庭の水やり

366枚の部屋写真から48枚をセレクト
fumofumoさんの実例写真
水やりタイム終わり〜✨ 今日の水やりは5歳次男がしてくれました❣️ さすが5歳のお兄ちゃん💕(次男もおだてりゃなんとやら〜笑 私はアサガオの植木鉢を片付けて、デッキのベンチでのんびり中(∩ˊᵕˋ∩)・* 昨日、いつも行くホームセンターの駐車場で催し物してて。 夕方ギリギリセーフで駆け込めたので、ビオラの苗を10個買いました🌱 1個48円💕 それからバケツ型の植木鉢も買いました💡 キャベツとブロッコリーをそれぞれ植えたよ🌱 さて、どっちがどっちでしょう?笑 この植木鉢、ちょっとオシャレな感じで、さらに軽いので、かなり気に入りました✨ 別角度からも撮ろうかな📷
水やりタイム終わり〜✨ 今日の水やりは5歳次男がしてくれました❣️ さすが5歳のお兄ちゃん💕(次男もおだてりゃなんとやら〜笑 私はアサガオの植木鉢を片付けて、デッキのベンチでのんびり中(∩ˊᵕˋ∩)・* 昨日、いつも行くホームセンターの駐車場で催し物してて。 夕方ギリギリセーフで駆け込めたので、ビオラの苗を10個買いました🌱 1個48円💕 それからバケツ型の植木鉢も買いました💡 キャベツとブロッコリーをそれぞれ植えたよ🌱 さて、どっちがどっちでしょう?笑 この植木鉢、ちょっとオシャレな感じで、さらに軽いので、かなり気に入りました✨ 別角度からも撮ろうかな📷
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
kuikoさんの実例写真
ガーデンリールⅡ30mのモニター投稿です! うちの庭は家の周りの半分と玄関前、駐車場横と 何ヶ所かに分かれています😊 その場所場所にホースをつないでいて 毎回違うホースでお水を撒いてました! 今回この30mと言う長さの半分くらいで 全部の水撒きが出来ました🩵 ストレスフル😄 そして、長くホースを出してわかった事を報告します‼️ まず出す時ですが、とにかく軽い! スルスル出てきます!気持ち良いぐらいシューシューっと😄 次に収納の時ですが、ハンドルが楽に回りあっという間にホースが吸い込まれていきます❣️ 絡み無し!重さなし! 最近、腕の力も無くなってきた私ですが🤣 苦労なく水撒きを終了できます💓 庭掃除が行き届かず、荒れた庭です、ビョーンとしないでそっと見て下さいね😆
ガーデンリールⅡ30mのモニター投稿です! うちの庭は家の周りの半分と玄関前、駐車場横と 何ヶ所かに分かれています😊 その場所場所にホースをつないでいて 毎回違うホースでお水を撒いてました! 今回この30mと言う長さの半分くらいで 全部の水撒きが出来ました🩵 ストレスフル😄 そして、長くホースを出してわかった事を報告します‼️ まず出す時ですが、とにかく軽い! スルスル出てきます!気持ち良いぐらいシューシューっと😄 次に収納の時ですが、ハンドルが楽に回りあっという間にホースが吸い込まれていきます❣️ 絡み無し!重さなし! 最近、腕の力も無くなってきた私ですが🤣 苦労なく水撒きを終了できます💓 庭掃除が行き届かず、荒れた庭です、ビョーンとしないでそっと見て下さいね😆
kuiko
kuiko
家族
yuri.sさんの実例写真
ステンレス製のホースで水やりしてみました( ͜❁≋ ・ω・) ͜ ❁≋ 広範囲に水やり出来るので暑い中の水やりが時短出来て嬉しかったです👍🏻 ́-‬ ゴムホースを巻くのが面倒くさくて出したまま放置してたら劣化したので(自業自得😓) 巻かずに置いておけるステンレス製にしてみました。片付け簡単で嬉しい♡ 庭生活2年目の夏🌞 夏のガーデニングのコツが知りたいです😢 ちなみにホース買うまでジョーロで水やりしてたw
ステンレス製のホースで水やりしてみました( ͜❁≋ ・ω・) ͜ ❁≋ 広範囲に水やり出来るので暑い中の水やりが時短出来て嬉しかったです👍🏻 ́-‬ ゴムホースを巻くのが面倒くさくて出したまま放置してたら劣化したので(自業自得😓) 巻かずに置いておけるステンレス製にしてみました。片付け簡単で嬉しい♡ 庭生活2年目の夏🌞 夏のガーデニングのコツが知りたいです😢 ちなみにホース買うまでジョーロで水やりしてたw
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
突然梅雨が明けたので 慌てて夏の暮らしに切り替えしてます☀️ スリッパを夏仕様に、 去年の夏の終わり、夫のも私のもダメになった際 セールで買っておいた無印の ここ何年か愛用しているサンダル型のものです 庭の水やりを自動化に セッティングはまぁまぁ面倒ですが これで暑い間、だいぶ楽できます😁 あと庭のエキナセアが咲きました🌸 今年は花の数がだいぶ増えて嬉しいです♪
突然梅雨が明けたので 慌てて夏の暮らしに切り替えしてます☀️ スリッパを夏仕様に、 去年の夏の終わり、夫のも私のもダメになった際 セールで買っておいた無印の ここ何年か愛用しているサンダル型のものです 庭の水やりを自動化に セッティングはまぁまぁ面倒ですが これで暑い間、だいぶ楽できます😁 あと庭のエキナセアが咲きました🌸 今年は花の数がだいぶ増えて嬉しいです♪
