マグネット マグネットがつく

438枚の部屋写真から48枚をセレクト
ayaさんの実例写真
リフォーム時に、キッチンの壁はマグネットがつくものを選択して大正解でした! towerのワイド棚で浮かせる収納、お掃除も楽々です♪
リフォーム時に、キッチンの壁はマグネットがつくものを選択して大正解でした! towerのワイド棚で浮かせる収納、お掃除も楽々です♪
aya
aya
家族
chimさんの実例写真
我が家のおすすめアイテム4選♡ ▶︎1枚目 山崎実業 tower 引っ掛けバスチェア&洗面器 洗面器は背面にマグネットもついてるので 壁にもくっつけれます☺️ 浮かせれるので水切りもよく 床の掃除がしやすい🧼👏 ▶︎2枚目 山崎実業 tower 洗濯機横 マグネット 折り畳み棚 こちらのおかげで洗濯機に棚が爆誕😍 タオルや着替えを置いたり 使わない時は折り畳めるので🙆🏻‍♀️ マグネットが強力で落ちたり ズレたりしないのも🙆🏻‍♀️🤍 ▶︎3枚目 森田アルミ工業  pid4m 室内物干しワイヤー なんと最大荷重10キロ! 部屋干しもできるし 我が家は寝室につけて朝起きたら お布団を干してます☺️ 各部屋にほしいくらい便利! ▶︎4枚目 アース製薬 マモルーム お部屋まるごと予防空間 ダニ用 以前モニター当選してから 定期的に詰め替え用を購入して使用! 子どもがダニとハウスダストアレルギーなので 子ども部屋に使ってます! インテリアにも馴染むのし 匂いなどもないのでとても重宝してます🥹💖
我が家のおすすめアイテム4選♡ ▶︎1枚目 山崎実業 tower 引っ掛けバスチェア&洗面器 洗面器は背面にマグネットもついてるので 壁にもくっつけれます☺️ 浮かせれるので水切りもよく 床の掃除がしやすい🧼👏 ▶︎2枚目 山崎実業 tower 洗濯機横 マグネット 折り畳み棚 こちらのおかげで洗濯機に棚が爆誕😍 タオルや着替えを置いたり 使わない時は折り畳めるので🙆🏻‍♀️ マグネットが強力で落ちたり ズレたりしないのも🙆🏻‍♀️🤍 ▶︎3枚目 森田アルミ工業  pid4m 室内物干しワイヤー なんと最大荷重10キロ! 部屋干しもできるし 我が家は寝室につけて朝起きたら お布団を干してます☺️ 各部屋にほしいくらい便利! ▶︎4枚目 アース製薬 マモルーム お部屋まるごと予防空間 ダニ用 以前モニター当選してから 定期的に詰め替え用を購入して使用! 子どもがダニとハウスダストアレルギーなので 子ども部屋に使ってます! インテリアにも馴染むのし 匂いなどもないのでとても重宝してます🥹💖
chim
chim
4LDK | 家族
dafuchanさんの実例写真
イベント参加中❗️ 我が家は、towerのマグネットでくっつく調味料容器を使っています。 キッチンが狭いので壁面収納できてとても便利です。 しっかりとくっついてますので落ちてくる事はないです。 布巾掛けはKEYUKAのアイテム使用🌟 シンプルなのでインテリアに溶け込みやすくお気に入りです。
イベント参加中❗️ 我が家は、towerのマグネットでくっつく調味料容器を使っています。 キッチンが狭いので壁面収納できてとても便利です。 しっかりとくっついてますので落ちてくる事はないです。 布巾掛けはKEYUKAのアイテム使用🌟 シンプルなのでインテリアに溶け込みやすくお気に入りです。
dafuchan
dafuchan
3LDK | 家族
Momoさんの実例写真
カレンダーやリモコンなどが収まるニッチ。 マグネットがつくようにしてあります。 リビングの中心にあるので、掲示板的な役割もあります𖤐 ̖́-‬
カレンダーやリモコンなどが収まるニッチ。 マグネットがつくようにしてあります。 リビングの中心にあるので、掲示板的な役割もあります𖤐 ̖́-‬
Momo
Momo
4LDK | 家族
Yuiさんの実例写真
娘作のアイロンビーズを飾りました。裏にマグネットついてるので取り外して遊んで、またボードにお片づけ出来るようなってます!
娘作のアイロンビーズを飾りました。裏にマグネットついてるので取り外して遊んで、またボードにお片づけ出来るようなってます!
