Vタイプ

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
ZEROさんの実例写真
浴室リフォーム LIXILリノビオV Fタイプ
浴室リフォーム LIXILリノビオV Fタイプ
ZERO
ZERO
3LDK | 一人暮らし
hamikoさんの実例写真
浴室ビフォーアフター。 壁のタイルは懲りているので絶対にイヤ&18年前新築時そのままだと思われ、リフォームしました。 LIXILのリノビオV Eタイプです。 アクセントパネルはオンダガタライトペール、ザラザラ質感の石目です。 LIXILのお姉さんによると、 ・お手入れや汚れの度合いも鏡面のものと変わらないとのこと ・ウッドグレインライトと迷っていたところ、これはよくも悪くも普通のありふれたカラー(よく選ばれる)ので、個性出すならオンダガタライトペール とのことで、決めました! カウンターは全くつけず、マグネットタオルバーに吊り下げ収納にする予定です。
浴室ビフォーアフター。 壁のタイルは懲りているので絶対にイヤ&18年前新築時そのままだと思われ、リフォームしました。 LIXILのリノビオV Eタイプです。 アクセントパネルはオンダガタライトペール、ザラザラ質感の石目です。 LIXILのお姉さんによると、 ・お手入れや汚れの度合いも鏡面のものと変わらないとのこと ・ウッドグレインライトと迷っていたところ、これはよくも悪くも普通のありふれたカラー(よく選ばれる)ので、個性出すならオンダガタライトペール とのことで、決めました! カウンターは全くつけず、マグネットタオルバーに吊り下げ収納にする予定です。
hamiko
hamiko
3LDK | 家族
yousuke.hさんの実例写真
100Vタイプを選びました
100Vタイプを選びました
yousuke.h
yousuke.h
4LDK | 家族
mofmofさんの実例写真
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
mofmof
mofmof
yukiさんの実例写真
ビルトインガスコンロ¥171,007
キッチンはそのままでガスコンロと 水栓金具だけ交換しました。
キッチンはそのままでガスコンロと 水栓金具だけ交換しました。
yuki
yuki
家族
shinさんの実例写真
W1216サイズでも毎日お風呂に入るたびに嬉しくなる大好きなお風呂です。 薄型保温風呂ふたはこだわって黒にしたけど、これは白でもよかったかも…。でも本当に軽いし朝でもお湯があったかいし今時の風呂ふたはすごい! リノビオvのFタイプの半透明グレーのとるピカスリムカウンターもとても気に入ってます。棚を白にしたのでカウンターも白にしたくて問い合わせるもリノビオvだと変更不可…。残念だったけど、結果的にはこれでよかったです。 お風呂の壁のアクセントパネルじゃないところをマットな白にしたかったのでベーシックグレードのEBホワイトにしたのですが、ここはマットにこだわらずにハイグレードにしたらよかったなー。
W1216サイズでも毎日お風呂に入るたびに嬉しくなる大好きなお風呂です。 薄型保温風呂ふたはこだわって黒にしたけど、これは白でもよかったかも…。でも本当に軽いし朝でもお湯があったかいし今時の風呂ふたはすごい! リノビオvのFタイプの半透明グレーのとるピカスリムカウンターもとても気に入ってます。棚を白にしたのでカウンターも白にしたくて問い合わせるもリノビオvだと変更不可…。残念だったけど、結果的にはこれでよかったです。 お風呂の壁のアクセントパネルじゃないところをマットな白にしたかったのでベーシックグレードのEBホワイトにしたのですが、ここはマットにこだわらずにハイグレードにしたらよかったなー。
shin
shin
2LDK
ch172さんの実例写真
タイル張り完成しました。 以前はグレー系のタイル風クロスを貼ってましたが 剥がれてきてしまっていたので 本物タイルに初トライ!! コンロを黒からミラーに変えたので それに合わせて全て変えました。 コンロもタイルもキラキラです笑
