経年を感じさせない

88枚の部屋写真から49枚をセレクト
Rans_andy.さんの実例写真
子供関連の書類は、それぞれ兄妹別に。 流木とデニムでインテリアとしても満足♡
子供関連の書類は、それぞれ兄妹別に。 流木とデニムでインテリアとしても満足♡
Rans_andy.
Rans_andy.
3LDK | 家族
aianさんの実例写真
aian
aian
4LDK | 家族
MISHIAさんの実例写真
新商品ガーデンプレート♡西海岸系インテリア好きさん必見です!minneにて販売中です♡
新商品ガーデンプレート♡西海岸系インテリア好きさん必見です!minneにて販売中です♡
MISHIA
MISHIA
家族
mariiiiさんの実例写真
スタディーコーナーの吊り戸棚の上は季節のディスプレイも楽しめて重宝しています( ˊᵕˋ ) RCで気になっていたニトリの白樺風LEDガーランド、買っちゃいました♡ 程よくワイヤーが効いていて形を整えることが出来るので、丸くまとめてリース風にしたり、木の枝のようにナチュラルに伸ばしたりと二通りの楽しみ方が味わえます。 お花屋さんなどで白樺を見かける度に、いいなぁと思うものの、持ち帰りや保管時に破損してしまうのでは...と、なかなか手を出せずにいましたが、これならコンパクトに保管も可能♡ クリスマス以外にも活用できそうですし、買って正解でした(*ˊᵕˋ*)♡ ミニツリーとボトルランプは、3coinsで¥150にお値下げされていた物...♡ あとさ100均をフル活用して飾り付けしたら完成です♡
スタディーコーナーの吊り戸棚の上は季節のディスプレイも楽しめて重宝しています( ˊᵕˋ ) RCで気になっていたニトリの白樺風LEDガーランド、買っちゃいました♡ 程よくワイヤーが効いていて形を整えることが出来るので、丸くまとめてリース風にしたり、木の枝のようにナチュラルに伸ばしたりと二通りの楽しみ方が味わえます。 お花屋さんなどで白樺を見かける度に、いいなぁと思うものの、持ち帰りや保管時に破損してしまうのでは...と、なかなか手を出せずにいましたが、これならコンパクトに保管も可能♡ クリスマス以外にも活用できそうですし、買って正解でした(*ˊᵕˋ*)♡ ミニツリーとボトルランプは、3coinsで¥150にお値下げされていた物...♡ あとさ100均をフル活用して飾り付けしたら完成です♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
モニター最後はエアコンです‼️ 【エアコンのカビ 丸洗浄】 見てください!うちのリビングのエアコン。 黄色いでしょ? カーテンに合わせて黄色に…した訳じゃなく、経年による変色です😭 なんせもう18年‼️ いい加減、電気代も考えたら替えたいのは山々なんですが、なんとか今年までは乗り切って欲しくて、可愛がりながら使ってます。 ということで、掃除はして来たとは言え、18年の蓄積はかなりのもの。 このエアコンのカビ丸洗浄でどのくらい綺麗になるか、見ていきたいと思います。
モニター最後はエアコンです‼️ 【エアコンのカビ 丸洗浄】 見てください!うちのリビングのエアコン。 黄色いでしょ? カーテンに合わせて黄色に…した訳じゃなく、経年による変色です😭 なんせもう18年‼️ いい加減、電気代も考えたら替えたいのは山々なんですが、なんとか今年までは乗り切って欲しくて、可愛がりながら使ってます。 ということで、掃除はして来たとは言え、18年の蓄積はかなりのもの。 このエアコンのカビ丸洗浄でどのくらい綺麗になるか、見ていきたいと思います。
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
Hide0507さんの実例写真
20年弱頑張ってくれてるレンジフードだけど そろそろご定年かな?
20年弱頑張ってくれてるレンジフードだけど そろそろご定年かな?
