挿し木で更新してます♪

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
mippoko345さんの実例写真
玄関にアンティークのベビーバスを置いて、カポックやポトスを育てています。 下にはスパティフィラムやクンシランの鉢を置いています。 カポックは大きくなるので切って水に挿して、根っこが出てきたら鉢に植え替えします。 20年近く前に買ったものをそうやって更新しながら育てています。
玄関にアンティークのベビーバスを置いて、カポックやポトスを育てています。 下にはスパティフィラムやクンシランの鉢を置いています。 カポックは大きくなるので切って水に挿して、根っこが出てきたら鉢に植え替えします。 20年近く前に買ったものをそうやって更新しながら育てています。
mippoko345
mippoko345
CoCo0617さんの実例写真
庭パトからの4枚♪ 沢山あるゼラニウムからまだアップしてなかった?ゼラニウム4枚です♡ ゼラニウムは、一年中冬は窓辺で、それ以外は外の屋根ある所に置いてるのでずっと次から次に咲くから好きです🥰 ①ラダーにまだ挿し木から2年、小さな苗春に貰ったゼラニウム♡ 八重の挿し木からのゼラニウムと、貰ったゼラニウム小さめ鉢の置いてます! ②春に挿し木からの苗貰ったダークな赤紫のゼラニウム ③一般的なピンクゼラニウム ④アイビーゼラニウム 3鉢あるんですけど、今年は増えて置けなくなって2鉢はフェンスに…雨、陽があたり過ぎるから、場所考えないと…。 大きくなると木質化してくるので、挿し木で更新していったら増えて10鉢以上、8種類になってます😅
庭パトからの4枚♪ 沢山あるゼラニウムからまだアップしてなかった?ゼラニウム4枚です♡ ゼラニウムは、一年中冬は窓辺で、それ以外は外の屋根ある所に置いてるのでずっと次から次に咲くから好きです🥰 ①ラダーにまだ挿し木から2年、小さな苗春に貰ったゼラニウム♡ 八重の挿し木からのゼラニウムと、貰ったゼラニウム小さめ鉢の置いてます! ②春に挿し木からの苗貰ったダークな赤紫のゼラニウム ③一般的なピンクゼラニウム ④アイビーゼラニウム 3鉢あるんですけど、今年は増えて置けなくなって2鉢はフェンスに…雨、陽があたり過ぎるから、場所考えないと…。 大きくなると木質化してくるので、挿し木で更新していったら増えて10鉢以上、8種類になってます😅
CoCo0617
CoCo0617
家族
Bienvenueさんの実例写真
たった今、出来上がりました♪ そう!昨日、ボヤキながら作っていたのがこの棚です。 此処に棚を置きたいなぁ… どうせならお洒落な作りの棚にしたいなぁ… かれこれ8年目位のシュガーバインをワイヤーカゴに植え替えて此処に置いたら素敵だろうなぁ… と、妄想して出来たのがコレ(^^)v ワンズのサークルを跨いでいます。 棚上部の装飾はサークルと同じグレーにしてみました。 ちょっとはお洒落に見えるかなぁ?
たった今、出来上がりました♪ そう!昨日、ボヤキながら作っていたのがこの棚です。 此処に棚を置きたいなぁ… どうせならお洒落な作りの棚にしたいなぁ… かれこれ8年目位のシュガーバインをワイヤーカゴに植え替えて此処に置いたら素敵だろうなぁ… と、妄想して出来たのがコレ(^^)v ワンズのサークルを跨いでいます。 棚上部の装飾はサークルと同じグレーにしてみました。 ちょっとはお洒落に見えるかなぁ?
Bienvenue
Bienvenue
meguさんの実例写真
中古住宅に越してきた年に、近くのグリーンショップが閉店。 破格の値段で購入したグリーン達と月日をともにして3年が過ぎました。 今年の冬の厳しさに、その中のゴムの木の下葉が次々に落ちてしまい…。 玄関は寒かったよね。ごめんね😭 新芽は出てきているようなので、挿し木で思いきって株ごと更新してみようか…。 どうかうまくいって、元気なゴムの木のpicを投稿できますように。
中古住宅に越してきた年に、近くのグリーンショップが閉店。 破格の値段で購入したグリーン達と月日をともにして3年が過ぎました。 今年の冬の厳しさに、その中のゴムの木の下葉が次々に落ちてしまい…。 玄関は寒かったよね。ごめんね😭 新芽は出てきているようなので、挿し木で思いきって株ごと更新してみようか…。 どうかうまくいって、元気なゴムの木のpicを投稿できますように。
megu
megu
4LDK | 家族

