昆布。

1枚の部屋写真から48枚をセレクト
kanaさんの実例写真
ハクサイを塩昆布でモミモミしてみた(笑)
ハクサイを塩昆布でモミモミしてみた(笑)
kana
kana
SHIOKONBUさんの実例写真
特大のほわほわに塩昆布くんが張り切っております。
特大のほわほわに塩昆布くんが張り切っております。
SHIOKONBU
SHIOKONBU
カップル
elmocoさんの実例写真
電話の横に置いてるルーターが 目障りだったのでフォトフレームと 塩昆布が入ってた木箱をリメイクして ルーターカバーを作りました💕 ごちゃごちゃ解消できてスッキリ〜😋
電話の横に置いてるルーターが 目障りだったのでフォトフレームと 塩昆布が入ってた木箱をリメイクして ルーターカバーを作りました💕 ごちゃごちゃ解消できてスッキリ〜😋
elmoco
elmoco
4LDK | 家族
Sayakaさんの実例写真
塩辛と塩昆布のクリームパスタ
塩辛と塩昆布のクリームパスタ
Sayaka
Sayaka
1LDK | 一人暮らし
fukiさんの実例写真
奇跡の塩昆布~
奇跡の塩昆布~
fuki
fuki
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
昆布畑にウインナー星人現る👾👾👾
昆布畑にウインナー星人現る👾👾👾
mei
mei
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
朝の一杯。 最近は梅と昆布を魔法瓶効果のフリーカップに放り込むだけの自家製梅昆布茶がマイブーム。 顔を洗ったり🐈のごはんを用意して20~30分ほどしたら飲みやすい温度になります。魔法瓶効果でゆっくり味が染みでてくるので、お茶というよりお出汁です。 コーヒーや白湯の時代もあったけれど、最近はこればかり。少し、低血圧気味だからかな‥ 身体が求めているものを頂くのが一番!
朝の一杯。 最近は梅と昆布を魔法瓶効果のフリーカップに放り込むだけの自家製梅昆布茶がマイブーム。 顔を洗ったり🐈のごはんを用意して20~30分ほどしたら飲みやすい温度になります。魔法瓶効果でゆっくり味が染みでてくるので、お茶というよりお出汁です。 コーヒーや白湯の時代もあったけれど、最近はこればかり。少し、低血圧気味だからかな‥ 身体が求めているものを頂くのが一番!
botan
botan
家族
konorikoさんの実例写真
無印良品のポリプロピレンケース * * 深型と浅型と10個組み合わせて キッチン収納にしました。 * * こまごま、ごちゃごちゃしたものをスッキリ収納できました❤︎⃜ * * 主にストックものやお菓子、 インスタントの味噌汁やスープ、 ふりかけやら塩昆布やら、 ドリップコーヒー、紅茶のティーパック、 豆乳、トマトジュース、栄養ドリンク、、、 🤣🤣🤣🤣🤣🤣 * * 1番上の引き出しには、学校関係のプリントと、文具を入れました。 * * スッキリ気持ちよく収納できて満足です❤
無印良品のポリプロピレンケース * * 深型と浅型と10個組み合わせて キッチン収納にしました。 * * こまごま、ごちゃごちゃしたものをスッキリ収納できました❤︎⃜ * * 主にストックものやお菓子、 インスタントの味噌汁やスープ、 ふりかけやら塩昆布やら、 ドリップコーヒー、紅茶のティーパック、 豆乳、トマトジュース、栄養ドリンク、、、 🤣🤣🤣🤣🤣🤣 * * 1番上の引き出しには、学校関係のプリントと、文具を入れました。 * * スッキリ気持ちよく収納できて満足です❤
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
junk_722さんの実例写真
ナルゲンのボトルに昆布(笑)
ナルゲンのボトルに昆布(笑)
junk_722
junk_722
家族
kotoriさんの実例写真
兄ちゃんの合格祝い何食べたい?と聞いたところ 食べ物よりも物が欲しいって言われたけど、 何かちょこっとでも好きな物をと 作ってる途中で撮りました😅 鯛の昆布締めが一番好きで お祝いの時にだけ作ります
兄ちゃんの合格祝い何食べたい?と聞いたところ 食べ物よりも物が欲しいって言われたけど、 何かちょこっとでも好きな物をと 作ってる途中で撮りました😅 鯛の昆布締めが一番好きで お祝いの時にだけ作ります
kotori
kotori
家族
Renさんの実例写真
切り出し昆布を たくさん頂いたので フレッシュロックに 入れてます! 昆布を一回使用分の 長さに切り入れておくと 取り出しやすくて 便利ですよ! 乾燥剤もお忘れなく
切り出し昆布を たくさん頂いたので フレッシュロックに 入れてます! 昆布を一回使用分の 長さに切り入れておくと 取り出しやすくて 便利ですよ! 乾燥剤もお忘れなく
Ren
Ren
4LDK | 家族
nao814さんの実例写真
やっと調味料を使う順番に置きました🍀 セリアのレトロな赤、黄緑色の花柄の入れ物には、だしの素の個包や、昆布の顆粒スティック等を入れてます。
やっと調味料を使う順番に置きました🍀 セリアのレトロな赤、黄緑色の花柄の入れ物には、だしの素の個包や、昆布の顆粒スティック等を入れてます。
nao814
nao814
nyonyaさんの実例写真
積み重ねられるキャニスター‼️ 密閉性が欲しい乾物とかに。上からも中身が見えるから、キッチンの引き出し収納に便利! 試しに今は、 450mlにドライマンゴー 1Lに日高昆布 1.5Lにミックスナッツを入れてます。 容器を揃えて使えそうなので追加予定👍
積み重ねられるキャニスター‼️ 密閉性が欲しい乾物とかに。上からも中身が見えるから、キッチンの引き出し収納に便利! 試しに今は、 450mlにドライマンゴー 1Lに日高昆布 1.5Lにミックスナッツを入れてます。 容器を揃えて使えそうなので追加予定👍
nyonya
nyonya
家族
shoさんの実例写真
私が最近、大ハマりしているのが アボカド🥑トースト トーストにアボカドをのせて、チーズ そして決めては 塩こんぶ✧̥✧̥✧̥ めっちゃ美味しいので、是非お試しを❤ 私は好きすぎて3日続けて食べました( ˊᵕˋ ;)💦
私が最近、大ハマりしているのが アボカド🥑トースト トーストにアボカドをのせて、チーズ そして決めては 塩こんぶ✧̥✧̥✧̥ めっちゃ美味しいので、是非お試しを❤ 私は好きすぎて3日続けて食べました( ˊᵕˋ ;)💦
sho
sho
家族
yumi.fさんの実例写真
𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀ 美味しくお酢活〜(⁎˃ ꇴ ˂⁎) 娘は「美酢」にハマってます♡ 私は写真ないけど〜 🍎タマノイのはちみつ黒酢が好きです そしてそして最近は yumirilちゃんの投稿で知った 「がごめ昆布」の刻み昆布を使って ピクルスや酢の物を毎日少しづつ食べる様にしています♡ がごめ昆布すっごくネバネバでびっくり〜だけどとっても体にいいらしい♡ こちらを見てね↓↓↓ https://www.konbumura.co.jp/hpgen/HPB/entries/77.html ピクルスの合わせ酢はyumirilちゃんの素敵な投稿を参考につけたのでよかったら見てくださいね☺
𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀ 美味しくお酢活〜(⁎˃ ꇴ ˂⁎) 娘は「美酢」にハマってます♡ 私は写真ないけど〜 🍎タマノイのはちみつ黒酢が好きです そしてそして最近は yumirilちゃんの投稿で知った 「がごめ昆布」の刻み昆布を使って ピクルスや酢の物を毎日少しづつ食べる様にしています♡ がごめ昆布すっごくネバネバでびっくり〜だけどとっても体にいいらしい♡ こちらを見てね↓↓↓ https://www.konbumura.co.jp/hpgen/HPB/entries/77.html ピクルスの合わせ酢はyumirilちゃんの素敵な投稿を参考につけたのでよかったら見てくださいね☺
yumi.f
yumi.f
家族
ma...さんの実例写真
健康に過ごすために心がけていること 塩分控えめです 夫は、10年前、血圧が120〜130と少し高かったんです。その頃は、お味噌汁を毎食食べていたそうです🙈 結婚してから、会社でのインスタントのお味噌汁はやめてもらい、1日1〜2回の味噌汁か汁物に変更しました。 結婚して翌年から健康診断では血圧は110に下がり、10年後の今も上がることなく過ごせています お味噌汁は、前日に昆布といりこをお水につけて、冷蔵庫に入れてお出汁をとると、お味噌は控えめにしても美味しいです 我が家はお野菜もりもりの味噌汁で、野菜からの旨味も美味しいです 野田琺瑯はそのまま冷蔵庫に入れたり、火にかけられて重宝しています
健康に過ごすために心がけていること 塩分控えめです 夫は、10年前、血圧が120〜130と少し高かったんです。その頃は、お味噌汁を毎食食べていたそうです🙈 結婚してから、会社でのインスタントのお味噌汁はやめてもらい、1日1〜2回の味噌汁か汁物に変更しました。 結婚して翌年から健康診断では血圧は110に下がり、10年後の今も上がることなく過ごせています お味噌汁は、前日に昆布といりこをお水につけて、冷蔵庫に入れてお出汁をとると、お味噌は控えめにしても美味しいです 我が家はお野菜もりもりの味噌汁で、野菜からの旨味も美味しいです 野田琺瑯はそのまま冷蔵庫に入れたり、火にかけられて重宝しています
ma...
