電球の掃除

19枚の部屋写真から19枚をセレクト
koshiregutyoさんの実例写真
⚫️⚪️モニター投稿⚪️⚫️ この度、 株式会社ドウシシャ【CIRCULIGHT】 サーキュライトソケットシリーズ E26モデル電球色 モニターさせていただいてます ありがとうございます 《 pic① 》 さて、 モニターも残り1ヶ月となりました 今回、ようやっと掃除編 つい癖で、 熱いから気を付けて! いや、熱くない LEDやから 《 pic② 》 とりあえず、どんだけ埃が付いとるか それを見らなあかんやろ トイレのスイッチ消して、 懐中電灯で照らすワタス うん、付いとる付いとる〜! ・・・ って、え、ワタス、おバカ? サーキュレーター止めて、 ライトだけ付けときゃええんやん ヤバい、 暑さのせいかな←元からとか言わないで 《 pic③ 》 とりあえずサーキュレーター止めて、 ライトだけ付けて、 蓋を外してみました 蓋は簡単に取れます どっち回りやったっけ? まあでもカチッと鳴ると外れるから それで!←モニターとしてどうよ 蓋の内側を見てみました おー、埃付いとるね〜 余談ですが、 ワタスが体をこねくりこねくり撮影してると 「ブハッ!貸してみ」 蓋をサッと取って、 ワタスのスマホ前に写しこんでくれた相方 モニターはね、 当てたのはワタスだけど←えらそー 使うのは家族みんな その幸運と快適さは みんなで分かち合うもの ありがたく、モニターさせていただいてます 《 pic④ 》 中の羽も汚れてるね〜 この図、どこかで見たことある そう、うちで普通〜に使ってる、 サーキュレーターもこんなかんじ でも、普通のサーキュレーターより 断然掃除がしやすそう サーキュレーターって 本体全体に埃が付きまくるから 大変なんですよね わが家のサーキュレーター掃除編 ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0uon 全部が取り外しできるわけやなし 同じように前カバーしか外せんかったり するしやな その点、このサーキュライトは 蓋を外して、中の羽を拭いて、 くらいなもんかな 蓋の反対側(天井側)も 手を回してサッと拭いたらきれいになりそう 要するに、 埃が溜まって奥に入り込んで取れない という事態にはならない 掃除が不完全燃焼でスッキリできないのは 相当のストレスなんですよ 掃除がしやすいのは何より大事 いいね!× 100万回!👏🏻👏🏻👏🏻 ☆ あかん、picオーバーや 掃除の仕方についてはまた次号にて←え
⚫️⚪️モニター投稿⚪️⚫️ この度、 株式会社ドウシシャ【CIRCULIGHT】 サーキュライトソケットシリーズ E26モデル電球色 モニターさせていただいてます ありがとうございます 《 pic① 》 さて、 モニターも残り1ヶ月となりました 今回、ようやっと掃除編 つい癖で、 熱いから気を付けて! いや、熱くない LEDやから 《 pic② 》 とりあえず、どんだけ埃が付いとるか それを見らなあかんやろ トイレのスイッチ消して、 懐中電灯で照らすワタス うん、付いとる付いとる〜! ・・・ って、え、ワタス、おバカ? サーキュレーター止めて、 ライトだけ付けときゃええんやん ヤバい、 暑さのせいかな←元からとか言わないで 《 pic③ 》 とりあえずサーキュレーター止めて、 ライトだけ付けて、 蓋を外してみました 蓋は簡単に取れます どっち回りやったっけ? まあでもカチッと鳴ると外れるから それで!←モニターとしてどうよ 蓋の内側を見てみました おー、埃付いとるね〜 余談ですが、 ワタスが体をこねくりこねくり撮影してると 「ブハッ!貸してみ」 蓋をサッと取って、 ワタスのスマホ前に写しこんでくれた相方 モニターはね、 当てたのはワタスだけど←えらそー 使うのは家族みんな その幸運と快適さは みんなで分かち合うもの ありがたく、モニターさせていただいてます 《 pic④ 》 中の羽も汚れてるね〜 この図、どこかで見たことある そう、うちで普通〜に使ってる、 サーキュレーターもこんなかんじ でも、普通のサーキュレーターより 断然掃除がしやすそう サーキュレーターって 本体全体に埃が付きまくるから 大変なんですよね わが家のサーキュレーター掃除編 ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0uon 全部が取り外しできるわけやなし 同じように前カバーしか外せんかったり するしやな その点、このサーキュライトは 蓋を外して、中の羽を拭いて、 くらいなもんかな 蓋の反対側(天井側)も 手を回してサッと拭いたらきれいになりそう 要するに、 埃が溜まって奥に入り込んで取れない という事態にはならない 掃除が不完全燃焼でスッキリできないのは 相当のストレスなんですよ 掃除がしやすいのは何より大事 いいね!× 100万回!👏🏻👏🏻👏🏻 ☆ あかん、picオーバーや 掃除の仕方についてはまた次号にて←え
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
anpanman-baikinmanさんの実例写真
電球の埃をしっかりキャッチしてくれるー! めっちゃすごいです!
