RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

車載

86枚の部屋写真から49枚をセレクト
merutoさんの実例写真
防災投稿③ ◎車載用防災簡易トイレ 折りたたみできるコンテナ型の簡易トイレです。 中に物を入れて運ぶ事もできるし、椅子や踏み台にもなります。使用感は普通の洋式トイレと変わらない大きさです。丈夫で子供でも体大きめ男性でも安心して使えます✨️ 2枚目 折りたたんだボックスと中に入れてるもの 簡易トイレセット、防臭袋、ゴミ袋、目隠しポンチョ、ライト、使い捨て手袋、除菌シート、おしりふきシート、5倍巻トイレットペーパー 3枚目 付属の凝固剤と汚物袋に消臭袋を追加して1セットづつにしてポーチに入れてあります。 試しに使用してみましたが、問題無く快適に使用できました。 4枚目 車に乗せた所です。車の後ろ広くしてあるので、窓にカーテンし非常時はココでトイレをと考えています。 以下私の能登半島地震体験より~~~~ 能登半島地震発生時私は実家に向かう車の中、能登の主要道(のと里山海道)にいました🚗³₃ 車運転する人なら分かると思いますが、運転中の車の中って揺れはあまり感じないんですよね💦 初めはスマホから緊急地震速報が鳴りその後震度5強程の地震が起こり減速し路肩に止まりました。 揺れはしたけど車に乗っていたため怪我もないし周辺も大丈夫そうだったので、また運転を再開しました。 そこから記憶はちょっと曖昧になりますが、数分後体験した事の無い横揺れがおこり、車が左右に激しく揺さぶられました。 車を停め揺れが治まるのを待ち外を確認すると道路が真っ二つ縦に割れていたり、周辺の家が傾いていたり、瓦が沢山落ちていました。 実家が心配でとりあえず実家に向かおうと道路をゆっく進んで行くと道路と道路を連結する山間部の橋のような場所が全体的に激しく30cm以上隆起していて行き止まりました。 車内テレビのニュースで震度7だと発表があり、大津波警報のサイレンの爆音とニュースキャスターの逃げてください!っと言う声で大変な事になったと思いました。 今私達は山のほうにいるが実家は海が近いからです。実家に到着していた兄とスマホで連絡がとれ、皆無事で車で避難する、そっちも安全な場所に逃げろと言われ、私たちは道が地割れ隆起してそちらには行けないかも、と言ったと思います。 電話の最中にも大きな地震があり電話はすぐきれました。 その後付近で停車した人達で話し合い、情報共有(どの道が使えてどの道がダメか)、救急車へ道の誘導。夕方でどんどん暗くなってきます。 真っ暗になると陥没隆起がどこにあるか分からない道を動くのは危険になるので日が落ちる前に、通れる道を探しながら帰る事にしました。 最悪パンクしたとしても実家に泊まるつもりで準備した荷物と食べ物はあるから、なんとかなると思いました。 ただトイレが無いからその時がきたらどうしよう💦と思ってました。 それでも地割れ陥没を避けながらガタガタ道を通りなんとか義実家まで行けました。義母も無事で夫はトイレに駆け込みました。 だけど義母宅はその時断水で流せないと判明😭 ……そんな感じでトイレの必要性をヒシヒシと感じました。家にも簡易トイレ準備してますが、車にも乗せとくべき!と思いました。
防災投稿③ ◎車載用防災簡易トイレ 折りたたみできるコンテナ型の簡易トイレです。 中に物を入れて運ぶ事もできるし、椅子や踏み台にもなります。使用感は普通の洋式トイレと変わらない大きさです。丈夫で子供でも体大きめ男性でも安心して使えます✨️ 2枚目 折りたたんだボックスと中に入れてるもの 簡易トイレセット、防臭袋、ゴミ袋、目隠しポンチョ、ライト、使い捨て手袋、除菌シート、おしりふきシート、5倍巻トイレットペーパー 3枚目 付属の凝固剤と汚物袋に消臭袋を追加して1セットづつにしてポーチに入れてあります。 試しに使用してみましたが、問題無く快適に使用できました。 4枚目 車に乗せた所です。車の後ろ広くしてあるので、窓にカーテンし非常時はココでトイレをと考えています。 以下私の能登半島地震体験より~~~~ 能登半島地震発生時私は実家に向かう車の中、能登の主要道(のと里山海道)にいました🚗³₃ 車運転する人なら分かると思いますが、運転中の車の中って揺れはあまり感じないんですよね💦 初めはスマホから緊急地震速報が鳴りその後震度5強程の地震が起こり減速し路肩に止まりました。 揺れはしたけど車に乗っていたため怪我もないし周辺も大丈夫そうだったので、また運転を再開しました。 そこから記憶はちょっと曖昧になりますが、数分後体験した事の無い横揺れがおこり、車が左右に激しく揺さぶられました。 車を停め揺れが治まるのを待ち外を確認すると道路が真っ二つ縦に割れていたり、周辺の家が傾いていたり、瓦が沢山落ちていました。 実家が心配でとりあえず実家に向かおうと道路をゆっく進んで行くと道路と道路を連結する山間部の橋のような場所が全体的に激しく30cm以上隆起していて行き止まりました。 車内テレビのニュースで震度7だと発表があり、大津波警報のサイレンの爆音とニュースキャスターの逃げてください!っと言う声で大変な事になったと思いました。 今私達は山のほうにいるが実家は海が近いからです。実家に到着していた兄とスマホで連絡がとれ、皆無事で車で避難する、そっちも安全な場所に逃げろと言われ、私たちは道が地割れ隆起してそちらには行けないかも、と言ったと思います。 電話の最中にも大きな地震があり電話はすぐきれました。 その後付近で停車した人達で話し合い、情報共有(どの道が使えてどの道がダメか)、救急車へ道の誘導。夕方でどんどん暗くなってきます。 真っ暗になると陥没隆起がどこにあるか分からない道を動くのは危険になるので日が落ちる前に、通れる道を探しながら帰る事にしました。 最悪パンクしたとしても実家に泊まるつもりで準備した荷物と食べ物はあるから、なんとかなると思いました。 ただトイレが無いからその時がきたらどうしよう💦と思ってました。 それでも地割れ陥没を避けながらガタガタ道を通りなんとか義実家まで行けました。義母も無事で夫はトイレに駆け込みました。 だけど義母宅はその時断水で流せないと判明😭 ……そんな感じでトイレの必要性をヒシヒシと感じました。家にも簡易トイレ準備してますが、車にも乗せとくべき!と思いました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
mak.さんの実例写真
わが家の防災・備えˊ˗ 車載用防災グッズを見直しました︎︎𓂃⟡.· 災害時に避難所生活になった時や、外出中の災害時のために。 車内で過ごせるよう防災グッズを備えています。 これからは寒くなってくるので、あったかグッズを多めに‪ꔛ‬♡‪ 寒いのは耐えられないと思って…😅今年は寝袋を購入しました😆 それと今まで毛布やブランケットは常備していましたが、 毛布がスペースをとってしまっていたので 2枚一緒に圧縮して収納してみました☺️ 車内が少しスッキリして良かったです✨
わが家の防災・備えˊ˗ 車載用防災グッズを見直しました︎︎𓂃⟡.· 災害時に避難所生活になった時や、外出中の災害時のために。 車内で過ごせるよう防災グッズを備えています。 これからは寒くなってくるので、あったかグッズを多めに‪ꔛ‬♡‪ 寒いのは耐えられないと思って…😅今年は寝袋を購入しました😆 それと今まで毛布やブランケットは常備していましたが、 毛布がスペースをとってしまっていたので 2枚一緒に圧縮して収納してみました☺️ 車内が少しスッキリして良かったです✨
mak.
