剪定後

876枚の部屋写真から46枚をセレクト
yunroomさんの実例写真
シマトネリコが2階の窓を隠すくらいに大きくなったので剪定をした。 枝は仕切り柵に、枝葉は細かく刻んでコンポストへ。 仕切りをすると、見違えるなぁ。
シマトネリコが2階の窓を隠すくらいに大きくなったので剪定をした。 枝は仕切り柵に、枝葉は細かく刻んでコンポストへ。 仕切りをすると、見違えるなぁ。
yunroom
yunroom
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
去年葉が全て落ちるという瀕死の状態から 土を入れ替え→2ヶ月で50cmも伸びた 我が家のウンベラータ 今年は伸びちゃった部分を思い切って剪定しました 1ヶ月経ち、水挿ししておいた枝から 根っこがにょきにょき生えてきましたよ (写真3枚目) 元の枝のほうも葉っぱの赤ちゃんが(写真2枚目) さて、唐突ですが我が家の話 我が家の根幹を揺るがす大事態が勃発!😥 もうDIYやインテリアどころではなく! 最近は全くなしでしたが 残念ながらしばらくはRCをお休みします 来年の今頃は、ウンベラータのように たくましくリカバリできているといいな。。 皆さん、しばしお元気で🖐️🥺 時々、皆様の投稿を見て癒されたいと思います💕
去年葉が全て落ちるという瀕死の状態から 土を入れ替え→2ヶ月で50cmも伸びた 我が家のウンベラータ 今年は伸びちゃった部分を思い切って剪定しました 1ヶ月経ち、水挿ししておいた枝から 根っこがにょきにょき生えてきましたよ (写真3枚目) 元の枝のほうも葉っぱの赤ちゃんが(写真2枚目) さて、唐突ですが我が家の話 我が家の根幹を揺るがす大事態が勃発!😥 もうDIYやインテリアどころではなく! 最近は全くなしでしたが 残念ながらしばらくはRCをお休みします 来年の今頃は、ウンベラータのように たくましくリカバリできているといいな。。 皆さん、しばしお元気で🖐️🥺 時々、皆様の投稿を見て癒されたいと思います💕
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
約3週間前にバッサリ剪定した藤 もう葉っぱが茂ってきた🌿 生命力の強い植物です🤔
約3週間前にバッサリ剪定した藤 もう葉っぱが茂ってきた🌿 生命力の強い植物です🤔
shin0719
shin0719
Royさんの実例写真
ウンベラータの大規模剪定をしてから8日目です。 丸刈りになった枝&水挿しにした枝を見たら… 小さな芽が🌱(≧∀≦) 成長してるんだなぁと感動しています*
ウンベラータの大規模剪定をしてから8日目です。 丸刈りになった枝&水挿しにした枝を見たら… 小さな芽が🌱(≧∀≦) 成長してるんだなぁと感動しています*
Roy
Roy
3LDK
mauveさんの実例写真
剪定してスッキリ
剪定してスッキリ
mauve
mauve
3LDK | 家族
siosai10さんの実例写真
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「剪定」 昨日は曇り 気温も過ごしやすく 庭の剪定をしました。 梅の枝がピンピン伸びて 手が届かない所は息子に。 70リットル×4袋 素人なので 深く考えずバッサバッサ剪定 ちょっと切りすぎたかも。 日陰を作る木々 目隠し用の木々 ^_^
題 「剪定」 昨日は曇り 気温も過ごしやすく 庭の剪定をしました。 梅の枝がピンピン伸びて 手が届かない所は息子に。 70リットル×4袋 素人なので 深く考えずバッサバッサ剪定 ちょっと切りすぎたかも。 日陰を作る木々 目隠し用の木々 ^_^
buchi
buchi
家族
natsumikanさんの実例写真
ウンベラータ剪定後10日が経ちました。親株の方は新芽が6箇所にょきにょき。切り取った方は根っこまではいかないものの白いものがモコモコ。
