死んでました

37枚の部屋写真から36枚をセレクト
shizuponさんの実例写真
枕 愛犬朔ちゃんはニトリのホテルスタイル枕がお気に入り。 飼い主は首曲げて寝るか、枕使わず寝るかです。 さてさて、ちょっと飛び飛びになってる父の話 何ならすっかり書くの忘れてたよね。 で、今回は断捨離編 20年住んだコーポ ↓ 2023年3月 老人ホーム ↓ 2024年2月 療養型病院(看取り病院) ↓ 2024年7月 天国 と、一昨年の12月に認知症発覚してから1年半で転居しまくり。 元々几帳面で綺麗好きなので認知症にもかかわらず家が綺麗だった事のは幸い。 コーポから施設に引っ越すのに、少しの衣類と少しの家具だけ持って行き、残りは廃棄 繁忙期だったのもあり、引越し&処分費用で27万円 ↓ 誤嚥性肺炎からの嚥下障害で一年足らずで施設を退所 療養型病院に引越し 救急病院に運ばれた時の衣類、メガネ、時計(アルバム類は東京に一時引き取り)を残し処分費用(衣類、箪笥2個、サイドボード、テレビ冷蔵庫)8万円 ↓ 療養型病院から天国へ引越し 病院からの衣類等は処分 メガネ、アルバムは棺に納め、時計、スケッチブック1冊を残して断捨離終了。 葬式代27万円 合葬8万円 モノは捨てるのに本当にお金かかる。 遠方で賃貸な事、転居?を重ね段階的に断捨離出来たのでスピーディーに無理なく断捨離出来ました。 で、スピード葬儀&埋葬出来たのは親戚も断捨離しちゃったから⭐︎(*≧∀≦*)テヘ 父は8人兄弟の下の方なんすけど、両親や上の兄弟は鬼籍(多分) 年の近い兄弟も問い合わせも何もなかったので、皆ボケたか死んだかしたんだろうと。 連絡来ても縁遠い名前も知らない従姉妹達(ずっと東京と北海道故会う機会がなかった)も困るだろうと、施設に引っ越す時に断捨離しました。 で、一年弱施設にいましたが問い合わせてきたのは父の同級生の仲良し4人組。 他にお手紙来たのは一通。 そちらの方々にはお礼と長くない事、亡くなったら東京に引き上げますとお伝えし 終わらせました。 商売してたので他にもお付き合いあった方もいたんでしょうが、連絡ないし もういいかなーと。 なのでうるさい親戚もしがらみも断捨離。 家族と次女で葬式、納骨は長女と次女とダンナ。 お墓参りは各自スタイル。 現代的で経済的ではありますが、心はこもってまっせ。 親戚断捨離は我ながら思い切った事したなと思うけど結果オーライ‼︎
枕 愛犬朔ちゃんはニトリのホテルスタイル枕がお気に入り。 飼い主は首曲げて寝るか、枕使わず寝るかです。 さてさて、ちょっと飛び飛びになってる父の話 何ならすっかり書くの忘れてたよね。 で、今回は断捨離編 20年住んだコーポ ↓ 2023年3月 老人ホーム ↓ 2024年2月 療養型病院(看取り病院) ↓ 2024年7月 天国 と、一昨年の12月に認知症発覚してから1年半で転居しまくり。 元々几帳面で綺麗好きなので認知症にもかかわらず家が綺麗だった事のは幸い。 コーポから施設に引っ越すのに、少しの衣類と少しの家具だけ持って行き、残りは廃棄 繁忙期だったのもあり、引越し&処分費用で27万円 ↓ 誤嚥性肺炎からの嚥下障害で一年足らずで施設を退所 療養型病院に引越し 救急病院に運ばれた時の衣類、メガネ、時計(アルバム類は東京に一時引き取り)を残し処分費用(衣類、箪笥2個、サイドボード、テレビ冷蔵庫)8万円 ↓ 療養型病院から天国へ引越し 病院からの衣類等は処分 メガネ、アルバムは棺に納め、時計、スケッチブック1冊を残して断捨離終了。 葬式代27万円 合葬8万円 モノは捨てるのに本当にお金かかる。 遠方で賃貸な事、転居?を重ね段階的に断捨離出来たのでスピーディーに無理なく断捨離出来ました。 