mak.
4LDK | 家族
Pockyさんの実例写真
喉が渇いた時、2階の寝室から1階に降りるのが面倒な人はオススメ。
喉が渇いた時、2階の寝室から1階に降りるのが面倒な人はオススメ。
Pocky
Pocky
4LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
私は毎日車に乗るので、車用の防災セットを購入しました✨ ☑夏場の車内の高温でも大丈夫な7年保存クッキー ☑5年保存の飲料水 ☑絆創膏と綿棒のセットとマスク ☑静音アルミブランケット ☑ポンチョ ☑非常用鳴子笛 ☑簡易トイレとティッシュ ☑軍手 ☑非常用給水バッグ ☑緊急連絡カード ☑脱出用ハンマー 私は、脱出用ハンマーが欲しくてこのセットを買いました🔨😅 使うことがなければ、それで良し!と思いながらいつも防災セットを購入しています😊
私は毎日車に乗るので、車用の防災セットを購入しました✨ ☑夏場の車内の高温でも大丈夫な7年保存クッキー ☑5年保存の飲料水 ☑絆創膏と綿棒のセットとマスク ☑静音アルミブランケット ☑ポンチョ ☑非常用鳴子笛 ☑簡易トイレとティッシュ ☑軍手 ☑非常用給水バッグ ☑緊急連絡カード ☑脱出用ハンマー 私は、脱出用ハンマーが欲しくてこのセットを買いました🔨😅 使うことがなければ、それで良し!と思いながらいつも防災セットを購入しています😊
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
japitonさんの実例写真
車載消化器ですが、ガレージ用のオブジェにしてます🧯
車載消化器ですが、ガレージ用のオブジェにしてます🧯
japiton
japiton
3LDK | 家族
usagiさんの実例写真
昨日は1日中ポカポカのいい天気☀️ ①② 旦那さんが洗車と車内の掃除をしてなんとなく3.11を意識していたのか‥せっかくなので車載している防災グッズを見直しました♪ それほど無駄な物はなかったけど賞味期限切れがあったので処分しました😅 近いうちに買い足さないと🥫 ③ 観葉植物をデッキに出してシャワーで埃をとって今年初の日向ぼっこ🪴☀️🪴 ④ 観葉植物が日向ぼっこしてる間に汚れが気になってた出窓を拭き掃除🧼 内側しか拭いてないけどキレイになって嬉しい✨ 初めて使ったガラスマジックリン吹き跡が残らずなかなか良かったです😊 お天気がいいと色々捗ります♪
昨日は1日中ポカポカのいい天気☀️ ①② 旦那さんが洗車と車内の掃除をしてなんとなく3.11を意識していたのか‥せっかくなので車載している防災グッズを見直しました♪ それほど無駄な物はなかったけど賞味期限切れがあったので処分しました😅 近いうちに買い足さないと🥫 ③ 観葉植物をデッキに出してシャワーで埃をとって今年初の日向ぼっこ🪴☀️🪴 ④ 観葉植物が日向ぼっこしてる間に汚れが気になってた出窓を拭き掃除🧼 内側しか拭いてないけどキレイになって嬉しい✨ 初めて使ったガラスマジックリン吹き跡が残らずなかなか良かったです😊 お天気がいいと色々捗ります♪
usagi
usagi
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
この蓋付き使い捨てマスク、便利です☆ 25枚入りなのですが、車に常備しています。 私たち、外出時にいつまでもマスクが定着づかない家族でして…学習能力がないのでしょうね… 習い事に行く時に「マスク!」保育園に行く時に「マスク〜‼︎」で、結果、車にも置くことに… 車の運転席と助手席の間のアームレストのボックスが定位置です!
この蓋付き使い捨てマスク、便利です☆ 25枚入りなのですが、車に常備しています。 私たち、外出時にいつまでもマスクが定着づかない家族でして…学習能力がないのでしょうね… 習い事に行く時に「マスク!」保育園に行く時に「マスク〜‼︎」で、結果、車にも置くことに… 車の運転席と助手席の間のアームレストのボックスが定位置です!