Yui
Yui
385さんの実例写真
使っていないホワイトボードが出て来たので、カットして色を塗って再利用することにしました☺️マグネットがつくので、アイディアボートとして活用してます♪
使っていないホワイトボードが出て来たので、カットして色を塗って再利用することにしました☺️マグネットがつくので、アイディアボートとして活用してます♪
385
385
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
マーナのキッチンブラシですが、洗面台の掃除にじゃない使い方してます。 ずっと、いろいろ試行錯誤してて…このブラシを浮かせて収納したかったんです。 はたとひらめいて、洗面台はマグネットつかないけど、マグネットトレイと、マグネット補助板を買ってきました。 そしたら、なんのことはない😂 パッケージに使用見本で使われてるセットでした〜😂😂😂(見てなかった)←自分でひらめいたので開発者と同じ思考??😁 2枚目 外してみたところ 3枚目 パッケージ 4枚目 役目を果たしきれなかったソープディッシュは何に使う?とりあえずフラッシュのカエルさん置いてみました。(飾りで🐸)
マーナのキッチンブラシですが、洗面台の掃除にじゃない使い方してます。 ずっと、いろいろ試行錯誤してて…このブラシを浮かせて収納したかったんです。 はたとひらめいて、洗面台はマグネットつかないけど、マグネットトレイと、マグネット補助板を買ってきました。 そしたら、なんのことはない😂 パッケージに使用見本で使われてるセットでした〜😂😂😂(見てなかった)←自分でひらめいたので開発者と同じ思考??😁 2枚目 外してみたところ 3枚目 パッケージ 4枚目 役目を果たしきれなかったソープディッシュは何に使う?とりあえずフラッシュのカエルさん置いてみました。(飾りで🐸)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sunaneko17さんの実例写真
念願の調味料ポット! 浮かすことで掃除しやすく✨ パッキン付きだから湿気対策も! マーナだけど、ニトリで定価より少しお安く買えたので嬉しい☺️
念願の調味料ポット! 浮かすことで掃除しやすく✨ パッキン付きだから湿気対策も! マーナだけど、ニトリで定価より少しお安く買えたので嬉しい☺️
sunaneko17
sunaneko17
3LDK | 家族
Eiriさんの実例写真
お風呂グッズの収納にはマーナ製品が大活躍しています。
お風呂グッズの収納にはマーナ製品が大活躍しています。
Eiri
Eiri
1LDK | 家族
grazieさんの実例写真
R3.3.5(金) 調味料をセリアの゛マグネット付き調味料入れ″に揃えました♡ コンロ周りがスッキリしました⋆¨̮⑅
R3.3.5(金) 調味料をセリアの゛マグネット付き調味料入れ″に揃えました♡ コンロ周りがスッキリしました⋆¨̮⑅
grazie
grazie
1LDK | 家族
tadatomoさんの実例写真
ダイソーの黒板シートカレンダー マグネットつくようにしました。 木枠をつけて完成!
ダイソーの黒板シートカレンダー マグネットつくようにしました。 木枠をつけて完成!
tadatomo
tadatomo
2LDK | 家族
aoariさんの実例写真
キッチンパネルにマグネットがつくので、 マグネットタオルバーをつけて、 油はね防止ネットを差し込んで浮かせてます 調理途中のおたま、フライ返しなどをフックにかけると、直に付かず一時置きになります。
キッチンパネルにマグネットがつくので、 マグネットタオルバーをつけて、 油はね防止ネットを差し込んで浮かせてます 調理途中のおたま、フライ返しなどをフックにかけると、直に付かず一時置きになります。
aoari
aoari
4LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【bed room】 息子部屋 旅先で買ったたくさんのご当地マグネットを壁につけられるようにしました 壁の下地に鉄のシートを仕込んであります
【bed room】 息子部屋 旅先で買ったたくさんのご当地マグネットを壁につけられるようにしました 壁の下地に鉄のシートを仕込んであります
Sara
Sara
2LDK | 家族
1kanokyonさんの実例写真
ずっと洗面器の置き場が決まらずモヤモヤしていて、ついに洗面器ホルダーを買いました。 すっきりして嬉しいです♡ もっとはやく買えば良かったー!
ずっと洗面器の置き場が決まらずモヤモヤしていて、ついに洗面器ホルダーを買いました。 すっきりして嬉しいです♡ もっとはやく買えば良かったー!