タイル張り完成しました。 以前はグレー系のタイル風クロスを貼ってましたが 剥がれてきてしまっていたので 本物タイルに初トライ!! コンロを黒からミラーに変えたので それに合わせて全て変えました。 コンロもタイルもキラキラです笑
ch172
ch172
家族
cousteauさんの実例写真
離れの家のトイレの手洗いカウンター。400mm位の幅のブビンガ。温水自動水栓を検討してましたが温水だと格好の悪い水栓しか選べないので水の自動水栓です。
離れの家のトイレの手洗いカウンター。400mm位の幅のブビンガ。温水自動水栓を検討してましたが温水だと格好の悪い水栓しか選べないので水の自動水栓です。
cousteau
cousteau
家族
mango-sさんの実例写真
我が家の冷蔵庫です。
我が家の冷蔵庫です。
mango-s
mango-s
家族
12D118Eさんの実例写真
ハウスクリーニングが終了してピッカピカになりました😍 キッチンの養生もなくなっていたので少し撮ってみました😆 リクシルのリシェルSIセラミックトップで収納扉の色はマットグレーです ガスコンロは施主支給でリンナイのDELICIAの100V電源タイプを別買いして付けてもらっています 別買いするとリクシルでは付属されないココットプレートとかココットグリルなど付属品が全て付いてくるんですよ😋 グレーからチャコール、そしてブラックの配色をメインに構成してみました😊 引っ越してモノを配置したらまたアップしてみようと思います😉
ハウスクリーニングが終了してピッカピカになりました😍 キッチンの養生もなくなっていたので少し撮ってみました😆 リクシルのリシェルSIセラミックトップで収納扉の色はマットグレーです ガスコンロは施主支給でリンナイのDELICIAの100V電源タイプを別買いして付けてもらっています 別買いするとリクシルでは付属されないココットプレートとかココットグリルなど付属品が全て付いてくるんですよ😋 グレーからチャコール、そしてブラックの配色をメインに構成してみました😊 引っ越してモノを配置したらまたアップしてみようと思います😉
12D118E
12D118E
1LDK
Bukotsu+さんの実例写真
2024年よりBukotsu+はこちらにて運用させて頂きます。 こちらのフォローを是非宜しくお願いします。 写真は新作のテーブル、デスク脚となります。
2024年よりBukotsu+はこちらにて運用させて頂きます。 こちらのフォローを是非宜しくお願いします。 写真は新作のテーブル、デスク脚となります。
Bukotsu+
Bukotsu+
家族
kaerunoameriさんの実例写真
ふっふっふっ♡ 念願のマキタくん手に入れました♡ 第一印象… バッテリー、重っっっ! 口コミを参考にして、 吸引力と静かさを兼ね備えたもの。 かつ、紙パック式。 さらにサイクロンもつけられる 40Vのタイプにしたもので。 掃除が楽しくなれば良いなぁ〜♫
ふっふっふっ♡ 念願のマキタくん手に入れました♡ 第一印象… バッテリー、重っっっ! 口コミを参考にして、 吸引力と静かさを兼ね備えたもの。 かつ、紙パック式。 さらにサイクロンもつけられる 40Vのタイプにしたもので。 掃除が楽しくなれば良いなぁ〜♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
colorerさんの実例写真
おはようございます🎶 イベント投稿です🙏✨ 我が家で活躍する掃除機はマキタのコードレス掃除機です⭐️ もう10年ほど愛用していてこれは2台目^ - ^ 以前は14Vのタイプでしたが、18Vのタイプに替えて、やっぱり威力が全然違いました❗️ 掃除が元々好きではないので、いつでもさっと取り出せて、場所を取らず二階にも持ち運びやすいコードレス掃除機は手放せません(*´꒳`*)
