食洗機洗い

17枚の部屋写真から16枚をセレクト
mikiさんの実例写真
食器がたくさんな我家...😅 かなり入ってますが、下記の事によりなんとか収まってますし、片付けやすいんです😊 ★CAINZのskittoに種類ごとに入れる。(お皿・カトラリー) ★無印良品のアクリル眼鏡・小物入れに小さなカトラリーや箸置きをIN。 ★ワイングラスには専用のアイテムを使う。 じつは私が家事で1番好きな事は"食洗機で洗い済みの物を食器棚に入れる時"(*´艸`)❤️
食器がたくさんな我家...😅 かなり入ってますが、下記の事によりなんとか収まってますし、片付けやすいんです😊 ★CAINZのskittoに種類ごとに入れる。(お皿・カトラリー) ★無印良品のアクリル眼鏡・小物入れに小さなカトラリーや箸置きをIN。 ★ワイングラスには専用のアイテムを使う。 じつは私が家事で1番好きな事は"食洗機で洗い済みの物を食器棚に入れる時"(*´艸`)❤️
miki
miki
家族
nannoさんの実例写真
食洗機の水垢がスッキリ 乾燥なしの通常運転のみで綺麗になりました ついでにニオイもスッキリ✨✨
食洗機の水垢がスッキリ 乾燥なしの通常運転のみで綺麗になりました ついでにニオイもスッキリ✨✨
nanno
nanno
家族
ma-chicoさんの実例写真
今朝はもう一枚。これまた生活感溢れちゃってますが^_^; 我が家のシンクまわり。 食器は一旦洗い桶に浸けて、洗った後、右側の水切りカゴへという流れ。 洗い物の量が多い時は食洗機(写真の右下にちょっと写ってます)も併用してます。 水切りカゴ、以前は別のものをシンクの左側に置いていましたが、 じっくり考えてから今のを購入して、置き場所も使い勝手もとても気に入ってます(箸ポケットがちょっと小さいけど)。
今朝はもう一枚。これまた生活感溢れちゃってますが^_^; 我が家のシンクまわり。 食器は一旦洗い桶に浸けて、洗った後、右側の水切りカゴへという流れ。 洗い物の量が多い時は食洗機(写真の右下にちょっと写ってます)も併用してます。 水切りカゴ、以前は別のものをシンクの左側に置いていましたが、 じっくり考えてから今のを購入して、置き場所も使い勝手もとても気に入ってます(箸ポケットがちょっと小さいけど)。
ma-chico
ma-chico
3LDK | 家族
rikazoさんの実例写真
TOTOのキッチン、「食洗機の通いかご」食器を水ですすいでカゴにセット、カゴごと食洗機に入れれるところがお気に入りです。
TOTOのキッチン、「食洗機の通いかご」食器を水ですすいでカゴにセット、カゴごと食洗機に入れれるところがお気に入りです。
rikazo
rikazo
家族
YUKIさんの実例写真
ビルトイン食洗機(Panasonic) 今年の夏から導入☺︎ 洗い残しも全然ないし、 乾燥機能も良くて、終わったら そのまま食器棚にしまえる✨ 3人家族でも深型にして良かった。 食後のお皿の片付けも進んで できるように👏 食洗機回している間に入浴〜🛀
ビルトイン食洗機(Panasonic) 今年の夏から導入☺︎ 洗い残しも全然ないし、 乾燥機能も良くて、終わったら そのまま食器棚にしまえる✨ 3人家族でも深型にして良かった。 食後のお皿の片付けも進んで できるように👏 食洗機回している間に入浴〜🛀
YUKI
YUKI
3LDK | 家族
w+さんの実例写真
「食洗機用キュキュット」モニター をキッカケで、食洗機の洗い機能を使う頻度が増えました(*σ>∀<)σ 手洗いよりも時短で清潔というのをようやく納得しました。 心にも余裕ができました😊 ~ モニター ~ 青パッケージ すっきりシトラスの香り   と 白パッケージ 無香料 どっちが好みか考えてみました😊 パッケージは、 ホワイト&グレー好きな私は、 やっぱり白パッケージが嬉しいです😍 でも、この濃いめの青なら、 ホワイトキッチンでも映えてます✨ 香りは、 もともと無香料派なので、選べるの嬉しいです😆 慢性鼻炎なので、クンクン嗅ぎましたが、 シトラスの香りも爽やかで強すぎず良いと思います👍 油っぽいものやグラスとか、シトラス香りだと気分的にもいいですね~。 どちらが好みかというと、 もともとの志向的に 白&無香料 です。 でも、両方とも持っていたいです((o(^∇^)o))