m.m
m.m
家族
Natsuさんの実例写真
【車載タブレットホルダー】 DAISOのカバン用ショルダーベルトと、A4サイズのダブルファスナーポーチで作りました。 市販のホルダー高いのでケチりました(´∵`)
【車載タブレットホルダー】 DAISOのカバン用ショルダーベルトと、A4サイズのダブルファスナーポーチで作りました。 市販のホルダー高いのでケチりました(´∵`)
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
ダイソーの「非常持ち出し4点セット」 軍手一双 アルミブランケット 不織布マスク3枚(中国製) 簡易トイレ3個 以上がスッキリしたポーチに収まって500円。 車載用に家族4人分、4個購入しました。 今年は我が家のまあまあ近くでも、吹雪によるホワイトアウトが発生したり、車に閉じ込められるニュースも、各地であったので、必要最低限の備えは車にも必要だな、と。
ダイソーの「非常持ち出し4点セット」 軍手一双 アルミブランケット 不織布マスク3枚(中国製) 簡易トイレ3個 以上がスッキリしたポーチに収まって500円。 車載用に家族4人分、4個購入しました。 今年は我が家のまあまあ近くでも、吹雪によるホワイトアウトが発生したり、車に閉じ込められるニュースも、各地であったので、必要最低限の備えは車にも必要だな、と。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
cookie_19902006さんの実例写真
キッチンカウンター裏にある、車載冷蔵庫。 第二の冷凍庫として活躍中。 この位置は電源確保とキッチンスペースに置く場所がなく仕方なしの置き場だったけれど、ダイニングチェアとしてもちょうど良い位置だった‼︎まぐれだけどすごいフィットすぎて。 アウトドア用なので座面として使える強度も備えてました。クッション敷いたらちょうど良い高さ。配線はなるべく見えないようにラグで隠しています。
キッチンカウンター裏にある、車載冷蔵庫。 第二の冷凍庫として活躍中。 この位置は電源確保とキッチンスペースに置く場所がなく仕方なしの置き場だったけれど、ダイニングチェアとしてもちょうど良い位置だった‼︎まぐれだけどすごいフィットすぎて。 アウトドア用なので座面として使える強度も備えてました。クッション敷いたらちょうど良い高さ。配線はなるべく見えないようにラグで隠しています。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
tsurumokuさんの実例写真
車載冷蔵庫と車載バッテリーです。 割と重いのとかさばるので常にマイカーに積むわけにもいかず収納場所に困ります。
車載冷蔵庫と車載バッテリーです。 割と重いのとかさばるので常にマイカーに積むわけにもいかず収納場所に困ります。
tsurumoku
tsurumoku
2LDK | 一人暮らし
Vakiさんの実例写真
車載用小物入れ DEWALT仕様にしてみた 本当の用途はブレーカーBOXなんだけどね 後部荷室に取り付け
車載用小物入れ DEWALT仕様にしてみた 本当の用途はブレーカーBOXなんだけどね 後部荷室に取り付け
Vaki
Vaki
家族
mmyrsさんの実例写真
この冬、買ってよかったもの イベント参加 キッチン天井 BOSE埋込スピーカー用アンプ設置DIY キッチンバックカウンターへ キッチンオーディオ環境投稿その②となりますが、キッチンスピーカーのアンプをどうするか散々悩んだあげく、車載用のAndroidオーディオを付けることに決定!車載用のオーディオを家の壁に埋めるとなると、なかなかハードルが高かったですが、なんとかパッと見、綺麗にインストール出来ました! 9インチAndroid搭載車載オーディオ6,800円w激安 車載用なので100Vから12Vへ変換必須! ・スマホからBluetooth接続で音楽🎶 ・スマホからミラーリング📺 ・Android搭載なので各種アプリダウンロード(YouTube/アマプラ/Spotify/デジタル時計などなど) ・ハンズフリー通話wwwスピーカーからお相手の声がw 妻も娘達も喜んでくれました🤩
この冬、買ってよかったもの イベント参加 キッチン天井 BOSE埋込スピーカー用アンプ設置DIY キッチンバックカウンターへ キッチンオーディオ環境投稿その②となりますが、キッチンスピーカーのアンプをどうするか散々悩んだあげく、車載用のAndroidオーディオを付けることに決定!車載用のオーディオを家の壁に埋めるとなると、なかなかハードルが高かったですが、なんとかパッと見、綺麗にインストール出来ました! 9インチAndroid搭載車載オーディオ6,800円w激安 車載用なので100Vから12Vへ変換必須! ・スマホからBluetooth接続で音楽🎶 ・スマホからミラーリング📺 ・Android搭載なので各種アプリダウンロード(YouTube/アマプラ/Spotify/デジタル時計などなど) ・ハンズフリー通話wwwスピーカーからお相手の声がw 妻も娘達も喜んでくれました🤩
mmyrs
mmyrs
3LDK | 家族
ikumariさんの実例写真
あれから8年… 今年も2:46黙祷しました 毎年3.11は防災グッズ見直しの日です。 写真のは玄関にLEDランタンおいています! USB充電、車載充電、乾電池、ソーラー、手回し充電できます(^^) 非常食も追加注文したので、今週中には全部揃えるといいなぁと思います(^^)
あれから8年… 今年も2:46黙祷しました 毎年3.11は防災グッズ見直しの日です。 写真のは玄関にLEDランタンおいています! USB充電、車載充電、乾電池、ソーラー、手回し充電できます(^^) 非常食も追加注文したので、今週中には全部揃えるといいなぁと思います(^^)
ikumari
ikumari
3DK | 家族
akipuさんの実例写真
愛車のTAFTくん🚙✨ 車を買うときに何も考えずにナビは安いので良いです!なんて答えて購入 それでも10万円弱はしたのに… HDMIの端子が無くて 外部入力不可なのか説明書見てもネットで調べても書いてない… 長時間移動が多いのでYouTubeやTVerを車内で見たーい!!! と言う事でWi-Fi経由でミラーリング出来るモニターを買いました😅 ダッシュボードの上に設置するとフロントガラスの縦幅が短めのなのでかなり邪魔になってしまうのでエアコンの吹き出し口にマグネットで固定 毎回毎回Wi-Fi繋いでミラーリングしないと見れないので手間ではあるけれど 車内でYouTubeやTVerが見れるようになったのでかなり嬉しい😆😆😆 みなさん!車購入時に純正ナビを付ける時はちゃんと調べてから付けることをオススメします😅 ディスプレイオーディオにすれば良かったとちょっと後悔です😔
愛車のTAFTくん🚙✨ 車を買うときに何も考えずにナビは安いので良いです!なんて答えて購入 それでも10万円弱はしたのに… HDMIの端子が無くて 外部入力不可なのか説明書見てもネットで調べても書いてない… 長時間移動が多いのでYouTubeやTVerを車内で見たーい!!! と言う事でWi-Fi経由でミラーリング出来るモニターを買いました😅 ダッシュボードの上に設置するとフロントガラスの縦幅が短めのなのでかなり邪魔になってしまうのでエアコンの吹き出し口にマグネットで固定 毎回毎回Wi-Fi繋いでミラーリングしないと見れないので手間ではあるけれど 車内でYouTubeやTVerが見れるようになったのでかなり嬉しい😆😆😆 みなさん!車購入時に純正ナビを付ける時はちゃんと調べてから付けることをオススメします😅 ディスプレイオーディオにすれば良かったとちょっと後悔です😔