おはようございます🎶 イベント投稿です🙏✨ 我が家で活躍する掃除機はマキタのコードレス掃除機です⭐️ もう10年ほど愛用していてこれは2台目^ - ^ 以前は14Vのタイプでしたが、18Vのタイプに替えて、やっぱり威力が全然違いました❗️ 掃除が元々好きではないので、いつでもさっと取り出せて、場所を取らず二階にも持ち運びやすいコードレス掃除機は手放せません(*´꒳`*)
colorer
colorer
4LDK | 家族
mkさんの実例写真
模様替え前の机。おたく仕様。
模様替え前の机。おたく仕様。
mk
mk
REhomeさんの実例写真
リフォーム中です。
リフォーム中です。
REhome
REhome
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
節約はエアコンのコードは 抜いてます。 使わない時は大体抜いてます。 後、仕様少ないものは コード類は直ぐ消せる用に してます。
節約はエアコンのコードは 抜いてます。 使わない時は大体抜いてます。 後、仕様少ないものは コード類は直ぐ消せる用に してます。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
Tsuyoshiさんの実例写真
おはようございます( ̄∀ ̄) キッチンのIHクッキングヒーターの スタンド(台)のマイナーチェンジです^^; 普段、鍋蓋を収納しているんですけど 丸出しが気になってまして… なので、扉を付けてみました 材料は… なんと! このスタンドの背中側の板を 前に持ってきて 蝶番と持ち手をつけただけw 無くなってしまった 背中側は 余ってたいた端材で 補強してあります( ̄∀ ̄) 材料費は 400円ほどの 簡単リメイクでした( ̄∀ ̄)
おはようございます( ̄∀ ̄) キッチンのIHクッキングヒーターの スタンド(台)のマイナーチェンジです^^; 普段、鍋蓋を収納しているんですけど 丸出しが気になってまして… なので、扉を付けてみました 材料は… なんと! このスタンドの背中側の板を 前に持ってきて 蝶番と持ち手をつけただけw 無くなってしまった 背中側は 余ってたいた端材で 補強してあります( ̄∀ ̄) 材料費は 400円ほどの 簡単リメイクでした( ̄∀ ̄)
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
kyukyuさんの実例写真
我が家はオール電化の提案を、料理好き主婦の権限から断固として拒否してガスコンロ採用。 デリシアです。 あえて、着火のスパーク発火を乾電池のタイプ(?!)にしました。 停電でも使えます(*ゝω・*)ノ 台風で停電時、友人宅のガスコンロは上位機種の100V電源タイプ(料理メニューが天板の液晶ディスプレイでサイトとつないでメニューをチョイスして自動調理可)でしたから、ガスにもかかわらず使用できなかったとか。 これは、簡単な自動調理メニューは入っていて、温度管理、時間管理も自由に設定出来ます。 ガスコンロの利点の火力を利用してグリルを最大活用。 付属のココットやグリル板でオーブン調理も出来ます。 焼き魚も臭いを最小限に抑えて掃除も楽々。 天板のガラストップもさっとひとふきでピカピカ✨
我が家はオール電化の提案を、料理好き主婦の権限から断固として拒否してガスコンロ採用。 デリシアです。 あえて、着火のスパーク発火を乾電池のタイプ(?!)にしました。 停電でも使えます(*ゝω・*)ノ 台風で停電時、友人宅のガスコンロは上位機種の100V電源タイプ(料理メニューが天板の液晶ディスプレイでサイトとつないでメニューをチョイスして自動調理可)でしたから、ガスにもかかわらず使用できなかったとか。 これは、簡単な自動調理メニューは入っていて、温度管理、時間管理も自由に設定出来ます。 ガスコンロの利点の火力を利用してグリルを最大活用。 付属のココットやグリル板でオーブン調理も出来ます。 焼き魚も臭いを最小限に抑えて掃除も楽々。 天板のガラストップもさっとひとふきでピカピカ✨
kyukyu
kyukyu
家族

Vタイプの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