ma...
3LDK
merutoさんの実例写真
ダイソーの積み重ねボックスは色んな場所で活躍中です。 食器棚の引き出しには 即席味噌汁やお茶漬け、春雨スープ等、 時間が無い時サッと何か簡単に食べれるものを収納しています。 ふた付きのボックスとその奥のボックスはリンクしています。 (味噌汁→乾燥わかめ、お茶漬け→塩昆布等) 積み重ねボックスはサイズも色々あって買い足し買い足しして家には30個以上はあります。 文房具、洗面所用具、キッチン用品、小物整理、何でもいける!
ダイソーの積み重ねボックスは色んな場所で活躍中です。 食器棚の引き出しには 即席味噌汁やお茶漬け、春雨スープ等、 時間が無い時サッと何か簡単に食べれるものを収納しています。 ふた付きのボックスとその奥のボックスはリンクしています。 (味噌汁→乾燥わかめ、お茶漬け→塩昆布等) 積み重ねボックスはサイズも色々あって買い足し買い足しして家には30個以上はあります。 文房具、洗面所用具、キッチン用品、小物整理、何でもいける!
meruto
meruto
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
おはようございます♬しゃけと昆布のおにぎりで簡単朝食でした。
おはようございます♬しゃけと昆布のおにぎりで簡単朝食でした。
yuka
yuka
4K | 家族
katさんの実例写真
このたれで塩焼きそばを 作りました 結構美味しかったです お昼まだの方、よろしければどうぞお食べくださいませ😋 🍙は昆布ちりめんです まぶしすぎです(^w^)笑
このたれで塩焼きそばを 作りました 結構美味しかったです お昼まだの方、よろしければどうぞお食べくださいませ😋 🍙は昆布ちりめんです まぶしすぎです(^w^)笑
kat
kat
MK-Fさんの実例写真
🎍あけましておめでとうございます🎍 おせちでお正月気分❁.*・゚ 美味しく頂きました🍱
🎍あけましておめでとうございます🎍 おせちでお正月気分❁.*・゚ 美味しく頂きました🍱
MK-F
MK-F
2LDK | 一人暮らし
yumirilさんの実例写真
もう10年以上続けているルーティン❣️ それは朝食にピクルスを食べること🎶 お酢の効果は言うまでも有りませんよね☺️ これを食べるようになってからお通じも凄く順調✌️ 若い頃からの貧血もいつの間にか正常値に✌️ 我が家では野菜の他にレーズンとがごめ昆布を入れます。 一回に食べる量は少なくても毎日続けることで身体に良い効果が現れると信じてます😆👍 ✨信じるものは救われる✨
もう10年以上続けているルーティン❣️ それは朝食にピクルスを食べること🎶 お酢の効果は言うまでも有りませんよね☺️ これを食べるようになってからお通じも凄く順調✌️ 若い頃からの貧血もいつの間にか正常値に✌️ 我が家では野菜の他にレーズンとがごめ昆布を入れます。 一回に食べる量は少なくても毎日続けることで身体に良い効果が現れると信じてます😆👍 ✨信じるものは救われる✨
yumiril
yumiril
家族
misshoneybunnyさんの実例写真
調味料屋さん
調味料屋さん
misshoneybunny
misshoneybunny
sa-yaさんの実例写真
このキャニスター可愛い。 100円ショップの200円のもの。 バレンタイン用に購入して、そのあとはお茶入れたり、スティックの紅茶入れたり、乾燥昆布入れたり… 使い道沢山\(^^)/
このキャニスター可愛い。 100円ショップの200円のもの。 バレンタイン用に購入して、そのあとはお茶入れたり、スティックの紅茶入れたり、乾燥昆布入れたり… 使い道沢山\(^^)/
sa-ya
sa-ya
カップル
romimushiさんの実例写真
貰った昆布が長すぎて収納に困る件(^_^;)
貰った昆布が長すぎて収納に困る件(^_^;)
romimushi
romimushi
家族
maiさんの実例写真
こんばんはp(*^-^*)q以前、newさんが作っていたピーマンと塩昆布のおつまみ作りました(o´艸`)おいしい~♥また食べたい(•ө•)♡
こんばんはp(*^-^*)q以前、newさんが作っていたピーマンと塩昆布のおつまみ作りました(o´艸`)おいしい~♥また食べたい(•ө•)♡
mai
mai
家族
YUKOさんの実例写真
今日の夕食♡ キャベツをザックリ切ってレンチン しらすと塩昆布とかつお節と 鶏ガラスープの素を少し♡ 和えて和えて胡麻油を少しまわして 出来上がり🥬
今日の夕食♡ キャベツをザックリ切ってレンチン しらすと塩昆布とかつお節と 鶏ガラスープの素を少し♡ 和えて和えて胡麻油を少しまわして 出来上がり🥬
YUKO
YUKO
家族
ash1024さんの実例写真
こんばんは꒰ঌ🌙*.。★*゚໒꒱ 今日は寒かったですね🥶💦 こんな寒い日は一日中お家に引きこもって 冷凍庫に保存していただし昆布で佃煮を作りました。 出汁を取った後の昆布を捨てずに冷凍保存 砂糖、醤油、みりんだけで火にかけ最後に鰹節を絡めて終わり。 お水を一切使わないので日持ちします。 たくさん出来たのでお友達にもお裾分け⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝ꔛ‬♡。. お気に入りの器に入れ食卓にʚ♡ɞ
こんばんは꒰ঌ🌙*.。★*゚໒꒱ 今日は寒かったですね🥶💦 こんな寒い日は一日中お家に引きこもって 冷凍庫に保存していただし昆布で佃煮を作りました。 出汁を取った後の昆布を捨てずに冷凍保存 砂糖、醤油、みりんだけで火にかけ最後に鰹節を絡めて終わり。 お水を一切使わないので日持ちします。 たくさん出来たのでお友達にもお裾分け⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝ꔛ‬♡。. お気に入りの器に入れ食卓にʚ♡ɞ
ash1024
ash1024
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
猛暑続きで体がだる〜い! 食欲な〜い!ってな時に よく作る梅おかか塩こんぶおにぎり🍙 発汗💦で失われた塩分とミネラルを補給! 梅干しに含まれるクエン酸には、疲労回復 効果があるので暑さで体が怠い時にも 効果的👌 お盆休みには、楽しみがいっぱいあるので🤭 夏バテしないように乗り切りたい🥰
猛暑続きで体がだる〜い! 食欲な〜い!ってな時に よく作る梅おかか塩こんぶおにぎり🍙 発汗💦で失われた塩分とミネラルを補給! 梅干しに含まれるクエン酸には、疲労回復 効果があるので暑さで体が怠い時にも 効果的👌 お盆休みには、楽しみがいっぱいあるので🤭 夏バテしないように乗り切りたい🥰
natsu
natsu
2LDK | 家族
morimo.houseさんの実例写真
お正月飾りをしてみました❤️ 鏡餅飾りもしめ縄リースも ハンドメイドです🙋‍♀️
お正月飾りをしてみました❤️ 鏡餅飾りもしめ縄リースも ハンドメイドです🙋‍♀️
morimo.house
morimo.house
家族
orioriさんの実例写真
大阪マリオットホテルの昆布ドレッシング かなり美味しい!ボトルもおしゃれ。 ここのクラブラウンジが子供の利用制限をすると知り、変更前に慌てて宿泊。 子供は夜利用できなくなりました。家から近いお気に入りホテルやったのでショック。 大阪マリオットホテルはあべのハルカス内にあり、高層階のお部屋に全面ガラス張り。圧巻の景色がおすすめなので、大阪ご旅行の際は是非😊