ウンベラータ剪定後10日が経ちました。親株の方は新芽が6箇所にょきにょき。切り取った方は根っこまではいかないものの白いものがモコモコ。
natsumikan
natsumikan
3LDK | 家族
mana3さんの実例写真
先々週ウンベラータを剪定✨ 枝だけになったところから、早くも新芽が成長してきて🌱 葉が出て枝が伸びてくるであろう場所を想定して剪定はしたのだけど、ま、想像どおりにはいかないだろうな〜 これから成長が楽しみです *:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
先々週ウンベラータを剪定✨ 枝だけになったところから、早くも新芽が成長してきて🌱 葉が出て枝が伸びてくるであろう場所を想定して剪定はしたのだけど、ま、想像どおりにはいかないだろうな〜 これから成長が楽しみです *:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
mana3
mana3
家族
richanさんの実例写真
おはようございます☀ 2020年頃タネから育て出したアボカド🥑(マスオさん) ヒョロヒョロと高くなってしまったので休眠時に剪定して見ました🥑 もう芽が🌱出ないのか失敗したかなぁ😔と思っていたら暫くして葉っぱが出て来て安心しました😮‍💨 実は出来ない🥑ですがこれはこれで良いと思っています😄 今日も暑くなりそうです!水分補給忘れずに過ごしてねぇ〜💕
おはようございます☀ 2020年頃タネから育て出したアボカド🥑(マスオさん) ヒョロヒョロと高くなってしまったので休眠時に剪定して見ました🥑 もう芽が🌱出ないのか失敗したかなぁ😔と思っていたら暫くして葉っぱが出て来て安心しました😮‍💨 実は出来ない🥑ですがこれはこれで良いと思っています😄 今日も暑くなりそうです!水分補給忘れずに過ごしてねぇ〜💕
richan
richan
家族
sachieyさんの実例写真
思い切ってバッサリ剪定✂️ 丸坊主になったウンベラータです こんなに切って大丈夫⁉️😱
思い切ってバッサリ剪定✂️ 丸坊主になったウンベラータです こんなに切って大丈夫⁉️😱
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
やっとベニバナトキワマンサクを剪定しました✂️✨ 電動生垣バリカンがほしいけれど、何が良いかわからず、結局脚立に乗ってチョキチョキ剪定バサミでカットしました😅 次は雪囲いか〜、ふぅ。
やっとベニバナトキワマンサクを剪定しました✂️✨ 電動生垣バリカンがほしいけれど、何が良いかわからず、結局脚立に乗ってチョキチョキ剪定バサミでカットしました😅 次は雪囲いか〜、ふぅ。
ponhana
ponhana
2LDK
tomotomoさんの実例写真
オリーブの木の剪定しました☺️ 塀を越えてお隣さんに枝が入ってしまってたのでスッキリしました✨実がなってほしいですが毎年 実ができないです💦 近所のおばあさんに旦那さんおられないですか?奥さんがノコギリ使って大変だねぇ。って言われました(笑) 旦那はギター弾いてて それぞれ趣味を家で楽しんでます🎶😀
オリーブの木の剪定しました☺️ 塀を越えてお隣さんに枝が入ってしまってたのでスッキリしました✨実がなってほしいですが毎年 実ができないです💦 近所のおばあさんに旦那さんおられないですか?奥さんがノコギリ使って大変だねぇ。って言われました(笑) 旦那はギター弾いてて それぞれ趣味を家で楽しんでます🎶😀
tomotomo
tomotomo
家族
iku-yoneさんの実例写真
5月でも意外と寒い日が多かったのと、なかなか決断できなくて剪定していなかったウンベラータを今朝バッサリ✂️ 今日からは安定して気温が高い日が続きそうなので☀ どこでカットするか、yukaさんのお写真を参考にさせてもらいました。 母がデイサービスに出かけてから自分も出勤するまでのやれやれ😓という束の間の癒し〜 風も強くなさそうなのでベランダに出して行ってきます✋️頑張れ〜!
