記念館

60枚の部屋写真から45枚をセレクト
hig.さんの実例写真
煉獄杏寿郎追悼記念館@自分ち
煉獄杏寿郎追悼記念館@自分ち
hig.
hig.
4LDK | 家族
tanaさんの実例写真
スッキリ
スッキリ
tana
tana
家族
qpieさんの実例写真
横浜開港記念館のイベントで買ったキーホルダーです。30個ある中から選ぶ時にイーグルに惚れて手にしました。 『ユーロだから穴明けると犯罪になるけど、是は古いのだから良いんです。生年のを買うとラッキーですよ?』 云いアンティークな箱に入れてくれました。 途中駅で箱を明けると…。 『!!!!!!!!』 何と!生年coinでした。←宝物
横浜開港記念館のイベントで買ったキーホルダーです。30個ある中から選ぶ時にイーグルに惚れて手にしました。 『ユーロだから穴明けると犯罪になるけど、是は古いのだから良いんです。生年のを買うとラッキーですよ?』 云いアンティークな箱に入れてくれました。 途中駅で箱を明けると…。 『!!!!!!!!』 何と!生年coinでした。←宝物
qpie
qpie
2DK | 一人暮らし
asuchan1022さんの実例写真
asuchan1022
asuchan1022
4LDK
sakazakiさんの実例写真
いつものポケゴーしようとしたら車も人もいっぱいで流れにのったらフィンランドの妖精トントゥ作ろう!ってこうなった。銭屋五兵衛記念館見に来てね北陸新幹線もあるよ♪ひゃくまんさんは観光マスコットキャラクターやうぇー
いつものポケゴーしようとしたら車も人もいっぱいで流れにのったらフィンランドの妖精トントゥ作ろう!ってこうなった。銭屋五兵衛記念館見に来てね北陸新幹線もあるよ♪ひゃくまんさんは観光マスコットキャラクターやうぇー
sakazaki
sakazaki
2DK
teraさんの実例写真
自宅ではありませんが…。 京都旅行で河井寛次郎記念館に行きました。 記念館の猫、囲炉裏のそばでのーんびりしていました。
自宅ではありませんが…。 京都旅行で河井寛次郎記念館に行きました。 記念館の猫、囲炉裏のそばでのーんびりしていました。
tera
tera
家族
nonさんの実例写真
月桂冠大倉記念館に行ってきました🚃 お酒🍶は飲めないのですが。。😅 色々お話を聞けて 楽しかったです😊♪♪ ハロウィン雑貨🎃🦇🕸も 飾れるのはあと少しなので 🍶と一緒に飾ってみました(*^^*)
月桂冠大倉記念館に行ってきました🚃 お酒🍶は飲めないのですが。。😅 色々お話を聞けて 楽しかったです😊♪♪ ハロウィン雑貨🎃🦇🕸も 飾れるのはあと少しなので 🍶と一緒に飾ってみました(*^^*)
non
non
Bobさんの実例写真
先日遊びに行った記念館にて
先日遊びに行った記念館にて
Bob
Bob
3LDK | 家族
tetra163さんの実例写真
ぶらり一人旅。(*´艸`*) 無くなっちゃうそうです…(;・∀・)
ぶらり一人旅。(*´艸`*) 無くなっちゃうそうです…(;・∀・)
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
Momokoさんの実例写真
ずっと自粛中延期していたランチ、して来ました。 隣駅に住む高校の同級生と、自転車で足を運んで市内の東山魁夷記念館のカフェにて。 お土産にポストカードを3枚購入。 帰宅して見返すと、どれも似てる? 左側のリモコン入れたカルトナージュボックスは、 今日ランチしてた友人と一緒に作成した物です。 ヘーベルハウスのモデルハウスにて時折講座しているらしいです、数年前の作品ですが。
ずっと自粛中延期していたランチ、して来ました。 隣駅に住む高校の同級生と、自転車で足を運んで市内の東山魁夷記念館のカフェにて。 お土産にポストカードを3枚購入。 帰宅して見返すと、どれも似てる? 左側のリモコン入れたカルトナージュボックスは、 今日ランチしてた友人と一緒に作成した物です。 ヘーベルハウスのモデルハウスにて時折講座しているらしいです、数年前の作品ですが。
Momoko
Momoko
家族
fawnさんの実例写真
昨日は京都七条界隈に生息していました。 ずっと行きたかった、河井寛次郎記念館にも行ってきました。 陶芸家であり、彫刻家、書家、詩人、随筆、あらゆる面でのデザイン。。 多彩な才能を発揮された素晴らしい方。 その河井寛次郎氏の登り窯がずっと見たくて 出掛けたのですが、それ以外にも建物自体の美しき事。 日本の美しい建具と寛次郎氏が手掛けた作品や家具が部屋や廊下の随所に配置され、中庭を囲むように作られたお屋敷の心地よい事。 あぁ~行って良かった~(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
