マンション暮らし 剪定後

30枚の部屋写真から16枚をセレクト
krkrさんの実例写真
テーブルのイベントです。 うちのダイニングテーブルは去年買い替えしたものでもうすぐ一年かなぁ… 飛騨産業のものです。 一番の購入の決め手はオーク材の優しい木目です!木目の好みって色々あると思うのですが、私はオークが好み❤︎ 次にダイニングの脚!角があるストレートタイプが好みです❤︎ サイズは150cm×80cm 大きさも以前が120だったかな… なのでもちろんサイズアップも考えて。 一年半色々と見て購入した物なので今でもとても気に入ってます。 あ、でも、木目は、受注生産なので、来てからのお楽しみだったのでかなりドキドキワクワクでした、展示品の気に入った木目と変わらず素敵なものが届き大興奮したのを覚えてます😃 ウンベちゃん、早速、こっちに移動😁 下の方からも沢山葉っぱが出て来てます。 水差しの子ウンベちゃん達もダイニングテーブルの上、ワサワサしてまーす!
テーブルのイベントです。 うちのダイニングテーブルは去年買い替えしたものでもうすぐ一年かなぁ… 飛騨産業のものです。 一番の購入の決め手はオーク材の優しい木目です!木目の好みって色々あると思うのですが、私はオークが好み❤︎ 次にダイニングの脚!角があるストレートタイプが好みです❤︎ サイズは150cm×80cm 大きさも以前が120だったかな… なのでもちろんサイズアップも考えて。 一年半色々と見て購入した物なので今でもとても気に入ってます。 あ、でも、木目は、受注生産なので、来てからのお楽しみだったのでかなりドキドキワクワクでした、展示品の気に入った木目と変わらず素敵なものが届き大興奮したのを覚えてます😃 ウンベちゃん、早速、こっちに移動😁 下の方からも沢山葉っぱが出て来てます。 水差しの子ウンベちゃん達もダイニングテーブルの上、ワサワサしてまーす!
krkr
krkr
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
今日は天気予報通り午後から☔ 今朝、ベランダでグリーンたちのお手入れしてたら あれ?あれれれ?あれれ? 新芽だよね、これ🌱 もうダメカもって思ってたレモンティーツリー 頑張ってるよ〜💞頑張れ〜
今日は天気予報通り午後から☔ 今朝、ベランダでグリーンたちのお手入れしてたら あれ?あれれれ?あれれ? 新芽だよね、これ🌱 もうダメカもって思ってたレモンティーツリー 頑張ってるよ〜💞頑張れ〜
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mariさんの実例写真
私の背を越していたウンベラータを剪定しました。
私の背を越していたウンベラータを剪定しました。
mari
mari
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
ちぢれ葉っぱでやってきた ウンベラータは 葉がほぼ全滅だったので 強剪定を試みました🤔 夜は暖房を止めずに過ごしちゃうので 寒すぎる環境にはならない我が家 この時期でもいけるだろうと笑。 やっちゃいました! 夏にはどんな風になってるんだろう🤔 🍀🌱
ちぢれ葉っぱでやってきた ウンベラータは 葉がほぼ全滅だったので 強剪定を試みました🤔 夜は暖房を止めずに過ごしちゃうので 寒すぎる環境にはならない我が家 この時期でもいけるだろうと笑。 やっちゃいました! 夏にはどんな風になってるんだろう🤔 🍀🌱
saya
saya
3LDK | 家族
ririeeさんの実例写真
プランター・植木鉢¥1,710
成長著しいモンステラの枝を剪定してみました🌿 こじんまりと良い感じに収まったかな😊
成長著しいモンステラの枝を剪定してみました🌿 こじんまりと良い感じに収まったかな😊
ririee
ririee
Hisayoさんの実例写真
お部屋のシンボルツリーと言えるウンベラータをチョッキンチョッキン 剪定しましたよ〜☺️ 4カ所でカット。 カッコいい樹形目指してね👍 ぐんぐん伸びるといいなぁ♪ (テレビ台、順調に移動中😂)
お部屋のシンボルツリーと言えるウンベラータをチョッキンチョッキン 剪定しましたよ〜☺️ 4カ所でカット。 カッコいい樹形目指してね👍 ぐんぐん伸びるといいなぁ♪ (テレビ台、順調に移動中😂)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
shizu2380さんの実例写真
我が家のウンベラータです。 2週間程前に初めて剪定してみました。 切り落としたところから新芽が出て来てます!! 成長して枝が増える事を願ってます☆
