RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

こどもと暮らす。 汚れ防止対策

42枚の部屋写真から34枚をセレクト
mri96さんの実例写真
洗面所の壁は汚れやすいので、DAISOのクッショレンガンシート貼ってます。 真っ白で清潔感あるし、軽く拭くだけで汚れも落ちます♪ 以前はいつも気にして壁掃除していたので、入居してすぐ貼ればよかった(^^;
洗面所の壁は汚れやすいので、DAISOのクッショレンガンシート貼ってます。 真っ白で清潔感あるし、軽く拭くだけで汚れも落ちます♪ 以前はいつも気にして壁掃除していたので、入居してすぐ貼ればよかった(^^;
mri96
mri96
3LDK | 家族
chomoさんの実例写真
どうしても汚れがちな窓枠に幅広のマスキングテープを貼りました✋🏻 マメに拭いていましたがどうしても黒ずんでくるので、これ以上汚れませんように✨ 貼っても分からないくらい馴染んでます🥰
どうしても汚れがちな窓枠に幅広のマスキングテープを貼りました✋🏻 マメに拭いていましたがどうしても黒ずんでくるので、これ以上汚れませんように✨ 貼っても分からないくらい馴染んでます🥰
chomo
chomo
4LDK | 家族
mmm.aaaさんの実例写真
娘の食事スペース
娘の食事スペース
mmm.aaa
mmm.aaa
家族
Mayu..さんの実例写真
昨日「しまむら」で見つけたマット!! ひと目で気に入った上、1,900円ときたらからすぐお持ち帰り♥ さぁ、キッチンにひきましょう♪っとソファーに座って値札をチョキン… あれっ?待てよ!!このソファーにピッタリ??(〃艸〃) ♡* ソファーの汚れも気になってたし、ここに決定いたしました。レオもお気に入りの様子♪
昨日「しまむら」で見つけたマット!! ひと目で気に入った上、1,900円ときたらからすぐお持ち帰り♥ さぁ、キッチンにひきましょう♪っとソファーに座って値札をチョキン… あれっ?待てよ!!このソファーにピッタリ??(〃艸〃) ♡* ソファーの汚れも気になってたし、ここに決定いたしました。レオもお気に入りの様子♪
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【IH編】 ダイソーの隙間シート やっと見つけました(^^) うまくできるかなー?
【IH編】 ダイソーの隙間シート やっと見つけました(^^) うまくできるかなー?
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
kikuさんの実例写真
「日曜日友達5~6人よんでもいい?」 おぉ~(๑•̀ㅂ•́)و✧ 前回小学生が5~6人来た時 おトイレなぜかビショビショでしたので そういう時に活躍しそうとは 思いつつ ソレがいつかわからないから モニター期間中は無理かもね~ と思っていたのに チャンス到来‼️ と 思いましたが 今回の面子ほぼ女子、、、 前回はほぼ男子だったんですよ。 5年女子 トイレ上手に使えてて パットなんちゃぁでした。 なので とりあえず つけっぱなしで本日3日目。 トイレ失敗をする人がいないので なんともいえません。 すみません。 ただ座る時少しふんわりした 座り心地になりました。 今度は男子が来る時に 又利用させていただきます( ´人` )
「日曜日友達5~6人よんでもいい?」 おぉ~(๑•̀ㅂ•́)و✧ 前回小学生が5~6人来た時 おトイレなぜかビショビショでしたので そういう時に活躍しそうとは 思いつつ ソレがいつかわからないから モニター期間中は無理かもね~ と思っていたのに チャンス到来‼️ と 思いましたが 今回の面子ほぼ女子、、、 前回はほぼ男子だったんですよ。 5年女子 トイレ上手に使えてて パットなんちゃぁでした。 なので とりあえず つけっぱなしで本日3日目。 トイレ失敗をする人がいないので なんともいえません。 すみません。 ただ座る時少しふんわりした 座り心地になりました。 今度は男子が来る時に 又利用させていただきます( ´人` )
kiku
kiku
家族
Jijiさんの実例写真
ダイニング奥。 お絵描き用の、ちょっとした机にしています。 壁の汚れ予防をしました。 続きます。。。
ダイニング奥。 お絵描き用の、ちょっとした机にしています。 壁の汚れ予防をしました。 続きます。。。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ホワイトボードシートに絵を描いて消すと、下にカスが落ちて汚れることが判明😵 トイレの壁に貼るように買っておいた「剥がせる透明シート」サイズがぴったりだったので下の壁紙部分に貼りました✨巾木は養生テープでカバー ついていたイレーザーで消しても薄っすらペンのあとが残るので、遊び終わったあとはウエットティッシュで拭くとキレイになります♩ 可愛い絵は写真撮って、しばらく消さずに眺めてます♡