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
キッチンウォールラック¥3,080
冷蔵庫の横にはtowerのマグネットラックを使ってキッチンペーパーやハサミなどを引っ掛けています。 今の冷蔵庫に買い替えた時、 電気屋さんに 『今時の冷蔵庫は前面にマグネットつかないのが多いんですよ〜』 と言われてびっくり😳 というわけで、我が家も今や フロント部分にマグネットがつかない冷蔵庫。 マグネット収納部分は横にまとまってます😌 いざというときに探さなくても良いように ブロックメモにも磁石を貼って冷蔵庫の横に。 IKEAのリネンを引っ掛けているのは towerでなくてキャンドゥのもの。 使ってみたら磁石の加減が全然違って わりとすぐ取れちゃうので買い替えても良いかもしれません😂
冷蔵庫の横にはtowerのマグネットラックを使ってキッチンペーパーやハサミなどを引っ掛けています。 今の冷蔵庫に買い替えた時、 電気屋さんに 『今時の冷蔵庫は前面にマグネットつかないのが多いんですよ〜』 と言われてびっくり😳 というわけで、我が家も今や フロント部分にマグネットがつかない冷蔵庫。 マグネット収納部分は横にまとまってます😌 いざというときに探さなくても良いように ブロックメモにも磁石を貼って冷蔵庫の横に。 IKEAのリネンを引っ掛けているのは towerでなくてキャンドゥのもの。 使ってみたら磁石の加減が全然違って わりとすぐ取れちゃうので買い替えても良いかもしれません😂
Kumi
Kumi
3DK | 家族
sakuraさんの実例写真
10月26日のRoomClip mag、生活感を抑えるコツを解説。インテリアを格上げする美しい収納の実例集に掲載いただきました。RoomClip運営の皆様、ライターのmeruko77様、ありがとうございます。美しい収納に選んでいただいてとても嬉しいです! キッチンの壁にマグネットがつくようになっている使いやすさがある為、キッチンで多く使うものや、すぐに手に取りたいものを壁につけて収納しています。色を合わせたり、たくさん置かないようになど決めています。 掲載URL:https://roomclip.jp/mag/archives/86407
10月26日のRoomClip mag、生活感を抑えるコツを解説。インテリアを格上げする美しい収納の実例集に掲載いただきました。RoomClip運営の皆様、ライターのmeruko77様、ありがとうございます。美しい収納に選んでいただいてとても嬉しいです! キッチンの壁にマグネットがつくようになっている使いやすさがある為、キッチンで多く使うものや、すぐに手に取りたいものを壁につけて収納しています。色を合わせたり、たくさん置かないようになど決めています。 掲載URL:https://roomclip.jp/mag/archives/86407
sakura
sakura
家族
misacoさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入したまな板スタンド 浮かせる収納でお掃除しやすく、使い勝手最高です✨ マグネットのつかないキッチンに トタン板を両面テープで貼りました。まな板の重みにぐらつくこと無くガッチリ張り付いています😆
RoomClipショッピングで購入したまな板スタンド 浮かせる収納でお掃除しやすく、使い勝手最高です✨ マグネットのつかないキッチンに トタン板を両面テープで貼りました。まな板の重みにぐらつくこと無くガッチリ張り付いています😆
misaco
misaco
家族
Haayuuさんの実例写真
こちらの商品マグネット式なんですが、我が家の靴箱はマグネットがつきません(。>0<。) だからといってネジで穴を開けるのも嫌だったので両面テープタイプのマグネットでくっつけました。 強力なマグネットなので落ちてきません。
こちらの商品マグネット式なんですが、我が家の靴箱はマグネットがつきません(。>0<。) だからといってネジで穴を開けるのも嫌だったので両面テープタイプのマグネットでくっつけました。 強力なマグネットなので落ちてきません。
Haayuu
Haayuu
家族
momoさんの実例写真
マグネットでつくコップ☕️ ナチュラルキッチンの歯ブラシ立て🏠️🏠️🏠️
マグネットでつくコップ☕️ ナチュラルキッチンの歯ブラシ立て🏠️🏠️🏠️
momo
momo
家族
pontaroさんの実例写真
何となく位置も決めず付けていたのですが、少し変えてみました。 シャンプーボトル、泡立てネットは、無印良品 ホルダーは、タワー 隣の小物が入っているのは、タワーシリーズではなく、ミストシリーズの物です。 小物も落ちないような、枠?が付いているのがタワーでは無かったので(私が見逃していのか…?) 、こちらにしました。 旦那のカミソリホルダーは、ダイソーので、もちろんマグネット。 桶もマグネットでついてます。