我が家のウンベラータです。 2週間程前に初めて剪定してみました。 切り落としたところから新芽が出て来てます!! 成長して枝が増える事を願ってます☆
shizu2380
shizu2380
3LDK | 家族
LoveMさんの実例写真
今日は大雨でおうち時間なので、ウンベラータの剪定をしました🪴 ウンベラータ剪定難しいですよね… 剪定前に栄養与えて、剪定後の切り口保護のクリームを用意してのぞみました‼︎ YouTubeでも勉強‼︎ でも結局大胆には剪定できず、下の方や少しの間引きで終わりました😂 いい感じに曲げたい‼︎ 針金まで用意してなくて、曲げられてませんが💧 切り方が正解かわかりませんが、これで様子見ていこうと思います。 とりあえずスッキリ♡
今日は大雨でおうち時間なので、ウンベラータの剪定をしました🪴 ウンベラータ剪定難しいですよね… 剪定前に栄養与えて、剪定後の切り口保護のクリームを用意してのぞみました‼︎ YouTubeでも勉強‼︎ でも結局大胆には剪定できず、下の方や少しの間引きで終わりました😂 いい感じに曲げたい‼︎ 針金まで用意してなくて、曲げられてませんが💧 切り方が正解かわかりませんが、これで様子見ていこうと思います。 とりあえずスッキリ♡
LoveM
LoveM
3LDK | 家族
takoさんの実例写真
🍀昨日の昼間にしたこと🌿 部屋が暗い! 観葉植物(ディフェンバキア)のせいね! 引っ越して来た時は、膝下の高さ 引っ越し祝いに頂いて、もうすぐ4年 天井まで育ちました 昨年は花(とうもろこしみたいなの)が咲きました 1枚目、途中の📸「何か面白いww」 2枚目、切る前、天井に届くほど 3枚目、明るくなりました
🍀昨日の昼間にしたこと🌿 部屋が暗い! 観葉植物(ディフェンバキア)のせいね! 引っ越して来た時は、膝下の高さ 引っ越し祝いに頂いて、もうすぐ4年 天井まで育ちました 昨年は花(とうもろこしみたいなの)が咲きました 1枚目、途中の📸「何か面白いww」 2枚目、切る前、天井に届くほど 3枚目、明るくなりました
tako
tako
love1017さんの実例写真
去年 挿し木した 韓国バラ 冬に心を鬼にして バッサリ剪定しました😂 最近は暖かくてスクスク成長🌿 なんと 蕾が出てきました!!🌹 マンションから 50メートルくらいの場所にある桜🌸 花びらが飛んできて 葉っぱに😂 雪のような桜吹雪も風情ありますね😊 挿し木の様子はこちら https://roomclip.jp/photo/UpLZ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
去年 挿し木した 韓国バラ 冬に心を鬼にして バッサリ剪定しました😂 最近は暖かくてスクスク成長🌿 なんと 蕾が出てきました!!🌹 マンションから 50メートルくらいの場所にある桜🌸 花びらが飛んできて 葉っぱに😂 雪のような桜吹雪も風情ありますね😊 挿し木の様子はこちら https://roomclip.jp/photo/UpLZ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
LaLaさんの実例写真
観葉植物が鬱蒼としてきたので剪定しました。 https://saikochodo.com/鬱蒼としてきたアルテシマとウンベラータを初め/
観葉植物が鬱蒼としてきたので剪定しました。 https://saikochodo.com/鬱蒼としてきたアルテシマとウンベラータを初め/
LaLa
LaLa
3LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
春になって葉が黄色くなり、 我が家のウンベラータを剪定しました。 毎年、バッサリ切りますが、丈夫です。 幹の曲線美がお気に入りです♡
春になって葉が黄色くなり、 我が家のウンベラータを剪定しました。 毎年、バッサリ切りますが、丈夫です。 幹の曲線美がお気に入りです♡
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*ウンベラータ*剪定* ウンベラータの記録です(๑•ᴗ•๑) ひょろ長く伸びた、我が家のウンベラータ* 5月中旬頃に、思い切って剪定しました( •̤ᴗ•̤ ) このpicは、5月25日に撮ったもの* 分かりづらいけど、10日程で、ほんのちょっとだけ芽が出て来ました♪
*ウンベラータ*剪定* ウンベラータの記録です(๑•ᴗ•๑) ひょろ長く伸びた、我が家のウンベラータ* 5月中旬頃に、思い切って剪定しました( •̤ᴗ•̤ ) このpicは、5月25日に撮ったもの* 分かりづらいけど、10日程で、ほんのちょっとだけ芽が出て来ました♪