5月でも意外と寒い日が多かったのと、なかなか決断できなくて剪定していなかったウンベラータを今朝バッサリ✂️ 今日からは安定して気温が高い日が続きそうなので☀ どこでカットするか、yukaさんのお写真を参考にさせてもらいました。 母がデイサービスに出かけてから自分も出勤するまでのやれやれ😓という束の間の癒し〜 風も強くなさそうなのでベランダに出して行ってきます✋️頑張れ〜!
iku-yone
iku-yone
家族
raraさんの実例写真
フィカス初剪定
フィカス初剪定
rara
rara
1K | 一人暮らし
tamabaka1971さんの実例写真
庭師さんに入ってもらい、軽剪定していただきました^^ めちゃくちゃ涼しげな庭になりました☺️
庭師さんに入ってもらい、軽剪定していただきました^^ めちゃくちゃ涼しげな庭になりました☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
yukaringさんの実例写真
大きくなり過ぎたゴムの木をカットして ペットボトルにつけてます! 時期的に大丈夫か心配ですが なんとか発根してくれますように〜
大きくなり過ぎたゴムの木をカットして ペットボトルにつけてます! 時期的に大丈夫か心配ですが なんとか発根してくれますように〜
yukaring
yukaring
家族
niconさんの実例写真
nicon
nicon
家族
yoyoyoさんの実例写真
伸びすぎて不細工になったアイビーを剪定し、お気に入りの鉢に植替え。元の親株はそのまま残しておきました。
伸びすぎて不細工になったアイビーを剪定し、お気に入りの鉢に植替え。元の親株はそのまま残しておきました。
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
yuuuuukさんの実例写真
剪定師さんに剪定してもらいました〜 スッキリしました‼︎
剪定師さんに剪定してもらいました〜 スッキリしました‼︎
yuuuuuk
yuuuuuk
家族
miyukiさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥6,600
Roomclipショッピングのおうち見直しキャンペーンに当選しました!ありがとうございます😊 観葉植物の剪定をした時に、切り落とした部分を捨てるのがかわいそうで、いつもジャムの空瓶に入れて育てているのですが、もっと素敵に飾れたらいいなぁと思ってこちらのポットを選ばせて頂きました🌱 丸いフォルムとレザーのハンドルがとっても可愛くて、ちょっとした植物を飾るのにぴったりです✨ ガラスは厚めでしっかりしていて、ハンドルも簡単に外せるので水換え時も安心です☺️ レザー部分の経年変化も楽しんでいきたいと思います♪
Roomclipショッピングのおうち見直しキャンペーンに当選しました!ありがとうございます😊 観葉植物の剪定をした時に、切り落とした部分を捨てるのがかわいそうで、いつもジャムの空瓶に入れて育てているのですが、もっと素敵に飾れたらいいなぁと思ってこちらのポットを選ばせて頂きました🌱 丸いフォルムとレザーのハンドルがとっても可愛くて、ちょっとした植物を飾るのにぴったりです✨ ガラスは厚めでしっかりしていて、ハンドルも簡単に外せるので水換え時も安心です☺️ レザー部分の経年変化も楽しんでいきたいと思います♪
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
2月とは思えない暖かさ~🌞 陽気に誘われて庭仕事はじめてしまいました(^ー^) 伸び放題だったモッコウバラをおもいっきり丸坊主に! 植えて何年たつんだろ?一回も花が咲いた事がないんです(;つД`) 強剪定しても大丈夫らしいので、リフレッシュしてどうなるかな? ここから愚痴… なんか臭い!!と思って見たら、裏の爺が屋根にコールタールを塗りだしてた! マジで止めて欲しい〰️😖 作業途中だったけど逃げてきました また、しばらく臭いに悩ませられます はぁーあ🙍💨
2月とは思えない暖かさ~🌞 陽気に誘われて庭仕事はじめてしまいました(^ー^) 伸び放題だったモッコウバラをおもいっきり丸坊主に! 植えて何年たつんだろ?一回も花が咲いた事がないんです(;つД`) 強剪定しても大丈夫らしいので、リフレッシュしてどうなるかな? ここから愚痴… なんか臭い!!と思って見たら、裏の爺が屋根にコールタールを塗りだしてた! マジで止めて欲しい〰️😖 作業途中だったけど逃げてきました また、しばらく臭いに悩ませられます はぁーあ🙍💨
