎えした【ポピーの花】 サインは取り敢えずあるが・・・“U.L”なのか?作者は分からない🤷‍♀️ ポピーの開花は5〜6月なので、慌てて全部バラして吹き上げて飾った😮‍💨 カシワバアジサイも2度3度 水揚げをしたが、いよいよお花がしなだれて来て👋お別れをした。
我が家で一番最初に 油絵をお迎えした【ポピーの花】 サインは取り敢えずあるが・・・“U.L”なのか?作者は分からない🤷‍♀️ ポピーの開花は5〜6月なので、慌てて全部バラして吹き上げて飾った😮‍💨 カシワバアジサイも2度3度 水揚げをしたが、いよいよお花がしなだれて来て👋お別れをした。
KYON
KYON
4LDK | 家族
ganamiさんの実例写真
6月から ピエールさんがずっと咲きつづけてる
6月から ピエールさんがずっと咲きつづけてる
ganami
ganami
mamiさんの実例写真
玄関前のルリマツリ。別名プルンバゴ 3枚投稿してます。 鮮やかな夏らしいブルーで、丸い手毬みたいな可愛い花。 1枚目は現在。どんどん縦にも横にも伸びてます。 2枚目はアップ 3枚目は6月に咲き始めた頃。丸い花が四つ咲いたとき。 3年前から育てていてます。でも昨年は花がほとんど咲かなかったのです。 RCでフォロワーさんに鉢を大きなものに変えてみたら?とアドバイスもらって、その後植え替えたら、今年はこんなにたくさん咲いてくれました。 やっぱり鉢を植え替えることってこんなに大事なんだなあ、、と実感しました。💕😘
玄関前のルリマツリ。別名プルンバゴ 3枚投稿してます。 鮮やかな夏らしいブルーで、丸い手毬みたいな可愛い花。 1枚目は現在。どんどん縦にも横にも伸びてます。 2枚目はアップ 3枚目は6月に咲き始めた頃。丸い花が四つ咲いたとき。 3年前から育てていてます。でも昨年は花がほとんど咲かなかったのです。 RCでフォロワーさんに鉢を大きなものに変えてみたら?とアドバイスもらって、その後植え替えたら、今年はこんなにたくさん咲いてくれました。 やっぱり鉢を植え替えることってこんなに大事なんだなあ、、と実感しました。💕😘
mami
mami
3DK | 家族
houenさんの実例写真
我が家の秋の庭はピンク色の花で賑わっています💗 このペチュニア、6月から咲き続けています🎶
我が家の秋の庭はピンク色の花で賑わっています💗 このペチュニア、6月から咲き続けています🎶
houen
houen
家族
cocomaroさんの実例写真
先週は、半袖だったのに一気に涼しくなりましたね〜😊 もふもふが可愛いキャットテール 猛暑で枯らしてしまった❗️😭とショックだったんだけど、なんと復活😊😊 良かったよ〜❣️ ミセバヤは、今年も元気❣️ 6月からずっと花をつけてくれてます😄 普通、開花期は10月頃からなんやけどね〜😅
先週は、半袖だったのに一気に涼しくなりましたね〜😊 もふもふが可愛いキャットテール 猛暑で枯らしてしまった❗️😭とショックだったんだけど、なんと復活😊😊 良かったよ〜❣️ ミセバヤは、今年も元気❣️ 6月からずっと花をつけてくれてます😄 普通、開花期は10月頃からなんやけどね〜😅