挿し木で更新してます♪の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

挿し木で更新してます♪

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
mippoko345さんの実例写真
玄関にアンティークのベビーバスを置いて、カポックやポトスを育てています。 下にはスパティフィラムやクンシランの鉢を置いています。 カポックは大きくなるので切って水に挿して、根っこが出てきたら鉢に植え替えします。 20年近く前に買ったものをそうやって更新しながら育てています。
玄関にアンティークのベビーバスを置いて、カポックやポトスを育てています。 下にはスパティフィラムやクンシランの鉢を置いています。 カポックは大きくなるので切って水に挿して、根っこが出てきたら鉢に植え替えします。 20年近く前に買ったものをそうやって更新しながら育てています。
mippoko345
mippoko345
CoCo0617さんの実例写真
庭パトからの4枚♪ 沢山あるゼラニウムからまだアップしてなかった?ゼラニウム4枚です♡ ゼラニウムは、一年中冬は窓辺で、それ以外は外の屋根ある所に置いてるのでずっと次から次に咲くから好きです🥰 ①ラダーにまだ挿し木から2年、小さな苗春に貰ったゼラニウム♡ 八重の挿し木からのゼラニウムと、貰ったゼラニウム小さめ鉢の置いてます! ②春に挿し木からの苗貰ったダークな赤紫のゼラニウム ③一般的なピンクゼラニウム ④アイビーゼラニウム 3鉢あるんですけど、今年は増えて置けなくなって2鉢はフェンスに…雨、陽があたり過ぎるから、場所考えないと…。 大きくなると木質化してくるので、挿し木で更新していったら増えて10鉢以上、8種類になってます😅
庭パトからの4枚♪ 沢山あるゼラニウムからまだアップしてなかった?ゼラニウム4枚です♡ ゼラニウムは、一年中冬は窓辺で、それ以外は外の屋根ある所に置いてるのでずっと次から次に咲くから好きです🥰 ①ラダーにまだ挿し木から2年、小さな苗春に貰ったゼラニウム♡ 八重の挿し木からのゼラニウムと、貰ったゼラニウム小さめ鉢の置いてます! ②春に挿し木からの苗貰ったダークな赤紫のゼラニウム ③一般的なピンクゼラニウム ④アイビーゼラニウム 3鉢あるんですけど、今年は増えて置けなくなって2鉢はフェンスに…雨、陽があたり過ぎるから、場所考えないと…。 大きくなると木質化してくるので、挿し木で更新していったら増えて10鉢以上、8種類になってます😅
CoCo0617
CoCo0617
家族
Bienvenueさんの実例写真
たった今、出来上がりました♪ そう!昨日、ボヤキながら作っていたのがこの棚です。 此処に棚を置きたいなぁ… どうせならお洒落な作りの棚にしたいなぁ… かれこれ8年目位のシュガーバインをワイヤーカゴに植え替えて此処に置いたら素敵だろうなぁ… と、妄想して出来たのがコレ(^^)v ワンズのサークルを跨いでいます。 棚上部の装飾はサークルと同じグレーにしてみました。 ちょっとはお洒落に見えるかなぁ?
たった今、出来上がりました♪ そう!昨日、ボヤキながら作っていたのがこの棚です。 此処に棚を置きたいなぁ… どうせならお洒落な作りの棚にしたいなぁ… かれこれ8年目位のシュガーバインをワイヤーカゴに植え替えて此処に置いたら素敵だろうなぁ… と、妄想して出来たのがコレ(^^)v ワンズのサークルを跨いでいます。 棚上部の装飾はサークルと同じグレーにしてみました。 ちょっとはお洒落に見えるかなぁ?
Bienvenue
Bienvenue
meguさんの実例写真
中古住宅に越してきた年に、近くのグリーンショップが閉店。 破格の値段で購入したグリーン達と月日をともにして3年が過ぎました。 今年の冬の厳しさに、その中のゴムの木の下葉が次々に落ちてしまい…。 玄関は寒かったよね。ごめんね😭 新芽は出てきているようなので、挿し木で思いきって株ごと更新してみようか…。 どうかうまくいって、元気なゴムの木のpicを投稿できますように。
中古住宅に越してきた年に、近くのグリーンショップが閉店。 破格の値段で購入したグリーン達と月日をともにして3年が過ぎました。 今年の冬の厳しさに、その中のゴムの木の下葉が次々に落ちてしまい…。 玄関は寒かったよね。ごめんね😭 新芽は出てきているようなので、挿し木で思いきって株ごと更新してみようか…。 どうかうまくいって、元気なゴムの木のpicを投稿できますように。
megu
megu
4LDK | 家族

挿し木で更新してます♪の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