Hide0507
Hide0507
gooskaさんの実例写真
ダイニングテーブルはカリガリスのガラステーブルです。 16年経ちますが経年劣化を感じさせません。 テーブルに映り込んだ景色を楽しんでいます。
ダイニングテーブルはカリガリスのガラステーブルです。 16年経ちますが経年劣化を感じさせません。 テーブルに映り込んだ景色を楽しんでいます。
gooska
gooska
3LDK | 家族
kokohanoさんの実例写真
学生の頃 母に誕生日に買ってもらった全身鏡 当時は IKEAもニトリも もちろんなくて… 大きな家具屋さんで買ってもらったのかな? ずーっと一緒に過ごしてきた鏡 今はWICの入口にて活躍中 歪みもなければ痛みもなく 木枠が緩やかに経年を感じます 私の大切な鏡です
学生の頃 母に誕生日に買ってもらった全身鏡 当時は IKEAもニトリも もちろんなくて… 大きな家具屋さんで買ってもらったのかな? ずーっと一緒に過ごしてきた鏡 今はWICの入口にて活躍中 歪みもなければ痛みもなく 木枠が緩やかに経年を感じます 私の大切な鏡です
kokohano
kokohano
家族
POZUさんの実例写真
レンジフードを30年間使用しており、ファンを回すと『ガーキュルキュルキュル』とすごい音がして、キッチンとリビングで会話も出来ない状況です。 又、照明のスイッチも壊れており、照明が消せない状態で、電球を外し自作のLED照明を取り付けています。 いよいよ交換かなぁと思っていたところ、今回のモニターの案内を頂き、これだ❗と応募させて頂きました。
レンジフードを30年間使用しており、ファンを回すと『ガーキュルキュルキュル』とすごい音がして、キッチンとリビングで会話も出来ない状況です。 又、照明のスイッチも壊れており、照明が消せない状態で、電球を外し自作のLED照明を取り付けています。 いよいよ交換かなぁと思っていたところ、今回のモニターの案内を頂き、これだ❗と応募させて頂きました。
POZU
POZU
chiyumiさんの実例写真
ショック😱 絵を描く練習に使おうと 100円ショップで買っておいたボールが 数週間で棚とくっついてしまって 塗装がはげました… ゴムボール。。 消ゴムと同じ素材なのか??? 20年前に買った お気に入りのアメリカン家具が… 悲しすぎる 皆さんはこんな失敗しないと思いますが、お気をつけて…😭
ショック😱 絵を描く練習に使おうと 100円ショップで買っておいたボールが 数週間で棚とくっついてしまって 塗装がはげました… ゴムボール。。 消ゴムと同じ素材なのか??? 20年前に買った お気に入りのアメリカン家具が… 悲しすぎる 皆さんはこんな失敗しないと思いますが、お気をつけて…😭
chiyumi
chiyumi
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
珈琲のある暮らし 本宅編 祖父が元気だった頃、豆からドリップ珈琲を淹れてくれました。 年取ってから面倒になったのかインスタントコーヒーへ移行したため、ミルを譲り受けました。 今は形見となったコーヒーミルを、毎朝使っています。 昨日、久しぶりに分解清掃しました。 このミルには豆を入れる部分に蓋が無くて、飛び散り防止のためにラミネート板の端切れで蓋を自作して使用していましたが、裂け目が入ってだいぶ汚れてしまったため、カリタのマステシールで補強しました。
珈琲のある暮らし 本宅編 祖父が元気だった頃、豆からドリップ珈琲を淹れてくれました。 年取ってから面倒になったのかインスタントコーヒーへ移行したため、ミルを譲り受けました。 今は形見となったコーヒーミルを、毎朝使っています。 昨日、久しぶりに分解清掃しました。 このミルには豆を入れる部分に蓋が無くて、飛び散り防止のためにラミネート板の端切れで蓋を自作して使用していましたが、裂け目が入ってだいぶ汚れてしまったため、カリタのマステシールで補強しました。
Maro
Maro
2LDK
akeさんの実例写真
夜の和室。 下の戸袋の襖紙を破りとって、枠だけにして、障子窓枠と一緒に大好きな緑色に染めました…。 戸袋の中が見えて、何が入ってるか一目瞭然になり、探し物が減りました!
