3人分の予定

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
miiksさんの実例写真
イベント用。「スケジュール帳」 去年から、無印良品の 再生紙ノート ウィークリーを活用。 自分と、子どもたちの3人分の予定を書き込みたいので、ウィークリーが大きいモノをチョイス。 でも、マンスリーも欲しいので、 ダイソーの スケジュール帳がつくれるカレンダーシール2018 を月初めに貼っています。 大まかに予定がある日が一目で分かるので、細かい内容をウィークリーで確認します。 ノートだけだと、折れたり、挟んだり出来ないので 無印の ノートカバーにもなるスリムポケットホルダー をカバーにしています♪ 余白がある日には、メモがわりに走り書きしたり、チョコッと日記なんかを書いてみたりしてます。
イベント用。「スケジュール帳」 去年から、無印良品の 再生紙ノート ウィークリーを活用。 自分と、子どもたちの3人分の予定を書き込みたいので、ウィークリーが大きいモノをチョイス。 でも、マンスリーも欲しいので、 ダイソーの スケジュール帳がつくれるカレンダーシール2018 を月初めに貼っています。 大まかに予定がある日が一目で分かるので、細かい内容をウィークリーで確認します。 ノートだけだと、折れたり、挟んだり出来ないので 無印の ノートカバーにもなるスリムポケットホルダー をカバーにしています♪ 余白がある日には、メモがわりに走り書きしたり、チョコッと日記なんかを書いてみたりしてます。
miiks
miiks
3LDK | 家族
momoranさんの実例写真
ホワイトボードを使って作った家族のスケジュールボード。使って一年ちょいになります。 最近は毎週同じ曜日の習い事は書かず、いつもと違うパターンのものしか書かなくなりました(´ε`;) 我が家には中学・小学・幼稚園の子がいるので、各行事を把握するのが大変💦 なので。 子ども三人の顔を描いたダイソーのマグネットクリップにプリントを挟んでます!←これが一番把握できる。 (picはプリント代わりに折り紙挟んでます☆) ちなみにここのクロスは掲示板クロスを使っています☆ 作りたての時のpic。未だ保存してくれる方がいてありがたいです♡ https://roomclip.jp/photo/rNRc
ホワイトボードを使って作った家族のスケジュールボード。使って一年ちょいになります。 最近は毎週同じ曜日の習い事は書かず、いつもと違うパターンのものしか書かなくなりました(´ε`;) 我が家には中学・小学・幼稚園の子がいるので、各行事を把握するのが大変💦 なので。 子ども三人の顔を描いたダイソーのマグネットクリップにプリントを挟んでます!←これが一番把握できる。 (picはプリント代わりに折り紙挟んでます☆) ちなみにここのクロスは掲示板クロスを使っています☆ 作りたての時のpic。未だ保存してくれる方がいてありがたいです♡ https://roomclip.jp/photo/rNRc
momoran
momoran
家族
kashiyamasumiさんの実例写真
もう5年位前に作ったやつ 月1で持ってくる子供達の予定表と連絡網を貼ってます コルクボード2枚に蝶番を付けて普段見えない様にしてます
もう5年位前に作ったやつ 月1で持ってくる子供達の予定表と連絡網を貼ってます コルクボード2枚に蝶番を付けて普段見えない様にしてます
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
おはようございます 最近旦那部屋に有ったのを 此方に移動しました。 末子さんの学習スペース まだ、プリンターの下の棚 も動かさないと。向きが違うので 今度換えます。 昨日、イオンにて 学校で使う筆箱や穴に成らない名札とか 雑巾とか 2人で買いました。 本当は、イケヤ行く予定でした。 椅子を買いに行くはずでした。 後はこまかなものとか。 お兄さん発熱直らなくって お姉さんも熱… 旦那さんが見てくれました。 今日病院へ行ってきます。 今朝お姉さんは 熱治まりました。良かった。
おはようございます 最近旦那部屋に有ったのを 此方に移動しました。 末子さんの学習スペース まだ、プリンターの下の棚 も動かさないと。向きが違うので 今度換えます。 昨日、イオンにて 学校で使う筆箱や穴に成らない名札とか 雑巾とか 2人で買いました。 本当は、イケヤ行く予定でした。 椅子を買いに行くはずでした。 後はこまかなものとか。 お兄さん発熱直らなくって お姉さんも熱… 旦那さんが見てくれました。 今日病院へ行ってきます。 今朝お姉さんは 熱治まりました。良かった。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
Tsubasaさんの実例写真
造作のカウンター下収納。 無印良品のスタッキングシェルフと同じ寸法で作ってもらいました。 ここにはその内ランドセルや教科書×3人分入れる予定。ランドセル入るかな… カウンター上に調味料棚も作ってもらいました。 が、背が小さくてギリギリでした(ーー;)
造作のカウンター下収納。 無印良品のスタッキングシェルフと同じ寸法で作ってもらいました。 ここにはその内ランドセルや教科書×3人分入れる予定。ランドセル入るかな… カウンター上に調味料棚も作ってもらいました。 が、背が小さくてギリギリでした(ーー;)
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
冷蔵庫にマグネット目玉クリップ。給食献立や毎月3人分の予定表や旗当番のお知らせなどなど、まとめて止められるすぐれモノ!サビサビとか、アンティーク感のあるのも出たら嬉しいナ。
冷蔵庫にマグネット目玉クリップ。給食献立や毎月3人分の予定表や旗当番のお知らせなどなど、まとめて止められるすぐれモノ!サビサビとか、アンティーク感のあるのも出たら嬉しいナ。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族