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
秋のトケイソウ。 いつもは、初夏と言いますか、6月下旬あたりに咲いているのですが、梅雨が長くて急に暑くなったせいか、6月開花のあと、7月8月は葉が落ちたりして……(>_<) もう今年は終わりだな……って思ってたら、なんだか新芽が出て来て、葉が増えてきて、つぼみがついて…… 今日咲きました‼️o(^o^)o 菜の花のような香りで気がつきました‼️(笑) 6月よりは、色が少し薄いですが、つぼみがまだあるんで楽しみです‼️
秋のトケイソウ。 いつもは、初夏と言いますか、6月下旬あたりに咲いているのですが、梅雨が長くて急に暑くなったせいか、6月開花のあと、7月8月は葉が落ちたりして……(>_<) もう今年は終わりだな……って思ってたら、なんだか新芽が出て来て、葉が増えてきて、つぼみがついて…… 今日咲きました‼️o(^o^)o 菜の花のような香りで気がつきました‼️(笑) 6月よりは、色が少し薄いですが、つぼみがまだあるんで楽しみです‼️
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
mami3さんの実例写真
2年目の糊空木(ノリウツギ) 名前はイマイチですが秋になるとミナヅキ、秋色アジサイ、ピラミッドアジサイという名前で出回るとっても素敵なアジサイの仲間 旧暦6月(水無月)に咲くのでミナヅキ𓂃 𓈒𓏸 一般的な紫陽花に比べ開花時期が遅く、寒くなるにつれピンク色に変化していきます ノリウツギの園芸品種でミナヅキ、ライムライトなど種類も沢山あるみたい 園芸店でライムライトの中に一つだけ名前が書いてないけど立派な鉢がある! 株も立派でプラ鉢と札も他のと明らかに違う でも種類分からん🤷 でも気になって買っちゃた 去年は2輪咲いたけどピンクにならず終了(lll-ω-)チーン 今年は沢山の蕾を発見し期待大⤴️
2年目の糊空木(ノリウツギ) 名前はイマイチですが秋になるとミナヅキ、秋色アジサイ、ピラミッドアジサイという名前で出回るとっても素敵なアジサイの仲間 旧暦6月(水無月)に咲くのでミナヅキ𓂃 𓈒𓏸 一般的な紫陽花に比べ開花時期が遅く、寒くなるにつれピンク色に変化していきます ノリウツギの園芸品種でミナヅキ、ライムライトなど種類も沢山あるみたい 園芸店でライムライトの中に一つだけ名前が書いてないけど立派な鉢がある! 株も立派でプラ鉢と札も他のと明らかに違う でも種類分からん🤷 でも気になって買っちゃた 去年は2輪咲いたけどピンクにならず終了(lll-ω-)チーン 今年は沢山の蕾を発見し期待大⤴️
mami3
mami3
家族
summertanさんの実例写真
Hello ☻ 6月ごろのヤグルマギク ❋ 加工なしでこのブルー꒰*✪∀✪꒱♬ ♡*:・ オルラヤの花はすごい勢いで増えるのに、 種まきしてるヤグルマギクはなかなか増えない( ;∀;) 来年こそは!
Hello ☻ 6月ごろのヤグルマギク ❋ 加工なしでこのブルー꒰*✪∀✪꒱♬ ♡*:・ オルラヤの花はすごい勢いで増えるのに、 種まきしてるヤグルマギクはなかなか増えない( ;∀;) 来年こそは!