何となく位置も決めず付けていたのですが、少し変えてみました。 シャンプーボトル、泡立てネットは、無印良品 ホルダーは、タワー 隣の小物が入っているのは、タワーシリーズではなく、ミストシリーズの物です。 小物も落ちないような、枠?が付いているのがタワーでは無かったので(私が見逃していのか…?) 、こちらにしました。 旦那のカミソリホルダーは、ダイソーので、もちろんマグネット。 桶もマグネットでついてます。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
rumiさんの実例写真
愛用中のシンプルパッケージのティッシュとキッチンペーパー「スコッティ」には「マグネットバーくっつくん」というアイテムを使うと写真のようにマグネットがつく場所にピタッと貼り付けることができます🎵 マグネットがつかないところでも100均のステンレスプレートで使用できるようになります✨
愛用中のシンプルパッケージのティッシュとキッチンペーパー「スコッティ」には「マグネットバーくっつくん」というアイテムを使うと写真のようにマグネットがつく場所にピタッと貼り付けることができます🎵 マグネットがつかないところでも100均のステンレスプレートで使用できるようになります✨
rumi
rumi
家族
a______さんの実例写真
キッチンはさみ¥2,750
愛用のキッチンツール‪‪𓂑 𓌈 ‎ 今までレンジフードにぶら下げていましたが、見た目が… マグネットがつくキッチンパネルを購入してみました✋ 左から👉 ・TEIJINあっちこっちふきん ・ピタっとつまめるトング ・leye計量味噌マドラー ・TKGキッチンバサミ ・無印シリコーン調理スプーンS R ・Seriaおたま
愛用のキッチンツール‪‪𓂑 𓌈 ‎ 今までレンジフードにぶら下げていましたが、見た目が… マグネットがつくキッチンパネルを購入してみました✋ 左から👉 ・TEIJINあっちこっちふきん ・ピタっとつまめるトング ・leye計量味噌マドラー ・TKGキッチンバサミ ・無印シリコーン調理スプーンS R ・Seriaおたま
a______
a______
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
お風呂おけや石けん置き なんとなく置き場所に困りませんか? こんなの欲しかった!? マーナのマグネット湯おけ 壁面収納で場所をとらず 水が溜まりにくいから衛生的! 石けんはダルトンのソープホルダー コチラは吸盤タイプ 石けんがヌルヌル溶けなくて衛生的! 永年愛用しています♡
お風呂おけや石けん置き なんとなく置き場所に困りませんか? こんなの欲しかった!? マーナのマグネット湯おけ 壁面収納で場所をとらず 水が溜まりにくいから衛生的! 石けんはダルトンのソープホルダー コチラは吸盤タイプ 石けんがヌルヌル溶けなくて衛生的! 永年愛用しています♡
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
DAISOで購入したマグネットケース❗️ 輪ゴムを入れて冷蔵庫にペタッ♪(´ε` ) モノトーンの輪ゴムは、キャンドゥで🛍
DAISOで購入したマグネットケース❗️ 輪ゴムを入れて冷蔵庫にペタッ♪(´ε` ) モノトーンの輪ゴムは、キャンドゥで🛍
nanaha778
nanaha778
家族
3838さんの実例写真
昨日の引きですが、、、 セリア歯ブラシホルダーは相変わらずいい働きしてます。水切れよし!省スペース!裏がマグネットなのもうちの洗面台はタカラスタンダードなので磁石くっつくのでよい(*^_^*) 一歳一ヶ月の娘が踏み台に登ってなぎ倒していたコップ達が奥に行ったことで倒されなくなりストレス激減!←他人はどうでもいいポイント笑 私がインテリアで使用している商品はこちら https://room.rakuten.co.jp/room_3838?scid=we_rom_androidapp_mr_others
昨日の引きですが、、、 セリア歯ブラシホルダーは相変わらずいい働きしてます。水切れよし!省スペース!裏がマグネットなのもうちの洗面台はタカラスタンダードなので磁石くっつくのでよい(*^_^*) 一歳一ヶ月の娘が踏み台に登ってなぎ倒していたコップ達が奥に行ったことで倒されなくなりストレス激減!←他人はどうでもいいポイント笑 私がインテリアで使用している商品はこちら https://room.rakuten.co.jp/room_3838?scid=we_rom_androidapp_mr_others
3838
3838
家族
muuさんの実例写真
なつめさんのブログを見て マネっこしました(^o^) DAISOの歯ブラシホルダーを無印のトレーに乗せていましたが 見た目スッキリでも、 水がどうしても溜まる! ホルダーの穴が汚れる(*_*) 5人分洗うの面倒だ!とプチストレスでした。 歯ブラシ取る時に板からホルダーが外れませんように。家族と使ってみて 様子を見たいと思います。 コップは強力マグネットで付いています♪ 上に乗せてもイケます。 アイアンウォールラックと壁の長さ 測ってないけど壁ピッタリだった! 壁側 ビス入らなくてちょっと浮いてるけど…(^^;;