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
elvisさんの実例写真
ワゴン¥11,070
リッピアが根付くまで、頑張って水やりをしてくれてます。 色々なじょうろがでてきました(笑) やっぱり水遊びになりますよね~!分かってました(笑)
リッピアが根付くまで、頑張って水やりをしてくれてます。 色々なじょうろがでてきました(笑) やっぱり水遊びになりますよね~!分かってました(笑)
elvis
elvis
家族
jolisukeさんの実例写真
おはようございます^○^夏休み1日目!久しぶりにピーカンなのでお外で緑に水やり…かならず虹を作ってしまうのはわたしだけじゃないはず(。>艸<。)
おはようございます^○^夏休み1日目!久しぶりにピーカンなのでお外で緑に水やり…かならず虹を作ってしまうのはわたしだけじゃないはず(。>艸<。)
jolisuke
jolisuke
2LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
夏に向けて、自動水やり機をセット。 庭を作った時に、アマゾンにで「ウルトラナチュラ 散水タイマー 自動水やり機 電池式」という、2つの独立した放水口で両面にホースが伸ばせるちょうどいいやつを購入。 普段は、普通のホースであげていますが、夏休みのキャンプ期間はいつもロングステイするので、今年も庭の植栽用に自動水やりを機で散水タイマーを設置。 全部で4つの散水サイクルの設定が可能ですが、我が家では、南と西面の2面に庭があるので、夏の期間は、自動で毎朝6:30と夕方17:30に10分づつ、それぞれの面に水を出すようにセットしています。 水を出せる口も、植栽の場所に合わせて、噴水孔をとりつければいい感じです。お手軽です。   プラス2枚目のPicも自動水やり機?! 太陽光の電気で動かしたエアコンのドレインホースから出る水を、ゴーヤ花壇に注ぐエコシステムです(^_^;)
夏に向けて、自動水やり機をセット。 庭を作った時に、アマゾンにで「ウルトラナチュラ 散水タイマー 自動水やり機 電池式」という、2つの独立した放水口で両面にホースが伸ばせるちょうどいいやつを購入。 普段は、普通のホースであげていますが、夏休みのキャンプ期間はいつもロングステイするので、今年も庭の植栽用に自動水やりを機で散水タイマーを設置。 全部で4つの散水サイクルの設定が可能ですが、我が家では、南と西面の2面に庭があるので、夏の期間は、自動で毎朝6:30と夕方17:30に10分づつ、それぞれの面に水を出すようにセットしています。 水を出せる口も、植栽の場所に合わせて、噴水孔をとりつければいい感じです。お手軽です。   プラス2枚目のPicも自動水やり機?! 太陽光の電気で動かしたエアコンのドレインホースから出る水を、ゴーヤ花壇に注ぐエコシステムです(^_^;)
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
コンパクトガーデンリール||ブラック モニターです😊 4種の水形についてご紹介します。 小5の息子バージョンです🤗 ①左上→充分な水量で、芝生の水撒きには最適ですね😄 ②右上→ジョーロのように出るので植物の水やり向けですね😙 ③左下→ストレートに強い水流が出るので、攻撃するのにおすすめ😅 ④右下→広角に散水できて、夏の暑い日には気持ちよく涼しくなれます🤣 さすが小学生😆😆👍
コンパクトガーデンリール||ブラック モニターです😊 4種の水形についてご紹介します。 小5の息子バージョンです🤗 ①左上→充分な水量で、芝生の水撒きには最適ですね😄 ②右上→ジョーロのように出るので植物の水やり向けですね😙 ③左下→ストレートに強い水流が出るので、攻撃するのにおすすめ😅 ④右下→広角に散水できて、夏の暑い日には気持ちよく涼しくなれます🤣 さすが小学生😆😆👍
maimai0110
maimai0110
家族
yasu10さんの実例写真
玄関脇のスペース…。 3年前まで庭植えしていたシランが増えすぎて複数の鉢に分けておいたのが、今年も元気に咲いたので、一鉢こっちへ持ってきました。 左側には、庭に埋め込んだ大谷石の余りを積み上げて植樹枡にしています。 シモツケがワサワサ、小ぶりのブルーシランも咲き始めました。フェンスに誘引しているクレマチスは、もうすぐ咲きそう😊 シランの手前のギボウシハルシオン、今年も元気よく葉っぱを広げています(^^♪ 植樹枡の製作過程はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/pPK7
玄関脇のスペース…。 3年前まで庭植えしていたシランが増えすぎて複数の鉢に分けておいたのが、今年も元気に咲いたので、一鉢こっちへ持ってきました。 左側には、庭に埋め込んだ大谷石の余りを積み上げて植樹枡にしています。 シモツケがワサワサ、小ぶりのブルーシランも咲き始めました。フェンスに誘引しているクレマチスは、もうすぐ咲きそう😊 シランの手前のギボウシハルシオン、今年も元気よく葉っぱを広げています(^^♪ 植樹枡の製作過程はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/pPK7