ホワイトボードシートに絵を描いて消すと、下にカスが落ちて汚れることが判明😵 トイレの壁に貼るように買っておいた「剥がせる透明シート」サイズがぴったりだったので下の壁紙部分に貼りました✨巾木は養生テープでカバー ついていたイレーザーで消しても薄っすらペンのあとが残るので、遊び終わったあとはウエットティッシュで拭くとキレイになります♩ 可愛い絵は写真撮って、しばらく消さずに眺めてます♡
natsu
natsu
家族
Minteaさんの実例写真
松尾ミユキさんデザインのラグマット ソファーの座面カバーとして使っています 松尾さんといえばニャンコですが、こちらの鳥と木と花のデザインも可愛くてお気に入りです🕊 うちのソファー洗っても洗っても、知らぬ間に座面がシミだらけで…(。-∀-) インテリアも兼ねた汚れ防止なんです〜 これならサッと取って洗ってすぐに乾くので◎
松尾ミユキさんデザインのラグマット ソファーの座面カバーとして使っています 松尾さんといえばニャンコですが、こちらの鳥と木と花のデザインも可愛くてお気に入りです🕊 うちのソファー洗っても洗っても、知らぬ間に座面がシミだらけで…(。-∀-) インテリアも兼ねた汚れ防止なんです〜 これならサッと取って洗ってすぐに乾くので◎
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
✰︎プチストレス解消✰︎ お風呂の扉の\_( ゚ロ゚)ここ↑↑↑の掃除が嫌いで😫 私はマメではないので😅 ここの掃除は気付いたらやる(埃取る)程度…(;^ω^) でも知らぬ間に結構汚れがこびりついてて💦返って大変になるから😅 今回はまずゴシゴシ綺麗にしてピカピカ✨になったのを確認してから、ホワイトのビニールテープ(マステでもOK👍)を貼りました(3箇所)❕ 汚れが目立ってきたら次回はビ〰〰と剥がすだけ!!そしてまた貼り直します😊 私はあの汚れを掃除するより貼る方が楽に感じて良かったので( ´•ᴗ•ก)💦 チラッと見えてるブルーグレーの壁紙♡ トイレで使った余りをアクセントに脱衣所にも貼ってみました😄この色お気に入り😍(→自己満ね✨だって誰も気づいてくれてないから🤣)
✰︎プチストレス解消✰︎ お風呂の扉の\_( ゚ロ゚)ここ↑↑↑の掃除が嫌いで😫 私はマメではないので😅 ここの掃除は気付いたらやる(埃取る)程度…(;^ω^) でも知らぬ間に結構汚れがこびりついてて💦返って大変になるから😅 今回はまずゴシゴシ綺麗にしてピカピカ✨になったのを確認してから、ホワイトのビニールテープ(マステでもOK👍)を貼りました(3箇所)❕ 汚れが目立ってきたら次回はビ〰〰と剥がすだけ!!そしてまた貼り直します😊 私はあの汚れを掃除するより貼る方が楽に感じて良かったので( ´•ᴗ•ก)💦 チラッと見えてるブルーグレーの壁紙♡ トイレで使った余りをアクセントに脱衣所にも貼ってみました😄この色お気に入り😍(→自己満ね✨だって誰も気づいてくれてないから🤣)
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
karikarigobouさんの実例写真
IKEAのダイニング用の脚に、同じくIKEAの作業用テーブルを組み合わせています。不器用なオットががんばってくれました。が、二ヶ所ほど表面にネジ穴が貫通(´⊙ω⊙`)好みのテーブルクロスを探してます。 ベビーチェアの手元?にはプレス&シールを巻いてます。ここ、結構汚れるんですよね。。。
IKEAのダイニング用の脚に、同じくIKEAの作業用テーブルを組み合わせています。不器用なオットががんばってくれました。が、二ヶ所ほど表面にネジ穴が貫通(´⊙ω⊙`)好みのテーブルクロスを探してます。 ベビーチェアの手元?にはプレス&シールを巻いてます。ここ、結構汚れるんですよね。。。
karikarigobou
karikarigobou
家族
mizさんの実例写真
デスクの引き出しの中。 まだ何が要るのかわからないのでこんな感じです。 汚れ防止のためにセリアのラッピングペーパーを敷きました(^ ^)
デスクの引き出しの中。 まだ何が要るのかわからないのでこんな感じです。 汚れ防止のためにセリアのラッピングペーパーを敷きました(^ ^)
miz
miz
3LDK | 家族
riiinmamaさんの実例写真
セリアの汚れ防止シート貼ったー! 雰囲気変わった♡ 自己満♡ 6枚貼ったからつなぎ目が難しい(><)
セリアの汚れ防止シート貼ったー! 雰囲気変わった♡ 自己満♡ 6枚貼ったからつなぎ目が難しい(><)
riiinmama
riiinmama
3LDK | 家族
A.sさんの実例写真
ダイニングテーブル 無垢床の感じと似たような物を探し続け…ようやく出会えました♡ 片方の子供達用はベンチにしてみた。 カバーは外してクリーニング出来るタイプ…けど、子供に汚されるの怖くて、さらに上にマット引いて予防中(。-∀-)
