突っ張るカーテンレール

163枚の部屋写真から45枚をセレクト
Chinamiさんの実例写真
ベッドの真横に間仕切りカーテンを 付けました🧺´- 程よい透け感のあるナチュラルカラーの リネンカーテンがお気に入りです
ベッドの真横に間仕切りカーテンを 付けました🧺´- 程よい透け感のあるナチュラルカラーの リネンカーテンがお気に入りです
Chinami
Chinami
家族
tttbbbさんの実例写真
after2 カーテンをおろすとこんな感じです。 透け感あるカーテンにしたので、テレワーク中のおじさんが透けちゃいますが圧迫感は無しです😁 両サイドのフックにはフェイクグリーンをかけたりも出来ます。(フックの高さ調整可) カーテンを通しているレールバーも我が家は一番上で設置していますが、もっと下げることも出来ますよ。
after2 カーテンをおろすとこんな感じです。 透け感あるカーテンにしたので、テレワーク中のおじさんが透けちゃいますが圧迫感は無しです😁 両サイドのフックにはフェイクグリーンをかけたりも出来ます。(フックの高さ調整可) カーテンを通しているレールバーも我が家は一番上で設置していますが、もっと下げることも出来ますよ。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
モニター報告① 山善つっぱりカーテンレール 今日は休みでようやく設置 場所が壁際では無かったからか 床から垂直に設置するのが難しく 出来たと思ったら今度は前のめり(笑) 一人だったので離れて見ては角度の調整 謎だった伸縮方法は ワンタッチボタンを押すと パイプの長さが調節可能になり 突っ張りきったら安全ボルトを締める という仕組み 垂直に突っ張れば一人で簡単に設置可能 目隠し目的だったけど 使ったカーテンはスケスケ そう、これは天蓋の上部分をカット 先月の断捨離候補から外して良かった 連投お付き合いよろしくです
モニター報告① 山善つっぱりカーテンレール 今日は休みでようやく設置 場所が壁際では無かったからか 床から垂直に設置するのが難しく 出来たと思ったら今度は前のめり(笑) 一人だったので離れて見ては角度の調整 謎だった伸縮方法は ワンタッチボタンを押すと パイプの長さが調節可能になり 突っ張りきったら安全ボルトを締める という仕組み 垂直に突っ張れば一人で簡単に設置可能 目隠し目的だったけど 使ったカーテンはスケスケ そう、これは天蓋の上部分をカット 先月の断捨離候補から外して良かった 連投お付き合いよろしくです
kinu-ito
kinu-ito
pondyさんの実例写真
夕方だいたいこうなる( ・∀・) サボテンフック活躍♡ 帰ってきてソファーに上着・帽子ソファーに置きがち←うちだけ?笑 高さを好きに調節できるので これに掛けてたらボクが触れないから母助かる(*´ェ`*)
夕方だいたいこうなる( ・∀・) サボテンフック活躍♡ 帰ってきてソファーに上着・帽子ソファーに置きがち←うちだけ?笑 高さを好きに調節できるので これに掛けてたらボクが触れないから母助かる(*´ェ`*)
pondy
pondy
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
カーテンレール¥7,499
山善さんの「つっぱりカーテンレール」 モニター記録。 カーテンレールに吊り下げる布は、 カーテンではなく、布にしました。 娘たちが、好みが変わったら生地を変えたりして楽しみたいと言うので…◡̈♥︎ ダイソーでアンティーク調のカーテンクリップ10個入りを2つ買ってきて付けました。 残すは生地を裁断して、ぐるっとひと周り アイロンがけとミシンがけです。
山善さんの「つっぱりカーテンレール」 モニター記録。 カーテンレールに吊り下げる布は、 カーテンではなく、布にしました。 娘たちが、好みが変わったら生地を変えたりして楽しみたいと言うので…◡̈♥︎ ダイソーでアンティーク調のカーテンクリップ10個入りを2つ買ってきて付けました。 残すは生地を裁断して、ぐるっとひと周り アイロンがけとミシンがけです。
kana
kana
家族
Nutsさんの実例写真
ここ数日入院しておりまして、やっと先日受け取れた、山善様の突っ張りカーテンレール…!!! 設置しました! カーテンは、ニトリ様の防災カーテン◎ キッチンなので、これがいいなと思い購入しました(^^) 元々のごちゃつきは、以前投稿した写真に載ってます◎ 山善様、RoomClip様、投稿遅くなり申し訳ありません…(;_;)(;_;)(;_;)
ここ数日入院しておりまして、やっと先日受け取れた、山善様の突っ張りカーテンレール…!!! 設置しました! カーテンは、ニトリ様の防災カーテン◎ キッチンなので、これがいいなと思い購入しました(^^) 元々のごちゃつきは、以前投稿した写真に載ってます◎ 山善様、RoomClip様、投稿遅くなり申し訳ありません…(;_;)(;_;)(;_;)
Nuts
Nuts
4LDK | 家族
haruka._.homeさんの実例写真
山善つっぱりカーテンレール リビング横のキッズスペースを 仕切っています😊 子供は自分のお部屋が出来たみたいで 大興奮✨バイバーイと言って入っていきます😂笑 仕切りがないので、急な来客があった時などに凄く助かります✨
山善つっぱりカーテンレール リビング横のキッズスペースを 仕切っています😊 子供は自分のお部屋が出来たみたいで 大興奮✨バイバーイと言って入っていきます😂笑 仕切りがないので、急な来客があった時などに凄く助かります✨
