庭の水やり

341枚の部屋写真から48枚をセレクト
yuri.sさんの実例写真
ステンレス製のホースで水やりしてみました( ͜❁≋ ・ω・) ͜ ❁≋ 広範囲に水やり出来るので暑い中の水やりが時短出来て嬉しかったです👍🏻 ́-‬ ゴムホースを巻くのが面倒くさくて出したまま放置してたら劣化したので(自業自得😓) 巻かずに置いておけるステンレス製にしてみました。片付け簡単で嬉しい♡ 庭生活2年目の夏🌞 夏のガーデニングのコツが知りたいです😢 ちなみにホース買うまでジョーロで水やりしてたw
ステンレス製のホースで水やりしてみました( ͜❁≋ ・ω・) ͜ ❁≋ 広範囲に水やり出来るので暑い中の水やりが時短出来て嬉しかったです👍🏻 ́-‬ ゴムホースを巻くのが面倒くさくて出したまま放置してたら劣化したので(自業自得😓) 巻かずに置いておけるステンレス製にしてみました。片付け簡単で嬉しい♡ 庭生活2年目の夏🌞 夏のガーデニングのコツが知りたいです😢 ちなみにホース買うまでジョーロで水やりしてたw
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
今朝も早くから、我が家の専属庭師(母)が水やりをしておりました🌱 一緒に庭を眺めながらコーヒーでも飲もうかな☕✨
今朝も早くから、我が家の専属庭師(母)が水やりをしておりました🌱 一緒に庭を眺めながらコーヒーでも飲もうかな☕✨
ponhana
ponhana
2LDK
haruisabelさんの実例写真
節約でやっていることを思い出してみると、些細なことですが、大きめのペットボトルに野菜と果物を洗った後の綺麗な水をためて、庭の水やりに使っています😄 夜シャワー🚿のお湯を出す前に出る水もバケツ🪣にためて、翌日庭に運んでいって、水やりしています💪 少しでも節約になれば、嬉しいです☺️
節約でやっていることを思い出してみると、些細なことですが、大きめのペットボトルに野菜と果物を洗った後の綺麗な水をためて、庭の水やりに使っています😄 夜シャワー🚿のお湯を出す前に出る水もバケツ🪣にためて、翌日庭に運んでいって、水やりしています💪 少しでも節約になれば、嬉しいです☺️
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
takuyukaさんの実例写真
♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡ 施主支給の立水栓 ♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡
♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡ 施主支給の立水栓 ♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡
takuyuka
takuyuka
3LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
ガーデンライト¥2,499
季節感の無いお庭 笑 冬養生無し✌️ むしろこれから調子上がります。 台風6号🌀でボロボロにされたアテナータも回復して来ました ♪ かなり大きくなってるので、来年の台風耐えられるかな…🤔💭 その点、金鯱さんは最強 低重心だし丸いフォルムが強風を上手く交わしてビクともしないです🙂 ってか、コレ吹っ飛ばされたら怖いわー🤣
季節感の無いお庭 笑 冬養生無し✌️ むしろこれから調子上がります。 台風6号🌀でボロボロにされたアテナータも回復して来ました ♪ かなり大きくなってるので、来年の台風耐えられるかな…🤔💭 その点、金鯱さんは最強 低重心だし丸いフォルムが強風を上手く交わしてビクともしないです🙂 ってか、コレ吹っ飛ばされたら怖いわー🤣
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
夕方の水やりの後の1枚❁.*・゚
夕方の水やりの後の1枚❁.*・゚
naoporon
naoporon
家族
anzuさんの実例写真
孫との水やり、日課です。
孫との水やり、日課です。
anzu
anzu
家族
Ryoさんの実例写真
雨水が雨どいを通ってタンクに120リットルほど貯まります。普段は泥汚れをこの水で落としたり、庭の水やりに使っています。いざという時の生活用水が日々確保できるのは安心なので戸建ての家庭にはおすすめです。 さらに夫のアイデアで2階の浴室からホースをつなげて残り湯もこのタンクへ送るシステムを作り、洗車や夏場の水やりで大量に水を使う時にはかなり節水になってます。
