「もう痒くないけ保冷剤なしで寝る」
昨夜そう言って冷やさずに寝た長男
今朝、覗きに行くと
「学校行く!」
わお!!!!!
複数投稿です、4枚あります
スッスッスッとご覧ください
《 pic① 》
昨日、
なかなかに風情のある鉢に植え替えたのは
こちらの多肉です
HONDAカップで育ててたのが
梅雨に入りモコモコ大きくなり、
カップケーキみたいに盛り上がってきた!
《 pic② 》
こないだ水やりしたばかりなので
わりとスポンと抜けましたが、
一生懸命にニョキニョキ根を張って
自分の大きさと同じくらいのセラミスを
持ち上げるくらいになってた!
健気や!めっちゃ健気や!
《 pic③ 》
このハサミ、もう園芸用におろそう
すごく使い勝手がいい
私はピンセットを持っていないので
土を寄せる時はこのハサミを使用
葉に被ってしまったらチョンと避けてやり、
土が傾いていたら少し掘り上げてやり、
刃先が丸いので傷つけることなくできます
《 pic④ 》
うむ、良き
小さい可愛らしい子がいたら
多肉ふたり鉢に寄せてあげよう思います
むふ、なんか増えとるね
そう!ポトスもね、植え替えたんですよ!
それはまた後ほど〜
☆
ちょっと長くなりますけど
良ければ
↓ ↓ ↓
いやもう、長男!
学校行くって!?大丈夫なんか?!!
「大丈夫、イケる!」←キラーン
イケメン風に言っとるな
そうなったら私、朝の戦場最前線ッス
いつも相方に任せる連絡帳は
今朝は私が書いたがいいよね←
わー!
給食着のアイロンかけなやん←
次男は今日は放デイやけん
学校とデイと連絡帳ふたつ書かなやん←
ピーピーピーピー(洗濯終了)←タイミング
相方〜!洗濯物干して〜!!!
「え?!俺!!?」
アンタの洗濯物やろそれーーー
バレー行ったやつやろ、それーーー
好きなように干していいけ、干しとけーーー
あ、そや!
お弁当もう詰めて冷ましよるけ、
自分でセットしてーーー
保冷剤は冷えとるの入れなよーーー
ふむ、
相方にアイロンも教えときゃ良かった←
どうにかこうにか、いつも送り出す時間に
支度でけた〜〜〜
長男、忘れ物ないかー
あれとこれとそれと、ちゃんと持った?
あれとあれを学校に置きっぱやけ
今日持って帰っといでよー
「スイミングも行く!」
・・・
えーーーーーーーーーーー!!!
じゃあスイミングの用意も確認して!
「大丈夫やった〜」
てか、行くの?大丈夫??
まだ蕁麻疹の跡、引いてないよ
「あ〜僕そういうの平気やけ〜」
・・・
見習うべきはアンタのその強メンタル
超絶マイペース
人の目は関係ない
やりたいことをやる
恥ずかしいとか、なんか言われたらとか、
そんなの全然関係ねーーー、なんやね!
とりあえず、保冷剤持って行き
帰りは迎えに行くから
調子良ければそのままスイミング行こ
「分かった、行ってきまーす」
蕁麻疹で休んだこの一週間が幻のように
前のまんまの長男や
この一週間は夏休みよりものんびり
過ごせたね〜
痒みが辛いこと以外はもう、
何もさせず何も課さず
ベッドの上で気持ちを楽に過ごせたね〜
それが良かったのかな
勉強遅れて大変やろけど、
それは、
体を休めることより大事なことじゃない
焦る気持ちはあるし、あるだろうけど、
人生は長いぞ、いくらでも取り戻せる
焦るな、長男 ←全然焦ってない
焦るな、私 ←そう、どちらかといえば私
フォローしよう
↓
昨日から特に、
右指の関節が痛いんです
あーーーーーついにきたかーーーーー
持病からくるものかも
SLEはリウマチに似てるとこあって
関節痛も症状にあり
発病して32年
よう今まで症状なくこれたな、ってくらい
私は恵まれてきたので、
ついにきたのかもしれません
あまり酷いなら
来月の受診を待たずに病院行こう
でもちょっと、様子見します
朝だけのこわばりかもしれない
発病当時そうだったし
焦る気持ち、膨らむ〜
でも、冷静に、平静に
「もう痒くないけ保冷剤なしで寝る」
昨夜そう言って冷やさずに寝た長男
今朝、覗きに行くと
「学校行く!」
わお!!!!!