Vタイプ

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
ZEROさんの実例写真
浴室リフォーム LIXILリノビオV Fタイプ
浴室リフォーム LIXILリノビオV Fタイプ
ZERO
ZERO
3LDK | 一人暮らし
hamikoさんの実例写真
浴室ビフォーアフター。 壁のタイルは懲りているので絶対にイヤ&18年前新築時そのままだと思われ、リフォームしました。 LIXILのリノビオV Eタイプです。 アクセントパネルはオンダガタライトペール、ザラザラ質感の石目です。 LIXILのお姉さんによると、 ・お手入れや汚れの度合いも鏡面のものと変わらないとのこと ・ウッドグレインライトと迷っていたところ、これはよくも悪くも普通のありふれたカラー(よく選ばれる)ので、個性出すならオンダガタライトペール とのことで、決めました! カウンターは全くつけず、マグネットタオルバーに吊り下げ収納にする予定です。
浴室ビフォーアフター。 壁のタイルは懲りているので絶対にイヤ&18年前新築時そのままだと思われ、リフォームしました。 LIXILのリノビオV Eタイプです。 アクセントパネルはオンダガタライトペール、ザラザラ質感の石目です。 LIXILのお姉さんによると、 ・お手入れや汚れの度合いも鏡面のものと変わらないとのこと ・ウッドグレインライトと迷っていたところ、これはよくも悪くも普通のありふれたカラー(よく選ばれる)ので、個性出すならオンダガタライトペール とのことで、決めました! カウンターは全くつけず、マグネットタオルバーに吊り下げ収納にする予定です。
hamiko
hamiko
3LDK | 家族
yousuke.hさんの実例写真
100Vタイプを選びました
100Vタイプを選びました
yousuke.h
yousuke.h
4LDK | 家族
mofmofさんの実例写真
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
mofmof
mofmof
yukiさんの実例写真
ビルトインガスコンロ¥171,007
キッチンはそのままでガスコンロと 水栓金具だけ交換しました。
キッチンはそのままでガスコンロと 水栓金具だけ交換しました。
yuki
yuki
家族
shinさんの実例写真
W1216サイズでも毎日お風呂に入るたびに嬉しくなる大好きなお風呂です。 薄型保温風呂ふたはこだわって黒にしたけど、これは白でもよかったかも…。でも本当に軽いし朝でもお湯があったかいし今時の風呂ふたはすごい! リノビオvのFタイプの半透明グレーのとるピカスリムカウンターもとても気に入ってます。棚を白にしたのでカウンターも白にしたくて問い合わせるもリノビオvだと変更不可…。残念だったけど、結果的にはこれでよかったです。 お風呂の壁のアクセントパネルじゃないところをマットな白にしたかったのでベーシックグレードのEBホワイトにしたのですが、ここはマットにこだわらずにハイグレードにしたらよかったなー。
W1216サイズでも毎日お風呂に入るたびに嬉しくなる大好きなお風呂です。 薄型保温風呂ふたはこだわって黒にしたけど、これは白でもよかったかも…。でも本当に軽いし朝でもお湯があったかいし今時の風呂ふたはすごい! リノビオvのFタイプの半透明グレーのとるピカスリムカウンターもとても気に入ってます。棚を白にしたのでカウンターも白にしたくて問い合わせるもリノビオvだと変更不可…。残念だったけど、結果的にはこれでよかったです。 お風呂の壁のアクセントパネルじゃないところをマットな白にしたかったのでベーシックグレードのEBホワイトにしたのですが、ここはマットにこだわらずにハイグレードにしたらよかったなー。
shin
shin
2LDK
ch172さんの実例写真
タイル張り完成しました。 以前はグレー系のタイル風クロスを貼ってましたが 剥がれてきてしまっていたので 本物タイルに初トライ!! コンロを黒からミラーに変えたので それに合わせて全て変えました。 コンロもタイルもキラキラです笑