昨日は京都七条界隈に生息していました。 ずっと行きたかった、河井寛次郎記念館にも行ってきました。 陶芸家であり、彫刻家、書家、詩人、随筆、あらゆる面でのデザイン。。 多彩な才能を発揮された素晴らしい方。 その河井寛次郎氏の登り窯がずっと見たくて 出掛けたのですが、それ以外にも建物自体の美しき事。 日本の美しい建具と寛次郎氏が手掛けた作品や家具が部屋や廊下の随所に配置され、中庭を囲むように作られたお屋敷の心地よい事。 あぁ~行って良かった~(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
*🧽置き場* 🧽は、MUJIの三層スポンジ スポンジラックにグラス用とその他用に2つ ヱビスビール記念館で 〝家呑みで美味しく🍺を呑むコツ〟として、 ビールグラスはグラス専用の油ぎってない🧽で洗いましょうと教えてもらってから分けるようにしています🍻 丈の長いグラスや筒状のモノ用には MUJIの柄付🧽 シンク上のグラスラックにS字フックで吊ってます 柄付スポンジは水切れが早くてお気に入り 交換後はシンク洗い用に 『Amazonのポイントあるケド何か欲しいモノある❓』と、ポチポチ🖱好きの旦那くん フォローさせていただいてる方のキッチンでお見かけした 【sarasa design】のスクイーズボトル ウォームグレーに MUJIの食器用洗剤のボトルが硬くて洗剤出し辛さがプチストレスに😖 今度のスクイーズボトルは シリコン素材 片手にフィットする大きさで 洗剤の出もスムーズでストレス解放🤩 ✂︎✂︎……✂︎✂︎……✂︎✂︎ 2019年のラスト投稿です 2017年からRC始めて 途中、サボってましたが 今年の夏前から再開して たくさんの方と情報交換させていただいて ズボラな私も楽しみながら家の中のコトができました フォローさせていただいてる皆さま ホンマにありがとうございました🥰 また、山善さんにはスリムトローリーをモニターさせていただいたり RCmagやイベントで たくさんのお知恵をいただき RC運営の皆さまにも感謝です 大掃除も無事済んで 難所〝旦那くんの巣〟もかなりモノが減り 気持ち良く新年を迎えられそうです🎉 来年 2020年もどうかよろしくお願いします👯‍♀️ 良いお年をお迎えください💗
*🧽置き場* 🧽は、MUJIの三層スポンジ スポンジラックにグラス用とその他用に2つ ヱビスビール記念館で 〝家呑みで美味しく🍺を呑むコツ〟として、 ビールグラスはグラス専用の油ぎってない🧽で洗いましょうと教えてもらってから分けるようにしています🍻 丈の長いグラスや筒状のモノ用には MUJIの柄付🧽 シンク上のグラスラックにS字フックで吊ってます 柄付スポンジは水切れが早くてお気に入り 交換後はシンク洗い用に 『Amazonのポイントあるケド何か欲しいモノある❓』と、ポチポチ🖱好きの旦那くん フォローさせていただいてる方のキッチンでお見かけした 【sarasa design】のスクイーズボトル ウォームグレーに MUJIの食器用洗剤のボトルが硬くて洗剤出し辛さがプチストレスに😖 今度のスクイーズボトルは シリコン素材 片手にフィットする大きさで 洗剤の出もスムーズでストレス解放🤩 ✂︎✂︎……✂︎✂︎……✂︎✂︎ 2019年のラスト投稿です 2017年からRC始めて 途中、サボってましたが 今年の夏前から再開して たくさんの方と情報交換させていただいて ズボラな私も楽しみながら家の中のコトができました フォローさせていただいてる皆さま ホンマにありがとうございました🥰 また、山善さんにはスリムトローリーをモニターさせていただいたり RCmagやイベントで たくさんのお知恵をいただき RC運営の皆さまにも感謝です 大掃除も無事済んで 難所〝旦那くんの巣〟もかなりモノが減り 気持ち良く新年を迎えられそうです🎉 来年 2020年もどうかよろしくお願いします👯‍♀️ 良いお年をお迎えください💗
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
usuririさんの実例写真
このところ、岡本太郎づいていたので✴︎ ちょっとだけ、アートスペース
このところ、岡本太郎づいていたので✴︎ ちょっとだけ、アートスペース
usuriri
usuriri
家族
pomupomuさんの実例写真
1階トイレの壁にmtCASAフリースのオレンジタイル柄を貼りました。 1階トイレの壁は手洗い場周りなどが水ハネで汚れてしまっていて、色んな方法試したのですが汚れが取れないのでmtCASAのマステで隠すことに😅 こちらの商品は以前にモニターで使わせて頂いたことがあるんですが、とっても貼りやすい上に剥がしやすくて、すごく使いやすいんです。 掃除しやすいように、トイレの雑貨も減らしました。 今は9歳息子が作ってくれた押し花と、宮沢賢治記念館で手に入れたアメニモマケズの複製を飾ってます。
1階トイレの壁にmtCASAフリースのオレンジタイル柄を貼りました。 1階トイレの壁は手洗い場周りなどが水ハネで汚れてしまっていて、色んな方法試したのですが汚れが取れないのでmtCASAのマステで隠すことに😅 こちらの商品は以前にモニターで使わせて頂いたことがあるんですが、とっても貼りやすい上に剥がしやすくて、すごく使いやすいんです。 掃除しやすいように、トイレの雑貨も減らしました。 今は9歳息子が作ってくれた押し花と、宮沢賢治記念館で手に入れたアメニモマケズの複製を飾ってます。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