3人分の予定の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

3人分の予定

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
miiksさんの実例写真
イベント用。「スケジュール帳」 去年から、無印良品の 再生紙ノート ウィークリーを活用。 自分と、子どもたちの3人分の予定を書き込みたいので、ウィークリーが大きいモノをチョイス。 でも、マンスリーも欲しいので、 ダイソーの スケジュール帳がつくれるカレンダーシール2018 を月初めに貼っています。 大まかに予定がある日が一目で分かるので、細かい内容をウィークリーで確認します。 ノートだけだと、折れたり、挟んだり出来ないので 無印の ノートカバーにもなるスリムポケットホルダー をカバーにしています♪ 余白がある日には、メモがわりに走り書きしたり、チョコッと日記なんかを書いてみたりしてます。
イベント用。「スケジュール帳」 去年から、無印良品の 再生紙ノート ウィークリーを活用。 自分と、子どもたちの3人分の予定を書き込みたいので、ウィークリーが大きいモノをチョイス。 でも、マンスリーも欲しいので、 ダイソーの スケジュール帳がつくれるカレンダーシール2018 を月初めに貼っています。 大まかに予定がある日が一目で分かるので、細かい内容をウィークリーで確認します。 ノートだけだと、折れたり、挟んだり出来ないので 無印の ノートカバーにもなるスリムポケットホルダー をカバーにしています♪ 余白がある日には、メモがわりに走り書きしたり、チョコッと日記なんかを書いてみたりしてます。
miiks
miiks
3LDK | 家族
momoranさんの実例写真
ホワイトボードを使って作った家族のスケジュールボード。使って一年ちょいになります。 最近は毎週同じ曜日の習い事は書かず、いつもと違うパターンのものしか書かなくなりました(´ε`;) 我が家には中学・小学・幼稚園の子がいるので、各行事を把握するのが大変💦 なので。 子ども三人の顔を描いたダイソーのマグネットクリップにプリントを挟んでます!←これが一番把握できる。 (picはプリント代わりに折り紙挟んでます☆) ちなみにここのクロスは掲示板クロスを使っています☆ 作りたての時のpic。未だ保存してくれる方がいてありがたいです♡ https://roomclip.jp/photo/rNRc
ホワイトボードを使って作った家族のスケジュールボード。使って一年ちょいになります。 最近は毎週同じ曜日の習い事は書かず、いつもと違うパターンのものしか書かなくなりました(´ε`;) 我が家には中学・小学・幼稚園の子がいるので、各行事を把握するのが大変💦 なので。 子ども三人の顔を描いたダイソーのマグネットクリップにプリントを挟んでます!←これが一番把握できる。 (picはプリント代わりに折り紙挟んでます☆) ちなみにここのクロスは掲示板クロスを使っています☆ 作りたての時のpic。未だ保存してくれる方がいてありがたいです♡ https://roomclip.jp/photo/rNRc
momoran
momoran
家族
kashiyamasumiさんの実例写真
もう5年位前に作ったやつ 月1で持ってくる子供達の予定表と連絡網を貼ってます コルクボード2枚に蝶番を付けて普段見えない様にしてます
もう5年位前に作ったやつ 月1で持ってくる子供達の予定表と連絡網を貼ってます コルクボード2枚に蝶番を付けて普段見えない様にしてます
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
おはようございます 最近旦那部屋に有ったのを 此方に移動しました。 末子さんの学習スペース まだ、プリンターの下の棚 も動かさないと。向きが違うので 今度換えます。 昨日、イオンにて 学校で使う筆箱や穴に成らない名札とか 雑巾とか 2人で買いました。 本当は、イケヤ行く予定でした。 椅子を買いに行くはずでした。 後はこまかなものとか。 お兄さん発熱直らなくって お姉さんも熱… 旦那さんが見てくれました。 今日病院へ行ってきます。 今朝お姉さんは 熱治まりました。良かった。
おはようございます 最近旦那部屋に有ったのを 此方に移動しました。 末子さんの学習スペース まだ、プリンターの下の棚 も動かさないと。向きが違うので 今度換えます。 昨日、イオンにて 学校で使う筆箱や穴に成らない名札とか 雑巾とか 2人で買いました。 本当は、イケヤ行く予定でした。 椅子を買いに行くはずでした。 後はこまかなものとか。 お兄さん発熱直らなくって お姉さんも熱… 旦那さんが見てくれました。 今日病院へ行ってきます。 今朝お姉さんは 熱治まりました。良かった。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
Tsubasaさんの実例写真
造作のカウンター下収納。 無印良品のスタッキングシェルフと同じ寸法で作ってもらいました。 ここにはその内ランドセルや教科書×3人分入れる予定。ランドセル入るかな… カウンター上に調味料棚も作ってもらいました。 が、背が小さくてギリギリでした(ーー;)
造作のカウンター下収納。 無印良品のスタッキングシェルフと同じ寸法で作ってもらいました。 ここにはその内ランドセルや教科書×3人分入れる予定。ランドセル入るかな… カウンター上に調味料棚も作ってもらいました。 が、背が小さくてギリギリでした(ーー;)
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
冷蔵庫にマグネット目玉クリップ。給食献立や毎月3人分の予定表や旗当番のお知らせなどなど、まとめて止められるすぐれモノ!サビサビとか、アンティーク感のあるのも出たら嬉しいナ。
冷蔵庫にマグネット目玉クリップ。給食献立や毎月3人分の予定表や旗当番のお知らせなどなど、まとめて止められるすぐれモノ!サビサビとか、アンティーク感のあるのも出たら嬉しいナ。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族

3人分の予定の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