雨水が雨どいを通ってタンクに120リットルほど貯まります。普段は泥汚れをこの水で落としたり、庭の水やりに使っています。いざという時の生活用水が日々確保できるのは安心なので戸建ての家庭にはおすすめです。 さらに夫のアイデアで2階の浴室からホースをつなげて残り湯もこのタンクへ送るシステムを作り、洗車や夏場の水やりで大量に水を使う時にはかなり節水になってます。
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
雨水タンクを設置しています。設置は旦那さんが簡単に出来るレベルです。晴れが続くと足りなくなりますが、庭の水やりはこれで十分です。 取り入れて良かったなと思う物の一つです^ ^
雨水タンクを設置しています。設置は旦那さんが簡単に出来るレベルです。晴れが続くと足りなくなりますが、庭の水やりはこれで十分です。 取り入れて良かったなと思う物の一つです^ ^
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
sakikoさんの実例写真
パジャマだし、、、裸足だし、、、笑
パジャマだし、、、裸足だし、、、笑
sakiko
sakiko
家族
inuichiroさんの実例写真
夏に向けて、自動水やり機をセット。 庭を作った時に、アマゾンにで「ウルトラナチュラ 散水タイマー 自動水やり機 電池式」という、2つの独立した放水口で両面にホースが伸ばせるちょうどいいやつを購入。 普段は、普通のホースであげていますが、夏休みのキャンプ期間はいつもロングステイするので、今年も庭の植栽用に自動水やりを機で散水タイマーを設置。 全部で4つの散水サイクルの設定が可能ですが、我が家では、南と西面の2面に庭があるので、夏の期間は、自動で毎朝6:30と夕方17:30に10分づつ、それぞれの面に水を出すようにセットしています。 水を出せる口も、植栽の場所に合わせて、噴水孔をとりつければいい感じです。お手軽です。   プラス2枚目のPicも自動水やり機?! 太陽光の電気で動かしたエアコンのドレインホースから出る水を、ゴーヤ花壇に注ぐエコシステムです(^_^;)
夏に向けて、自動水やり機をセット。 庭を作った時に、アマゾンにで「ウルトラナチュラ 散水タイマー 自動水やり機 電池式」という、2つの独立した放水口で両面にホースが伸ばせるちょうどいいやつを購入。 普段は、普通のホースであげていますが、夏休みのキャンプ期間はいつもロングステイするので、今年も庭の植栽用に自動水やりを機で散水タイマーを設置。 全部で4つの散水サイクルの設定が可能ですが、我が家では、南と西面の2面に庭があるので、夏の期間は、自動で毎朝6:30と夕方17:30に10分づつ、それぞれの面に水を出すようにセットしています。 水を出せる口も、植栽の場所に合わせて、噴水孔をとりつければいい感じです。お手軽です。   プラス2枚目のPicも自動水やり機?! 太陽光の電気で動かしたエアコンのドレインホースから出る水を、ゴーヤ花壇に注ぐエコシステムです(^_^;)
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
jolisukeさんの実例写真
おはようございます^○^夏休み1日目!久しぶりにピーカンなのでお外で緑に水やり…かならず虹を作ってしまうのはわたしだけじゃないはず(。>艸<。)
おはようございます^○^夏休み1日目!久しぶりにピーカンなのでお外で緑に水やり…かならず虹を作ってしまうのはわたしだけじゃないはず(。>艸<。)
jolisuke
jolisuke
2LDK | 家族
natsuさんの実例写真
水やりを終えた朝の庭。 午後から雨の予報なのでシェードを片付けてもらおうと思います♪
水やりを終えた朝の庭。 午後から雨の予報なのでシェードを片付けてもらおうと思います♪
natsu
natsu
家族
kanaさんの実例写真
あまり外から写真撮ることありませんが、今日庭の水やりのとき、ウンベラータの成長ぶりと存在感に驚いてパチリ。
あまり外から写真撮ることありませんが、今日庭の水やりのとき、ウンベラータの成長ぶりと存在感に驚いてパチリ。
kana
kana
2LDK | 家族
hirariさんの実例写真
お天気も良く 土いじりがしたくなりました❣️ 今まで鉢植えしていたオリーブの木を、思い切って地植えへ🪴 元気な根付いて大きくなると良いな🌳