長い様で短かった長期東京滞在 キッチン扉塗装 庭草むしり 荷物部屋埃被り片付け 衣替え布団整理の合間に 昭和の暮らし博物館 龍子記念館 書家熊谷恒子記念館とお庭 大田区内の芸術施設に鑑賞しに そして自転車で気になる名建築や 港区まで遠征しレトロ物件拝見しに新緑の谷坂走り 古民家カフェでまったり ディープな居酒屋 で一杯 はしたけど あまりお金使わず 笑 十二分楽しめた16日間 また来週来るけどね 笑 京都帰ったら お掃除 お掃除
長い様で短かった長期東京滞在 キッチン扉塗装 庭草むしり 荷物部屋埃被り片付け 衣替え布団整理の合間に 昭和の暮らし博物館 龍子記念館 書家熊谷恒子記念館とお庭 大田区内の芸術施設に鑑賞しに そして自転車で気になる名建築や 港区まで遠征しレトロ物件拝見しに新緑の谷坂走り 古民家カフェでまったり ディープな居酒屋 で一杯 はしたけど あまりお金使わず 笑 十二分楽しめた16日間 また来週来るけどね 笑 京都帰ったら お掃除 お掃除
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
snoopyさんの実例写真
¥49,990
ヤノベケンジさんの作品✨ 旅をしながら福を運ぶねこ「SHIP’S CAT」 のガチャガチャです 🛸     🌎 °  🌓 •  .°•   🚀 ✯    ★ *     °    🛰  °·   🪐 .   • ° ★ • ☄ ▁▂▃▄▅▆▇▇▆▅▄▃▁▂ GINZA SIXの吹き抜けアートが今こちらの 作品なのです🫠💕 明日から岡本太郎記念館にてヤノベケンジさんの作品展示されるみたい😌💕 遠いけど行きたいなぁ🥺
ヤノベケンジさんの作品✨ 旅をしながら福を運ぶねこ「SHIP’S CAT」 のガチャガチャです 🛸     🌎 °  🌓 •  .°•   🚀 ✯    ★ *     °    🛰  °·   🪐 .   • ° ★ • ☄ ▁▂▃▄▅▆▇▇▆▅▄▃▁▂ GINZA SIXの吹き抜けアートが今こちらの 作品なのです🫠💕 明日から岡本太郎記念館にてヤノベケンジさんの作品展示されるみたい😌💕 遠いけど行きたいなぁ🥺
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
papillonさんの実例写真
休日は簡単ばんごはん 猫の箸置き 室生犀星記念館のお土産でもらったやつ!
休日は簡単ばんごはん 猫の箸置き 室生犀星記念館のお土産でもらったやつ!
papillon
papillon
1K | 一人暮らし
spica8106さんの実例写真
岡本太郎記念館で買った太陽の塔を照明にアレンジしました♡ 目の部分をくり抜き、中にLEDライトを入れ両目をピカリ…☆ 電源はUSBケーブルにしたので電池交換が不要!常に鋭く光ってます(-᷅_-᷄๑)
岡本太郎記念館で買った太陽の塔を照明にアレンジしました♡ 目の部分をくり抜き、中にLEDライトを入れ両目をピカリ…☆ 電源はUSBケーブルにしたので電池交換が不要!常に鋭く光ってます(-᷅_-᷄๑)
spica8106
spica8106
1DK | 家族
otomatuさんの実例写真
箱神様の郵便木箱。 更に素敵になりもうした。 たまらんッ(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒) 買い占めしちゃう‼️ 箱神記念館が出来たら、乙松所蔵品として皆さんも見れますわよ〜( ^ิω^ิ)y-~~ホホ 珈琲羊羹なるものも頂きましたの! (゚ー,゚*)ジュルルル♡
箱神様の郵便木箱。 更に素敵になりもうした。 たまらんッ(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒) 買い占めしちゃう‼️ 箱神記念館が出来たら、乙松所蔵品として皆さんも見れますわよ〜( ^ิω^ิ)y-~~ホホ 珈琲羊羹なるものも頂きましたの! (゚ー,゚*)ジュルルル♡
otomatu
otomatu
1LDK
mackyさんの実例写真
岡本太郎記念館に行ってみたいなあ。
岡本太郎記念館に行ってみたいなあ。
macky
macky
2LDK | 家族
rainbow7さんの実例写真
北欧ムーミンとかおしゃれじゃなくアンパンマン‼(笑) 娘の誕生日に訪れた高知やなせたかし記念館で購入した家族皆がお気に入りの絵はがき☆ ニトリのフォトフレームに入れてみた☆ 娘の中のヒーロー(笑) 成長に連れていつかはブームが去るんだろうけど、娘の成長に合わせた我が家のインテリア☆ 振り返った時に懐かしく感じるかな(^^)☆ミ