で、スピード葬儀&埋葬出来たのは親戚も断捨離しちゃったから⭐︎(*≧∀≦*)テヘ 父は8人兄弟の下の方なんすけど、両親や上の兄弟は鬼籍(多分) 年の近い兄弟も問い合わせも何もなかったので、皆ボケたか死んだかしたんだろうと。 連絡来ても縁遠い名前も知らない従姉妹達(ずっと東京と北海道故会う機会がなかった)も困るだろうと、施設に引っ越す時に断捨離しました。 で、一年弱施設にいましたが問い合わせてきたのは父の同級生の仲良し4人組。 他にお手紙来たのは一通。 そちらの方々にはお礼と長くない事、亡くなったら東京に引き上げますとお伝えし 終わらせました。 商売してたので他にもお付き合いあった方もいたんでしょうが、連絡ないし もういいかなーと。 なのでうるさい親戚もしがらみも断捨離。 家族と次女で葬式、納骨は長女と次女とダンナ。 お墓参りは各自スタイル。 現代的で経済的ではありますが、心はこもってまっせ。 親戚断捨離は我ながら思い切った事したなと思うけど結果オーライ‼︎
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
mstmamaさんの実例写真
Panasonicの縦型洗濯機が12年目で壊れたのでドラム式に買い替えました! 10年使うと考え、奮発! サンドグレージュと死ぬほど悩みましたが、壁紙を貼り替えを想定してホワイトにしました^_^
Panasonicの縦型洗濯機が12年目で壊れたのでドラム式に買い替えました! 10年使うと考え、奮発! サンドグレージュと死ぬほど悩みましたが、壁紙を貼り替えを想定してホワイトにしました^_^
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
おしゃれなやつ探しまくってやっっとみっけた!レトロなゴールドの水栓タップとも、茶色とも合いすぎで設置した時萌え死にました
おしゃれなやつ探しまくってやっっとみっけた!レトロなゴールドの水栓タップとも、茶色とも合いすぎで設置した時萌え死にました
tomo
tomo
4LDK | 家族
tina_sa_0さんの実例写真
リビング全体を収めようとして ソファーの上に登って変な姿勢で 撮って腰が死にました𓁏𓀡𓀡
リビング全体を収めようとして ソファーの上に登って変な姿勢で 撮って腰が死にました𓁏𓀡𓀡
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
Reiさんの実例写真
IKEAのVANGSTA 初めはダイニングに座卓をおいていましたが(笑) 普段は二人なので短く、お客さんが来たときには伸ばして、超便利! 組み立てはさすがのIKEAクオリティーで死にました^^;
IKEAのVANGSTA 初めはダイニングに座卓をおいていましたが(笑) 普段は二人なので短く、お客さんが来たときには伸ばして、超便利! 組み立てはさすがのIKEAクオリティーで死にました^^;
Rei
Rei
mi-saさんの実例写真
数日前… 大人のメダカが大量にお亡くなりになりました。。 1日で20匹単位で。。 他の子は元気に泳いでいるし、翌朝までに落ち着いたようですが、病気とか怖いのでリセットすることにしました。 1.翌日朝イチでメダカたちを水ごとすくって別容器に、鉢を洗って… 2.もしかして、餌場を乗せるために入れた金属がいかんかった?じわじわと蝕んだのかな?代わりになるもの探さなきゃ!! 3.とりあえず、水入れながら水合わせ。半水状態で一晩。うん、元気におよいでる。餌のあげすぎも良くないみたいなので朝、一回、消化のいい餌をあげたあとは控えておいた。 4.翌日(今朝)よかった、とりあえずみんな元気だぞ! 5.