summertan
summertan
家族
ikt.tamaさんの実例写真
今更の投稿💦 6月中旬のアナベルちゃん! 雨降るとダラーーンとうなだれてしまうのよねー💧 やっぱ支柱を立てないとダメなのかなぁ。
今更の投稿💦 6月中旬のアナベルちゃん! 雨降るとダラーーンとうなだれてしまうのよねー💧 やっぱ支柱を立てないとダメなのかなぁ。
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「ロングラン」 6月から咲き始めた 時計草 もう終わりと思ってたら また咲き始めた。 3ヶ月も咲いてくれて ありがとね〜! ここは 裏口でございます。 ^_^
題 「ロングラン」 6月から咲き始めた 時計草 もう終わりと思ってたら また咲き始めた。 3ヶ月も咲いてくれて ありがとね〜! ここは 裏口でございます。 ^_^
buchi
buchi
家族
sallyさんの実例写真
写真を整理したので、6月に咲き乱れていた お花達を再投稿(´-ω-`) 《モノトーン》のイベントで賞を頂き そのギフト券で購入した めちゃくちゃお気に入りのじょうろ♡
写真を整理したので、6月に咲き乱れていた お花達を再投稿(´-ω-`) 《モノトーン》のイベントで賞を頂き そのギフト券で購入した めちゃくちゃお気に入りのじょうろ♡
sally
sally
3LDK
Rさんの実例写真
しばらく前の暑さで庭もみてなかったけど 気付いたら6月より沢山咲いてました💕ゼフィランサス💕 それであんなに草ボーボーなのが 申し訳なくなり😂 少し🌿🌿刈り取りしました💦💦
しばらく前の暑さで庭もみてなかったけど 気付いたら6月より沢山咲いてました💕ゼフィランサス💕 それであんなに草ボーボーなのが 申し訳なくなり😂 少し🌿🌿刈り取りしました💦💦
R
R
家族
hoshimamaさんの実例写真
種から育てるのは、ハードルが..🤣 あります❣️ 冬越しチャレンジしているPWスーパーアリッサムです🪴 9月から12月までと、3月から6月まで咲きます🌼 今の時期、パンジーやビオラに寄せ植えにアリッサム可愛いです💕 スーパーアリッサムはこちらから↓ https://provenwinners.jp/product/lobularia/
種から育てるのは、ハードルが..🤣 あります❣️ 冬越しチャレンジしているPWスーパーアリッサムです🪴 9月から12月までと、3月から6月まで咲きます🌼 今の時期、パンジーやビオラに寄せ植えにアリッサム可愛いです💕 スーパーアリッサムはこちらから↓ https://provenwinners.jp/product/lobularia/
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
haruiroさんの実例写真
サマーウェーブが6月からずいぶん長く咲き続けてくれています🎵
サマーウェーブが6月からずいぶん長く咲き続けてくれています🎵
haruiro
haruiro
4LDK | 家族
kakoさんの実例写真
3個蕾ができました ディズニーランドローズ(アメリカ) 去年の暮れ苗木からやっとここまで
3個蕾ができました ディズニーランドローズ(アメリカ) 去年の暮れ苗木からやっとここまで
kako
kako
家族
ammyさんの実例写真
『ハイドランジア ウェディングドレス』という名のお庭のアジサイ。開花時期は5月〜6月の表記がありますが、我が家ではお花がまだ5つ(しかもキレイな状態…)しっかりと咲いております(*бωб*) ガーデニング初心者の私はどうしていいのかわからなく、そ〜っと見守っていますが…。果たしてソレでよいのか…??(ο̬̬̬̬̬̬̬̏̃ɷο̬̬̬̬̬̬̬̏̃) でも、6月みたいな感じやし…。(あ…花の感じが…ね) どなたかアドバイスあれば、よろしくお願いします。 なければそぉ〜っとしておきます☺️
