家具の背面

28枚の部屋写真から27枚をセレクト
love_it13さんの実例写真
入ってすぐにコンセントがやたらと集中していてごっちゃごちゃしていたので、HIROBIRO シリーズの家具組み立て時に背面に穴を開けて隠せるようにしました! これで電話線も隠せるしすっきり★ (配線の関係でここにしか電話置けないのです。。) うまくスイッチも出すことができて大満足です!⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
入ってすぐにコンセントがやたらと集中していてごっちゃごちゃしていたので、HIROBIRO シリーズの家具組み立て時に背面に穴を開けて隠せるようにしました! これで電話線も隠せるしすっきり★ (配線の関係でここにしか電話置けないのです。。) うまくスイッチも出すことができて大満足です!⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
love_it13
love_it13
一人暮らし
chicaさんの実例写真
キッチン背面棚、上と向かって左は飾り棚、ボックスの棚は機能的にしたくて、色々配置を換えたりして試しています。無印のチェストの中も色々変えるので、家族はかなり振り回されています 笑。
キッチン背面棚、上と向かって左は飾り棚、ボックスの棚は機能的にしたくて、色々配置を換えたりして試しています。無印のチェストの中も色々変えるので、家族はかなり振り回されています 笑。
chica
chica
2LDK | 家族
ma_am0421さんの実例写真
ma_am0421
ma_am0421
4LDK | 家族
teahさんの実例写真
夜のLEDテープライトのみ点灯させたver.
夜のLEDテープライトのみ点灯させたver.
teah
teah
3LDK | 家族
m.828さんの実例写真
m.828
m.828
4DK | 家族
Leahさんの実例写真
引っ越して一番最初にDIYしたのがこのカウンターキッチン。 土台はRoomclipのみなさんもやっていたカラーボックスで。 サイズピタッと合って一先ず安心…(´・ω・`)
引っ越して一番最初にDIYしたのがこのカウンターキッチン。 土台はRoomclipのみなさんもやっていたカラーボックスで。 サイズピタッと合って一先ず安心…(´・ω・`)
Leah
Leah
2LDK | カップル
NAOさんの実例写真
ダイニングの後ろは建具と同じWOODONEで造り付け家具をお願いしました。キッチンとはメーカーが違うので背面カップボードとの色合いが心配でしたが、実際は気にならなかったです。 扉収納にはアルバム類を主に入れています。カゴには文具や薬、マスクなどを入れています。
ダイニングの後ろは建具と同じWOODONEで造り付け家具をお願いしました。キッチンとはメーカーが違うので背面カップボードとの色合いが心配でしたが、実際は気にならなかったです。 扉収納にはアルバム類を主に入れています。カゴには文具や薬、マスクなどを入れています。
NAO
NAO
3LDK | 家族
kamiさんの実例写真
我が家の防災対策その2。 基本のL字金具です。 ここは洗面所ですが、背の高い家具はすべてL字金具で壁内部の柱にとめています。 この無印の家具は本来、背面の穴を利用して壁面固定できるのですが、ここは背面が引戸なのでサイドでとめています。 あとは高い位置はタオルやパジャマなど、軽いものだけしまうようにしています。
我が家の防災対策その2。 基本のL字金具です。 ここは洗面所ですが、背の高い家具はすべてL字金具で壁内部の柱にとめています。 この無印の家具は本来、背面の穴を利用して壁面固定できるのですが、ここは背面が引戸なのでサイドでとめています。 あとは高い位置はタオルやパジャマなど、軽いものだけしまうようにしています。
kami
kami
3LDK | 家族
skyseaさんの実例写真
skysea
skysea
4LDK
stさんの実例写真
国産木材のある暮らし🪵 わが家で国産木材と言えば、このMINOソファとスツールのセットです。 飛騨高山の工房でうまれた家具ブランドだそうで、1点1点職人さんの手によって丁寧に作られています。 木の色や形の美しさが感じられ、お気に入りの家具です。 ソファ背面の木の枠組みも気に入っているので、隠さず見せています。 1枚目と2枚目はアングル違い、3枚目はソファ背面です。
