保存容器にも♡

15,384枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
noguriさんの実例写真
先日、ご飯の冷凍用保存容器を新調しました。 【スマートキッチン】さんで購入した「米(マイ)スターの冷解凍茶碗 ご飯がう米(まい)わん」です。 炊きたてご飯を本体に入れてからすのこを乗せて蓋をしてあら熱が取れたら冷凍保存します。 ご飯を食べる際には蓋を下にして逆さまにして電子レンジでチンします。 蓋の一角が水切りになっており温めた後の水切りが出来、またお米の食感をもっちり柔らかくしたい時には温める前にこの蓋の一角に小さじ1杯の水を注いでからチンします。 これだけでも優秀なのに水切りをして蓋とすのこを外せば本体がお茶碗型なのでそのまま食卓に出せるのです!!(←まさにこれが一番の購入理由!!笑) 加熱後にお茶碗にご飯を移し替える手間が無くなり洗い物が減りズボラな私にとっては神アイテム!! ご飯だけではなく焼売や温野菜、蒸し料理にも使える優れもの。食洗機OK!四角い形状なのでスペースに無駄が少なく蓋がスタッキング出来て中身が見やすいクリアカラー。そして日本製なのも購入の大きな決め手となりました。 冷凍ご飯の加熱時間は500Wで小盛り2分、並盛3分〜3分30秒、大盛り4分程度です。 色はこちらのダークグレーの他にもベージュとホワイトがありました。 仕事で忙しくご飯の支度や家事がままならない中、今まで使っていたmarnaのご飯用保存容器もまだまだ現役だったのですが思い切ってこちらに切り替えて良かったです(^^)
先日、ご飯の冷凍用保存容器を新調しました。 【スマートキッチン】さんで購入した「米(マイ)スターの冷解凍茶碗 ご飯がう米(まい)わん」です。 炊きたてご飯を本体に入れてからすのこを乗せて蓋をしてあら熱が取れたら冷凍保存します。 ご飯を食べる際には蓋を下にして逆さまにして電子レンジでチンします。 蓋の一角が水切りになっており温めた後の水切りが出来、またお米の食感をもっちり柔らかくしたい時には温める前にこの蓋の一角に小さじ1杯の水を注いでからチンします。 これだけでも優秀なのに水切りをして蓋とすのこを外せば本体がお茶碗型なのでそのまま食卓に出せるのです!!(←まさにこれが一番の購入理由!!笑) 加熱後にお茶碗にご飯を移し替える手間が無くなり洗い物が減りズボラな私にとっては神アイテム!! ご飯だけではなく焼売や温野菜、蒸し料理にも使える優れもの。食洗機OK!四角い形状なのでスペースに無駄が少なく蓋がスタッキング出来て中身が見やすいクリアカラー。そして日本製なのも購入の大きな決め手となりました。 冷凍ご飯の加熱時間は500Wで小盛り2分、並盛3分〜3分30秒、大盛り4分程度です。 色はこちらのダークグレーの他にもベージュとホワイトがありました。 仕事で忙しくご飯の支度や家事がままならない中、今まで使っていたmarnaのご飯用保存容器もまだまだ現役だったのですが思い切ってこちらに切り替えて良かったです(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
フタをしたままレンジ保存容器 長方形850mL 長方形400mL フタに溝がないので洗いやすくて 乾きやすいです。フタに溝がないのは 本当に良いです。電子レンジにも対応です。
フタをしたままレンジ保存容器 長方形850mL 長方形400mL フタに溝がないので洗いやすくて 乾きやすいです。フタに溝がないのは 本当に良いです。電子レンジにも対応です。
yoko
yoko
3LDK | 家族
Royさんの実例写真
イベント投稿* この夏、買ってよかったもの DAISOの200円商品 ガラス保存容器を買ってみました。 普段はiwakiのパックアンドレンジを使用していますが、ちょっとしたものを保存するのに重宝しそうで* サイズも良く、買ってよかったです。
イベント投稿* この夏、買ってよかったもの DAISOの200円商品 ガラス保存容器を買ってみました。 普段はiwakiのパックアンドレンジを使用していますが、ちょっとしたものを保存するのに重宝しそうで* サイズも良く、買ってよかったです。
Roy
Roy
3LDK
sallyさんの実例写真
ホームコーディのモニター投稿♡ 【フタをしたままレンジ保存容器】 はっ水加工がされてるとのことで 違いなんて分かるかなぁと思ってたけど 全っっっ然違う‼︎‼︎‼︎ 100均の容器と比べてみると 汚れの落ち方も水の弾き方も乾く時間も 断然早くて‼︎Σ(゚Д゚ノ)ノ 私の下手な写真では全然伝わらないけど 伝えたいこの気持ち...←誰
ホームコーディのモニター投稿♡ 【フタをしたままレンジ保存容器】 はっ水加工がされてるとのことで 違いなんて分かるかなぁと思ってたけど 全っっっ然違う‼︎‼︎‼︎ 100均の容器と比べてみると 汚れの落ち方も水の弾き方も乾く時間も 断然早くて‼︎Σ(゚Д゚ノ)ノ 私の下手な写真では全然伝わらないけど 伝えたいこの気持ち...←誰
sally
sally
3LDK
simple-essenceさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,999
SNSでよく見て気になっていた iwakiの耐熱保存容器セット。 容器の中で材料を混ぜて そのままレンチン料理ができて 時短料理に大助かりです♬ 食洗機対応だから洗い物もラクだし 買ってよかった♡
SNSでよく見て気になっていた iwakiの耐熱保存容器セット。 容器の中で材料を混ぜて そのままレンチン料理ができて 時短料理に大助かりです♬ 食洗機対応だから洗い物もラクだし 買ってよかった♡
simple-essence
simple-essence
家族
love1017さんの実例写真
ガラスの保存容器はレンジ、オーブン、食洗機と使えて便利なのですが、中身を入れると重くて💦 手を滑らせて、二つも割れました😱 買い足そうとしましたが、レンジが使えれば十分な料理も多く併用することに😊 「ライクイットの調理ができる保存容器」 これプラなのにお値段いいんです😂 でも感動する軽さとガラスのようなクリアな容器 冷蔵庫でもスッキリ☝️ 食洗機にも対応しているけど角のカーブ具合が洗いやすいんです😊 パッキンがあるから密閉でき匂い漏れもなし! (蓋はまっすぐ上から空気を抜くように押さえます) 大きめのガラス保存容器はオーブンに使いたいけど、他は全部変えたいくらい便利過ぎてお気に入り😍 冷蔵庫から出して撮影したため水滴でくもっちゃってます💦