夜の和室。 下の戸袋の襖紙を破りとって、枠だけにして、障子窓枠と一緒に大好きな緑色に染めました…。 戸袋の中が見えて、何が入ってるか一目瞭然になり、探し物が減りました!
ake
ake
3LDK | 家族
matthewさんの実例写真
玄関マットはアフガン産のヴィンテージラグ、辛口トライバル柄がお気に入りです。 くたびれたヴィンテージラグも大好きですが、このラグは経年のわりにしっかりとしていて重さもあるので犬達がお散歩前にはしゃいでも捲れづらくて良い具合です。
玄関マットはアフガン産のヴィンテージラグ、辛口トライバル柄がお気に入りです。 くたびれたヴィンテージラグも大好きですが、このラグは経年のわりにしっかりとしていて重さもあるので犬達がお散歩前にはしゃいでも捲れづらくて良い具合です。
matthew
matthew
家族
happy-sachiさんの実例写真
我が家の大事なインテリア ペルシャ絨毯です❣️ 『メダリオン』と言う典型的な柄で 細かい織りが魅力的な物です。 素足で感触を感じるのも楽しい♪̊̈♪̆̈ 家具を置いても跡が付かないのも嬉しい🤗✨
我が家の大事なインテリア ペルシャ絨毯です❣️ 『メダリオン』と言う典型的な柄で 細かい織りが魅力的な物です。 素足で感触を感じるのも楽しい♪̊̈♪̆̈ 家具を置いても跡が付かないのも嬉しい🤗✨
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
外観です。レンガ作りに憧れて、セルコホームに決めました。 レンガだからか、4年目突入したけど全然変わらない。本当に、メンテナンスフリーです。
外観です。レンガ作りに憧れて、セルコホームに決めました。 レンガだからか、4年目突入したけど全然変わらない。本当に、メンテナンスフリーです。
Chiharu
Chiharu
4LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
もう15年は使っているドレッサーですが、ずっとお気に入りです。 化粧品もほぼ引き出しに入るだけ。 基礎化粧品、ブラシ、リキッドファンデは高さがあるので出してますが 本音はもっとスッキリさせたい。
もう15年は使っているドレッサーですが、ずっとお気に入りです。 化粧品もほぼ引き出しに入るだけ。 基礎化粧品、ブラシ、リキッドファンデは高さがあるので出してますが 本音はもっとスッキリさせたい。
Yoko
Yoko
1LDK | 一人暮らし
tyaさんの実例写真
偽ヴィンテージトランクの工程⑧続き 金具塗装! 黒板塗料が乾いたら、タミヤのアクリル塗料を台所用スポンジのガザガザのほうに付けて、ポンスカポンスカ錆塗装していきます ヽ(゚∀゚)ノタノシー
偽ヴィンテージトランクの工程⑧続き 金具塗装! 黒板塗料が乾いたら、タミヤのアクリル塗料を台所用スポンジのガザガザのほうに付けて、ポンスカポンスカ錆塗装していきます ヽ(゚∀゚)ノタノシー
tya
tya
3LDK | 家族
Rikoさんの実例写真
Riko
Riko
カップル
tomoさんの実例写真
かれこれ使い出して7年めになる ソファーです。 ちょうどRCを始めた頃かな? 2015年に前の住まいに転居した際に 購入したソファー。 結構丈夫だし気に入ってます😊
かれこれ使い出して7年めになる ソファーです。 ちょうどRCを始めた頃かな? 2015年に前の住まいに転居した際に 購入したソファー。 結構丈夫だし気に入ってます😊
tomo
tomo
3LDK | 家族
KINUさんの実例写真
いい感じに飴色になったアンティークのカゴ。写真ではよくわかりませんが、取っ手に刻印された文字もよし。
いい感じに飴色になったアンティークのカゴ。写真ではよくわかりませんが、取っ手に刻印された文字もよし。
KINU
KINU
一人暮らし
Nanaeさんの実例写真
照明とイス4脚は11年前にフランフランで購入したもの♫使う人はくたびれたけど、家具は当時と変わらずです!
照明とイス4脚は11年前にフランフランで購入したもの♫使う人はくたびれたけど、家具は当時と変わらずです!