国産木材のある暮らし🪵 わが家で国産木材と言えば、このMINOソファとスツールのセットです。 飛騨高山の工房でうまれた家具ブランドだそうで、1点1点職人さんの手によって丁寧に作られています。 木の色や形の美しさが感じられ、お気に入りの家具です。 ソファ背面の木の枠組みも気に入っているので、隠さず見せています。 1枚目と2枚目はアングル違い、3枚目はソファ背面です。
st
st
家族
Risaさんの実例写真
コーヒーブースをパシャ 家具の背面にアクセントクロスを貼ってもらったのが日中の自然光でいい感じに! とりあえずおいてみたけど… こうなってくると厳選しなくては😃
コーヒーブースをパシャ 家具の背面にアクセントクロスを貼ってもらったのが日中の自然光でいい感じに! とりあえずおいてみたけど… こうなってくると厳選しなくては😃
Risa
Risa
3LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
家具職人さんにお願いした背面収納棚。中が見えないように扉を造ってもらいました☺背面収納の下には窓を設けています。ここから太陽の日や風を入れています。 
家具職人さんにお願いした背面収納棚。中が見えないように扉を造ってもらいました☺背面収納の下には窓を設けています。ここから太陽の日や風を入れています。 
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
cats_konekoさんの実例写真
サイズ変えられるし、ある程度家具の背面が壁に沿ってくれる 慣れると便利かもしれない
サイズ変えられるし、ある程度家具の背面が壁に沿ってくれる 慣れると便利かもしれない
cats_koneko
cats_koneko
3LDK | 家族
piさんの実例写真
pi
pi
家族
cocoさんの実例写真
無印の壁に付けられる家具 44cmと88cmをキッチン背面に付けてみました。
無印の壁に付けられる家具 44cmと88cmをキッチン背面に付けてみました。
coco
coco
2LDK | 家族
kawai_no_ouchiさんの実例写真
リビングのTVボードです。背面をエコカラットがポイント。造作家具との組み合わせはオシャレな空間です
リビングのTVボードです。背面をエコカラットがポイント。造作家具との組み合わせはオシャレな空間です
kawai_no_ouchi
kawai_no_ouchi
yasu10さんの実例写真
「お気に入りのソファ」…リビングのソファは、東京インテリアのオリジナル家具で、背面の壁と格子に合せた180cmサイズ。 天然のオーク材を使用したフレーム、ひじ掛けのフォルムと木の温もりがお気に入り…。 クッションは座面と背もたれが分離するタイプで、掃除が楽ちん!…購入して8年目にクッションを交換しました。 このソファに座って、映画・ドラマ・音楽を鑑賞したり、本を読んだりしながらくつろぐのはもちろん、吹き抜けで天井が高いせいか、寝っ転がると5分で熟睡~(^^♪
「お気に入りのソファ」…リビングのソファは、東京インテリアのオリジナル家具で、背面の壁と格子に合せた180cmサイズ。 天然のオーク材を使用したフレーム、ひじ掛けのフォルムと木の温もりがお気に入り…。 クッションは座面と背もたれが分離するタイプで、掃除が楽ちん!…購入して8年目にクッションを交換しました。 このソファに座って、映画・ドラマ・音楽を鑑賞したり、本を読んだりしながらくつろぐのはもちろん、吹き抜けで天井が高いせいか、寝っ転がると5分で熟睡~(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
Samさんの実例写真
ほぼ手作り家具なキッチン背面は愛着がとてもあります😊 いつまでも メルヘンぽい感じなキッチン😁 でも ウォールステッカーだし 棚も壁に穴を開けていないから リセットしたくなったらしやすいキッチン背面にしています😊
ほぼ手作り家具なキッチン背面は愛着がとてもあります😊 いつまでも メルヘンぽい感じなキッチン😁 でも ウォールステッカーだし 棚も壁に穴を開けていないから リセットしたくなったらしやすいキッチン背面にしています😊
Sam
Sam
4LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
大量のお水達の収納に山善さんの隙間ワゴンを購入しました(*^^*) 手前に壁板があってキッチンボードと高さが 一緒のものを探しててこれにしました♪ 天板がステンレスなので上も作業台として使えます! 結構な重量を収納しているので床が傷付かないように 傷防止マットを敷きました◡̈♥ コストコ行くからストック置き場にgoodです➳✩⡱