ダイソーで、穴が空いてて、台になるもの…探し回る 6.2枚目 これ、行けるんじゃない?? (笑) 7.1枚目、3枚目(ベランダから) 足し水。メダカ鉢の水も入れておく。 流れる水に集まってきます。 カワイイ 8.4枚目(室内から) 結局、メダカ半分くらいになってしまいました。多分残ってる子は今年生まれと2年目の若い子たち。 あ、てことは一度に寿命?? とりあえず、元気におよいでるのでよかったです。時々、チャプン🐟と水を弾きます。癒されます。 つい覗いてしまいます🐟 カワイイけど餌は控えめに、消化のよいもの1日一回にしておこうかな〜 長生きしますように。
数日前… 大人のメダカが大量にお亡くなりになりました。。 1日で20匹単位で。。 他の子は元気に泳いでいるし、翌朝までに落ち着いたようですが、病気とか怖いのでリセットすることにしました。 1.翌日朝イチでメダカたちを水ごとすくって別容器に、鉢を洗って… 2.もしかして、餌場を乗せるために入れた金属がいかんかった?じわじわと蝕んだのかな?代わりになるもの探さなきゃ!! 3.とりあえず、水入れながら水合わせ。半水状態で一晩。うん、元気におよいでる。餌のあげすぎも良くないみたいなので朝、一回、消化のいい餌をあげたあとは控えておいた。 4.翌日(今朝)よかった、とりあえずみんな元気だぞ! 5.ダイソーで、穴が空いてて、台になるもの…探し回る 6.2枚目 これ、行けるんじゃない?? (笑) 7.1枚目、3枚目(ベランダから) 足し水。メダカ鉢の水も入れておく。 流れる水に集まってきます。 カワイイ 8.4枚目(室内から) 結局、メダカ半分くらいになってしまいました。多分残ってる子は今年生まれと2年目の若い子たち。 あ、てことは一度に寿命?? とりあえず、元気におよいでるのでよかったです。時々、チャプン🐟と水を弾きます。癒されます。 つい覗いてしまいます🐟 カワイイけど餌は控えめに、消化のよいもの1日一回にしておこうかな〜 長生きしますように。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sixflagsさんの実例写真
理由は不明ですが、小さな、小さなヘビが死んでいました。 可哀そうだったのでお棺を作りました。
理由は不明ですが、小さな、小さなヘビが死んでいました。 可哀そうだったのでお棺を作りました。
sixflags
sixflags
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
約三年生きた親メダカが急な暑さの為なのか 用事から帰ってきたら死んでました🙏 歳のせいか耐えられなかったんだと思う🐟 後、子メダカ二匹残ってるので 慌てて簾を下ろしました それにしても今日は暑い🥵
約三年生きた親メダカが急な暑さの為なのか 用事から帰ってきたら死んでました🙏 歳のせいか耐えられなかったんだと思う🐟 後、子メダカ二匹残ってるので 慌てて簾を下ろしました それにしても今日は暑い🥵
shin0719
shin0719
nuruiさんの実例写真
階段室にいたアロエがちょっと元気が無くなったのでキッチンの棚に移動。 根っこが窮屈そうだったのでKINTOの水耕栽培用のガラスベースに入れ替えました。 小さな方は見るからに元気になってきて新芽が出てきたけど大きな方は微妙🌱 ぜひ春まで踏ん張って頂きたい( ¯ᒡ̱¯ )ง そいやー昨日は右目が死んでました。 今まで市販のヒアルロン酸入り目薬で治ってたのが、30分経っても痛みと視界が回復せず。 目はマズイので眼科行ったらドライアイ診断。 ムコスタ入りの目薬を貰いました。 ムコスタは胃薬のイメージ強かったけど目の傷に対して修復作用があるそう。 参考 大塚製薬 ムコスタ点眼 https://www.otsuka.co.jp/company/newsreleases/2012/20120105_01.html ただし1回使い切りの目薬で1日4回最低2週間らしいので58本の処方🤣🤣🤣 まぁコンパクトではありましたけど。 市販のヒアルロン酸だとコーティング。 対して処方薬は修復なので、ドライアイでお悩みの方はやはり一度眼科に行くと良いですよーというお話でした( ¯ᒡ̱¯ )ง