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
雨水タンクを設置しています。設置は旦那さんが簡単に出来るレベルです。晴れが続くと足りなくなりますが、庭の水やりはこれで十分です。 取り入れて良かったなと思う物の一つです^ ^
雨水タンクを設置しています。設置は旦那さんが簡単に出来るレベルです。晴れが続くと足りなくなりますが、庭の水やりはこれで十分です。 取り入れて良かったなと思う物の一つです^ ^
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
kakoさんの実例写真
連日暑くて日が沈むのが待ち遠しく夕方pm6:30になると庭の水まきをしました 蝉の鳴き声からスズムシorコオロギの鳴き声に変わりました pm6:00になると薄暗くなり水をまきます 道路沿いにあるおにぎり屋さん この日は暑かったので豚汁を汗をふきながらあっちちといいながら食べました(うまい) しゃぶしゃぶの店 二分で作れるワッフル&ソフトクリーム(うまい) 中辛で漢方の香りがして美味しかったです(元気になりました) *テレビで紹介されていて一度食べたかったので念願叶いよかった
連日暑くて日が沈むのが待ち遠しく夕方pm6:30になると庭の水まきをしました 蝉の鳴き声からスズムシorコオロギの鳴き声に変わりました pm6:00になると薄暗くなり水をまきます 道路沿いにあるおにぎり屋さん この日は暑かったので豚汁を汗をふきながらあっちちといいながら食べました(うまい) しゃぶしゃぶの店 二分で作れるワッフル&ソフトクリーム(うまい) 中辛で漢方の香りがして美味しかったです(元気になりました) *テレビで紹介されていて一度食べたかったので念願叶いよかった
kako
kako
家族
hinamamaさんの実例写真
水やりで、かかってもびしゃびしゃにならない。かかり過ぎるとしっとりする程度です⤴︎
水やりで、かかってもびしゃびしゃにならない。かかり過ぎるとしっとりする程度です⤴︎
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
jijiさんの実例写真
ダイソーの給水タンク。災害時用に購入しましたが、今はお風呂の水を汲み置いて、庭の水やりに使っています。 ひっくり返したプラカゴの上に乗ってるタンクには20ℓ入ります。コックをひねると水が出るので、ここで写ってるじょうろやバケツに汲んで、玄関前や庭に水撒きに行きます。 畳めるバケツもダイソーです。 この浴室は2階にあって、玄関は同じ2階ですぐそこにあるけど、斜面地に建ってるのでそれでも3段階段があって、庭は一階部分にあるから、重い水を両手に持って、時には何回か階段を上り下りしないといけません。 退職して、RCで色々教えてもらって、野菜や植物を前よりたくさん育てるようになったので、今までいい加減にしていた水やりをみっちりしないといけません。 で、洗濯以外にお風呂の水を最大限使うようになりました。運動と思って頑張ろう😅
ダイソーの給水タンク。災害時用に購入しましたが、今はお風呂の水を汲み置いて、庭の水やりに使っています。 ひっくり返したプラカゴの上に乗ってるタンクには20ℓ入ります。コックをひねると水が出るので、ここで写ってるじょうろやバケツに汲んで、玄関前や庭に水撒きに行きます。 畳めるバケツもダイソーです。 この浴室は2階にあって、玄関は同じ2階ですぐそこにあるけど、斜面地に建ってるのでそれでも3段階段があって、庭は一階部分にあるから、重い水を両手に持って、時には何回か階段を上り下りしないといけません。 退職して、RCで色々教えてもらって、野菜や植物を前よりたくさん育てるようになったので、今までいい加減にしていた水やりをみっちりしないといけません。 で、洗濯以外にお風呂の水を最大限使うようになりました。運動と思って頑張ろう😅
jiji
jiji
家族
823smileさんの実例写真
こんばんは♡ いつかのグリーン日陰で日向ぼっこ♡私が楽しそうにしてるからか、次男に葉水の役目を奪われました😊🤣笑 ダイソーで髪にシュッシュする用に買った小さな霧吹きでやってるんですがそろそろお指が限界😂←そりゃそうだ笑
こんばんは♡ いつかのグリーン日陰で日向ぼっこ♡私が楽しそうにしてるからか、次男に葉水の役目を奪われました😊🤣笑 ダイソーで髪にシュッシュする用に買った小さな霧吹きでやってるんですがそろそろお指が限界😂←そりゃそうだ笑
823smile
823smile
4LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
ホース¥4,490