電球の埃をしっかりキャッチしてくれるー! めっちゃすごいです!
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
pippiさんの実例写真
なんか電気が暗いなぁって 思って上を見上げたら 剥き出し電球タイプ💡がまっしろーに なってました🤣 • • 2ヶ月でこんなになるんだ!! とまずはクイックルハンディーを 使いましたが それよりもこれ 『HOME Reset』が速攻で 綺麗になりました • • TVのCMでもチョコプラが やってたけど これ本当にお気に入りです 本当お掃除楽しいです • • 明るくなって気分も良いです
なんか電気が暗いなぁって 思って上を見上げたら 剥き出し電球タイプ💡がまっしろーに なってました🤣 • • 2ヶ月でこんなになるんだ!! とまずはクイックルハンディーを 使いましたが それよりもこれ 『HOME Reset』が速攻で 綺麗になりました • • TVのCMでもチョコプラが やってたけど これ本当にお気に入りです 本当お掃除楽しいです • • 明るくなって気分も良いです
pippi
pippi
1DK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
キッチンと1、2階の廊下はIKEAのレーダレという電球を丸出しで付けてます。 これ、LEDです。 とりあえず掃除しやすく。ダウンライトがついてなかったので、特にキッチンはツルッと拭きたいと考えてます。
キッチンと1、2階の廊下はIKEAのレーダレという電球を丸出しで付けてます。 これ、LEDです。 とりあえず掃除しやすく。ダウンライトがついてなかったので、特にキッチンはツルッと拭きたいと考えてます。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
Myetreeさんの実例写真
我が家の天井 そろそろ電球掃除しなくっちゃ🧹
我が家の天井 そろそろ電球掃除しなくっちゃ🧹
Myetree
Myetree
4LDK
Yuukopeeeさんの実例写真
我が家のペンダントライトはまん丸のガラス製です。 あたたかい電球色が、毎日の食事を柔らかく照らしてくれます。 お掃除もクルクルっと外して、食器用洗剤で洗うだけで綺麗になります。
我が家のペンダントライトはまん丸のガラス製です。 あたたかい電球色が、毎日の食事を柔らかく照らしてくれます。 お掃除もクルクルっと外して、食器用洗剤で洗うだけで綺麗になります。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
ya_maさんの実例写真
キッチンのライティングレールは埋め込み式✨ そこからペンダントライトを2本吊り下げてます💡´- 真鍮ソケットにLEDフィラメント電球を裸のまま
キッチンのライティングレールは埋め込み式✨ そこからペンダントライトを2本吊り下げてます💡´- 真鍮ソケットにLEDフィラメント電球を裸のまま
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
エジソン電球は見上げるたびにうっとりするほど、心地よい暮らしを演出してくれるもの。 だがしかし!放っておくと埃が付くし、曇ってくる🥺 我が家ではふわふわで週1回埃を落として、月1回程度にメガネ拭きで磨いています👓✨
エジソン電球は見上げるたびにうっとりするほど、心地よい暮らしを演出してくれるもの。 だがしかし!放っておくと埃が付くし、曇ってくる🥺 我が家ではふわふわで週1回埃を落として、月1回程度にメガネ拭きで磨いています👓✨
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 照明器具 ☺︎ ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎ みんなで頑張るお掃除月間! —第3弾— わが家の大掃除キロク ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◻︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎ 金曜日は、金属製の日 億劫にならないために いつもの掃除にプラス・ワン作戦! 今日は、ダイニングの照明器具を。 掃除のしやすさも考慮して 裸電球にして正解✨ サッと💡とレール拭くだけ🧐
☺︎ 照明器具 ☺︎ ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎ みんなで頑張るお掃除月間! —第3弾— わが家の大掃除キロク ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◻︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎ 金曜日は、金属製の日 億劫にならないために いつもの掃除にプラス・ワン作戦! 今日は、ダイニングの照明器具を。 掃除のしやすさも考慮して 裸電球にして正解✨ サッと💡とレール拭くだけ🧐
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
matsubokuriさんの実例写真
IKEAの電球傘 数年ぶりにやっと掃除できた(笑)ホッと
IKEAの電球傘 数年ぶりにやっと掃除できた(笑)ホッと
matsubokuri
matsubokuri
家族
wabfmatsuriさんの実例写真
アマゾンエコーショー5。 スマートプラグ、スマートリモコン、スマート電球、ロボット掃除機などなど、声で操作してます(^^) 一言で、複数の機器を操作してくれるのが便利!アプリで設定するのですら、楽しい時間😊 画面もお気に入りの画像に変えられて、いい感じ(^^) エコーショーの下の木箱に、コード隠してます(^^)見た目も大事〜!