お天気も良く 土いじりがしたくなりました❣️ 今まで鉢植えしていたオリーブの木を、思い切って地植えへ🪴 元気な根付いて大きくなると良いな🌳
hirari
hirari
4LDK | 家族
erkさんの実例写真
erk
erk
823smileさんの実例写真
こんばんは♡ いつかのグリーン日陰で日向ぼっこ♡私が楽しそうにしてるからか、次男に葉水の役目を奪われました😊🤣笑 ダイソーで髪にシュッシュする用に買った小さな霧吹きでやってるんですがそろそろお指が限界😂←そりゃそうだ笑
こんばんは♡ いつかのグリーン日陰で日向ぼっこ♡私が楽しそうにしてるからか、次男に葉水の役目を奪われました😊🤣笑 ダイソーで髪にシュッシュする用に買った小さな霧吹きでやってるんですがそろそろお指が限界😂←そりゃそうだ笑
823smile
823smile
4LDK | 家族
Kurapia-Sodatetaiさんの実例写真
クラピアユーザー様のお庭事例をご紹介です。 アンティーク風の外壁で仕上げたオシャレなお宅。 カエンカズラのフラワーカーテンとクラピアのフラワーカーペットでナチュラルに暑さ対策をされています✨ クラピアは5月~8月まで開花が楽しめるので、お花の咲く蔓性植物で窓辺を彩るとお家周りがとても華やかに。植物の遮熱効果でお庭と家の中の温度が上がりにくく、快適な暮らしいにもつながります。 窓下の古い水瓶には雨水を貯めていて、お庭の水やりに使っているそうです。 サステナブルな暮らしをオシャレに楽しむ、お手本にしたいお庭でした。 . ▽クラピアのお庭事例はこちらのフォルダから♪ https://roomclip.jp/folder/4483942 . ©kurapia.inc *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ▽クラピア育て隊オンラインショップ https://kurapiajapan-shop.com/ ▽Instagram https://www.instagram.com/kurapia.green/ ★HPやSNSでもクラピアの情報をお届けしています。
クラピアユーザー様のお庭事例をご紹介です。 アンティーク風の外壁で仕上げたオシャレなお宅。 カエンカズラのフラワーカーテンとクラピアのフラワーカーペットでナチュラルに暑さ対策をされています✨ クラピアは5月~8月まで開花が楽しめるので、お花の咲く蔓性植物で窓辺を彩るとお家周りがとても華やかに。植物の遮熱効果でお庭と家の中の温度が上がりにくく、快適な暮らしいにもつながります。 窓下の古い水瓶には雨水を貯めていて、お庭の水やりに使っているそうです。 サステナブルな暮らしをオシャレに楽しむ、お手本にしたいお庭でした。 . ▽クラピアのお庭事例はこちらのフォルダから♪ https://roomclip.jp/folder/4483942 . ©kurapia.inc *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ▽クラピア育て隊オンラインショップ https://kurapiajapan-shop.com/ ▽Instagram https://www.instagram.com/kurapia.green/ ★HPやSNSでもクラピアの情報をお届けしています。
Kurapia-Sodatetai
Kurapia-Sodatetai
eriさんの実例写真
子どもたち送り出してからの朝の水やり。この時間が好き。
子どもたち送り出してからの朝の水やり。この時間が好き。
eri
eri
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
イベント参加投稿です📷 🌵ドライガーデン🌵 オバティフォリアは冬に霜が下りて葉が凍ってしまい、残念なから枯れてしまいました😢 寒さに強そうな💪 チャメロプス・セリフェラとカレックス エヴェレストを新しく植えました🌿
イベント参加投稿です📷 🌵ドライガーデン🌵 オバティフォリアは冬に霜が下りて葉が凍ってしまい、残念なから枯れてしまいました😢 寒さに強そうな💪 チャメロプス・セリフェラとカレックス エヴェレストを新しく植えました🌿
kuro
kuro
家族
Daisanさんの実例写真
コイルホース置場。パレットが余ったのでとりあえず作って見た笑
コイルホース置場。パレットが余ったのでとりあえず作って見た笑
Daisan
Daisan
4LDK | 家族
lexus_rx.7さんの実例写真
lexus_rx.7
lexus_rx.7
mtmtさんの実例写真