大阪マリオットホテルの昆布ドレッシング かなり美味しい!ボトルもおしゃれ。 ここのクラブラウンジが子供の利用制限をすると知り、変更前に慌てて宿泊。 子供は夜利用できなくなりました。家から近いお気に入りホテルやったのでショック。 大阪マリオットホテルはあべのハルカス内にあり、高層階のお部屋に全面ガラス張り。圧巻の景色がおすすめなので、大阪ご旅行の際は是非😊
oriori
oriori
家族
rasutarouさんの実例写真
昆布。 世界最大の昆布。 ケルプという海藻の根っこらしい。 なんとも言えない佇まいに一目惚れ。
昆布。 世界最大の昆布。 ケルプという海藻の根っこらしい。 なんとも言えない佇まいに一目惚れ。
rasutarou
rasutarou
家族
kumiさんの実例写真
暑くて夏バテしそうです。 娘が作ってくれた、ホタテ塩昆布炊き込みご飯 炊飯器でも作れるけどレコルトホームバーベキューを食卓に置いてたべたら食欲増しました😅
暑くて夏バテしそうです。 娘が作ってくれた、ホタテ塩昆布炊き込みご飯 炊飯器でも作れるけどレコルトホームバーベキューを食卓に置いてたべたら食欲増しました😅
kumi
kumi
1LDK | 家族
kiraさんの実例写真
2日がかりでやっと艶が出た🫡💦 昆布の佃煮 昨日1時間くらい弱火で煮て 今日は水と砂糖、みりんを足して 更に20分くらい煮ました🍲 やっとらしくなった😉
2日がかりでやっと艶が出た🫡💦 昆布の佃煮 昨日1時間くらい弱火で煮て 今日は水と砂糖、みりんを足して 更に20分くらい煮ました🍲 やっとらしくなった😉
kira
kira
家族
uninekoさんの実例写真
欲しかったトロロ昆布ちゃんゲット♡
欲しかったトロロ昆布ちゃんゲット♡
unineko
unineko
4LDK | 家族
toramamaさんの実例写真
居酒屋🏮-𝙊𝙋𝙀𝙉- 旦那さんからの鯛昆布〆リクエスト。 レンコン&ゴボウきんぴら。 山芋千切り! これで足りるはずもなく、お好み焼き、シューマイで終了‼️閉店ガラガラ〜
居酒屋🏮-𝙊𝙋𝙀𝙉- 旦那さんからの鯛昆布〆リクエスト。 レンコン&ゴボウきんぴら。 山芋千切り! これで足りるはずもなく、お好み焼き、シューマイで終了‼️閉店ガラガラ〜
toramama
toramama
1LDK | 家族
takakuzenさんの実例写真
昭和レトロな部屋作りたくて都昆布の陳列をしやうと思っております 作品用の偽昆布の作り方、悪用は厳禁です
昭和レトロな部屋作りたくて都昆布の陳列をしやうと思っております 作品用の偽昆布の作り方、悪用は厳禁です
takakuzen
takakuzen
家族
natsumikanさんの実例写真
ワゴンに乾物の瓶を2段目にスパイスを3段目に入れてます。乾物はしまい込むと使わなくなってしまうから見えるように透明の瓶に。昆布やワカメの海藻類はたくさん使うから便利です❤︎
ワゴンに乾物の瓶を2段目にスパイスを3段目に入れてます。乾物はしまい込むと使わなくなってしまうから見えるように透明の瓶に。昆布やワカメの海藻類はたくさん使うから便利です❤︎
natsumikan
natsumikan
3LDK | 家族
kochiさんの実例写真
姉からの出張土産
姉からの出張土産
kochi
kochi
家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ 我が家のピッチャー達はどちらも 無印良品ので、手前は水出し麦茶で 大体一日でなくなるので毎晩夜に作ってます🍵  奥はガラスピッチャーでコチラは水出し昆布出汁を作ってます。 水出しでも十分出汁が出ます✨ 面倒くさがりの自分にピッタリ(θ‿θ) お客さんが多く来た際にはガラスピッチャーにお茶を追加で作ることも✨
✾イベント参加✾ 我が家のピッチャー達はどちらも 無印良品ので、手前は水出し麦茶で 大体一日でなくなるので毎晩夜に作ってます🍵  奥はガラスピッチャーでコチラは水出し昆布出汁を作ってます。 水出しでも十分出汁が出ます✨ 面倒くさがりの自分にピッタリ(θ‿θ) お客さんが多く来た際にはガラスピッチャーにお茶を追加で作ることも✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
325unさんの実例写真
先日mutsuちゃんが自家製の梅シロップと梅の塩昆布漬けを送ってくれました♡ 自家製…旨いッ !! 元気がでます♪♪ 自分で作るって、その過程から素晴らしいですよね。尊敬します _(._.)_ ずっとやりたいと思いつつ、通り過ぎてきた梅仕事。 今年はmutsuちゃんに背中を押してもらって初挑戦しました!! ヽ(´ー`)ノ 日々バタバタ(イライラの方が勝ってますが💧)するけど、 【食】を大事に丁寧に、手をかけるコトが理想であり、目標です。 梅シロップと梅酢。 1週間程経過しました ( ´ー`) 飲めるのが楽しみです♡
先日mutsuちゃんが自家製の梅シロップと梅の塩昆布漬けを送ってくれました♡ 自家製…旨いッ !! 元気がでます♪♪ 自分で作るって、その過程から素晴らしいですよね。尊敬します _(._.)_ ずっとやりたいと思いつつ、通り過ぎてきた梅仕事。 今年はmutsuちゃんに背中を押してもらって初挑戦しました!! ヽ(´ー`)ノ 日々バタバタ(イライラの方が勝ってますが💧)するけど、 【食】を大事に丁寧に、手をかけるコトが理想であり、目標です。 梅シロップと梅酢。 1週間程経過しました ( ´ー`) 飲めるのが楽しみです♡
325un
325un
家族
Yoko622さんの実例写真
土用餅と梅昆布茶。
土用餅と梅昆布茶。
Yoko622
Yoko622
2LDK | 家族
fukuさんの実例写真
もらったでっかいきゅうり🥒は塩こんぶ漬けにしました
もらったでっかいきゅうり🥒は塩こんぶ漬けにしました
fuku
fuku
家族
usamamaさんの実例写真
みなさん こんばんは インテリアレポではありませんが 幸せなので、お付き合いをお願いします。 今日の晩御飯は、 待ちに待った明太子の昆布漬け!! 食べると~ ほのかな昆布のまろやかさに、 辛みもしっかりあって、 何杯もご飯食べれるわ❤❤ そして、ご飯お代わりで お手製のお味噌佃煮も頂きました!! また、ごぼうのポタージュは堺市にあるナチュラルガーデンのものです。 今日はみなさんの暖かいお気持ち だけで頂くと決めたので、 白ご飯と厚揚げだけ自前です。 片付けたら、ニ⚪加煎餅頂きます❤ ここ数日、テーブル料理、デリバリー 続きまして、やっと至福のご飯です❤ 暖かいお気持ち ありがとうございました❤ これからも仲よくしてくださいね❤
みなさん こんばんは インテリアレポではありませんが 幸せなので、お付き合いをお願いします。 今日の晩御飯は、 待ちに待った明太子の昆布漬け!! 食べると~ ほのかな昆布のまろやかさに、 辛みもしっかりあって、 何杯もご飯食べれるわ❤❤ そして、ご飯お代わりで お手製のお味噌佃煮も頂きました!! また、ごぼうのポタージュは堺市にあるナチュラルガーデンのものです。 今日はみなさんの暖かいお気持ち だけで頂くと決めたので、 白ご飯と厚揚げだけ自前です。 片付けたら、ニ⚪加煎餅頂きます❤ ここ数日、テーブル料理、デリバリー 続きまして、やっと至福のご飯です❤ 暖かいお気持ち ありがとうございました❤ これからも仲よくしてくださいね❤
usamama
usamama
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