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
モリモリになったパキラちゃん🌿🌿 散髪しました💈💈スッキリです🌿 残りは窓辺で水耕栽培にチャレンジ💪
モリモリになったパキラちゃん🌿🌿 散髪しました💈💈スッキリです🌿 残りは窓辺で水耕栽培にチャレンジ💪
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
kumaさんの実例写真
以前投稿した実家の3メートル近いボケの木です。 ボケの花に代わって、たもとのバラ🌹が満開でした😊 バラはこれでもかなり剪定して、花を落とした後とのこと。 ほったらかしでも、毎年、大輪の花を付けてくれるそうです✨ ボケといいバラといい、巨大化している💦 2枚目に満開のボケの花 3枚目に実家のもう一種類のバラ バラの名前は母も知りません。お友達から切花をもらって、地面に植えたら着いたそうです。 無欲って凄い…。
以前投稿した実家の3メートル近いボケの木です。 ボケの花に代わって、たもとのバラ🌹が満開でした😊 バラはこれでもかなり剪定して、花を落とした後とのこと。 ほったらかしでも、毎年、大輪の花を付けてくれるそうです✨ ボケといいバラといい、巨大化している💦 2枚目に満開のボケの花 3枚目に実家のもう一種類のバラ バラの名前は母も知りません。お友達から切花をもらって、地面に植えたら着いたそうです。 無欲って凄い…。
kuma
kuma
3LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
今朝は伸びきって不格好になっていたフィカスを思いっきり剪定しました🍀 いっぱい切って、スッキリサッパリになったんだけど、ゴミ袋いっぱいの枝を見てなんか可哀想になっちゃって、一本だけとってテーブルに飾りました😅 今日はソファからの景色です。 ニャンコのゲージを置くのと、お世話しやすくするために最近ラグをなくしました✨ お掃除も楽だし、なんとなくお部屋も広く見えます♪
今朝は伸びきって不格好になっていたフィカスを思いっきり剪定しました🍀 いっぱい切って、スッキリサッパリになったんだけど、ゴミ袋いっぱいの枝を見てなんか可哀想になっちゃって、一本だけとってテーブルに飾りました😅 今日はソファからの景色です。 ニャンコのゲージを置くのと、お世話しやすくするために最近ラグをなくしました✨ お掃除も楽だし、なんとなくお部屋も広く見えます♪
ochori
ochori
4LDK | 家族

マンション暮らし 剪定後の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マンション暮らし 剪定後

30枚の部屋写真から16枚をセレクト
krkrさんの実例写真
テーブルのイベントです。 うちのダイニングテーブルは去年買い替えしたものでもうすぐ一年かなぁ… 飛騨産業のものです。 一番の購入の決め手はオーク材の優しい木目です!木目の好みって色々あると思うのですが、私はオークが好み❤︎ 次にダイニングの脚!角があるストレートタイプが好みです❤︎ サイズは150cm×80cm 大きさも以前が120だったかな… なのでもちろんサイズアップも考えて。 一年半色々と見て購入した物なので今でもとても気に入ってます。 あ、でも、木目は、受注生産なので、来てからのお楽しみだったのでかなりドキドキワクワクでした、展示品の気に入った木目と変わらず素敵なものが届き大興奮したのを覚えてます😃 ウンベちゃん、早速、こっちに移動😁 下の方からも沢山葉っぱが出て来てます。 水差しの子ウンベちゃん達もダイニングテーブルの上、ワサワサしてまーす!
テーブルのイベントです。 うちのダイニングテーブルは去年買い替えしたものでもうすぐ一年かなぁ… 飛騨産業のものです。 一番の購入の決め手はオーク材の優しい木目です!木目の好みって色々あると思うのですが、私はオークが好み❤︎ 次にダイニングの脚!角があるストレートタイプが好みです❤︎ サイズは150cm×80cm 大きさも以前が120だったかな… なのでもちろんサイズアップも考えて。 一年半色々と見て購入した物なので今でもとても気に入ってます。 あ、でも、木目は、受注生産なので、来てからのお楽しみだったのでかなりドキドキワクワクでした、展示品の気に入った木目と変わらず素敵なものが届き大興奮したのを覚えてます😃 ウンベちゃん、早速、こっちに移動😁 下の方からも沢山葉っぱが出て来てます。 水差しの子ウンベちゃん達もダイニングテーブルの上、ワサワサしてまーす!