akipu
akipu
4LDK | 家族
Genさんの実例写真
小屋に使わなくなった車載スマホホルダー取り付け。 何気に便利
小屋に使わなくなった車載スマホホルダー取り付け。 何気に便利
Gen
Gen
家族
sumikoさんの実例写真
耐温度域が広い非常食と長期保存水です。 車中泊避難用や、夏場高温になる部屋での保管ができます。 (直射日光が当たる場所での保管はダメです🙅) でもね、Green Chemyの7年保存米粉パンはモッソモソで食べづらかった💧 同じシリーズのクッキーや小麦粉パンは評判良いのに… 米粉のみの長期保存パンは作るの難しいのかもしれませんね😅 車中泊用には折り紙食器や歯磨きシートも一緒に備えると良いと思います。 ⬇️それぞれのアイテムの詳細はこちら⬇️ 車載可能な非常食と保存水 https://www.instagram.com/p/C8ljtEQyAu-/?igsh=MW9xeWRzdXN4OTM2eQ== 湯煎調理袋と非常用折り食器 https://www.instagram.com/p/C_4XF2bzIA3/?igsh=bmsyOHFzODg0MWpj
耐温度域が広い非常食と長期保存水です。 車中泊避難用や、夏場高温になる部屋での保管ができます。 (直射日光が当たる場所での保管はダメです🙅) でもね、Green Chemyの7年保存米粉パンはモッソモソで食べづらかった💧 同じシリーズのクッキーや小麦粉パンは評判良いのに… 米粉のみの長期保存パンは作るの難しいのかもしれませんね😅 車中泊用には折り紙食器や歯磨きシートも一緒に備えると良いと思います。 ⬇️それぞれのアイテムの詳細はこちら⬇️ 車載可能な非常食と保存水 https://www.instagram.com/p/C8ljtEQyAu-/?igsh=MW9xeWRzdXN4OTM2eQ== 湯煎調理袋と非常用折り食器 https://www.instagram.com/p/C_4XF2bzIA3/?igsh=bmsyOHFzODg0MWpj
sumiko
sumiko
4LDK
wattamegasuさんの実例写真
車載守り神。
車載守り神。
wattamegasu
wattamegasu
sokkuさんの実例写真
フェアリングの治具はアルミの板とかで作りました
フェアリングの治具はアルミの板とかで作りました
sokku
sokku
3LDK | 家族
yorozuyafukuさんの実例写真
車載プラズマクラスターと無線充電器
車載プラズマクラスターと無線充電器
yorozuyafuku
yorozuyafuku
一人暮らし
asukanさんの実例写真
車載用災害リュックを準備しました🙇‍♀️ ひざ掛けやネックピローも 追加で準備。 リュックの後ろには 三角形の反射板がついてます。 ですが、 高速道路で 三角停止表示板の代わりに 使用することはできないそうなので、 お気をつけを🙇‍♀️💦
車載用災害リュックを準備しました🙇‍♀️ ひざ掛けやネックピローも 追加で準備。 リュックの後ろには 三角形の反射板がついてます。 ですが、 高速道路で 三角停止表示板の代わりに 使用することはできないそうなので、 お気をつけを🙇‍♀️💦
asukan
asukan
4LDK | 家族
fuchan0930さんの実例写真
近くのスーパーサンゼンでちょっとリッチなチーズとかジャムとか✨️ プライムセールでエコーオート買いました🎵 車でアレクサが出来るの
近くのスーパーサンゼンでちょっとリッチなチーズとかジャムとか✨️ プライムセールでエコーオート買いました🎵 車でアレクサが出来るの
fuchan0930
fuchan0930
家族
0314startさんの実例写真
エアコン¥18,900
車を買い替えました^_^
車を買い替えました^_^
0314start
0314start
家族
maroさんの実例写真
車に乗った時いつもスマホの置き場に 困っていた私。ポケット入れてると座った時 落としそうになったり下敷きにする事も😓 時にはスマホをナビとして 使うこともあるので マグネット式の車載ホルダーを 買ってみました。 これ便利💖 ガタガタ道でもスマホはしっかり ホールドされて落ちる気配は全く無し❣️ 角度も変えられる上に糊残りのない 付属のテープで固定できるんです😊 エアコン吹き出し口に挟むタイプの ホルダーにしようかと悩んでいたんですが 「糊残りがない」と言う文句に こちらを購入しちゃいました👍 買ってよかった〜👏 車でのプチストレスが解消です💖 ⚠️もちろん、安全面に考慮して走行中 スマホは操作していませんよ😉☝️
車に乗った時いつもスマホの置き場に 困っていた私。ポケット入れてると座った時 落としそうになったり下敷きにする事も😓 時にはスマホをナビとして 使うこともあるので マグネット式の車載ホルダーを 買ってみました。 これ便利💖 ガタガタ道でもスマホはしっかり ホールドされて落ちる気配は全く無し❣️ 角度も変えられる上に糊残りのない 付属のテープで固定できるんです😊 エアコン吹き出し口に挟むタイプの ホルダーにしようかと悩んでいたんですが 「糊残りがない」と言う文句に こちらを購入しちゃいました👍 買ってよかった〜👏 車でのプチストレスが解消です💖 ⚠️もちろん、安全面に考慮して走行中 スマホは操作していませんよ😉☝️
maro
maro
家族
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
今度購入する車🚗に常備しておく珈琲器具 ポータブルコーヒーメーカー
今度購入する車🚗に常備しておく珈琲器具 ポータブルコーヒーメーカー
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
yuuさんの実例写真
"木と果"リードディフューザーモニタ 一投稿です🌿 洗面台に置いてみました♡ シンプルでおしゃれなデザインでどこに置いても素敵。 洗面台に置いたらワンフロア全体が香りに包まれてリラックスできそう。 天然精油100%のナチュラルな香りが 家族にもすごく好評です♥ 車載用も販売されてるみたいなのでぜひ購入したいな。
"木と果"リードディフューザーモニタ 一投稿です🌿 洗面台に置いてみました♡ シンプルでおしゃれなデザインでどこに置いても素敵。 洗面台に置いたらワンフロア全体が香りに包まれてリラックスできそう。 天然精油100%のナチュラルな香りが 家族にもすごく好評です♥ 車載用も販売されてるみたいなのでぜひ購入したいな。
yuu
yuu
3LDK | 家族
Robin27さんの実例写真
車載冷蔵庫50Lです。何年かに一度、大雨のため川が増水したり氾濫したりするところに住んでいるので、コロナのこともあり避難所に行くのが難しいだろうな、ということで車で過ごすことを念頭において準備しました。今のところは、コストコなどでまとめて買った時に使っていますが、楽々入ります。キャスターもついています。電源はACもシガーソケットもバッテリーもいけます。便利です。
車載冷蔵庫50Lです。何年かに一度、大雨のため川が増水したり氾濫したりするところに住んでいるので、コロナのこともあり避難所に行くのが難しいだろうな、ということで車で過ごすことを念頭において準備しました。今のところは、コストコなどでまとめて買った時に使っていますが、楽々入ります。キャスターもついています。電源はACもシガーソケットもバッテリーもいけます。便利です。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