『ハイドランジア ウェディングドレス』という名のお庭のアジサイ。開花時期は5月〜6月の表記がありますが、我が家ではお花がまだ5つ(しかもキレイな状態…)しっかりと咲いております(*бωб*) ガーデニング初心者の私はどうしていいのかわからなく、そ〜っと見守っていますが…。果たしてソレでよいのか…??(ο̬̬̬̬̬̬̬̏̃ɷο̬̬̬̬̬̬̬̏̃) でも、6月みたいな感じやし…。(あ…花の感じが…ね) どなたかアドバイスあれば、よろしくお願いします。 なければそぉ〜っとしておきます☺️
ammy
ammy
3LDK | 家族
kazzuueeさんの実例写真
6月中旬のコテージローズが綺麗✨
6月中旬のコテージローズが綺麗✨
kazzuuee
kazzuuee
家族
mariagardenさんの実例写真
ストレプトカルペラのお花6月に買ってからずっーと咲いてます(*'‐'*)♪ 夏の暑さで葉っぱが傷んでしまったけど 今見たら細長い種がありました♪ 種は取り除いた方がいいんだけど この種をそのままにしといて種を蒔いて見たい気もします(≧∇≦)
ストレプトカルペラのお花6月に買ってからずっーと咲いてます(*'‐'*)♪ 夏の暑さで葉っぱが傷んでしまったけど 今見たら細長い種がありました♪ 種は取り除いた方がいいんだけど この種をそのままにしといて種を蒔いて見たい気もします(≧∇≦)
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
もっと見る

6月に咲いたよの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

6月に咲いたよ

36枚の部屋写真から35枚をセレクト
corocoro2525さんの実例写真
線状降水帯を乗り越えた花たち 今朝の庭パトより〜 1枚目、、、シクラメンが6月も終わろうとする中、咲いていました🌸 2枚目、、、金魚草、プチダリアも負けじと頑張っています。 3枚目、、、スイカ🍉が芽を出していました🙌去年の季節外れのど根性🍉よりも大きくなってもらいたいな〜💪😚
線状降水帯を乗り越えた花たち 今朝の庭パトより〜 1枚目、、、シクラメンが6月も終わろうとする中、咲いていました🌸 2枚目、、、金魚草、プチダリアも負けじと頑張っています。 3枚目、、、スイカ🍉が芽を出していました🙌去年の季節外れのど根性🍉よりも大きくなってもらいたいな〜💪😚
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
ikkaさんの実例写真
本日のベランダパトロール*✲゚*。 レモンの木〜ユーレカ〜 春に咲いた花では 2つしかつかなかった実が 6月に咲いた花で大分増えました🎶 強風の吹くベランダなんで 管理が大変だけど 収穫まで頑張ってくれてらいいな😆
本日のベランダパトロール*✲゚*。 レモンの木〜ユーレカ〜 春に咲いた花では 2つしかつかなかった実が 6月に咲いた花で大分増えました🎶 強風の吹くベランダなんで 管理が大変だけど 収穫まで頑張ってくれてらいいな😆
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
futago-chiさんの実例写真
我が家のシンボルツリーは セイヨウニンジンボクです。 一本立ちしました。 お庭の花が終わりかけの6月から咲き始めます。 花の後はすぐに実ができますが 切り戻してあげると 秋初旬ごろまで 花を咲かせてくれます。 暑い時期に咲くラベンダー色の花は涼しげで 葉をこすると ミントに似た爽やかな香りがして とても癒されます。
我が家のシンボルツリーは セイヨウニンジンボクです。 一本立ちしました。 お庭の花が終わりかけの6月から咲き始めます。 花の後はすぐに実ができますが 切り戻してあげると 秋初旬ごろまで 花を咲かせてくれます。 暑い時期に咲くラベンダー色の花は涼しげで 葉をこすると ミントに似た爽やかな香りがして とても癒されます。
futago-chi
futago-chi
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