タイル張り完成しました。 以前はグレー系のタイル風クロスを貼ってましたが 剥がれてきてしまっていたので 本物タイルに初トライ!! コンロを黒からミラーに変えたので それに合わせて全て変えました。 コンロもタイルもキラキラです笑
ch172
ch172
家族
cousteauさんの実例写真
離れの家のトイレの手洗いカウンター。400mm位の幅のブビンガ。温水自動水栓を検討してましたが温水だと格好の悪い水栓しか選べないので水の自動水栓です。
離れの家のトイレの手洗いカウンター。400mm位の幅のブビンガ。温水自動水栓を検討してましたが温水だと格好の悪い水栓しか選べないので水の自動水栓です。
cousteau
cousteau
家族
mango-sさんの実例写真
我が家の冷蔵庫です。
我が家の冷蔵庫です。
mango-s
mango-s
家族
12D118Eさんの実例写真
ハウスクリーニングが終了してピッカピカになりました😍 キッチンの養生もなくなっていたので少し撮ってみました😆 リクシルのリシェルSIセラミックトップで収納扉の色はマットグレーです ガスコンロは施主支給でリンナイのDELICIAの100V電源タイプを別買いして付けてもらっています 別買いするとリクシルでは付属されないココットプレートとかココットグリルなど付属品が全て付いてくるんですよ😋 グレーからチャコール、そしてブラックの配色をメインに構成してみました😊 引っ越してモノを配置したらまたアップしてみようと思います😉
ハウスクリーニングが終了してピッカピカになりました😍 キッチンの養生もなくなっていたので少し撮ってみました😆 リクシルのリシェルSIセラミックトップで収納扉の色はマットグレーです ガスコンロは施主支給でリンナイのDELICIAの100V電源タイプを別買いして付けてもらっています 別買いするとリクシルでは付属されないココットプレートとかココットグリルなど付属品が全て付いてくるんですよ😋 グレーからチャコール、そしてブラックの配色をメインに構成してみました😊 引っ越してモノを配置したらまたアップしてみようと思います😉
12D118E
12D118E
1LDK
Bukotsu+さんの実例写真
2024年よりBukotsu+はこちらにて運用させて頂きます。 こちらのフォローを是非宜しくお願いします。 写真は新作のテーブル、デスク脚となります。
2024年よりBukotsu+はこちらにて運用させて頂きます。 こちらのフォローを是非宜しくお願いします。 写真は新作のテーブル、デスク脚となります。
Bukotsu+
Bukotsu+
家族
kaerunoameriさんの実例写真
ふっふっふっ♡ 念願のマキタくん手に入れました♡ 第一印象… バッテリー、重っっっ! 口コミを参考にして、 吸引力と静かさを兼ね備えたもの。 かつ、紙パック式。 さらにサイクロンもつけられる 40Vのタイプにしたもので。 掃除が楽しくなれば良いなぁ〜♫
ふっふっふっ♡ 念願のマキタくん手に入れました♡ 第一印象… バッテリー、重っっっ! 口コミを参考にして、 吸引力と静かさを兼ね備えたもの。 かつ、紙パック式。 さらにサイクロンもつけられる 40Vのタイプにしたもので。 掃除が楽しくなれば良いなぁ〜♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
colorerさんの実例写真
おはようございます🎶 イベント投稿です🙏✨ 我が家で活躍する掃除機はマキタのコードレス掃除機です⭐️ もう10年ほど愛用していてこれは2台目^ - ^ 以前は14Vのタイプでしたが、18Vのタイプに替えて、やっぱり威力が全然違いました❗️ 掃除が元々好きではないので、いつでもさっと取り出せて、場所を取らず二階にも持ち運びやすいコードレス掃除機は手放せません(*´꒳`*)