ガラスの保存容器はレンジ、オーブン、食洗機と使えて便利なのですが、中身を入れると重くて💦 手を滑らせて、二つも割れました😱 買い足そうとしましたが、レンジが使えれば十分な料理も多く併用することに😊 「ライクイットの調理ができる保存容器」 これプラなのにお値段いいんです😂 でも感動する軽さとガラスのようなクリアな容器 冷蔵庫でもスッキリ☝️ 食洗機にも対応しているけど角のカーブ具合が洗いやすいんです😊 パッキンがあるから密閉でき匂い漏れもなし! (蓋はまっすぐ上から空気を抜くように押さえます) 大きめのガラス保存容器はオーブンに使いたいけど、他は全部変えたいくらい便利過ぎてお気に入り😍 冷蔵庫から出して撮影したため水滴でくもっちゃってます💦
love1017
love1017
3LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
私の愛用の保存容器はニトリさんの耐熱ガラス保存容器とスリコの耐熱ガラス保存容器です! 2つともほぼサイズ一緒なのでバンブー蓋と取り替えれます。レンジもオーブンもokなので(蓋取ってね) 目指せBPAフリーしてます!! あ、緑のはさっき収穫したネギですw
私の愛用の保存容器はニトリさんの耐熱ガラス保存容器とスリコの耐熱ガラス保存容器です! 2つともほぼサイズ一緒なのでバンブー蓋と取り替えれます。レンジもオーブンもokなので(蓋取ってね) 目指せBPAフリーしてます!! あ、緑のはさっき収穫したネギですw
Yukicoto
Yukicoto
家族
nao.roomさんの実例写真
イオンリテール株式会社さまの『ホームコーディのキッチンアイテム』をモニター中です♡ ■ フタをしたままレンジ保存容器 大容量の850mL!!! お休みの日にお野菜をたくさん下処理しておくことがあるので嬉しい容量◎ 大きめのブロッコリーも丸々はいりました☺︎ モニター投稿続きます〰︎
イオンリテール株式会社さまの『ホームコーディのキッチンアイテム』をモニター中です♡ ■ フタをしたままレンジ保存容器 大容量の850mL!!! お休みの日にお野菜をたくさん下処理しておくことがあるので嬉しい容量◎ 大きめのブロッコリーも丸々はいりました☺︎ モニター投稿続きます〰︎
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
masumiさんの実例写真
愛用の保存容器🥓🥩🍗🍖🐟🥦🍆🍅🥒🥕 今夏 お迎えした イワキのパック&レンジ システムセット✨ インスタで激推しされてたので 導入してみました! コレ、ホントに良いჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)♡ ガラスで衛生的だし匂い移りもしないし、 蓋のまんまチン出来るし‼️ ラップを使う事が減ってSDGs 残り物や作り置きにフル活用してます🤗 プラのタッパーだいぶ断捨離しました✋ お嬢が保育士さんなんですが、週に何回か 5時半起きの日があるんですよ💦 保育園の開所が朝7時。 6時45分には出勤して鍵🗝を開ける…んですが… 既に駐車場で待機されてるご家族が何組かいらっしゃるそうなんです❕ 朝早いお仕事もありますもんね、世の子育て世代の皆様🥺ご苦労さまです🙏 で、私も5時半に起きて朝ごはん🍞の用意したりするんですが、私自身の用意は7時半からで 全然大丈夫なので… この空いた時間に「朝活」💪✨ 朝ごはんのついでに夕飯の作り置きとかやってます🙋‍♀️ ちょっとした事だけど 夕方帰って来てから楽チン🎵 前の日の残りの唐揚げは 酢鶏にアレンジします🤭
愛用の保存容器🥓🥩🍗🍖🐟🥦🍆🍅🥒🥕 今夏 お迎えした イワキのパック&レンジ システムセット✨ インスタで激推しされてたので 導入してみました! コレ、ホントに良いჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)♡ ガラスで衛生的だし匂い移りもしないし、 蓋のまんまチン出来るし‼️ ラップを使う事が減ってSDGs 残り物や作り置きにフル活用してます🤗 プラのタッパーだいぶ断捨離しました✋ お嬢が保育士さんなんですが、週に何回か 5時半起きの日があるんですよ💦 保育園の開所が朝7時。 6時45分には出勤して鍵🗝を開ける…んですが… 既に駐車場で待機されてるご家族が何組かいらっしゃるそうなんです❕ 朝早いお仕事もありますもんね、世の子育て世代の皆様🥺ご苦労さまです🙏 で、私も5時半に起きて朝ごはん🍞の用意したりするんですが、私自身の用意は7時半からで 全然大丈夫なので… この空いた時間に「朝活」💪✨ 朝ごはんのついでに夕飯の作り置きとかやってます🙋‍♀️ ちょっとした事だけど 夕方帰って来てから楽チン🎵 前の日の残りの唐揚げは 酢鶏にアレンジします🤭
masumi
masumi
3LDK | 家族
miitaさんの実例写真
タッパー見直しました𓎩𓂃𓎪 イワキのパック&レンジシリーズ。 選んだポイント! ①蓋をしたままレンジOK ②ガラス器は食洗機可能 ③パッキンがないから、洗いやすい ④蓋も透明で中身が見やすい ⑤オーブンもOK 使うのが楽しみ𓋏
タッパー見直しました𓎩𓂃𓎪 イワキのパック&レンジシリーズ。 選んだポイント! ①蓋をしたままレンジOK ②ガラス器は食洗機可能 ③パッキンがないから、洗いやすい ④蓋も透明で中身が見やすい ⑤オーブンもOK 使うのが楽しみ𓋏
miita
miita
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
イワキの保存容器。 7点セット。
イワキの保存容器。 7点セット。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
おはようございます あっという間に3月ですね~🌸 ネットで購入したアイテム IWAKIの保存用器です レンジ、オーブンの両方に使えるし そのままテーブルにも出して使っています この薄いグリーンがとても気に入ってます🧡
おはようございます あっという間に3月ですね~🌸 ネットで購入したアイテム IWAKIの保存用器です レンジ、オーブンの両方に使えるし そのままテーブルにも出して使っています この薄いグリーンがとても気に入ってます🧡
midori
midori
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
