湯呑みですね

1,960枚の部屋写真から49枚をセレクト
neneさんの実例写真
昨日名古屋のミッドランドスクエアに行ったら スタジオMのポップアップストアが来ていました🌟 「韻」と言う小さな湯呑みを買いました✨ とっても可愛いです💕 お揃いの茶托もあるのですが残念ながら欠品していました スタジオMの器が沢山見られて楽しいイベントでした🌸
昨日名古屋のミッドランドスクエアに行ったら スタジオMのポップアップストアが来ていました🌟 「韻」と言う小さな湯呑みを買いました✨ とっても可愛いです💕 お揃いの茶托もあるのですが残念ながら欠品していました スタジオMの器が沢山見られて楽しいイベントでした🌸
nene
nene
3LDK | 家族
Marimoさんの実例写真
お気に入りの小皿とお湯呑みです。お気に入りです♪
お気に入りの小皿とお湯呑みです。お気に入りです♪
Marimo
Marimo
ri__.homeさんの実例写真
おうちカフェ♡熱いお茶がしみる季節🍵甘栗むいちゃいましたを使ってモンブランも作ってみました🤤🌰
おうちカフェ♡熱いお茶がしみる季節🍵甘栗むいちゃいましたを使ってモンブランも作ってみました🤤🌰
ri__.home
ri__.home
家族
banana_no_ieさんの実例写真
最近急須と湯呑みを新しくしました。 SALIU LUIというシリーズで白は人気があるのか見つけるのが大変でした。 ツルッとした手触りと木の持ち手が可愛くて、コロンとしたフォルムも好み♥️ レビューを書いたら下の布巾も後送してくれて嬉しかったです♪
最近急須と湯呑みを新しくしました。 SALIU LUIというシリーズで白は人気があるのか見つけるのが大変でした。 ツルッとした手触りと木の持ち手が可愛くて、コロンとしたフォルムも好み♥️ レビューを書いたら下の布巾も後送してくれて嬉しかったです♪
banana_no_ie
banana_no_ie
3DK
ulalauさんの実例写真
レインボー柄のお湯呑みは白山陶器。 ちょこっと休憩にぴったりサイズ🍵
レインボー柄のお湯呑みは白山陶器。 ちょこっと休憩にぴったりサイズ🍵
ulalau
ulalau
kouchanmamaさんの実例写真
おひとりで工房をされている、おじいちゃん木地師の湯呑みです。小さめなので、大好きな日本酒を呑むために購入しましたが、日本酒をスッパリやめてしまったので、また湯呑みに戻りました。 使い方を丁寧にお手紙にして下さり、使うたびに暖かい気持ちになる湯呑みです。
おひとりで工房をされている、おじいちゃん木地師の湯呑みです。小さめなので、大好きな日本酒を呑むために購入しましたが、日本酒をスッパリやめてしまったので、また湯呑みに戻りました。 使い方を丁寧にお手紙にして下さり、使うたびに暖かい気持ちになる湯呑みです。
kouchanmama
kouchanmama
mkmkmoominさんの実例写真
🍵我が家の日本茶セット🍵 お気に入りの急須 ろくろ体験で作った湯のみ 茶筒 そして欠かせないのがお茶の入れ方のあんちょこ✨
🍵我が家の日本茶セット🍵 お気に入りの急須 ろくろ体験で作った湯のみ 茶筒 そして欠かせないのがお茶の入れ方のあんちょこ✨
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
sumikoさんの実例写真
〜キッチン収納〜 食器棚の中です。 湯呑み・茶托・おしぼりトレーはKEYUCA マグカップはMOHEIM お椀はカインズホームだったかな ティーカップとティーポットは忘れた それ以外は全て無印良品 pic.2 食器棚上段のケースの中 キッチンで使う消耗品を収納 pic.3 食器棚下段、小物ケースの中身 pic.4 食器棚の中の地震対策 造作家具で耐震ラッチ付きなので、3.11の震度6弱でも食器1つも割れませんでした。
〜キッチン収納〜 食器棚の中です。 湯呑み・茶托・おしぼりトレーはKEYUCA マグカップはMOHEIM お椀はカインズホームだったかな ティーカップとティーポットは忘れた それ以外は全て無印良品 pic.2 食器棚上段のケースの中 キッチンで使う消耗品を収納 pic.3 食器棚下段、小物ケースの中身 pic.4 食器棚の中の地震対策 造作家具で耐震ラッチ付きなので、3.11の震度6弱でも食器1つも割れませんでした。