haruka._.home
haruka._.home
家族
kztさんの実例写真
玄関側のカーテンです♪ こちらは、元々天井かフローリングまでを真っ白なロールアップカーテンが最初から付いていたので、突っ張り式のカーテンレールを取り付けて、オーダーサイズのお気に入りバリ風カーテンを取り付けました★ 突っ張り式だから強度が不安でしたが、意外や意外。かなりの安定感です。 写真左上の様に、ロールアップカーテンとの併用もできる様にしました。(まあ使いませんけどね) 天井からフローリングまでのロングサイズなので一気に雰囲気変わりましたよ。
玄関側のカーテンです♪ こちらは、元々天井かフローリングまでを真っ白なロールアップカーテンが最初から付いていたので、突っ張り式のカーテンレールを取り付けて、オーダーサイズのお気に入りバリ風カーテンを取り付けました★ 突っ張り式だから強度が不安でしたが、意外や意外。かなりの安定感です。 写真左上の様に、ロールアップカーテンとの併用もできる様にしました。(まあ使いませんけどね) 天井からフローリングまでのロングサイズなので一気に雰囲気変わりましたよ。
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
akarichanさんの実例写真
遂に設置出来ました! 初めて当選したモニターの突っ張りカーテンレール! でもちょっとカーテンが足りない…
遂に設置出来ました! 初めて当選したモニターの突っ張りカーテンレール! でもちょっとカーテンが足りない…
akarichan
akarichan
3DK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
クローゼットの扉がない状態の賃貸でしたのでカーテンレールから取り付けしました 突っ張りカーテンレールは耐荷重が2kgしかなかったのでホチキスで付けられる補強板をはさみました ひだたっぷりベルベットのカーテンのおかげでかなりスッキリしたお部屋になりました
クローゼットの扉がない状態の賃貸でしたのでカーテンレールから取り付けしました 突っ張りカーテンレールは耐荷重が2kgしかなかったのでホチキスで付けられる補強板をはさみました ひだたっぷりベルベットのカーテンのおかげでかなりスッキリしたお部屋になりました
atarasiiouti
atarasiiouti
ya_maさんの実例写真
当初は三男との仕切りに購入した無印のカーテン 山善の突っ張り式のカーテンレールで使用してます。 今は、リノベ前にクローゼットだったところをなくしたからちょっと凹んだところがあってそこの目隠しカーテンになってる✨ その中には、pic2 夫の漫画がたくさん💦これでもリノベするからって 断捨離して減らしてくれた🤣けど、また増える💦 お布団カバーを暖かいのにかえたよ~♥ グレージュ✨珍しくグレーじゃないのꉂ🤭 去年買ったやつだけど💓
当初は三男との仕切りに購入した無印のカーテン 山善の突っ張り式のカーテンレールで使用してます。 今は、リノベ前にクローゼットだったところをなくしたからちょっと凹んだところがあってそこの目隠しカーテンになってる✨ その中には、pic2 夫の漫画がたくさん💦これでもリノベするからって 断捨離して減らしてくれた🤣けど、また増える💦 お布団カバーを暖かいのにかえたよ~♥ グレージュ✨珍しくグレーじゃないのꉂ🤭 去年買ったやつだけど💓
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
"山善さんのある暮らし" に参加してみます。 山善つっぱりカーテンレール 和室をベッドルームとウォークインクローゼット風に、カーテンで仕切りました。 押入れ前に収納スペースができて、掃除機やオフシーズン扇風機も目に入らなくなって、すっきり快適になりました。
"山善さんのある暮らし" に参加してみます。 山善つっぱりカーテンレール 和室をベッドルームとウォークインクローゼット風に、カーテンで仕切りました。 押入れ前に収納スペースができて、掃除機やオフシーズン扇風機も目に入らなくなって、すっきり快適になりました。
K
K
3LDK | 家族
cookie_19902006さんの実例写真
突っ張り式カーテンレールのたわみ問題との戦いがやっとこそ終わりを告げたので、投稿。 遮光カーテンをキッチン側の窓に取付けるためのレールを付けたものの、真ん中部分がどうしてもたわむ😑そこから光が漏れてルームシアターの邪魔に。 <やってみた対策> ①もともとレールに付いてた両面テープを真ん中部分のみレールを止めてみる(手順書どおり)→10分ほどでとれてたわむ ②家にあった強力両面テープに変える→上記に同じ ③両面テープを全体に貼ってみる→一晩たったら以下同文 ④めっちゃ強力なマグネットをフレームとレール2箇所に強力両面テープで貼り付け(2箇所)→一晩以下同文 ⑤マグネットはアロンアルファでレールとフレームに取付(6箇所に増やす)→2週間経過したけど変化なし! ※レール部分にはマステを貼って、原状復帰対策はしています。 不必要に長くて大きいこの窓。 もともと物件についてたつっぱり棒もたわんでたし、ちょっと当たるだけですぐ落ちてた。 フレームも何故か手前に突き出てるしキッチンパネルが邪魔するしすぐ横にガスコンロがあるせいで普通のカーテンレールもつけられない中やっと見つけたつっぱりタイプカーテンレール。そしてサイズが合わないから長いカーテンを切って作って。 何よりもいちばん手がかかったわ。 でも、満足。 レール部分はカーテンで隠れるし。 遮光・断熱機能のおかげで寒さも軽減。
