真似できない

5,053枚の部屋写真から49枚をセレクト
spacecat_369さんの実例写真
キッチンシンク下収納 2025.4.2 主にニトリのシンク下収納伸縮ラックと 伸縮ザル・ボウル・フライパンスタンドを使って 収納しています。 右側 伸縮ラック棚:使用頻度低めの大きいフライパンと鍋 伸縮ラック棚下:予備のフライパン・詰め替え前の油ボトル 伸縮スタンド:ボウル・ザル・鍋・フライパン×2・蓋×3 立てている物がスムーズに出し入れ出来る事と ズレ防止のためにブックエンドや輪ゴムも使ってカスタムして使っています。 左側 伸縮ラック上段:バット 伸縮ラック棚下:IKEAのヴァリエラを結束バンドで逆さに固定。まな板シート・マルチポット その下に大きいボウル、奥にたこ焼き器を収納しています。
キッチンシンク下収納 2025.4.2 主にニトリのシンク下収納伸縮ラックと 伸縮ザル・ボウル・フライパンスタンドを使って 収納しています。 右側 伸縮ラック棚:使用頻度低めの大きいフライパンと鍋 伸縮ラック棚下:予備のフライパン・詰め替え前の油ボトル 伸縮スタンド:ボウル・ザル・鍋・フライパン×2・蓋×3 立てている物がスムーズに出し入れ出来る事と ズレ防止のためにブックエンドや輪ゴムも使ってカスタムして使っています。 左側 伸縮ラック上段:バット 伸縮ラック棚下:IKEAのヴァリエラを結束バンドで逆さに固定。まな板シート・マルチポット その下に大きいボウル、奥にたこ焼き器を収納しています。
spacecat_369
spacecat_369
1LDK | 家族
ramu29さんの実例写真
ramu29
ramu29
家族
wakaさんの実例写真
ドアに山崎実業のマグネットキーフックとマスク収納ケースをくっつけてます☺︎
ドアに山崎実業のマグネットキーフックとマスク収納ケースをくっつけてます☺︎
waka
waka
naojinさんの実例写真
テレビ台からスタンドに替えました。 (今まで使っていたボードは寝室で使うことに。) 低床キャスターで動かせるのでソファ側にむけることもできるし、掃除がしやすい😘 ずっとなんとかしたいと思っていたコード類をようやく。。 ダイソーのワイヤーネットやワイヤーラック、結束バンドなどを使って、HDDとコード類を収納しました🔌
テレビ台からスタンドに替えました。 (今まで使っていたボードは寝室で使うことに。) 低床キャスターで動かせるのでソファ側にむけることもできるし、掃除がしやすい😘 ずっとなんとかしたいと思っていたコード類をようやく。。 ダイソーのワイヤーネットやワイヤーラック、結束バンドなどを使って、HDDとコード類を収納しました🔌
naojin
naojin
3LDK | 家族
_222222さんの実例写真
フック¥968
再掲 玄関入ってすぐの部屋はシューズクロークっぽい用途 古着屋風にしたくてDIYしました 可動棚を取り付けて靴収納に 絶対に開けない窓は封鎖してパンチングボードニッチに ついでにもう一面の壁にもパンチングボード アクセサリーやお出かけに使うアイテム、回数券などを収納していますが、 ついつい意味のないものを飾りすぎてしまう...
再掲 玄関入ってすぐの部屋はシューズクロークっぽい用途 古着屋風にしたくてDIYしました 可動棚を取り付けて靴収納に 絶対に開けない窓は封鎖してパンチングボードニッチに ついでにもう一面の壁にもパンチングボード アクセサリーやお出かけに使うアイテム、回数券などを収納していますが、 ついつい意味のないものを飾りすぎてしまう...