sumiko
sumiko
4LDK
mogさんの実例写真
仕事始めでした お正月でごちゃついていたキッチン周りをリセット 毎日使っているお気に入りの急須と湯呑みはカゴにセットしておくとすぐに使えて便利✨ 使わない時は愛でてます😍
仕事始めでした お正月でごちゃついていたキッチン周りをリセット 毎日使っているお気に入りの急須と湯呑みはカゴにセットしておくとすぐに使えて便利✨ 使わない時は愛でてます😍
mog
mog
ue-51さんの実例写真
お茶碗と湯呑みはかわいい柄でお気に入りです
お茶碗と湯呑みはかわいい柄でお気に入りです
ue-51
ue-51
家族
ponさんの実例写真
食事の後には必ずお茶をいただいています。 小さい頃からの我が家の習慣🍵 この急須は祖母が買ったものですが、あまり使われずに実家にあったもの。 ゴールデンウィークに帰省した際に片付けをしていたら出てきたんだけど、持って行ってもいいと言われたのでもらってきました! 甚秋陶苑さんの急須なのですが、キレがよくて超感動👏 感動のあまり急須に合う湯呑みも欲しくなり、同じ甚秋陶苑さんの湯呑みをポチってしまいました🤭
食事の後には必ずお茶をいただいています。 小さい頃からの我が家の習慣🍵 この急須は祖母が買ったものですが、あまり使われずに実家にあったもの。 ゴールデンウィークに帰省した際に片付けをしていたら出てきたんだけど、持って行ってもいいと言われたのでもらってきました! 甚秋陶苑さんの急須なのですが、キレがよくて超感動👏 感動のあまり急須に合う湯呑みも欲しくなり、同じ甚秋陶苑さんの湯呑みをポチってしまいました🤭
pon
pon
3LDK
torichanさんの実例写真
頂き物のうしサブレとお茶。素朴な味が緑茶によく合う。
頂き物のうしサブレとお茶。素朴な味が緑茶によく合う。
torichan
torichan
1LDK | 一人暮らし
kkc8さんの実例写真
. 食器が増えたので配置変え(寿司湯呑み集めてます)
. 食器が増えたので配置変え(寿司湯呑み集めてます)
kkc8
kkc8
1K | 一人暮らし
SATOEさんの実例写真
朝からどんよりしたお天気。。 普段は飲まないけど… いつもお世話になってた美容師さんが産休に入る前に頂いたフルーツティー🍓 香りだけでもリラックス効果あり🌱🫖🌱
朝からどんよりしたお天気。。 普段は飲まないけど… いつもお世話になってた美容師さんが産休に入る前に頂いたフルーツティー🍓 香りだけでもリラックス効果あり🌱🫖🌱
SATOE
SATOE
家族
Mihiroさんの実例写真
食器の見直し中✨✨ ずっと欲しかった 黒いオーバルの取り皿が届きました^ ^ ついでにお揃いの湯呑みも🍵 色が選べなくて3色買っちゃいました🩷 オーバルのお皿は スイーツに使ってもよし✨✨ ガラスのコップはニトリさん^ ^ この色が気に入りました🩷 毎日見るもの 自分の好きなもので囲まれたい✨✨
食器の見直し中✨✨ ずっと欲しかった 黒いオーバルの取り皿が届きました^ ^ ついでにお揃いの湯呑みも🍵 色が選べなくて3色買っちゃいました🩷 オーバルのお皿は スイーツに使ってもよし✨✨ ガラスのコップはニトリさん^ ^ この色が気に入りました🩷 毎日見るもの 自分の好きなもので囲まれたい✨✨
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
そば猪口を普段は湯呑みとしてコップ感覚で使ってます😄 上2段は地元の焼き物の砥部焼です✨
そば猪口を普段は湯呑みとしてコップ感覚で使ってます😄 上2段は地元の焼き物の砥部焼です✨
chocococoa
chocococoa
haritakaさんの実例写真
丸っこい湯呑み 我が家に仲間入り(╹◡╹) 色で迷いましたが、この2点にしました
丸っこい湯呑み 我が家に仲間入り(╹◡╹) 色で迷いましたが、この2点にしました
haritaka
haritaka
4LDK | 家族
kinaruさんの実例写真
STUDIO M'/スタジオM なつめ 湯呑み https://www.kinaru.com/fs/sense/winter-drink/gd7037
STUDIO M'/スタジオM なつめ 湯呑み https://www.kinaru.com/fs/sense/winter-drink/gd7037