大量のお水達の収納に山善さんの隙間ワゴンを購入しました(*^^*) 手前に壁板があってキッチンボードと高さが 一緒のものを探しててこれにしました♪ 天板がステンレスなので上も作業台として使えます! 結構な重量を収納しているので床が傷付かないように 傷防止マットを敷きました◡̈♥ コストコ行くからストック置き場にgoodです➳✩⡱
n_home
n_home
3LDK | 家族
Tetugakuyaさんの実例写真
暴風の日は、風の音をBGMにペンキ塗り。家具の背面のベニヤ感が目立っていたので、塗ってしまいます。
暴風の日は、風の音をBGMにペンキ塗り。家具の背面のベニヤ感が目立っていたので、塗ってしまいます。
Tetugakuya
Tetugakuya
qemonさんの実例写真
佐藤産業さんのPOWRYというシリーズの キッチンカウンターレンジ台。 レトロな波ガラスと取手が特徴的な、W800×D400×H900の安価な組立家具です。 基本的に背面は壁付利用を想定した仕様で 化粧無しです。 反対側にはバーカウンターも置きたいと思っており 背面は自分でDIYリメイクしてみたいと思います。 完成したらUPしたいと思います。
佐藤産業さんのPOWRYというシリーズの キッチンカウンターレンジ台。 レトロな波ガラスと取手が特徴的な、W800×D400×H900の安価な組立家具です。 基本的に背面は壁付利用を想定した仕様で 化粧無しです。 反対側にはバーカウンターも置きたいと思っており 背面は自分でDIYリメイクしてみたいと思います。 完成したらUPしたいと思います。
qemon
qemon
1LDK | 一人暮らし
m-keikoさんの実例写真
傷んでいた椅子の張り替え☆ before →after♪ 海外生地に張り替えてアンティーク風な椅子鋲を打って変身させてみました(*^^*) やり方は自己流だけど、スポンジ芯もしっかり入れたので座り心地もバッチリです♪ 元は、飛騨家具の背面藤張り、座面レザーでした。
傷んでいた椅子の張り替え☆ before →after♪ 海外生地に張り替えてアンティーク風な椅子鋲を打って変身させてみました(*^^*) やり方は自己流だけど、スポンジ芯もしっかり入れたので座り心地もバッチリです♪ 元は、飛騨家具の背面藤張り、座面レザーでした。
m-keiko
m-keiko
家族
yokoyumyumさんの実例写真
ただの脚立、されど脚立 工夫次第で収納🪜にもなるし、デザインによってはインテリアとしても一役買ってくれるアイテムですよね マンションリノベでスケルトン天井+ダクトレール にしたお宅には特におすすめ😄です ✏︎------------------- 〜ブログ〜 ✍️ カインズでまさかの一目惚れ。見せながら収納する脚立インテリア https://www.yokoyumyum.com/entry/stepladder-interior
ただの脚立、されど脚立 工夫次第で収納🪜にもなるし、デザインによってはインテリアとしても一役買ってくれるアイテムですよね マンションリノベでスケルトン天井+ダクトレール にしたお宅には特におすすめ😄です ✏︎------------------- 〜ブログ〜 ✍️ カインズでまさかの一目惚れ。見せながら収納する脚立インテリア https://www.yokoyumyum.com/entry/stepladder-interior
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
mugi1123さんの実例写真
necoco ちゃんの真似っこ♡ 壁に付けられる家具の背面にミナペルホネンのマスキングテープを貼りました! そして…riakana ちゃんのとんでるー別ver. 飛んで飛んで飛んで飛んで飛んでー ♪└|∵|┐♪└|∵|┘♪┌|∵|┘♪
necoco ちゃんの真似っこ♡ 壁に付けられる家具の背面にミナペルホネンのマスキングテープを貼りました! そして…riakana ちゃんのとんでるー別ver. 飛んで飛んで飛んで飛んで飛んでー ♪└|∵|┐♪└|∵|┘♪┌|∵|┘♪
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
muwaさんの実例写真
いいねありがとうございます。古い家具をベッドの足元に背を向けて配置し、背面に煉瓦風リメイクシートを貼りました。外からの目隠しにもなり ほっこりスペースの完成です(^O^)