ステンレスコイルホース。 庭の植物や鉢植えの植物に水遣りする時は散水幅を広げ水圧弱めで使えます。 冬はそれほど水遣りの必要はありませんが、夏になると朝晩水遣りするので複雑な作りのノズルより先端を回すだけ、ウォーターガンは握るだけ、もしくはストッパーで止めて使えるこのタイプはプラスチックの物より壊れにくいと思い選ばせていただきました。
ステンレスコイルホース。 庭の植物や鉢植えの植物に水遣りする時は散水幅を広げ水圧弱めで使えます。 冬はそれほど水遣りの必要はありませんが、夏になると朝晩水遣りするので複雑な作りのノズルより先端を回すだけ、ウォーターガンは握るだけ、もしくはストッパーで止めて使えるこのタイプはプラスチックの物より壊れにくいと思い選ばせていただきました。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
eriさんの実例写真
子どもたち送り出してからの朝の水やり。この時間が好き。
子どもたち送り出してからの朝の水やり。この時間が好き。
eri
eri
4LDK | 家族
mamakoさんの実例写真
夕方の水遣りは シャワー遊びがしたい末っ子が担当してくれます笑笑 あげすぎですが(^_^;)
夕方の水遣りは シャワー遊びがしたい末っ子が担当してくれます笑笑 あげすぎですが(^_^;)
mamako
mamako
家族
slow-lifeさんの実例写真
水やりのお手伝い☺
水やりのお手伝い☺
slow-life
slow-life
3DK | 家族
naoporonさんの実例写真
夕方の水やりの後の1枚❁.*・゚
夕方の水やりの後の1枚❁.*・゚
naoporon
naoporon
家族
mamizaさんの実例写真
昨年植えたクリスマスローズ 葉は茂ってるけど花はまだ少ない ガンバレ 後ろのホースは庭の後に水を回すホース 今は 便利な4方向分岐にしてる。 3つはリールホース 1つは直接水をだし手を洗ったりジョロに水を入れたり このクリスマスローズの青は 庭に嫌な色(天然に空海以外に存在しない色、山で遭難、発見しやすい色) でも近所のホームセンターではこの青が1番頑丈。早くクリスマスローズが茂って隠してくれないかしら👀
昨年植えたクリスマスローズ 葉は茂ってるけど花はまだ少ない ガンバレ 後ろのホースは庭の後に水を回すホース 今は 便利な4方向分岐にしてる。 3つはリールホース 1つは直接水をだし手を洗ったりジョロに水を入れたり このクリスマスローズの青は 庭に嫌な色(天然に空海以外に存在しない色、山で遭難、発見しやすい色) でも近所のホームセンターではこの青が1番頑丈。早くクリスマスローズが茂って隠してくれないかしら👀
mamiza
mamiza
家族
lemonteaさんの実例写真
息子が水やりを手伝ってくれています。
息子が水やりを手伝ってくれています。
lemontea
lemontea
3LDK | 家族
suzucoさんの実例写真
水やり。 すだちが少しずつ大きくなってきてます。 早く収穫したい!! でもこれから台風の時期やし、 こわいな〜 移動させようか悩み中…
水やり。 すだちが少しずつ大きくなってきてます。 早く収穫したい!! でもこれから台風の時期やし、 こわいな〜 移動させようか悩み中…
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
①庭の水やりから始まる酷暑の朝のひとコマ🌞 ②ギボウシの葉っぱにカエルが乗ってたんですよ ③そしてカワイイ顔してやがるんですよ🐸💕 ところで、カエルはメダカの敵なのか?🤔 敵じゃなければここに居てくれていいが、ウジャウジャ増えてくれるのは困るなぁ😓 メダカが増えるのは嬉しいのに カエルも可愛い顔してるのに そうやって命に序列を付ける私を許しておくれ 暮らしのひとコマポエム
①庭の水やりから始まる酷暑の朝のひとコマ🌞 ②ギボウシの葉っぱにカエルが乗ってたんですよ ③そしてカワイイ顔してやがるんですよ🐸💕 ところで、カエルはメダカの敵なのか?🤔 敵じゃなければここに居てくれていいが、ウジャウジャ増えてくれるのは困るなぁ😓 メダカが増えるのは嬉しいのに カエルも可愛い顔してるのに そうやって命に序列を付ける私を許しておくれ 暮らしのひとコマポエム
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
毎朝、庭の水やりが日課です♡ 新しく仲間いりしたバイカウツギ 白い花がとても可愛いです🥰
毎朝、庭の水やりが日課です♡ 新しく仲間いりしたバイカウツギ 白い花がとても可愛いです🥰
natsu
natsu
家族
COLeCoさんの実例写真
スマホ買い替えたのでやっと写真撮れました!カメラ壊れました。。。 キリで水撒きしています。日除けにかけるとすずしくなりますよ☆
スマホ買い替えたのでやっと写真撮れました!カメラ壊れました。。。 キリで水撒きしています。日除けにかけるとすずしくなりますよ☆
COLeCo
COLeCo
3LDK | 家族
rietanさんの実例写真
rietan
rietan
もっと見る

庭の水やりの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭の水やり