Mika
Mika
家族
Fuku222さんの実例写真
庭の紫陽花を剪定しました 咲いていたお花もシックな色合いに変化中〜ꕤ︎︎·͜·❁⃘* 元は水色と薄い水色の紫陽花 このまま綺麗にドライにならないかなぁ😊💕 ①は切って直ぐの紫陽花 ②引きで ③次の日、光の加減で違う色に写った紫陽花 ④津軽びいどろの蚊遣
庭の紫陽花を剪定しました 咲いていたお花もシックな色合いに変化中〜ꕤ︎︎·͜·❁⃘* 元は水色と薄い水色の紫陽花 このまま綺麗にドライにならないかなぁ😊💕 ①は切って直ぐの紫陽花 ②引きで ③次の日、光の加減で違う色に写った紫陽花 ④津軽びいどろの蚊遣
Fuku222
Fuku222
家族
yukaさんの実例写真
ウンベラータを剪定してから 1ヵ月が経ちました‼︎ ちょうど新芽から小さい葉っぱが開いて可愛い時期です🌱 でも今までの経験上、全部の葉っぱを残しておくと大きく伸びてきた時に 枝が混み合ったり、1本1本の枝が細くなったり、、、 なので昨晩 ごめんね〜と思いながら いくつか新芽をチョッキンしちゃいました💧 いつもこの作業が1番辛いです😭 そして鉢を180℃回転、しばらく陽当たり方向を変えようと思います☀️ 剪定と剪定後について、インスタでもう少し詳しく記録を残しています🌱 ご興味ある方 よかったらのぞいてくださいね! https://www.instagram.com/yuka.0227
ウンベラータを剪定してから 1ヵ月が経ちました‼︎ ちょうど新芽から小さい葉っぱが開いて可愛い時期です🌱 でも今までの経験上、全部の葉っぱを残しておくと大きく伸びてきた時に 枝が混み合ったり、1本1本の枝が細くなったり、、、 なので昨晩 ごめんね〜と思いながら いくつか新芽をチョッキンしちゃいました💧 いつもこの作業が1番辛いです😭 そして鉢を180℃回転、しばらく陽当たり方向を変えようと思います☀️ 剪定と剪定後について、インスタでもう少し詳しく記録を残しています🌱 ご興味ある方 よかったらのぞいてくださいね! https://www.instagram.com/yuka.0227
yuka
yuka
家族
もっと見る

剪定後の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

剪定後

876枚の部屋写真から46枚をセレクト
yunroomさんの実例写真
シマトネリコが2階の窓を隠すくらいに大きくなったので剪定をした。 枝は仕切り柵に、枝葉は細かく刻んでコンポストへ。 仕切りをすると、見違えるなぁ。
シマトネリコが2階の窓を隠すくらいに大きくなったので剪定をした。 枝は仕切り柵に、枝葉は細かく刻んでコンポストへ。 仕切りをすると、見違えるなぁ。
yunroom
yunroom
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
去年葉が全て落ちるという瀕死の状態から 土を入れ替え→2ヶ月で50cmも伸びた 我が家のウンベラータ 今年は伸びちゃった部分を思い切って剪定しました 1ヶ月経ち、水挿ししておいた枝から 根っこがにょきにょき生えてきましたよ (写真3枚目) 元の枝のほうも葉っぱの赤ちゃんが(写真2枚目) さて、唐突ですが我が家の話 我が家の根幹を揺るがす大事態が勃発!😥 もうDIYやインテリアどころではなく! 最近は全くなしでしたが 残念ながらしばらくはRCをお休みします 来年の今頃は、ウンベラータのように たくましくリカバリできているといいな。。 皆さん、しばしお元気で🖐️🥺 時々、皆様の投稿を見て癒されたいと思います💕
去年葉が全て落ちるという瀕死の状態から 土を入れ替え→2ヶ月で50cmも伸びた 我が家のウンベラータ 今年は伸びちゃった部分を思い切って剪定しました 1ヶ月経ち、水挿ししておいた枝から 根っこがにょきにょき生えてきましたよ (写真3枚目) 元の枝のほうも葉っぱの赤ちゃんが(写真2枚目) さて、唐突ですが我が家の話 我が家の根幹を揺るがす大事態が勃発!😥 もうDIYやインテリアどころではなく! 最近は全くなしでしたが 残念ながらしばらくはRCをお休みします 来年の今頃は、ウンベラータのように たくましくリカバリできているといいな。。 皆さん、しばしお元気で🖐️🥺 時々、皆様の投稿を見て癒されたいと思います💕