なつめさんのブログを見て マネっこしました(^o^) DAISOの歯ブラシホルダーを無印のトレーに乗せていましたが 見た目スッキリでも、 水がどうしても溜まる! ホルダーの穴が汚れる(*_*) 5人分洗うの面倒だ!とプチストレスでした。 歯ブラシ取る時に板からホルダーが外れませんように。家族と使ってみて 様子を見たいと思います。 コップは強力マグネットで付いています♪ 上に乗せてもイケます。 アイアンウォールラックと壁の長さ 測ってないけど壁ピッタリだった! 壁側 ビス入らなくてちょっと浮いてるけど…(^^;;
muu
muu
家族
もっと見る

マグネット マグネットがつく が気になるあなたにおすすめ

マグネット マグネットがつく の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マグネット マグネットがつく

438枚の部屋写真から48枚をセレクト
ayaさんの実例写真
リフォーム時に、キッチンの壁はマグネットがつくものを選択して大正解でした! towerのワイド棚で浮かせる収納、お掃除も楽々です♪
リフォーム時に、キッチンの壁はマグネットがつくものを選択して大正解でした! towerのワイド棚で浮かせる収納、お掃除も楽々です♪
aya
aya
家族
chimさんの実例写真
我が家のおすすめアイテム4選♡ ▶︎1枚目 山崎実業 tower 引っ掛けバスチェア&洗面器 洗面器は背面にマグネットもついてるので 壁にもくっつけれます☺️ 浮かせれるので水切りもよく 床の掃除がしやすい🧼👏 ▶︎2枚目 山崎実業 tower 洗濯機横 マグネット 折り畳み棚 こちらのおかげで洗濯機に棚が爆誕😍 タオルや着替えを置いたり 使わない時は折り畳めるので🙆🏻‍♀️ マグネットが強力で落ちたり ズレたりしないのも🙆🏻‍♀️🤍 ▶︎3枚目 森田アルミ工業  pid4m 室内物干しワイヤー なんと最大荷重10キロ! 部屋干しもできるし 我が家は寝室につけて朝起きたら お布団を干してます☺️ 各部屋にほしいくらい便利! ▶︎4枚目 アース製薬 マモルーム お部屋まるごと予防空間 ダニ用 以前モニター当選してから 定期的に詰め替え用を購入して使用! 子どもがダニとハウスダストアレルギーなので 子ども部屋に使ってます! インテリアにも馴染むのし 匂いなどもないのでとても重宝してます🥹💖
我が家のおすすめアイテム4選♡ ▶︎1枚目 山崎実業 tower 引っ掛けバスチェア&洗面器 洗面器は背面にマグネットもついてるので 壁にもくっつけれます☺️ 浮かせれるので水切りもよく 床の掃除がしやすい🧼👏 ▶︎2枚目 山崎実業 tower 洗濯機横 マグネット 折り畳み棚 こちらのおかげで洗濯機に棚が爆誕😍 タオルや着替えを置いたり 使わない時は折り畳めるので🙆🏻‍♀️ マグネットが強力で落ちたり ズレたりしないのも🙆🏻‍♀️🤍 ▶︎3枚目 森田アルミ工業  pid4m 室内物干しワイヤー なんと最大荷重10キロ! 部屋干しもできるし 我が家は寝室につけて朝起きたら お布団を干してます☺️ 各部屋にほしいくらい便利! ▶︎4枚目 アース製薬 マモルーム お部屋まるごと予防空間 ダニ用 以前モニター当選してから 定期的に詰め替え用を購入して使用! 子どもがダニとハウスダストアレルギーなので 子ども部屋に使ってます! インテリアにも馴染むのし 匂いなどもないのでとても重宝してます🥹💖
chim
chim
4LDK | 家族
dafuchanさんの実例写真
イベント参加中❗️ 我が家は、towerのマグネットでくっつく調味料容器を使っています。 キッチンが狭いので壁面収納できてとても便利です。 しっかりとくっついてますので落ちてくる事はないです。 布巾掛けはKEYUKAのアイテム使用🌟 シンプルなのでインテリアに溶け込みやすくお気に入りです。
イベント参加中❗️ 我が家は、towerのマグネットでくっつく調味料容器を使っています。 キッチンが狭いので壁面収納できてとても便利です。 しっかりとくっついてますので落ちてくる事はないです。 布巾掛けはKEYUKAのアイテム使用🌟 シンプルなのでインテリアに溶け込みやすくお気に入りです。
dafuchan
dafuchan
3LDK | 家族
Momoさんの実例写真
カレンダーやリモコンなどが収まるニッチ。 マグネットがつくようにしてあります。 リビングの中心にあるので、掲示板的な役割もあります𖤐 ̖́-‬
カレンダーやリモコンなどが収まるニッチ。 マグネットがつくようにしてあります。 リビングの中心にあるので、掲示板的な役割もあります𖤐 ̖́-‬
Momo
Momo
4LDK | 家族
Yuiさんの実例写真
娘作のアイロンビーズを飾りました。裏にマグネットついてるので取り外して遊んで、またボードにお片づけ出来るようなってます!
娘作のアイロンビーズを飾りました。裏にマグネットついてるので取り外して遊んで、またボードにお片づけ出来るようなってます!