突っ張り式カーテンレールのたわみ問題との戦いがやっとこそ終わりを告げたので、投稿。 遮光カーテンをキッチン側の窓に取付けるためのレールを付けたものの、真ん中部分がどうしてもたわむ😑そこから光が漏れてルームシアターの邪魔に。 <やってみた対策> ①もともとレールに付いてた両面テープを真ん中部分のみレールを止めてみる(手順書どおり)→10分ほどでとれてたわむ ②家にあった強力両面テープに変える→上記に同じ ③両面テープを全体に貼ってみる→一晩たったら以下同文 ④めっちゃ強力なマグネットをフレームとレール2箇所に強力両面テープで貼り付け(2箇所)→一晩以下同文 ⑤マグネットはアロンアルファでレールとフレームに取付(6箇所に増やす)→2週間経過したけど変化なし! ※レール部分にはマステを貼って、原状復帰対策はしています。 不必要に長くて大きいこの窓。 もともと物件についてたつっぱり棒もたわんでたし、ちょっと当たるだけですぐ落ちてた。 フレームも何故か手前に突き出てるしキッチンパネルが邪魔するしすぐ横にガスコンロがあるせいで普通のカーテンレールもつけられない中やっと見つけたつっぱりタイプカーテンレール。そしてサイズが合わないから長いカーテンを切って作って。 何よりもいちばん手がかかったわ。 でも、満足。 レール部分はカーテンで隠れるし。 遮光・断熱機能のおかげで寒さも軽減。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
ciiiさんの実例写真
水色のカーテンがあったから応募した! はずだったのに、どうやら捨ててしまってたようで😭 おためしに子供部屋にあったカーテンをつけたら すっきり😆
水色のカーテンがあったから応募した! はずだったのに、どうやら捨ててしまってたようで😭 おためしに子供部屋にあったカーテンをつけたら すっきり😆
ciii
ciii
家族
Saitouさんの実例写真
山善さんのつっぱりカーテンレールが届きましたー! 取り付けは私一人でも簡単に出来ましたよ♬︎♡ カーテンのサイズがちょっと合わないけど(≧◡≦) こんな感じに出来ました!
山善さんのつっぱりカーテンレールが届きましたー! 取り付けは私一人でも簡単に出来ましたよ♬︎♡ カーテンのサイズがちょっと合わないけど(≧◡≦) こんな感じに出来ました!
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
カーテンレール¥7,499
お部屋を広く見せる工夫 ●リビングの隣の部屋(キッズルーム&ファミリークローゼット)は常に開けっ放しにしてリビングに開放感を持たせています ●クローゼットに山善さんの突っ張りカーテンレールを付けました チュールのカーテンを付けて来客時には目隠し ●キッズスペースのプレイマットは床と同系色を ●圧迫感を減らすため家具はホワイトで統一
お部屋を広く見せる工夫 ●リビングの隣の部屋(キッズルーム&ファミリークローゼット)は常に開けっ放しにしてリビングに開放感を持たせています ●クローゼットに山善さんの突っ張りカーテンレールを付けました チュールのカーテンを付けて来客時には目隠し ●キッズスペースのプレイマットは床と同系色を ●圧迫感を減らすため家具はホワイトで統一
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
tyamaさんの実例写真
急なお客さんが来た時にサッと干している洗濯物を隠せるようにカーテンをつけた。近所の子供達がよく遊びに来てくれるからこれでいつでもウェルカム♬
急なお客さんが来た時にサッと干している洗濯物を隠せるようにカーテンをつけた。近所の子供達がよく遊びに来てくれるからこれでいつでもウェルカム♬
tyama
tyama
3LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
家の中でも、一人で集中できる場所が欲しい。 ワンルームでも、気分の切り替えをしたい。 リフォームまでは大変だけど、せめて目線を分離できるよう好評なのが、突っ張り固定式のカーテンレールです。 L字に囲めるタイプと、バー1本タイプ、どちらも一辺150-270cmでお部屋を区切れます。 詳細は、instagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CheunVZLtUG/
家の中でも、一人で集中できる場所が欲しい。 ワンルームでも、気分の切り替えをしたい。 リフォームまでは大変だけど、せめて目線を分離できるよう好評なのが、突っ張り固定式のカーテンレールです。 L字に囲めるタイプと、バー1本タイプ、どちらも一辺150-270cmでお部屋を区切れます。 詳細は、instagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CheunVZLtUG/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
miさんの実例写真
GWで部屋の模様替え😳 - 机や本棚をなくしてすっきり - カーテンは突っ張りカーテンレールで壁一面に - 念願のフロアランプ置きました🙌 寂しい感じですが、筋トレはしやすいです☺️