「食洗機用キュキュット」モニター をキッカケで、食洗機の洗い機能を使う頻度が増えました(*σ>∀<)σ 手洗いよりも時短で清潔というのをようやく納得しました。 心にも余裕ができました😊 ~ モニター ~ 青パッケージ すっきりシトラスの香り   と 白パッケージ 無香料 どっちが好みか考えてみました😊 パッケージは、 ホワイト&グレー好きな私は、 やっぱり白パッケージが嬉しいです😍 でも、この濃いめの青なら、 ホワイトキッチンでも映えてます✨ 香りは、 もともと無香料派なので、選べるの嬉しいです😆 慢性鼻炎なので、クンクン嗅ぎましたが、 シトラスの香りも爽やかで強すぎず良いと思います👍 油っぽいものやグラスとか、シトラス香りだと気分的にもいいですね~。 どちらが好みかというと、 もともとの志向的に 白&無香料 です。 でも、両方とも持っていたいです((o(^∇^)o))
w+
w+
3LDK | 家族
yuuunさんの実例写真
IHで調理の熱気が出ないのでエアコンの効き良し!! 食洗機は洗いが熱湯なので乾燥設定せずに朝起きたら乾いてる✨
IHで調理の熱気が出ないのでエアコンの効き良し!! 食洗機は洗いが熱湯なので乾燥設定せずに朝起きたら乾いてる✨
yuuun
yuuun
2LDK | カップル
pinponmamさんの実例写真
キュキュットとモニターして行きたいと思います🤗 (花王さん、ルームクリップさんお選びいただきありがとうございます☺) 食洗機を使いこなしていないことは、さんざんこちらでも話してますが💦 何故なら… 洗い残し?や食洗機内の掃除など、食洗機を使うことによって増える手間しか感じていないためです❗❗ まぁ、わたしの手際の悪さも大きな要因なんですが…😅 今夜の洗い物の仕上がりが楽しみ🎶
キュキュットとモニターして行きたいと思います🤗 (花王さん、ルームクリップさんお選びいただきありがとうございます☺) 食洗機を使いこなしていないことは、さんざんこちらでも話してますが💦 何故なら… 洗い残し?や食洗機内の掃除など、食洗機を使うことによって増える手間しか感じていないためです❗❗ まぁ、わたしの手際の悪さも大きな要因なんですが…😅 今夜の洗い物の仕上がりが楽しみ🎶
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
O-tohuさんの実例写真
排水口カバーは無い方がこまめに掃除していいと聞いて外しましたが 本当に目につくので毎度掃除してキレイをキープできます🎶 元々ついてたスポンジラックもカビや滑りになるので外したら洗い物も掃除もしやすくなりました😍 スポンジはDAISOの剥がせるフックとスポンジ用シールで固定 スポンジは食洗機予洗い用のアクリルたわし 通常用のスポンジ 油汚れ用スポンジ 水筒用スポンジ 種類は多いけど浮かせてるのでスッキリ 手洗いはノータッチミューズで 食器用洗剤はDHCのクレンジングオイルが入っていたディズニーボトルに入れて使用 なかなか使い勝手が良くお気に入りの場所です
排水口カバーは無い方がこまめに掃除していいと聞いて外しましたが 本当に目につくので毎度掃除してキレイをキープできます🎶 元々ついてたスポンジラックもカビや滑りになるので外したら洗い物も掃除もしやすくなりました😍 スポンジはDAISOの剥がせるフックとスポンジ用シールで固定 スポンジは食洗機予洗い用のアクリルたわし 通常用のスポンジ 油汚れ用スポンジ 水筒用スポンジ 種類は多いけど浮かせてるのでスッキリ 手洗いはノータッチミューズで 食器用洗剤はDHCのクレンジングオイルが入っていたディズニーボトルに入れて使用 なかなか使い勝手が良くお気に入りの場所です
O-tohu
O-tohu
3LDK | 家族
collonさんの実例写真
我が家の食洗機は使い始めて10年以上。Panasonicの以前の社名(National)時代の製品です。 きっと色々と進化しているんだろうなぁ〜 そういえば今まで、食洗機の中を写したことはなかったなぁ〜これは洗って乾燥終わった後です。ガラスコップは、いつもピカピカです。10年以上使っても衰えない洗い上がりは、さすがNational(Panasonic)さん!