Yui
Yui
385さんの実例写真
使っていないホワイトボードが出て来たので、カットして色を塗って再利用することにしました☺️マグネットがつくので、アイディアボートとして活用してます♪
使っていないホワイトボードが出て来たので、カットして色を塗って再利用することにしました☺️マグネットがつくので、アイディアボートとして活用してます♪
385
385
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
マーナのキッチンブラシですが、洗面台の掃除にじゃない使い方してます。 ずっと、いろいろ試行錯誤してて…このブラシを浮かせて収納したかったんです。 はたとひらめいて、洗面台はマグネットつかないけど、マグネットトレイと、マグネット補助板を買ってきました。 そしたら、なんのことはない😂 パッケージに使用見本で使われてるセットでした〜😂😂😂(見てなかった)←自分でひらめいたので開発者と同じ思考??😁 2枚目 外してみたところ 3枚目 パッケージ 4枚目 役目を果たしきれなかったソープディッシュは何に使う?とりあえずフラッシュのカエルさん置いてみました。(飾りで🐸)
マーナのキッチンブラシですが、洗面台の掃除にじゃない使い方してます。 ずっと、いろいろ試行錯誤してて…このブラシを浮かせて収納したかったんです。 はたとひらめいて、洗面台はマグネットつかないけど、マグネットトレイと、マグネット補助板を買ってきました。 そしたら、なんのことはない😂 パッケージに使用見本で使われてるセットでした〜😂😂😂(見てなかった)←自分でひらめいたので開発者と同じ思考??😁 2枚目 外してみたところ 3枚目 パッケージ 4枚目 役目を果たしきれなかったソープディッシュは何に使う?とりあえずフラッシュのカエルさん置いてみました。(飾りで🐸)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sunaneko17さんの実例写真
念願の調味料ポット! 浮かすことで掃除しやすく✨ パッキン付きだから湿気対策も! マーナだけど、ニトリで定価より少しお安く買えたので嬉しい☺️
念願の調味料ポット! 浮かすことで掃除しやすく✨ パッキン付きだから湿気対策も! マーナだけど、ニトリで定価より少しお安く買えたので嬉しい☺️
sunaneko17
sunaneko17
3LDK | 家族
Eiriさんの実例写真
お風呂グッズの収納にはマーナ製品が大活躍しています。
お風呂グッズの収納にはマーナ製品が大活躍しています。
Eiri
Eiri
1LDK | 家族
grazieさんの実例写真
R3.3.5(金) 調味料をセリアの゛マグネット付き調味料入れ″に揃えました♡ コンロ周りがスッキリしました⋆¨̮⑅
R3.3.5(金) 調味料をセリアの゛マグネット付き調味料入れ″に揃えました♡ コンロ周りがスッキリしました⋆¨̮⑅
grazie
grazie
1LDK | 家族
tadatomoさんの実例写真
ダイソーの黒板シートカレンダー マグネットつくようにしました。 木枠をつけて完成!
ダイソーの黒板シートカレンダー マグネットつくようにしました。 木枠をつけて完成!
tadatomo
tadatomo
2LDK | 家族
aoariさんの実例写真
キッチンパネルにマグネットがつくので、 マグネットタオルバーをつけて、 油はね防止ネットを差し込んで浮かせてます 調理途中のおたま、フライ返しなどをフックにかけると、直に付かず一時置きになります。
キッチンパネルにマグネットがつくので、 マグネットタオルバーをつけて、 油はね防止ネットを差し込んで浮かせてます 調理途中のおたま、フライ返しなどをフックにかけると、直に付かず一時置きになります。
aoari
aoari
4LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【bed room】 息子部屋 旅先で買ったたくさんのご当地マグネットを壁につけられるようにしました 壁の下地に鉄のシートを仕込んであります
【bed room】 息子部屋 旅先で買ったたくさんのご当地マグネットを壁につけられるようにしました 壁の下地に鉄のシートを仕込んであります
Sara
Sara
2LDK | 家族
1kanokyonさんの実例写真
ずっと洗面器の置き場が決まらずモヤモヤしていて、ついに洗面器ホルダーを買いました。 すっきりして嬉しいです♡ もっとはやく買えば良かったー!
ずっと洗面器の置き場が決まらずモヤモヤしていて、ついに洗面器ホルダーを買いました。 すっきりして嬉しいです♡ もっとはやく買えば良かったー!