我が家の愛用品は、HARIOの保存容器です。 頂いてから、長いこと愛用しています。 耐熱ガラスで、レンジ、オーブン、食洗機も対応しています。 お気に入りポイントは、デザイン性が高くてスタッキング保存もできて、フタを外して温めればそのまま出せる! 毎回お皿の時のサランラップが無駄にならなくて、サステナブルな所も♪👍 昨晩食べたポテサラとクラッカー。 ポテサラもこの耐熱ガラスの中で、マッシュ。 平なのでマッシュもこのままできます。 食べきれない分もここに保存して、朝ごはんで食べました。 おやつタイムのフルーツ杏仁豆腐もHARIOに入れて、このままテーブルに出します〜♪😋
我が家の愛用品は、HARIOの保存容器です。 頂いてから、長いこと愛用しています。 耐熱ガラスで、レンジ、オーブン、食洗機も対応しています。 お気に入りポイントは、デザイン性が高くてスタッキング保存もできて、フタを外して温めればそのまま出せる! 毎回お皿の時のサランラップが無駄にならなくて、サステナブルな所も♪👍 昨晩食べたポテサラとクラッカー。 ポテサラもこの耐熱ガラスの中で、マッシュ。 平なのでマッシュもこのままできます。 食べきれない分もここに保存して、朝ごはんで食べました。 おやつタイムのフルーツ杏仁豆腐もHARIOに入れて、このままテーブルに出します〜♪😋
Hi5
Hi5
家族
kanaさんの実例写真
イベント「買ってよかった!ネットで購入したアイテム」に参加します。 15年ぐらい使ってた保存容器のジップロックコンテナ。 蓋が劣化で割れても買い足して使ってきたのに廃盤になったのか、お店で見かけなくなって。 ダイソーのものを買ってみたり…。 そうやって種類が違うものを買い足してくと、 サイズがバラバラだからスタッキングできない↓ そんな頃に楽天マラソンでセールしてたので、 iwakiの保存容器に一新しました。 細長いタイプのは、ちょっと使いにくいかなぁと思ったけど、 使ってみると全然‼︎小さい面で中身が見えるし、 スタッキングできるので、 冷蔵庫の中も収納してる時もスッキリ⭐︎です。
イベント「買ってよかった!ネットで購入したアイテム」に参加します。 15年ぐらい使ってた保存容器のジップロックコンテナ。 蓋が劣化で割れても買い足して使ってきたのに廃盤になったのか、お店で見かけなくなって。 ダイソーのものを買ってみたり…。 そうやって種類が違うものを買い足してくと、 サイズがバラバラだからスタッキングできない↓ そんな頃に楽天マラソンでセールしてたので、 iwakiの保存容器に一新しました。 細長いタイプのは、ちょっと使いにくいかなぁと思ったけど、 使ってみると全然‼︎小さい面で中身が見えるし、 スタッキングできるので、 冷蔵庫の中も収納してる時もスッキリ⭐︎です。
kana
kana
家族
morimori62さんの実例写真
またまたずーっと欲しかった物です! 真空容器VAKUEN✨️ これで野菜も生き生き レンジや冷凍もOK👌 まだ検証はしてませんが期待したいです これで週末の作り置きも楽しみになりました😊
またまたずーっと欲しかった物です! 真空容器VAKUEN✨️ これで野菜も生き生き レンジや冷凍もOK👌 まだ検証はしてませんが期待したいです これで週末の作り置きも楽しみになりました😊
morimori62
morimori62
3LDK | 家族
miiiii-noさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,954
まだ7月なことに呆然としてしまうこの暑さ🫠 ガス火なキッチンに立つのが苦痛で😫 この容器🥣フタをしたままレンチンできる✨ ラップ不要で、そのまま保存もでき、そのまま食卓にも👌🏼大活躍間違いなし👍 (さっき届いたのでまだ使っていませんが🤣) 2枚目‥夏になると必ず食べたくなる😋毎日食べられたらいいのにな😚
まだ7月なことに呆然としてしまうこの暑さ🫠 ガス火なキッチンに立つのが苦痛で😫 この容器🥣フタをしたままレンチンできる✨ ラップ不要で、そのまま保存もでき、そのまま食卓にも👌🏼大活躍間違いなし👍 (さっき届いたのでまだ使っていませんが🤣) 2枚目‥夏になると必ず食べたくなる😋毎日食べられたらいいのにな😚
miiiii-no
miiiii-no
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
投稿が消えてしまったので、再投稿させてください😵(いいねして下さったフォロワー様、ごめんなさい💦) くすみカラーのシンプルなタッパー ✾⁡ ⁡ 元々こちらのホワイトを愛用していて、凹凸が少なくて洗いやすく拭きやすいところが気に入っています♪⁡ ホワイトとグレージュの比較も載せました(画像2)⁡ ⁡ 大きいサイズは子ども達とピクニックに行く時におにぎりだけ詰めて持って行ったり...切った野菜を入れたりして使っています🥦⁡ 使いやすいサイズ感です◎⁡ ⁡ 小さいサイズはコンパクトなお弁当箱としても使えそうです🍀⁡ 個包装じゃないお菓子の保管にも良さそうᵕ̈*⁡
投稿が消えてしまったので、再投稿させてください😵(いいねして下さったフォロワー様、ごめんなさい💦) くすみカラーのシンプルなタッパー ✾⁡ ⁡ 元々こちらのホワイトを愛用していて、凹凸が少なくて洗いやすく拭きやすいところが気に入っています♪⁡ ホワイトとグレージュの比較も載せました(画像2)⁡ ⁡ 大きいサイズは子ども達とピクニックに行く時におにぎりだけ詰めて持って行ったり...切った野菜を入れたりして使っています🥦⁡ 使いやすいサイズ感です◎⁡ ⁡ 小さいサイズはコンパクトなお弁当箱としても使えそうです🍀⁡ 個包装じゃないお菓子の保管にも良さそうᵕ̈*⁡
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
memeさんの実例写真
先日、購入したIWAKIの保存容器。 作り置きを作るのが楽しみです。
先日、購入したIWAKIの保存容器。 作り置きを作るのが楽しみです。
meme
meme
家族
Rrさんの実例写真
ティータオル只今 水通し中😉 お気に入り 無印良品の調理スプーン!!これ1つで盛り付けまで出来るから本当に便利( v^-゜)♪ 耐熱容器はiwaki 7個セットで保存もスッキリ‼️蓋にパッキンがないので洗うのも楽 ただ少々密封性は劣るかもしれません😔 ガラスないので重さはありますが匂い移りがないので気に入っています。
ティータオル只今 水通し中😉 お気に入り 無印良品の調理スプーン!!これ1つで盛り付けまで出来るから本当に便利( v^-゜)♪ 耐熱容器はiwaki 7個セットで保存もスッキリ‼️蓋にパッキンがないので洗うのも楽 ただ少々密封性は劣るかもしれません😔 ガラスないので重さはありますが匂い移りがないので気に入っています。