もっと見る

車載の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

車載

86枚の部屋写真から49枚をセレクト
merutoさんの実例写真
防災投稿③ ◎車載用防災簡易トイレ 折りたたみできるコンテナ型の簡易トイレです。 中に物を入れて運ぶ事もできるし、椅子や踏み台にもなります。使用感は普通の洋式トイレと変わらない大きさです。丈夫で子供でも体大きめ男性でも安心して使えます✨️ 2枚目 折りたたんだボックスと中に入れてるもの 簡易トイレセット、防臭袋、ゴミ袋、目隠しポンチョ、ライト、使い捨て手袋、除菌シート、おしりふきシート、5倍巻トイレットペーパー 3枚目 付属の凝固剤と汚物袋に消臭袋を追加して1セットづつにしてポーチに入れてあります。 試しに使用してみましたが、問題無く快適に使用できました。 4枚目 車に乗せた所です。車の後ろ広くしてあるので、窓にカーテンし非常時はココでトイレをと考えています。 以下私の能登半島地震体験より~~~~ 能登半島地震発生時私は実家に向かう車の中、能登の主要道(のと里山海道)にいました🚗³₃ 車運転する人なら分かると思いますが、運転中の車の中って揺れはあまり感じないんですよね💦 初めはスマホから緊急地震速報が鳴りその後震度5強程の地震が起こり減速し路肩に止まりました。 揺れはしたけど車に乗っていたため怪我もないし周辺も大丈夫そうだったので、また運転を再開しました。 そこから記憶はちょっと曖昧になりますが、数分後体験した事の無い横揺れがおこり、車が左右に激しく揺さぶられました。 車を停め揺れが治まるのを待ち外を確認すると道路が真っ二つ縦に割れていたり、周辺の家が傾いていたり、瓦が沢山落ちていました。 実家が心配でとりあえず実家に向かおうと道路をゆっく進んで行くと道路と道路を連結する山間部の橋のような場所が全体的に激しく30cm以上隆起していて行き止まりました。 車内テレビのニュースで震度7だと発表があり、大津波警報のサイレンの爆音とニュースキャスターの逃げてください!っと言う声で大変な事になったと思いました。 今私達は山のほうにいるが実家は海が近いからです。実家に到着していた兄とスマホで連絡がとれ、皆無事で車で避難する、そっちも安全な場所に逃げろと言われ、私たちは道が地割れ隆起してそちらには行けないかも、と言ったと思います。 電話の最中にも大きな地震があり電話はすぐきれました。 その後付近で停車した人達で話し合い、情報共有(どの道が使えてどの道がダメか)、救急車へ道の誘導。夕方でどんどん暗くなってきます。 真っ暗になると陥没隆起がどこにあるか分からない道を動くのは危険になるので日が落ちる前に、通れる道を探しながら帰る事にしました。 最悪パンクしたとしても実家に泊まるつもりで準備した荷物と食べ物はあるから、なんとかなると思いました。 ただトイレが無いからその時がきたらどうしよう💦と思ってました。 それでも地割れ陥没を避けながらガタガタ道を通りなんとか義実家まで行けました。義母も無事で夫はトイレに駆け込みました。 だけど義母宅はその時断水で流せないと判明😭 ……そんな感じでトイレの必要性をヒシヒシと感じました。家にも簡易トイレ準備してますが、車にも乗せとくべき!と思いました。
防災投稿③ ◎車載用防災簡易トイレ 折りたたみできるコンテナ型の簡易トイレです。 中に物を入れて運ぶ事もできるし、椅子や踏み台にもなります。使用感は普通の洋式トイレと変わらない大きさです。丈夫で子供でも体大きめ男性でも安心して使えます✨️ 2枚目 折りたたんだボックスと中に入れてるもの 簡易トイレセット、防臭袋、ゴミ袋、目隠しポンチョ、ライト、使い捨て手袋、除菌シート、おしりふきシート、5倍巻トイレットペーパー 3枚目 付属の凝固剤と汚物袋に消臭袋を追加して1セットづつにしてポーチに入れてあります。 試しに使用してみましたが、問題無く快適に使用できました。 4枚目 車に乗せた所です。車の後ろ広くしてあるので、窓にカーテンし非常時はココでトイレをと考えています。 以下私の能登半島地震体験より~~~~ 能登半島地震発生時私は実家に向かう車の中、能登の主要道(のと里山海道)にいました🚗³₃ 車運転する人なら分かると思いますが、運転中の車の中って揺れはあまり感じないんですよね💦 初めはスマホから緊急地震速報が鳴りその後震度5強程の地震が起こり減速し路肩に止まりました。 揺れはしたけど車に乗っていたため怪我もないし周辺も大丈夫そうだったので、また運転を再開しました。 そこから記憶はちょっと曖昧になりますが、数分後体験した事の無い横揺れがおこり、車が左右に激しく揺さぶられました。 車を停め揺れが治まるのを待ち外を確認すると道路が真っ二つ縦に割れていたり、周辺の家が傾いていたり、瓦が沢山落ちていました。 実家が心配でとりあえず実家に向かおうと道路をゆっく進んで行くと道路と道路を連結する山間部の橋のような場所が全体的に激しく30cm以上隆起していて行き止まりました。 車内テレビのニュースで震度7だと発表があり、大津波警報のサイレンの爆音とニュースキャスターの逃げてください!っと言う声で大変な事になったと思いました。 今私達は山のほうにいるが実家は海が近いからです。実家に到着していた兄とスマホで連絡がとれ、皆無事で車で避難する、そっちも安全な場所に逃げろと言われ、私たちは道が地割れ隆起してそちらには行けないかも、と言ったと思います。 電話の最中にも大きな地震があり電話はすぐきれました。 その後付近で停車した人達で話し合い、情報共有(どの道が使えてどの道がダメか)、救急車へ道の誘導。夕方でどんどん暗くなってきます。 真っ暗になると陥没隆起がどこにあるか分からない道を動くのは危険になるので日が落ちる前に、通れる道を探しながら帰る事にしました。 最悪パンクしたとしても実家に泊まるつもりで準備した荷物と食べ物はあるから、なんとかなると思いました。 ただトイレが無いからその時がきたらどうしよう💦と思ってました。 それでも地割れ陥没を避けながらガタガタ道を通りなんとか義実家まで行けました。義母も無事で夫はトイレに駆け込みました。 だけど義母宅はその時断水で流せないと判明😭 ……そんな感じでトイレの必要性をヒシヒシと感じました。家にも簡易トイレ準備してますが、車にも乗せとくべき!と思いました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
mak.さんの実例写真
わが家の防災・備えˊ˗ 車載用防災グッズを見直しました︎︎𓂃⟡.· 災害時に避難所生活になった時や、外出中の災害時のために。 車内で過ごせるよう防災グッズを備えています。 これからは寒くなってくるので、あったかグッズを多めに‪ꔛ‬♡‪ 寒いのは耐えられないと思って…😅今年は寝袋を購入しました😆 それと今まで毛布やブランケットは常備していましたが、 毛布がスペースをとってしまっていたので 2枚一緒に圧縮して収納してみました☺️ 車内が少しスッキリして良かったです✨
わが家の防災・備えˊ˗ 車載用防災グッズを見直しました︎︎𓂃⟡.· 災害時に避難所生活になった時や、外出中の災害時のために。 車内で過ごせるよう防災グッズを備えています。 これからは寒くなってくるので、あったかグッズを多めに‪ꔛ‬♡‪ 寒いのは耐えられないと思って…😅今年は寝袋を購入しました😆 それと今まで毛布やブランケットは常備していましたが、 毛布がスペースをとってしまっていたので 2枚一緒に圧縮して収納してみました☺️ 車内が少しスッキリして良かったです✨
mak.
