靴箱の湿気対策

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
Minoriさんの実例写真
梅雨が近づいてきましたね☂️ 我が家の梅雨悩みは下駄箱のジメジメ👞 前々から気になっていた炭八を置いてみました🌱 消臭効果もあるみたいなので楽しみです。
梅雨が近づいてきましたね☂️ 我が家の梅雨悩みは下駄箱のジメジメ👞 前々から気になっていた炭八を置いてみました🌱 消臭効果もあるみたいなので楽しみです。
Minori
Minori
家族
heidiさんの実例写真
湿気対策は、そんなに大したことではありませんが、靴箱に新聞を敷く。炭を置く。たまに開けて換気する。です。
湿気対策は、そんなに大したことではありませんが、靴箱に新聞を敷く。炭を置く。たまに開けて換気する。です。
heidi
heidi
primo_neveさんの実例写真
靴箱下 にひのきチップを敷いて脱臭と除湿効果を狙って カエルの置物は旦那がドイツの方から頂いたもの、趣味じゃないんだけどどうしても飾りたいって言うから…
靴箱下 にひのきチップを敷いて脱臭と除湿効果を狙って カエルの置物は旦那がドイツの方から頂いたもの、趣味じゃないんだけどどうしても飾りたいって言うから…
primo_neve
primo_neve
3LDK | 家族
kazmkazさんの実例写真
靴箱の湿気対策に新聞紙。
靴箱の湿気対策に新聞紙。
kazmkaz
kazmkaz
4LDK | 家族
manchanさんの実例写真
シューズラック・スリッパラック¥3,300
360°DCサーキュレーター モニター投稿 『色んなところで使ってみよう編part3』 サーキュレーターが軽いしコンパクトなので持ち運びも楽々🎵 次はどこで使ってみようかウロウロしてたら、良い場所発見しました👀💡 我が家の玄関には小さな飾り棚があり、そこにコンセント🔌があるんです‼️ 置いてみたらジャストサイズ🤩 え?我が家のためのサーキュレーターですか?笑 我が家の為に開発されたサーキュレーターじゃないですよね???☜絶対違う🤣笑 サーキュレーターの向かい側には靴箱があるんです😆 扉を開けてサーキュレーター回せば靴箱の湿気などもましになりそうですよね✨ もう、ほんと使える‼️めちゃくちゃ優秀🩷 あとは玄関で立ち話する時に使うとか使わないとか🤭
360°DCサーキュレーター モニター投稿 『色んなところで使ってみよう編part3』 サーキュレーターが軽いしコンパクトなので持ち運びも楽々🎵 次はどこで使ってみようかウロウロしてたら、良い場所発見しました👀💡 我が家の玄関には小さな飾り棚があり、そこにコンセント🔌があるんです‼️ 置いてみたらジャストサイズ🤩 え?我が家のためのサーキュレーターですか?笑 我が家の為に開発されたサーキュレーターじゃないですよね???☜絶対違う🤣笑 サーキュレーターの向かい側には靴箱があるんです😆 扉を開けてサーキュレーター回せば靴箱の湿気などもましになりそうですよね✨ もう、ほんと使える‼️めちゃくちゃ優秀🩷 あとは玄関で立ち話する時に使うとか使わないとか🤭
manchan
manchan
4LDK | 家族
Manaさんの実例写真
新築の靴箱汚さないよに( >д<)、;'.・
新築の靴箱汚さないよに( >д<)、;'.・
Mana
Mana
bambiさんの実例写真
我が家の虫対策です。 玄関内にある靴箱の棚の2段は 普段使いのバックやと細々としたものを置くようにしています。 そこに虫対策のものをひとまとめに置いています。 靴箱の防臭効果に期待して購入したハッカ油ですがこの間 tomoさんがハッカ油を使って虫対策をしていてハッカ油を子供の洋服にシュシュとしていたので 私も参考にさせてもらってます(〃'▽'〃) 蚊取り線香入れを使わないときはハッカ油をシュシュとした重曹を中に入れて置いています。 防臭、防虫、除湿効果があるようで夏以外にも活躍してくれそうです(o^▽^o) 雨の日は特に気になる玄関の匂いもハッカの匂いが爽やかです(o^▽^o) 靴箱の匂いもマシになりました。
我が家の虫対策です。 玄関内にある靴箱の棚の2段は 普段使いのバックやと細々としたものを置くようにしています。 そこに虫対策のものをひとまとめに置いています。 靴箱の防臭効果に期待して購入したハッカ油ですがこの間 tomoさんがハッカ油を使って虫対策をしていてハッカ油を子供の洋服にシュシュとしていたので 私も参考にさせてもらってます(〃'▽'〃) 蚊取り線香入れを使わないときはハッカ油をシュシュとした重曹を中に入れて置いています。 防臭、防虫、除湿効果があるようで夏以外にも活躍してくれそうです(o^▽^o) 雨の日は特に気になる玄関の匂いもハッカの匂いが爽やかです(o^▽^o) 靴箱の匂いもマシになりました。
bambi
bambi
3LDK | 家族
kiyosukeさんの実例写真
玄関入って左側にはアンティークのコールバケツを置きました❗形がとても可愛いんです。 昔の人はこれに石炭を入れていたそうです。私は靴箱の湿気対策に炭を入れる予定~✨✨
玄関入って左側にはアンティークのコールバケツを置きました❗形がとても可愛いんです。 昔の人はこれに石炭を入れていたそうです。私は靴箱の湿気対策に炭を入れる予定~✨✨
kiyosuke
kiyosuke
家族