Rr
Rr
家族
milk_tea_0206さんの実例写真
お掃除記録 野菜室収納
お掃除記録 野菜室収納
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
ホームコーディ 「グレージュキッチンアイテム」セット モニターさせて頂いてます。 ☑フタをしたままレンジ保存容器 長方形 400mL ☑フタをしたままレンジ保存容器 長方形 850mL 保存容器もカラーを合わせるだけで スッキリ✨ この保存容器、 フタ本体のフチに溝がない構造だから 洗いやすく乾きやすいの◎ そして フタをしたまま電子レンジで温めができるのってほんと良いよね😆 ↓ (今までは、フタ外したり、フタ少しずらしたりする容器を使用してた) ちょっとした事なんだけど、嬉しい🤎
ホームコーディ 「グレージュキッチンアイテム」セット モニターさせて頂いてます。 ☑フタをしたままレンジ保存容器 長方形 400mL ☑フタをしたままレンジ保存容器 長方形 850mL 保存容器もカラーを合わせるだけで スッキリ✨ この保存容器、 フタ本体のフチに溝がない構造だから 洗いやすく乾きやすいの◎ そして フタをしたまま電子レンジで温めができるのってほんと良いよね😆 ↓ (今までは、フタ外したり、フタ少しずらしたりする容器を使用してた) ちょっとした事なんだけど、嬉しい🤎
sunny
sunny
3LDK | 家族
justyさんの実例写真
ボロシル ヴィジョンカトーリのモニターに選んでいただきました。感謝です。 ボロシル社は、インドの理化学製品メーカーで実験器具のビーカーやフラスコと同じガラスで作れているそうです。 ガラスは薄くて美しいですが、どこか実験器具の懐かしい感じもします。 耐熱グラスで、電子レンジ、オーブン、食洗機もOKと、 鑑賞するだけでなく、実用性も高そうです。 何を入れようか、考えるのも楽しいです。
ボロシル ヴィジョンカトーリのモニターに選んでいただきました。感謝です。 ボロシル社は、インドの理化学製品メーカーで実験器具のビーカーやフラスコと同じガラスで作れているそうです。 ガラスは薄くて美しいですが、どこか実験器具の懐かしい感じもします。 耐熱グラスで、電子レンジ、オーブン、食洗機もOKと、 鑑賞するだけでなく、実用性も高そうです。 何を入れようか、考えるのも楽しいです。
justy
justy
家族
Taeさんの実例写真
シンク周り用品¥1,320
ずっと気になっていたイワキガラス保存容器 届きました(∩´∀`)∩ワーイ♪̊̈♪̆̈ これから洗って常備食など入れようかな
ずっと気になっていたイワキガラス保存容器 届きました(∩´∀`)∩ワーイ♪̊̈♪̆̈ これから洗って常備食など入れようかな
Tae
Tae
4LDK | 家族
mi39さんの実例写真
🌿𓂃𓈒𓏸 毎年、育てた大葉の保存方法を あれやこれや試していたけれど 今年は100均で購入した 保存容器が大活躍✧༚ とっても便利〜ˊᵕˋ
🌿𓂃𓈒𓏸 毎年、育てた大葉の保存方法を あれやこれや試していたけれど 今年は100均で購入した 保存容器が大活躍✧༚ とっても便利〜ˊᵕˋ
mi39
mi39
4LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
野田琺瑯さんのホワイトシリーズ☺️ 置く場所を確保したので追加購入💕 仕事が忙しくなると 作り置きをたくさんするので 保存容器は必須。 直火にかけられるのが本当に便利💕
野田琺瑯さんのホワイトシリーズ☺️ 置く場所を確保したので追加購入💕 仕事が忙しくなると 作り置きをたくさんするので 保存容器は必須。 直火にかけられるのが本当に便利💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
ホームコーディキッチンアイテムモニター⑥ フタをしたままレンジ保存容器◡̈♥︎ 400mlを4個と850mlを2個いただきました。 実はこういう蓋に溝がない洗いやすいタイプのタッパーがずっと欲しかったんですが、元々持ってるタッパーも買い替える程古くなってるわけでもなかったので、何となく先延ばしにしていたので、こういう時のモニター品はとってもありがたいです。 実際に洗ってみると、確かに洗いやすくて、水が溜まる部分がないからすごく乾きやすい! よく使っているジップ◯ックは蓋も容器も溝があって、逆さまにしても溝のところに水が溜まっていて…っていうのがプチストレスでした。 後は撥水加工がされているので、水弾きがすごい✨それもあってすぐ乾きます! 大きさは、400mlの方は我が家ではご飯の冷凍にぴったりの量です。850mlの方もサラダやパン生地を寝かせたりするのに活躍しそう。 これを機に我が家のタッパーを見直して、少し処分しようと思います。
ホームコーディキッチンアイテムモニター⑥ フタをしたままレンジ保存容器◡̈♥︎ 400mlを4個と850mlを2個いただきました。 実はこういう蓋に溝がない洗いやすいタイプのタッパーがずっと欲しかったんですが、元々持ってるタッパーも買い替える程古くなってるわけでもなかったので、何となく先延ばしにしていたので、こういう時のモニター品はとってもありがたいです。 実際に洗ってみると、確かに洗いやすくて、水が溜まる部分がないからすごく乾きやすい! よく使っているジップ◯ックは蓋も容器も溝があって、逆さまにしても溝のところに水が溜まっていて…っていうのがプチストレスでした。 後は撥水加工がされているので、水弾きがすごい✨それもあってすぐ乾きます! 大きさは、400mlの方は我が家ではご飯の冷凍にぴったりの量です。850mlの方もサラダやパン生地を寝かせたりするのに活躍しそう。 これを機に我が家のタッパーを見直して、少し処分しようと思います。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
yuka.nagashimaさんの実例写真
イオンのプライベートブランド home coordyから出ている 溝のない保存容器。便利。
イオンのプライベートブランド home coordyから出ている 溝のない保存容器。便利。
yuka.nagashima
yuka.nagashima
4LDK | 家族
もっと見る

保存容器にも♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