アマゾンエコーショー5。 スマートプラグ、スマートリモコン、スマート電球、ロボット掃除機などなど、声で操作してます(^^) 一言で、複数の機器を操作してくれるのが便利!アプリで設定するのですら、楽しい時間😊 画面もお気に入りの画像に変えられて、いい感じ(^^) エコーショーの下の木箱に、コード隠してます(^^)見た目も大事〜!
wabfmatsuri
wabfmatsuri
1LDK | 一人暮らし
Minteaさんの実例写真
ガラス拭き専用のウェットシートはズボラのミカタ♡ 絶妙なウェット加減で拭き跡が残らないのですごく助かります 100均にもドラッグストアにも売ってますよね 家中のガラスを拭きまくりました〜✨ 鏡とか冷蔵庫とかキッチンの鏡面部分 ポスターフレーム、ガラス電球 拭く場所たくさんあります〜(*^▽^*) 乾きやすいのでなるべく使い切りたい! 車のガラスも拭いてきまーす🚙
ガラス拭き専用のウェットシートはズボラのミカタ♡ 絶妙なウェット加減で拭き跡が残らないのですごく助かります 100均にもドラッグストアにも売ってますよね 家中のガラスを拭きまくりました〜✨ 鏡とか冷蔵庫とかキッチンの鏡面部分 ポスターフレーム、ガラス電球 拭く場所たくさんあります〜(*^▽^*) 乾きやすいのでなるべく使い切りたい! 車のガラスも拭いてきまーす🚙
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
*クイックルシリーズお掃除セット* トイレの電球もクイックルミニワイパーを使えば 楽々お掃除できました^_^
*クイックルシリーズお掃除セット* トイレの電球もクイックルミニワイパーを使えば 楽々お掃除できました^_^
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
イベント参加。 スマートホーム。 電球、掃除機、空気清浄機、エアコン、扇風機、サーキュレーター 全部で50個以上スマート化してある我が家🎶 古い家でもどうにかなります👍
イベント参加。 スマートホーム。 電球、掃除機、空気清浄機、エアコン、扇風機、サーキュレーター 全部で50個以上スマート化してある我が家🎶 古い家でもどうにかなります👍
chobinon
chobinon
4K | 家族
caya_coさんの実例写真
玄関横の大型収納の扉がLIXIL。細長い扉4枚分の中に靴や傘、電球や掃除用具などのストック、さらに季節で取り替えるラグやクッションカバーなどなど、どーんと収まってます。扉の上にかけたのは、IKEAの鏡と100均のハンガーバー。ちょっとひっかけられるので便利。
玄関横の大型収納の扉がLIXIL。細長い扉4枚分の中に靴や傘、電球や掃除用具などのストック、さらに季節で取り替えるラグやクッションカバーなどなど、どーんと収まってます。扉の上にかけたのは、IKEAの鏡と100均のハンガーバー。ちょっとひっかけられるので便利。
caya_co
caya_co
1LDK | 一人暮らし
ponme33さんの実例写真
¥10,010
硝子好きの私が選んだのはこんな照明です^^ そろそろ💡電球の掃除しなくちゃなぁ٩( 'ω' )و
硝子好きの私が選んだのはこんな照明です^^ そろそろ💡電球の掃除しなくちゃなぁ٩( 'ω' )و
ponme33
ponme33
家族
HARUさんの実例写真