悩みましたが...🤔 こんにちは。🌥️ 両親の家🏡 散水栓カバーを開けて 庭の水やりをするのですが 🧓体を屈(かが)めるのが 大変そうなので.... 立水栓に交換するか悩みましたが 今回は作業台を兼ねた 「簡易流し台」 の設置をするとにしました。🤔 ①簡易流し台設置するにあたって 先ず散水栓カバーの交換をしました。 ホースがあっても カバー扉が閉まるタイプに。 ついでに蛇口のパッキン交換も行いました。🤓 ②流し台を組み立てて 蛇口部分にシャワー付き分岐コネクターを 取り付けてホースリールに 接続できるようにしています。🤓 ○○製の為に組み立てるのに大変でしたが 綺麗に組み立てできました。😅
悩みましたが...🤔 こんにちは。🌥️ 両親の家🏡 散水栓カバーを開けて 庭の水やりをするのですが 🧓体を屈(かが)めるのが 大変そうなので.... 立水栓に交換するか悩みましたが 今回は作業台を兼ねた 「簡易流し台」 の設置をするとにしました。🤔 ①簡易流し台設置するにあたって 先ず散水栓カバーの交換をしました。 ホースがあっても カバー扉が閉まるタイプに。 ついでに蛇口のパッキン交換も行いました。🤓 ②流し台を組み立てて 蛇口部分にシャワー付き分岐コネクターを 取り付けてホースリールに 接続できるようにしています。🤓 ○○製の為に組み立てるのに大変でしたが 綺麗に組み立てできました。😅
mtmt
mtmt
lemonteaさんの実例写真
息子が水やりを手伝ってくれています。
息子が水やりを手伝ってくれています。
lemontea
lemontea
3LDK | 家族
icchanさんの実例写真
雨水回収タンク設置
雨水回収タンク設置
icchan
icchan
家族
elvisさんの実例写真
リッピアが根付くまで、頑張って水やりをしてくれてます。 色々なじょうろがでてきました(笑) やっぱり水遊びになりますよね~!分かってました(笑)
リッピアが根付くまで、頑張って水やりをしてくれてます。 色々なじょうろがでてきました(笑) やっぱり水遊びになりますよね~!分かってました(笑)
elvis
elvis
家族
もっと見る

庭の水やりの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭の水やり

341枚の部屋写真から48枚をセレクト
yuri.sさんの実例写真
ステンレス製のホースで水やりしてみました( ͜❁≋ ・ω・) ͜ ❁≋ 広範囲に水やり出来るので暑い中の水やりが時短出来て嬉しかったです👍🏻 ́-‬ ゴムホースを巻くのが面倒くさくて出したまま放置してたら劣化したので(自業自得😓) 巻かずに置いておけるステンレス製にしてみました。片付け簡単で嬉しい♡ 庭生活2年目の夏🌞 夏のガーデニングのコツが知りたいです😢 ちなみにホース買うまでジョーロで水やりしてたw
ステンレス製のホースで水やりしてみました( ͜❁≋ ・ω・) ͜ ❁≋ 広範囲に水やり出来るので暑い中の水やりが時短出来て嬉しかったです👍🏻 ́-‬ ゴムホースを巻くのが面倒くさくて出したまま放置してたら劣化したので(自業自得😓) 巻かずに置いておけるステンレス製にしてみました。片付け簡単で嬉しい♡ 庭生活2年目の夏🌞 夏のガーデニングのコツが知りたいです😢 ちなみにホース買うまでジョーロで水やりしてたw
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
今朝も早くから、我が家の専属庭師(母)が水やりをしておりました🌱 一緒に庭を眺めながらコーヒーでも飲もうかな☕✨
今朝も早くから、我が家の専属庭師(母)が水やりをしておりました🌱 一緒に庭を眺めながらコーヒーでも飲もうかな☕✨
ponhana
ponhana
2LDK
haruisabelさんの実例写真
節約でやっていることを思い出してみると、些細なことですが、大きめのペットボトルに野菜と果物を洗った後の綺麗な水をためて、庭の水やりに使っています😄 夜シャワー🚿のお湯を出す前に出る水もバケツ🪣にためて、翌日庭に運んでいって、水やりしています💪 少しでも節約になれば、嬉しいです☺️
節約でやっていることを思い出してみると、些細なことですが、大きめのペットボトルに野菜と果物を洗った後の綺麗な水をためて、庭の水やりに使っています😄 夜シャワー🚿のお湯を出す前に出る水もバケツ🪣にためて、翌日庭に運んでいって、水やりしています💪 少しでも節約になれば、嬉しいです☺️
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