ダイニングテーブル 無垢床の感じと似たような物を探し続け…ようやく出会えました♡ 片方の子供達用はベンチにしてみた。 カバーは外してクリーニング出来るタイプ…けど、子供に汚されるの怖くて、さらに上にマット引いて予防中(。-∀-)
A.s
A.s
4LDK | 家族
nekekinさんの実例写真
玄関にアイアン手すり付けました。 壁紙が汚れる前に付けるのがおすすめです^ ^ 廊下が汚すぎてモザイク笑
玄関にアイアン手すり付けました。 壁紙が汚れる前に付けるのがおすすめです^ ^ 廊下が汚すぎてモザイク笑
nekekin
nekekin
tomo3さんの実例写真
キッチンマット¥2,990
こんばんは 久々にダイソーへ行きました✨ また、キッチンマットを追加しました✨ 食器棚の下に敷きました。 旦那さんに話して買いました。 台所の汚れが 油汚れとか他の汚れが気になって床が白系な為目立つ お店に長いのが1つしか無かったので次回、もう1買う予定です。 水を遣うところは ニトリさんのです。ちょっと柄が違うのですが。
こんばんは 久々にダイソーへ行きました✨ また、キッチンマットを追加しました✨ 食器棚の下に敷きました。 旦那さんに話して買いました。 台所の汚れが 油汚れとか他の汚れが気になって床が白系な為目立つ お店に長いのが1つしか無かったので次回、もう1買う予定です。 水を遣うところは ニトリさんのです。ちょっと柄が違うのですが。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
塗り絵やお絵かき、シールブックなどなど、どうも机よりも床にバーっと広げて作業する確率が高いので、1年ほど前からこのパレットを使用しています🙄 本来はリビング学習用ですが、ペンの色移りや散らかり防止に活躍しています☺✨ サイドにくぼみがあるので、必要に応じてまるごとサッと移動させられるのも便利です🤗
塗り絵やお絵かき、シールブックなどなど、どうも机よりも床にバーっと広げて作業する確率が高いので、1年ほど前からこのパレットを使用しています🙄 本来はリビング学習用ですが、ペンの色移りや散らかり防止に活躍しています☺✨ サイドにくぼみがあるので、必要に応じてまるごとサッと移動させられるのも便利です🤗
cochon
cochon
3LDK | 家族
sakurayurariさんの実例写真
我が家のありのままの玄関(。-_-。) サッカー少年のおかげで泥だらけ砂だらけ。。。 幸せは玄関からと言うのに… この風景も幸せな時間として懐かしく思える時が来るのかなぁ〜
我が家のありのままの玄関(。-_-。) サッカー少年のおかげで泥だらけ砂だらけ。。。 幸せは玄関からと言うのに… この風景も幸せな時間として懐かしく思える時が来るのかなぁ〜
sakurayurari
sakurayurari
4LDK | 家族
asさんの実例写真
グリル排気口カバー購入! 収縮タイプより、あまり高さの無い一枚板が良くて、色もホワイトとシルバーと迷ったけど、シルバーにして正解! 五徳は使う時だけ出すことにしました。普段はガス下の引き出しに、鍋と共にIN! コンロ周りはマステで汚れ防止。取り替えも簡単! 掃除が楽チン!
グリル排気口カバー購入! 収縮タイプより、あまり高さの無い一枚板が良くて、色もホワイトとシルバーと迷ったけど、シルバーにして正解! 五徳は使う時だけ出すことにしました。普段はガス下の引き出しに、鍋と共にIN! コンロ周りはマステで汚れ防止。取り替えも簡単! 掃除が楽チン!
as
as
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
お掃除ついでにイベント参加♪ キッチンの換気扇上はラップを敷いて汚れがつかないようにしてます♪いつも意外と汚れててびっくり…でもさっと拭いてまたラップを敷くだけなので楽チンです(*^^*)ラップが浮いちゃいそうで所々マステで止めてます🎵 コンロも排気口カバーで汚れ防止をしてます♪
お掃除ついでにイベント参加♪ キッチンの換気扇上はラップを敷いて汚れがつかないようにしてます♪いつも意外と汚れててびっくり…でもさっと拭いてまたラップを敷くだけなので楽チンです(*^^*)ラップが浮いちゃいそうで所々マステで止めてます🎵 コンロも排気口カバーで汚れ防止をしてます♪
mami
mami
家族
Arataさんの実例写真
風呂の横と壁に貼ってるのはセリアの油よけフィルム?キッチン用の壁に貼るフィルムです。扉のウォールステッカーもセリア。 リメイクでもないのかもやけど、用途変わればそれはそれでリメイクかな?
風呂の横と壁に貼ってるのはセリアの油よけフィルム?キッチン用の壁に貼るフィルムです。扉のウォールステッカーもセリア。 リメイクでもないのかもやけど、用途変わればそれはそれでリメイクかな?