寝る前にあちし頑張る。 イベント用。 我が家は吹き抜けでシーリングファンライトが付いています。 電球が切れた時など交換が安全に出来るよう降下するようになっています。 もちろん上昇もします←当たり前だ 掃除も30分以内には終わります。 年2回はやります。←え?そんだけ? ワイヤー見えますかね? 見えない? …必死で見て。 失敗だらけの家だけど、これだけは良かったです。 以上 おやすみなさいませ(-_-) zzz
寝る前にあちし頑張る。 イベント用。 我が家は吹き抜けでシーリングファンライトが付いています。 電球が切れた時など交換が安全に出来るよう降下するようになっています。 もちろん上昇もします←当たり前だ 掃除も30分以内には終わります。 年2回はやります。←え?そんだけ? ワイヤー見えますかね? 見えない? …必死で見て。 失敗だらけの家だけど、これだけは良かったです。 以上 おやすみなさいませ(-_-) zzz
HARU
HARU
家族
KJMRRさんの実例写真
クイックルシリーズモニター まずは ずっと見て見ぬふりしていた場所😅 1m伸びるので楽々できました♢*゚ ヘッドの角度も変えれるので、 電球のまわりもスイスイと✨ シートが両面使えるのが良かったです☺
クイックルシリーズモニター まずは ずっと見て見ぬふりしていた場所😅 1m伸びるので楽々できました♢*゚ ヘッドの角度も変えれるので、 電球のまわりもスイスイと✨ シートが両面使えるのが良かったです☺
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
joker27さんの実例写真
影がキレイ✨ 和室の照明をシーリングライトからエジソン電球に替えて掃除もカンタンだしシンプルで優しい灯り、影までお気に入りです💕
影がキレイ✨ 和室の照明をシーリングライトからエジソン電球に替えて掃除もカンタンだしシンプルで優しい灯り、影までお気に入りです💕
joker27
joker27
3DK | 家族

電球の掃除の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

電球の掃除

19枚の部屋写真から19枚をセレクト
koshiregutyoさんの実例写真
⚫️⚪️モニター投稿⚪️⚫️ この度、 株式会社ドウシシャ【CIRCULIGHT】 サーキュライトソケットシリーズ E26モデル電球色 モニターさせていただいてます ありがとうございます 《 pic① 》 さて、 モニターも残り1ヶ月となりました 今回、ようやっと掃除編 つい癖で、 熱いから気を付けて! いや、熱くない LEDやから 《 pic② 》 とりあえず、どんだけ埃が付いとるか それを見らなあかんやろ トイレのスイッチ消して、 懐中電灯で照らすワタス うん、付いとる付いとる〜! ・・・ って、え、ワタス、おバカ? サーキュレーター止めて、 ライトだけ付けときゃええんやん ヤバい、 暑さのせいかな←元からとか言わないで 《 pic③ 》 とりあえずサーキュレーター止めて、 ライトだけ付けて、 蓋を外してみました 蓋は簡単に取れます どっち回りやったっけ? まあでもカチッと鳴ると外れるから それで!←モニターとしてどうよ 蓋の内側を見てみました おー、埃付いとるね〜 余談ですが、 ワタスが体をこねくりこねくり撮影してると 「ブハッ!