GWで部屋の模様替え😳 - 机や本棚をなくしてすっきり - カーテンは突っ張りカーテンレールで壁一面に - 念願のフロアランプ置きました🙌 寂しい感じですが、筋トレはしやすいです☺️
mi
mi
1DK | 一人暮らし
m.coccoさんの実例写真
階段の冷気対策をしたいと思います。冷気は冬限定なので、付け外しできるつっぱりタイプはいるときだけ出せるので便利です! ニトリで購入した断熱対応カーテンを合わせてみようと思います。ハサミで切るだけで簡単に長さ調整できます。
階段の冷気対策をしたいと思います。冷気は冬限定なので、付け外しできるつっぱりタイプはいるときだけ出せるので便利です! ニトリで購入した断熱対応カーテンを合わせてみようと思います。ハサミで切るだけで簡単に長さ調整できます。
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
walking123さんの実例写真
こどもと暮らす… 家に居る時間が長くなり、小学2年生の長女がいっちょ前に次女が騒がしくて勉強に集中できない⁈と言い出しました(>_<) 過去にモニターさせていただいた山善さんの突っ張りカーテンレールで、2階の将来子ども部屋になるであろう一角に籠りスペースを作りました。眠っていたデスク、イス、ラグなどをかき集めてなんちゃって勉強部屋完成! このカーテンレール、天井とのつっぱりなので壁が無くても設置できるのでやっぱり便利だなぁと再認識しました☆
こどもと暮らす… 家に居る時間が長くなり、小学2年生の長女がいっちょ前に次女が騒がしくて勉強に集中できない⁈と言い出しました(>_<) 過去にモニターさせていただいた山善さんの突っ張りカーテンレールで、2階の将来子ども部屋になるであろう一角に籠りスペースを作りました。眠っていたデスク、イス、ラグなどをかき集めてなんちゃって勉強部屋完成! このカーテンレール、天井とのつっぱりなので壁が無くても設置できるのでやっぱり便利だなぁと再認識しました☆
walking123
walking123
家族
flannel.さんの実例写真
山善さんのつっぱりカーテンレール設置後✨ 無印のカーテンで仕切りました😊 狭い部屋なのでどうなることかと思いましたが何とかそれぞれ部屋っぽくすることが出来ました💕 設置は長女と二人で簡単に出来ましたよ😉
山善さんのつっぱりカーテンレール設置後✨ 無印のカーテンで仕切りました😊 狭い部屋なのでどうなることかと思いましたが何とかそれぞれ部屋っぽくすることが出来ました💕 設置は長女と二人で簡単に出来ましたよ😉
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
hirariさんの実例写真
リビングと、隣にある元和室→現ベットルームの仕切りを、カーテンにしてみました。 ロールスクリーンにしていたけれど、子供達、そこをくぐって出入りしてしまうものだから、ロールカーテンの端っこがグジャグジャになるという悲しい結果に…💦 カーテンだと、ぶつかってもバーに当たることもないし、生地が痛むこともない。そして何より、子供達が自由に行き来できる! カーテンレールは、ニトリさんの突っ張るだけの🪴壁や枠を傷つけず、簡単に取り外しができるから、冬場にまた襖を戻すことも簡単! この素晴らしい商品を、我が家は4本も使っております🌸
リビングと、隣にある元和室→現ベットルームの仕切りを、カーテンにしてみました。 ロールスクリーンにしていたけれど、子供達、そこをくぐって出入りしてしまうものだから、ロールカーテンの端っこがグジャグジャになるという悲しい結果に…💦 カーテンだと、ぶつかってもバーに当たることもないし、生地が痛むこともない。そして何より、子供達が自由に行き来できる! カーテンレールは、ニトリさんの突っ張るだけの🪴壁や枠を傷つけず、簡単に取り外しができるから、冬場にまた襖を戻すことも簡単! この素晴らしい商品を、我が家は4本も使っております🌸
hirari
hirari
4LDK | 家族
rinoouchiさんの実例写真
よーし!頑張って1人で設置するぞー☺︎ なんと…山善さんのつっぱりカーテンレールのモニターに当選致しました!説明書をよく読んでゆっくり頑張ります!
よーし!頑張って1人で設置するぞー☺︎ なんと…山善さんのつっぱりカーテンレールのモニターに当選致しました!説明書をよく読んでゆっくり頑張ります!
rinoouchi
rinoouchi
家族
ayuuuさんの実例写真
お気に入りのレースカーテン♡ ここの奥は土間に繋がっています☺︎
お気に入りのレースカーテン♡ ここの奥は土間に繋がっています☺︎
ayuuu
ayuuu
家族
m.h.mammyさんの実例写真
冷房対策です。 2階がリビングなので、キッチン、ベッドルーム、トイレまでドアを開けてなるべく温度差無いようにしてます。 冷気が階下に逃げないようレースのカーテンを突っ張りカーテンレールで付けてます。 暖房の時は3階への登り口に移動です。 カーテンはちょっと短めで足元見えるようにしてます😁危ないのでね!
冷房対策です。 2階がリビングなので、キッチン、ベッドルーム、トイレまでドアを開けてなるべく温度差無いようにしてます。 冷気が階下に逃げないようレースのカーテンを突っ張りカーテンレールで付けてます。 暖房の時は3階への登り口に移動です。 カーテンはちょっと短めで足元見えるようにしてます😁危ないのでね!