保存容器にも♡

15,384枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
noguriさんの実例写真
先日、ご飯の冷凍用保存容器を新調しました。 【スマートキッチン】さんで購入した「米(マイ)スターの冷解凍茶碗 ご飯がう米(まい)わん」です。 炊きたてご飯を本体に入れてからすのこを乗せて蓋をしてあら熱が取れたら冷凍保存します。 ご飯を食べる際には蓋を下にして逆さまにして電子レンジでチンします。 蓋の一角が水切りになっており温めた後の水切りが出来、またお米の食感をもっちり柔らかくしたい時には温める前にこの蓋の一角に小さじ1杯の水を注いでからチンします。 これだけでも優秀なのに水切りをして蓋とすのこを外せば本体がお茶碗型なのでそのまま食卓に出せるのです!!(←まさにこれが一番の購入理由!!笑) 加熱後にお茶碗にご飯を移し替える手間が無くなり洗い物が減りズボラな私にとっては神アイテム!! ご飯だけではなく焼売や温野菜、蒸し料理にも使える優れもの。食洗機OK!四角い形状なのでスペースに無駄が少なく蓋がスタッキング出来て中身が見やすいクリアカラー。そして日本製なのも購入の大きな決め手となりました。 冷凍ご飯の加熱時間は500Wで小盛り2分、並盛3分〜3分30秒、大盛り4分程度です。 色はこちらのダークグレーの他にもベージュとホワイトがありました。 仕事で忙しくご飯の支度や家事がままならない中、今まで使っていたmarnaのご飯用保存容器もまだまだ現役だったのですが思い切ってこちらに切り替えて良かったです(^^)
先日、ご飯の冷凍用保存容器を新調しました。 【スマートキッチン】さんで購入した「米(マイ)スターの冷解凍茶碗 ご飯がう米(まい)わん」です。 炊きたてご飯を本体に入れてからすのこを乗せて蓋をしてあら熱が取れたら冷凍保存します。 ご飯を食べる際には蓋を下にして逆さまにして電子レンジでチンします。 蓋の一角が水切りになっており温めた後の水切りが出来、またお米の食感をもっちり柔らかくしたい時には温める前にこの蓋の一角に小さじ1杯の水を注いでからチンします。 これだけでも優秀なのに水切りをして蓋とすのこを外せば本体がお茶碗型なのでそのまま食卓に出せるのです!!(←まさにこれが一番の購入理由!!笑) 加熱後にお茶碗にご飯を移し替える手間が無くなり洗い物が減りズボラな私にとっては神アイテム!! ご飯だけではなく焼売や温野菜、蒸し料理にも使える優れもの。食洗機OK!四角い形状なのでスペースに無駄が少なく蓋がスタッキング出来て中身が見やすいクリアカラー。そして日本製なのも購入の大きな決め手となりました。 冷凍ご飯の加熱時間は500Wで小盛り2分、並盛3分〜3分30秒、大盛り4分程度です。 色はこちらのダークグレーの他にもベージュとホワイトがありました。 仕事で忙しくご飯の支度や家事がままならない中、今まで使っていたmarnaのご飯用保存容器もまだまだ現役だったのですが思い切ってこちらに切り替えて良かったです(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
フタをしたままレンジ保存容器 長方形850mL 長方形400mL フタに溝がないので洗いやすくて 乾きやすいです。フタに溝がないのは 本当に良いです。電子レンジにも対応です。
フタをしたままレンジ保存容器 長方形850mL 長方形400mL フタに溝がないので洗いやすくて 乾きやすいです。フタに溝がないのは 本当に良いです。電子レンジにも対応です。
yoko
yoko
3LDK | 家族
Royさんの実例写真
イベント投稿* この夏、買ってよかったもの DAISOの200円商品 ガラス保存容器を買ってみました。 普段はiwakiのパックアンドレンジを使用していますが、ちょっとしたものを保存するのに重宝しそうで* サイズも良く、買ってよかったです。
イベント投稿* この夏、買ってよかったもの DAISOの200円商品 ガラス保存容器を買ってみました。 普段はiwakiのパックアンドレンジを使用していますが、ちょっとしたものを保存するのに重宝しそうで* サイズも良く、買ってよかったです。
Roy
Roy
3LDK
sallyさんの実例写真
ホームコーディのモニター投稿♡ 【フタをしたままレンジ保存容器】 はっ水加工がされてるとのことで 違いなんて分かるかなぁと思ってたけど 全っっっ然違う‼︎‼︎‼︎ 100均の容器と比べてみると 汚れの落ち方も水の弾き方も乾く時間も 断然早くて‼︎Σ(゚Д゚ノ)ノ 私の下手な写真では全然伝わらないけど 伝えたいこの気持ち...←誰
ホームコーディのモニター投稿♡ 【フタをしたままレンジ保存容器】 はっ水加工がされてるとのことで 違いなんて分かるかなぁと思ってたけど 全っっっ然違う‼︎‼︎‼︎ 100均の容器と比べてみると 汚れの落ち方も水の弾き方も乾く時間も 断然早くて‼︎Σ(゚Д゚ノ)ノ 私の下手な写真では全然伝わらないけど 伝えたいこの気持ち...←誰
sally
sally
3LDK
simple-essenceさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,999
SNSでよく見て気になっていた iwakiの耐熱保存容器セット。 容器の中で材料を混ぜて そのままレンチン料理ができて 時短料理に大助かりです♬ 食洗機対応だから洗い物もラクだし 買ってよかった♡
SNSでよく見て気になっていた iwakiの耐熱保存容器セット。 容器の中で材料を混ぜて そのままレンチン料理ができて 時短料理に大助かりです♬ 食洗機対応だから洗い物もラクだし 買ってよかった♡
simple-essence
simple-essence
家族
love1017さんの実例写真
ガラスの保存容器はレンジ、オーブン、食洗機と使えて便利なのですが、中身を入れると重くて💦 手を滑らせて、二つも割れました😱 買い足そうとしましたが、レンジが使えれば十分な料理も多く併用することに😊 「ライクイットの調理ができる保存容器」 これプラなのにお値段いいんです😂 でも感動する軽さとガラスのようなクリアな容器 冷蔵庫でもスッキリ☝️ 食洗機にも対応しているけど角のカーブ具合が洗いやすいんです😊 パッキンがあるから密閉でき匂い漏れもなし! (蓋はまっすぐ上から空気を抜くように押さえます) 大きめのガラス保存容器はオーブンに使いたいけど、他は全部変えたいくらい便利過ぎてお気に入り😍 冷蔵庫から出して撮影したため水滴でくもっちゃってます💦