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
約3週間前にバッサリ剪定した藤 もう葉っぱが茂ってきた🌿 生命力の強い植物です🤔
約3週間前にバッサリ剪定した藤 もう葉っぱが茂ってきた🌿 生命力の強い植物です🤔
shin0719
shin0719
Royさんの実例写真
ウンベラータの大規模剪定をしてから8日目です。 丸刈りになった枝&水挿しにした枝を見たら… 小さな芽が🌱(≧∀≦) 成長してるんだなぁと感動しています*
ウンベラータの大規模剪定をしてから8日目です。 丸刈りになった枝&水挿しにした枝を見たら… 小さな芽が🌱(≧∀≦) 成長してるんだなぁと感動しています*
Roy
Roy
3LDK
mauveさんの実例写真
剪定してスッキリ
剪定してスッキリ
mauve
mauve
3LDK | 家族
siosai10さんの実例写真
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「剪定」 昨日は曇り 気温も過ごしやすく 庭の剪定をしました。 梅の枝がピンピン伸びて 手が届かない所は息子に。 70リットル×4袋 素人なので 深く考えずバッサバッサ剪定 ちょっと切りすぎたかも。 日陰を作る木々 目隠し用の木々 ^_^
題 「剪定」 昨日は曇り 気温も過ごしやすく 庭の剪定をしました。 梅の枝がピンピン伸びて 手が届かない所は息子に。 70リットル×4袋 素人なので 深く考えずバッサバッサ剪定 ちょっと切りすぎたかも。 日陰を作る木々 目隠し用の木々 ^_^
buchi
buchi
家族
natsumikanさんの実例写真
ウンベラータ剪定後10日が経ちました。親株の方は新芽が6箇所にょきにょき。切り取った方は根っこまではいかないものの白いものがモコモコ。
ウンベラータ剪定後10日が経ちました。親株の方は新芽が6箇所にょきにょき。切り取った方は根っこまではいかないものの白いものがモコモコ。
natsumikan
natsumikan
3LDK | 家族
mana3さんの実例写真
先々週ウンベラータを剪定✨ 枝だけになったところから、早くも新芽が成長してきて🌱 葉が出て枝が伸びてくるであろう場所を想定して剪定はしたのだけど、ま、想像どおりにはいかないだろうな〜 これから成長が楽しみです *:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
先々週ウンベラータを剪定✨ 枝だけになったところから、早くも新芽が成長してきて🌱 葉が出て枝が伸びてくるであろう場所を想定して剪定はしたのだけど、ま、想像どおりにはいかないだろうな〜 これから成長が楽しみです *:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
mana3
mana3
家族
richanさんの実例写真
おはようございます☀ 2020年頃タネから育て出したアボカド🥑(マスオさん) ヒョロヒョロと高くなってしまったので休眠時に剪定して見ました🥑 もう芽が🌱出ないのか失敗したかなぁ😔と思っていたら暫くして葉っぱが出て来て安心しました😮‍💨 実は出来ない🥑ですがこれはこれで良いと思っています😄 今日も暑くなりそうです!水分補給忘れずに過ごしてねぇ〜💕
おはようございます☀ 2020年頃タネから育て出したアボカド🥑(マスオさん) ヒョロヒョロと高くなってしまったので休眠時に剪定して見ました🥑 もう芽が🌱出ないのか失敗したかなぁ😔と思っていたら暫くして葉っぱが出て来て安心しました😮‍💨 実は出来ない🥑ですがこれはこれで良いと思っています😄 今日も暑くなりそうです!水分補給忘れずに過ごしてねぇ〜💕
richan
richan
家族
sachieyさんの実例写真
思い切ってバッサリ剪定✂️ 丸坊主になったウンベラータです こんなに切って大丈夫⁉️😱
思い切ってバッサリ剪定✂️ 丸坊主になったウンベラータです こんなに切って大丈夫⁉️😱
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