krkr
krkr
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
今日は天気予報通り午後から☔ 今朝、ベランダでグリーンたちのお手入れしてたら あれ?あれれれ?あれれ? 新芽だよね、これ🌱 もうダメカもって思ってたレモンティーツリー 頑張ってるよ〜💞頑張れ〜
今日は天気予報通り午後から☔ 今朝、ベランダでグリーンたちのお手入れしてたら あれ?あれれれ?あれれ? 新芽だよね、これ🌱 もうダメカもって思ってたレモンティーツリー 頑張ってるよ〜💞頑張れ〜
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mariさんの実例写真
私の背を越していたウンベラータを剪定しました。
私の背を越していたウンベラータを剪定しました。
mari
mari
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
ちぢれ葉っぱでやってきた ウンベラータは 葉がほぼ全滅だったので 強剪定を試みました🤔 夜は暖房を止めずに過ごしちゃうので 寒すぎる環境にはならない我が家 この時期でもいけるだろうと笑。 やっちゃいました! 夏にはどんな風になってるんだろう🤔 🍀🌱
ちぢれ葉っぱでやってきた ウンベラータは 葉がほぼ全滅だったので 強剪定を試みました🤔 夜は暖房を止めずに過ごしちゃうので 寒すぎる環境にはならない我が家 この時期でもいけるだろうと笑。 やっちゃいました! 夏にはどんな風になってるんだろう🤔 🍀🌱
saya
saya
3LDK | 家族
ririeeさんの実例写真
プランター・植木鉢¥1,710
成長著しいモンステラの枝を剪定してみました🌿 こじんまりと良い感じに収まったかな😊
成長著しいモンステラの枝を剪定してみました🌿 こじんまりと良い感じに収まったかな😊
ririee
ririee
Hisayoさんの実例写真
お部屋のシンボルツリーと言えるウンベラータをチョッキンチョッキン 剪定しましたよ〜☺️ 4カ所でカット。 カッコいい樹形目指してね👍 ぐんぐん伸びるといいなぁ♪ (テレビ台、順調に移動中😂)
お部屋のシンボルツリーと言えるウンベラータをチョッキンチョッキン 剪定しましたよ〜☺️ 4カ所でカット。 カッコいい樹形目指してね👍 ぐんぐん伸びるといいなぁ♪ (テレビ台、順調に移動中😂)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
shizu2380さんの実例写真
我が家のウンベラータです。 2週間程前に初めて剪定してみました。 切り落としたところから新芽が出て来てます!! 成長して枝が増える事を願ってます☆
我が家のウンベラータです。 2週間程前に初めて剪定してみました。 切り落としたところから新芽が出て来てます!! 成長して枝が増える事を願ってます☆
shizu2380
shizu2380
3LDK | 家族
LoveMさんの実例写真
今日は大雨でおうち時間なので、ウンベラータの剪定をしました🪴 ウンベラータ剪定難しいですよね… 剪定前に栄養与えて、剪定後の切り口保護のクリームを用意してのぞみました‼︎ YouTubeでも勉強‼︎ でも結局大胆には剪定できず、下の方や少しの間引きで終わりました😂 いい感じに曲げたい‼︎ 針金まで用意してなくて、曲げられてませんが💧 切り方が正解かわかりませんが、これで様子見ていこうと思います。 とりあえずスッキリ♡
今日は大雨でおうち時間なので、ウンベラータの剪定をしました🪴 ウンベラータ剪定難しいですよね… 剪定前に栄養与えて、剪定後の切り口保護のクリームを用意してのぞみました‼︎ YouTubeでも勉強‼︎ でも結局大胆には剪定できず、下の方や少しの間引きで終わりました😂 いい感じに曲げたい‼︎ 針金まで用意してなくて、曲げられてませんが💧 切り方が正解かわかりませんが、これで様子見ていこうと思います。 とりあえずスッキリ♡
LoveM
LoveM
3LDK | 家族
takoさんの実例写真
🍀昨日の昼間にしたこと🌿 部屋が暗い! 観葉植物(ディフェンバキア)のせいね! 引っ越して来た時は、膝下の高さ 引っ越し祝いに頂いて、もうすぐ4年 天井まで育ちました 昨年は花(とうもろこしみたいなの)が咲きました 1枚目、途中の📸「何か面白いww」 2枚目、切る前、天井に届くほど 3枚目、明るくなりました
🍀昨日の昼間にしたこと🌿 部屋が暗い! 観葉植物(ディフェンバキア)のせいね! 引っ越して来た時は、膝下の高さ 引っ越し祝いに頂いて、もうすぐ4年 天井まで育ちました 昨年は花(とうもろこしみたいなの)が咲きました 1枚目、途中の📸「何か面白いww」 2枚目、切る前、天井に届くほど 3枚目、明るくなりました
tako
tako
love1017さんの実例写真