takuyukaさんの実例写真
♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡ 施主支給の立水栓 ♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡
♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡ 施主支給の立水栓 ♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡
takuyuka
takuyuka
3LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
ガーデンライト¥2,499
季節感の無いお庭 笑 冬養生無し✌️ むしろこれから調子上がります。 台風6号🌀でボロボロにされたアテナータも回復して来ました ♪ かなり大きくなってるので、来年の台風耐えられるかな…🤔💭 その点、金鯱さんは最強 低重心だし丸いフォルムが強風を上手く交わしてビクともしないです🙂 ってか、コレ吹っ飛ばされたら怖いわー🤣
季節感の無いお庭 笑 冬養生無し✌️ むしろこれから調子上がります。 台風6号🌀でボロボロにされたアテナータも回復して来ました ♪ かなり大きくなってるので、来年の台風耐えられるかな…🤔💭 その点、金鯱さんは最強 低重心だし丸いフォルムが強風を上手く交わしてビクともしないです🙂 ってか、コレ吹っ飛ばされたら怖いわー🤣
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
夕方の水やりの後の1枚❁.*・゚
夕方の水やりの後の1枚❁.*・゚
naoporon
naoporon
家族
anzuさんの実例写真
孫との水やり、日課です。
孫との水やり、日課です。
anzu
anzu
家族
Ryoさんの実例写真
雨水が雨どいを通ってタンクに120リットルほど貯まります。普段は泥汚れをこの水で落としたり、庭の水やりに使っています。いざという時の生活用水が日々確保できるのは安心なので戸建ての家庭にはおすすめです。 さらに夫のアイデアで2階の浴室からホースをつなげて残り湯もこのタンクへ送るシステムを作り、洗車や夏場の水やりで大量に水を使う時にはかなり節水になってます。
雨水が雨どいを通ってタンクに120リットルほど貯まります。普段は泥汚れをこの水で落としたり、庭の水やりに使っています。いざという時の生活用水が日々確保できるのは安心なので戸建ての家庭にはおすすめです。 さらに夫のアイデアで2階の浴室からホースをつなげて残り湯もこのタンクへ送るシステムを作り、洗車や夏場の水やりで大量に水を使う時にはかなり節水になってます。
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
雨水タンクを設置しています。設置は旦那さんが簡単に出来るレベルです。晴れが続くと足りなくなりますが、庭の水やりはこれで十分です。 取り入れて良かったなと思う物の一つです^ ^
雨水タンクを設置しています。設置は旦那さんが簡単に出来るレベルです。晴れが続くと足りなくなりますが、庭の水やりはこれで十分です。 取り入れて良かったなと思う物の一つです^ ^
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
sakikoさんの実例写真
パジャマだし、、、裸足だし、、、笑
パジャマだし、、、裸足だし、、、笑
sakiko
sakiko
家族
inuichiroさんの実例写真
夏に向けて、自動水やり機をセット。 庭を作った時に、アマゾンにで「ウルトラナチュラ 散水タイマー 自動水やり機 電池式」という、2つの独立した放水口で両面にホースが伸ばせるちょうどいいやつを購入。 普段は、普通のホースであげていますが、夏休みのキャンプ期間はいつもロングステイするので、今年も庭の植栽用に自動水やりを機で散水タイマーを設置。 全部で4つの散水サイクルの設定が可能ですが、我が家では、南と西面の2面に庭があるので、夏の期間は、自動で毎朝6:30と夕方17:30に10分づつ、それぞれの面に水を出すようにセットしています。 水を出せる口も、植栽の場所に合わせて、噴水孔をとりつければいい感じです。お手軽です。   プラス2枚目のPicも自動水やり機?! 太陽光の電気で動かしたエアコンのドレインホースから出る水を、ゴーヤ花壇に注ぐエコシステムです(^_^;)