今日のベランダ🌿🪴 桔梗が咲いてくれました‪ ·͜·♡‬ 6月に咲いて、その後枯れそうになってたけど、小屋で養生したら元気になったのかな? 一つだけだけど嬉しい◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 少しずつ秋の気配がしてるのかな🍁🍂 早く来て欲しい( *´ω`*)
今日のベランダ🌿🪴 桔梗が咲いてくれました‪ ·͜·♡‬ 6月に咲いて、その後枯れそうになってたけど、小屋で養生したら元気になったのかな? 一つだけだけど嬉しい◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 少しずつ秋の気配がしてるのかな🍁🍂 早く来て欲しい( *´ω`*)
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
pontaさんの実例写真
6月のクリスマスローズ
6月のクリスマスローズ
ponta
ponta
家族
blueberryさんの実例写真
矢車菊(ヤグルマギク) 鯉のぼりの一番上でカラカラ回る矢車が 名前の由来だそうです。 初めて見たお花でした。 6月まで咲くそうなので、こどもの日にいいなぁとお迎えしました。
矢車菊(ヤグルマギク) 鯉のぼりの一番上でカラカラ回る矢車が 名前の由来だそうです。 初めて見たお花でした。 6月まで咲くそうなので、こどもの日にいいなぁとお迎えしました。
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
reeさんの実例写真
多分ムラサキシキブです。 6月に本来は咲くらしいですけど、暑い中たくましい💦 庭の管理人はへろへろしてますよ😅
多分ムラサキシキブです。 6月に本来は咲くらしいですけど、暑い中たくましい💦 庭の管理人はへろへろしてますよ😅
ree
ree
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
この時期が来たか… 毎年6月はクラピアのお花がたくさん咲いて✿.• 蜂がブーンブーンってくる🐝 そして クラピアの背丈がぐんぐん伸びて やばいことになるまであと1ヶ月🫠 へへ… 頑張るぜ、刈り込み😌💦
この時期が来たか… 毎年6月はクラピアのお花がたくさん咲いて✿.• 蜂がブーンブーンってくる🐝 そして クラピアの背丈がぐんぐん伸びて やばいことになるまであと1ヶ月🫠 へへ… 頑張るぜ、刈り込み😌💦
koma
koma
家族
Aqettyさんの実例写真
今日ねベランダから四枚投稿です🤗 黄色の実がなる沖縄産パッションフルーツ🥭の花が咲きました🤗 1️⃣七月にも初めて2個咲いたけど2個とも受粉に失敗しダメになり、八月は全く花芽ができなかったんだけど、ようやく花芽が付きだしやっと念願の花が咲きました🤗 2️⃣メルカリで買った小さな枝を鉢に植えて苗にし、大切に育ててここまで大きくなりました🤗 一年経たないうちに2mくらいになりました🤗 3️⃣クレマチスの花がまた咲きました🤗 六月に咲いた時とは違った色で赤紫になりました😘 4️⃣昨日、風が強かったのでパラソルをたたんでいたらまた🐝がきたのでパラソルを広げてオニヤンマ君が見える様にパラソル⛱️を傾けたら蜂が🐝退散しました😉💕 やっぱり凄い効き目だわ🤗
今日ねベランダから四枚投稿です🤗 黄色の実がなる沖縄産パッションフルーツ🥭の花が咲きました🤗 1️⃣七月にも初めて2個咲いたけど2個とも受粉に失敗しダメになり、八月は全く花芽ができなかったんだけど、ようやく花芽が付きだしやっと念願の花が咲きました🤗 2️⃣メルカリで買った小さな枝を鉢に植えて苗にし、大切に育ててここまで大きくなりました🤗 一年経たないうちに2mくらいになりました🤗 3️⃣クレマチスの花がまた咲きました🤗 六月に咲いた時とは違った色で赤紫になりました😘 4️⃣昨日、風が強かったのでパラソルをたたんでいたらまた🐝がきたのでパラソルを広げてオニヤンマ君が見える様にパラソル⛱️を傾けたら蜂が🐝退散しました😉💕 やっぱり凄い効き目だわ🤗