お正月にはお餅をたくさん食べるぞぅ!がmizucchiの正月休みの楽しみ♪ 伊豆の夫の実家から毎年石臼でついた菓子箱いっぱいのお餅が送られてきててそれをカビさせることなく毎年完食してまた(それも義母が高齢になり一昨年まででしたが。。。) そのため12月は運動増やし食べる量を減らすのが恒例となってますがそれくらいお餅が好き♡ JK時代火鉢で餅を焼きながら留守番してて20数個食べお腹の中で餅が固まり酷い目にもあったのも懐かしい思い出w 富山のお餅には「昆布餅」と言うのがあって干した昆布を刻んで中に入ってる。。。 ほんのり塩味&昆布の旨味成分と合わせてとっても美味しいお餅です。 父が亡くなって石臼でついた昆布餅を送ってくれる人もいなくてもう食べる事もないだろうなぁ!と思ってたら中高校の後輩だと分かってより仲良くしてるeshinobumさんが実家から送ってもらってる昆布餅を私にもお裾分けしてくださる事に♪ 滅茶苦茶感謝感激!!! 水漏れ事件でちょっと落ち込んでた気分がかなり上がりましたぁ!ホントにホントありがとね🤗
お正月にはお餅をたくさん食べるぞぅ!がmizucchiの正月休みの楽しみ♪ 伊豆の夫の実家から毎年石臼でついた菓子箱いっぱいのお餅が送られてきててそれをカビさせることなく毎年完食してまた(それも義母が高齢になり一昨年まででしたが。。。) そのため12月は運動増やし食べる量を減らすのが恒例となってますがそれくらいお餅が好き♡ JK時代火鉢で餅を焼きながら留守番してて20数個食べお腹の中で餅が固まり酷い目にもあったのも懐かしい思い出w 富山のお餅には「昆布餅」と言うのがあって干した昆布を刻んで中に入ってる。。。 ほんのり塩味&昆布の旨味成分と合わせてとっても美味しいお餅です。 父が亡くなって石臼でついた昆布餅を送ってくれる人もいなくてもう食べる事もないだろうなぁ!と思ってたら中高校の後輩だと分かってより仲良くしてるeshinobumさんが実家から送ってもらってる昆布餅を私にもお裾分けしてくださる事に♪ 滅茶苦茶感謝感激!!! 水漏れ事件でちょっと落ち込んでた気分がかなり上がりましたぁ!ホントにホントありがとね🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
poyoさんの実例写真
今朝の朝食。塩こんぶって、パンにもにも、合う事発見(*^^*) 今日4月14日は「フレンドリーディ」らしいです。友達ってよいね←414の語呂合わせらしいです。意識して、身近な友達や、自然、植物にも、一年に一度は、ありがとうの気持ちを持って仲良くしようという日だそうです。そんな事いいながら、バタバタして皆さんのところ、行ってないですが(>_<)/~~ あ、耳のぶわんぶわん、なんか知りませんが、治りました。なんか、おもいがけず、心配させてすいません。 でも、また、あったら耳鼻科いきます。ええ、きっと…( ̄▽ ̄;)
今朝の朝食。塩こんぶって、パンにもにも、合う事発見(*^^*) 今日4月14日は「フレンドリーディ」らしいです。友達ってよいね←414の語呂合わせらしいです。意識して、身近な友達や、自然、植物にも、一年に一度は、ありがとうの気持ちを持って仲良くしようという日だそうです。そんな事いいながら、バタバタして皆さんのところ、行ってないですが(>_<)/~~ あ、耳のぶわんぶわん、なんか知りませんが、治りました。なんか、おもいがけず、心配させてすいません。 でも、また、あったら耳鼻科いきます。ええ、きっと…( ̄▽ ̄;)
poyo
poyo
3DK | 家族
go-chanさんの実例写真
旅行先で購入した昆布茶と梅昆布茶‼️ かわいいでしょ❤️ なかなかこんな形で売ってるものがなかったんで、買っちゃいました😁👍
旅行先で購入した昆布茶と梅昆布茶‼️ かわいいでしょ❤️ なかなかこんな形で売ってるものがなかったんで、買っちゃいました😁👍
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
牛ステーキの昆布締め🥩 牛肉を昆布で包んで冷蔵庫で数時間おいて焼くだけ。 岩塩と山葵、スダチでいただきます。 昆布のまろやかな旨みで、安い肉も極上の美味しさ。 赤ワインと。🍷
牛ステーキの昆布締め🥩 牛肉を昆布で包んで冷蔵庫で数時間おいて焼くだけ。 岩塩と山葵、スダチでいただきます。 昆布のまろやかな旨みで、安い肉も極上の美味しさ。 赤ワインと。🍷
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
eshinobumさんの実例写真
息子が作った、鯛の昆布締めの作業中です。私が富山県出身で、実家にいる頃から昆布締めに慣れ親しんでいました。息子も、おばあちゃん(私の母)が作る昆布締めが大好きで、最近スーパーでお刺身のサクを自分で買ってきて、おじいちゃんから送ってもらうお刺身昆布で作るようになりました😉ネットで検索して、彼のこだわりは昆布の両面にハケで日本酒をサッと塗ることみたいです。 私は昆布締め殆ど作ったことなくて、亡き母から教わっておけば良かったと後悔しています。 ラップで包み、冷蔵庫で2日ほど寝かせて出来上がりです
息子が作った、鯛の昆布締めの作業中です。私が富山県出身で、実家にいる頃から昆布締めに慣れ親しんでいました。息子も、おばあちゃん(私の母)が作る昆布締めが大好きで、最近スーパーでお刺身のサクを自分で買ってきて、おじいちゃんから送ってもらうお刺身昆布で作るようになりました😉ネットで検索して、彼のこだわりは昆布の両面にハケで日本酒をサッと塗ることみたいです。 私は昆布締め殆ど作ったことなくて、亡き母から教わっておけば良かったと後悔しています。 ラップで包み、冷蔵庫で2日ほど寝かせて出来上がりです
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族

昆布。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

昆布。

1枚の部屋写真から48枚をセレクト
kanaさんの実例写真
ハクサイを塩昆布でモミモミしてみた(笑)
ハクサイを塩昆布でモミモミしてみた(笑)
kana
kana
SHIOKONBUさんの実例写真
特大のほわほわに塩昆布くんが張り切っております。
特大のほわほわに塩昆布くんが張り切っております。
SHIOKONBU
SHIOKONBU
カップル
elmocoさんの実例写真
電話の横に置いてるルーターが 目障りだったのでフォトフレームと 塩昆布が入ってた木箱をリメイクして ルーターカバーを作りました💕 ごちゃごちゃ解消できてスッキリ〜😋
電話の横に置いてるルーターが 目障りだったのでフォトフレームと 塩昆布が入ってた木箱をリメイクして ルーターカバーを作りました💕 ごちゃごちゃ解消できてスッキリ〜😋
elmoco
elmoco
4LDK | 家族
Sayakaさんの実例写真
塩辛と塩昆布のクリームパスタ
塩辛と塩昆布のクリームパスタ
Sayaka
Sayaka
1LDK | 一人暮らし
fukiさんの実例写真
奇跡の塩昆布~
奇跡の塩昆布~
fuki
fuki
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
昆布畑にウインナー星人現る👾👾👾
昆布畑にウインナー星人現る👾👾👾
mei
mei
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
朝の一杯。 最近は梅と昆布を魔法瓶効果のフリーカップに放り込むだけの自家製梅昆布茶がマイブーム。 顔を洗ったり🐈のごはんを用意して20~30分ほどしたら飲みやすい温度になります。魔法瓶効果でゆっくり味が染みでてくるので、お茶というよりお出汁です。 コーヒーや白湯の時代もあったけれど、最近はこればかり。少し、低血圧気味だからかな‥ 身体が求めているものを頂くのが一番!