貸してみ」 蓋をサッと取って、 ワタスのスマホ前に写しこんでくれた相方 モニターはね、 当てたのはワタスだけど←えらそー 使うのは家族みんな その幸運と快適さは みんなで分かち合うもの ありがたく、モニターさせていただいてます 《 pic④ 》 中の羽も汚れてるね〜 この図、どこかで見たことある そう、うちで普通〜に使ってる、 サーキュレーターもこんなかんじ でも、普通のサーキュレーターより 断然掃除がしやすそう サーキュレーターって 本体全体に埃が付きまくるから 大変なんですよね わが家のサーキュレーター掃除編 ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0uon 全部が取り外しできるわけやなし 同じように前カバーしか外せんかったり するしやな その点、このサーキュライトは 蓋を外して、中の羽を拭いて、 くらいなもんかな 蓋の反対側(天井側)も 手を回してサッと拭いたらきれいになりそう 要するに、 埃が溜まって奥に入り込んで取れない という事態にはならない 掃除が不完全燃焼でスッキリできないのは 相当のストレスなんですよ 掃除がしやすいのは何より大事 いいね!× 100万回!👏🏻👏🏻👏🏻 ☆ あかん、picオーバーや 掃除の仕方についてはまた次号にて←え
⚫️⚪️モニター投稿⚪️⚫️ この度、 株式会社ドウシシャ【CIRCULIGHT】 サーキュライトソケットシリーズ E26モデル電球色 モニターさせていただいてます ありがとうございます 《 pic① 》 さて、 モニターも残り1ヶ月となりました 今回、ようやっと掃除編 つい癖で、 熱いから気を付けて! いや、熱くない LEDやから 《 pic② 》 とりあえず、どんだけ埃が付いとるか それを見らなあかんやろ トイレのスイッチ消して、 懐中電灯で照らすワタス うん、付いとる付いとる〜! ・・・ って、え、ワタス、おバカ? サーキュレーター止めて、 ライトだけ付けときゃええんやん ヤバい、 暑さのせいかな←元からとか言わないで 《 pic③ 》 とりあえずサーキュレーター止めて、 ライトだけ付けて、 蓋を外してみました 蓋は簡単に取れます どっち回りやったっけ? まあでもカチッと鳴ると外れるから それで!←モニターとしてどうよ 蓋の内側を見てみました おー、埃付いとるね〜 余談ですが、 ワタスが体をこねくりこねくり撮影してると 「ブハッ!貸してみ」 蓋をサッと取って、 ワタスのスマホ前に写しこんでくれた相方 モニターはね、 当てたのはワタスだけど←えらそー 使うのは家族みんな その幸運と快適さは みんなで分かち合うもの ありがたく、モニターさせていただいてます 《 pic④ 》 中の羽も汚れてるね〜 この図、どこかで見たことある そう、うちで普通〜に使ってる、 サーキュレーターもこんなかんじ でも、普通のサーキュレーターより 断然掃除がしやすそう サーキュレーターって 本体全体に埃が付きまくるから 大変なんですよね わが家のサーキュレーター掃除編 ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0uon 全部が取り外しできるわけやなし 同じように前カバーしか外せんかったり するしやな その点、このサーキュライトは 蓋を外して、中の羽を拭いて、 くらいなもんかな 蓋の反対側(天井側)も 手を回してサッと拭いたらきれいになりそう 要するに、 埃が溜まって奥に入り込んで取れない という事態にはならない 掃除が不完全燃焼でスッキリできないのは 相当のストレスなんですよ 掃除がしやすいのは何より大事 いいね!× 100万回!👏🏻👏🏻👏🏻 ☆ あかん、picオーバーや 掃除の仕方についてはまた次号にて←え
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
anpanman-baikinmanさんの実例写真
電球の埃をしっかりキャッチしてくれるー! めっちゃすごいです!
電球の埃をしっかりキャッチしてくれるー! めっちゃすごいです!