Nanae
Nanae
家族
BENさんの実例写真
BEN
BEN
1LDK | カップル
chiii13さんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
これから梅雨を迎えますね、、 ということで🤣🤣 突然我が家の室内干し事情を📷️ 主寝室に森田アルミ工業の pid 4M、室内干しワイヤーを 使ってます。 8年目になります。 我が家は常にワイヤーを 張った状態ですが、 経年でもこんな感じ。 はじめは細くて 大丈夫なのかな~と思って いたけど、かなり丈夫😊 見た目もシンプルで すっきり✨️ 塗り壁ですが、 今のところトラブルなしです👍 使わないときはロックを外すと、 ゆっくりワイヤーが左側のケース!? に収納されます😁 リビングの吹き抜けとか 1階とかいろんな所に追加 したいな~と思って、 追加してないアイテム😂 最近は、2階の子供部屋の 間仕切りに布を引っかけて 使うのもありだなぁ~とか 妄想中です😁 うちの場合は、 ワイヤーの左側がWICなので、 乾いたらすぐ移動できるのは ナイスポイント👌 まだ洗濯はしなくていっか~って 服を引っかけておけるのも GOOD🤣🤣 室内干し派じゃない方も 室内干し派も多分あったら 便利と思えるアイテムと 思います!?
これから梅雨を迎えますね、、 ということで🤣🤣 突然我が家の室内干し事情を📷️ 主寝室に森田アルミ工業の pid 4M、室内干しワイヤーを 使ってます。 8年目になります。 我が家は常にワイヤーを 張った状態ですが、 経年でもこんな感じ。 はじめは細くて 大丈夫なのかな~と思って いたけど、かなり丈夫😊 見た目もシンプルで すっきり✨️ 塗り壁ですが、 今のところトラブルなしです👍 使わないときはロックを外すと、 ゆっくりワイヤーが左側のケース!? に収納されます😁 リビングの吹き抜けとか 1階とかいろんな所に追加 したいな~と思って、 追加してないアイテム😂 最近は、2階の子供部屋の 間仕切りに布を引っかけて 使うのもありだなぁ~とか 妄想中です😁 うちの場合は、 ワイヤーの左側がWICなので、 乾いたらすぐ移動できるのは ナイスポイント👌 まだ洗濯はしなくていっか~って 服を引っかけておけるのも GOOD🤣🤣 室内干し派じゃない方も 室内干し派も多分あったら 便利と思えるアイテムと 思います!?
chiii13
chiii13
家族
m.m.h430さんの実例写真
ニトリイベント用でパシャ📸 ニトリで購入のテレビボードを二台引っ付けてます。 15年前くらいに購入しましたぁ。 端から端までめ〜いっぱい使いたかったので二台引っ付けましたぁ♫ 収納部分もタップリで15年経った今でも色褪せる事もなく年季を感じる事なく使わせて貰ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)
ニトリイベント用でパシャ📸 ニトリで購入のテレビボードを二台引っ付けてます。 15年前くらいに購入しましたぁ。 端から端までめ〜いっぱい使いたかったので二台引っ付けましたぁ♫ 収納部分もタップリで15年経った今でも色褪せる事もなく年季を感じる事なく使わせて貰ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)
m.m.h430
m.m.h430
3DK | 家族
sixflagsさんの実例写真
家の外に掛け時計を設置するという着想には10年を要しました。
家の外に掛け時計を設置するという着想には10年を要しました。
sixflags
sixflags
4LDK | 家族
mamyさんの実例写真
20年前に購入した洗濯機ラック 元々はステンレスでしたがアイアンペイントでお色直し 付属のステンレス板を木目にペイントで今でも現役
20年前に購入した洗濯機ラック 元々はステンレスでしたがアイアンペイントでお色直し 付属のステンレス板を木目にペイントで今でも現役
mamy
mamy
osuzuさんの実例写真
ゴミ3種分別収納~途中ですが...脱線してしまい~20歳のガスコンロを茶色で塗装してしまいました◟(๑˃̶ ੪ ˂̶๑)◞合わない茶色だったので何とかしなくては~( *`· ·。)
ゴミ3種分別収納~途中ですが...脱線してしまい~20歳のガスコンロを茶色で塗装してしまいました◟(๑˃̶ ੪ ˂̶๑)◞合わない茶色だったので何とかしなくては~( *`· ·。)
osuzu
osuzu
4LDK | 家族
もっと見る

経年を感じさせないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

経年を感じさせない

88枚の部屋写真から49枚をセレクト
Rans_andy.さんの実例写真
子供関連の書類は、それぞれ兄妹別に。 流木とデニムでインテリアとしても満足♡
子供関連の書類は、それぞれ兄妹別に。 流木とデニムでインテリアとしても満足♡
Rans_andy.