北欧ムーミンとかおしゃれじゃなくアンパンマン‼(笑) 娘の誕生日に訪れた高知やなせたかし記念館で購入した家族皆がお気に入りの絵はがき☆ ニトリのフォトフレームに入れてみた☆ 娘の中のヒーロー(笑) 成長に連れていつかはブームが去るんだろうけど、娘の成長に合わせた我が家のインテリア☆ 振り返った時に懐かしく感じるかな(^^)☆ミ
rainbow7
rainbow7
4LDK | 家族
Kenji_AOYAGIさんの実例写真
絵画風をイメージした撮影です♡画集は、ずっと昔、寺山修司記念館で購入したポスター集と、画展で買った美術館展のモノです。キッチンとデスクが混在してますが。残りは、バックにパッキングします。
絵画風をイメージした撮影です♡画集は、ずっと昔、寺山修司記念館で購入したポスター集と、画展で買った美術館展のモノです。キッチンとデスクが混在してますが。残りは、バックにパッキングします。
Kenji_AOYAGI
Kenji_AOYAGI
一人暮らし
mojiさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥8,590
ディスプレイケースの上の三体はお気に入りです。、左から 京都国立博物館のマスコット、尾形光琳の竹虎図を模したトラりん。 綿引明浩さんの個展で手に入れたアクリルスタチュー『ステップバード』。 泉鏡花記念館で手に入れた宇野亜喜良さんデザインのオードトワレ『テイル・オブ・ザ・キャッスル・キープ』。 奥の壁の鉛筆画は自作。 クローゼットの中の猫の絵も自作。 自作物はここでしか日の目を見ないから、恥ずかしがらずに出して行く方針
ディスプレイケースの上の三体はお気に入りです。、左から 京都国立博物館のマスコット、尾形光琳の竹虎図を模したトラりん。 綿引明浩さんの個展で手に入れたアクリルスタチュー『ステップバード』。 泉鏡花記念館で手に入れた宇野亜喜良さんデザインのオードトワレ『テイル・オブ・ザ・キャッスル・キープ』。 奥の壁の鉛筆画は自作。 クローゼットの中の猫の絵も自作。 自作物はここでしか日の目を見ないから、恥ずかしがらずに出して行く方針
moji
moji
natsumiさんの実例写真
わたしもクリスマスローズ下から撮ってみました🌿 このクリスマスローズは私が20年くらい前に初めて出会った子♡ 何度も株分けをしてお嫁にいきました😊 2枚目 先日娘ワンコと福澤記念館へ 1984年から一万円札の顔だった福澤諭吉💴 さよなら👋諭吉ちゃん💸
わたしもクリスマスローズ下から撮ってみました🌿 このクリスマスローズは私が20年くらい前に初めて出会った子♡ 何度も株分けをしてお嫁にいきました😊 2枚目 先日娘ワンコと福澤記念館へ 1984年から一万円札の顔だった福澤諭吉💴 さよなら👋諭吉ちゃん💸
natsumi
natsumi
家族
mamiさんの実例写真
4枚投稿してます。 昨日投稿したコメントにも書いたのですが、昨日 大田黒公園に夫と出かけました。 この公園は、音楽評論家である大田黒元雄氏のお屋敷だった場所が遺族により区に寄付されて区が庭園として整備している場所なのです。 その庭園の中に数寄屋造りの茶室や、旧書斎である記念館、民家の土間を思わせる休憩所といった建物があり、記念館は1934(昭和8)年に建築された西洋風建築物で、氏が生前に愛用したスタンレーのピアノや蓄音機などが今も残されています。 その記念館に古くて美しいインテリアに感動したのでシェアしたくて投稿しました。 私的には天井の電気や窓のカーテンポールなどにウットリしちゃいました。電気も当時のものなので、 少し薄暗いところも私的に好きでした。
4枚投稿してます。 昨日投稿したコメントにも書いたのですが、昨日 大田黒公園に夫と出かけました。 この公園は、音楽評論家である大田黒元雄氏のお屋敷だった場所が遺族により区に寄付されて区が庭園として整備している場所なのです。 その庭園の中に数寄屋造りの茶室や、旧書斎である記念館、民家の土間を思わせる休憩所といった建物があり、記念館は1934(昭和8)年に建築された西洋風建築物で、氏が生前に愛用したスタンレーのピアノや蓄音機などが今も残されています。 その記念館に古くて美しいインテリアに感動したのでシェアしたくて投稿しました。 私的には天井の電気や窓のカーテンポールなどにウットリしちゃいました。電気も当時のものなので、 少し薄暗いところも私的に好きでした。
mami
mami
3DK | 家族
babanksyさんの実例写真
ルーブル/リンカーンメモリアル/フラットアイアン/レゴアーキテクチャ
ルーブル/リンカーンメモリアル/フラットアイアン/レゴアーキテクチャ
babanksy
babanksy
一人暮らし
Azemochiさんの実例写真
B'z部屋へようこそ!! 1993年 静岡は渚園で行われた pleasure93 「JAP the RIPEAR」のグッズです! 稲葉さんは 茶髪の ガングロ ワイルドなギャル男だった頃のグッズです!
B'z部屋へようこそ!! 1993年 静岡は渚園で行われた pleasure93 「JAP the RIPEAR」のグッズです! 稲葉さんは 茶髪の ガングロ ワイルドなギャル男だった頃のグッズです!