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
KYONさんの実例写真
我が家で一番最初に 油絵をお迎えした【ポピーの花】 サインは取り敢えずあるが・・・“U.L”なのか?作者は分からない🤷‍♀️ ポピーの開花は5〜6月なので、慌てて全部バラして吹き上げて飾った😮‍💨 カシワバアジサイも2度3度 水揚げをしたが、いよいよお花がしなだれて来て👋お別れをした。
我が家で一番最初に 油絵をお迎えした【ポピーの花】 サインは取り敢えずあるが・・・“U.L”なのか?作者は分からない🤷‍♀️ ポピーの開花は5〜6月なので、慌てて全部バラして吹き上げて飾った😮‍💨 カシワバアジサイも2度3度 水揚げをしたが、いよいよお花がしなだれて来て👋お別れをした。
KYON
KYON
4LDK | 家族
ganamiさんの実例写真
6月から ピエールさんがずっと咲きつづけてる
6月から ピエールさんがずっと咲きつづけてる
ganami
ganami
mamiさんの実例写真
玄関前のルリマツリ。別名プルンバゴ 3枚投稿してます。 鮮やかな夏らしいブルーで、丸い手毬みたいな可愛い花。 1枚目は現在。どんどん縦にも横にも伸びてます。 2枚目はアップ 3枚目は6月に咲き始めた頃。丸い花が四つ咲いたとき。 3年前から育てていてます。でも昨年は花がほとんど咲かなかったのです。 RCでフォロワーさんに鉢を大きなものに変えてみたら?とアドバイスもらって、その後植え替えたら、今年はこんなにたくさん咲いてくれました。 やっぱり鉢を植え替えることってこんなに大事なんだなあ、、と実感しました。💕😘
玄関前のルリマツリ。別名プルンバゴ 3枚投稿してます。 鮮やかな夏らしいブルーで、丸い手毬みたいな可愛い花。 1枚目は現在。どんどん縦にも横にも伸びてます。 2枚目はアップ 3枚目は6月に咲き始めた頃。丸い花が四つ咲いたとき。 3年前から育てていてます。でも昨年は花がほとんど咲かなかったのです。 RCでフォロワーさんに鉢を大きなものに変えてみたら?とアドバイスもらって、その後植え替えたら、今年はこんなにたくさん咲いてくれました。 やっぱり鉢を植え替えることってこんなに大事なんだなあ、、と実感しました。💕😘
mami
mami
3DK | 家族
houenさんの実例写真
我が家の秋の庭はピンク色の花で賑わっています💗 このペチュニア、6月から咲き続けています🎶
我が家の秋の庭はピンク色の花で賑わっています💗 このペチュニア、6月から咲き続けています🎶
houen
houen
家族
cocomaroさんの実例写真
先週は、半袖だったのに一気に涼しくなりましたね〜😊 もふもふが可愛いキャットテール 猛暑で枯らしてしまった❗️😭とショックだったんだけど、なんと復活😊😊 良かったよ〜❣️ ミセバヤは、今年も元気❣️ 6月からずっと花をつけてくれてます😄 普通、開花期は10月頃からなんやけどね〜😅
先週は、半袖だったのに一気に涼しくなりましたね〜😊 もふもふが可愛いキャットテール 猛暑で枯らしてしまった❗️😭とショックだったんだけど、なんと復活😊😊 良かったよ〜❣️ ミセバヤは、今年も元気❣️ 6月からずっと花をつけてくれてます😄 普通、開花期は10月頃からなんやけどね〜😅
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
秋のトケイソウ。 いつもは、初夏と言いますか、6月下旬あたりに咲いているのですが、梅雨が長くて急に暑くなったせいか、6月開花のあと、7月8月は葉が落ちたりして……(>_<) もう今年は終わりだな……って思ってたら、なんだか新芽が出て来て、葉が増えてきて、つぼみがついて…… 今日咲きました‼️o(^o^)o 菜の花のような香りで気がつきました‼️(笑) 6月よりは、色が少し薄いですが、つぼみがまだあるんで楽しみです‼️