_222222
_222222
3LDK | カップル
kiyomiさんの実例写真
kiyomi
kiyomi
1LDK | 家族
nononokoさんの実例写真
トイレのDIYが終わりました😊 やったのは壁一面のペンキ塗りとフロアシートと棚をつけただけですが、自分好みの淡い色味になり満足です♪ペンキはリビングの腰壁にも使用した壁紙屋本舗さんのSHEのものです♪このシリーズ本当に可愛い❤️また余裕ができたら他の色も使用してみたいです♪ 棚は全部100均のもので作りました。 最後、鏡をつけるか悩んだのですが、自分のトイレしてる姿は見たくないので、笑 ステッカーにしました^_^
トイレのDIYが終わりました😊 やったのは壁一面のペンキ塗りとフロアシートと棚をつけただけですが、自分好みの淡い色味になり満足です♪ペンキはリビングの腰壁にも使用した壁紙屋本舗さんのSHEのものです♪このシリーズ本当に可愛い❤️また余裕ができたら他の色も使用してみたいです♪ 棚は全部100均のもので作りました。 最後、鏡をつけるか悩んだのですが、自分のトイレしてる姿は見たくないので、笑 ステッカーにしました^_^
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
GAOさんの実例写真
帽子エリアです。 玄関横の壁につくってます。 画鋲にひっかけてるだけで特別なフックは使ってません。 ここは大人のものとサブの帽子をかけていて、子どもが自分で取るところは別で作ってます!
帽子エリアです。 玄関横の壁につくってます。 画鋲にひっかけてるだけで特別なフックは使ってません。 ここは大人のものとサブの帽子をかけていて、子どもが自分で取るところは別で作ってます!
GAO
GAO
4LDK | 家族
Limiさんの実例写真
自室の収納の少なさを嘆いて、この家では使わなかった太め突っ張り棒、細い突っ張り棒、結束バンドで突貫工事。 上の棒は滑り止めを使って固定してます。 太い突っ張り棒以外は全て100均商品😊 家具を持ちたくない転勤族的に収納が小さかったり少ない物件で活躍するのが突っ張り棒とS字フックだなって思います。
自室の収納の少なさを嘆いて、この家では使わなかった太め突っ張り棒、細い突っ張り棒、結束バンドで突貫工事。 上の棒は滑り止めを使って固定してます。 太い突っ張り棒以外は全て100均商品😊 家具を持ちたくない転勤族的に収納が小さかったり少ない物件で活躍するのが突っ張り棒とS字フックだなって思います。
Limi
Limi
2LDK | 家族
yuuuuuu6868さんの実例写真
やりたかったクローゼット整理 キャップとベルト置き場ができました
やりたかったクローゼット整理 キャップとベルト置き場ができました
yuuuuuu6868
yuuuuuu6868
1K | 一人暮らし
Minoriさんの実例写真
我が家のデスク周り イベント参加します🌷 16帖のこじんまりしたリビングでも圧迫感のない宮武製作所のシンプルデスク ビサージュ。 ルゼルチェストと合わせて使ってます。 あと最近えんぴつ削りをお迎えしました。 息子の希望で、手で回すタイプに♡ このえんぴつ削り「トッピン」は、本体の天辺に差して削ります。垂直からの力が込めやすく、お気に入りのようです✏️
我が家のデスク周り イベント参加します🌷 16帖のこじんまりしたリビングでも圧迫感のない宮武製作所のシンプルデスク ビサージュ。 ルゼルチェストと合わせて使ってます。 あと最近えんぴつ削りをお迎えしました。 息子の希望で、手で回すタイプに♡ このえんぴつ削り「トッピン」は、本体の天辺に差して削ります。垂直からの力が込めやすく、お気に入りのようです✏️
Minori
Minori
家族
napiさんの実例写真
階段下収納DIY ストレート階段の下は片方が玄関側からの低い収納、 リビング側から元々2nd冷凍庫置きとしてつくってもらったスペースです。 予定はしていましたが、 大きい冷蔵庫に替えようということで冷凍庫置をなくしたのでこちらはキッズスペースにしたりファミクロ替わりにしたり詰め込み場にしたり(笑) そして上部は旧宅で使っていたニトリのランドリーラックをぴったりにして置いていましたが、そちらを移動して棚が減る代わりに可動棚をDIY。 脱衣場の大容量故に奥行き深い棚の余りを再利用。 ほぼアイリスのタンスと同じ奥行きなので保管スペースも減って大満足です♡