mak.
4LDK | 家族
Pockyさんの実例写真
喉が渇いた時、2階の寝室から1階に降りるのが面倒な人はオススメ。
喉が渇いた時、2階の寝室から1階に降りるのが面倒な人はオススメ。
Pocky
Pocky
4LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
私は毎日車に乗るので、車用の防災セットを購入しました✨ ☑夏場の車内の高温でも大丈夫な7年保存クッキー ☑5年保存の飲料水 ☑絆創膏と綿棒のセットとマスク ☑静音アルミブランケット ☑ポンチョ ☑非常用鳴子笛 ☑簡易トイレとティッシュ ☑軍手 ☑非常用給水バッグ ☑緊急連絡カード ☑脱出用ハンマー 私は、脱出用ハンマーが欲しくてこのセットを買いました🔨😅 使うことがなければ、それで良し!と思いながらいつも防災セットを購入しています😊
私は毎日車に乗るので、車用の防災セットを購入しました✨ ☑夏場の車内の高温でも大丈夫な7年保存クッキー ☑5年保存の飲料水 ☑絆創膏と綿棒のセットとマスク ☑静音アルミブランケット ☑ポンチョ ☑非常用鳴子笛 ☑簡易トイレとティッシュ ☑軍手 ☑非常用給水バッグ ☑緊急連絡カード ☑脱出用ハンマー 私は、脱出用ハンマーが欲しくてこのセットを買いました🔨😅 使うことがなければ、それで良し!と思いながらいつも防災セットを購入しています😊
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
japitonさんの実例写真
車載消化器ですが、ガレージ用のオブジェにしてます🧯
車載消化器ですが、ガレージ用のオブジェにしてます🧯
japiton
japiton
3LDK | 家族
usagiさんの実例写真
昨日は1日中ポカポカのいい天気☀️ ①② 旦那さんが洗車と車内の掃除をしてなんとなく3.11を意識していたのか‥せっかくなので車載している防災グッズを見直しました♪ それほど無駄な物はなかったけど賞味期限切れがあったので処分しました😅 近いうちに買い足さないと🥫 ③ 観葉植物をデッキに出してシャワーで埃をとって今年初の日向ぼっこ🪴☀️🪴 ④ 観葉植物が日向ぼっこしてる間に汚れが気になってた出窓を拭き掃除🧼 内側しか拭いてないけどキレイになって嬉しい✨ 初めて使ったガラスマジックリン吹き跡が残らずなかなか良かったです😊 お天気がいいと色々捗ります♪
昨日は1日中ポカポカのいい天気☀️ ①② 旦那さんが洗車と車内の掃除をしてなんとなく3.11を意識していたのか‥せっかくなので車載している防災グッズを見直しました♪ それほど無駄な物はなかったけど賞味期限切れがあったので処分しました😅 近いうちに買い足さないと🥫 ③ 観葉植物をデッキに出してシャワーで埃をとって今年初の日向ぼっこ🪴☀️🪴 ④ 観葉植物が日向ぼっこしてる間に汚れが気になってた出窓を拭き掃除🧼 内側しか拭いてないけどキレイになって嬉しい✨ 初めて使ったガラスマジックリン吹き跡が残らずなかなか良かったです😊 お天気がいいと色々捗ります♪
usagi
usagi
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
この蓋付き使い捨てマスク、便利です☆ 25枚入りなのですが、車に常備しています。 私たち、外出時にいつまでもマスクが定着づかない家族でして…学習能力がないのでしょうね… 習い事に行く時に「マスク!」保育園に行く時に「マスク〜‼︎」で、結果、車にも置くことに… 車の運転席と助手席の間のアームレストのボックスが定位置です!
この蓋付き使い捨てマスク、便利です☆ 25枚入りなのですが、車に常備しています。 私たち、外出時にいつまでもマスクが定着づかない家族でして…学習能力がないのでしょうね… 習い事に行く時に「マスク!」保育園に行く時に「マスク〜‼︎」で、結果、車にも置くことに… 車の運転席と助手席の間のアームレストのボックスが定位置です!