朝の一杯。 最近は梅と昆布を魔法瓶効果のフリーカップに放り込むだけの自家製梅昆布茶がマイブーム。 顔を洗ったり🐈のごはんを用意して20~30分ほどしたら飲みやすい温度になります。魔法瓶効果でゆっくり味が染みでてくるので、お茶というよりお出汁です。 コーヒーや白湯の時代もあったけれど、最近はこればかり。少し、低血圧気味だからかな‥ 身体が求めているものを頂くのが一番!
botan
botan
家族
konorikoさんの実例写真
無印良品のポリプロピレンケース * * 深型と浅型と10個組み合わせて キッチン収納にしました。 * * こまごま、ごちゃごちゃしたものをスッキリ収納できました❤︎⃜ * * 主にストックものやお菓子、 インスタントの味噌汁やスープ、 ふりかけやら塩昆布やら、 ドリップコーヒー、紅茶のティーパック、 豆乳、トマトジュース、栄養ドリンク、、、 🤣🤣🤣🤣🤣🤣 * * 1番上の引き出しには、学校関係のプリントと、文具を入れました。 * * スッキリ気持ちよく収納できて満足です❤
無印良品のポリプロピレンケース * * 深型と浅型と10個組み合わせて キッチン収納にしました。 * * こまごま、ごちゃごちゃしたものをスッキリ収納できました❤︎⃜ * * 主にストックものやお菓子、 インスタントの味噌汁やスープ、 ふりかけやら塩昆布やら、 ドリップコーヒー、紅茶のティーパック、 豆乳、トマトジュース、栄養ドリンク、、、 🤣🤣🤣🤣🤣🤣 * * 1番上の引き出しには、学校関係のプリントと、文具を入れました。 * * スッキリ気持ちよく収納できて満足です❤
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
junk_722さんの実例写真
ナルゲンのボトルに昆布(笑)
ナルゲンのボトルに昆布(笑)
junk_722
junk_722
家族
kotoriさんの実例写真
兄ちゃんの合格祝い何食べたい?と聞いたところ 食べ物よりも物が欲しいって言われたけど、 何かちょこっとでも好きな物をと 作ってる途中で撮りました😅 鯛の昆布締めが一番好きで お祝いの時にだけ作ります
兄ちゃんの合格祝い何食べたい?と聞いたところ 食べ物よりも物が欲しいって言われたけど、 何かちょこっとでも好きな物をと 作ってる途中で撮りました😅 鯛の昆布締めが一番好きで お祝いの時にだけ作ります
kotori
kotori
家族
Renさんの実例写真
切り出し昆布を たくさん頂いたので フレッシュロックに 入れてます! 昆布を一回使用分の 長さに切り入れておくと 取り出しやすくて 便利ですよ! 乾燥剤もお忘れなく
切り出し昆布を たくさん頂いたので フレッシュロックに 入れてます! 昆布を一回使用分の 長さに切り入れておくと 取り出しやすくて 便利ですよ! 乾燥剤もお忘れなく
Ren
Ren
4LDK | 家族
nao814さんの実例写真
やっと調味料を使う順番に置きました🍀 セリアのレトロな赤、黄緑色の花柄の入れ物には、だしの素の個包や、昆布の顆粒スティック等を入れてます。
やっと調味料を使う順番に置きました🍀 セリアのレトロな赤、黄緑色の花柄の入れ物には、だしの素の個包や、昆布の顆粒スティック等を入れてます。
nao814
nao814
nyonyaさんの実例写真
積み重ねられるキャニスター‼️ 密閉性が欲しい乾物とかに。上からも中身が見えるから、キッチンの引き出し収納に便利! 試しに今は、 450mlにドライマンゴー 1Lに日高昆布 1.5Lにミックスナッツを入れてます。 容器を揃えて使えそうなので追加予定👍
積み重ねられるキャニスター‼️ 密閉性が欲しい乾物とかに。上からも中身が見えるから、キッチンの引き出し収納に便利! 試しに今は、 450mlにドライマンゴー 1Lに日高昆布 1.5Lにミックスナッツを入れてます。 容器を揃えて使えそうなので追加予定👍
nyonya
nyonya
家族
shoさんの実例写真
私が最近、大ハマりしているのが アボカド🥑トースト トーストにアボカドをのせて、チーズ そして決めては 塩こんぶ✧̥✧̥✧̥ めっちゃ美味しいので、是非お試しを❤ 私は好きすぎて3日続けて食べました( ˊᵕˋ ;)💦
私が最近、大ハマりしているのが アボカド🥑トースト トーストにアボカドをのせて、チーズ そして決めては 塩こんぶ✧̥✧̥✧̥ めっちゃ美味しいので、是非お試しを❤ 私は好きすぎて3日続けて食べました( ˊᵕˋ ;)💦
sho
sho
家族
yumi.fさんの実例写真
𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀ 美味しくお酢活〜(⁎˃ ꇴ ˂⁎) 娘は「美酢」にハマってます♡ 私は写真ないけど〜 🍎タマノイのはちみつ黒酢が好きです そしてそして最近は yumirilちゃんの投稿で知った 「がごめ昆布」の刻み昆布を使って ピクルスや酢の物を毎日少しづつ食べる様にしています♡ がごめ昆布すっごくネバネバでびっくり〜だけどとっても体にいいらしい♡ こちらを見てね↓↓↓ https://www.konbumura.co.jp/hpgen/HPB/entries/77.html ピクルスの合わせ酢はyumirilちゃんの素敵な投稿を参考につけたのでよかったら見てくださいね☺
𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀ 美味しくお酢活〜(⁎˃ ꇴ ˂⁎) 娘は「美酢」にハマってます♡ 私は写真ないけど〜 🍎タマノイのはちみつ黒酢が好きです そしてそして最近は yumirilちゃんの投稿で知った 「がごめ昆布」の刻み昆布を使って ピクルスや酢の物を毎日少しづつ食べる様にしています♡ がごめ昆布すっごくネバネバでびっくり〜だけどとっても体にいいらしい♡ こちらを見てね↓↓↓ https://www.konbumura.co.jp/hpgen/HPB/entries/77.html ピクルスの合わせ酢はyumirilちゃんの素敵な投稿を参考につけたのでよかったら見てくださいね☺
yumi.f
yumi.f
家族
ma...さんの実例写真
健康に過ごすために心がけていること 塩分控えめです 夫は、10年前、血圧が120〜130と少し高かったんです。その頃は、お味噌汁を毎食食べていたそうです🙈 結婚してから、会社でのインスタントのお味噌汁はやめてもらい、1日1〜2回の味噌汁か汁物に変更しました。 結婚して翌年から健康診断では血圧は110に下がり、10年後の今も上がることなく過ごせています お味噌汁は、前日に昆布といりこをお水につけて、冷蔵庫に入れてお出汁をとると、お味噌は控えめにしても美味しいです 我が家はお野菜もりもりの味噌汁で、野菜からの旨味も美味しいです 野田琺瑯はそのまま冷蔵庫に入れたり、火にかけられて重宝しています
健康に過ごすために心がけていること 塩分控えめです 夫は、10年前、血圧が120〜130と少し高かったんです。その頃は、お味噌汁を毎食食べていたそうです🙈 結婚してから、会社でのインスタントのお味噌汁はやめてもらい、1日1〜2回の味噌汁か汁物に変更しました。 結婚して翌年から健康診断では血圧は110に下がり、10年後の今も上がることなく過ごせています お味噌汁は、前日に昆布といりこをお水につけて、冷蔵庫に入れてお出汁をとると、お味噌は控えめにしても美味しいです 我が家はお野菜もりもりの味噌汁で、野菜からの旨味も美味しいです 野田琺瑯はそのまま冷蔵庫に入れたり、火にかけられて重宝しています
ma...