我が家の食洗機は使い始めて10年以上。Panasonicの以前の社名(National)時代の製品です。 きっと色々と進化しているんだろうなぁ〜 そういえば今まで、食洗機の中を写したことはなかったなぁ〜これは洗って乾燥終わった後です。ガラスコップは、いつもピカピカです。10年以上使っても衰えない洗い上がりは、さすがNational(Panasonic)さん!
collon
collon
家族
ciiiさんの実例写真
ジョイのジェルタブモニターに選んでいただきました😊 食洗機の洗いの残しが嫌で ほぼ乾燥機能だけで使ってるので このジェルタブモニターへの期待大です😊 選んで頂きありがとうございます😊
ジョイのジェルタブモニターに選んでいただきました😊 食洗機の洗いの残しが嫌で ほぼ乾燥機能だけで使ってるので このジェルタブモニターへの期待大です😊 選んで頂きありがとうございます😊
ciii
ciii
家族
miiさんの実例写真
Rinnaiさんの食洗機モニターに応募します! キッチンとカップボードになります。 食洗機さん、ただいま稼働中。 食器の数が多いのと和食器のせいか、洗い残しが頻繁におこるのがプチストレスになっています。洗剤が残るのは私のせいなのか…洗剤のせいなのか… これも悩みの種になってるな…💧きっと。
Rinnaiさんの食洗機モニターに応募します! キッチンとカップボードになります。 食洗機さん、ただいま稼働中。 食器の数が多いのと和食器のせいか、洗い残しが頻繁におこるのがプチストレスになっています。洗剤が残るのは私のせいなのか…洗剤のせいなのか… これも悩みの種になってるな…💧きっと。
mii
mii
家族
mamanさんの実例写真
今日は食洗機の洗い上がりを見るのが楽しみで、お目覚めパッチリ👀✨ 1プッシュで5.5g出るだけなのに、ピカピカキュッキュッ✨さすがキュキュットです😊 1ボトル480gで約87回分も使えるんですって🙌 こりゃ無くなってもリピート決定だな🤩❣️
今日は食洗機の洗い上がりを見るのが楽しみで、お目覚めパッチリ👀✨ 1プッシュで5.5g出るだけなのに、ピカピカキュッキュッ✨さすがキュキュットです😊 1ボトル480gで約87回分も使えるんですって🙌 こりゃ無くなってもリピート決定だな🤩❣️
maman
maman
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
断捨離マニアなんですが。 重箱は二つ。 プラの重箱sizeランチボックスも持ってます。 正月、花見、運動会、時々ピクニック。に年間通して必ず使います。 でね。質問。 ピックは、その都度捨てますか? 一時期は捨ててたんですが。 毎日お弁当を作るようになり、ざるに入れて食洗機にかけて洗い再利用しだしたんですが。 皆様どうされてるのかなーと。 ちなみに、もうあまり使わないなーのピックは、飲み会なんかの時に使ってから捨てます。 10人以上の集まりの片付けは大変なんで、そんなピックか爪楊枝にして片付けを楽にするんです。 あ、シリコンのバランは使い回しですよね。?