靴箱の湿気対策の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

靴箱の湿気対策

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
Minoriさんの実例写真
梅雨が近づいてきましたね☂️ 我が家の梅雨悩みは下駄箱のジメジメ👞 前々から気になっていた炭八を置いてみました🌱 消臭効果もあるみたいなので楽しみです。
梅雨が近づいてきましたね☂️ 我が家の梅雨悩みは下駄箱のジメジメ👞 前々から気になっていた炭八を置いてみました🌱 消臭効果もあるみたいなので楽しみです。
Minori
Minori
家族
heidiさんの実例写真
湿気対策は、そんなに大したことではありませんが、靴箱に新聞を敷く。炭を置く。たまに開けて換気する。です。
湿気対策は、そんなに大したことではありませんが、靴箱に新聞を敷く。炭を置く。たまに開けて換気する。です。
heidi
heidi
primo_neveさんの実例写真
靴箱下 にひのきチップを敷いて脱臭と除湿効果を狙って カエルの置物は旦那がドイツの方から頂いたもの、趣味じゃないんだけどどうしても飾りたいって言うから…
靴箱下 にひのきチップを敷いて脱臭と除湿効果を狙って カエルの置物は旦那がドイツの方から頂いたもの、趣味じゃないんだけどどうしても飾りたいって言うから…
primo_neve
primo_neve
3LDK | 家族
kazmkazさんの実例写真
靴箱の湿気対策に新聞紙。
靴箱の湿気対策に新聞紙。
kazmkaz
kazmkaz
4LDK | 家族
manchanさんの実例写真
シューズラック・スリッパラック¥3,300
360°DCサーキュレーター モニター投稿 『色んなところで使ってみよう編part3』 サーキュレーターが軽いしコンパクトなので持ち運びも楽々🎵 次はどこで使ってみようかウロウロしてたら、良い場所発見しました👀💡 我が家の玄関には小さな飾り棚があり、そこにコンセント🔌があるんです‼️ 置いてみたらジャストサイズ🤩 え?我が家のためのサーキュレーターですか?笑 我が家の為に開発されたサーキュレーターじゃないですよね???☜絶対違う🤣笑 サーキュレーターの向かい側には靴箱があるんです😆 扉を開けてサーキュレーター回せば靴箱の湿気などもましになりそうですよね✨ もう、ほんと使える‼️めちゃくちゃ優秀🩷 あとは玄関で立ち話する時に使うとか使わないとか🤭
360°DCサーキュレーター モニター投稿 『色んなところで使ってみよう編part3』 サーキュレーターが軽いしコンパクトなので持ち運びも楽々🎵 次はどこで使ってみようかウロウロしてたら、良い場所発見しました👀💡 我が家の玄関には小さな飾り棚があり、そこにコンセント🔌があるんです‼️ 置いてみたらジャストサイズ🤩 え?我が家のためのサーキュレーターですか?笑 我が家の為に開発されたサーキュレーターじゃないですよね???☜絶対違う🤣笑 サーキュレーターの向かい側には靴箱があるんです😆 扉を開けてサーキュレーター回せば靴箱の湿気などもましになりそうですよね✨ もう、ほんと使える‼️めちゃくちゃ優秀🩷 あとは玄関で立ち話する時に使うとか使わないとか🤭
manchan
manchan
4LDK | 家族
Manaさんの実例写真
新築の靴箱汚さないよに( >д<)、;'.・
新築の靴箱汚さないよに( >д<)、;'.・
Mana
Mana
bambiさんの実例写真
我が家の虫対策です。 玄関内にある靴箱の棚の2段は 普段使いのバックやと細々としたものを置くようにしています。 そこに虫対策のものをひとまとめに置いています。 靴箱の防臭効果に期待して購入したハッカ油ですがこの間 tomoさんがハッカ油を使って虫対策をしていてハッカ油を子供の洋服にシュシュとしていたので 私も参考にさせてもらってます(〃'▽'〃) 蚊取り線香入れを使わないときはハッカ油をシュシュとした重曹を中に入れて置いています。 防臭、防虫、除湿効果があるようで夏以外にも活躍してくれそうです(o^▽^o) 雨の日は特に気になる玄関の匂いもハッカの匂いが爽やかです(o^▽^o) 靴箱の匂いもマシになりました。
我が家の虫対策です。 玄関内にある靴箱の棚の2段は 普段使いのバックやと細々としたものを置くようにしています。 そこに虫対策のものをひとまとめに置いています。 靴箱の防臭効果に期待して購入したハッカ油ですがこの間 tomoさんがハッカ油を使って虫対策をしていてハッカ油を子供の洋服にシュシュとしていたので 私も参考にさせてもらってます(〃'▽'〃) 蚊取り線香入れを使わないときはハッカ油をシュシュとした重曹を中に入れて置いています。 防臭、防虫、除湿効果があるようで夏以外にも活躍してくれそうです(o^▽^o) 雨の日は特に気になる玄関の匂いもハッカの匂いが爽やかです(o^▽^o) 靴箱の匂いもマシになりました。
bambi
bambi
3LDK | 家族
kiyosukeさんの実例写真
玄関入って左側にはアンティークのコールバケツを置きました❗形がとても可愛いんです。 昔の人はこれに石炭を入れていたそうです。私は靴箱の湿気対策に炭を入れる予定~✨✨
玄関入って左側にはアンティークのコールバケツを置きました❗形がとても可愛いんです。 昔の人はこれに石炭を入れていたそうです。私は靴箱の湿気対策に炭を入れる予定~✨✨
kiyosuke
kiyosuke
家族

靴箱の湿気対策の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