ma...
3LDK
merutoさんの実例写真
ダイソーの積み重ねボックスは色んな場所で活躍中です。 食器棚の引き出しには 即席味噌汁やお茶漬け、春雨スープ等、 時間が無い時サッと何か簡単に食べれるものを収納しています。 ふた付きのボックスとその奥のボックスはリンクしています。 (味噌汁→乾燥わかめ、お茶漬け→塩昆布等) 積み重ねボックスはサイズも色々あって買い足し買い足しして家には30個以上はあります。 文房具、洗面所用具、キッチン用品、小物整理、何でもいける!
ダイソーの積み重ねボックスは色んな場所で活躍中です。 食器棚の引き出しには 即席味噌汁やお茶漬け、春雨スープ等、 時間が無い時サッと何か簡単に食べれるものを収納しています。 ふた付きのボックスとその奥のボックスはリンクしています。 (味噌汁→乾燥わかめ、お茶漬け→塩昆布等) 積み重ねボックスはサイズも色々あって買い足し買い足しして家には30個以上はあります。 文房具、洗面所用具、キッチン用品、小物整理、何でもいける!
meruto
meruto
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
おはようございます♬しゃけと昆布のおにぎりで簡単朝食でした。
おはようございます♬しゃけと昆布のおにぎりで簡単朝食でした。
yuka
yuka
4K | 家族
katさんの実例写真
このたれで塩焼きそばを 作りました 結構美味しかったです お昼まだの方、よろしければどうぞお食べくださいませ😋 🍙は昆布ちりめんです まぶしすぎです(^w^)笑
このたれで塩焼きそばを 作りました 結構美味しかったです お昼まだの方、よろしければどうぞお食べくださいませ😋 🍙は昆布ちりめんです まぶしすぎです(^w^)笑
kat
kat
MK-Fさんの実例写真
🎍あけましておめでとうございます🎍 おせちでお正月気分❁.*・゚ 美味しく頂きました🍱
🎍あけましておめでとうございます🎍 おせちでお正月気分❁.*・゚ 美味しく頂きました🍱
MK-F
MK-F
2LDK | 一人暮らし
yumirilさんの実例写真
もう10年以上続けているルーティン❣️ それは朝食にピクルスを食べること🎶 お酢の効果は言うまでも有りませんよね☺️ これを食べるようになってからお通じも凄く順調✌️ 若い頃からの貧血もいつの間にか正常値に✌️ 我が家では野菜の他にレーズンとがごめ昆布を入れます。 一回に食べる量は少なくても毎日続けることで身体に良い効果が現れると信じてます😆👍 ✨信じるものは救われる✨
もう10年以上続けているルーティン❣️ それは朝食にピクルスを食べること🎶 お酢の効果は言うまでも有りませんよね☺️ これを食べるようになってからお通じも凄く順調✌️ 若い頃からの貧血もいつの間にか正常値に✌️ 我が家では野菜の他にレーズンとがごめ昆布を入れます。 一回に食べる量は少なくても毎日続けることで身体に良い効果が現れると信じてます😆👍 ✨信じるものは救われる✨
yumiril
yumiril
家族
misshoneybunnyさんの実例写真
調味料屋さん
調味料屋さん
misshoneybunny
misshoneybunny
sa-yaさんの実例写真
このキャニスター可愛い。 100円ショップの200円のもの。 バレンタイン用に購入して、そのあとはお茶入れたり、スティックの紅茶入れたり、乾燥昆布入れたり… 使い道沢山\(^^)/
このキャニスター可愛い。 100円ショップの200円のもの。 バレンタイン用に購入して、そのあとはお茶入れたり、スティックの紅茶入れたり、乾燥昆布入れたり… 使い道沢山\(^^)/
sa-ya
sa-ya
カップル
romimushiさんの実例写真
貰った昆布が長すぎて収納に困る件(^_^;)
貰った昆布が長すぎて収納に困る件(^_^;)
romimushi
romimushi
家族
maiさんの実例写真
こんばんはp(*^-^*)q以前、newさんが作っていたピーマンと塩昆布のおつまみ作りました(o´艸`)おいしい~♥また食べたい(•ө•)♡
こんばんはp(*^-^*)q以前、newさんが作っていたピーマンと塩昆布のおつまみ作りました(o´艸`)おいしい~♥また食べたい(•ө•)♡
mai
mai
家族
YUKOさんの実例写真
今日の夕食♡ キャベツをザックリ切ってレンチン しらすと塩昆布とかつお節と 鶏ガラスープの素を少し♡ 和えて和えて胡麻油を少しまわして 出来上がり🥬
今日の夕食♡ キャベツをザックリ切ってレンチン しらすと塩昆布とかつお節と 鶏ガラスープの素を少し♡ 和えて和えて胡麻油を少しまわして 出来上がり🥬
YUKO
YUKO
家族
ash1024さんの実例写真
こんばんは꒰ঌ🌙*.。★*゚໒꒱ 今日は寒かったですね🥶💦 こんな寒い日は一日中お家に引きこもって 冷凍庫に保存していただし昆布で佃煮を作りました。 出汁を取った後の昆布を捨てずに冷凍保存 砂糖、醤油、みりんだけで火にかけ最後に鰹節を絡めて終わり。 お水を一切使わないので日持ちします。 たくさん出来たのでお友達にもお裾分け⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝ꔛ‬♡。. お気に入りの器に入れ食卓にʚ♡ɞ
こんばんは꒰ঌ🌙*.。★*゚໒꒱ 今日は寒かったですね🥶💦 こんな寒い日は一日中お家に引きこもって 冷凍庫に保存していただし昆布で佃煮を作りました。 出汁を取った後の昆布を捨てずに冷凍保存 砂糖、醤油、みりんだけで火にかけ最後に鰹節を絡めて終わり。 お水を一切使わないので日持ちします。 たくさん出来たのでお友達にもお裾分け⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝ꔛ‬♡。. お気に入りの器に入れ食卓にʚ♡ɞ
ash1024
ash1024
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
猛暑続きで体がだる〜い! 食欲な〜い!ってな時に よく作る梅おかか塩こんぶおにぎり🍙 発汗💦で失われた塩分とミネラルを補給! 梅干しに含まれるクエン酸には、疲労回復 効果があるので暑さで体が怠い時にも 効果的👌 お盆休みには、楽しみがいっぱいあるので🤭 夏バテしないように乗り切りたい🥰
猛暑続きで体がだる〜い! 食欲な〜い!ってな時に よく作る梅おかか塩こんぶおにぎり🍙 発汗💦で失われた塩分とミネラルを補給! 梅干しに含まれるクエン酸には、疲労回復 効果があるので暑さで体が怠い時にも 効果的👌 お盆休みには、楽しみがいっぱいあるので🤭 夏バテしないように乗り切りたい🥰
natsu
natsu
2LDK | 家族
morimo.houseさんの実例写真
お正月飾りをしてみました❤️ 鏡餅飾りもしめ縄リースも ハンドメイドです🙋‍♀️
お正月飾りをしてみました❤️ 鏡餅飾りもしめ縄リースも ハンドメイドです🙋‍♀️
morimo.house
morimo.house