Rans_andy.
3LDK | 家族
aianさんの実例写真
aian
aian
4LDK | 家族
MISHIAさんの実例写真
新商品ガーデンプレート♡西海岸系インテリア好きさん必見です!minneにて販売中です♡
新商品ガーデンプレート♡西海岸系インテリア好きさん必見です!minneにて販売中です♡
MISHIA
MISHIA
家族
mariiiiさんの実例写真
スタディーコーナーの吊り戸棚の上は季節のディスプレイも楽しめて重宝しています( ˊᵕˋ ) RCで気になっていたニトリの白樺風LEDガーランド、買っちゃいました♡ 程よくワイヤーが効いていて形を整えることが出来るので、丸くまとめてリース風にしたり、木の枝のようにナチュラルに伸ばしたりと二通りの楽しみ方が味わえます。 お花屋さんなどで白樺を見かける度に、いいなぁと思うものの、持ち帰りや保管時に破損してしまうのでは...と、なかなか手を出せずにいましたが、これならコンパクトに保管も可能♡ クリスマス以外にも活用できそうですし、買って正解でした(*ˊᵕˋ*)♡ ミニツリーとボトルランプは、3coinsで¥150にお値下げされていた物...♡ あとさ100均をフル活用して飾り付けしたら完成です♡
スタディーコーナーの吊り戸棚の上は季節のディスプレイも楽しめて重宝しています( ˊᵕˋ ) RCで気になっていたニトリの白樺風LEDガーランド、買っちゃいました♡ 程よくワイヤーが効いていて形を整えることが出来るので、丸くまとめてリース風にしたり、木の枝のようにナチュラルに伸ばしたりと二通りの楽しみ方が味わえます。 お花屋さんなどで白樺を見かける度に、いいなぁと思うものの、持ち帰りや保管時に破損してしまうのでは...と、なかなか手を出せずにいましたが、これならコンパクトに保管も可能♡ クリスマス以外にも活用できそうですし、買って正解でした(*ˊᵕˋ*)♡ ミニツリーとボトルランプは、3coinsで¥150にお値下げされていた物...♡ あとさ100均をフル活用して飾り付けしたら完成です♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
モニター最後はエアコンです‼️ 【エアコンのカビ 丸洗浄】 見てください!うちのリビングのエアコン。 黄色いでしょ? カーテンに合わせて黄色に…した訳じゃなく、経年による変色です😭 なんせもう18年‼️ いい加減、電気代も考えたら替えたいのは山々なんですが、なんとか今年までは乗り切って欲しくて、可愛がりながら使ってます。 ということで、掃除はして来たとは言え、18年の蓄積はかなりのもの。 このエアコンのカビ丸洗浄でどのくらい綺麗になるか、見ていきたいと思います。
モニター最後はエアコンです‼️ 【エアコンのカビ 丸洗浄】 見てください!うちのリビングのエアコン。 黄色いでしょ? カーテンに合わせて黄色に…した訳じゃなく、経年による変色です😭 なんせもう18年‼️ いい加減、電気代も考えたら替えたいのは山々なんですが、なんとか今年までは乗り切って欲しくて、可愛がりながら使ってます。 ということで、掃除はして来たとは言え、18年の蓄積はかなりのもの。 このエアコンのカビ丸洗浄でどのくらい綺麗になるか、見ていきたいと思います。
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
Hide0507さんの実例写真
20年弱頑張ってくれてるレンジフードだけど そろそろご定年かな?
20年弱頑張ってくれてるレンジフードだけど そろそろご定年かな?