Arata
Arata
家族
miaoさんの実例写真
シンクよこ。ゴミ箱を置いているので、汚れ防止のため、リメイクシートでキッチンパネル側面をちゃちゃっと保護★ 実際のキッチンパネルのカラーよりベージュよりですが、 全く違和感はなし!100均リメイクシート様々です。テストで、一旦剥がしてみましたが問題なし。 背面のクロスも、クロス保護シートを貼る予定です! これで、知らぬ間に茶染みー!とか多少無くなるかな! まだまだやること?やりたいこと沢山。子どももいるし、キレイに住みたい。とにかく、汚れや傷がつく前に保護ー!
シンクよこ。ゴミ箱を置いているので、汚れ防止のため、リメイクシートでキッチンパネル側面をちゃちゃっと保護★ 実際のキッチンパネルのカラーよりベージュよりですが、 全く違和感はなし!100均リメイクシート様々です。テストで、一旦剥がしてみましたが問題なし。 背面のクロスも、クロス保護シートを貼る予定です! これで、知らぬ間に茶染みー!とか多少無くなるかな! まだまだやること?やりたいこと沢山。子どももいるし、キレイに住みたい。とにかく、汚れや傷がつく前に保護ー!
miao
miao
3LDK | 家族
magさんの実例写真
しまむらキリム柄のタオルケットゲトンしましま。あちがう、しました。いいなぁって思ってたんだけど、地元のしまむら(市内に5店舗もあるんだけど)にはどこにもなくて、もう生産終了しちゃったかなぁと思ってた矢先、本物見つけた。ソファに掛けました。娘関係の汚れ防止? 今さら感ありますけど...流行りには完全に乗り遅れてるけど...
しまむらキリム柄のタオルケットゲトンしましま。あちがう、しました。いいなぁって思ってたんだけど、地元のしまむら(市内に5店舗もあるんだけど)にはどこにもなくて、もう生産終了しちゃったかなぁと思ってた矢先、本物見つけた。ソファに掛けました。娘関係の汚れ防止? 今さら感ありますけど...流行りには完全に乗り遅れてるけど...
mag
mag
家族
Arimamaさんの実例写真
Arimama
Arimama
moon63さんの実例写真
こたつ上掛けカバーを 買いました まだ子どもが小さく汚すので
こたつ上掛けカバーを 買いました まだ子どもが小さく汚すので
moon63
moon63
4LDK | 家族
annさんの実例写真
昨日のコーヒー染めのテーブルをダイニングキッチンに配置してみました(*^^*)♪ 以前はカウンターが高すぎて使いにくかったのですが、今回はカウンターチェアに合わせて高さを設定したので、とても使いやすいですヽ(*´∀`)ノ♪♪ after①→移動式なので、カウンターにくっつけても、写真のようにL字形にしても使えます。私はL字形が好きです♡ そとはすぐ田んぼなので、四季の折々の景色が見えます♪ ちなみに今は稲刈り後でのっぺらぼうの田んぼです(笑) after②→朝ご飯などを食べるときは、汚れ防止もかねてランチマットを敷くのもいいかな?と思い、セリアでゲットしてきました♪ ビニール素材なので安心です♡ 理想のダイニングキッチンになって大満足です(*^^*)♪
昨日のコーヒー染めのテーブルをダイニングキッチンに配置してみました(*^^*)♪ 以前はカウンターが高すぎて使いにくかったのですが、今回はカウンターチェアに合わせて高さを設定したので、とても使いやすいですヽ(*´∀`)ノ♪♪ after①→移動式なので、カウンターにくっつけても、写真のようにL字形にしても使えます。私はL字形が好きです♡ そとはすぐ田んぼなので、四季の折々の景色が見えます♪ ちなみに今は稲刈り後でのっぺらぼうの田んぼです(笑) after②→朝ご飯などを食べるときは、汚れ防止もかねてランチマットを敷くのもいいかな?と思い、セリアでゲットしてきました♪ ビニール素材なので安心です♡ 理想のダイニングキッチンになって大満足です(*^^*)♪
ann
ann
家族
PINKさんの実例写真
ベンチが届きダイニングの完成♪ ベンチ専用のクッションはベンチ中央の溝にはめ込む形になってるのでクッションがズレ落ちずめっちゃ便利! 子供が汚すのを恐れて不本意ながらテーブルに透明クロスを設置したけど、子供より大人の方が食べ物落とす始末w 敷いといて正解w
ベンチが届きダイニングの完成♪ ベンチ専用のクッションはベンチ中央の溝にはめ込む形になってるのでクッションがズレ落ちずめっちゃ便利! 子供が汚すのを恐れて不本意ながらテーブルに透明クロスを設置したけど、子供より大人の方が食べ物落とす始末w 敷いといて正解w
PINK
PINK
3LDK | 家族
もっと見る

こどもと暮らす。 汚れ防止対策の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

こどもと暮らす。 汚れ防止対策

42枚の部屋写真から34枚をセレクト