Azemochi
Azemochi
もっと見る

記念館の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

記念館

60枚の部屋写真から45枚をセレクト
hig.さんの実例写真
煉獄杏寿郎追悼記念館@自分ち
煉獄杏寿郎追悼記念館@自分ち
hig.
hig.
4LDK | 家族
tanaさんの実例写真
スッキリ
スッキリ
tana
tana
家族
qpieさんの実例写真
横浜開港記念館のイベントで買ったキーホルダーです。30個ある中から選ぶ時にイーグルに惚れて手にしました。 『ユーロだから穴明けると犯罪になるけど、是は古いのだから良いんです。生年のを買うとラッキーですよ?』 云いアンティークな箱に入れてくれました。 途中駅で箱を明けると…。 『!!!!!!!!』 何と!生年coinでした。←宝物
横浜開港記念館のイベントで買ったキーホルダーです。30個ある中から選ぶ時にイーグルに惚れて手にしました。 『ユーロだから穴明けると犯罪になるけど、是は古いのだから良いんです。生年のを買うとラッキーですよ?』 云いアンティークな箱に入れてくれました。 途中駅で箱を明けると…。 『!!!!!!!!』 何と!生年coinでした。←宝物
qpie
qpie
2DK | 一人暮らし
asuchan1022さんの実例写真
asuchan1022
asuchan1022
4LDK
sakazakiさんの実例写真
いつものポケゴーしようとしたら車も人もいっぱいで流れにのったらフィンランドの妖精トントゥ作ろう!ってこうなった。銭屋五兵衛記念館見に来てね北陸新幹線もあるよ♪ひゃくまんさんは観光マスコットキャラクターやうぇー
いつものポケゴーしようとしたら車も人もいっぱいで流れにのったらフィンランドの妖精トントゥ作ろう!ってこうなった。銭屋五兵衛記念館見に来てね北陸新幹線もあるよ♪ひゃくまんさんは観光マスコットキャラクターやうぇー
sakazaki
sakazaki
2DK
teraさんの実例写真
自宅ではありませんが…。 京都旅行で河井寛次郎記念館に行きました。 記念館の猫、囲炉裏のそばでのーんびりしていました。
自宅ではありませんが…。 京都旅行で河井寛次郎記念館に行きました。 記念館の猫、囲炉裏のそばでのーんびりしていました。
tera
tera
家族
nonさんの実例写真
月桂冠大倉記念館に行ってきました🚃 お酒🍶は飲めないのですが。。😅 色々お話を聞けて 楽しかったです😊♪♪ ハロウィン雑貨🎃🦇🕸も 飾れるのはあと少しなので 🍶と一緒に飾ってみました(*^^*)
月桂冠大倉記念館に行ってきました🚃 お酒🍶は飲めないのですが。。😅 色々お話を聞けて 楽しかったです😊♪♪ ハロウィン雑貨🎃🦇🕸も 飾れるのはあと少しなので 🍶と一緒に飾ってみました(*^^*)
non
non
Bobさんの実例写真
先日遊びに行った記念館にて
先日遊びに行った記念館にて
Bob
Bob
3LDK | 家族
tetra163さんの実例写真
ぶらり一人旅。(*´艸`*) 無くなっちゃうそうです…(;・∀・)
ぶらり一人旅。(*´艸`*) 無くなっちゃうそうです…(;・∀・)
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
Momokoさんの実例写真
ずっと自粛中延期していたランチ、して来ました。 隣駅に住む高校の同級生と、自転車で足を運んで市内の東山魁夷記念館のカフェにて。 お土産にポストカードを3枚購入。 帰宅して見返すと、どれも似てる? 左側のリモコン入れたカルトナージュボックスは、 今日ランチしてた友人と一緒に作成した物です。 ヘーベルハウスのモデルハウスにて時折講座しているらしいです、数年前の作品ですが。
ずっと自粛中延期していたランチ、して来ました。 隣駅に住む高校の同級生と、自転車で足を運んで市内の東山魁夷記念館のカフェにて。 お土産にポストカードを3枚購入。 帰宅して見返すと、どれも似てる? 左側のリモコン入れたカルトナージュボックスは、 今日ランチしてた友人と一緒に作成した物です。 ヘーベルハウスのモデルハウスにて時折講座しているらしいです、数年前の作品ですが。
Momoko
Momoko
家族
fawnさんの実例写真
昨日は京都七条界隈に生息していました。 ずっと行きたかった、河井寛次郎記念館にも行ってきました。 陶芸家であり、彫刻家、書家、詩人、随筆、あらゆる面でのデザイン。。 多彩な才能を発揮された素晴らしい方。 その河井寛次郎氏の登り窯がずっと見たくて 出掛けたのですが、それ以外にも建物自体の美しき事。 日本の美しい建具と寛次郎氏が手掛けた作品や家具が部屋や廊下の随所に配置され、中庭を囲むように作られたお屋敷の心地よい事。 あぁ~行って良かった~(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