m.h.mammy
m.h.mammy
家族
yucaさんの実例写真
つっぱりカーテンレールで 部屋を間仕切りに成功! 生地を買ってきて、百均でカーテンフックを買って、重り用にピアスを裾につけたら なかなか良い出来になりました♡ 最近はたくさん優れものがありますね♡
つっぱりカーテンレールで 部屋を間仕切りに成功! 生地を買ってきて、百均でカーテンフックを買って、重り用にピアスを裾につけたら なかなか良い出来になりました♡ 最近はたくさん優れものがありますね♡
yuca
yuca
家族
もっと見る

突っ張るカーテンレールの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

突っ張るカーテンレール

163枚の部屋写真から45枚をセレクト
Chinamiさんの実例写真
ベッドの真横に間仕切りカーテンを 付けました🧺´- 程よい透け感のあるナチュラルカラーの リネンカーテンがお気に入りです
ベッドの真横に間仕切りカーテンを 付けました🧺´- 程よい透け感のあるナチュラルカラーの リネンカーテンがお気に入りです
Chinami
Chinami
家族
tttbbbさんの実例写真
after2 カーテンをおろすとこんな感じです。 透け感あるカーテンにしたので、テレワーク中のおじさんが透けちゃいますが圧迫感は無しです😁 両サイドのフックにはフェイクグリーンをかけたりも出来ます。(フックの高さ調整可) カーテンを通しているレールバーも我が家は一番上で設置していますが、もっと下げることも出来ますよ。
after2 カーテンをおろすとこんな感じです。 透け感あるカーテンにしたので、テレワーク中のおじさんが透けちゃいますが圧迫感は無しです😁 両サイドのフックにはフェイクグリーンをかけたりも出来ます。(フックの高さ調整可) カーテンを通しているレールバーも我が家は一番上で設置していますが、もっと下げることも出来ますよ。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
モニター報告① 山善つっぱりカーテンレール 今日は休みでようやく設置 場所が壁際では無かったからか 床から垂直に設置するのが難しく 出来たと思ったら今度は前のめり(笑) 一人だったので離れて見ては角度の調整 謎だった伸縮方法は ワンタッチボタンを押すと パイプの長さが調節可能になり 突っ張りきったら安全ボルトを締める という仕組み 垂直に突っ張れば一人で簡単に設置可能 目隠し目的だったけど 使ったカーテンはスケスケ そう、これは天蓋の上部分をカット 先月の断捨離候補から外して良かった 連投お付き合いよろしくです
モニター報告① 山善つっぱりカーテンレール 今日は休みでようやく設置 場所が壁際では無かったからか 床から垂直に設置するのが難しく 出来たと思ったら今度は前のめり(笑) 一人だったので離れて見ては角度の調整 謎だった伸縮方法は ワンタッチボタンを押すと パイプの長さが調節可能になり 突っ張りきったら安全ボルトを締める という仕組み 垂直に突っ張れば一人で簡単に設置可能 目隠し目的だったけど 使ったカーテンはスケスケ そう、これは天蓋の上部分をカット 先月の断捨離候補から外して良かった 連投お付き合いよろしくです
kinu-ito
kinu-ito
pondyさんの実例写真
夕方だいたいこうなる( ・∀・) サボテンフック活躍♡ 帰ってきてソファーに上着・帽子ソファーに置きがち←うちだけ?笑 高さを好きに調節できるので これに掛けてたらボクが触れないから母助かる(*´ェ`*)
夕方だいたいこうなる( ・∀・) サボテンフック活躍♡ 帰ってきてソファーに上着・帽子ソファーに置きがち←うちだけ?笑 高さを好きに調節できるので これに掛けてたらボクが触れないから母助かる(*´ェ`*)
pondy
pondy
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
カーテンレール¥7,499
山善さんの「つっぱりカーテンレール」 モニター記録。 カーテンレールに吊り下げる布は、 カーテンではなく、布にしました。 娘たちが、好みが変わったら生地を変えたりして楽しみたいと言うので…◡̈♥︎ ダイソーでアンティーク調のカーテンクリップ10個入りを2つ買ってきて付けました。 残すは生地を裁断して、ぐるっとひと周り アイロンがけとミシンがけです。
山善さんの「つっぱりカーテンレール」 モニター記録。 カーテンレールに吊り下げる布は、 カーテンではなく、布にしました。 娘たちが、好みが変わったら生地を変えたりして楽しみたいと言うので…◡̈♥︎ ダイソーでアンティーク調のカーテンクリップ10個入りを2つ買ってきて付けました。 残すは生地を裁断して、ぐるっとひと周り アイロンがけとミシンがけです。
kana
kana
家族
Nutsさんの実例写真
ここ数日入院しておりまして、やっと先日受け取れた、山善様の突っ張りカーテンレール…!!! 設置しました! カーテンは、ニトリ様の防災カーテン◎ キッチンなので、これがいいなと思い購入しました(^^) 元々のごちゃつきは、以前投稿した写真に載ってます◎ 山善様、RoomClip様、投稿遅くなり申し訳ありません…(;_;)(;_;)(;_;)
ここ数日入院しておりまして、やっと先日受け取れた、山善様の突っ張りカーテンレール…!!! 設置しました! カーテンは、ニトリ様の防災カーテン◎ キッチンなので、これがいいなと思い購入しました(^^) 元々のごちゃつきは、以前投稿した写真に載ってます◎ 山善様、RoomClip様、投稿遅くなり申し訳ありません…(;_;)(;_;)(;_;)
Nuts
Nuts
4LDK | 家族
haruka._.homeさんの実例写真