ガラスの保存容器はレンジ、オーブン、食洗機と使えて便利なのですが、中身を入れると重くて💦 手を滑らせて、二つも割れました😱 買い足そうとしましたが、レンジが使えれば十分な料理も多く併用することに😊 「ライクイットの調理ができる保存容器」 これプラなのにお値段いいんです😂 でも感動する軽さとガラスのようなクリアな容器 冷蔵庫でもスッキリ☝️ 食洗機にも対応しているけど角のカーブ具合が洗いやすいんです😊 パッキンがあるから密閉でき匂い漏れもなし! (蓋はまっすぐ上から空気を抜くように押さえます) 大きめのガラス保存容器はオーブンに使いたいけど、他は全部変えたいくらい便利過ぎてお気に入り😍 冷蔵庫から出して撮影したため水滴でくもっちゃってます💦
love1017
love1017
3LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
私の愛用の保存容器はニトリさんの耐熱ガラス保存容器とスリコの耐熱ガラス保存容器です! 2つともほぼサイズ一緒なのでバンブー蓋と取り替えれます。レンジもオーブンもokなので(蓋取ってね) 目指せBPAフリーしてます!! あ、緑のはさっき収穫したネギですw
私の愛用の保存容器はニトリさんの耐熱ガラス保存容器とスリコの耐熱ガラス保存容器です! 2つともほぼサイズ一緒なのでバンブー蓋と取り替えれます。レンジもオーブンもokなので(蓋取ってね) 目指せBPAフリーしてます!! あ、緑のはさっき収穫したネギですw
Yukicoto
Yukicoto
家族
nao.roomさんの実例写真
イオンリテール株式会社さまの『ホームコーディのキッチンアイテム』をモニター中です♡ ■ フタをしたままレンジ保存容器 大容量の850mL!!! お休みの日にお野菜をたくさん下処理しておくことがあるので嬉しい容量◎ 大きめのブロッコリーも丸々はいりました☺︎ モニター投稿続きます〰︎
イオンリテール株式会社さまの『ホームコーディのキッチンアイテム』をモニター中です♡ ■ フタをしたままレンジ保存容器 大容量の850mL!!! お休みの日にお野菜をたくさん下処理しておくことがあるので嬉しい容量◎ 大きめのブロッコリーも丸々はいりました☺︎ モニター投稿続きます〰︎
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
masumiさんの実例写真
愛用の保存容器🥓🥩🍗🍖🐟🥦🍆🍅🥒🥕 今夏 お迎えした イワキのパック&レンジ システムセット✨ インスタで激推しされてたので 導入してみました! コレ、ホントに良いჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)♡ ガラスで衛生的だし匂い移りもしないし、 蓋のまんまチン出来るし‼️ ラップを使う事が減ってSDGs 残り物や作り置きにフル活用してます🤗 プラのタッパーだいぶ断捨離しました✋ お嬢が保育士さんなんですが、週に何回か 5時半起きの日があるんですよ💦 保育園の開所が朝7時。 6時45分には出勤して鍵🗝を開ける…んですが… 既に駐車場で待機されてるご家族が何組かいらっしゃるそうなんです❕ 朝早いお仕事もありますもんね、世の子育て世代の皆様🥺ご苦労さまです🙏 で、私も5時半に起きて朝ごはん🍞の用意したりするんですが、私自身の用意は7時半からで 全然大丈夫なので… この空いた時間に「朝活」💪✨ 朝ごはんのついでに夕飯の作り置きとかやってます🙋‍♀️ ちょっとした事だけど 夕方帰って来てから楽チン🎵 前の日の残りの唐揚げは 酢鶏にアレンジします🤭
愛用の保存容器🥓🥩🍗🍖🐟🥦🍆🍅🥒🥕 今夏 お迎えした イワキのパック&レンジ システムセット✨ インスタで激推しされてたので 導入してみました! コレ、ホントに良いჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)♡ ガラスで衛生的だし匂い移りもしないし、 蓋のまんまチン出来るし‼️ ラップを使う事が減ってSDGs 残り物や作り置きにフル活用してます🤗 プラのタッパーだいぶ断捨離しました✋ お嬢が保育士さんなんですが、週に何回か 5時半起きの日があるんですよ💦 保育園の開所が朝7時。 6時45分には出勤して鍵🗝を開ける…んですが… 既に駐車場で待機されてるご家族が何組かいらっしゃるそうなんです❕ 朝早いお仕事もありますもんね、世の子育て世代の皆様🥺ご苦労さまです🙏 で、私も5時半に起きて朝ごはん🍞の用意したりするんですが、私自身の用意は7時半からで 全然大丈夫なので… この空いた時間に「朝活」💪✨ 朝ごはんのついでに夕飯の作り置きとかやってます🙋‍♀️ ちょっとした事だけど 夕方帰って来てから楽チン🎵 前の日の残りの唐揚げは 酢鶏にアレンジします🤭
masumi
masumi
3LDK | 家族
miitaさんの実例写真
タッパー見直しました𓎩𓂃𓎪 イワキのパック&レンジシリーズ。 選んだポイント! ①蓋をしたままレンジOK ②ガラス器は食洗機可能 ③パッキンがないから、洗いやすい ④蓋も透明で中身が見やすい ⑤オーブンもOK 使うのが楽しみ𓋏
タッパー見直しました𓎩𓂃𓎪 イワキのパック&レンジシリーズ。 選んだポイント! ①蓋をしたままレンジOK ②ガラス器は食洗機可能 ③パッキンがないから、洗いやすい ④蓋も透明で中身が見やすい ⑤オーブンもOK 使うのが楽しみ𓋏
miita
miita
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
イワキの保存容器。 7点セット。
イワキの保存容器。 7点セット。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
おはようございます あっという間に3月ですね~🌸 ネットで購入したアイテム IWAKIの保存用器です レンジ、オーブンの両方に使えるし そのままテーブルにも出して使っています この薄いグリーンがとても気に入ってます🧡
おはようございます あっという間に3月ですね~🌸 ネットで購入したアイテム IWAKIの保存用器です レンジ、オーブンの両方に使えるし そのままテーブルにも出して使っています この薄いグリーンがとても気に入ってます🧡
midori
midori
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