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
冷蔵庫の横にはtowerのマグネットラックを使ってキッチンペーパーやハサミなどを引っ掛けています。 今の冷蔵庫に買い替えた時、 電気屋さんに 『今時の冷蔵庫は前面にマグネットつかないのが多いんですよ〜』 と言われてびっくり😳 というわけで、我が家も今や フロント部分にマグネットがつかない冷蔵庫。 マグネット収納部分は横にまとまってます😌 いざというときに探さなくても良いように ブロックメモにも磁石を貼って冷蔵庫の横に。 IKEAのリネンを引っ掛けているのは towerでなくてキャンドゥのもの。 使ってみたら磁石の加減が全然違って わりとすぐ取れちゃうので買い替えても良いかもしれません😂
冷蔵庫の横にはtowerのマグネットラックを使ってキッチンペーパーやハサミなどを引っ掛けています。 今の冷蔵庫に買い替えた時、 電気屋さんに 『今時の冷蔵庫は前面にマグネットつかないのが多いんですよ〜』 と言われてびっくり😳 というわけで、我が家も今や フロント部分にマグネットがつかない冷蔵庫。 マグネット収納部分は横にまとまってます😌 いざというときに探さなくても良いように ブロックメモにも磁石を貼って冷蔵庫の横に。 IKEAのリネンを引っ掛けているのは towerでなくてキャンドゥのもの。 使ってみたら磁石の加減が全然違って わりとすぐ取れちゃうので買い替えても良いかもしれません😂
Kumi
Kumi
3DK | 家族
sakuraさんの実例写真
10月26日のRoomClip mag、生活感を抑えるコツを解説。インテリアを格上げする美しい収納の実例集に掲載いただきました。RoomClip運営の皆様、ライターのmeruko77様、ありがとうございます。美しい収納に選んでいただいてとても嬉しいです! キッチンの壁にマグネットがつくようになっている使いやすさがある為、キッチンで多く使うものや、すぐに手に取りたいものを壁につけて収納しています。色を合わせたり、たくさん置かないようになど決めています。 掲載URL:https://roomclip.jp/mag/archives/86407
10月26日のRoomClip mag、生活感を抑えるコツを解説。インテリアを格上げする美しい収納の実例集に掲載いただきました。RoomClip運営の皆様、ライターのmeruko77様、ありがとうございます。美しい収納に選んでいただいてとても嬉しいです! キッチンの壁にマグネットがつくようになっている使いやすさがある為、キッチンで多く使うものや、すぐに手に取りたいものを壁につけて収納しています。色を合わせたり、たくさん置かないようになど決めています。 掲載URL:https://roomclip.jp/mag/archives/86407
sakura
sakura
家族
misacoさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入したまな板スタンド 浮かせる収納でお掃除しやすく、使い勝手最高です✨ マグネットのつかないキッチンに トタン板を両面テープで貼りました。まな板の重みにぐらつくこと無くガッチリ張り付いています😆
RoomClipショッピングで購入したまな板スタンド 浮かせる収納でお掃除しやすく、使い勝手最高です✨ マグネットのつかないキッチンに トタン板を両面テープで貼りました。まな板の重みにぐらつくこと無くガッチリ張り付いています😆
misaco
misaco
家族
Haayuuさんの実例写真
こちらの商品マグネット式なんですが、我が家の靴箱はマグネットがつきません(。>0<。) だからといってネジで穴を開けるのも嫌だったので両面テープタイプのマグネットでくっつけました。 強力なマグネットなので落ちてきません。
こちらの商品マグネット式なんですが、我が家の靴箱はマグネットがつきません(。>0<。) だからといってネジで穴を開けるのも嫌だったので両面テープタイプのマグネットでくっつけました。 強力なマグネットなので落ちてきません。
Haayuu
Haayuu
家族
momoさんの実例写真
マグネットでつくコップ☕️ ナチュラルキッチンの歯ブラシ立て🏠️🏠️🏠️
マグネットでつくコップ☕️ ナチュラルキッチンの歯ブラシ立て🏠️🏠️🏠️
momo
momo
家族
pontaroさんの実例写真
何となく位置も決めず付けていたのですが、少し変えてみました。 シャンプーボトル、泡立てネットは、無印良品 ホルダーは、タワー 隣の小物が入っているのは、タワーシリーズではなく、ミストシリーズの物です。 小物も落ちないような、枠?が付いているのがタワーでは無かったので(私が見逃していのか…?) 、こちらにしました。 旦那のカミソリホルダーは、ダイソーので、もちろんマグネット。 桶もマグネットでついてます。
何となく位置も決めず付けていたのですが、少し変えてみました。 シャンプーボトル、泡立てネットは、無印良品 ホルダーは、タワー 隣の小物が入っているのは、タワーシリーズではなく、ミストシリーズの物です。 小物も落ちないような、枠?が付いているのがタワーでは無かったので(私が見逃していのか…?) 、こちらにしました。 旦那のカミソリホルダーは、ダイソーので、もちろんマグネット。 桶もマグネットでついてます。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
rumiさんの実例写真