階段下収納DIY ストレート階段の下は片方が玄関側からの低い収納、 リビング側から元々2nd冷凍庫置きとしてつくってもらったスペースです。 予定はしていましたが、 大きい冷蔵庫に替えようということで冷凍庫置をなくしたのでこちらはキッズスペースにしたりファミクロ替わりにしたり詰め込み場にしたり(笑) そして上部は旧宅で使っていたニトリのランドリーラックをぴったりにして置いていましたが、そちらを移動して棚が減る代わりに可動棚をDIY。 脱衣場の大容量故に奥行き深い棚の余りを再利用。 ほぼアイリスのタンスと同じ奥行きなので保管スペースも減って大満足です♡
napi
napi
4LDK | 家族
aosoraさんの実例写真
調味料の高さのあるものを入れてるところはケースも入れていなかったのでごちゃつかないように見直し。 すっきりしてフライパンや鍋の蓋を立てて置けるようにもなりました(๑>◡<๑) 予定外の嬉しい出来事♪
調味料の高さのあるものを入れてるところはケースも入れていなかったのでごちゃつかないように見直し。 すっきりしてフライパンや鍋の蓋を立てて置けるようにもなりました(๑>◡<๑) 予定外の嬉しい出来事♪
aosora
aosora
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
洗面所
洗面所
Mari
Mari
一人暮らし
rizumamaさんの実例写真
rizumama
rizumama
家族
hiyokoさんの実例写真
シンクの1番下の引き出し収納。 綺麗!!!に整えるより ちょっと見栄え悪いけど使いやすく。 (ズボラの言い訳) ストック魔なのでスポンジ大量🧽 たくさんあると安心😮‍💨
シンクの1番下の引き出し収納。 綺麗!!!に整えるより ちょっと見栄え悪いけど使いやすく。 (ズボラの言い訳) ストック魔なのでスポンジ大量🧽 たくさんあると安心😮‍💨
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
qp_ktbnさんの実例写真
ニトリのお酒が飲みたくなるアートパネル🍸
ニトリのお酒が飲みたくなるアートパネル🍸
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
gomollaさんの実例写真
菜箸収納
菜箸収納
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
love_january24さんの実例写真
スパイス収納完成! 我が家のキッチンにはスパイスニッチがありますが、、高さがあまりなく、塩胡椒がしまえません。 しばらく直置きしてましたが、DAISOでいいもの発見💡 使ったもの ♦︎nomaラップホルダー ♦︎マグネットタックピース マグネットではないキッチンなので、強力マグネットでつけました!
スパイス収納完成! 我が家のキッチンにはスパイスニッチがありますが、、高さがあまりなく、塩胡椒がしまえません。 しばらく直置きしてましたが、DAISOでいいもの発見💡 使ったもの ♦︎nomaラップホルダー ♦︎マグネットタックピース マグネットではないキッチンなので、強力マグネットでつけました!
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
mitsumitsuさんの実例写真
イベント参加‪🌞 洗濯機と棚の間にランドリーグッズを収納してます(*^^) 洗濯機の近くにあると便利なんですよね〜✌️ 引っ掛ければ絡まりにくいし、一石二鳥だなと気に入ってます(*´罒`*) ちなみにワイヤーネットを結束バンドで取り付けて、ワイヤーネット用の長いフックで引っ掛けてます!
イベント参加‪🌞 洗濯機と棚の間にランドリーグッズを収納してます(*^^) 洗濯機の近くにあると便利なんですよね〜✌️ 引っ掛ければ絡まりにくいし、一石二鳥だなと気に入ってます(*´罒`*) ちなみにワイヤーネットを結束バンドで取り付けて、ワイヤーネット用の長いフックで引っ掛けてます!
mitsumitsu
mitsumitsu
4LDK | 家族
melody_crotchetさんの実例写真
ティーバッグ入れにぴったりな引き出し発見。 35袋入りました! よく飲むお茶なので引き出しなのは便利♪
ティーバッグ入れにぴったりな引き出し発見。 35袋入りました! よく飲むお茶なので引き出しなのは便利♪
melody_crotchet
melody_crotchet
4LDK | 家族
mさんの実例写真
𓏸𓂂𓈒🫖 Tea☕️ お茶のティーバッグと スティックコーヒー収納🌟 年始に買いに行きました〜 セリアのシンプルな瓶に入れて キャンドゥのラベルシールを🏷 お茶は密封したいので蓋を。 スティックコーヒーはサッと 取り出せるように 頭を少し出しているのがポイント☕️ ドンピシャサイズでした👏