階段室にいたアロエがちょっと元気が無くなったのでキッチンの棚に移動。 根っこが窮屈そうだったのでKINTOの水耕栽培用のガラスベースに入れ替えました。 小さな方は見るからに元気になってきて新芽が出てきたけど大きな方は微妙🌱 ぜひ春まで踏ん張って頂きたい( ¯ᒡ̱¯ )ง そいやー昨日は右目が死んでました。 今まで市販のヒアルロン酸入り目薬で治ってたのが、30分経っても痛みと視界が回復せず。 目はマズイので眼科行ったらドライアイ診断。 ムコスタ入りの目薬を貰いました。 ムコスタは胃薬のイメージ強かったけど目の傷に対して修復作用があるそう。 参考 大塚製薬 ムコスタ点眼 https://www.otsuka.co.jp/company/newsreleases/2012/20120105_01.html ただし1回使い切りの目薬で1日4回最低2週間らしいので58本の処方🤣🤣🤣 まぁコンパクトではありましたけど。 市販のヒアルロン酸だとコーティング。 対して処方薬は修復なので、ドライアイでお悩みの方はやはり一度眼科に行くと良いですよーというお話でした( ¯ᒡ̱¯ )ง
nurui
nurui
Yuukiさんの実例写真
スチールラック(ルミナス)の天板4枚分を作りました。 ホームセンターのプラダン(1820センチ×900センチ)を一枚(600円)を買って、カッターでザクザク切りました。 普通に買うと、天板一枚で1000円以上するので、4枚600円はかなりお得😄 自転車で持って帰ったので、風にあおられて死にそうでした😂 重いものを置くときは、トレーなどを敷くつもりです。 ポールの部分を三角に切り取ってあるので、ずれないし濡れフキンでふけるし、いい感じです✨ リメイクシートでも貼ろうかと思ったんですが、またそのうち~👋
スチールラック(ルミナス)の天板4枚分を作りました。 ホームセンターのプラダン(1820センチ×900センチ)を一枚(600円)を買って、カッターでザクザク切りました。 普通に買うと、天板一枚で1000円以上するので、4枚600円はかなりお得😄 自転車で持って帰ったので、風にあおられて死にそうでした😂 重いものを置くときは、トレーなどを敷くつもりです。 ポールの部分を三角に切り取ってあるので、ずれないし濡れフキンでふけるし、いい感じです✨ リメイクシートでも貼ろうかと思ったんですが、またそのうち~👋
Yuuki
Yuuki
1DK | 一人暮らし
asukaさんの実例写真
庭の西側は空き地で、なんの境界もなかったのでコニファーを植えました🌲 お隣さんが来たら塀を折半して立てようと(勝手に)思って待ってましたが、もうすぐまる5年… 誰も住む気配がないので生垣にすることに。 とりあえずエレガンテシマ10本‼️ パパは植えたあと死んでました(笑) ほんとはフェンスが良かったけどどう考えても予算がハマらない😅 空き地だと雑草もすごいし、早くお隣さん来ますように…🙏✨
庭の西側は空き地で、なんの境界もなかったのでコニファーを植えました🌲 お隣さんが来たら塀を折半して立てようと(勝手に)思って待ってましたが、もうすぐまる5年… 誰も住む気配がないので生垣にすることに。 とりあえずエレガンテシマ10本‼️ パパは植えたあと死んでました(笑) ほんとはフェンスが良かったけどどう考えても予算がハマらない😅 空き地だと雑草もすごいし、早くお隣さん来ますように…🙏✨