366枚の部屋写真から48枚をセレクト
fumofumoさんの実例写真
水やりタイム終わり〜✨ 今日の水やりは5歳次男がしてくれました❣️ さすが5歳のお兄ちゃん💕(次男もおだてりゃなんとやら〜笑 私はアサガオの植木鉢を片付けて、デッキのベンチでのんびり中(∩ˊᵕˋ∩)・* 昨日、いつも行くホームセンターの駐車場で催し物してて。 夕方ギリギリセーフで駆け込めたので、ビオラの苗を10個買いました🌱 1個48円💕 それからバケツ型の植木鉢も買いました💡 キャベツとブロッコリーをそれぞれ植えたよ🌱 さて、どっちがどっちでしょう?笑 この植木鉢、ちょっとオシャレな感じで、さらに軽いので、かなり気に入りました✨ 別角度からも撮ろうかな📷
水やりタイム終わり〜✨ 今日の水やりは5歳次男がしてくれました❣️ さすが5歳のお兄ちゃん💕(次男もおだてりゃなんとやら〜笑 私はアサガオの植木鉢を片付けて、デッキのベンチでのんびり中(∩ˊᵕˋ∩)・* 昨日、いつも行くホームセンターの駐車場で催し物してて。 夕方ギリギリセーフで駆け込めたので、ビオラの苗を10個買いました🌱 1個48円💕 それからバケツ型の植木鉢も買いました💡 キャベツとブロッコリーをそれぞれ植えたよ🌱 さて、どっちがどっちでしょう?笑 この植木鉢、ちょっとオシャレな感じで、さらに軽いので、かなり気に入りました✨ 別角度からも撮ろうかな📷
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
kuikoさんの実例写真
ガーデンリールⅡ30mのモニター投稿です! うちの庭は家の周りの半分と玄関前、駐車場横と 何ヶ所かに分かれています😊 その場所場所にホースをつないでいて 毎回違うホースでお水を撒いてました! 今回この30mと言う長さの半分くらいで 全部の水撒きが出来ました🩵 ストレスフル😄 そして、長くホースを出してわかった事を報告します‼️ まず出す時ですが、とにかく軽い! スルスル出てきます!気持ち良いぐらいシューシューっと😄 次に収納の時ですが、ハンドルが楽に回りあっという間にホースが吸い込まれていきます❣️ 絡み無し!重さなし! 最近、腕の力も無くなってきた私ですが🤣 苦労なく水撒きを終了できます💓 庭掃除が行き届かず、荒れた庭です、ビョーンとしないでそっと見て下さいね😆
ガーデンリールⅡ30mのモニター投稿です! うちの庭は家の周りの半分と玄関前、駐車場横と 何ヶ所かに分かれています😊 その場所場所にホースをつないでいて 毎回違うホースでお水を撒いてました! 今回この30mと言う長さの半分くらいで 全部の水撒きが出来ました🩵 ストレスフル😄 そして、長くホースを出してわかった事を報告します‼️ まず出す時ですが、とにかく軽い! スルスル出てきます!気持ち良いぐらいシューシューっと😄 次に収納の時ですが、ハンドルが楽に回りあっという間にホースが吸い込まれていきます❣️ 絡み無し!重さなし! 最近、腕の力も無くなってきた私ですが🤣 苦労なく水撒きを終了できます💓 庭掃除が行き届かず、荒れた庭です、ビョーンとしないでそっと見て下さいね😆
kuiko
kuiko
家族
yuri.sさんの実例写真
ステンレス製のホースで水やりしてみました( ͜❁≋ ・ω・) ͜ ❁≋ 広範囲に水やり出来るので暑い中の水やりが時短出来て嬉しかったです👍🏻 ́-‬ ゴムホースを巻くのが面倒くさくて出したまま放置してたら劣化したので(自業自得😓) 巻かずに置いておけるステンレス製にしてみました。片付け簡単で嬉しい♡ 庭生活2年目の夏🌞 夏のガーデニングのコツが知りたいです😢 ちなみにホース買うまでジョーロで水やりしてたw
ステンレス製のホースで水やりしてみました( ͜❁≋ ・ω・) ͜ ❁≋ 広範囲に水やり出来るので暑い中の水やりが時短出来て嬉しかったです👍🏻 ́-‬ ゴムホースを巻くのが面倒くさくて出したまま放置してたら劣化したので(自業自得😓) 巻かずに置いておけるステンレス製にしてみました。片付け簡単で嬉しい♡ 庭生活2年目の夏🌞 夏のガーデニングのコツが知りたいです😢 ちなみにホース買うまでジョーロで水やりしてたw
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
突然梅雨が明けたので 慌てて夏の暮らしに切り替えしてます☀️ スリッパを夏仕様に、 去年の夏の終わり、夫のも私のもダメになった際 セールで買っておいた無印の ここ何年か愛用しているサンダル型のものです 庭の水やりを自動化に セッティングはまぁまぁ面倒ですが これで暑い間、だいぶ楽できます😁 あと庭のエキナセアが咲きました🌸 今年は花の数がだいぶ増えて嬉しいです♪
突然梅雨が明けたので 慌てて夏の暮らしに切り替えしてます☀️ スリッパを夏仕様に、 去年の夏の終わり、夫のも私のもダメになった際 セールで買っておいた無印の ここ何年か愛用しているサンダル型のものです 庭の水やりを自動化に セッティングはまぁまぁ面倒ですが これで暑い間、だいぶ楽できます😁 あと庭のエキナセアが咲きました🌸 今年は花の数がだいぶ増えて嬉しいです♪