やっとベニバナトキワマンサクを剪定しました✂️✨ 電動生垣バリカンがほしいけれど、何が良いかわからず、結局脚立に乗ってチョキチョキ剪定バサミでカットしました😅 次は雪囲いか〜、ふぅ。
やっとベニバナトキワマンサクを剪定しました✂️✨ 電動生垣バリカンがほしいけれど、何が良いかわからず、結局脚立に乗ってチョキチョキ剪定バサミでカットしました😅 次は雪囲いか〜、ふぅ。
ponhana
ponhana
2LDK
tomotomoさんの実例写真
オリーブの木の剪定しました☺️ 塀を越えてお隣さんに枝が入ってしまってたのでスッキリしました✨実がなってほしいですが毎年 実ができないです💦 近所のおばあさんに旦那さんおられないですか?奥さんがノコギリ使って大変だねぇ。って言われました(笑) 旦那はギター弾いてて それぞれ趣味を家で楽しんでます🎶😀
オリーブの木の剪定しました☺️ 塀を越えてお隣さんに枝が入ってしまってたのでスッキリしました✨実がなってほしいですが毎年 実ができないです💦 近所のおばあさんに旦那さんおられないですか?奥さんがノコギリ使って大変だねぇ。って言われました(笑) 旦那はギター弾いてて それぞれ趣味を家で楽しんでます🎶😀
tomotomo
tomotomo
家族
iku-yoneさんの実例写真
5月でも意外と寒い日が多かったのと、なかなか決断できなくて剪定していなかったウンベラータを今朝バッサリ✂️ 今日からは安定して気温が高い日が続きそうなので☀ どこでカットするか、yukaさんのお写真を参考にさせてもらいました。 母がデイサービスに出かけてから自分も出勤するまでのやれやれ😓という束の間の癒し〜 風も強くなさそうなのでベランダに出して行ってきます✋️頑張れ〜!
5月でも意外と寒い日が多かったのと、なかなか決断できなくて剪定していなかったウンベラータを今朝バッサリ✂️ 今日からは安定して気温が高い日が続きそうなので☀ どこでカットするか、yukaさんのお写真を参考にさせてもらいました。 母がデイサービスに出かけてから自分も出勤するまでのやれやれ😓という束の間の癒し〜 風も強くなさそうなのでベランダに出して行ってきます✋️頑張れ〜!
iku-yone
iku-yone
家族
raraさんの実例写真
フィカス初剪定
フィカス初剪定
rara
rara
1K | 一人暮らし
tamabaka1971さんの実例写真
庭師さんに入ってもらい、軽剪定していただきました^^ めちゃくちゃ涼しげな庭になりました☺️
庭師さんに入ってもらい、軽剪定していただきました^^ めちゃくちゃ涼しげな庭になりました☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
yukaringさんの実例写真
大きくなり過ぎたゴムの木をカットして ペットボトルにつけてます! 時期的に大丈夫か心配ですが なんとか発根してくれますように〜
大きくなり過ぎたゴムの木をカットして ペットボトルにつけてます! 時期的に大丈夫か心配ですが なんとか発根してくれますように〜
yukaring
yukaring
家族
niconさんの実例写真
nicon
nicon
家族
yoyoyoさんの実例写真
伸びすぎて不細工になったアイビーを剪定し、お気に入りの鉢に植替え。元の親株はそのまま残しておきました。
伸びすぎて不細工になったアイビーを剪定し、お気に入りの鉢に植替え。元の親株はそのまま残しておきました。
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
yuuuuukさんの実例写真
剪定師さんに剪定してもらいました〜 スッキリしました‼︎
剪定師さんに剪定してもらいました〜 スッキリしました‼︎
yuuuuuk
yuuuuuk
家族
miyukiさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥6,600
Roomclipショッピングのおうち見直しキャンペーンに当選しました!ありがとうございます😊 観葉植物の剪定をした時に、切り落とした部分を捨てるのがかわいそうで、いつもジャムの空瓶に入れて育てているのですが、もっと素敵に飾れたらいいなぁと思ってこちらのポットを選ばせて頂きました🌱 丸いフォルムとレザーのハンドルがとっても可愛くて、ちょっとした植物を飾るのにぴったりです✨ ガラスは厚めでしっかりしていて、ハンドルも簡単に外せるので水換え時も安心です☺️ レザー部分の経年変化も楽しんでいきたいと思います♪