昨日は京都七条界隈に生息していました。 ずっと行きたかった、河井寛次郎記念館にも行ってきました。 陶芸家であり、彫刻家、書家、詩人、随筆、あらゆる面でのデザイン。。 多彩な才能を発揮された素晴らしい方。 その河井寛次郎氏の登り窯がずっと見たくて 出掛けたのですが、それ以外にも建物自体の美しき事。 日本の美しい建具と寛次郎氏が手掛けた作品や家具が部屋や廊下の随所に配置され、中庭を囲むように作られたお屋敷の心地よい事。 あぁ~行って良かった~(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
*🧽置き場* 🧽は、MUJIの三層スポンジ スポンジラックにグラス用とその他用に2つ ヱビスビール記念館で 〝家呑みで美味しく🍺を呑むコツ〟として、 ビールグラスはグラス専用の油ぎってない🧽で洗いましょうと教えてもらってから分けるようにしています🍻 丈の長いグラスや筒状のモノ用には MUJIの柄付🧽 シンク上のグラスラックにS字フックで吊ってます 柄付スポンジは水切れが早くてお気に入り 交換後はシンク洗い用に 『Amazonのポイントあるケド何か欲しいモノある❓』と、ポチポチ🖱好きの旦那くん フォローさせていただいてる方のキッチンでお見かけした 【sarasa design】のスクイーズボトル ウォームグレーに MUJIの食器用洗剤のボトルが硬くて洗剤出し辛さがプチストレスに😖 今度のスクイーズボトルは シリコン素材 片手にフィットする大きさで 洗剤の出もスムーズでストレス解放🤩 ✂︎✂︎……✂︎✂︎……✂︎✂︎ 2019年のラスト投稿です 2017年からRC始めて 途中、サボってましたが 今年の夏前から再開して たくさんの方と情報交換させていただいて ズボラな私も楽しみながら家の中のコトができました フォローさせていただいてる皆さま ホンマにありがとうございました🥰 また、山善さんにはスリムトローリーをモニターさせていただいたり RCmagやイベントで たくさんのお知恵をいただき RC運営の皆さまにも感謝です 大掃除も無事済んで 難所〝旦那くんの巣〟もかなりモノが減り 気持ち良く新年を迎えられそうです🎉 来年 2020年もどうかよろしくお願いします👯‍♀️ 良いお年をお迎えください💗
*🧽置き場* 🧽は、MUJIの三層スポンジ スポンジラックにグラス用とその他用に2つ ヱビスビール記念館で 〝家呑みで美味しく🍺を呑むコツ〟として、 ビールグラスはグラス専用の油ぎってない🧽で洗いましょうと教えてもらってから分けるようにしています🍻 丈の長いグラスや筒状のモノ用には MUJIの柄付🧽 シンク上のグラスラックにS字フックで吊ってます 柄付スポンジは水切れが早くてお気に入り 交換後はシンク洗い用に 『Amazonのポイントあるケド何か欲しいモノある❓』と、ポチポチ🖱好きの旦那くん フォローさせていただいてる方のキッチンでお見かけした 【sarasa design】のスクイーズボトル ウォームグレーに MUJIの食器用洗剤のボトルが硬くて洗剤出し辛さがプチストレスに😖 今度のスクイーズボトルは シリコン素材 片手にフィットする大きさで 洗剤の出もスムーズでストレス解放🤩 ✂︎✂︎……✂︎✂︎……✂︎✂︎ 2019年のラスト投稿です 2017年からRC始めて 途中、サボってましたが 今年の夏前から再開して たくさんの方と情報交換させていただいて ズボラな私も楽しみながら家の中のコトができました フォローさせていただいてる皆さま ホンマにありがとうございました🥰 また、山善さんにはスリムトローリーをモニターさせていただいたり RCmagやイベントで たくさんのお知恵をいただき RC運営の皆さまにも感謝です 大掃除も無事済んで 難所〝旦那くんの巣〟もかなりモノが減り 気持ち良く新年を迎えられそうです🎉 来年 2020年もどうかよろしくお願いします👯‍♀️ 良いお年をお迎えください💗
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
usuririさんの実例写真
このところ、岡本太郎づいていたので✴︎ ちょっとだけ、アートスペース
このところ、岡本太郎づいていたので✴︎ ちょっとだけ、アートスペース
usuriri
usuriri
家族
pomupomuさんの実例写真
ビニールクロス¥2,134
1階トイレの壁にmtCASAフリースのオレンジタイル柄を貼りました。 1階トイレの壁は手洗い場周りなどが水ハネで汚れてしまっていて、色んな方法試したのですが汚れが取れないのでmtCASAのマステで隠すことに😅 こちらの商品は以前にモニターで使わせて頂いたことがあるんですが、とっても貼りやすい上に剥がしやすくて、すごく使いやすいんです。 掃除しやすいように、トイレの雑貨も減らしました。 今は9歳息子が作ってくれた押し花と、宮沢賢治記念館で手に入れたアメニモマケズの複製を飾ってます。
1階トイレの壁にmtCASAフリースのオレンジタイル柄を貼りました。 1階トイレの壁は手洗い場周りなどが水ハネで汚れてしまっていて、色んな方法試したのですが汚れが取れないのでmtCASAのマステで隠すことに😅 こちらの商品は以前にモニターで使わせて頂いたことがあるんですが、とっても貼りやすい上に剥がしやすくて、すごく使いやすいんです。 掃除しやすいように、トイレの雑貨も減らしました。 今は9歳息子が作ってくれた押し花と、宮沢賢治記念館で手に入れたアメニモマケズの複製を飾ってます。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