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
elvisさんの実例写真
ワゴン¥11,070
リッピアが根付くまで、頑張って水やりをしてくれてます。 色々なじょうろがでてきました(笑) やっぱり水遊びになりますよね~!分かってました(笑)
リッピアが根付くまで、頑張って水やりをしてくれてます。 色々なじょうろがでてきました(笑) やっぱり水遊びになりますよね~!分かってました(笑)
elvis
elvis
家族
jolisukeさんの実例写真
おはようございます^○^夏休み1日目!久しぶりにピーカンなのでお外で緑に水やり…かならず虹を作ってしまうのはわたしだけじゃないはず(。>艸<。)
おはようございます^○^夏休み1日目!久しぶりにピーカンなのでお外で緑に水やり…かならず虹を作ってしまうのはわたしだけじゃないはず(。>艸<。)
jolisuke
jolisuke
2LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
夏に向けて、自動水やり機をセット。 庭を作った時に、アマゾンにで「ウルトラナチュラ 散水タイマー 自動水やり機 電池式」という、2つの独立した放水口で両面にホースが伸ばせるちょうどいいやつを購入。 普段は、普通のホースであげていますが、夏休みのキャンプ期間はいつもロングステイするので、今年も庭の植栽用に自動水やりを機で散水タイマーを設置。 全部で4つの散水サイクルの設定が可能ですが、我が家では、南と西面の2面に庭があるので、夏の期間は、自動で毎朝6:30と夕方17:30に10分づつ、それぞれの面に水を出すようにセットしています。 水を出せる口も、植栽の場所に合わせて、噴水孔をとりつければいい感じです。お手軽です。   プラス2枚目のPicも自動水やり機?! 太陽光の電気で動かしたエアコンのドレインホースから出る水を、ゴーヤ花壇に注ぐエコシステムです(^_^;)
夏に向けて、自動水やり機をセット。 庭を作った時に、アマゾンにで「ウルトラナチュラ 散水タイマー 自動水やり機 電池式」という、2つの独立した放水口で両面にホースが伸ばせるちょうどいいやつを購入。 普段は、普通のホースであげていますが、夏休みのキャンプ期間はいつもロングステイするので、今年も庭の植栽用に自動水やりを機で散水タイマーを設置。 全部で4つの散水サイクルの設定が可能ですが、我が家では、南と西面の2面に庭があるので、夏の期間は、自動で毎朝6:30と夕方17:30に10分づつ、それぞれの面に水を出すようにセットしています。 水を出せる口も、植栽の場所に合わせて、噴水孔をとりつければいい感じです。お手軽です。   プラス2枚目のPicも自動水やり機?! 太陽光の電気で動かしたエアコンのドレインホースから出る水を、ゴーヤ花壇に注ぐエコシステムです(^_^;)
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
コンパクトガーデンリール||ブラック モニターです😊 4種の水形についてご紹介します。 小5の息子バージョンです🤗 ①左上→充分な水量で、芝生の水撒きには最適ですね😄 ②右上→ジョーロのように出るので植物の水やり向けですね😙 ③左下→ストレートに強い水流が出るので、攻撃するのにおすすめ😅 ④右下→広角に散水できて、夏の暑い日には気持ちよく涼しくなれます🤣 さすが小学生😆😆👍
コンパクトガーデンリール||ブラック モニターです😊 4種の水形についてご紹介します。 小5の息子バージョンです🤗 ①左上→充分な水量で、芝生の水撒きには最適ですね😄 ②右上→ジョーロのように出るので植物の水やり向けですね😙 ③左下→ストレートに強い水流が出るので、攻撃するのにおすすめ😅 ④右下→広角に散水できて、夏の暑い日には気持ちよく涼しくなれます🤣 さすが小学生😆😆👍
maimai0110
maimai0110
家族
yasu10さんの実例写真
玄関脇のスペース…。 3年前まで庭植えしていたシランが増えすぎて複数の鉢に分けておいたのが、今年も元気に咲いたので、一鉢こっちへ持ってきました。 左側には、庭に埋め込んだ大谷石の余りを積み上げて植樹枡にしています。 シモツケがワサワサ、小ぶりのブルーシランも咲き始めました。フェンスに誘引しているクレマチスは、もうすぐ咲きそう😊 シランの手前のギボウシハルシオン、今年も元気よく葉っぱを広げています(^^♪ 植樹枡の製作過程はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/pPK7
玄関脇のスペース…。 3年前まで庭植えしていたシランが増えすぎて複数の鉢に分けておいたのが、今年も元気に咲いたので、一鉢こっちへ持ってきました。 左側には、庭に埋め込んだ大谷石の余りを積み上げて植樹枡にしています。 シモツケがワサワサ、小ぶりのブルーシランも咲き始めました。フェンスに誘引しているクレマチスは、もうすぐ咲きそう😊 シランの手前のギボウシハルシオン、今年も元気よく葉っぱを広げています(^^♪ 植樹枡の製作過程はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/pPK7