Roomclipショッピングのおうち見直しキャンペーンに当選しました!ありがとうございます😊 観葉植物の剪定をした時に、切り落とした部分を捨てるのがかわいそうで、いつもジャムの空瓶に入れて育てているのですが、もっと素敵に飾れたらいいなぁと思ってこちらのポットを選ばせて頂きました🌱 丸いフォルムとレザーのハンドルがとっても可愛くて、ちょっとした植物を飾るのにぴったりです✨ ガラスは厚めでしっかりしていて、ハンドルも簡単に外せるので水換え時も安心です☺️ レザー部分の経年変化も楽しんでいきたいと思います♪
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
2月とは思えない暖かさ~🌞 陽気に誘われて庭仕事はじめてしまいました(^ー^) 伸び放題だったモッコウバラをおもいっきり丸坊主に! 植えて何年たつんだろ?一回も花が咲いた事がないんです(;つД`) 強剪定しても大丈夫らしいので、リフレッシュしてどうなるかな? ここから愚痴… なんか臭い!!と思って見たら、裏の爺が屋根にコールタールを塗りだしてた! マジで止めて欲しい〰️😖 作業途中だったけど逃げてきました また、しばらく臭いに悩ませられます はぁーあ🙍💨
2月とは思えない暖かさ~🌞 陽気に誘われて庭仕事はじめてしまいました(^ー^) 伸び放題だったモッコウバラをおもいっきり丸坊主に! 植えて何年たつんだろ?一回も花が咲いた事がないんです(;つД`) 強剪定しても大丈夫らしいので、リフレッシュしてどうなるかな? ここから愚痴… なんか臭い!!と思って見たら、裏の爺が屋根にコールタールを塗りだしてた! マジで止めて欲しい〰️😖 作業途中だったけど逃げてきました また、しばらく臭いに悩ませられます はぁーあ🙍💨
Mika
Mika
家族
Fuku222さんの実例写真
庭の紫陽花を剪定しました 咲いていたお花もシックな色合いに変化中〜ꕤ︎︎·͜·❁⃘* 元は水色と薄い水色の紫陽花 このまま綺麗にドライにならないかなぁ😊💕 ①は切って直ぐの紫陽花 ②引きで ③次の日、光の加減で違う色に写った紫陽花 ④津軽びいどろの蚊遣
庭の紫陽花を剪定しました 咲いていたお花もシックな色合いに変化中〜ꕤ︎︎·͜·❁⃘* 元は水色と薄い水色の紫陽花 このまま綺麗にドライにならないかなぁ😊💕 ①は切って直ぐの紫陽花 ②引きで ③次の日、光の加減で違う色に写った紫陽花 ④津軽びいどろの蚊遣
Fuku222
Fuku222
家族
yukaさんの実例写真
ウンベラータを剪定してから 1ヵ月が経ちました‼︎ ちょうど新芽から小さい葉っぱが開いて可愛い時期です🌱 でも今までの経験上、全部の葉っぱを残しておくと大きく伸びてきた時に 枝が混み合ったり、1本1本の枝が細くなったり、、、 なので昨晩 ごめんね〜と思いながら いくつか新芽をチョッキンしちゃいました💧 いつもこの作業が1番辛いです😭 そして鉢を180℃回転、しばらく陽当たり方向を変えようと思います☀️ 剪定と剪定後について、インスタでもう少し詳しく記録を残しています🌱 ご興味ある方 よかったらのぞいてくださいね! https://www.instagram.com/yuka.0227
ウンベラータを剪定してから 1ヵ月が経ちました‼︎ ちょうど新芽から小さい葉っぱが開いて可愛い時期です🌱 でも今までの経験上、全部の葉っぱを残しておくと大きく伸びてきた時に 枝が混み合ったり、1本1本の枝が細くなったり、、、 なので昨晩 ごめんね〜と思いながら いくつか新芽をチョッキンしちゃいました💧 いつもこの作業が1番辛いです😭 そして鉢を180℃回転、しばらく陽当たり方向を変えようと思います☀️ 剪定と剪定後について、インスタでもう少し詳しく記録を残しています🌱 ご興味ある方 よかったらのぞいてくださいね! https://www.instagram.com/yuka.0227
yuka
yuka
家族
もっと見る

剪定後の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