Hide0507
Hide0507
gooskaさんの実例写真
ダイニングテーブルはカリガリスのガラステーブルです。 16年経ちますが経年劣化を感じさせません。 テーブルに映り込んだ景色を楽しんでいます。
ダイニングテーブルはカリガリスのガラステーブルです。 16年経ちますが経年劣化を感じさせません。 テーブルに映り込んだ景色を楽しんでいます。
gooska
gooska
3LDK | 家族
kokohanoさんの実例写真
学生の頃 母に誕生日に買ってもらった全身鏡 当時は IKEAもニトリも もちろんなくて… 大きな家具屋さんで買ってもらったのかな? ずーっと一緒に過ごしてきた鏡 今はWICの入口にて活躍中 歪みもなければ痛みもなく 木枠が緩やかに経年を感じます 私の大切な鏡です
学生の頃 母に誕生日に買ってもらった全身鏡 当時は IKEAもニトリも もちろんなくて… 大きな家具屋さんで買ってもらったのかな? ずーっと一緒に過ごしてきた鏡 今はWICの入口にて活躍中 歪みもなければ痛みもなく 木枠が緩やかに経年を感じます 私の大切な鏡です
kokohano
kokohano
家族
POZUさんの実例写真
レンジフードを30年間使用しており、ファンを回すと『ガーキュルキュルキュル』とすごい音がして、キッチンとリビングで会話も出来ない状況です。 又、照明のスイッチも壊れており、照明が消せない状態で、電球を外し自作のLED照明を取り付けています。 いよいよ交換かなぁと思っていたところ、今回のモニターの案内を頂き、これだ❗と応募させて頂きました。
レンジフードを30年間使用しており、ファンを回すと『ガーキュルキュルキュル』とすごい音がして、キッチンとリビングで会話も出来ない状況です。 又、照明のスイッチも壊れており、照明が消せない状態で、電球を外し自作のLED照明を取り付けています。 いよいよ交換かなぁと思っていたところ、今回のモニターの案内を頂き、これだ❗と応募させて頂きました。
POZU
POZU
chiyumiさんの実例写真
ショック😱 絵を描く練習に使おうと 100円ショップで買っておいたボールが 数週間で棚とくっついてしまって 塗装がはげました… ゴムボール。。 消ゴムと同じ素材なのか??? 20年前に買った お気に入りのアメリカン家具が… 悲しすぎる 皆さんはこんな失敗しないと思いますが、お気をつけて…😭
ショック😱 絵を描く練習に使おうと 100円ショップで買っておいたボールが 数週間で棚とくっついてしまって 塗装がはげました… ゴムボール。。 消ゴムと同じ素材なのか??? 20年前に買った お気に入りのアメリカン家具が… 悲しすぎる 皆さんはこんな失敗しないと思いますが、お気をつけて…😭
chiyumi
chiyumi
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
珈琲のある暮らし 本宅編 祖父が元気だった頃、豆からドリップ珈琲を淹れてくれました。 年取ってから面倒になったのかインスタントコーヒーへ移行したため、ミルを譲り受けました。 今は形見となったコーヒーミルを、毎朝使っています。 昨日、久しぶりに分解清掃しました。 このミルには豆を入れる部分に蓋が無くて、飛び散り防止のためにラミネート板の端切れで蓋を自作して使用していましたが、裂け目が入ってだいぶ汚れてしまったため、カリタのマステシールで補強しました。
珈琲のある暮らし 本宅編 祖父が元気だった頃、豆からドリップ珈琲を淹れてくれました。 年取ってから面倒になったのかインスタントコーヒーへ移行したため、ミルを譲り受けました。 今は形見となったコーヒーミルを、毎朝使っています。 昨日、久しぶりに分解清掃しました。 このミルには豆を入れる部分に蓋が無くて、飛び散り防止のためにラミネート板の端切れで蓋を自作して使用していましたが、裂け目が入ってだいぶ汚れてしまったため、カリタのマステシールで補強しました。
Maro
Maro
2LDK
akeさんの実例写真
夜の和室。 下の戸袋の襖紙を破りとって、枠だけにして、障子窓枠と一緒に大好きな緑色に染めました…。 戸袋の中が見えて、何が入ってるか一目瞭然になり、探し物が減りました!