𓏸𓂂𓈒🫖 Tea☕️ お茶のティーバッグと スティックコーヒー収納🌟 年始に買いに行きました〜 セリアのシンプルな瓶に入れて キャンドゥのラベルシールを🏷 お茶は密封したいので蓋を。 スティックコーヒーはサッと 取り出せるように 頭を少し出しているのがポイント☕️ ドンピシャサイズでした👏
m
m
3LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
ヘラ¥1,210
欲しいと思ったら頭から離れない🤣 白いお玉とフライ返し買った〜😁 これで長いお玉などは、処分して 立ててシンク下の引き出しに収納が出来るようになったので…はい! 自己満足〜☺️ ガスコンロ下の端の小さな引き出しの調味料収納に入れていたけど、ふきん類を収納に使うことになりました😊 セリアのお玉とフライ返し…。 子ども用サイズで、黒色だけど…とても使いやすいので これは今は捨てずに様子見…😅 お鍋は、ステンレスばかりにしたので シリコンのお玉なども必要ないけど フライパンがね〰💦 エバークック、カローテ、サーモスなど… ステンレスのフライパン1つにする勇気はない〰🤣
欲しいと思ったら頭から離れない🤣 白いお玉とフライ返し買った〜😁 これで長いお玉などは、処分して 立ててシンク下の引き出しに収納が出来るようになったので…はい! 自己満足〜☺️ ガスコンロ下の端の小さな引き出しの調味料収納に入れていたけど、ふきん類を収納に使うことになりました😊 セリアのお玉とフライ返し…。 子ども用サイズで、黒色だけど…とても使いやすいので これは今は捨てずに様子見…😅 お鍋は、ステンレスばかりにしたので シリコンのお玉なども必要ないけど フライパンがね〰💦 エバークック、カローテ、サーモスなど… ステンレスのフライパン1つにする勇気はない〰🤣
nonnon
nonnon
4LDK
kazuさんの実例写真
木粉粘土でクッキーオセロを作りました 遊ぶたびにお腹がなっちゃう……グゥー
木粉粘土でクッキーオセロを作りました 遊ぶたびにお腹がなっちゃう……グゥー
kazu
kazu
2K | カップル
Kumiさんの実例写真
RoomClipショッピングのおうち見直しキャンペーンで購入したもう一つの商品は 山崎実業 TOWERの伸縮シンク下ラック2段でした! こちらを使用して、 キッチンのシンク下収納を見直し👀✨ 全部出してラックを設置して 再度いるモノといらないモノを検討して 断捨離の後に再収納しました☺️✨ 高さの関係で無印の3段引き出しが置けないので、今本当に使う必要な物だけ置いてスッキリさせました☺️🙌 上段には卵焼き用のフライパンや、ホットサンドパン、サラダスピナーなど 下段の無印の引き出しにタッパー、 その右に粉物や砂糖などと 右端に時々使う鍋の蓋と焼き網が入ってます☀️ 上段右端はプレートが置ける幅が無かったんですけど、逆にスプレー系小物を引っ掛けるのにちょうど良かったです🤗 これがキープできると良いな〜!
RoomClipショッピングのおうち見直しキャンペーンで購入したもう一つの商品は 山崎実業 TOWERの伸縮シンク下ラック2段でした! こちらを使用して、 キッチンのシンク下収納を見直し👀✨ 全部出してラックを設置して 再度いるモノといらないモノを検討して 断捨離の後に再収納しました☺️✨ 高さの関係で無印の3段引き出しが置けないので、今本当に使う必要な物だけ置いてスッキリさせました☺️🙌 上段には卵焼き用のフライパンや、ホットサンドパン、サラダスピナーなど 下段の無印の引き出しにタッパー、 その右に粉物や砂糖などと 右端に時々使う鍋の蓋と焼き網が入ってます☀️ 上段右端はプレートが置ける幅が無かったんですけど、逆にスプレー系小物を引っ掛けるのにちょうど良かったです🤗 これがキープできると良いな〜!
Kumi
Kumi
3DK | 家族
tomekoさんの実例写真
キッチンの引き出し整頓中。 1番下の浅い引き出しには缶詰や素麺、マカロニを無造作に入れていました。 セリアで買ったライフトレーL70が横幅シンデレラフィットで優勝🏆 ストックが増えたら缶を立てれば収納量は増やせます。
キッチンの引き出し整頓中。 1番下の浅い引き出しには缶詰や素麺、マカロニを無造作に入れていました。 セリアで買ったライフトレーL70が横幅シンデレラフィットで優勝🏆 ストックが増えたら缶を立てれば収納量は増やせます。
tomeko
tomeko
1LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ソファーカバー外して気分転換 元のダークグレー インテリアに邪魔にならない like-itさんのコンテナ!