断捨離マニアなんですが。 重箱は二つ。 プラの重箱sizeランチボックスも持ってます。 正月、花見、運動会、時々ピクニック。に年間通して必ず使います。 でね。質問。 ピックは、その都度捨てますか? 一時期は捨ててたんですが。 毎日お弁当を作るようになり、ざるに入れて食洗機にかけて洗い再利用しだしたんですが。 皆様どうされてるのかなーと。 ちなみに、もうあまり使わないなーのピックは、飲み会なんかの時に使ってから捨てます。 10人以上の集まりの片付けは大変なんで、そんなピックか爪楊枝にして片付けを楽にするんです。 あ、シリコンのバランは使い回しですよね。?
zeno
zeno
家族
ayuさんの実例写真
キッチンでなくてはならない家電と言えば食洗機。予備洗いなしに、フォークにこびりついたチーズもキレイに取れるミーレの食洗機は60cmでお鍋も楽々入れられます。コレがない生活は考えられない。
キッチンでなくてはならない家電と言えば食洗機。予備洗いなしに、フォークにこびりついたチーズもキレイに取れるミーレの食洗機は60cmでお鍋も楽々入れられます。コレがない生活は考えられない。
ayu
ayu
Mamiyさんの実例写真
今日は久しぶりの晴れです☼˚˖ 我が家のラク家事救世主その③は、やっぱり食洗機! 洗いから乾燥までや、少量の時は手洗いして乾燥だけかけたり、毎日活躍してくれています♪♪ ワンコが付いて回るのでどうしても見切れてしまう(*ノω<*)笑
今日は久しぶりの晴れです☼˚˖ 我が家のラク家事救世主その③は、やっぱり食洗機! 洗いから乾燥までや、少量の時は手洗いして乾燥だけかけたり、毎日活躍してくれています♪♪ ワンコが付いて回るのでどうしても見切れてしまう(*ノω<*)笑
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族

食洗機洗いの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食洗機洗い

17枚の部屋写真から16枚をセレクト
mikiさんの実例写真
食器がたくさんな我家...😅 かなり入ってますが、下記の事によりなんとか収まってますし、片付けやすいんです😊 ★CAINZのskittoに種類ごとに入れる。(お皿・カトラリー) ★無印良品のアクリル眼鏡・小物入れに小さなカトラリーや箸置きをIN。 ★ワイングラスには専用のアイテムを使う。 じつは私が家事で1番好きな事は"食洗機で洗い済みの物を食器棚に入れる時"(*´艸`)❤️
食器がたくさんな我家...😅 かなり入ってますが、下記の事によりなんとか収まってますし、片付けやすいんです😊 ★CAINZのskittoに種類ごとに入れる。(お皿・カトラリー) ★無印良品のアクリル眼鏡・小物入れに小さなカトラリーや箸置きをIN。 ★ワイングラスには専用のアイテムを使う。 じつは私が家事で1番好きな事は"食洗機で洗い済みの物を食器棚に入れる時"(*´艸`)❤️
miki
miki
家族
nannoさんの実例写真
食洗機の水垢がスッキリ 乾燥なしの通常運転のみで綺麗になりました ついでにニオイもスッキリ✨✨
食洗機の水垢がスッキリ 乾燥なしの通常運転のみで綺麗になりました ついでにニオイもスッキリ✨✨
nanno
nanno
家族
ma-chicoさんの実例写真
今朝はもう一枚。これまた生活感溢れちゃってますが^_^; 我が家のシンクまわり。 食器は一旦洗い桶に浸けて、洗った後、右側の水切りカゴへという流れ。 洗い物の量が多い時は食洗機(写真の右下にちょっと写ってます)も併用してます。 水切りカゴ、以前は別のものをシンクの左側に置いていましたが、 じっくり考えてから今のを購入して、置き場所も使い勝手もとても気に入ってます(箸ポケットがちょっと小さいけど)。