山善つっぱりカーテンレール リビング横のキッズスペースを 仕切っています😊 子供は自分のお部屋が出来たみたいで 大興奮✨バイバーイと言って入っていきます😂笑 仕切りがないので、急な来客があった時などに凄く助かります✨
山善つっぱりカーテンレール リビング横のキッズスペースを 仕切っています😊 子供は自分のお部屋が出来たみたいで 大興奮✨バイバーイと言って入っていきます😂笑 仕切りがないので、急な来客があった時などに凄く助かります✨
haruka._.home
haruka._.home
家族
kztさんの実例写真
玄関側のカーテンです♪ こちらは、元々天井かフローリングまでを真っ白なロールアップカーテンが最初から付いていたので、突っ張り式のカーテンレールを取り付けて、オーダーサイズのお気に入りバリ風カーテンを取り付けました★ 突っ張り式だから強度が不安でしたが、意外や意外。かなりの安定感です。 写真左上の様に、ロールアップカーテンとの併用もできる様にしました。(まあ使いませんけどね) 天井からフローリングまでのロングサイズなので一気に雰囲気変わりましたよ。
玄関側のカーテンです♪ こちらは、元々天井かフローリングまでを真っ白なロールアップカーテンが最初から付いていたので、突っ張り式のカーテンレールを取り付けて、オーダーサイズのお気に入りバリ風カーテンを取り付けました★ 突っ張り式だから強度が不安でしたが、意外や意外。かなりの安定感です。 写真左上の様に、ロールアップカーテンとの併用もできる様にしました。(まあ使いませんけどね) 天井からフローリングまでのロングサイズなので一気に雰囲気変わりましたよ。
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
akarichanさんの実例写真
遂に設置出来ました! 初めて当選したモニターの突っ張りカーテンレール! でもちょっとカーテンが足りない…
遂に設置出来ました! 初めて当選したモニターの突っ張りカーテンレール! でもちょっとカーテンが足りない…
akarichan
akarichan
3DK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
クローゼットの扉がない状態の賃貸でしたのでカーテンレールから取り付けしました 突っ張りカーテンレールは耐荷重が2kgしかなかったのでホチキスで付けられる補強板をはさみました ひだたっぷりベルベットのカーテンのおかげでかなりスッキリしたお部屋になりました
クローゼットの扉がない状態の賃貸でしたのでカーテンレールから取り付けしました 突っ張りカーテンレールは耐荷重が2kgしかなかったのでホチキスで付けられる補強板をはさみました ひだたっぷりベルベットのカーテンのおかげでかなりスッキリしたお部屋になりました
atarasiiouti
atarasiiouti
ya_maさんの実例写真
当初は三男との仕切りに購入した無印のカーテン 山善の突っ張り式のカーテンレールで使用してます。 今は、リノベ前にクローゼットだったところをなくしたからちょっと凹んだところがあってそこの目隠しカーテンになってる✨ その中には、pic2 夫の漫画がたくさん💦これでもリノベするからって 断捨離して減らしてくれた🤣けど、また増える💦 お布団カバーを暖かいのにかえたよ~♥ グレージュ✨珍しくグレーじゃないのꉂ🤭 去年買ったやつだけど💓
当初は三男との仕切りに購入した無印のカーテン 山善の突っ張り式のカーテンレールで使用してます。 今は、リノベ前にクローゼットだったところをなくしたからちょっと凹んだところがあってそこの目隠しカーテンになってる✨ その中には、pic2 夫の漫画がたくさん💦これでもリノベするからって 断捨離して減らしてくれた🤣けど、また増える💦 お布団カバーを暖かいのにかえたよ~♥ グレージュ✨珍しくグレーじゃないのꉂ🤭 去年買ったやつだけど💓
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
"山善さんのある暮らし" に参加してみます。 山善つっぱりカーテンレール 和室をベッドルームとウォークインクローゼット風に、カーテンで仕切りました。 押入れ前に収納スペースができて、掃除機やオフシーズン扇風機も目に入らなくなって、すっきり快適になりました。
"山善さんのある暮らし" に参加してみます。 山善つっぱりカーテンレール 和室をベッドルームとウォークインクローゼット風に、カーテンで仕切りました。 押入れ前に収納スペースができて、掃除機やオフシーズン扇風機も目に入らなくなって、すっきり快適になりました。
K
K
3LDK | 家族
cookie_19902006さんの実例写真
突っ張り式カーテンレールのたわみ問題との戦いがやっとこそ終わりを告げたので、投稿。 遮光カーテンをキッチン側の窓に取付けるためのレールを付けたものの、真ん中部分がどうしてもたわむ😑そこから光が漏れてルームシアターの邪魔に。 <やってみた対策> ①もともとレールに付いてた両面テープを真ん中部分のみレールを止めてみる(手順書どおり)→10分ほどでとれてたわむ ②家にあった強力両面テープに変える→上記に同じ ③両面テープを全体に貼ってみる→一晩たったら以下同文 ④めっちゃ強力なマグネットをフレームとレール2箇所に強力両面テープで貼り付け(2箇所)→一晩以下同文 ⑤マグネットはアロンアルファでレールとフレームに取付(6箇所に増やす)→2週間経過したけど変化なし! ※レール部分にはマステを貼って、原状復帰対策はしています。 不必要に長くて大きいこの窓。 もともと物件についてたつっぱり棒もたわんでたし、ちょっと当たるだけですぐ落ちてた。 フレームも何故か手前に突き出てるしキッチンパネルが邪魔するしすぐ横にガスコンロがあるせいで普通のカーテンレールもつけられない中やっと見つけたつっぱりタイプカーテンレール。そしてサイズが合わないから長いカーテンを切って作って。 何よりもいちばん手がかかったわ。 でも、満足。 レール部分はカーテンで隠れるし。 遮光・断熱機能のおかげで寒さも軽減。