ソファーカバー外して気分転換 元のダークグレー インテリアに邪魔にならない like-itさんのコンテナ!
coco
coco
4LDK | 家族
もっと見る

真似できないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

真似できない

5,053枚の部屋写真から49枚をセレクト
spacecat_369さんの実例写真
キッチンシンク下収納 2025.4.2 主にニトリのシンク下収納伸縮ラックと 伸縮ザル・ボウル・フライパンスタンドを使って 収納しています。 右側 伸縮ラック棚:使用頻度低めの大きいフライパンと鍋 伸縮ラック棚下:予備のフライパン・詰め替え前の油ボトル 伸縮スタンド:ボウル・ザル・鍋・フライパン×2・蓋×3 立てている物がスムーズに出し入れ出来る事と ズレ防止のためにブックエンドや輪ゴムも使ってカスタムして使っています。 左側 伸縮ラック上段:バット 伸縮ラック棚下:IKEAのヴァリエラを結束バンドで逆さに固定。まな板シート・マルチポット その下に大きいボウル、奥にたこ焼き器を収納しています。
キッチンシンク下収納 2025.4.2 主にニトリのシンク下収納伸縮ラックと 伸縮ザル・ボウル・フライパンスタンドを使って 収納しています。 右側 伸縮ラック棚:使用頻度低めの大きいフライパンと鍋 伸縮ラック棚下:予備のフライパン・詰め替え前の油ボトル 伸縮スタンド:ボウル・ザル・鍋・フライパン×2・蓋×3 立てている物がスムーズに出し入れ出来る事と ズレ防止のためにブックエンドや輪ゴムも使ってカスタムして使っています。 左側 伸縮ラック上段:バット 伸縮ラック棚下:IKEAのヴァリエラを結束バンドで逆さに固定。まな板シート・マルチポット その下に大きいボウル、奥にたこ焼き器を収納しています。
spacecat_369
spacecat_369
1LDK | 家族
ramu29さんの実例写真
ramu29
ramu29
家族
wakaさんの実例写真
ドアに山崎実業のマグネットキーフックとマスク収納ケースをくっつけてます☺︎
ドアに山崎実業のマグネットキーフックとマスク収納ケースをくっつけてます☺︎
waka
waka
naojinさんの実例写真
テレビ台からスタンドに替えました。 (今まで使っていたボードは寝室で使うことに。) 低床キャスターで動かせるのでソファ側にむけることもできるし、掃除がしやすい😘 ずっとなんとかしたいと思っていたコード類をようやく。。 ダイソーのワイヤーネットやワイヤーラック、結束バンドなどを使って、HDDとコード類を収納しました🔌
テレビ台からスタンドに替えました。 (今まで使っていたボードは寝室で使うことに。) 低床キャスターで動かせるのでソファ側にむけることもできるし、掃除がしやすい😘 ずっとなんとかしたいと思っていたコード類をようやく。。 ダイソーのワイヤーネットやワイヤーラック、結束バンドなどを使って、HDDとコード類を収納しました🔌
naojin
naojin
3LDK | 家族
_222222さんの実例写真
フック¥968
再掲 玄関入ってすぐの部屋はシューズクロークっぽい用途 古着屋風にしたくてDIYしました 可動棚を取り付けて靴収納に 絶対に開けない窓は封鎖してパンチングボードニッチに ついでにもう一面の壁にもパンチングボード アクセサリーやお出かけに使うアイテム、回数券などを収納していますが、 ついつい意味のないものを飾りすぎてしまう...
再掲 玄関入ってすぐの部屋はシューズクロークっぽい用途 古着屋風にしたくてDIYしました 可動棚を取り付けて靴収納に 絶対に開けない窓は封鎖してパンチングボードニッチに ついでにもう一面の壁にもパンチングボード アクセサリーやお出かけに使うアイテム、回数券などを収納していますが、 ついつい意味のないものを飾りすぎてしまう...