我が家の愛用品は、HARIOの保存容器です。 頂いてから、長いこと愛用しています。 耐熱ガラスで、レンジ、オーブン、食洗機も対応しています。 お気に入りポイントは、デザイン性が高くてスタッキング保存もできて、フタを外して温めればそのまま出せる! 毎回お皿の時のサランラップが無駄にならなくて、サステナブルな所も♪👍 昨晩食べたポテサラとクラッカー。 ポテサラもこの耐熱ガラスの中で、マッシュ。 平なのでマッシュもこのままできます。 食べきれない分もここに保存して、朝ごはんで食べました。 おやつタイムのフルーツ杏仁豆腐もHARIOに入れて、このままテーブルに出します〜♪😋
我が家の愛用品は、HARIOの保存容器です。 頂いてから、長いこと愛用しています。 耐熱ガラスで、レンジ、オーブン、食洗機も対応しています。 お気に入りポイントは、デザイン性が高くてスタッキング保存もできて、フタを外して温めればそのまま出せる! 毎回お皿の時のサランラップが無駄にならなくて、サステナブルな所も♪👍 昨晩食べたポテサラとクラッカー。 ポテサラもこの耐熱ガラスの中で、マッシュ。 平なのでマッシュもこのままできます。 食べきれない分もここに保存して、朝ごはんで食べました。 おやつタイムのフルーツ杏仁豆腐もHARIOに入れて、このままテーブルに出します〜♪😋
Hi5
Hi5
家族
kanaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,580
イベント「買ってよかった!ネットで購入したアイテム」に参加します。 15年ぐらい使ってた保存容器のジップロックコンテナ。 蓋が劣化で割れても買い足して使ってきたのに廃盤になったのか、お店で見かけなくなって。 ダイソーのものを買ってみたり…。 そうやって種類が違うものを買い足してくと、 サイズがバラバラだからスタッキングできない↓ そんな頃に楽天マラソンでセールしてたので、 iwakiの保存容器に一新しました。 細長いタイプのは、ちょっと使いにくいかなぁと思ったけど、 使ってみると全然‼︎小さい面で中身が見えるし、 スタッキングできるので、 冷蔵庫の中も収納してる時もスッキリ⭐︎です。
イベント「買ってよかった!ネットで購入したアイテム」に参加します。 15年ぐらい使ってた保存容器のジップロックコンテナ。 蓋が劣化で割れても買い足して使ってきたのに廃盤になったのか、お店で見かけなくなって。 ダイソーのものを買ってみたり…。 そうやって種類が違うものを買い足してくと、 サイズがバラバラだからスタッキングできない↓ そんな頃に楽天マラソンでセールしてたので、 iwakiの保存容器に一新しました。 細長いタイプのは、ちょっと使いにくいかなぁと思ったけど、 使ってみると全然‼︎小さい面で中身が見えるし、 スタッキングできるので、 冷蔵庫の中も収納してる時もスッキリ⭐︎です。
kana
kana
家族
morimori62さんの実例写真
またまたずーっと欲しかった物です! 真空容器VAKUEN✨️ これで野菜も生き生き レンジや冷凍もOK👌 まだ検証はしてませんが期待したいです これで週末の作り置きも楽しみになりました😊
またまたずーっと欲しかった物です! 真空容器VAKUEN✨️ これで野菜も生き生き レンジや冷凍もOK👌 まだ検証はしてませんが期待したいです これで週末の作り置きも楽しみになりました😊
morimori62
morimori62
3LDK | 家族
miiiii-noさんの実例写真
まだ7月なことに呆然としてしまうこの暑さ🫠 ガス火なキッチンに立つのが苦痛で😫 この容器🥣フタをしたままレンチンできる✨ ラップ不要で、そのまま保存もでき、そのまま食卓にも👌🏼大活躍間違いなし👍 (さっき届いたのでまだ使っていませんが🤣) 2枚目‥夏になると必ず食べたくなる😋毎日食べられたらいいのにな😚
まだ7月なことに呆然としてしまうこの暑さ🫠 ガス火なキッチンに立つのが苦痛で😫 この容器🥣フタをしたままレンチンできる✨ ラップ不要で、そのまま保存もでき、そのまま食卓にも👌🏼大活躍間違いなし👍 (さっき届いたのでまだ使っていませんが🤣) 2枚目‥夏になると必ず食べたくなる😋毎日食べられたらいいのにな😚
miiiii-no
miiiii-no
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
投稿が消えてしまったので、再投稿させてください😵(いいねして下さったフォロワー様、ごめんなさい💦) くすみカラーのシンプルなタッパー ✾⁡ ⁡ 元々こちらのホワイトを愛用していて、凹凸が少なくて洗いやすく拭きやすいところが気に入っています♪⁡ ホワイトとグレージュの比較も載せました(画像2)⁡ ⁡ 大きいサイズは子ども達とピクニックに行く時におにぎりだけ詰めて持って行ったり...切った野菜を入れたりして使っています🥦⁡ 使いやすいサイズ感です◎⁡ ⁡ 小さいサイズはコンパクトなお弁当箱としても使えそうです🍀⁡ 個包装じゃないお菓子の保管にも良さそうᵕ̈*⁡
投稿が消えてしまったので、再投稿させてください😵(いいねして下さったフォロワー様、ごめんなさい💦) くすみカラーのシンプルなタッパー ✾⁡ ⁡ 元々こちらのホワイトを愛用していて、凹凸が少なくて洗いやすく拭きやすいところが気に入っています♪⁡ ホワイトとグレージュの比較も載せました(画像2)⁡ ⁡ 大きいサイズは子ども達とピクニックに行く時におにぎりだけ詰めて持って行ったり...切った野菜を入れたりして使っています🥦⁡ 使いやすいサイズ感です◎⁡ ⁡ 小さいサイズはコンパクトなお弁当箱としても使えそうです🍀⁡ 個包装じゃないお菓子の保管にも良さそうᵕ̈*⁡
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
memeさんの実例写真
先日、購入したIWAKIの保存容器。 作り置きを作るのが楽しみです。
先日、購入したIWAKIの保存容器。 作り置きを作るのが楽しみです。
meme
meme
家族
Rrさんの実例写真
ティータオル只今 水通し中😉 お気に入り 無印良品の調理スプーン!!これ1つで盛り付けまで出来るから本当に便利( v^-゜)♪ 耐熱容器はiwaki 7個セットで保存もスッキリ‼️蓋にパッキンがないので洗うのも楽 ただ少々密封性は劣るかもしれません😔 ガラスないので重さはありますが匂い移りがないので気に入っています。
ティータオル只今 水通し中😉 お気に入り 無印良品の調理スプーン!!これ1つで盛り付けまで出来るから本当に便利( v^-゜)♪ 耐熱容器はiwaki 7個セットで保存もスッキリ‼️蓋にパッキンがないので洗うのも楽 ただ少々密封性は劣るかもしれません😔 ガラスないので重さはありますが匂い移りがないので気に入っています。