mri96さんの実例写真
洗面所の壁は汚れやすいので、DAISOのクッショレンガンシート貼ってます。 真っ白で清潔感あるし、軽く拭くだけで汚れも落ちます♪ 以前はいつも気にして壁掃除していたので、入居してすぐ貼ればよかった(^^;
洗面所の壁は汚れやすいので、DAISOのクッショレンガンシート貼ってます。 真っ白で清潔感あるし、軽く拭くだけで汚れも落ちます♪ 以前はいつも気にして壁掃除していたので、入居してすぐ貼ればよかった(^^;
mri96
mri96
3LDK | 家族
chomoさんの実例写真
どうしても汚れがちな窓枠に幅広のマスキングテープを貼りました✋🏻 マメに拭いていましたがどうしても黒ずんでくるので、これ以上汚れませんように✨ 貼っても分からないくらい馴染んでます🥰
どうしても汚れがちな窓枠に幅広のマスキングテープを貼りました✋🏻 マメに拭いていましたがどうしても黒ずんでくるので、これ以上汚れませんように✨ 貼っても分からないくらい馴染んでます🥰
chomo
chomo
4LDK | 家族
mmm.aaaさんの実例写真
娘の食事スペース
娘の食事スペース
mmm.aaa
mmm.aaa
家族
Mayu..さんの実例写真
昨日「しまむら」で見つけたマット!! ひと目で気に入った上、1,900円ときたらからすぐお持ち帰り♥ さぁ、キッチンにひきましょう♪っとソファーに座って値札をチョキン… あれっ?待てよ!!このソファーにピッタリ??(〃艸〃) ♡* ソファーの汚れも気になってたし、ここに決定いたしました。レオもお気に入りの様子♪
昨日「しまむら」で見つけたマット!! ひと目で気に入った上、1,900円ときたらからすぐお持ち帰り♥ さぁ、キッチンにひきましょう♪っとソファーに座って値札をチョキン… あれっ?待てよ!!このソファーにピッタリ??(〃艸〃) ♡* ソファーの汚れも気になってたし、ここに決定いたしました。レオもお気に入りの様子♪
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【IH編】 ダイソーの隙間シート やっと見つけました(^^) うまくできるかなー?
【IH編】 ダイソーの隙間シート やっと見つけました(^^) うまくできるかなー?
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
kikuさんの実例写真
「日曜日友達5~6人よんでもいい?」 おぉ~(๑•̀ㅂ•́)و✧ 前回小学生が5~6人来た時 おトイレなぜかビショビショでしたので そういう時に活躍しそうとは 思いつつ ソレがいつかわからないから モニター期間中は無理かもね~ と思っていたのに チャンス到来‼️ と 思いましたが 今回の面子ほぼ女子、、、 前回はほぼ男子だったんですよ。 5年女子 トイレ上手に使えてて パットなんちゃぁでした。 なので とりあえず つけっぱなしで本日3日目。 トイレ失敗をする人がいないので なんともいえません。 すみません。 ただ座る時少しふんわりした 座り心地になりました。 今度は男子が来る時に 又利用させていただきます( ´人` )
「日曜日友達5~6人よんでもいい?」 おぉ~(๑•̀ㅂ•́)و✧ 前回小学生が5~6人来た時 おトイレなぜかビショビショでしたので そういう時に活躍しそうとは 思いつつ ソレがいつかわからないから モニター期間中は無理かもね~ と思っていたのに チャンス到来‼️ と 思いましたが 今回の面子ほぼ女子、、、 前回はほぼ男子だったんですよ。 5年女子 トイレ上手に使えてて パットなんちゃぁでした。 なので とりあえず つけっぱなしで本日3日目。 トイレ失敗をする人がいないので なんともいえません。 すみません。 ただ座る時少しふんわりした 座り心地になりました。 今度は男子が来る時に 又利用させていただきます( ´人` )
kiku
kiku
家族
Jijiさんの実例写真
ダイニング奥。 お絵描き用の、ちょっとした机にしています。 壁の汚れ予防をしました。 続きます。。。
ダイニング奥。 お絵描き用の、ちょっとした机にしています。 壁の汚れ予防をしました。 続きます。。。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ホワイトボードシートに絵を描いて消すと、下にカスが落ちて汚れることが判明😵 トイレの壁に貼るように買っておいた「剥がせる透明シート」サイズがぴったりだったので下の壁紙部分に貼りました✨巾木は養生テープでカバー ついていたイレーザーで消しても薄っすらペンのあとが残るので、遊び終わったあとはウエットティッシュで拭くとキレイになります♩ 可愛い絵は写真撮って、しばらく消さずに眺めてます♡