_222222
_222222
3LDK | カップル
kiyomiさんの実例写真
kiyomi
kiyomi
1LDK | 家族
nononokoさんの実例写真
トイレのDIYが終わりました😊 やったのは壁一面のペンキ塗りとフロアシートと棚をつけただけですが、自分好みの淡い色味になり満足です♪ペンキはリビングの腰壁にも使用した壁紙屋本舗さんのSHEのものです♪このシリーズ本当に可愛い❤️また余裕ができたら他の色も使用してみたいです♪ 棚は全部100均のもので作りました。 最後、鏡をつけるか悩んだのですが、自分のトイレしてる姿は見たくないので、笑 ステッカーにしました^_^
トイレのDIYが終わりました😊 やったのは壁一面のペンキ塗りとフロアシートと棚をつけただけですが、自分好みの淡い色味になり満足です♪ペンキはリビングの腰壁にも使用した壁紙屋本舗さんのSHEのものです♪このシリーズ本当に可愛い❤️また余裕ができたら他の色も使用してみたいです♪ 棚は全部100均のもので作りました。 最後、鏡をつけるか悩んだのですが、自分のトイレしてる姿は見たくないので、笑 ステッカーにしました^_^
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
GAOさんの実例写真
帽子エリアです。 玄関横の壁につくってます。 画鋲にひっかけてるだけで特別なフックは使ってません。 ここは大人のものとサブの帽子をかけていて、子どもが自分で取るところは別で作ってます!
帽子エリアです。 玄関横の壁につくってます。 画鋲にひっかけてるだけで特別なフックは使ってません。 ここは大人のものとサブの帽子をかけていて、子どもが自分で取るところは別で作ってます!
GAO
GAO
4LDK | 家族
Limiさんの実例写真
自室の収納の少なさを嘆いて、この家では使わなかった太め突っ張り棒、細い突っ張り棒、結束バンドで突貫工事。 上の棒は滑り止めを使って固定してます。 太い突っ張り棒以外は全て100均商品😊 家具を持ちたくない転勤族的に収納が小さかったり少ない物件で活躍するのが突っ張り棒とS字フックだなって思います。
自室の収納の少なさを嘆いて、この家では使わなかった太め突っ張り棒、細い突っ張り棒、結束バンドで突貫工事。 上の棒は滑り止めを使って固定してます。 太い突っ張り棒以外は全て100均商品😊 家具を持ちたくない転勤族的に収納が小さかったり少ない物件で活躍するのが突っ張り棒とS字フックだなって思います。
Limi
Limi
2LDK | 家族
yuuuuuu6868さんの実例写真
やりたかったクローゼット整理 キャップとベルト置き場ができました
やりたかったクローゼット整理 キャップとベルト置き場ができました
yuuuuuu6868
yuuuuuu6868
1K | 一人暮らし
Minoriさんの実例写真
我が家のデスク周り イベント参加します🌷 16帖のこじんまりしたリビングでも圧迫感のない宮武製作所のシンプルデスク ビサージュ。 ルゼルチェストと合わせて使ってます。 あと最近えんぴつ削りをお迎えしました。 息子の希望で、手で回すタイプに♡ このえんぴつ削り「トッピン」は、本体の天辺に差して削ります。垂直からの力が込めやすく、お気に入りのようです✏️
我が家のデスク周り イベント参加します🌷 16帖のこじんまりしたリビングでも圧迫感のない宮武製作所のシンプルデスク ビサージュ。 ルゼルチェストと合わせて使ってます。 あと最近えんぴつ削りをお迎えしました。 息子の希望で、手で回すタイプに♡ このえんぴつ削り「トッピン」は、本体の天辺に差して削ります。垂直からの力が込めやすく、お気に入りのようです✏️
Minori
Minori
家族
napiさんの実例写真
階段下収納DIY ストレート階段の下は片方が玄関側からの低い収納、 リビング側から元々2nd冷凍庫置きとしてつくってもらったスペースです。 予定はしていましたが、 大きい冷蔵庫に替えようということで冷凍庫置をなくしたのでこちらはキッズスペースにしたりファミクロ替わりにしたり詰め込み場にしたり(笑) そして上部は旧宅で使っていたニトリのランドリーラックをぴったりにして置いていましたが、そちらを移動して棚が減る代わりに可動棚をDIY。 脱衣場の大容量故に奥行き深い棚の余りを再利用。 ほぼアイリスのタンスと同じ奥行きなので保管スペースも減って大満足です♡
階段下収納DIY ストレート階段の下は片方が玄関側からの低い収納、 リビング側から元々2nd冷凍庫置きとしてつくってもらったスペースです。 予定はしていましたが、 大きい冷蔵庫に替えようということで冷凍庫置をなくしたのでこちらはキッズスペースにしたりファミクロ替わりにしたり詰め込み場にしたり(笑) そして上部は旧宅で使っていたニトリのランドリーラックをぴったりにして置いていましたが、そちらを移動して棚が減る代わりに可動棚をDIY。 脱衣場の大容量故に奥行き深い棚の余りを再利用。 ほぼアイリスのタンスと同じ奥行きなので保管スペースも減って大満足です♡