kinaru
kinaru
lolo_saliuさんの実例写真
lolo_saliu
lolo_saliu
yukiさんの実例写真
イベント参加 わが家のお茶セットは白山陶器の急須と湯呑みです。 シンプルで和食、洋食、おやつの時間問わず食卓になじむところと、急須の持ち手のナチュラルなデザインがお気に入りです。 花粉症対策に毎日赤なた豆茶を飲んでいます(◍•ᴗ•◍)
イベント参加 わが家のお茶セットは白山陶器の急須と湯呑みです。 シンプルで和食、洋食、おやつの時間問わず食卓になじむところと、急須の持ち手のナチュラルなデザインがお気に入りです。 花粉症対策に毎日赤なた豆茶を飲んでいます(◍•ᴗ•◍)
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
waniwaniさんの実例写真
レモンのはちみつ漬けで、ホットレモン trace faceのニット柄の湯呑みでほっこり
レモンのはちみつ漬けで、ホットレモン trace faceのニット柄の湯呑みでほっこり
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
kuuさんの実例写真
お茶の香りで癒された後、自家製ほうじ茶も楽しみます☺︎
お茶の香りで癒された後、自家製ほうじ茶も楽しみます☺︎
kuu
kuu
ninaさんの実例写真
定番和ドット×2
定番和ドット×2
nina
nina
mikigumaさんの実例写真
頂き物の投入もちというお菓子で おうち和カフェ時間🍵 お茶の湯呑みとお揃いの小皿は パグちゃんがお気に入りの 何年か前、夫のプレゼントとしてお迎えしたもの 湯呑みは小鉢や茶碗蒸し、蕎麦猪口など 様々な使い方ができる大きさです♪ 竹の茶漉しはずっと欲しかったアイテム、 なんと!スリコで見つけてお迎えしました🙌 コーヒーも良いけれど、たまには 和食器と和菓子とお茶でほっこりも 良いものでした😊
頂き物の投入もちというお菓子で おうち和カフェ時間🍵 お茶の湯呑みとお揃いの小皿は パグちゃんがお気に入りの 何年か前、夫のプレゼントとしてお迎えしたもの 湯呑みは小鉢や茶碗蒸し、蕎麦猪口など 様々な使い方ができる大きさです♪ 竹の茶漉しはずっと欲しかったアイテム、 なんと!スリコで見つけてお迎えしました🙌 コーヒーも良いけれど、たまには 和食器と和菓子とお茶でほっこりも 良いものでした😊
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
mill_0303さんの実例写真
mill_0303
mill_0303
4DK | 家族
kossyさんの実例写真
この秋、選んで良かったもの。 美濃焼の急須と湯呑みです。 なんといってもフォルムが可愛い♡ ToReTaRiちゃんの鍋敷きがピッタリです。 今ほうじ茶にハマっていて、この前茶葉を煎る体験をしてきたんです🍵 焙じたては一番薫りが良いそうで、癒し効果は最高でした。 お茶タイムが楽しくなりそう😌🎵
この秋、選んで良かったもの。 美濃焼の急須と湯呑みです。 なんといってもフォルムが可愛い♡ ToReTaRiちゃんの鍋敷きがピッタリです。 今ほうじ茶にハマっていて、この前茶葉を煎る体験をしてきたんです🍵 焙じたては一番薫りが良いそうで、癒し効果は最高でした。 お茶タイムが楽しくなりそう😌🎵
kossy
kossy
家族
Minteaさんの実例写真
湯呑み 兼 そば猪口にしています。 和洋折衷のデザインが好きです。 特に手前の家紋モチーフらしいのですが、リボンみたいでお気に入りです。 茶托はコースターですが、グラスにも湯のみに合うと思って揃えました♪ お茶の中身は柿の葉茶です(*^_^*)
湯呑み 兼 そば猪口にしています。 和洋折衷のデザインが好きです。 特に手前の家紋モチーフらしいのですが、リボンみたいでお気に入りです。 茶托はコースターですが、グラスにも湯のみに合うと思って揃えました♪ お茶の中身は柿の葉茶です(*^_^*)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
もっと見る

湯呑みですねの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