ホワイトボードシートに絵を描いて消すと、下にカスが落ちて汚れることが判明😵 トイレの壁に貼るように買っておいた「剥がせる透明シート」サイズがぴったりだったので下の壁紙部分に貼りました✨巾木は養生テープでカバー ついていたイレーザーで消しても薄っすらペンのあとが残るので、遊び終わったあとはウエットティッシュで拭くとキレイになります♩ 可愛い絵は写真撮って、しばらく消さずに眺めてます♡
natsu
natsu
家族
Minteaさんの実例写真
松尾ミユキさんデザインのラグマット ソファーの座面カバーとして使っています 松尾さんといえばニャンコですが、こちらの鳥と木と花のデザインも可愛くてお気に入りです🕊 うちのソファー洗っても洗っても、知らぬ間に座面がシミだらけで…(。-∀-) インテリアも兼ねた汚れ防止なんです〜 これならサッと取って洗ってすぐに乾くので◎
松尾ミユキさんデザインのラグマット ソファーの座面カバーとして使っています 松尾さんといえばニャンコですが、こちらの鳥と木と花のデザインも可愛くてお気に入りです🕊 うちのソファー洗っても洗っても、知らぬ間に座面がシミだらけで…(。-∀-) インテリアも兼ねた汚れ防止なんです〜 これならサッと取って洗ってすぐに乾くので◎
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
✰︎プチストレス解消✰︎ お風呂の扉の\_( ゚ロ゚)ここ↑↑↑の掃除が嫌いで😫 私はマメではないので😅 ここの掃除は気付いたらやる(埃取る)程度…(;^ω^) でも知らぬ間に結構汚れがこびりついてて💦返って大変になるから😅 今回はまずゴシゴシ綺麗にしてピカピカ✨になったのを確認してから、ホワイトのビニールテープ(マステでもOK👍)を貼りました(3箇所)❕ 汚れが目立ってきたら次回はビ〰〰と剥がすだけ!!そしてまた貼り直します😊 私はあの汚れを掃除するより貼る方が楽に感じて良かったので( ´•ᴗ•ก)💦 チラッと見えてるブルーグレーの壁紙♡ トイレで使った余りをアクセントに脱衣所にも貼ってみました😄この色お気に入り😍(→自己満ね✨だって誰も気づいてくれてないから🤣)
✰︎プチストレス解消✰︎ お風呂の扉の\_( ゚ロ゚)ここ↑↑↑の掃除が嫌いで😫 私はマメではないので😅 ここの掃除は気付いたらやる(埃取る)程度…(;^ω^) でも知らぬ間に結構汚れがこびりついてて💦返って大変になるから😅 今回はまずゴシゴシ綺麗にしてピカピカ✨になったのを確認してから、ホワイトのビニールテープ(マステでもOK👍)を貼りました(3箇所)❕ 汚れが目立ってきたら次回はビ〰〰と剥がすだけ!!そしてまた貼り直します😊 私はあの汚れを掃除するより貼る方が楽に感じて良かったので( ´•ᴗ•ก)💦 チラッと見えてるブルーグレーの壁紙♡ トイレで使った余りをアクセントに脱衣所にも貼ってみました😄この色お気に入り😍(→自己満ね✨だって誰も気づいてくれてないから🤣)
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
karikarigobouさんの実例写真
IKEAのダイニング用の脚に、同じくIKEAの作業用テーブルを組み合わせています。不器用なオットががんばってくれました。が、二ヶ所ほど表面にネジ穴が貫通(´⊙ω⊙`)好みのテーブルクロスを探してます。 ベビーチェアの手元?にはプレス&シールを巻いてます。ここ、結構汚れるんですよね。。。
IKEAのダイニング用の脚に、同じくIKEAの作業用テーブルを組み合わせています。不器用なオットががんばってくれました。が、二ヶ所ほど表面にネジ穴が貫通(´⊙ω⊙`)好みのテーブルクロスを探してます。 ベビーチェアの手元?にはプレス&シールを巻いてます。ここ、結構汚れるんですよね。。。
karikarigobou
karikarigobou
家族
mizさんの実例写真
デスクの引き出しの中。 まだ何が要るのかわからないのでこんな感じです。 汚れ防止のためにセリアのラッピングペーパーを敷きました(^ ^)
デスクの引き出しの中。 まだ何が要るのかわからないのでこんな感じです。 汚れ防止のためにセリアのラッピングペーパーを敷きました(^ ^)
miz
miz
3LDK | 家族
riiinmamaさんの実例写真
セリアの汚れ防止シート貼ったー! 雰囲気変わった♡ 自己満♡ 6枚貼ったからつなぎ目が難しい(><)
セリアの汚れ防止シート貼ったー! 雰囲気変わった♡ 自己満♡ 6枚貼ったからつなぎ目が難しい(><)
riiinmama
riiinmama
3LDK | 家族
A.sさんの実例写真
ダイニングテーブル 無垢床の感じと似たような物を探し続け…ようやく出会えました♡ 片方の子供達用はベンチにしてみた。 カバーは外してクリーニング出来るタイプ…けど、子供に汚されるの怖くて、さらに上にマット引いて予防中(。-∀-)