napi
napi
4LDK | 家族
aosoraさんの実例写真
調味料の高さのあるものを入れてるところはケースも入れていなかったのでごちゃつかないように見直し。 すっきりしてフライパンや鍋の蓋を立てて置けるようにもなりました(๑>◡<๑) 予定外の嬉しい出来事♪
調味料の高さのあるものを入れてるところはケースも入れていなかったのでごちゃつかないように見直し。 すっきりしてフライパンや鍋の蓋を立てて置けるようにもなりました(๑>◡<๑) 予定外の嬉しい出来事♪
aosora
aosora
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
洗面所
洗面所
Mari
Mari
一人暮らし
rizumamaさんの実例写真
rizumama
rizumama
家族
hiyokoさんの実例写真
シンクの1番下の引き出し収納。 綺麗!!!に整えるより ちょっと見栄え悪いけど使いやすく。 (ズボラの言い訳) ストック魔なのでスポンジ大量🧽 たくさんあると安心😮‍💨
シンクの1番下の引き出し収納。 綺麗!!!に整えるより ちょっと見栄え悪いけど使いやすく。 (ズボラの言い訳) ストック魔なのでスポンジ大量🧽 たくさんあると安心😮‍💨
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
qp_ktbnさんの実例写真
ニトリのお酒が飲みたくなるアートパネル🍸
ニトリのお酒が飲みたくなるアートパネル🍸
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
gomollaさんの実例写真
菜箸収納
菜箸収納
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
love_january24さんの実例写真
スパイス収納完成! 我が家のキッチンにはスパイスニッチがありますが、、高さがあまりなく、塩胡椒がしまえません。 しばらく直置きしてましたが、DAISOでいいもの発見💡 使ったもの ♦︎nomaラップホルダー ♦︎マグネットタックピース マグネットではないキッチンなので、強力マグネットでつけました!
スパイス収納完成! 我が家のキッチンにはスパイスニッチがありますが、、高さがあまりなく、塩胡椒がしまえません。 しばらく直置きしてましたが、DAISOでいいもの発見💡 使ったもの ♦︎nomaラップホルダー ♦︎マグネットタックピース マグネットではないキッチンなので、強力マグネットでつけました!
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
mitsumitsuさんの実例写真
イベント参加‪🌞 洗濯機と棚の間にランドリーグッズを収納してます(*^^) 洗濯機の近くにあると便利なんですよね〜✌️ 引っ掛ければ絡まりにくいし、一石二鳥だなと気に入ってます(*´罒`*) ちなみにワイヤーネットを結束バンドで取り付けて、ワイヤーネット用の長いフックで引っ掛けてます!
イベント参加‪🌞 洗濯機と棚の間にランドリーグッズを収納してます(*^^) 洗濯機の近くにあると便利なんですよね〜✌️ 引っ掛ければ絡まりにくいし、一石二鳥だなと気に入ってます(*´罒`*) ちなみにワイヤーネットを結束バンドで取り付けて、ワイヤーネット用の長いフックで引っ掛けてます!
mitsumitsu
mitsumitsu
4LDK | 家族
melody_crotchetさんの実例写真
ティーバッグ入れにぴったりな引き出し発見。 35袋入りました! よく飲むお茶なので引き出しなのは便利♪
ティーバッグ入れにぴったりな引き出し発見。 35袋入りました! よく飲むお茶なので引き出しなのは便利♪
melody_crotchet
melody_crotchet
4LDK | 家族
mさんの実例写真
𓏸𓂂𓈒🫖 Tea☕️ お茶のティーバッグと スティックコーヒー収納🌟 年始に買いに行きました〜 セリアのシンプルな瓶に入れて キャンドゥのラベルシールを🏷 お茶は密封したいので蓋を。 スティックコーヒーはサッと 取り出せるように 頭を少し出しているのがポイント☕️ ドンピシャサイズでした👏
𓏸𓂂𓈒🫖 Tea☕️ お茶のティーバッグと スティックコーヒー収納🌟 年始に買いに行きました〜 セリアのシンプルな瓶に入れて キャンドゥのラベルシールを🏷 お茶は密封したいので蓋を。 スティックコーヒーはサッと 取り出せるように 頭を少し出しているのがポイント☕️ ドンピシャサイズでした👏