おはようございます🎶 イベント投稿です🙏✨ 我が家で活躍する掃除機はマキタのコードレス掃除機です⭐️ もう10年ほど愛用していてこれは2台目^ - ^ 以前は14Vのタイプでしたが、18Vのタイプに替えて、やっぱり威力が全然違いました❗️ 掃除が元々好きではないので、いつでもさっと取り出せて、場所を取らず二階にも持ち運びやすいコードレス掃除機は手放せません(*´꒳`*)
colorer
colorer
4LDK | 家族
mkさんの実例写真
模様替え前の机。おたく仕様。
模様替え前の机。おたく仕様。
mk
mk
REhomeさんの実例写真
リフォーム中です。
リフォーム中です。
REhome
REhome
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
節約はエアコンのコードは 抜いてます。 使わない時は大体抜いてます。 後、仕様少ないものは コード類は直ぐ消せる用に してます。
節約はエアコンのコードは 抜いてます。 使わない時は大体抜いてます。 後、仕様少ないものは コード類は直ぐ消せる用に してます。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
Tsuyoshiさんの実例写真
おはようございます( ̄∀ ̄) キッチンのIHクッキングヒーターの スタンド(台)のマイナーチェンジです^^; 普段、鍋蓋を収納しているんですけど 丸出しが気になってまして… なので、扉を付けてみました 材料は… なんと! このスタンドの背中側の板を 前に持ってきて 蝶番と持ち手をつけただけw 無くなってしまった 背中側は 余ってたいた端材で 補強してあります( ̄∀ ̄) 材料費は 400円ほどの 簡単リメイクでした( ̄∀ ̄)
おはようございます( ̄∀ ̄) キッチンのIHクッキングヒーターの スタンド(台)のマイナーチェンジです^^; 普段、鍋蓋を収納しているんですけど 丸出しが気になってまして… なので、扉を付けてみました 材料は… なんと! このスタンドの背中側の板を 前に持ってきて 蝶番と持ち手をつけただけw 無くなってしまった 背中側は 余ってたいた端材で 補強してあります( ̄∀ ̄) 材料費は 400円ほどの 簡単リメイクでした( ̄∀ ̄)
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
kyukyuさんの実例写真
我が家はオール電化の提案を、料理好き主婦の権限から断固として拒否してガスコンロ採用。 デリシアです。 あえて、着火のスパーク発火を乾電池のタイプ(?!)にしました。 停電でも使えます(*ゝω・*)ノ 台風で停電時、友人宅のガスコンロは上位機種の100V電源タイプ(料理メニューが天板の液晶ディスプレイでサイトとつないでメニューをチョイスして自動調理可)でしたから、ガスにもかかわらず使用できなかったとか。 これは、簡単な自動調理メニューは入っていて、温度管理、時間管理も自由に設定出来ます。 ガスコンロの利点の火力を利用してグリルを最大活用。 付属のココットやグリル板でオーブン調理も出来ます。 焼き魚も臭いを最小限に抑えて掃除も楽々。 天板のガラストップもさっとひとふきでピカピカ✨
我が家はオール電化の提案を、料理好き主婦の権限から断固として拒否してガスコンロ採用。 デリシアです。 あえて、着火のスパーク発火を乾電池のタイプ(?!)にしました。 停電でも使えます(*ゝω・*)ノ 台風で停電時、友人宅のガスコンロは上位機種の100V電源タイプ(料理メニューが天板の液晶ディスプレイでサイトとつないでメニューをチョイスして自動調理可)でしたから、ガスにもかかわらず使用できなかったとか。 これは、簡単な自動調理メニューは入っていて、温度管理、時間管理も自由に設定出来ます。 ガスコンロの利点の火力を利用してグリルを最大活用。 付属のココットやグリル板でオーブン調理も出来ます。 焼き魚も臭いを最小限に抑えて掃除も楽々。 天板のガラストップもさっとひとふきでピカピカ✨
kyukyu
kyukyu
家族

Vタイプの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