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
雨水タンクを設置しています。設置は旦那さんが簡単に出来るレベルです。晴れが続くと足りなくなりますが、庭の水やりはこれで十分です。 取り入れて良かったなと思う物の一つです^ ^
雨水タンクを設置しています。設置は旦那さんが簡単に出来るレベルです。晴れが続くと足りなくなりますが、庭の水やりはこれで十分です。 取り入れて良かったなと思う物の一つです^ ^
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
kakoさんの実例写真
連日暑くて日が沈むのが待ち遠しく夕方pm6:30になると庭の水まきをしました 蝉の鳴き声からスズムシorコオロギの鳴き声に変わりました pm6:00になると薄暗くなり水をまきます 道路沿いにあるおにぎり屋さん この日は暑かったので豚汁を汗をふきながらあっちちといいながら食べました(うまい) しゃぶしゃぶの店 二分で作れるワッフル&ソフトクリーム(うまい) 中辛で漢方の香りがして美味しかったです(元気になりました) *テレビで紹介されていて一度食べたかったので念願叶いよかった
連日暑くて日が沈むのが待ち遠しく夕方pm6:30になると庭の水まきをしました 蝉の鳴き声からスズムシorコオロギの鳴き声に変わりました pm6:00になると薄暗くなり水をまきます 道路沿いにあるおにぎり屋さん この日は暑かったので豚汁を汗をふきながらあっちちといいながら食べました(うまい) しゃぶしゃぶの店 二分で作れるワッフル&ソフトクリーム(うまい) 中辛で漢方の香りがして美味しかったです(元気になりました) *テレビで紹介されていて一度食べたかったので念願叶いよかった
kako
kako
家族
hinamamaさんの実例写真
水やりで、かかってもびしゃびしゃにならない。かかり過ぎるとしっとりする程度です⤴︎
水やりで、かかってもびしゃびしゃにならない。かかり過ぎるとしっとりする程度です⤴︎
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
jijiさんの実例写真
ダイソーの給水タンク。災害時用に購入しましたが、今はお風呂の水を汲み置いて、庭の水やりに使っています。 ひっくり返したプラカゴの上に乗ってるタンクには20ℓ入ります。コックをひねると水が出るので、ここで写ってるじょうろやバケツに汲んで、玄関前や庭に水撒きに行きます。 畳めるバケツもダイソーです。 この浴室は2階にあって、玄関は同じ2階ですぐそこにあるけど、斜面地に建ってるのでそれでも3段階段があって、庭は一階部分にあるから、重い水を両手に持って、時には何回か階段を上り下りしないといけません。 退職して、RCで色々教えてもらって、野菜や植物を前よりたくさん育てるようになったので、今までいい加減にしていた水やりをみっちりしないといけません。 で、洗濯以外にお風呂の水を最大限使うようになりました。運動と思って頑張ろう😅
ダイソーの給水タンク。災害時用に購入しましたが、今はお風呂の水を汲み置いて、庭の水やりに使っています。 ひっくり返したプラカゴの上に乗ってるタンクには20ℓ入ります。コックをひねると水が出るので、ここで写ってるじょうろやバケツに汲んで、玄関前や庭に水撒きに行きます。 畳めるバケツもダイソーです。 この浴室は2階にあって、玄関は同じ2階ですぐそこにあるけど、斜面地に建ってるのでそれでも3段階段があって、庭は一階部分にあるから、重い水を両手に持って、時には何回か階段を上り下りしないといけません。 退職して、RCで色々教えてもらって、野菜や植物を前よりたくさん育てるようになったので、今までいい加減にしていた水やりをみっちりしないといけません。 で、洗濯以外にお風呂の水を最大限使うようになりました。運動と思って頑張ろう😅
jiji
jiji
家族
823smileさんの実例写真
こんばんは♡ いつかのグリーン日陰で日向ぼっこ♡私が楽しそうにしてるからか、次男に葉水の役目を奪われました😊🤣笑 ダイソーで髪にシュッシュする用に買った小さな霧吹きでやってるんですがそろそろお指が限界😂←そりゃそうだ笑
こんばんは♡ いつかのグリーン日陰で日向ぼっこ♡私が楽しそうにしてるからか、次男に葉水の役目を奪われました😊🤣笑 ダイソーで髪にシュッシュする用に買った小さな霧吹きでやってるんですがそろそろお指が限界😂←そりゃそうだ笑
823smile
823smile
4LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