夏に向けて、自動水やり機をセット。 庭を作った時に、アマゾンにで「ウルトラナチュラ 散水タイマー 自動水やり機 電池式」という、2つの独立した放水口で両面にホースが伸ばせるちょうどいいやつを購入。 普段は、普通のホースであげていますが、夏休みのキャンプ期間はいつもロングステイするので、今年も庭の植栽用に自動水やりを機で散水タイマーを設置。 全部で4つの散水サイクルの設定が可能ですが、我が家では、南と西面の2面に庭があるので、夏の期間は、自動で毎朝6:30と夕方17:30に10分づつ、それぞれの面に水を出すようにセットしています。 水を出せる口も、植栽の場所に合わせて、噴水孔をとりつければいい感じです。お手軽です。   プラス2枚目のPicも自動水やり機?! 太陽光の電気で動かしたエアコンのドレインホースから出る水を、ゴーヤ花壇に注ぐエコシステムです(^_^;)
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
jolisukeさんの実例写真
おはようございます^○^夏休み1日目!久しぶりにピーカンなのでお外で緑に水やり…かならず虹を作ってしまうのはわたしだけじゃないはず(。>艸<。)
おはようございます^○^夏休み1日目!久しぶりにピーカンなのでお外で緑に水やり…かならず虹を作ってしまうのはわたしだけじゃないはず(。>艸<。)
jolisuke
jolisuke
2LDK | 家族
natsuさんの実例写真
プランター・植木鉢¥15,950
水やりを終えた朝の庭。 午後から雨の予報なのでシェードを片付けてもらおうと思います♪
水やりを終えた朝の庭。 午後から雨の予報なのでシェードを片付けてもらおうと思います♪
natsu
natsu
家族
kanaさんの実例写真
あまり外から写真撮ることありませんが、今日庭の水やりのとき、ウンベラータの成長ぶりと存在感に驚いてパチリ。
あまり外から写真撮ることありませんが、今日庭の水やりのとき、ウンベラータの成長ぶりと存在感に驚いてパチリ。
kana
kana
2LDK | 家族
hirariさんの実例写真
お天気も良く 土いじりがしたくなりました❣️ 今まで鉢植えしていたオリーブの木を、思い切って地植えへ🪴 元気な根付いて大きくなると良いな🌳
お天気も良く 土いじりがしたくなりました❣️ 今まで鉢植えしていたオリーブの木を、思い切って地植えへ🪴 元気な根付いて大きくなると良いな🌳
hirari
hirari
4LDK | 家族
erkさんの実例写真
erk
erk
823smileさんの実例写真
こんばんは♡ いつかのグリーン日陰で日向ぼっこ♡私が楽しそうにしてるからか、次男に葉水の役目を奪われました😊🤣笑 ダイソーで髪にシュッシュする用に買った小さな霧吹きでやってるんですがそろそろお指が限界😂←そりゃそうだ笑
こんばんは♡ いつかのグリーン日陰で日向ぼっこ♡私が楽しそうにしてるからか、次男に葉水の役目を奪われました😊🤣笑 ダイソーで髪にシュッシュする用に買った小さな霧吹きでやってるんですがそろそろお指が限界😂←そりゃそうだ笑
823smile
823smile
4LDK | 家族
Kurapia-Sodatetaiさんの実例写真
クラピアユーザー様のお庭事例をご紹介です。 アンティーク風の外壁で仕上げたオシャレなお宅。 カエンカズラのフラワーカーテンとクラピアのフラワーカーペットでナチュラルに暑さ対策をされています✨ クラピアは5月~8月まで開花が楽しめるので、お花の咲く蔓性植物で窓辺を彩るとお家周りがとても華やかに。植物の遮熱効果でお庭と家の中の温度が上がりにくく、快適な暮らしいにもつながります。 窓下の古い水瓶には雨水を貯めていて、お庭の水やりに使っているそうです。 サステナブルな暮らしをオシャレに楽しむ、お手本にしたいお庭でした。 . ▽クラピアのお庭事例はこちらのフォルダから♪ https://roomclip.jp/folder/4483942 . ©kurapia.inc *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ▽クラピア育て隊オンラインショップ https://kurapiajapan-shop.com/ ▽Instagram https://www.instagram.com/kurapia.green/ ★HPやSNSでもクラピアの情報をお届けしています。