m
m
3LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
ヘラ¥1,210
欲しいと思ったら頭から離れない🤣 白いお玉とフライ返し買った〜😁 これで長いお玉などは、処分して 立ててシンク下の引き出しに収納が出来るようになったので…はい! 自己満足〜☺️ ガスコンロ下の端の小さな引き出しの調味料収納に入れていたけど、ふきん類を収納に使うことになりました😊 セリアのお玉とフライ返し…。 子ども用サイズで、黒色だけど…とても使いやすいので これは今は捨てずに様子見…😅 お鍋は、ステンレスばかりにしたので シリコンのお玉なども必要ないけど フライパンがね〰💦 エバークック、カローテ、サーモスなど… ステンレスのフライパン1つにする勇気はない〰🤣
欲しいと思ったら頭から離れない🤣 白いお玉とフライ返し買った〜😁 これで長いお玉などは、処分して 立ててシンク下の引き出しに収納が出来るようになったので…はい! 自己満足〜☺️ ガスコンロ下の端の小さな引き出しの調味料収納に入れていたけど、ふきん類を収納に使うことになりました😊 セリアのお玉とフライ返し…。 子ども用サイズで、黒色だけど…とても使いやすいので これは今は捨てずに様子見…😅 お鍋は、ステンレスばかりにしたので シリコンのお玉なども必要ないけど フライパンがね〰💦 エバークック、カローテ、サーモスなど… ステンレスのフライパン1つにする勇気はない〰🤣
nonnon
nonnon
4LDK
kazuさんの実例写真
木粉粘土でクッキーオセロを作りました 遊ぶたびにお腹がなっちゃう……グゥー
木粉粘土でクッキーオセロを作りました 遊ぶたびにお腹がなっちゃう……グゥー
kazu
kazu
2K | カップル
Kumiさんの実例写真
RoomClipショッピングのおうち見直しキャンペーンで購入したもう一つの商品は 山崎実業 TOWERの伸縮シンク下ラック2段でした! こちらを使用して、 キッチンのシンク下収納を見直し👀✨ 全部出してラックを設置して 再度いるモノといらないモノを検討して 断捨離の後に再収納しました☺️✨ 高さの関係で無印の3段引き出しが置けないので、今本当に使う必要な物だけ置いてスッキリさせました☺️🙌 上段には卵焼き用のフライパンや、ホットサンドパン、サラダスピナーなど 下段の無印の引き出しにタッパー、 その右に粉物や砂糖などと 右端に時々使う鍋の蓋と焼き網が入ってます☀️ 上段右端はプレートが置ける幅が無かったんですけど、逆にスプレー系小物を引っ掛けるのにちょうど良かったです🤗 これがキープできると良いな〜!
RoomClipショッピングのおうち見直しキャンペーンで購入したもう一つの商品は 山崎実業 TOWERの伸縮シンク下ラック2段でした! こちらを使用して、 キッチンのシンク下収納を見直し👀✨ 全部出してラックを設置して 再度いるモノといらないモノを検討して 断捨離の後に再収納しました☺️✨ 高さの関係で無印の3段引き出しが置けないので、今本当に使う必要な物だけ置いてスッキリさせました☺️🙌 上段には卵焼き用のフライパンや、ホットサンドパン、サラダスピナーなど 下段の無印の引き出しにタッパー、 その右に粉物や砂糖などと 右端に時々使う鍋の蓋と焼き網が入ってます☀️ 上段右端はプレートが置ける幅が無かったんですけど、逆にスプレー系小物を引っ掛けるのにちょうど良かったです🤗 これがキープできると良いな〜!
Kumi
Kumi
3DK | 家族
tomekoさんの実例写真
キッチンの引き出し整頓中。 1番下の浅い引き出しには缶詰や素麺、マカロニを無造作に入れていました。 セリアで買ったライフトレーL70が横幅シンデレラフィットで優勝🏆 ストックが増えたら缶を立てれば収納量は増やせます。
キッチンの引き出し整頓中。 1番下の浅い引き出しには缶詰や素麺、マカロニを無造作に入れていました。 セリアで買ったライフトレーL70が横幅シンデレラフィットで優勝🏆 ストックが増えたら缶を立てれば収納量は増やせます。
tomeko
tomeko
1LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ソファーカバー外して気分転換 元のダークグレー インテリアに邪魔にならない like-itさんのコンテナ!
ソファーカバー外して気分転換 元のダークグレー インテリアに邪魔にならない like-itさんのコンテナ!
coco
coco
4LDK | 家族
もっと見る

真似できないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