m.m
m.m
家族
Natsuさんの実例写真
【車載タブレットホルダー】 DAISOのカバン用ショルダーベルトと、A4サイズのダブルファスナーポーチで作りました。 市販のホルダー高いのでケチりました(´∵`)
【車載タブレットホルダー】 DAISOのカバン用ショルダーベルトと、A4サイズのダブルファスナーポーチで作りました。 市販のホルダー高いのでケチりました(´∵`)
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
ダイソーの「非常持ち出し4点セット」 軍手一双 アルミブランケット 不織布マスク3枚(中国製) 簡易トイレ3個 以上がスッキリしたポーチに収まって500円。 車載用に家族4人分、4個購入しました。 今年は我が家のまあまあ近くでも、吹雪によるホワイトアウトが発生したり、車に閉じ込められるニュースも、各地であったので、必要最低限の備えは車にも必要だな、と。
ダイソーの「非常持ち出し4点セット」 軍手一双 アルミブランケット 不織布マスク3枚(中国製) 簡易トイレ3個 以上がスッキリしたポーチに収まって500円。 車載用に家族4人分、4個購入しました。 今年は我が家のまあまあ近くでも、吹雪によるホワイトアウトが発生したり、車に閉じ込められるニュースも、各地であったので、必要最低限の備えは車にも必要だな、と。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
cookie_19902006さんの実例写真
キッチンカウンター裏にある、車載冷蔵庫。 第二の冷凍庫として活躍中。 この位置は電源確保とキッチンスペースに置く場所がなく仕方なしの置き場だったけれど、ダイニングチェアとしてもちょうど良い位置だった‼︎まぐれだけどすごいフィットすぎて。 アウトドア用なので座面として使える強度も備えてました。クッション敷いたらちょうど良い高さ。配線はなるべく見えないようにラグで隠しています。
キッチンカウンター裏にある、車載冷蔵庫。 第二の冷凍庫として活躍中。 この位置は電源確保とキッチンスペースに置く場所がなく仕方なしの置き場だったけれど、ダイニングチェアとしてもちょうど良い位置だった‼︎まぐれだけどすごいフィットすぎて。 アウトドア用なので座面として使える強度も備えてました。クッション敷いたらちょうど良い高さ。配線はなるべく見えないようにラグで隠しています。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
tsurumokuさんの実例写真
車載冷蔵庫と車載バッテリーです。 割と重いのとかさばるので常にマイカーに積むわけにもいかず収納場所に困ります。
車載冷蔵庫と車載バッテリーです。 割と重いのとかさばるので常にマイカーに積むわけにもいかず収納場所に困ります。
tsurumoku
tsurumoku
2LDK | 一人暮らし
Vakiさんの実例写真
車載用小物入れ DEWALT仕様にしてみた 本当の用途はブレーカーBOXなんだけどね 後部荷室に取り付け
車載用小物入れ DEWALT仕様にしてみた 本当の用途はブレーカーBOXなんだけどね 後部荷室に取り付け
Vaki
Vaki
家族
mmyrsさんの実例写真
この冬、買ってよかったもの イベント参加 キッチン天井 BOSE埋込スピーカー用アンプ設置DIY キッチンバックカウンターへ キッチンオーディオ環境投稿その②となりますが、キッチンスピーカーのアンプをどうするか散々悩んだあげく、車載用のAndroidオーディオを付けることに決定!車載用のオーディオを家の壁に埋めるとなると、なかなかハードルが高かったですが、なんとかパッと見、綺麗にインストール出来ました! 9インチAndroid搭載車載オーディオ6,800円w激安 車載用なので100Vから12Vへ変換必須! ・スマホからBluetooth接続で音楽🎶 ・スマホからミラーリング📺 ・Android搭載なので各種アプリダウンロード(YouTube/アマプラ/Spotify/デジタル時計などなど) ・ハンズフリー通話wwwスピーカーからお相手の声がw 妻も娘達も喜んでくれました🤩
この冬、買ってよかったもの イベント参加 キッチン天井 BOSE埋込スピーカー用アンプ設置DIY キッチンバックカウンターへ キッチンオーディオ環境投稿その②となりますが、キッチンスピーカーのアンプをどうするか散々悩んだあげく、車載用のAndroidオーディオを付けることに決定!車載用のオーディオを家の壁に埋めるとなると、なかなかハードルが高かったですが、なんとかパッと見、綺麗にインストール出来ました! 9インチAndroid搭載車載オーディオ6,800円w激安 車載用なので100Vから12Vへ変換必須! ・スマホからBluetooth接続で音楽🎶 ・スマホからミラーリング📺 ・Android搭載なので各種アプリダウンロード(YouTube/アマプラ/Spotify/デジタル時計などなど) ・ハンズフリー通話wwwスピーカーからお相手の声がw 妻も娘達も喜んでくれました🤩
mmyrs
mmyrs
3LDK | 家族
ikumariさんの実例写真
あれから8年… 今年も2:46黙祷しました 毎年3.11は防災グッズ見直しの日です。 写真のは玄関にLEDランタンおいています! USB充電、車載充電、乾電池、ソーラー、手回し充電できます(^^) 非常食も追加注文したので、今週中には全部揃えるといいなぁと思います(^^)
あれから8年… 今年も2:46黙祷しました 毎年3.11は防災グッズ見直しの日です。 写真のは玄関にLEDランタンおいています! USB充電、車載充電、乾電池、ソーラー、手回し充電できます(^^) 非常食も追加注文したので、今週中には全部揃えるといいなぁと思います(^^)
ikumari
ikumari
3DK | 家族
akipuさんの実例写真
愛車のTAFTくん🚙✨ 車を買うときに何も考えずにナビは安いので良いです!なんて答えて購入 それでも10万円弱はしたのに… HDMIの端子が無くて 外部入力不可なのか説明書見てもネットで調べても書いてない… 長時間移動が多いのでYouTubeやTVerを車内で見たーい!!! と言う事でWi-Fi経由でミラーリング出来るモニターを買いました😅 ダッシュボードの上に設置するとフロントガラスの縦幅が短めのなのでかなり邪魔になってしまうのでエアコンの吹き出し口にマグネットで固定 毎回毎回Wi-Fi繋いでミラーリングしないと見れないので手間ではあるけれど 車内でYouTubeやTVerが見れるようになったのでかなり嬉しい😆😆😆 みなさん!車購入時に純正ナビを付ける時はちゃんと調べてから付けることをオススメします😅 ディスプレイオーディオにすれば良かったとちょっと後悔です😔
愛車のTAFTくん🚙✨ 車を買うときに何も考えずにナビは安いので良いです!なんて答えて購入 それでも10万円弱はしたのに… HDMIの端子が無くて 外部入力不可なのか説明書見てもネットで調べても書いてない… 長時間移動が多いのでYouTubeやTVerを車内で見たーい!!! と言う事でWi-Fi経由でミラーリング出来るモニターを買いました😅 ダッシュボードの上に設置するとフロントガラスの縦幅が短めのなのでかなり邪魔になってしまうのでエアコンの吹き出し口にマグネットで固定 毎回毎回Wi-Fi繋いでミラーリングしないと見れないので手間ではあるけれど 車内でYouTubeやTVerが見れるようになったのでかなり嬉しい😆😆😆 みなさん!車購入時に純正ナビを付ける時はちゃんと調べてから付けることをオススメします😅 ディスプレイオーディオにすれば良かったとちょっと後悔です😔