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
pippiさんの実例写真
なんか電気が暗いなぁって 思って上を見上げたら 剥き出し電球タイプ💡がまっしろーに なってました🤣 • • 2ヶ月でこんなになるんだ!! とまずはクイックルハンディーを 使いましたが それよりもこれ 『HOME Reset』が速攻で 綺麗になりました • • TVのCMでもチョコプラが やってたけど これ本当にお気に入りです 本当お掃除楽しいです • • 明るくなって気分も良いです
なんか電気が暗いなぁって 思って上を見上げたら 剥き出し電球タイプ💡がまっしろーに なってました🤣 • • 2ヶ月でこんなになるんだ!! とまずはクイックルハンディーを 使いましたが それよりもこれ 『HOME Reset』が速攻で 綺麗になりました • • TVのCMでもチョコプラが やってたけど これ本当にお気に入りです 本当お掃除楽しいです • • 明るくなって気分も良いです
pippi
pippi
1DK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
キッチンと1、2階の廊下はIKEAのレーダレという電球を丸出しで付けてます。 これ、LEDです。 とりあえず掃除しやすく。ダウンライトがついてなかったので、特にキッチンはツルッと拭きたいと考えてます。
キッチンと1、2階の廊下はIKEAのレーダレという電球を丸出しで付けてます。 これ、LEDです。 とりあえず掃除しやすく。ダウンライトがついてなかったので、特にキッチンはツルッと拭きたいと考えてます。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
Myetreeさんの実例写真
我が家の天井 そろそろ電球掃除しなくっちゃ🧹
我が家の天井 そろそろ電球掃除しなくっちゃ🧹
Myetree
Myetree
4LDK
Yuukopeeeさんの実例写真
我が家のペンダントライトはまん丸のガラス製です。 あたたかい電球色が、毎日の食事を柔らかく照らしてくれます。 お掃除もクルクルっと外して、食器用洗剤で洗うだけで綺麗になります。
我が家のペンダントライトはまん丸のガラス製です。 あたたかい電球色が、毎日の食事を柔らかく照らしてくれます。 お掃除もクルクルっと外して、食器用洗剤で洗うだけで綺麗になります。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
ya_maさんの実例写真
キッチンのライティングレールは埋め込み式✨ そこからペンダントライトを2本吊り下げてます💡´- 真鍮ソケットにLEDフィラメント電球を裸のまま
キッチンのライティングレールは埋め込み式✨ そこからペンダントライトを2本吊り下げてます💡´- 真鍮ソケットにLEDフィラメント電球を裸のまま
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
エジソン電球は見上げるたびにうっとりするほど、心地よい暮らしを演出してくれるもの。 だがしかし!放っておくと埃が付くし、曇ってくる🥺 我が家ではふわふわで週1回埃を落として、月1回程度にメガネ拭きで磨いています👓✨
エジソン電球は見上げるたびにうっとりするほど、心地よい暮らしを演出してくれるもの。 だがしかし!放っておくと埃が付くし、曇ってくる🥺 我が家ではふわふわで週1回埃を落として、月1回程度にメガネ拭きで磨いています👓✨
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 照明器具 ☺︎ ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎ みんなで頑張るお掃除月間! —第3弾— わが家の大掃除キロク ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◻︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎ 金曜日は、金属製の日 億劫にならないために いつもの掃除にプラス・ワン作戦! 今日は、ダイニングの照明器具を。 掃除のしやすさも考慮して 裸電球にして正解✨ サッと💡とレール拭くだけ🧐
☺︎ 照明器具 ☺︎ ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎ みんなで頑張るお掃除月間! —第3弾— わが家の大掃除キロク ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◻︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎ 金曜日は、金属製の日 億劫にならないために いつもの掃除にプラス・ワン作戦! 今日は、ダイニングの照明器具を。 掃除のしやすさも考慮して 裸電球にして正解✨ サッと💡とレール拭くだけ🧐
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
matsubokuriさんの実例写真
IKEAの電球傘 数年ぶりにやっと掃除できた(笑)ホッと
IKEAの電球傘 数年ぶりにやっと掃除できた(笑)ホッと
matsubokuri
matsubokuri
家族
wabfmatsuriさんの実例写真
アマゾンエコーショー5。 スマートプラグ、スマートリモコン、スマート電球、ロボット掃除機などなど、声で操作してます(^^) 一言で、複数の機器を操作してくれるのが便利!アプリで設定するのですら、楽しい時間😊 画面もお気に入りの画像に変えられて、いい感じ(^^) エコーショーの下の木箱に、コード隠してます(^^)見た目も大事〜!
アマゾンエコーショー5。 スマートプラグ、スマートリモコン、スマート電球、ロボット掃除機などなど、声で操作してます(^^) 一言で、複数の機器を操作してくれるのが便利!アプリで設定するのですら、楽しい時間😊 画面もお気に入りの画像に変えられて、いい感じ(^^) エコーショーの下の木箱に、コード隠してます(^^)見た目も大事〜!