愛用中のシンプルパッケージのティッシュとキッチンペーパー「スコッティ」には「マグネットバーくっつくん」というアイテムを使うと写真のようにマグネットがつく場所にピタッと貼り付けることができます🎵 マグネットがつかないところでも100均のステンレスプレートで使用できるようになります✨
愛用中のシンプルパッケージのティッシュとキッチンペーパー「スコッティ」には「マグネットバーくっつくん」というアイテムを使うと写真のようにマグネットがつく場所にピタッと貼り付けることができます🎵 マグネットがつかないところでも100均のステンレスプレートで使用できるようになります✨
rumi
rumi
家族
a______さんの実例写真
キッチンはさみ¥2,750
愛用のキッチンツール‪‪𓂑 𓌈 ‎ 今までレンジフードにぶら下げていましたが、見た目が… マグネットがつくキッチンパネルを購入してみました✋ 左から👉 ・TEIJINあっちこっちふきん ・ピタっとつまめるトング ・leye計量味噌マドラー ・TKGキッチンバサミ ・無印シリコーン調理スプーンS R ・Seriaおたま
愛用のキッチンツール‪‪𓂑 𓌈 ‎ 今までレンジフードにぶら下げていましたが、見た目が… マグネットがつくキッチンパネルを購入してみました✋ 左から👉 ・TEIJINあっちこっちふきん ・ピタっとつまめるトング ・leye計量味噌マドラー ・TKGキッチンバサミ ・無印シリコーン調理スプーンS R ・Seriaおたま
a______
a______
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
お風呂おけや石けん置き なんとなく置き場所に困りませんか? こんなの欲しかった!? マーナのマグネット湯おけ 壁面収納で場所をとらず 水が溜まりにくいから衛生的! 石けんはダルトンのソープホルダー コチラは吸盤タイプ 石けんがヌルヌル溶けなくて衛生的! 永年愛用しています♡
お風呂おけや石けん置き なんとなく置き場所に困りませんか? こんなの欲しかった!? マーナのマグネット湯おけ 壁面収納で場所をとらず 水が溜まりにくいから衛生的! 石けんはダルトンのソープホルダー コチラは吸盤タイプ 石けんがヌルヌル溶けなくて衛生的! 永年愛用しています♡
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
DAISOで購入したマグネットケース❗️ 輪ゴムを入れて冷蔵庫にペタッ♪(´ε` ) モノトーンの輪ゴムは、キャンドゥで🛍
DAISOで購入したマグネットケース❗️ 輪ゴムを入れて冷蔵庫にペタッ♪(´ε` ) モノトーンの輪ゴムは、キャンドゥで🛍
nanaha778
nanaha778
家族
3838さんの実例写真
昨日の引きですが、、、 セリア歯ブラシホルダーは相変わらずいい働きしてます。水切れよし!省スペース!裏がマグネットなのもうちの洗面台はタカラスタンダードなので磁石くっつくのでよい(*^_^*) 一歳一ヶ月の娘が踏み台に登ってなぎ倒していたコップ達が奥に行ったことで倒されなくなりストレス激減!←他人はどうでもいいポイント笑 私がインテリアで使用している商品はこちら https://room.rakuten.co.jp/room_3838?scid=we_rom_androidapp_mr_others
昨日の引きですが、、、 セリア歯ブラシホルダーは相変わらずいい働きしてます。水切れよし!省スペース!裏がマグネットなのもうちの洗面台はタカラスタンダードなので磁石くっつくのでよい(*^_^*) 一歳一ヶ月の娘が踏み台に登ってなぎ倒していたコップ達が奥に行ったことで倒されなくなりストレス激減!←他人はどうでもいいポイント笑 私がインテリアで使用している商品はこちら https://room.rakuten.co.jp/room_3838?scid=we_rom_androidapp_mr_others
3838
3838
家族
muuさんの実例写真
なつめさんのブログを見て マネっこしました(^o^) DAISOの歯ブラシホルダーを無印のトレーに乗せていましたが 見た目スッキリでも、 水がどうしても溜まる! ホルダーの穴が汚れる(*_*) 5人分洗うの面倒だ!とプチストレスでした。 歯ブラシ取る時に板からホルダーが外れませんように。家族と使ってみて 様子を見たいと思います。 コップは強力マグネットで付いています♪ 上に乗せてもイケます。 アイアンウォールラックと壁の長さ 測ってないけど壁ピッタリだった! 壁側 ビス入らなくてちょっと浮いてるけど…(^^;;
なつめさんのブログを見て マネっこしました(^o^) DAISOの歯ブラシホルダーを無印のトレーに乗せていましたが 見た目スッキリでも、 水がどうしても溜まる! ホルダーの穴が汚れる(*_*) 5人分洗うの面倒だ!とプチストレスでした。 歯ブラシ取る時に板からホルダーが外れませんように。家族と使ってみて 様子を見たいと思います。 コップは強力マグネットで付いています♪ 上に乗せてもイケます。 アイアンウォールラックと壁の長さ 測ってないけど壁ピッタリだった! 壁側 ビス入らなくてちょっと浮いてるけど…(^^;;
muu
muu
家族
もっと見る

マグネット マグネットがつく が気になるあなたにおすすめ

マグネット マグネットがつく の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