秋のトケイソウ。 いつもは、初夏と言いますか、6月下旬あたりに咲いているのですが、梅雨が長くて急に暑くなったせいか、6月開花のあと、7月8月は葉が落ちたりして……(>_<) もう今年は終わりだな……って思ってたら、なんだか新芽が出て来て、葉が増えてきて、つぼみがついて…… 今日咲きました‼️o(^o^)o 菜の花のような香りで気がつきました‼️(笑) 6月よりは、色が少し薄いですが、つぼみがまだあるんで楽しみです‼️
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
mami3さんの実例写真
2年目の糊空木(ノリウツギ) 名前はイマイチですが秋になるとミナヅキ、秋色アジサイ、ピラミッドアジサイという名前で出回るとっても素敵なアジサイの仲間 旧暦6月(水無月)に咲くのでミナヅキ𓂃 𓈒𓏸 一般的な紫陽花に比べ開花時期が遅く、寒くなるにつれピンク色に変化していきます ノリウツギの園芸品種でミナヅキ、ライムライトなど種類も沢山あるみたい 園芸店でライムライトの中に一つだけ名前が書いてないけど立派な鉢がある! 株も立派でプラ鉢と札も他のと明らかに違う でも種類分からん🤷 でも気になって買っちゃた 去年は2輪咲いたけどピンクにならず終了(lll-ω-)チーン 今年は沢山の蕾を発見し期待大⤴️
2年目の糊空木(ノリウツギ) 名前はイマイチですが秋になるとミナヅキ、秋色アジサイ、ピラミッドアジサイという名前で出回るとっても素敵なアジサイの仲間 旧暦6月(水無月)に咲くのでミナヅキ𓂃 𓈒𓏸 一般的な紫陽花に比べ開花時期が遅く、寒くなるにつれピンク色に変化していきます ノリウツギの園芸品種でミナヅキ、ライムライトなど種類も沢山あるみたい 園芸店でライムライトの中に一つだけ名前が書いてないけど立派な鉢がある! 株も立派でプラ鉢と札も他のと明らかに違う でも種類分からん🤷 でも気になって買っちゃた 去年は2輪咲いたけどピンクにならず終了(lll-ω-)チーン 今年は沢山の蕾を発見し期待大⤴️
mami3
mami3
家族
summertanさんの実例写真
Hello ☻ 6月ごろのヤグルマギク ❋ 加工なしでこのブルー꒰*✪∀✪꒱♬ ♡*:・ オルラヤの花はすごい勢いで増えるのに、 種まきしてるヤグルマギクはなかなか増えない( ;∀;) 来年こそは!
Hello ☻ 6月ごろのヤグルマギク ❋ 加工なしでこのブルー꒰*✪∀✪꒱♬ ♡*:・ オルラヤの花はすごい勢いで増えるのに、 種まきしてるヤグルマギクはなかなか増えない( ;∀;) 来年こそは!
summertan
summertan
家族
ikt.tamaさんの実例写真
今更の投稿💦 6月中旬のアナベルちゃん! 雨降るとダラーーンとうなだれてしまうのよねー💧 やっぱ支柱を立てないとダメなのかなぁ。
今更の投稿💦 6月中旬のアナベルちゃん! 雨降るとダラーーンとうなだれてしまうのよねー💧 やっぱ支柱を立てないとダメなのかなぁ。
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「ロングラン」 6月から咲き始めた 時計草 もう終わりと思ってたら また咲き始めた。 3ヶ月も咲いてくれて ありがとね〜! ここは 裏口でございます。 ^_^
題 「ロングラン」 6月から咲き始めた 時計草 もう終わりと思ってたら また咲き始めた。 3ヶ月も咲いてくれて ありがとね〜! ここは 裏口でございます。 ^_^
buchi
buchi
家族
sallyさんの実例写真
写真を整理したので、6月に咲き乱れていた お花達を再投稿(´-ω-`) 《モノトーン》のイベントで賞を頂き そのギフト券で購入した めちゃくちゃお気に入りのじょうろ♡
写真を整理したので、6月に咲き乱れていた お花達を再投稿(´-ω-`) 《モノトーン》のイベントで賞を頂き そのギフト券で購入した めちゃくちゃお気に入りのじょうろ♡
sally
sally
3LDK
Rさんの実例写真
しばらく前の暑さで庭もみてなかったけど 気付いたら6月より沢山咲いてました💕ゼフィランサス💕 それであんなに草ボーボーなのが 申し訳なくなり😂 少し🌿🌿刈り取りしました💦💦