今朝はもう一枚。これまた生活感溢れちゃってますが^_^; 我が家のシンクまわり。 食器は一旦洗い桶に浸けて、洗った後、右側の水切りカゴへという流れ。 洗い物の量が多い時は食洗機(写真の右下にちょっと写ってます)も併用してます。 水切りカゴ、以前は別のものをシンクの左側に置いていましたが、 じっくり考えてから今のを購入して、置き場所も使い勝手もとても気に入ってます(箸ポケットがちょっと小さいけど)。
ma-chico
ma-chico
3LDK | 家族
rikazoさんの実例写真
TOTOのキッチン、「食洗機の通いかご」食器を水ですすいでカゴにセット、カゴごと食洗機に入れれるところがお気に入りです。
TOTOのキッチン、「食洗機の通いかご」食器を水ですすいでカゴにセット、カゴごと食洗機に入れれるところがお気に入りです。
rikazo
rikazo
家族
YUKIさんの実例写真
ビルトイン食洗機(Panasonic) 今年の夏から導入☺︎ 洗い残しも全然ないし、 乾燥機能も良くて、終わったら そのまま食器棚にしまえる✨ 3人家族でも深型にして良かった。 食後のお皿の片付けも進んで できるように👏 食洗機回している間に入浴〜🛀
ビルトイン食洗機(Panasonic) 今年の夏から導入☺︎ 洗い残しも全然ないし、 乾燥機能も良くて、終わったら そのまま食器棚にしまえる✨ 3人家族でも深型にして良かった。 食後のお皿の片付けも進んで できるように👏 食洗機回している間に入浴〜🛀
YUKI
YUKI
3LDK | 家族
w+さんの実例写真
「食洗機用キュキュット」モニター をキッカケで、食洗機の洗い機能を使う頻度が増えました(*σ>∀<)σ 手洗いよりも時短で清潔というのをようやく納得しました。 心にも余裕ができました😊 ~ モニター ~ 青パッケージ すっきりシトラスの香り   と 白パッケージ 無香料 どっちが好みか考えてみました😊 パッケージは、 ホワイト&グレー好きな私は、 やっぱり白パッケージが嬉しいです😍 でも、この濃いめの青なら、 ホワイトキッチンでも映えてます✨ 香りは、 もともと無香料派なので、選べるの嬉しいです😆 慢性鼻炎なので、クンクン嗅ぎましたが、 シトラスの香りも爽やかで強すぎず良いと思います👍 油っぽいものやグラスとか、シトラス香りだと気分的にもいいですね~。 どちらが好みかというと、 もともとの志向的に 白&無香料 です。 でも、両方とも持っていたいです((o(^∇^)o))
「食洗機用キュキュット」モニター をキッカケで、食洗機の洗い機能を使う頻度が増えました(*σ>∀<)σ 手洗いよりも時短で清潔というのをようやく納得しました。 心にも余裕ができました😊 ~ モニター ~ 青パッケージ すっきりシトラスの香り   と 白パッケージ 無香料 どっちが好みか考えてみました😊 パッケージは、 ホワイト&グレー好きな私は、 やっぱり白パッケージが嬉しいです😍 でも、この濃いめの青なら、 ホワイトキッチンでも映えてます✨ 香りは、 もともと無香料派なので、選べるの嬉しいです😆 慢性鼻炎なので、クンクン嗅ぎましたが、 シトラスの香りも爽やかで強すぎず良いと思います👍 油っぽいものやグラスとか、シトラス香りだと気分的にもいいですね~。 どちらが好みかというと、 もともとの志向的に 白&無香料 です。 でも、両方とも持っていたいです((o(^∇^)o))
w+
w+
3LDK | 家族
yuuunさんの実例写真