ダイニングテーブル 無垢床の感じと似たような物を探し続け…ようやく出会えました♡ 片方の子供達用はベンチにしてみた。 カバーは外してクリーニング出来るタイプ…けど、子供に汚されるの怖くて、さらに上にマット引いて予防中(。-∀-)
A.s
A.s
4LDK | 家族
nekekinさんの実例写真
玄関にアイアン手すり付けました。 壁紙が汚れる前に付けるのがおすすめです^ ^ 廊下が汚すぎてモザイク笑
玄関にアイアン手すり付けました。 壁紙が汚れる前に付けるのがおすすめです^ ^ 廊下が汚すぎてモザイク笑
nekekin
nekekin
tomo3さんの実例写真
こんばんは 久々にダイソーへ行きました✨ また、キッチンマットを追加しました✨ 食器棚の下に敷きました。 旦那さんに話して買いました。 台所の汚れが 油汚れとか他の汚れが気になって床が白系な為目立つ お店に長いのが1つしか無かったので次回、もう1買う予定です。 水を遣うところは ニトリさんのです。ちょっと柄が違うのですが。
こんばんは 久々にダイソーへ行きました✨ また、キッチンマットを追加しました✨ 食器棚の下に敷きました。 旦那さんに話して買いました。 台所の汚れが 油汚れとか他の汚れが気になって床が白系な為目立つ お店に長いのが1つしか無かったので次回、もう1買う予定です。 水を遣うところは ニトリさんのです。ちょっと柄が違うのですが。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
塗り絵やお絵かき、シールブックなどなど、どうも机よりも床にバーっと広げて作業する確率が高いので、1年ほど前からこのパレットを使用しています🙄 本来はリビング学習用ですが、ペンの色移りや散らかり防止に活躍しています☺✨ サイドにくぼみがあるので、必要に応じてまるごとサッと移動させられるのも便利です🤗
塗り絵やお絵かき、シールブックなどなど、どうも机よりも床にバーっと広げて作業する確率が高いので、1年ほど前からこのパレットを使用しています🙄 本来はリビング学習用ですが、ペンの色移りや散らかり防止に活躍しています☺✨ サイドにくぼみがあるので、必要に応じてまるごとサッと移動させられるのも便利です🤗
cochon
cochon
3LDK | 家族
sakurayurariさんの実例写真
我が家のありのままの玄関(。-_-。) サッカー少年のおかげで泥だらけ砂だらけ。。。 幸せは玄関からと言うのに… この風景も幸せな時間として懐かしく思える時が来るのかなぁ〜
我が家のありのままの玄関(。-_-。) サッカー少年のおかげで泥だらけ砂だらけ。。。 幸せは玄関からと言うのに… この風景も幸せな時間として懐かしく思える時が来るのかなぁ〜
sakurayurari
sakurayurari
4LDK | 家族
asさんの実例写真
グリル排気口カバー購入! 収縮タイプより、あまり高さの無い一枚板が良くて、色もホワイトとシルバーと迷ったけど、シルバーにして正解! 五徳は使う時だけ出すことにしました。普段はガス下の引き出しに、鍋と共にIN! コンロ周りはマステで汚れ防止。取り替えも簡単! 掃除が楽チン!
グリル排気口カバー購入! 収縮タイプより、あまり高さの無い一枚板が良くて、色もホワイトとシルバーと迷ったけど、シルバーにして正解! 五徳は使う時だけ出すことにしました。普段はガス下の引き出しに、鍋と共にIN! コンロ周りはマステで汚れ防止。取り替えも簡単! 掃除が楽チン!
as
as
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
お掃除ついでにイベント参加♪ キッチンの換気扇上はラップを敷いて汚れがつかないようにしてます♪いつも意外と汚れててびっくり…でもさっと拭いてまたラップを敷くだけなので楽チンです(*^^*)ラップが浮いちゃいそうで所々マステで止めてます🎵 コンロも排気口カバーで汚れ防止をしてます♪
お掃除ついでにイベント参加♪ キッチンの換気扇上はラップを敷いて汚れがつかないようにしてます♪いつも意外と汚れててびっくり…でもさっと拭いてまたラップを敷くだけなので楽チンです(*^^*)ラップが浮いちゃいそうで所々マステで止めてます🎵 コンロも排気口カバーで汚れ防止をしてます♪
mami
mami
家族
Arataさんの実例写真
風呂の横と壁に貼ってるのはセリアの油よけフィルム?キッチン用の壁に貼るフィルムです。扉のウォールステッカーもセリア。 リメイクでもないのかもやけど、用途変わればそれはそれでリメイクかな?
風呂の横と壁に貼ってるのはセリアの油よけフィルム?キッチン用の壁に貼るフィルムです。扉のウォールステッカーもセリア。 リメイクでもないのかもやけど、用途変わればそれはそれでリメイクかな?