いいねありがとうございます。古い家具をベッドの足元に背を向けて配置し、背面に煉瓦風リメイクシートを貼りました。外からの目隠しにもなり ほっこりスペースの完成です(^O^)
muwa
muwa
3LDK | 一人暮らし
kuroさんの実例写真
転倒防止のL字金具、どこにあるか分かりますか? L字金具が見えないように付けたくてこの方法でつけてます。 ★付け方 あらかじめ、しっかり固定出来る柱部分を探しておきます。なければ石膏ボードアンカーを使用。 家具の高さに合わせ、壁に印を付けます。 家具を移動させL字金具の壁側を固定します。(取り付け時、金具が少し下がるのを予想して、少しだけ上げて付けたほうがいいかも) L字金具を2箇所付けたら、家具を元の場所に戻します。 L字金具を家具と固定。 家具自体、中が空洞になってる場合は固定出来ないので、取り付け前に、確認してみて下さいね。
転倒防止のL字金具、どこにあるか分かりますか? L字金具が見えないように付けたくてこの方法でつけてます。 ★付け方 あらかじめ、しっかり固定出来る柱部分を探しておきます。なければ石膏ボードアンカーを使用。 家具の高さに合わせ、壁に印を付けます。 家具を移動させL字金具の壁側を固定します。(取り付け時、金具が少し下がるのを予想して、少しだけ上げて付けたほうがいいかも) L字金具を2箇所付けたら、家具を元の場所に戻します。 L字金具を家具と固定。 家具自体、中が空洞になってる場合は固定出来ないので、取り付け前に、確認してみて下さいね。
kuro
kuro
4LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
おはようございます🎵 今日もこの家具のアップで💕 背面の飾りも好き(*^^*) 扉のガラスは一枚ごと、模様が違うんですよ(* ´ ▽ ` *) 写っていない下段にも、引き出しや飾りがあります。次はそれにしよう🎵 今日は一粒万倍日ですよ‼️ みなさん、何かを始めるにはとってもいい日です😌💓
おはようございます🎵 今日もこの家具のアップで💕 背面の飾りも好き(*^^*) 扉のガラスは一枚ごと、模様が違うんですよ(* ´ ▽ ` *) 写っていない下段にも、引き出しや飾りがあります。次はそれにしよう🎵 今日は一粒万倍日ですよ‼️ みなさん、何かを始めるにはとってもいい日です😌💓
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族

家具の背面の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家具の背面

28枚の部屋写真から27枚をセレクト
love_it13さんの実例写真
入ってすぐにコンセントがやたらと集中していてごっちゃごちゃしていたので、HIROBIRO シリーズの家具組み立て時に背面に穴を開けて隠せるようにしました! これで電話線も隠せるしすっきり★ (配線の関係でここにしか電話置けないのです。。) うまくスイッチも出すことができて大満足です!⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
入ってすぐにコンセントがやたらと集中していてごっちゃごちゃしていたので、HIROBIRO シリーズの家具組み立て時に背面に穴を開けて隠せるようにしました! これで電話線も隠せるしすっきり★ (配線の関係でここにしか電話置けないのです。。) うまくスイッチも出すことができて大満足です!⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
love_it13
love_it13
一人暮らし
chicaさんの実例写真
キッチン背面棚、上と向かって左は飾り棚、ボックスの棚は機能的にしたくて、色々配置を換えたりして試しています。無印のチェストの中も色々変えるので、家族はかなり振り回されています 笑。
キッチン背面棚、上と向かって左は飾り棚、ボックスの棚は機能的にしたくて、色々配置を換えたりして試しています。無印のチェストの中も色々変えるので、家族はかなり振り回されています 笑。
chica
chica
2LDK | 家族
ma_am0421さんの実例写真
ma_am0421
ma_am0421
4LDK | 家族
teahさんの実例写真
夜のLEDテープライトのみ点灯させたver.
夜のLEDテープライトのみ点灯させたver.