IHで調理の熱気が出ないのでエアコンの効き良し!! 食洗機は洗いが熱湯なので乾燥設定せずに朝起きたら乾いてる✨
IHで調理の熱気が出ないのでエアコンの効き良し!! 食洗機は洗いが熱湯なので乾燥設定せずに朝起きたら乾いてる✨
yuuun
yuuun
2LDK | カップル
pinponmamさんの実例写真
キュキュットとモニターして行きたいと思います🤗 (花王さん、ルームクリップさんお選びいただきありがとうございます☺) 食洗機を使いこなしていないことは、さんざんこちらでも話してますが💦 何故なら… 洗い残し?や食洗機内の掃除など、食洗機を使うことによって増える手間しか感じていないためです❗❗ まぁ、わたしの手際の悪さも大きな要因なんですが…😅 今夜の洗い物の仕上がりが楽しみ🎶
キュキュットとモニターして行きたいと思います🤗 (花王さん、ルームクリップさんお選びいただきありがとうございます☺) 食洗機を使いこなしていないことは、さんざんこちらでも話してますが💦 何故なら… 洗い残し?や食洗機内の掃除など、食洗機を使うことによって増える手間しか感じていないためです❗❗ まぁ、わたしの手際の悪さも大きな要因なんですが…😅 今夜の洗い物の仕上がりが楽しみ🎶
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
O-tohuさんの実例写真
排水口カバーは無い方がこまめに掃除していいと聞いて外しましたが 本当に目につくので毎度掃除してキレイをキープできます🎶 元々ついてたスポンジラックもカビや滑りになるので外したら洗い物も掃除もしやすくなりました😍 スポンジはDAISOの剥がせるフックとスポンジ用シールで固定 スポンジは食洗機予洗い用のアクリルたわし 通常用のスポンジ 油汚れ用スポンジ 水筒用スポンジ 種類は多いけど浮かせてるのでスッキリ 手洗いはノータッチミューズで 食器用洗剤はDHCのクレンジングオイルが入っていたディズニーボトルに入れて使用 なかなか使い勝手が良くお気に入りの場所です
排水口カバーは無い方がこまめに掃除していいと聞いて外しましたが 本当に目につくので毎度掃除してキレイをキープできます🎶 元々ついてたスポンジラックもカビや滑りになるので外したら洗い物も掃除もしやすくなりました😍 スポンジはDAISOの剥がせるフックとスポンジ用シールで固定 スポンジは食洗機予洗い用のアクリルたわし 通常用のスポンジ 油汚れ用スポンジ 水筒用スポンジ 種類は多いけど浮かせてるのでスッキリ 手洗いはノータッチミューズで 食器用洗剤はDHCのクレンジングオイルが入っていたディズニーボトルに入れて使用 なかなか使い勝手が良くお気に入りの場所です
O-tohu
O-tohu
3LDK | 家族
collonさんの実例写真
我が家の食洗機は使い始めて10年以上。Panasonicの以前の社名(National)時代の製品です。 きっと色々と進化しているんだろうなぁ〜 そういえば今まで、食洗機の中を写したことはなかったなぁ〜これは洗って乾燥終わった後です。ガラスコップは、いつもピカピカです。10年以上使っても衰えない洗い上がりは、さすがNational(Panasonic)さん!
我が家の食洗機は使い始めて10年以上。Panasonicの以前の社名(National)時代の製品です。 きっと色々と進化しているんだろうなぁ〜 そういえば今まで、食洗機の中を写したことはなかったなぁ〜これは洗って乾燥終わった後です。ガラスコップは、いつもピカピカです。10年以上使っても衰えない洗い上がりは、さすがNational(Panasonic)さん!