夜の和室。 下の戸袋の襖紙を破りとって、枠だけにして、障子窓枠と一緒に大好きな緑色に染めました…。 戸袋の中が見えて、何が入ってるか一目瞭然になり、探し物が減りました!
ake
ake
3LDK | 家族
matthewさんの実例写真
玄関マットはアフガン産のヴィンテージラグ、辛口トライバル柄がお気に入りです。 くたびれたヴィンテージラグも大好きですが、このラグは経年のわりにしっかりとしていて重さもあるので犬達がお散歩前にはしゃいでも捲れづらくて良い具合です。
玄関マットはアフガン産のヴィンテージラグ、辛口トライバル柄がお気に入りです。 くたびれたヴィンテージラグも大好きですが、このラグは経年のわりにしっかりとしていて重さもあるので犬達がお散歩前にはしゃいでも捲れづらくて良い具合です。
matthew
matthew
家族
happy-sachiさんの実例写真
我が家の大事なインテリア ペルシャ絨毯です❣️ 『メダリオン』と言う典型的な柄で 細かい織りが魅力的な物です。 素足で感触を感じるのも楽しい♪̊̈♪̆̈ 家具を置いても跡が付かないのも嬉しい🤗✨
我が家の大事なインテリア ペルシャ絨毯です❣️ 『メダリオン』と言う典型的な柄で 細かい織りが魅力的な物です。 素足で感触を感じるのも楽しい♪̊̈♪̆̈ 家具を置いても跡が付かないのも嬉しい🤗✨
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
外観です。レンガ作りに憧れて、セルコホームに決めました。 レンガだからか、4年目突入したけど全然変わらない。本当に、メンテナンスフリーです。
外観です。レンガ作りに憧れて、セルコホームに決めました。 レンガだからか、4年目突入したけど全然変わらない。本当に、メンテナンスフリーです。
Chiharu
Chiharu
4LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
もう15年は使っているドレッサーですが、ずっとお気に入りです。 化粧品もほぼ引き出しに入るだけ。 基礎化粧品、ブラシ、リキッドファンデは高さがあるので出してますが 本音はもっとスッキリさせたい。
もう15年は使っているドレッサーですが、ずっとお気に入りです。 化粧品もほぼ引き出しに入るだけ。 基礎化粧品、ブラシ、リキッドファンデは高さがあるので出してますが 本音はもっとスッキリさせたい。
Yoko
Yoko
1LDK | 一人暮らし
tyaさんの実例写真
偽ヴィンテージトランクの工程⑧続き 金具塗装! 黒板塗料が乾いたら、タミヤのアクリル塗料を台所用スポンジのガザガザのほうに付けて、ポンスカポンスカ錆塗装していきます ヽ(゚∀゚)ノタノシー
偽ヴィンテージトランクの工程⑧続き 金具塗装! 黒板塗料が乾いたら、タミヤのアクリル塗料を台所用スポンジのガザガザのほうに付けて、ポンスカポンスカ錆塗装していきます ヽ(゚∀゚)ノタノシー
tya
tya
3LDK | 家族
Rikoさんの実例写真
Riko
Riko
カップル
tomoさんの実例写真
かれこれ使い出して7年めになる ソファーです。 ちょうどRCを始めた頃かな? 2015年に前の住まいに転居した際に 購入したソファー。 結構丈夫だし気に入ってます😊
かれこれ使い出して7年めになる ソファーです。 ちょうどRCを始めた頃かな? 2015年に前の住まいに転居した際に 購入したソファー。 結構丈夫だし気に入ってます😊
tomo
tomo
3LDK | 家族
KINUさんの実例写真
いい感じに飴色になったアンティークのカゴ。写真ではよくわかりませんが、取っ手に刻印された文字もよし。
いい感じに飴色になったアンティークのカゴ。写真ではよくわかりませんが、取っ手に刻印された文字もよし。
KINU
KINU
一人暮らし
Nanaeさんの実例写真
照明とイス4脚は11年前にフランフランで購入したもの♫使う人はくたびれたけど、家具は当時と変わらずです!
照明とイス4脚は11年前にフランフランで購入したもの♫使う人はくたびれたけど、家具は当時と変わらずです!