Rr
Rr
家族
milk_tea_0206さんの実例写真
お掃除記録 野菜室収納
お掃除記録 野菜室収納
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
ホームコーディ 「グレージュキッチンアイテム」セット モニターさせて頂いてます。 ☑フタをしたままレンジ保存容器 長方形 400mL ☑フタをしたままレンジ保存容器 長方形 850mL 保存容器もカラーを合わせるだけで スッキリ✨ この保存容器、 フタ本体のフチに溝がない構造だから 洗いやすく乾きやすいの◎ そして フタをしたまま電子レンジで温めができるのってほんと良いよね😆 ↓ (今までは、フタ外したり、フタ少しずらしたりする容器を使用してた) ちょっとした事なんだけど、嬉しい🤎
ホームコーディ 「グレージュキッチンアイテム」セット モニターさせて頂いてます。 ☑フタをしたままレンジ保存容器 長方形 400mL ☑フタをしたままレンジ保存容器 長方形 850mL 保存容器もカラーを合わせるだけで スッキリ✨ この保存容器、 フタ本体のフチに溝がない構造だから 洗いやすく乾きやすいの◎ そして フタをしたまま電子レンジで温めができるのってほんと良いよね😆 ↓ (今までは、フタ外したり、フタ少しずらしたりする容器を使用してた) ちょっとした事なんだけど、嬉しい🤎
sunny
sunny
3LDK | 家族
justyさんの実例写真
ボロシル ヴィジョンカトーリのモニターに選んでいただきました。感謝です。 ボロシル社は、インドの理化学製品メーカーで実験器具のビーカーやフラスコと同じガラスで作れているそうです。 ガラスは薄くて美しいですが、どこか実験器具の懐かしい感じもします。 耐熱グラスで、電子レンジ、オーブン、食洗機もOKと、 鑑賞するだけでなく、実用性も高そうです。 何を入れようか、考えるのも楽しいです。
ボロシル ヴィジョンカトーリのモニターに選んでいただきました。感謝です。 ボロシル社は、インドの理化学製品メーカーで実験器具のビーカーやフラスコと同じガラスで作れているそうです。 ガラスは薄くて美しいですが、どこか実験器具の懐かしい感じもします。 耐熱グラスで、電子レンジ、オーブン、食洗機もOKと、 鑑賞するだけでなく、実用性も高そうです。 何を入れようか、考えるのも楽しいです。
justy
justy
家族
Taeさんの実例写真
シンク周り用品¥1,320
ずっと気になっていたイワキガラス保存容器 届きました(∩´∀`)∩ワーイ♪̊̈♪̆̈ これから洗って常備食など入れようかな
ずっと気になっていたイワキガラス保存容器 届きました(∩´∀`)∩ワーイ♪̊̈♪̆̈ これから洗って常備食など入れようかな
Tae
Tae
4LDK | 家族
mi39さんの実例写真
🌿𓂃𓈒𓏸 毎年、育てた大葉の保存方法を あれやこれや試していたけれど 今年は100均で購入した 保存容器が大活躍✧༚ とっても便利〜ˊᵕˋ
🌿𓂃𓈒𓏸 毎年、育てた大葉の保存方法を あれやこれや試していたけれど 今年は100均で購入した 保存容器が大活躍✧༚ とっても便利〜ˊᵕˋ
mi39
mi39
4LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
野田琺瑯さんのホワイトシリーズ☺️ 置く場所を確保したので追加購入💕 仕事が忙しくなると 作り置きをたくさんするので 保存容器は必須。 直火にかけられるのが本当に便利💕
野田琺瑯さんのホワイトシリーズ☺️ 置く場所を確保したので追加購入💕 仕事が忙しくなると 作り置きをたくさんするので 保存容器は必須。 直火にかけられるのが本当に便利💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
ホームコーディキッチンアイテムモニター⑥ フタをしたままレンジ保存容器◡̈♥︎ 400mlを4個と850mlを2個いただきました。 実はこういう蓋に溝がない洗いやすいタイプのタッパーがずっと欲しかったんですが、元々持ってるタッパーも買い替える程古くなってるわけでもなかったので、何となく先延ばしにしていたので、こういう時のモニター品はとってもありがたいです。 実際に洗ってみると、確かに洗いやすくて、水が溜まる部分がないからすごく乾きやすい! よく使っているジップ◯ックは蓋も容器も溝があって、逆さまにしても溝のところに水が溜まっていて…っていうのがプチストレスでした。 後は撥水加工がされているので、水弾きがすごい✨それもあってすぐ乾きます! 大きさは、400mlの方は我が家ではご飯の冷凍にぴったりの量です。850mlの方もサラダやパン生地を寝かせたりするのに活躍しそう。 これを機に我が家のタッパーを見直して、少し処分しようと思います。
ホームコーディキッチンアイテムモニター⑥ フタをしたままレンジ保存容器◡̈♥︎ 400mlを4個と850mlを2個いただきました。 実はこういう蓋に溝がない洗いやすいタイプのタッパーがずっと欲しかったんですが、元々持ってるタッパーも買い替える程古くなってるわけでもなかったので、何となく先延ばしにしていたので、こういう時のモニター品はとってもありがたいです。 実際に洗ってみると、確かに洗いやすくて、水が溜まる部分がないからすごく乾きやすい! よく使っているジップ◯ックは蓋も容器も溝があって、逆さまにしても溝のところに水が溜まっていて…っていうのがプチストレスでした。 後は撥水加工がされているので、水弾きがすごい✨それもあってすぐ乾きます! 大きさは、400mlの方は我が家ではご飯の冷凍にぴったりの量です。850mlの方もサラダやパン生地を寝かせたりするのに活躍しそう。 これを機に我が家のタッパーを見直して、少し処分しようと思います。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
yuka.nagashimaさんの実例写真
イオンのプライベートブランド home coordyから出ている 溝のない保存容器。便利。
イオンのプライベートブランド home coordyから出ている 溝のない保存容器。便利。
yuka.nagashima
yuka.nagashima
4LDK | 家族
もっと見る

保存容器にも♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