湯呑みですね

1,960枚の部屋写真から49枚をセレクト
neneさんの実例写真
昨日名古屋のミッドランドスクエアに行ったら スタジオMのポップアップストアが来ていました🌟 「韻」と言う小さな湯呑みを買いました✨ とっても可愛いです💕 お揃いの茶托もあるのですが残念ながら欠品していました スタジオMの器が沢山見られて楽しいイベントでした🌸
昨日名古屋のミッドランドスクエアに行ったら スタジオMのポップアップストアが来ていました🌟 「韻」と言う小さな湯呑みを買いました✨ とっても可愛いです💕 お揃いの茶托もあるのですが残念ながら欠品していました スタジオMの器が沢山見られて楽しいイベントでした🌸
nene
nene
3LDK | 家族
Marimoさんの実例写真
お気に入りの小皿とお湯呑みです。お気に入りです♪
お気に入りの小皿とお湯呑みです。お気に入りです♪
Marimo
Marimo
ri__.homeさんの実例写真
おうちカフェ♡熱いお茶がしみる季節🍵甘栗むいちゃいましたを使ってモンブランも作ってみました🤤🌰
おうちカフェ♡熱いお茶がしみる季節🍵甘栗むいちゃいましたを使ってモンブランも作ってみました🤤🌰
ri__.home
ri__.home
家族
banana_no_ieさんの実例写真
最近急須と湯呑みを新しくしました。 SALIU LUIというシリーズで白は人気があるのか見つけるのが大変でした。 ツルッとした手触りと木の持ち手が可愛くて、コロンとしたフォルムも好み♥️ レビューを書いたら下の布巾も後送してくれて嬉しかったです♪
最近急須と湯呑みを新しくしました。 SALIU LUIというシリーズで白は人気があるのか見つけるのが大変でした。 ツルッとした手触りと木の持ち手が可愛くて、コロンとしたフォルムも好み♥️ レビューを書いたら下の布巾も後送してくれて嬉しかったです♪
banana_no_ie
banana_no_ie
3DK
ulalauさんの実例写真
レインボー柄のお湯呑みは白山陶器。 ちょこっと休憩にぴったりサイズ🍵
レインボー柄のお湯呑みは白山陶器。 ちょこっと休憩にぴったりサイズ🍵
ulalau
ulalau
kouchanmamaさんの実例写真
おひとりで工房をされている、おじいちゃん木地師の湯呑みです。小さめなので、大好きな日本酒を呑むために購入しましたが、日本酒をスッパリやめてしまったので、また湯呑みに戻りました。 使い方を丁寧にお手紙にして下さり、使うたびに暖かい気持ちになる湯呑みです。
おひとりで工房をされている、おじいちゃん木地師の湯呑みです。小さめなので、大好きな日本酒を呑むために購入しましたが、日本酒をスッパリやめてしまったので、また湯呑みに戻りました。 使い方を丁寧にお手紙にして下さり、使うたびに暖かい気持ちになる湯呑みです。
kouchanmama
kouchanmama
mkmkmoominさんの実例写真
🍵我が家の日本茶セット🍵 お気に入りの急須 ろくろ体験で作った湯のみ 茶筒 そして欠かせないのがお茶の入れ方のあんちょこ✨
🍵我が家の日本茶セット🍵 お気に入りの急須 ろくろ体験で作った湯のみ 茶筒 そして欠かせないのがお茶の入れ方のあんちょこ✨
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
sumikoさんの実例写真
〜キッチン収納〜 食器棚の中です。 湯呑み・茶托・おしぼりトレーはKEYUCA マグカップはMOHEIM お椀はカインズホームだったかな ティーカップとティーポットは忘れた それ以外は全て無印良品 pic.2 食器棚上段のケースの中 キッチンで使う消耗品を収納 pic.3 食器棚下段、小物ケースの中身 pic.4 食器棚の中の地震対策 造作家具で耐震ラッチ付きなので、3.11の震度6弱でも食器1つも割れませんでした。
〜キッチン収納〜 食器棚の中です。 湯呑み・茶托・おしぼりトレーはKEYUCA マグカップはMOHEIM お椀はカインズホームだったかな ティーカップとティーポットは忘れた それ以外は全て無印良品 pic.2 食器棚上段のケースの中 キッチンで使う消耗品を収納 pic.3 食器棚下段、小物ケースの中身 pic.4 食器棚の中の地震対策 造作家具で耐震ラッチ付きなので、3.11の震度6弱でも食器1つも割れませんでした。