Nanae
Nanae
家族
BENさんの実例写真
BEN
BEN
1LDK | カップル
chiii13さんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
これから梅雨を迎えますね、、 ということで🤣🤣 突然我が家の室内干し事情を📷️ 主寝室に森田アルミ工業の pid 4M、室内干しワイヤーを 使ってます。 8年目になります。 我が家は常にワイヤーを 張った状態ですが、 経年でもこんな感じ。 はじめは細くて 大丈夫なのかな~と思って いたけど、かなり丈夫😊 見た目もシンプルで すっきり✨️ 塗り壁ですが、 今のところトラブルなしです👍 使わないときはロックを外すと、 ゆっくりワイヤーが左側のケース!? に収納されます😁 リビングの吹き抜けとか 1階とかいろんな所に追加 したいな~と思って、 追加してないアイテム😂 最近は、2階の子供部屋の 間仕切りに布を引っかけて 使うのもありだなぁ~とか 妄想中です😁 うちの場合は、 ワイヤーの左側がWICなので、 乾いたらすぐ移動できるのは ナイスポイント👌 まだ洗濯はしなくていっか~って 服を引っかけておけるのも GOOD🤣🤣 室内干し派じゃない方も 室内干し派も多分あったら 便利と思えるアイテムと 思います!?
これから梅雨を迎えますね、、 ということで🤣🤣 突然我が家の室内干し事情を📷️ 主寝室に森田アルミ工業の pid 4M、室内干しワイヤーを 使ってます。 8年目になります。 我が家は常にワイヤーを 張った状態ですが、 経年でもこんな感じ。 はじめは細くて 大丈夫なのかな~と思って いたけど、かなり丈夫😊 見た目もシンプルで すっきり✨️ 塗り壁ですが、 今のところトラブルなしです👍 使わないときはロックを外すと、 ゆっくりワイヤーが左側のケース!? に収納されます😁 リビングの吹き抜けとか 1階とかいろんな所に追加 したいな~と思って、 追加してないアイテム😂 最近は、2階の子供部屋の 間仕切りに布を引っかけて 使うのもありだなぁ~とか 妄想中です😁 うちの場合は、 ワイヤーの左側がWICなので、 乾いたらすぐ移動できるのは ナイスポイント👌 まだ洗濯はしなくていっか~って 服を引っかけておけるのも GOOD🤣🤣 室内干し派じゃない方も 室内干し派も多分あったら 便利と思えるアイテムと 思います!?
chiii13
chiii13
家族
m.m.h430さんの実例写真
ニトリイベント用でパシャ📸 ニトリで購入のテレビボードを二台引っ付けてます。 15年前くらいに購入しましたぁ。 端から端までめ〜いっぱい使いたかったので二台引っ付けましたぁ♫ 収納部分もタップリで15年経った今でも色褪せる事もなく年季を感じる事なく使わせて貰ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)
ニトリイベント用でパシャ📸 ニトリで購入のテレビボードを二台引っ付けてます。 15年前くらいに購入しましたぁ。 端から端までめ〜いっぱい使いたかったので二台引っ付けましたぁ♫ 収納部分もタップリで15年経った今でも色褪せる事もなく年季を感じる事なく使わせて貰ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)
m.m.h430
m.m.h430
3DK | 家族
sixflagsさんの実例写真
家の外に掛け時計を設置するという着想には10年を要しました。
家の外に掛け時計を設置するという着想には10年を要しました。
sixflags
sixflags
4LDK | 家族
mamyさんの実例写真
20年前に購入した洗濯機ラック 元々はステンレスでしたがアイアンペイントでお色直し 付属のステンレス板を木目にペイントで今でも現役
20年前に購入した洗濯機ラック 元々はステンレスでしたがアイアンペイントでお色直し 付属のステンレス板を木目にペイントで今でも現役
mamy
mamy
osuzuさんの実例写真
ゴミ3種分別収納~途中ですが...脱線してしまい~20歳のガスコンロを茶色で塗装してしまいました◟(๑˃̶ ੪ ˂̶๑)◞合わない茶色だったので何とかしなくては~( *`· ·。)
ゴミ3種分別収納~途中ですが...脱線してしまい~20歳のガスコンロを茶色で塗装してしまいました◟(๑˃̶ ੪ ˂̶๑)◞合わない茶色だったので何とかしなくては~( *`· ·。)
osuzu
osuzu
4LDK | 家族
もっと見る

経年を感じさせないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