akipu
akipu
4LDK | 家族
Genさんの実例写真
小屋に使わなくなった車載スマホホルダー取り付け。 何気に便利
小屋に使わなくなった車載スマホホルダー取り付け。 何気に便利
Gen
Gen
家族
sumikoさんの実例写真
耐温度域が広い非常食と長期保存水です。 車中泊避難用や、夏場高温になる部屋での保管ができます。 (直射日光が当たる場所での保管はダメです🙅) でもね、Green Chemyの7年保存米粉パンはモッソモソで食べづらかった💧 同じシリーズのクッキーや小麦粉パンは評判良いのに… 米粉のみの長期保存パンは作るの難しいのかもしれませんね😅 車中泊用には折り紙食器や歯磨きシートも一緒に備えると良いと思います。 ⬇️それぞれのアイテムの詳細はこちら⬇️ 車載可能な非常食と保存水 https://www.instagram.com/p/C8ljtEQyAu-/?igsh=MW9xeWRzdXN4OTM2eQ== 湯煎調理袋と非常用折り食器 https://www.instagram.com/p/C_4XF2bzIA3/?igsh=bmsyOHFzODg0MWpj
耐温度域が広い非常食と長期保存水です。 車中泊避難用や、夏場高温になる部屋での保管ができます。 (直射日光が当たる場所での保管はダメです🙅) でもね、Green Chemyの7年保存米粉パンはモッソモソで食べづらかった💧 同じシリーズのクッキーや小麦粉パンは評判良いのに… 米粉のみの長期保存パンは作るの難しいのかもしれませんね😅 車中泊用には折り紙食器や歯磨きシートも一緒に備えると良いと思います。 ⬇️それぞれのアイテムの詳細はこちら⬇️ 車載可能な非常食と保存水 https://www.instagram.com/p/C8ljtEQyAu-/?igsh=MW9xeWRzdXN4OTM2eQ== 湯煎調理袋と非常用折り食器 https://www.instagram.com/p/C_4XF2bzIA3/?igsh=bmsyOHFzODg0MWpj
sumiko
sumiko
4LDK
wattamegasuさんの実例写真
車載守り神。
車載守り神。
wattamegasu
wattamegasu
sokkuさんの実例写真
フェアリングの治具はアルミの板とかで作りました
フェアリングの治具はアルミの板とかで作りました
sokku
sokku
3LDK | 家族
yorozuyafukuさんの実例写真
車載プラズマクラスターと無線充電器
車載プラズマクラスターと無線充電器
yorozuyafuku
yorozuyafuku
一人暮らし
asukanさんの実例写真
車載用災害リュックを準備しました🙇‍♀️ ひざ掛けやネックピローも 追加で準備。 リュックの後ろには 三角形の反射板がついてます。 ですが、 高速道路で 三角停止表示板の代わりに 使用することはできないそうなので、 お気をつけを🙇‍♀️💦
車載用災害リュックを準備しました🙇‍♀️ ひざ掛けやネックピローも 追加で準備。 リュックの後ろには 三角形の反射板がついてます。 ですが、 高速道路で 三角停止表示板の代わりに 使用することはできないそうなので、 お気をつけを🙇‍♀️💦
asukan
asukan
4LDK | 家族
fuchan0930さんの実例写真
近くのスーパーサンゼンでちょっとリッチなチーズとかジャムとか✨️ プライムセールでエコーオート買いました🎵 車でアレクサが出来るの
近くのスーパーサンゼンでちょっとリッチなチーズとかジャムとか✨️ プライムセールでエコーオート買いました🎵 車でアレクサが出来るの
fuchan0930
fuchan0930
家族
0314startさんの実例写真
エアコン¥18,900
車を買い替えました^_^
車を買い替えました^_^
0314start
0314start
家族
maroさんの実例写真
車に乗った時いつもスマホの置き場に 困っていた私。ポケット入れてると座った時 落としそうになったり下敷きにする事も😓 時にはスマホをナビとして 使うこともあるので マグネット式の車載ホルダーを 買ってみました。 これ便利💖 ガタガタ道でもスマホはしっかり ホールドされて落ちる気配は全く無し❣️ 角度も変えられる上に糊残りのない 付属のテープで固定できるんです😊 エアコン吹き出し口に挟むタイプの ホルダーにしようかと悩んでいたんですが 「糊残りがない」と言う文句に こちらを購入しちゃいました👍 買ってよかった〜👏 車でのプチストレスが解消です💖 ⚠️もちろん、安全面に考慮して走行中 スマホは操作していませんよ😉☝️
車に乗った時いつもスマホの置き場に 困っていた私。ポケット入れてると座った時 落としそうになったり下敷きにする事も😓 時にはスマホをナビとして 使うこともあるので マグネット式の車載ホルダーを 買ってみました。 これ便利💖 ガタガタ道でもスマホはしっかり ホールドされて落ちる気配は全く無し❣️ 角度も変えられる上に糊残りのない 付属のテープで固定できるんです😊 エアコン吹き出し口に挟むタイプの ホルダーにしようかと悩んでいたんですが 「糊残りがない」と言う文句に こちらを購入しちゃいました👍 買ってよかった〜👏 車でのプチストレスが解消です💖 ⚠️もちろん、安全面に考慮して走行中 スマホは操作していませんよ😉☝️
maro
maro
家族
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
今度購入する車🚗に常備しておく珈琲器具 ポータブルコーヒーメーカー
今度購入する車🚗に常備しておく珈琲器具 ポータブルコーヒーメーカー
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
yuuさんの実例写真
"木と果"リードディフューザーモニタ 一投稿です🌿 洗面台に置いてみました♡ シンプルでおしゃれなデザインでどこに置いても素敵。 洗面台に置いたらワンフロア全体が香りに包まれてリラックスできそう。 天然精油100%のナチュラルな香りが 家族にもすごく好評です♥ 車載用も販売されてるみたいなのでぜひ購入したいな。
"木と果"リードディフューザーモニタ 一投稿です🌿 洗面台に置いてみました♡ シンプルでおしゃれなデザインでどこに置いても素敵。 洗面台に置いたらワンフロア全体が香りに包まれてリラックスできそう。 天然精油100%のナチュラルな香りが 家族にもすごく好評です♥ 車載用も販売されてるみたいなのでぜひ購入したいな。
yuu
yuu
3LDK | 家族
Robin27さんの実例写真
車載冷蔵庫50Lです。何年かに一度、大雨のため川が増水したり氾濫したりするところに住んでいるので、コロナのこともあり避難所に行くのが難しいだろうな、ということで車で過ごすことを念頭において準備しました。今のところは、コストコなどでまとめて買った時に使っていますが、楽々入ります。キャスターもついています。電源はACもシガーソケットもバッテリーもいけます。便利です。
車載冷蔵庫50Lです。何年かに一度、大雨のため川が増水したり氾濫したりするところに住んでいるので、コロナのこともあり避難所に行くのが難しいだろうな、ということで車で過ごすことを念頭において準備しました。今のところは、コストコなどでまとめて買った時に使っていますが、楽々入ります。キャスターもついています。電源はACもシガーソケットもバッテリーもいけます。便利です。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
もっと見る

車載の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