sumiko
sumiko
4LDK
mogさんの実例写真
仕事始めでした お正月でごちゃついていたキッチン周りをリセット 毎日使っているお気に入りの急須と湯呑みはカゴにセットしておくとすぐに使えて便利✨ 使わない時は愛でてます😍
仕事始めでした お正月でごちゃついていたキッチン周りをリセット 毎日使っているお気に入りの急須と湯呑みはカゴにセットしておくとすぐに使えて便利✨ 使わない時は愛でてます😍
mog
mog
ue-51さんの実例写真
お茶碗と湯呑みはかわいい柄でお気に入りです
お茶碗と湯呑みはかわいい柄でお気に入りです
ue-51
ue-51
家族
ponさんの実例写真
食事の後には必ずお茶をいただいています。 小さい頃からの我が家の習慣🍵 この急須は祖母が買ったものですが、あまり使われずに実家にあったもの。 ゴールデンウィークに帰省した際に片付けをしていたら出てきたんだけど、持って行ってもいいと言われたのでもらってきました! 甚秋陶苑さんの急須なのですが、キレがよくて超感動👏 感動のあまり急須に合う湯呑みも欲しくなり、同じ甚秋陶苑さんの湯呑みをポチってしまいました🤭
食事の後には必ずお茶をいただいています。 小さい頃からの我が家の習慣🍵 この急須は祖母が買ったものですが、あまり使われずに実家にあったもの。 ゴールデンウィークに帰省した際に片付けをしていたら出てきたんだけど、持って行ってもいいと言われたのでもらってきました! 甚秋陶苑さんの急須なのですが、キレがよくて超感動👏 感動のあまり急須に合う湯呑みも欲しくなり、同じ甚秋陶苑さんの湯呑みをポチってしまいました🤭
pon
pon
3LDK
torichanさんの実例写真
頂き物のうしサブレとお茶。素朴な味が緑茶によく合う。
頂き物のうしサブレとお茶。素朴な味が緑茶によく合う。
torichan
torichan
1LDK | 一人暮らし
kkc8さんの実例写真
. 食器が増えたので配置変え(寿司湯呑み集めてます)
. 食器が増えたので配置変え(寿司湯呑み集めてます)
kkc8
kkc8
1K | 一人暮らし
SATOEさんの実例写真
朝からどんよりしたお天気。。 普段は飲まないけど… いつもお世話になってた美容師さんが産休に入る前に頂いたフルーツティー🍓 香りだけでもリラックス効果あり🌱🫖🌱
朝からどんよりしたお天気。。 普段は飲まないけど… いつもお世話になってた美容師さんが産休に入る前に頂いたフルーツティー🍓 香りだけでもリラックス効果あり🌱🫖🌱
SATOE
SATOE
家族
Mihiroさんの実例写真
食器の見直し中✨✨ ずっと欲しかった 黒いオーバルの取り皿が届きました^ ^ ついでにお揃いの湯呑みも🍵 色が選べなくて3色買っちゃいました🩷 オーバルのお皿は スイーツに使ってもよし✨✨ ガラスのコップはニトリさん^ ^ この色が気に入りました🩷 毎日見るもの 自分の好きなもので囲まれたい✨✨
食器の見直し中✨✨ ずっと欲しかった 黒いオーバルの取り皿が届きました^ ^ ついでにお揃いの湯呑みも🍵 色が選べなくて3色買っちゃいました🩷 オーバルのお皿は スイーツに使ってもよし✨✨ ガラスのコップはニトリさん^ ^ この色が気に入りました🩷 毎日見るもの 自分の好きなもので囲まれたい✨✨
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
そば猪口を普段は湯呑みとしてコップ感覚で使ってます😄 上2段は地元の焼き物の砥部焼です✨
そば猪口を普段は湯呑みとしてコップ感覚で使ってます😄 上2段は地元の焼き物の砥部焼です✨
chocococoa
chocococoa
haritakaさんの実例写真
丸っこい湯呑み 我が家に仲間入り(╹◡╹) 色で迷いましたが、この2点にしました
丸っこい湯呑み 我が家に仲間入り(╹◡╹) 色で迷いましたが、この2点にしました
haritaka
haritaka
4LDK | 家族
kinaruさんの実例写真
STUDIO M'/スタジオM なつめ 湯呑み https://www.kinaru.com/fs/sense/winter-drink/gd7037
STUDIO M'/スタジオM なつめ 湯呑み https://www.kinaru.com/fs/sense/winter-drink/gd7037