teah
teah
3LDK | 家族
m.828さんの実例写真
m.828
m.828
4DK | 家族
Leahさんの実例写真
引っ越して一番最初にDIYしたのがこのカウンターキッチン。 土台はRoomclipのみなさんもやっていたカラーボックスで。 サイズピタッと合って一先ず安心…(´・ω・`)
引っ越して一番最初にDIYしたのがこのカウンターキッチン。 土台はRoomclipのみなさんもやっていたカラーボックスで。 サイズピタッと合って一先ず安心…(´・ω・`)
Leah
Leah
2LDK | カップル
NAOさんの実例写真
ダイニングの後ろは建具と同じWOODONEで造り付け家具をお願いしました。キッチンとはメーカーが違うので背面カップボードとの色合いが心配でしたが、実際は気にならなかったです。 扉収納にはアルバム類を主に入れています。カゴには文具や薬、マスクなどを入れています。
ダイニングの後ろは建具と同じWOODONEで造り付け家具をお願いしました。キッチンとはメーカーが違うので背面カップボードとの色合いが心配でしたが、実際は気にならなかったです。 扉収納にはアルバム類を主に入れています。カゴには文具や薬、マスクなどを入れています。
NAO
NAO
3LDK | 家族
kamiさんの実例写真
我が家の防災対策その2。 基本のL字金具です。 ここは洗面所ですが、背の高い家具はすべてL字金具で壁内部の柱にとめています。 この無印の家具は本来、背面の穴を利用して壁面固定できるのですが、ここは背面が引戸なのでサイドでとめています。 あとは高い位置はタオルやパジャマなど、軽いものだけしまうようにしています。
我が家の防災対策その2。 基本のL字金具です。 ここは洗面所ですが、背の高い家具はすべてL字金具で壁内部の柱にとめています。 この無印の家具は本来、背面の穴を利用して壁面固定できるのですが、ここは背面が引戸なのでサイドでとめています。 あとは高い位置はタオルやパジャマなど、軽いものだけしまうようにしています。
kami
kami
3LDK | 家族
skyseaさんの実例写真
skysea
skysea
4LDK
stさんの実例写真
国産木材のある暮らし🪵 わが家で国産木材と言えば、このMINOソファとスツールのセットです。 飛騨高山の工房でうまれた家具ブランドだそうで、1点1点職人さんの手によって丁寧に作られています。 木の色や形の美しさが感じられ、お気に入りの家具です。 ソファ背面の木の枠組みも気に入っているので、隠さず見せています。 1枚目と2枚目はアングル違い、3枚目はソファ背面です。
国産木材のある暮らし🪵 わが家で国産木材と言えば、このMINOソファとスツールのセットです。 飛騨高山の工房でうまれた家具ブランドだそうで、1点1点職人さんの手によって丁寧に作られています。 木の色や形の美しさが感じられ、お気に入りの家具です。 ソファ背面の木の枠組みも気に入っているので、隠さず見せています。 1枚目と2枚目はアングル違い、3枚目はソファ背面です。
st
st
家族
Risaさんの実例写真
コーヒーブースをパシャ 家具の背面にアクセントクロスを貼ってもらったのが日中の自然光でいい感じに! とりあえずおいてみたけど… こうなってくると厳選しなくては😃
コーヒーブースをパシャ 家具の背面にアクセントクロスを貼ってもらったのが日中の自然光でいい感じに! とりあえずおいてみたけど… こうなってくると厳選しなくては😃
Risa
Risa
3LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
家具職人さんにお願いした背面収納棚。中が見えないように扉を造ってもらいました☺背面収納の下には窓を設けています。ここから太陽の日や風を入れています。 
家具職人さんにお願いした背面収納棚。中が見えないように扉を造ってもらいました☺背面収納の下には窓を設けています。ここから太陽の日や風を入れています。 
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
cats_konekoさんの実例写真
サイズ変えられるし、ある程度家具の背面が壁に沿ってくれる 慣れると便利かもしれない
サイズ変えられるし、ある程度家具の背面が壁に沿ってくれる 慣れると便利かもしれない
cats_koneko
cats_koneko
3LDK | 家族
piさんの実例写真
¥27,990
pi
pi
家族
cocoさんの実例写真
無印の壁に付けられる家具 44cmと88cmをキッチン背面に付けてみました。
無印の壁に付けられる家具 44cmと88cmをキッチン背面に付けてみました。
coco
coco
2LDK | 家族
kawai_no_ouchiさんの実例写真