去年 挿し木した 韓国バラ 冬に心を鬼にして バッサリ剪定しました😂 最近は暖かくてスクスク成長🌿 なんと 蕾が出てきました!!🌹 マンションから 50メートルくらいの場所にある桜🌸 花びらが飛んできて 葉っぱに😂 雪のような桜吹雪も風情ありますね😊 挿し木の様子はこちら https://roomclip.jp/photo/UpLZ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
去年 挿し木した 韓国バラ 冬に心を鬼にして バッサリ剪定しました😂 最近は暖かくてスクスク成長🌿 なんと 蕾が出てきました!!🌹 マンションから 50メートルくらいの場所にある桜🌸 花びらが飛んできて 葉っぱに😂 雪のような桜吹雪も風情ありますね😊 挿し木の様子はこちら https://roomclip.jp/photo/UpLZ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
LaLaさんの実例写真
観葉植物が鬱蒼としてきたので剪定しました。 https://saikochodo.com/鬱蒼としてきたアルテシマとウンベラータを初め/
観葉植物が鬱蒼としてきたので剪定しました。 https://saikochodo.com/鬱蒼としてきたアルテシマとウンベラータを初め/
LaLa
LaLa
3LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
春になって葉が黄色くなり、 我が家のウンベラータを剪定しました。 毎年、バッサリ切りますが、丈夫です。 幹の曲線美がお気に入りです♡
春になって葉が黄色くなり、 我が家のウンベラータを剪定しました。 毎年、バッサリ切りますが、丈夫です。 幹の曲線美がお気に入りです♡
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*ウンベラータ*剪定* ウンベラータの記録です(๑•ᴗ•๑) ひょろ長く伸びた、我が家のウンベラータ* 5月中旬頃に、思い切って剪定しました( •̤ᴗ•̤ ) このpicは、5月25日に撮ったもの* 分かりづらいけど、10日程で、ほんのちょっとだけ芽が出て来ました♪
*ウンベラータ*剪定* ウンベラータの記録です(๑•ᴗ•๑) ひょろ長く伸びた、我が家のウンベラータ* 5月中旬頃に、思い切って剪定しました( •̤ᴗ•̤ ) このpicは、5月25日に撮ったもの* 分かりづらいけど、10日程で、ほんのちょっとだけ芽が出て来ました♪
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
モリモリになったパキラちゃん🌿🌿 散髪しました💈💈スッキリです🌿 残りは窓辺で水耕栽培にチャレンジ💪
モリモリになったパキラちゃん🌿🌿 散髪しました💈💈スッキリです🌿 残りは窓辺で水耕栽培にチャレンジ💪
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
kumaさんの実例写真
以前投稿した実家の3メートル近いボケの木です。 ボケの花に代わって、たもとのバラ🌹が満開でした😊 バラはこれでもかなり剪定して、花を落とした後とのこと。 ほったらかしでも、毎年、大輪の花を付けてくれるそうです✨ ボケといいバラといい、巨大化している💦 2枚目に満開のボケの花 3枚目に実家のもう一種類のバラ バラの名前は母も知りません。お友達から切花をもらって、地面に植えたら着いたそうです。 無欲って凄い…。
以前投稿した実家の3メートル近いボケの木です。 ボケの花に代わって、たもとのバラ🌹が満開でした😊 バラはこれでもかなり剪定して、花を落とした後とのこと。 ほったらかしでも、毎年、大輪の花を付けてくれるそうです✨ ボケといいバラといい、巨大化している💦 2枚目に満開のボケの花 3枚目に実家のもう一種類のバラ バラの名前は母も知りません。お友達から切花をもらって、地面に植えたら着いたそうです。 無欲って凄い…。
kuma
kuma
3LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
今朝は伸びきって不格好になっていたフィカスを思いっきり剪定しました🍀 いっぱい切って、スッキリサッパリになったんだけど、ゴミ袋いっぱいの枝を見てなんか可哀想になっちゃって、一本だけとってテーブルに飾りました😅 今日はソファからの景色です。 ニャンコのゲージを置くのと、お世話しやすくするために最近ラグをなくしました✨ お掃除も楽だし、なんとなくお部屋も広く見えます♪
今朝は伸びきって不格好になっていたフィカスを思いっきり剪定しました🍀 いっぱい切って、スッキリサッパリになったんだけど、ゴミ袋いっぱいの枝を見てなんか可哀想になっちゃって、一本だけとってテーブルに飾りました😅 今日はソファからの景色です。 ニャンコのゲージを置くのと、お世話しやすくするために最近ラグをなくしました✨ お掃除も楽だし、なんとなくお部屋も広く見えます♪
ochori
ochori
4LDK | 家族

マンション暮らし 剪定後の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