突っ張り式カーテンレールのたわみ問題との戦いがやっとこそ終わりを告げたので、投稿。 遮光カーテンをキッチン側の窓に取付けるためのレールを付けたものの、真ん中部分がどうしてもたわむ😑そこから光が漏れてルームシアターの邪魔に。 <やってみた対策> ①もともとレールに付いてた両面テープを真ん中部分のみレールを止めてみる(手順書どおり)→10分ほどでとれてたわむ ②家にあった強力両面テープに変える→上記に同じ ③両面テープを全体に貼ってみる→一晩たったら以下同文 ④めっちゃ強力なマグネットをフレームとレール2箇所に強力両面テープで貼り付け(2箇所)→一晩以下同文 ⑤マグネットはアロンアルファでレールとフレームに取付(6箇所に増やす)→2週間経過したけど変化なし! ※レール部分にはマステを貼って、原状復帰対策はしています。 不必要に長くて大きいこの窓。 もともと物件についてたつっぱり棒もたわんでたし、ちょっと当たるだけですぐ落ちてた。 フレームも何故か手前に突き出てるしキッチンパネルが邪魔するしすぐ横にガスコンロがあるせいで普通のカーテンレールもつけられない中やっと見つけたつっぱりタイプカーテンレール。そしてサイズが合わないから長いカーテンを切って作って。 何よりもいちばん手がかかったわ。 でも、満足。 レール部分はカーテンで隠れるし。 遮光・断熱機能のおかげで寒さも軽減。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
ciiiさんの実例写真
カーテンレール¥7,499
水色のカーテンがあったから応募した! はずだったのに、どうやら捨ててしまってたようで😭 おためしに子供部屋にあったカーテンをつけたら すっきり😆
水色のカーテンがあったから応募した! はずだったのに、どうやら捨ててしまってたようで😭 おためしに子供部屋にあったカーテンをつけたら すっきり😆
ciii
ciii
家族
Saitouさんの実例写真
山善さんのつっぱりカーテンレールが届きましたー! 取り付けは私一人でも簡単に出来ましたよ♬︎♡ カーテンのサイズがちょっと合わないけど(≧◡≦) こんな感じに出来ました!
山善さんのつっぱりカーテンレールが届きましたー! 取り付けは私一人でも簡単に出来ましたよ♬︎♡ カーテンのサイズがちょっと合わないけど(≧◡≦) こんな感じに出来ました!
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫 ●リビングの隣の部屋(キッズルーム&ファミリークローゼット)は常に開けっ放しにしてリビングに開放感を持たせています ●クローゼットに山善さんの突っ張りカーテンレールを付けました チュールのカーテンを付けて来客時には目隠し ●キッズスペースのプレイマットは床と同系色を ●圧迫感を減らすため家具はホワイトで統一
お部屋を広く見せる工夫 ●リビングの隣の部屋(キッズルーム&ファミリークローゼット)は常に開けっ放しにしてリビングに開放感を持たせています ●クローゼットに山善さんの突っ張りカーテンレールを付けました チュールのカーテンを付けて来客時には目隠し ●キッズスペースのプレイマットは床と同系色を ●圧迫感を減らすため家具はホワイトで統一
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
tyamaさんの実例写真
急なお客さんが来た時にサッと干している洗濯物を隠せるようにカーテンをつけた。近所の子供達がよく遊びに来てくれるからこれでいつでもウェルカム♬
急なお客さんが来た時にサッと干している洗濯物を隠せるようにカーテンをつけた。近所の子供達がよく遊びに来てくれるからこれでいつでもウェルカム♬
tyama
tyama
3LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
家の中でも、一人で集中できる場所が欲しい。 ワンルームでも、気分の切り替えをしたい。 リフォームまでは大変だけど、せめて目線を分離できるよう好評なのが、突っ張り固定式のカーテンレールです。 L字に囲めるタイプと、バー1本タイプ、どちらも一辺150-270cmでお部屋を区切れます。 詳細は、instagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CheunVZLtUG/
家の中でも、一人で集中できる場所が欲しい。 ワンルームでも、気分の切り替えをしたい。 リフォームまでは大変だけど、せめて目線を分離できるよう好評なのが、突っ張り固定式のカーテンレールです。 L字に囲めるタイプと、バー1本タイプ、どちらも一辺150-270cmでお部屋を区切れます。 詳細は、instagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CheunVZLtUG/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
miさんの実例写真
GWで部屋の模様替え😳 - 机や本棚をなくしてすっきり - カーテンは突っ張りカーテンレールで壁一面に - 念願のフロアランプ置きました🙌 寂しい感じですが、筋トレはしやすいです☺️
GWで部屋の模様替え😳 - 机や本棚をなくしてすっきり - カーテンは突っ張りカーテンレールで壁一面に - 念願のフロアランプ置きました🙌 寂しい感じですが、筋トレはしやすいです☺️
mi
mi
1DK | 一人暮らし
m.coccoさんの実例写真