クラピアユーザー様のお庭事例をご紹介です。 アンティーク風の外壁で仕上げたオシャレなお宅。 カエンカズラのフラワーカーテンとクラピアのフラワーカーペットでナチュラルに暑さ対策をされています✨ クラピアは5月~8月まで開花が楽しめるので、お花の咲く蔓性植物で窓辺を彩るとお家周りがとても華やかに。植物の遮熱効果でお庭と家の中の温度が上がりにくく、快適な暮らしいにもつながります。 窓下の古い水瓶には雨水を貯めていて、お庭の水やりに使っているそうです。 サステナブルな暮らしをオシャレに楽しむ、お手本にしたいお庭でした。 . ▽クラピアのお庭事例はこちらのフォルダから♪ https://roomclip.jp/folder/4483942 . ©kurapia.inc *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ▽クラピア育て隊オンラインショップ https://kurapiajapan-shop.com/ ▽Instagram https://www.instagram.com/kurapia.green/ ★HPやSNSでもクラピアの情報をお届けしています。
Kurapia-Sodatetai
Kurapia-Sodatetai
eriさんの実例写真
子どもたち送り出してからの朝の水やり。この時間が好き。
子どもたち送り出してからの朝の水やり。この時間が好き。
eri
eri
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
イベント参加投稿です📷 🌵ドライガーデン🌵 オバティフォリアは冬に霜が下りて葉が凍ってしまい、残念なから枯れてしまいました😢 寒さに強そうな💪 チャメロプス・セリフェラとカレックス エヴェレストを新しく植えました🌿
イベント参加投稿です📷 🌵ドライガーデン🌵 オバティフォリアは冬に霜が下りて葉が凍ってしまい、残念なから枯れてしまいました😢 寒さに強そうな💪 チャメロプス・セリフェラとカレックス エヴェレストを新しく植えました🌿
kuro
kuro
家族
Daisanさんの実例写真
コイルホース置場。パレットが余ったのでとりあえず作って見た笑
コイルホース置場。パレットが余ったのでとりあえず作って見た笑
Daisan
Daisan
4LDK | 家族
lexus_rx.7さんの実例写真
lexus_rx.7
lexus_rx.7
mtmtさんの実例写真
悩みましたが...🤔 こんにちは。🌥️ 両親の家🏡 散水栓カバーを開けて 庭の水やりをするのですが 🧓体を屈(かが)めるのが 大変そうなので.... 立水栓に交換するか悩みましたが 今回は作業台を兼ねた 「簡易流し台」 の設置をするとにしました。🤔 ①簡易流し台設置するにあたって 先ず散水栓カバーの交換をしました。 ホースがあっても カバー扉が閉まるタイプに。 ついでに蛇口のパッキン交換も行いました。🤓 ②流し台を組み立てて 蛇口部分にシャワー付き分岐コネクターを 取り付けてホースリールに 接続できるようにしています。🤓 ○○製の為に組み立てるのに大変でしたが 綺麗に組み立てできました。😅
悩みましたが...🤔 こんにちは。🌥️ 両親の家🏡 散水栓カバーを開けて 庭の水やりをするのですが 🧓体を屈(かが)めるのが 大変そうなので.... 立水栓に交換するか悩みましたが 今回は作業台を兼ねた 「簡易流し台」 の設置をするとにしました。🤔 ①簡易流し台設置するにあたって 先ず散水栓カバーの交換をしました。 ホースがあっても カバー扉が閉まるタイプに。 ついでに蛇口のパッキン交換も行いました。🤓 ②流し台を組み立てて 蛇口部分にシャワー付き分岐コネクターを 取り付けてホースリールに 接続できるようにしています。🤓 ○○製の為に組み立てるのに大変でしたが 綺麗に組み立てできました。😅
mtmt
mtmt
lemonteaさんの実例写真
息子が水やりを手伝ってくれています。
息子が水やりを手伝ってくれています。
lemontea
lemontea
3LDK | 家族
icchanさんの実例写真
雨水回収タンク設置
雨水回収タンク設置
icchan
icchan
家族
elvisさんの実例写真
リッピアが根付くまで、頑張って水やりをしてくれてます。 色々なじょうろがでてきました(笑) やっぱり水遊びになりますよね~!分かってました(笑)
リッピアが根付くまで、頑張って水やりをしてくれてます。 色々なじょうろがでてきました(笑) やっぱり水遊びになりますよね~!分かってました(笑)
elvis
elvis
家族
もっと見る

庭の水やりの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