複数投稿です、4枚あります
スッスッスッとご覧ください
《 pic① 》
昨日、
なかなかに風情のある鉢に植え替えたのは
こちらの多肉です
HONDAカップで育ててたのが
梅雨に入りモコモコ大きくなり、
カップケーキみたいに盛り上がってきた!
《 pic② 》
こないだ水やりしたばかりなので
わりとスポンと抜けましたが、
一生懸命にニョキニョキ根を張って
自分の大きさと同じくらいのセラミスを
持ち上げるくらいになってた!
健気や!めっちゃ健気や!
《 pic③ 》
このハサミ、もう園芸用におろそう
すごく使い勝手がいい
私はピンセットを持っていないので
土を寄せる時はこのハサミを使用
葉に被ってしまったらチョンと避けてやり、
土が傾いていたら少し掘り上げてやり、
刃先が丸いので傷つけることなくできます
《 pic④ 》
うむ、良き
小さい可愛らしい子がいたら
多肉ふたり鉢に寄せてあげよう思います
むふ、なんか増えとるね
そう!ポトスもね、植え替えたんですよ!
それはまた後ほど〜
☆
ちょっと長くなりますけど
良ければ
↓ ↓ ↓
いやもう、長男!
学校行くって!?大丈夫なんか?!!
「大丈夫、イケる!」←キラーン
イケメン風に言っとるな
そうなったら私、朝の戦場最前線ッス
いつも相方に任せる連絡帳は
今朝は私が書いたがいいよね←
わー!
給食着のアイロンかけなやん←
次男は今日は放デイやけん
学校とデイと連絡帳ふたつ書かなやん←
ピーピーピーピー(洗濯終了)←タイミング
相方〜!洗濯物干して〜!!!
「え?!俺!!?」
アンタの洗濯物やろそれーーー
バレー行ったやつやろ、それーーー
好きなように干していいけ、干しとけーーー
あ、そや!
お弁当もう詰めて冷ましよるけ、
自分でセットしてーーー
保冷剤は冷えとるの入れなよーーー
ふむ、
相方にアイロンも教えときゃ良かった←
どうにかこうにか、いつも送り出す時間に
支度でけた〜〜〜
長男、忘れ物ないかー
あれとこれとそれと、ちゃんと持った?
あれとあれを学校に置きっぱやけ
今日持って帰っといでよー
「スイミングも行く!」
・・・
えーーーーーーーーーーー!!!
じゃあスイミングの用意も確認して!
「大丈夫やった〜」
てか、行くの?大丈夫??
まだ蕁麻疹の跡、引いてないよ
「あ〜僕そういうの平気やけ〜」
・・・
見習うべきはアンタのその強メンタル
超絶マイペース
人の目は関係ない
やりたいことをやる
恥ずかしいとか、なんか言われたらとか、
そんなの全然関係ねーーー、なんやね!
とりあえず、保冷剤持って行き
帰りは迎えに行くから
調子良ければそのままスイミング行こ
「分かった、行ってきまーす」
蕁麻疹で休んだこの一週間が幻のように
前のまんまの長男や
この一週間は夏休みよりものんびり
過ごせたね〜
痒みが辛いこと以外はもう、
何もさせず何も課さず
ベッドの上で気持ちを楽に過ごせたね〜
それが良かったのかな
勉強遅れて大変やろけど、
それは、
体を休めることより大事なことじゃない
焦る気持ちはあるし、あるだろうけど、
人生は長いぞ、いくらでも取り戻せる
焦るな、長男 ←全然焦ってない
焦るな、私 ←そう、どちらかといえば私
フォローしよう
↓
昨日から特に、
右指の関節が痛いんです
あーーーーーついにきたかーーーーー
持病からくるものかも
SLEはリウマチに似てるとこあって
関節痛も症状にあり
発病して32年
よう今まで症状なくこれたな、ってくらい
私は恵まれてきたので、
ついにきたのかもしれません
あまり酷いなら
来月の受診を待たずに病院行こう
でもちょっと、様子見します
朝だけのこわばりかもしれない
発病当時そうだったし
焦る気持ち、膨らむ〜
でも、冷静に、平静に