kinaru
kinaru
lolo_saliuさんの実例写真
lolo_saliu
lolo_saliu
yukiさんの実例写真
イベント参加 わが家のお茶セットは白山陶器の急須と湯呑みです。 シンプルで和食、洋食、おやつの時間問わず食卓になじむところと、急須の持ち手のナチュラルなデザインがお気に入りです。 花粉症対策に毎日赤なた豆茶を飲んでいます(◍•ᴗ•◍)
イベント参加 わが家のお茶セットは白山陶器の急須と湯呑みです。 シンプルで和食、洋食、おやつの時間問わず食卓になじむところと、急須の持ち手のナチュラルなデザインがお気に入りです。 花粉症対策に毎日赤なた豆茶を飲んでいます(◍•ᴗ•◍)
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
waniwaniさんの実例写真
レモンのはちみつ漬けで、ホットレモン trace faceのニット柄の湯呑みでほっこり
レモンのはちみつ漬けで、ホットレモン trace faceのニット柄の湯呑みでほっこり
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
kuuさんの実例写真
お茶の香りで癒された後、自家製ほうじ茶も楽しみます☺︎
お茶の香りで癒された後、自家製ほうじ茶も楽しみます☺︎
kuu
kuu
ninaさんの実例写真
定番和ドット×2
定番和ドット×2
nina
nina
mikigumaさんの実例写真
頂き物の投入もちというお菓子で おうち和カフェ時間🍵 お茶の湯呑みとお揃いの小皿は パグちゃんがお気に入りの 何年か前、夫のプレゼントとしてお迎えしたもの 湯呑みは小鉢や茶碗蒸し、蕎麦猪口など 様々な使い方ができる大きさです♪ 竹の茶漉しはずっと欲しかったアイテム、 なんと!スリコで見つけてお迎えしました🙌 コーヒーも良いけれど、たまには 和食器と和菓子とお茶でほっこりも 良いものでした😊
頂き物の投入もちというお菓子で おうち和カフェ時間🍵 お茶の湯呑みとお揃いの小皿は パグちゃんがお気に入りの 何年か前、夫のプレゼントとしてお迎えしたもの 湯呑みは小鉢や茶碗蒸し、蕎麦猪口など 様々な使い方ができる大きさです♪ 竹の茶漉しはずっと欲しかったアイテム、 なんと!スリコで見つけてお迎えしました🙌 コーヒーも良いけれど、たまには 和食器と和菓子とお茶でほっこりも 良いものでした😊
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
mill_0303さんの実例写真
mill_0303
mill_0303
4DK | 家族
kossyさんの実例写真
この秋、選んで良かったもの。 美濃焼の急須と湯呑みです。 なんといってもフォルムが可愛い♡ ToReTaRiちゃんの鍋敷きがピッタリです。 今ほうじ茶にハマっていて、この前茶葉を煎る体験をしてきたんです🍵 焙じたては一番薫りが良いそうで、癒し効果は最高でした。 お茶タイムが楽しくなりそう😌🎵
この秋、選んで良かったもの。 美濃焼の急須と湯呑みです。 なんといってもフォルムが可愛い♡ ToReTaRiちゃんの鍋敷きがピッタリです。 今ほうじ茶にハマっていて、この前茶葉を煎る体験をしてきたんです🍵 焙じたては一番薫りが良いそうで、癒し効果は最高でした。 お茶タイムが楽しくなりそう😌🎵
kossy
kossy
家族
Minteaさんの実例写真
湯呑み 兼 そば猪口にしています。 和洋折衷のデザインが好きです。 特に手前の家紋モチーフらしいのですが、リボンみたいでお気に入りです。 茶托はコースターですが、グラスにも湯のみに合うと思って揃えました♪ お茶の中身は柿の葉茶です(*^_^*)
湯呑み 兼 そば猪口にしています。 和洋折衷のデザインが好きです。 特に手前の家紋モチーフらしいのですが、リボンみたいでお気に入りです。 茶托はコースターですが、グラスにも湯のみに合うと思って揃えました♪ お茶の中身は柿の葉茶です(*^_^*)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
もっと見る

湯呑みですねの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