ステンレスコイルホース。 庭の植物や鉢植えの植物に水遣りする時は散水幅を広げ水圧弱めで使えます。 冬はそれほど水遣りの必要はありませんが、夏になると朝晩水遣りするので複雑な作りのノズルより先端を回すだけ、ウォーターガンは握るだけ、もしくはストッパーで止めて使えるこのタイプはプラスチックの物より壊れにくいと思い選ばせていただきました。
ステンレスコイルホース。 庭の植物や鉢植えの植物に水遣りする時は散水幅を広げ水圧弱めで使えます。 冬はそれほど水遣りの必要はありませんが、夏になると朝晩水遣りするので複雑な作りのノズルより先端を回すだけ、ウォーターガンは握るだけ、もしくはストッパーで止めて使えるこのタイプはプラスチックの物より壊れにくいと思い選ばせていただきました。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
eriさんの実例写真
子どもたち送り出してからの朝の水やり。この時間が好き。
子どもたち送り出してからの朝の水やり。この時間が好き。
eri
eri
4LDK | 家族
mamakoさんの実例写真
夕方の水遣りは シャワー遊びがしたい末っ子が担当してくれます笑笑 あげすぎですが(^_^;)
夕方の水遣りは シャワー遊びがしたい末っ子が担当してくれます笑笑 あげすぎですが(^_^;)
mamako
mamako
家族
slow-lifeさんの実例写真
水やりのお手伝い☺
水やりのお手伝い☺
slow-life
slow-life
3DK | 家族
naoporonさんの実例写真
夕方の水やりの後の1枚❁.*・゚
夕方の水やりの後の1枚❁.*・゚
naoporon
naoporon
家族
mamizaさんの実例写真
昨年植えたクリスマスローズ 葉は茂ってるけど花はまだ少ない ガンバレ 後ろのホースは庭の後に水を回すホース 今は 便利な4方向分岐にしてる。 3つはリールホース 1つは直接水をだし手を洗ったりジョロに水を入れたり このクリスマスローズの青は 庭に嫌な色(天然に空海以外に存在しない色、山で遭難、発見しやすい色) でも近所のホームセンターではこの青が1番頑丈。早くクリスマスローズが茂って隠してくれないかしら👀
昨年植えたクリスマスローズ 葉は茂ってるけど花はまだ少ない ガンバレ 後ろのホースは庭の後に水を回すホース 今は 便利な4方向分岐にしてる。 3つはリールホース 1つは直接水をだし手を洗ったりジョロに水を入れたり このクリスマスローズの青は 庭に嫌な色(天然に空海以外に存在しない色、山で遭難、発見しやすい色) でも近所のホームセンターではこの青が1番頑丈。早くクリスマスローズが茂って隠してくれないかしら👀
mamiza
mamiza
家族
lemonteaさんの実例写真
息子が水やりを手伝ってくれています。
息子が水やりを手伝ってくれています。
lemontea
lemontea
3LDK | 家族
suzucoさんの実例写真
水やり。 すだちが少しずつ大きくなってきてます。 早く収穫したい!! でもこれから台風の時期やし、 こわいな〜 移動させようか悩み中…
水やり。 すだちが少しずつ大きくなってきてます。 早く収穫したい!! でもこれから台風の時期やし、 こわいな〜 移動させようか悩み中…
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
①庭の水やりから始まる酷暑の朝のひとコマ🌞 ②ギボウシの葉っぱにカエルが乗ってたんですよ ③そしてカワイイ顔してやがるんですよ🐸💕 ところで、カエルはメダカの敵なのか?🤔 敵じゃなければここに居てくれていいが、ウジャウジャ増えてくれるのは困るなぁ😓 メダカが増えるのは嬉しいのに カエルも可愛い顔してるのに そうやって命に序列を付ける私を許しておくれ 暮らしのひとコマポエム
①庭の水やりから始まる酷暑の朝のひとコマ🌞 ②ギボウシの葉っぱにカエルが乗ってたんですよ ③そしてカワイイ顔してやがるんですよ🐸💕 ところで、カエルはメダカの敵なのか?🤔 敵じゃなければここに居てくれていいが、ウジャウジャ増えてくれるのは困るなぁ😓 メダカが増えるのは嬉しいのに カエルも可愛い顔してるのに そうやって命に序列を付ける私を許しておくれ 暮らしのひとコマポエム
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
毎朝、庭の水やりが日課です♡ 新しく仲間いりしたバイカウツギ 白い花がとても可愛いです🥰
毎朝、庭の水やりが日課です♡ 新しく仲間いりしたバイカウツギ 白い花がとても可愛いです🥰
natsu
natsu
家族
COLeCoさんの実例写真
スマホ買い替えたのでやっと写真撮れました!カメラ壊れました。。。 キリで水撒きしています。日除けにかけるとすずしくなりますよ☆
スマホ買い替えたのでやっと写真撮れました!カメラ壊れました。。。 キリで水撒きしています。日除けにかけるとすずしくなりますよ☆
COLeCo
COLeCo
3LDK | 家族
rietanさんの実例写真
rietan
rietan
もっと見る

庭の水やりの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