リビングのTVボードです。背面をエコカラットがポイント。造作家具との組み合わせはオシャレな空間です
リビングのTVボードです。背面をエコカラットがポイント。造作家具との組み合わせはオシャレな空間です
kawai_no_ouchi
kawai_no_ouchi
yasu10さんの実例写真
「お気に入りのソファ」…リビングのソファは、東京インテリアのオリジナル家具で、背面の壁と格子に合せた180cmサイズ。 天然のオーク材を使用したフレーム、ひじ掛けのフォルムと木の温もりがお気に入り…。 クッションは座面と背もたれが分離するタイプで、掃除が楽ちん!…購入して8年目にクッションを交換しました。 このソファに座って、映画・ドラマ・音楽を鑑賞したり、本を読んだりしながらくつろぐのはもちろん、吹き抜けで天井が高いせいか、寝っ転がると5分で熟睡~(^^♪
「お気に入りのソファ」…リビングのソファは、東京インテリアのオリジナル家具で、背面の壁と格子に合せた180cmサイズ。 天然のオーク材を使用したフレーム、ひじ掛けのフォルムと木の温もりがお気に入り…。 クッションは座面と背もたれが分離するタイプで、掃除が楽ちん!…購入して8年目にクッションを交換しました。 このソファに座って、映画・ドラマ・音楽を鑑賞したり、本を読んだりしながらくつろぐのはもちろん、吹き抜けで天井が高いせいか、寝っ転がると5分で熟睡~(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
Samさんの実例写真
ほぼ手作り家具なキッチン背面は愛着がとてもあります😊 いつまでも メルヘンぽい感じなキッチン😁 でも ウォールステッカーだし 棚も壁に穴を開けていないから リセットしたくなったらしやすいキッチン背面にしています😊
ほぼ手作り家具なキッチン背面は愛着がとてもあります😊 いつまでも メルヘンぽい感じなキッチン😁 でも ウォールステッカーだし 棚も壁に穴を開けていないから リセットしたくなったらしやすいキッチン背面にしています😊
Sam
Sam
4LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
大量のお水達の収納に山善さんの隙間ワゴンを購入しました(*^^*) 手前に壁板があってキッチンボードと高さが 一緒のものを探しててこれにしました♪ 天板がステンレスなので上も作業台として使えます! 結構な重量を収納しているので床が傷付かないように 傷防止マットを敷きました◡̈♥ コストコ行くからストック置き場にgoodです➳✩⡱
大量のお水達の収納に山善さんの隙間ワゴンを購入しました(*^^*) 手前に壁板があってキッチンボードと高さが 一緒のものを探しててこれにしました♪ 天板がステンレスなので上も作業台として使えます! 結構な重量を収納しているので床が傷付かないように 傷防止マットを敷きました◡̈♥ コストコ行くからストック置き場にgoodです➳✩⡱
n_home
n_home
3LDK | 家族
Tetugakuyaさんの実例写真
暴風の日は、風の音をBGMにペンキ塗り。家具の背面のベニヤ感が目立っていたので、塗ってしまいます。
暴風の日は、風の音をBGMにペンキ塗り。家具の背面のベニヤ感が目立っていたので、塗ってしまいます。
Tetugakuya
Tetugakuya
qemonさんの実例写真
佐藤産業さんのPOWRYというシリーズの キッチンカウンターレンジ台。 レトロな波ガラスと取手が特徴的な、W800×D400×H900の安価な組立家具です。 基本的に背面は壁付利用を想定した仕様で 化粧無しです。 反対側にはバーカウンターも置きたいと思っており 背面は自分でDIYリメイクしてみたいと思います。 完成したらUPしたいと思います。
佐藤産業さんのPOWRYというシリーズの キッチンカウンターレンジ台。 レトロな波ガラスと取手が特徴的な、W800×D400×H900の安価な組立家具です。 基本的に背面は壁付利用を想定した仕様で 化粧無しです。 反対側にはバーカウンターも置きたいと思っており 背面は自分でDIYリメイクしてみたいと思います。 完成したらUPしたいと思います。
qemon
qemon
1LDK | 一人暮らし
m-keikoさんの実例写真
傷んでいた椅子の張り替え☆ before →after♪ 海外生地に張り替えてアンティーク風な椅子鋲を打って変身させてみました(*^^*) やり方は自己流だけど、スポンジ芯もしっかり入れたので座り心地もバッチリです♪ 元は、飛騨家具の背面藤張り、座面レザーでした。
傷んでいた椅子の張り替え☆ before →after♪ 海外生地に張り替えてアンティーク風な椅子鋲を打って変身させてみました(*^^*) やり方は自己流だけど、スポンジ芯もしっかり入れたので座り心地もバッチリです♪ 元は、飛騨家具の背面藤張り、座面レザーでした。