家族
orioriさんの実例写真
大阪マリオットホテルの昆布ドレッシング かなり美味しい!ボトルもおしゃれ。 ここのクラブラウンジが子供の利用制限をすると知り、変更前に慌てて宿泊。 子供は夜利用できなくなりました。家から近いお気に入りホテルやったのでショック。 大阪マリオットホテルはあべのハルカス内にあり、高層階のお部屋に全面ガラス張り。圧巻の景色がおすすめなので、大阪ご旅行の際は是非😊
大阪マリオットホテルの昆布ドレッシング かなり美味しい!ボトルもおしゃれ。 ここのクラブラウンジが子供の利用制限をすると知り、変更前に慌てて宿泊。 子供は夜利用できなくなりました。家から近いお気に入りホテルやったのでショック。 大阪マリオットホテルはあべのハルカス内にあり、高層階のお部屋に全面ガラス張り。圧巻の景色がおすすめなので、大阪ご旅行の際は是非😊
oriori
oriori
家族
rasutarouさんの実例写真
昆布。 世界最大の昆布。 ケルプという海藻の根っこらしい。 なんとも言えない佇まいに一目惚れ。
昆布。 世界最大の昆布。 ケルプという海藻の根っこらしい。 なんとも言えない佇まいに一目惚れ。
rasutarou
rasutarou
家族
kumiさんの実例写真
暑くて夏バテしそうです。 娘が作ってくれた、ホタテ塩昆布炊き込みご飯 炊飯器でも作れるけどレコルトホームバーベキューを食卓に置いてたべたら食欲増しました😅
暑くて夏バテしそうです。 娘が作ってくれた、ホタテ塩昆布炊き込みご飯 炊飯器でも作れるけどレコルトホームバーベキューを食卓に置いてたべたら食欲増しました😅
kumi
kumi
1LDK | 家族
kiraさんの実例写真
2日がかりでやっと艶が出た🫡💦 昆布の佃煮 昨日1時間くらい弱火で煮て 今日は水と砂糖、みりんを足して 更に20分くらい煮ました🍲 やっとらしくなった😉
2日がかりでやっと艶が出た🫡💦 昆布の佃煮 昨日1時間くらい弱火で煮て 今日は水と砂糖、みりんを足して 更に20分くらい煮ました🍲 やっとらしくなった😉
kira
kira
家族
uninekoさんの実例写真
欲しかったトロロ昆布ちゃんゲット♡
欲しかったトロロ昆布ちゃんゲット♡
unineko
unineko
4LDK | 家族
toramamaさんの実例写真
居酒屋🏮-𝙊𝙋𝙀𝙉- 旦那さんからの鯛昆布〆リクエスト。 レンコン&ゴボウきんぴら。 山芋千切り! これで足りるはずもなく、お好み焼き、シューマイで終了‼️閉店ガラガラ〜
居酒屋🏮-𝙊𝙋𝙀𝙉- 旦那さんからの鯛昆布〆リクエスト。 レンコン&ゴボウきんぴら。 山芋千切り! これで足りるはずもなく、お好み焼き、シューマイで終了‼️閉店ガラガラ〜
toramama
toramama
1LDK | 家族
takakuzenさんの実例写真
昭和レトロな部屋作りたくて都昆布の陳列をしやうと思っております 作品用の偽昆布の作り方、悪用は厳禁です
昭和レトロな部屋作りたくて都昆布の陳列をしやうと思っております 作品用の偽昆布の作り方、悪用は厳禁です
takakuzen
takakuzen
家族
natsumikanさんの実例写真
ワゴンに乾物の瓶を2段目にスパイスを3段目に入れてます。乾物はしまい込むと使わなくなってしまうから見えるように透明の瓶に。昆布やワカメの海藻類はたくさん使うから便利です❤︎
ワゴンに乾物の瓶を2段目にスパイスを3段目に入れてます。乾物はしまい込むと使わなくなってしまうから見えるように透明の瓶に。昆布やワカメの海藻類はたくさん使うから便利です❤︎
natsumikan
natsumikan
3LDK | 家族
kochiさんの実例写真
姉からの出張土産
姉からの出張土産
kochi
kochi
家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ 我が家のピッチャー達はどちらも 無印良品ので、手前は水出し麦茶で 大体一日でなくなるので毎晩夜に作ってます🍵  奥はガラスピッチャーでコチラは水出し昆布出汁を作ってます。 水出しでも十分出汁が出ます✨ 面倒くさがりの自分にピッタリ(θ‿θ) お客さんが多く来た際にはガラスピッチャーにお茶を追加で作ることも✨
✾イベント参加✾ 我が家のピッチャー達はどちらも 無印良品ので、手前は水出し麦茶で 大体一日でなくなるので毎晩夜に作ってます🍵  奥はガラスピッチャーでコチラは水出し昆布出汁を作ってます。 水出しでも十分出汁が出ます✨ 面倒くさがりの自分にピッタリ(θ‿θ) お客さんが多く来た際にはガラスピッチャーにお茶を追加で作ることも✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
325unさんの実例写真
先日mutsuちゃんが自家製の梅シロップと梅の塩昆布漬けを送ってくれました♡ 自家製…旨いッ !! 元気がでます♪♪ 自分で作るって、その過程から素晴らしいですよね。尊敬します _(._.)_ ずっとやりたいと思いつつ、通り過ぎてきた梅仕事。 今年はmutsuちゃんに背中を押してもらって初挑戦しました!! ヽ(´ー`)ノ 日々バタバタ(イライラの方が勝ってますが💧)するけど、 【食】を大事に丁寧に、手をかけるコトが理想であり、目標です。 梅シロップと梅酢。 1週間程経過しました ( ´ー`) 飲めるのが楽しみです♡
先日mutsuちゃんが自家製の梅シロップと梅の塩昆布漬けを送ってくれました♡ 自家製…旨いッ !! 元気がでます♪♪ 自分で作るって、その過程から素晴らしいですよね。尊敬します _(._.)_ ずっとやりたいと思いつつ、通り過ぎてきた梅仕事。 今年はmutsuちゃんに背中を押してもらって初挑戦しました!! ヽ(´ー`)ノ 日々バタバタ(イライラの方が勝ってますが💧)するけど、 【食】を大事に丁寧に、手をかけるコトが理想であり、目標です。 梅シロップと梅酢。 1週間程経過しました ( ´ー`) 飲めるのが楽しみです♡
325un
325un
家族
Yoko622さんの実例写真
土用餅と梅昆布茶。
土用餅と梅昆布茶。
Yoko622
Yoko622
2LDK | 家族
fukuさんの実例写真
もらったでっかいきゅうり🥒は塩こんぶ漬けにしました
もらったでっかいきゅうり🥒は塩こんぶ漬けにしました
fuku
fuku
家族
usamamaさんの実例写真
みなさん こんばんは インテリアレポではありませんが 幸せなので、お付き合いをお願いします。 今日の晩御飯は、 待ちに待った明太子の昆布漬け!! 食べると~ ほのかな昆布のまろやかさに、 辛みもしっかりあって、 何杯もご飯食べれるわ❤❤ そして、ご飯お代わりで お手製のお味噌佃煮も頂きました!! また、ごぼうのポタージュは堺市にあるナチュラルガーデンのものです。 今日はみなさんの暖かいお気持ち だけで頂くと決めたので、 白ご飯と厚揚げだけ自前です。 片付けたら、ニ⚪加煎餅頂きます❤ ここ数日、テーブル料理、デリバリー 続きまして、やっと至福のご飯です❤ 暖かいお気持ち ありがとうございました❤ これからも仲よくしてくださいね❤