長い様で短かった長期東京滞在 キッチン扉塗装 庭草むしり 荷物部屋埃被り片付け 衣替え布団整理の合間に 昭和の暮らし博物館 龍子記念館 書家熊谷恒子記念館とお庭 大田区内の芸術施設に鑑賞しに そして自転車で気になる名建築や 港区まで遠征しレトロ物件拝見しに新緑の谷坂走り 古民家カフェでまったり ディープな居酒屋 で一杯 はしたけど あまりお金使わず 笑 十二分楽しめた16日間 また来週来るけどね 笑 京都帰ったら お掃除 お掃除
長い様で短かった長期東京滞在 キッチン扉塗装 庭草むしり 荷物部屋埃被り片付け 衣替え布団整理の合間に 昭和の暮らし博物館 龍子記念館 書家熊谷恒子記念館とお庭 大田区内の芸術施設に鑑賞しに そして自転車で気になる名建築や 港区まで遠征しレトロ物件拝見しに新緑の谷坂走り 古民家カフェでまったり ディープな居酒屋 で一杯 はしたけど あまりお金使わず 笑 十二分楽しめた16日間 また来週来るけどね 笑 京都帰ったら お掃除 お掃除
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
snoopyさんの実例写真
ヤノベケンジさんの作品✨ 旅をしながら福を運ぶねこ「SHIP’S CAT」 のガチャガチャです 🛸     🌎 °  🌓 •  .°•   🚀 ✯    ★ *     °    🛰  °·   🪐 .   • ° ★ • ☄ ▁▂▃▄▅▆▇▇▆▅▄▃▁▂ GINZA SIXの吹き抜けアートが今こちらの 作品なのです🫠💕 明日から岡本太郎記念館にてヤノベケンジさんの作品展示されるみたい😌💕 遠いけど行きたいなぁ🥺
ヤノベケンジさんの作品✨ 旅をしながら福を運ぶねこ「SHIP’S CAT」 のガチャガチャです 🛸     🌎 °  🌓 •  .°•   🚀 ✯    ★ *     °    🛰  °·   🪐 .   • ° ★ • ☄ ▁▂▃▄▅▆▇▇▆▅▄▃▁▂ GINZA SIXの吹き抜けアートが今こちらの 作品なのです🫠💕 明日から岡本太郎記念館にてヤノベケンジさんの作品展示されるみたい😌💕 遠いけど行きたいなぁ🥺
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
papillonさんの実例写真
休日は簡単ばんごはん 猫の箸置き 室生犀星記念館のお土産でもらったやつ!
休日は簡単ばんごはん 猫の箸置き 室生犀星記念館のお土産でもらったやつ!
papillon
papillon
1K | 一人暮らし
spica8106さんの実例写真
岡本太郎記念館で買った太陽の塔を照明にアレンジしました♡ 目の部分をくり抜き、中にLEDライトを入れ両目をピカリ…☆ 電源はUSBケーブルにしたので電池交換が不要!常に鋭く光ってます(-᷅_-᷄๑)
岡本太郎記念館で買った太陽の塔を照明にアレンジしました♡ 目の部分をくり抜き、中にLEDライトを入れ両目をピカリ…☆ 電源はUSBケーブルにしたので電池交換が不要!常に鋭く光ってます(-᷅_-᷄๑)
spica8106
spica8106
1DK | 家族
otomatuさんの実例写真
箱神様の郵便木箱。 更に素敵になりもうした。 たまらんッ(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒) 買い占めしちゃう‼️ 箱神記念館が出来たら、乙松所蔵品として皆さんも見れますわよ〜( ^ิω^ิ)y-~~ホホ 珈琲羊羹なるものも頂きましたの! (゚ー,゚*)ジュルルル♡
箱神様の郵便木箱。 更に素敵になりもうした。 たまらんッ(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒) 買い占めしちゃう‼️ 箱神記念館が出来たら、乙松所蔵品として皆さんも見れますわよ〜( ^ิω^ิ)y-~~ホホ 珈琲羊羹なるものも頂きましたの! (゚ー,゚*)ジュルルル♡
otomatu
otomatu
1LDK
mackyさんの実例写真
岡本太郎記念館に行ってみたいなあ。
岡本太郎記念館に行ってみたいなあ。
macky
macky
2LDK | 家族
rainbow7さんの実例写真
北欧ムーミンとかおしゃれじゃなくアンパンマン‼(笑) 娘の誕生日に訪れた高知やなせたかし記念館で購入した家族皆がお気に入りの絵はがき☆ ニトリのフォトフレームに入れてみた☆ 娘の中のヒーロー(笑) 成長に連れていつかはブームが去るんだろうけど、娘の成長に合わせた我が家のインテリア☆ 振り返った時に懐かしく感じるかな(^^)☆ミ
北欧ムーミンとかおしゃれじゃなくアンパンマン‼(笑) 娘の誕生日に訪れた高知やなせたかし記念館で購入した家族皆がお気に入りの絵はがき☆ ニトリのフォトフレームに入れてみた☆ 娘の中のヒーロー(笑) 成長に連れていつかはブームが去るんだろうけど、娘の成長に合わせた我が家のインテリア☆ 振り返った時に懐かしく感じるかな(^^)☆ミ