collon
collon
家族
ciiiさんの実例写真
ジョイのジェルタブモニターに選んでいただきました😊 食洗機の洗いの残しが嫌で ほぼ乾燥機能だけで使ってるので このジェルタブモニターへの期待大です😊 選んで頂きありがとうございます😊
ジョイのジェルタブモニターに選んでいただきました😊 食洗機の洗いの残しが嫌で ほぼ乾燥機能だけで使ってるので このジェルタブモニターへの期待大です😊 選んで頂きありがとうございます😊
ciii
ciii
家族
miiさんの実例写真
Rinnaiさんの食洗機モニターに応募します! キッチンとカップボードになります。 食洗機さん、ただいま稼働中。 食器の数が多いのと和食器のせいか、洗い残しが頻繁におこるのがプチストレスになっています。洗剤が残るのは私のせいなのか…洗剤のせいなのか… これも悩みの種になってるな…💧きっと。
Rinnaiさんの食洗機モニターに応募します! キッチンとカップボードになります。 食洗機さん、ただいま稼働中。 食器の数が多いのと和食器のせいか、洗い残しが頻繁におこるのがプチストレスになっています。洗剤が残るのは私のせいなのか…洗剤のせいなのか… これも悩みの種になってるな…💧きっと。
mii
mii
家族
mamanさんの実例写真
今日は食洗機の洗い上がりを見るのが楽しみで、お目覚めパッチリ👀✨ 1プッシュで5.5g出るだけなのに、ピカピカキュッキュッ✨さすがキュキュットです😊 1ボトル480gで約87回分も使えるんですって🙌 こりゃ無くなってもリピート決定だな🤩❣️
今日は食洗機の洗い上がりを見るのが楽しみで、お目覚めパッチリ👀✨ 1プッシュで5.5g出るだけなのに、ピカピカキュッキュッ✨さすがキュキュットです😊 1ボトル480gで約87回分も使えるんですって🙌 こりゃ無くなってもリピート決定だな🤩❣️
maman
maman
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
断捨離マニアなんですが。 重箱は二つ。 プラの重箱sizeランチボックスも持ってます。 正月、花見、運動会、時々ピクニック。に年間通して必ず使います。 でね。質問。 ピックは、その都度捨てますか? 一時期は捨ててたんですが。 毎日お弁当を作るようになり、ざるに入れて食洗機にかけて洗い再利用しだしたんですが。 皆様どうされてるのかなーと。 ちなみに、もうあまり使わないなーのピックは、飲み会なんかの時に使ってから捨てます。 10人以上の集まりの片付けは大変なんで、そんなピックか爪楊枝にして片付けを楽にするんです。 あ、シリコンのバランは使い回しですよね。?
断捨離マニアなんですが。 重箱は二つ。 プラの重箱sizeランチボックスも持ってます。 正月、花見、運動会、時々ピクニック。に年間通して必ず使います。 でね。質問。 ピックは、その都度捨てますか? 一時期は捨ててたんですが。 毎日お弁当を作るようになり、ざるに入れて食洗機にかけて洗い再利用しだしたんですが。 皆様どうされてるのかなーと。 ちなみに、もうあまり使わないなーのピックは、飲み会なんかの時に使ってから捨てます。 10人以上の集まりの片付けは大変なんで、そんなピックか爪楊枝にして片付けを楽にするんです。 あ、シリコンのバランは使い回しですよね。?
zeno
zeno
家族
ayuさんの実例写真
キッチンでなくてはならない家電と言えば食洗機。予備洗いなしに、フォークにこびりついたチーズもキレイに取れるミーレの食洗機は60cmでお鍋も楽々入れられます。コレがない生活は考えられない。
キッチンでなくてはならない家電と言えば食洗機。予備洗いなしに、フォークにこびりついたチーズもキレイに取れるミーレの食洗機は60cmでお鍋も楽々入れられます。コレがない生活は考えられない。
ayu
ayu
Mamiyさんの実例写真
今日は久しぶりの晴れです☼˚˖ 我が家のラク家事救世主その③は、やっぱり食洗機! 洗いから乾燥までや、少量の時は手洗いして乾燥だけかけたり、毎日活躍してくれています♪♪ ワンコが付いて回るのでどうしても見切れてしまう(*ノω<*)笑
今日は久しぶりの晴れです☼˚˖ 我が家のラク家事救世主その③は、やっぱり食洗機! 洗いから乾燥までや、少量の時は手洗いして乾燥だけかけたり、毎日活躍してくれています♪♪ ワンコが付いて回るのでどうしても見切れてしまう(*ノω<*)笑
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族

食洗機洗いの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