みなさん こんばんは インテリアレポではありませんが 幸せなので、お付き合いをお願いします。 今日の晩御飯は、 待ちに待った明太子の昆布漬け!! 食べると~ ほのかな昆布のまろやかさに、 辛みもしっかりあって、 何杯もご飯食べれるわ❤❤ そして、ご飯お代わりで お手製のお味噌佃煮も頂きました!! また、ごぼうのポタージュは堺市にあるナチュラルガーデンのものです。 今日はみなさんの暖かいお気持ち だけで頂くと決めたので、 白ご飯と厚揚げだけ自前です。 片付けたら、ニ⚪加煎餅頂きます❤ ここ数日、テーブル料理、デリバリー 続きまして、やっと至福のご飯です❤ 暖かいお気持ち ありがとうございました❤ これからも仲よくしてくださいね❤
usamama
usamama
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
お正月にはお餅をたくさん食べるぞぅ!がmizucchiの正月休みの楽しみ♪ 伊豆の夫の実家から毎年石臼でついた菓子箱いっぱいのお餅が送られてきててそれをカビさせることなく毎年完食してまた(それも義母が高齢になり一昨年まででしたが。。。) そのため12月は運動増やし食べる量を減らすのが恒例となってますがそれくらいお餅が好き♡ JK時代火鉢で餅を焼きながら留守番してて20数個食べお腹の中で餅が固まり酷い目にもあったのも懐かしい思い出w 富山のお餅には「昆布餅」と言うのがあって干した昆布を刻んで中に入ってる。。。 ほんのり塩味&昆布の旨味成分と合わせてとっても美味しいお餅です。 父が亡くなって石臼でついた昆布餅を送ってくれる人もいなくてもう食べる事もないだろうなぁ!と思ってたら中高校の後輩だと分かってより仲良くしてるeshinobumさんが実家から送ってもらってる昆布餅を私にもお裾分けしてくださる事に♪ 滅茶苦茶感謝感激!!! 水漏れ事件でちょっと落ち込んでた気分がかなり上がりましたぁ!ホントにホントありがとね🤗
お正月にはお餅をたくさん食べるぞぅ!がmizucchiの正月休みの楽しみ♪ 伊豆の夫の実家から毎年石臼でついた菓子箱いっぱいのお餅が送られてきててそれをカビさせることなく毎年完食してまた(それも義母が高齢になり一昨年まででしたが。。。) そのため12月は運動増やし食べる量を減らすのが恒例となってますがそれくらいお餅が好き♡ JK時代火鉢で餅を焼きながら留守番してて20数個食べお腹の中で餅が固まり酷い目にもあったのも懐かしい思い出w 富山のお餅には「昆布餅」と言うのがあって干した昆布を刻んで中に入ってる。。。 ほんのり塩味&昆布の旨味成分と合わせてとっても美味しいお餅です。 父が亡くなって石臼でついた昆布餅を送ってくれる人もいなくてもう食べる事もないだろうなぁ!と思ってたら中高校の後輩だと分かってより仲良くしてるeshinobumさんが実家から送ってもらってる昆布餅を私にもお裾分けしてくださる事に♪ 滅茶苦茶感謝感激!!! 水漏れ事件でちょっと落ち込んでた気分がかなり上がりましたぁ!ホントにホントありがとね🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
poyoさんの実例写真
今朝の朝食。塩こんぶって、パンにもにも、合う事発見(*^^*) 今日4月14日は「フレンドリーディ」らしいです。友達ってよいね←414の語呂合わせらしいです。意識して、身近な友達や、自然、植物にも、一年に一度は、ありがとうの気持ちを持って仲良くしようという日だそうです。そんな事いいながら、バタバタして皆さんのところ、行ってないですが(>_<)/~~ あ、耳のぶわんぶわん、なんか知りませんが、治りました。なんか、おもいがけず、心配させてすいません。 でも、また、あったら耳鼻科いきます。ええ、きっと…( ̄▽ ̄;)
今朝の朝食。塩こんぶって、パンにもにも、合う事発見(*^^*) 今日4月14日は「フレンドリーディ」らしいです。友達ってよいね←414の語呂合わせらしいです。意識して、身近な友達や、自然、植物にも、一年に一度は、ありがとうの気持ちを持って仲良くしようという日だそうです。そんな事いいながら、バタバタして皆さんのところ、行ってないですが(>_<)/~~ あ、耳のぶわんぶわん、なんか知りませんが、治りました。なんか、おもいがけず、心配させてすいません。 でも、また、あったら耳鼻科いきます。ええ、きっと…( ̄▽ ̄;)
poyo
poyo
3DK | 家族
go-chanさんの実例写真
旅行先で購入した昆布茶と梅昆布茶‼️ かわいいでしょ❤️ なかなかこんな形で売ってるものがなかったんで、買っちゃいました😁👍
旅行先で購入した昆布茶と梅昆布茶‼️ かわいいでしょ❤️ なかなかこんな形で売ってるものがなかったんで、買っちゃいました😁👍
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
牛ステーキの昆布締め🥩 牛肉を昆布で包んで冷蔵庫で数時間おいて焼くだけ。 岩塩と山葵、スダチでいただきます。 昆布のまろやかな旨みで、安い肉も極上の美味しさ。 赤ワインと。🍷
牛ステーキの昆布締め🥩 牛肉を昆布で包んで冷蔵庫で数時間おいて焼くだけ。 岩塩と山葵、スダチでいただきます。 昆布のまろやかな旨みで、安い肉も極上の美味しさ。 赤ワインと。🍷
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
eshinobumさんの実例写真
息子が作った、鯛の昆布締めの作業中です。私が富山県出身で、実家にいる頃から昆布締めに慣れ親しんでいました。息子も、おばあちゃん(私の母)が作る昆布締めが大好きで、最近スーパーでお刺身のサクを自分で買ってきて、おじいちゃんから送ってもらうお刺身昆布で作るようになりました😉ネットで検索して、彼のこだわりは昆布の両面にハケで日本酒をサッと塗ることみたいです。 私は昆布締め殆ど作ったことなくて、亡き母から教わっておけば良かったと後悔しています。 ラップで包み、冷蔵庫で2日ほど寝かせて出来上がりです
息子が作った、鯛の昆布締めの作業中です。私が富山県出身で、実家にいる頃から昆布締めに慣れ親しんでいました。息子も、おばあちゃん(私の母)が作る昆布締めが大好きで、最近スーパーでお刺身のサクを自分で買ってきて、おじいちゃんから送ってもらうお刺身昆布で作るようになりました😉ネットで検索して、彼のこだわりは昆布の両面にハケで日本酒をサッと塗ることみたいです。 私は昆布締め殆ど作ったことなくて、亡き母から教わっておけば良かったと後悔しています。 ラップで包み、冷蔵庫で2日ほど寝かせて出来上がりです
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族

昆布。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