m-keiko
m-keiko
家族
yokoyumyumさんの実例写真
ただの脚立、されど脚立 工夫次第で収納🪜にもなるし、デザインによってはインテリアとしても一役買ってくれるアイテムですよね マンションリノベでスケルトン天井+ダクトレール にしたお宅には特におすすめ😄です ✏︎------------------- 〜ブログ〜 ✍️ カインズでまさかの一目惚れ。見せながら収納する脚立インテリア https://www.yokoyumyum.com/entry/stepladder-interior
ただの脚立、されど脚立 工夫次第で収納🪜にもなるし、デザインによってはインテリアとしても一役買ってくれるアイテムですよね マンションリノベでスケルトン天井+ダクトレール にしたお宅には特におすすめ😄です ✏︎------------------- 〜ブログ〜 ✍️ カインズでまさかの一目惚れ。見せながら収納する脚立インテリア https://www.yokoyumyum.com/entry/stepladder-interior
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
mugi1123さんの実例写真
necoco ちゃんの真似っこ♡ 壁に付けられる家具の背面にミナペルホネンのマスキングテープを貼りました! そして…riakana ちゃんのとんでるー別ver. 飛んで飛んで飛んで飛んで飛んでー ♪└|∵|┐♪└|∵|┘♪┌|∵|┘♪
necoco ちゃんの真似っこ♡ 壁に付けられる家具の背面にミナペルホネンのマスキングテープを貼りました! そして…riakana ちゃんのとんでるー別ver. 飛んで飛んで飛んで飛んで飛んでー ♪└|∵|┐♪└|∵|┘♪┌|∵|┘♪
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
muwaさんの実例写真
いいねありがとうございます。古い家具をベッドの足元に背を向けて配置し、背面に煉瓦風リメイクシートを貼りました。外からの目隠しにもなり ほっこりスペースの完成です(^O^)
いいねありがとうございます。古い家具をベッドの足元に背を向けて配置し、背面に煉瓦風リメイクシートを貼りました。外からの目隠しにもなり ほっこりスペースの完成です(^O^)
muwa
muwa
3LDK | 一人暮らし
kuroさんの実例写真
転倒防止のL字金具、どこにあるか分かりますか? L字金具が見えないように付けたくてこの方法でつけてます。 ★付け方 あらかじめ、しっかり固定出来る柱部分を探しておきます。なければ石膏ボードアンカーを使用。 家具の高さに合わせ、壁に印を付けます。 家具を移動させL字金具の壁側を固定します。(取り付け時、金具が少し下がるのを予想して、少しだけ上げて付けたほうがいいかも) L字金具を2箇所付けたら、家具を元の場所に戻します。 L字金具を家具と固定。 家具自体、中が空洞になってる場合は固定出来ないので、取り付け前に、確認してみて下さいね。
転倒防止のL字金具、どこにあるか分かりますか? L字金具が見えないように付けたくてこの方法でつけてます。 ★付け方 あらかじめ、しっかり固定出来る柱部分を探しておきます。なければ石膏ボードアンカーを使用。 家具の高さに合わせ、壁に印を付けます。 家具を移動させL字金具の壁側を固定します。(取り付け時、金具が少し下がるのを予想して、少しだけ上げて付けたほうがいいかも) L字金具を2箇所付けたら、家具を元の場所に戻します。 L字金具を家具と固定。 家具自体、中が空洞になってる場合は固定出来ないので、取り付け前に、確認してみて下さいね。
kuro
kuro
4LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
おはようございます🎵 今日もこの家具のアップで💕 背面の飾りも好き(*^^*) 扉のガラスは一枚ごと、模様が違うんですよ(* ´ ▽ ` *) 写っていない下段にも、引き出しや飾りがあります。次はそれにしよう🎵 今日は一粒万倍日ですよ‼️ みなさん、何かを始めるにはとってもいい日です😌💓
おはようございます🎵 今日もこの家具のアップで💕 背面の飾りも好き(*^^*) 扉のガラスは一枚ごと、模様が違うんですよ(* ´ ▽ ` *) 写っていない下段にも、引き出しや飾りがあります。次はそれにしよう🎵 今日は一粒万倍日ですよ‼️ みなさん、何かを始めるにはとってもいい日です😌💓
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族

家具の背面の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