階段の冷気対策をしたいと思います。冷気は冬限定なので、付け外しできるつっぱりタイプはいるときだけ出せるので便利です! ニトリで購入した断熱対応カーテンを合わせてみようと思います。ハサミで切るだけで簡単に長さ調整できます。
階段の冷気対策をしたいと思います。冷気は冬限定なので、付け外しできるつっぱりタイプはいるときだけ出せるので便利です! ニトリで購入した断熱対応カーテンを合わせてみようと思います。ハサミで切るだけで簡単に長さ調整できます。
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
walking123さんの実例写真
こどもと暮らす… 家に居る時間が長くなり、小学2年生の長女がいっちょ前に次女が騒がしくて勉強に集中できない⁈と言い出しました(>_<) 過去にモニターさせていただいた山善さんの突っ張りカーテンレールで、2階の将来子ども部屋になるであろう一角に籠りスペースを作りました。眠っていたデスク、イス、ラグなどをかき集めてなんちゃって勉強部屋完成! このカーテンレール、天井とのつっぱりなので壁が無くても設置できるのでやっぱり便利だなぁと再認識しました☆
こどもと暮らす… 家に居る時間が長くなり、小学2年生の長女がいっちょ前に次女が騒がしくて勉強に集中できない⁈と言い出しました(>_<) 過去にモニターさせていただいた山善さんの突っ張りカーテンレールで、2階の将来子ども部屋になるであろう一角に籠りスペースを作りました。眠っていたデスク、イス、ラグなどをかき集めてなんちゃって勉強部屋完成! このカーテンレール、天井とのつっぱりなので壁が無くても設置できるのでやっぱり便利だなぁと再認識しました☆
walking123
walking123
家族
flannel.さんの実例写真
山善さんのつっぱりカーテンレール設置後✨ 無印のカーテンで仕切りました😊 狭い部屋なのでどうなることかと思いましたが何とかそれぞれ部屋っぽくすることが出来ました💕 設置は長女と二人で簡単に出来ましたよ😉
山善さんのつっぱりカーテンレール設置後✨ 無印のカーテンで仕切りました😊 狭い部屋なのでどうなることかと思いましたが何とかそれぞれ部屋っぽくすることが出来ました💕 設置は長女と二人で簡単に出来ましたよ😉
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
hirariさんの実例写真
リビングと、隣にある元和室→現ベットルームの仕切りを、カーテンにしてみました。 ロールスクリーンにしていたけれど、子供達、そこをくぐって出入りしてしまうものだから、ロールカーテンの端っこがグジャグジャになるという悲しい結果に…💦 カーテンだと、ぶつかってもバーに当たることもないし、生地が痛むこともない。そして何より、子供達が自由に行き来できる! カーテンレールは、ニトリさんの突っ張るだけの🪴壁や枠を傷つけず、簡単に取り外しができるから、冬場にまた襖を戻すことも簡単! この素晴らしい商品を、我が家は4本も使っております🌸
リビングと、隣にある元和室→現ベットルームの仕切りを、カーテンにしてみました。 ロールスクリーンにしていたけれど、子供達、そこをくぐって出入りしてしまうものだから、ロールカーテンの端っこがグジャグジャになるという悲しい結果に…💦 カーテンだと、ぶつかってもバーに当たることもないし、生地が痛むこともない。そして何より、子供達が自由に行き来できる! カーテンレールは、ニトリさんの突っ張るだけの🪴壁や枠を傷つけず、簡単に取り外しができるから、冬場にまた襖を戻すことも簡単! この素晴らしい商品を、我が家は4本も使っております🌸
hirari
hirari
4LDK | 家族
rinoouchiさんの実例写真
よーし!頑張って1人で設置するぞー☺︎ なんと…山善さんのつっぱりカーテンレールのモニターに当選致しました!説明書をよく読んでゆっくり頑張ります!
よーし!頑張って1人で設置するぞー☺︎ なんと…山善さんのつっぱりカーテンレールのモニターに当選致しました!説明書をよく読んでゆっくり頑張ります!
rinoouchi
rinoouchi
家族
ayuuuさんの実例写真
お気に入りのレースカーテン♡ ここの奥は土間に繋がっています☺︎
お気に入りのレースカーテン♡ ここの奥は土間に繋がっています☺︎
ayuuu
ayuuu
家族
m.h.mammyさんの実例写真
冷房対策です。 2階がリビングなので、キッチン、ベッドルーム、トイレまでドアを開けてなるべく温度差無いようにしてます。 冷気が階下に逃げないようレースのカーテンを突っ張りカーテンレールで付けてます。 暖房の時は3階への登り口に移動です。 カーテンはちょっと短めで足元見えるようにしてます😁危ないのでね!
冷房対策です。 2階がリビングなので、キッチン、ベッドルーム、トイレまでドアを開けてなるべく温度差無いようにしてます。 冷気が階下に逃げないようレースのカーテンを突っ張りカーテンレールで付けてます。 暖房の時は3階への登り口に移動です。 カーテンはちょっと短めで足元見えるようにしてます😁危ないのでね!
m.h.mammy
m.h.mammy
家族
yucaさんの実例写真
つっぱりカーテンレールで 部屋を間仕切りに成功! 生地を買ってきて、百均でカーテンフックを買って、重り用にピアスを裾につけたら なかなか良い出来になりました♡ 最近はたくさん優れものがありますね♡
つっぱりカーテンレールで 部屋を間仕切りに成功! 生地を買ってきて、百均でカーテンフックを買って、重り用にピアスを裾につけたら なかなか良い出来になりました♡ 最近はたくさん優れものがありますね♡
yuca
yuca
家族
もっと見る

突っ張るカーテンレールの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