しばらく前の暑さで庭もみてなかったけど 気付いたら6月より沢山咲いてました💕ゼフィランサス💕 それであんなに草ボーボーなのが 申し訳なくなり😂 少し🌿🌿刈り取りしました💦💦
R
R
家族
hoshimamaさんの実例写真
種から育てるのは、ハードルが..🤣 あります❣️ 冬越しチャレンジしているPWスーパーアリッサムです🪴 9月から12月までと、3月から6月まで咲きます🌼 今の時期、パンジーやビオラに寄せ植えにアリッサム可愛いです💕 スーパーアリッサムはこちらから↓ https://provenwinners.jp/product/lobularia/
種から育てるのは、ハードルが..🤣 あります❣️ 冬越しチャレンジしているPWスーパーアリッサムです🪴 9月から12月までと、3月から6月まで咲きます🌼 今の時期、パンジーやビオラに寄せ植えにアリッサム可愛いです💕 スーパーアリッサムはこちらから↓ https://provenwinners.jp/product/lobularia/
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
haruiroさんの実例写真
サマーウェーブが6月からずいぶん長く咲き続けてくれています🎵
サマーウェーブが6月からずいぶん長く咲き続けてくれています🎵
haruiro
haruiro
4LDK | 家族
kakoさんの実例写真
3個蕾ができました ディズニーランドローズ(アメリカ) 去年の暮れ苗木からやっとここまで
3個蕾ができました ディズニーランドローズ(アメリカ) 去年の暮れ苗木からやっとここまで
kako
kako
家族
ammyさんの実例写真
『ハイドランジア ウェディングドレス』という名のお庭のアジサイ。開花時期は5月〜6月の表記がありますが、我が家ではお花がまだ5つ(しかもキレイな状態…)しっかりと咲いております(*бωб*) ガーデニング初心者の私はどうしていいのかわからなく、そ〜っと見守っていますが…。果たしてソレでよいのか…??(ο̬̬̬̬̬̬̬̏̃ɷο̬̬̬̬̬̬̬̏̃) でも、6月みたいな感じやし…。(あ…花の感じが…ね) どなたかアドバイスあれば、よろしくお願いします。 なければそぉ〜っとしておきます☺️
『ハイドランジア ウェディングドレス』という名のお庭のアジサイ。開花時期は5月〜6月の表記がありますが、我が家ではお花がまだ5つ(しかもキレイな状態…)しっかりと咲いております(*бωб*) ガーデニング初心者の私はどうしていいのかわからなく、そ〜っと見守っていますが…。果たしてソレでよいのか…??(ο̬̬̬̬̬̬̬̏̃ɷο̬̬̬̬̬̬̬̏̃) でも、6月みたいな感じやし…。(あ…花の感じが…ね) どなたかアドバイスあれば、よろしくお願いします。 なければそぉ〜っとしておきます☺️
ammy
ammy
3LDK | 家族
kazzuueeさんの実例写真
6月中旬のコテージローズが綺麗✨
6月中旬のコテージローズが綺麗✨
kazzuuee
kazzuuee
家族
mariagardenさんの実例写真
ストレプトカルペラのお花6月に買ってからずっーと咲いてます(*'‐'*)♪ 夏の暑さで葉っぱが傷んでしまったけど 今見たら細長い種がありました♪ 種は取り除いた方がいいんだけど この種をそのままにしといて種を蒔いて見たい気もします(≧∇≦)
ストレプトカルペラのお花6月に買ってからずっーと咲いてます(*'‐'*)♪ 夏の暑さで葉っぱが傷んでしまったけど 今見たら細長い種がありました♪ 種は取り除いた方がいいんだけど この種をそのままにしといて種を蒔いて見たい気もします(≧∇≦)
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
もっと見る

6月に咲いたよの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