wabfmatsuri
wabfmatsuri
1LDK | 一人暮らし
Minteaさんの実例写真
ガラス拭き専用のウェットシートはズボラのミカタ♡ 絶妙なウェット加減で拭き跡が残らないのですごく助かります 100均にもドラッグストアにも売ってますよね 家中のガラスを拭きまくりました〜✨ 鏡とか冷蔵庫とかキッチンの鏡面部分 ポスターフレーム、ガラス電球 拭く場所たくさんあります〜(*^▽^*) 乾きやすいのでなるべく使い切りたい! 車のガラスも拭いてきまーす🚙
ガラス拭き専用のウェットシートはズボラのミカタ♡ 絶妙なウェット加減で拭き跡が残らないのですごく助かります 100均にもドラッグストアにも売ってますよね 家中のガラスを拭きまくりました〜✨ 鏡とか冷蔵庫とかキッチンの鏡面部分 ポスターフレーム、ガラス電球 拭く場所たくさんあります〜(*^▽^*) 乾きやすいのでなるべく使い切りたい! 車のガラスも拭いてきまーす🚙
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
*クイックルシリーズお掃除セット* トイレの電球もクイックルミニワイパーを使えば 楽々お掃除できました^_^
*クイックルシリーズお掃除セット* トイレの電球もクイックルミニワイパーを使えば 楽々お掃除できました^_^
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥9,980
イベント参加。 スマートホーム。 電球、掃除機、空気清浄機、エアコン、扇風機、サーキュレーター 全部で50個以上スマート化してある我が家🎶 古い家でもどうにかなります👍
イベント参加。 スマートホーム。 電球、掃除機、空気清浄機、エアコン、扇風機、サーキュレーター 全部で50個以上スマート化してある我が家🎶 古い家でもどうにかなります👍
chobinon
chobinon
4K | 家族
caya_coさんの実例写真
玄関横の大型収納の扉がLIXIL。細長い扉4枚分の中に靴や傘、電球や掃除用具などのストック、さらに季節で取り替えるラグやクッションカバーなどなど、どーんと収まってます。扉の上にかけたのは、IKEAの鏡と100均のハンガーバー。ちょっとひっかけられるので便利。
玄関横の大型収納の扉がLIXIL。細長い扉4枚分の中に靴や傘、電球や掃除用具などのストック、さらに季節で取り替えるラグやクッションカバーなどなど、どーんと収まってます。扉の上にかけたのは、IKEAの鏡と100均のハンガーバー。ちょっとひっかけられるので便利。
caya_co
caya_co
1LDK | 一人暮らし
ponme33さんの実例写真
硝子好きの私が選んだのはこんな照明です^^ そろそろ💡電球の掃除しなくちゃなぁ٩( 'ω' )و
硝子好きの私が選んだのはこんな照明です^^ そろそろ💡電球の掃除しなくちゃなぁ٩( 'ω' )و
ponme33
ponme33
家族
HARUさんの実例写真
寝る前にあちし頑張る。 イベント用。 我が家は吹き抜けでシーリングファンライトが付いています。 電球が切れた時など交換が安全に出来るよう降下するようになっています。 もちろん上昇もします←当たり前だ 掃除も30分以内には終わります。 年2回はやります。←え?そんだけ? ワイヤー見えますかね? 見えない? …必死で見て。 失敗だらけの家だけど、これだけは良かったです。 以上 おやすみなさいませ(-_-) zzz
寝る前にあちし頑張る。 イベント用。 我が家は吹き抜けでシーリングファンライトが付いています。 電球が切れた時など交換が安全に出来るよう降下するようになっています。 もちろん上昇もします←当たり前だ 掃除も30分以内には終わります。 年2回はやります。←え?そんだけ? ワイヤー見えますかね? 見えない? …必死で見て。 失敗だらけの家だけど、これだけは良かったです。 以上 おやすみなさいませ(-_-) zzz
HARU
HARU
家族
KJMRRさんの実例写真
クイックルシリーズモニター まずは ずっと見て見ぬふりしていた場所😅 1m伸びるので楽々できました♢*゚ ヘッドの角度も変えれるので、 電球のまわりもスイスイと✨ シートが両面使えるのが良かったです☺
クイックルシリーズモニター まずは ずっと見て見ぬふりしていた場所😅 1m伸びるので楽々できました♢*゚ ヘッドの角度も変えれるので、 電球のまわりもスイスイと✨ シートが両面使えるのが良かったです☺
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
joker27さんの実例写真
影がキレイ✨ 和室の照明をシーリングライトからエジソン電球に替えて掃除もカンタンだしシンプルで優しい灯り、影までお気に入りです💕
影がキレイ✨ 和室の照明をシーリングライトからエジソン電球に替えて掃除もカンタンだしシンプルで優しい灯り、影までお気に入りです💕
joker27
joker27
3DK | 家族

電球の掃除の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