rainbow7
rainbow7
4LDK | 家族
Kenji_AOYAGIさんの実例写真
絵画風をイメージした撮影です♡画集は、ずっと昔、寺山修司記念館で購入したポスター集と、画展で買った美術館展のモノです。キッチンとデスクが混在してますが。残りは、バックにパッキングします。
絵画風をイメージした撮影です♡画集は、ずっと昔、寺山修司記念館で購入したポスター集と、画展で買った美術館展のモノです。キッチンとデスクが混在してますが。残りは、バックにパッキングします。
Kenji_AOYAGI
Kenji_AOYAGI
一人暮らし
mojiさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥8,590
ディスプレイケースの上の三体はお気に入りです。、左から 京都国立博物館のマスコット、尾形光琳の竹虎図を模したトラりん。 綿引明浩さんの個展で手に入れたアクリルスタチュー『ステップバード』。 泉鏡花記念館で手に入れた宇野亜喜良さんデザインのオードトワレ『テイル・オブ・ザ・キャッスル・キープ』。 奥の壁の鉛筆画は自作。 クローゼットの中の猫の絵も自作。 自作物はここでしか日の目を見ないから、恥ずかしがらずに出して行く方針
ディスプレイケースの上の三体はお気に入りです。、左から 京都国立博物館のマスコット、尾形光琳の竹虎図を模したトラりん。 綿引明浩さんの個展で手に入れたアクリルスタチュー『ステップバード』。 泉鏡花記念館で手に入れた宇野亜喜良さんデザインのオードトワレ『テイル・オブ・ザ・キャッスル・キープ』。 奥の壁の鉛筆画は自作。 クローゼットの中の猫の絵も自作。 自作物はここでしか日の目を見ないから、恥ずかしがらずに出して行く方針
moji
moji
natsumiさんの実例写真
わたしもクリスマスローズ下から撮ってみました🌿 このクリスマスローズは私が20年くらい前に初めて出会った子♡ 何度も株分けをしてお嫁にいきました😊 2枚目 先日娘ワンコと福澤記念館へ 1984年から一万円札の顔だった福澤諭吉💴 さよなら👋諭吉ちゃん💸
わたしもクリスマスローズ下から撮ってみました🌿 このクリスマスローズは私が20年くらい前に初めて出会った子♡ 何度も株分けをしてお嫁にいきました😊 2枚目 先日娘ワンコと福澤記念館へ 1984年から一万円札の顔だった福澤諭吉💴 さよなら👋諭吉ちゃん💸
natsumi
natsumi
家族
mamiさんの実例写真
4枚投稿してます。 昨日投稿したコメントにも書いたのですが、昨日 大田黒公園に夫と出かけました。 この公園は、音楽評論家である大田黒元雄氏のお屋敷だった場所が遺族により区に寄付されて区が庭園として整備している場所なのです。 その庭園の中に数寄屋造りの茶室や、旧書斎である記念館、民家の土間を思わせる休憩所といった建物があり、記念館は1934(昭和8)年に建築された西洋風建築物で、氏が生前に愛用したスタンレーのピアノや蓄音機などが今も残されています。 その記念館に古くて美しいインテリアに感動したのでシェアしたくて投稿しました。 私的には天井の電気や窓のカーテンポールなどにウットリしちゃいました。電気も当時のものなので、 少し薄暗いところも私的に好きでした。
4枚投稿してます。 昨日投稿したコメントにも書いたのですが、昨日 大田黒公園に夫と出かけました。 この公園は、音楽評論家である大田黒元雄氏のお屋敷だった場所が遺族により区に寄付されて区が庭園として整備している場所なのです。 その庭園の中に数寄屋造りの茶室や、旧書斎である記念館、民家の土間を思わせる休憩所といった建物があり、記念館は1934(昭和8)年に建築された西洋風建築物で、氏が生前に愛用したスタンレーのピアノや蓄音機などが今も残されています。 その記念館に古くて美しいインテリアに感動したのでシェアしたくて投稿しました。 私的には天井の電気や窓のカーテンポールなどにウットリしちゃいました。電気も当時のものなので、 少し薄暗いところも私的に好きでした。
mami
mami
3DK | 家族
babanksyさんの実例写真
ルーブル/リンカーンメモリアル/フラットアイアン/レゴアーキテクチャ
ルーブル/リンカーンメモリアル/フラットアイアン/レゴアーキテクチャ
babanksy
babanksy
一人暮らし
Azemochiさんの実例写真
B'z部屋へようこそ!! 1993年 静岡は渚園で行われた pleasure93 「JAP the RIPEAR」のグッズです! 稲葉さんは 茶髪の ガングロ ワイルドなギャル男だった頃のグッズです!
B'z部屋へようこそ!! 1993年 静岡は渚園で行われた pleasure93 「JAP the RIPEAR」のグッズです! 稲葉さんは 茶髪の ガングロ ワイルドなギャル男だった頃のグッズです!
Azemochi
Azemochi
もっと見る

記念館の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