東京都下の気温が昨日も今日も35°近くだった。
ともかく🌞🥵暑い・・・
庭で水遣り🪴🚰と、草むしり、枯れた🌹薔薇の枝の撤去〜着ているTシャツ👚は前後ビッショリ💦
2枚投稿です❤️
①この夏に買って良かった物➖それは花壇用の“日々草”💕
今やガーデンオブジェの動物🐇🐕はモリモリになったお花の下になって隠れてしまい、違う場所へ移動しましたー
少しずつ違う色味の日々草を5ポット植えました。
初め、摘心➖しました✂️
どうしても自然なので、ビヨーンと1〜2本が目立って伸びてしまうのもありました😄
花壇の縁からはみ出すくらい〜まぁまぁコンモリと咲いてくれ嬉しい🙌
②これはもう何年も地植えで咲いてる“タマスダレ”
花壇の隅っこにそのまま・・・😁
🔎検索すると『タマスダレの花は、主に**夏から秋にかけて(7月〜9月頃)**咲きます。』
だが我が家のタマスダレは、この9月になって咲き出した。
『雨が降ると一斉に花が咲く性質があり、別名「レインリリー」と呼ばれています。』🤔ヘェ〜そうなんだ。
『全草に毒性があり、特に鱗茎(球根)にアルカロイド(リコリン)という毒性成分が多く含まれています。誤って食べると、吐き気、嘔吐、けいれんなどの中毒症状を引き起こすことがあります。』
お花って、案外 毒☠️がある物あるんだよねー😱
東京都下の気温が昨日も今日も35°近くだった。
ともかく🌞🥵暑い・・・
庭で水遣り🪴🚰と、草むしり、枯れた🌹薔薇の枝の撤去〜着ているTシャツ👚は前後ビッショリ💦
2枚投稿です❤️
①この夏に買って良かった物➖それは花壇用の“日々草”💕
今やガーデンオブジェの動物🐇🐕はモリモリになったお花の下になって隠れてしまい、違う場所へ移動しましたー
少しずつ違う色味の日々草を5ポット植えました。
初め、摘心➖しました✂️
どうしても自然なので、ビヨーンと1〜2本が目立って伸びてしまうのもありました😄
花壇の縁からはみ出すくらい〜まぁまぁコンモリと咲いてくれ嬉しい🙌
②これはもう何年も地植えで咲いてる“タマスダレ”
花壇の隅っこにそのまま・・・😁
🔎検索すると『タマスダレの花は、主に**夏から秋にかけて(7月〜9月頃)**咲きます。』
だが我が家のタマスダレは、この9月になって咲き出した。
『雨が降ると一斉に花が咲く性質があり、別名「レインリリー」と呼ばれています。』🤔ヘェ〜そうなんだ。
『全草に毒性があり、特に鱗茎(球根)にアルカロイド(リコリン)という毒性成分が多く含まれています。誤って食べると、吐き気、嘔吐、けいれんなどの中毒症状を引き起こすことがあります。』
お花って、案外 毒☠️がある物あるんだよねー😱