Arata
Arata
家族
miaoさんの実例写真
シンクよこ。ゴミ箱を置いているので、汚れ防止のため、リメイクシートでキッチンパネル側面をちゃちゃっと保護★ 実際のキッチンパネルのカラーよりベージュよりですが、 全く違和感はなし!100均リメイクシート様々です。テストで、一旦剥がしてみましたが問題なし。 背面のクロスも、クロス保護シートを貼る予定です! これで、知らぬ間に茶染みー!とか多少無くなるかな! まだまだやること?やりたいこと沢山。子どももいるし、キレイに住みたい。とにかく、汚れや傷がつく前に保護ー!
シンクよこ。ゴミ箱を置いているので、汚れ防止のため、リメイクシートでキッチンパネル側面をちゃちゃっと保護★ 実際のキッチンパネルのカラーよりベージュよりですが、 全く違和感はなし!100均リメイクシート様々です。テストで、一旦剥がしてみましたが問題なし。 背面のクロスも、クロス保護シートを貼る予定です! これで、知らぬ間に茶染みー!とか多少無くなるかな! まだまだやること?やりたいこと沢山。子どももいるし、キレイに住みたい。とにかく、汚れや傷がつく前に保護ー!
miao
miao
3LDK | 家族
magさんの実例写真
しまむらキリム柄のタオルケットゲトンしましま。あちがう、しました。いいなぁって思ってたんだけど、地元のしまむら(市内に5店舗もあるんだけど)にはどこにもなくて、もう生産終了しちゃったかなぁと思ってた矢先、本物見つけた。ソファに掛けました。娘関係の汚れ防止? 今さら感ありますけど...流行りには完全に乗り遅れてるけど...
しまむらキリム柄のタオルケットゲトンしましま。あちがう、しました。いいなぁって思ってたんだけど、地元のしまむら(市内に5店舗もあるんだけど)にはどこにもなくて、もう生産終了しちゃったかなぁと思ってた矢先、本物見つけた。ソファに掛けました。娘関係の汚れ防止? 今さら感ありますけど...流行りには完全に乗り遅れてるけど...
mag
mag
家族
Arimamaさんの実例写真
Arimama
Arimama
moon63さんの実例写真
こたつ上掛けカバーを 買いました まだ子どもが小さく汚すので
こたつ上掛けカバーを 買いました まだ子どもが小さく汚すので
moon63
moon63
4LDK | 家族
annさんの実例写真
昨日のコーヒー染めのテーブルをダイニングキッチンに配置してみました(*^^*)♪ 以前はカウンターが高すぎて使いにくかったのですが、今回はカウンターチェアに合わせて高さを設定したので、とても使いやすいですヽ(*´∀`)ノ♪♪ after①→移動式なので、カウンターにくっつけても、写真のようにL字形にしても使えます。私はL字形が好きです♡ そとはすぐ田んぼなので、四季の折々の景色が見えます♪ ちなみに今は稲刈り後でのっぺらぼうの田んぼです(笑) after②→朝ご飯などを食べるときは、汚れ防止もかねてランチマットを敷くのもいいかな?と思い、セリアでゲットしてきました♪ ビニール素材なので安心です♡ 理想のダイニングキッチンになって大満足です(*^^*)♪
昨日のコーヒー染めのテーブルをダイニングキッチンに配置してみました(*^^*)♪ 以前はカウンターが高すぎて使いにくかったのですが、今回はカウンターチェアに合わせて高さを設定したので、とても使いやすいですヽ(*´∀`)ノ♪♪ after①→移動式なので、カウンターにくっつけても、写真のようにL字形にしても使えます。私はL字形が好きです♡ そとはすぐ田んぼなので、四季の折々の景色が見えます♪ ちなみに今は稲刈り後でのっぺらぼうの田んぼです(笑) after②→朝ご飯などを食べるときは、汚れ防止もかねてランチマットを敷くのもいいかな?と思い、セリアでゲットしてきました♪ ビニール素材なので安心です♡ 理想のダイニングキッチンになって大満足です(*^^*)♪
ann
ann
家族
PINKさんの実例写真
ベンチが届きダイニングの完成♪ ベンチ専用のクッションはベンチ中央の溝にはめ込む形になってるのでクッションがズレ落ちずめっちゃ便利! 子供が汚すのを恐れて不本意ながらテーブルに透明クロスを設置したけど、子供より大人の方が食べ物落とす始末w 敷いといて正解w
ベンチが届きダイニングの完成♪ ベンチ専用のクッションはベンチ中央の溝にはめ込む形になってるのでクッションがズレ落ちずめっちゃ便利! 子供が汚すのを恐れて不本意ながらテーブルに透明クロスを設置したけど、子供より大人の方が食べ物落とす始末w 敷いといて正解w
PINK
PINK
3LDK | 家族
もっと見る

こどもと暮らす。 汚れ防止対策の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