asuka
asuka
家族
Maroさんの実例写真
今年の夏は本当に暑いようで、3週間留守にしたら水耕栽培のヘデラが水涸れで死んでしまいました。 キッチンのダクトレールには何かグリーンを提げたいので、涼しくなったらまた見繕います。 それまでは、庭の剪定枝をちょいちょい飾っていきます。
今年の夏は本当に暑いようで、3週間留守にしたら水耕栽培のヘデラが水涸れで死んでしまいました。 キッチンのダクトレールには何かグリーンを提げたいので、涼しくなったらまた見繕います。 それまでは、庭の剪定枝をちょいちょい飾っていきます。
Maro
Maro
2LDK
yossyさんの実例写真
玄関の下駄箱上を少し 模様替え(^-^ゞ 100均DIYの箱に 海で拾った流木と 貝殻…(まだ足りない…笑…) に、100均ビーカーに これまた海で拾った シーグラス♪ と、今日 買ってきた ニトリのフェイクエアープランツが いい感じ(*≧∀≦*)
玄関の下駄箱上を少し 模様替え(^-^ゞ 100均DIYの箱に 海で拾った流木と 貝殻…(まだ足りない…笑…) に、100均ビーカーに これまた海で拾った シーグラス♪ と、今日 買ってきた ニトリのフェイクエアープランツが いい感じ(*≧∀≦*)
yossy
yossy
4LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
急性気管支炎、過呼吸、ガン告知 こんばんは✨ 目まぐるしい日々を送ってましたcafeです。 二週間以上もの長い療養期間。昨日からようやく職場復帰しました。 過労の末、極度に免疫力が落ちており、肺炎一歩手前の急性気管支炎で即入院と言われてから、、、😅 医師と相談の上、入院しないなら自宅療養にて完全安静、毎日点滴と吸入に通うようにと。 その間はずっと主人に毎日病院の送迎をしてもらい、食事も家事も家族に完全にお世話になりました😭💦 ほんとに感謝しかない。 連日39度以上のの熱が続いて、激しい咳で腹筋割れるんじゃないかくらいで、眠れず肺が痛む。 食べるのが生き甲斐な私が、まるで食欲も出ずみるみる4キロ減、完全にやつれる、、、(T-T)⤵️ 連日の点滴で腕も青あざのように😭 二週間ほど熱が下がることなくの日々。 更に10日くらい経過した頃に、ようやく少し快復してきたと思った矢先に私の母から連絡が。 「すい臓がんの告知を受けた」と、、、。 え?、、、、、 頭真っ白。聞けば一週間前にわかったけど私が倒れ込んでいたため、心配かけたくなくて言えなかったと(T-T) 申し訳ないやら、切ない、悲しい、ショック、恐怖、、、あまりにいろんな感情が押し寄せてきて、その電話のあと一気に血の気が引いた。 手足がしびれて顔面が痙攣して、気づいたら過呼吸になってしまいました。 帰宅してすぐ私のその姿を目にした娘が、異変に気づいてすぐに救急車をよんでくれて、再び病院に搬送されました(TT) そんなこんなで心身ともに弱りきっていましたが、少しずつでも私の身体はちゃんと元気を取り戻そうと前を向き始め、ようやく血液検査の結果もCRP値が正常値まで戻りました。 大好きな母には絶対に負けてほしくない。あきらめない‼️ 何があっても母のためなら何でもするし応援する‼️ 私が弱ってる場合じゃない❗ 今はそう思います。 そんな中、キャンドルアーティストであるmahoちゃんから素敵な贈り物が届きました😭💕 W.Wの三層になったアロマキャンドル。 焚き火のような暖炉のような、パチパチ音がなって何とも癒し効果のあるキャンドルです✨ 身も心もボロボロだった私には染み入りまくりで、涙ボロボロ出ちゃいました😢💕 心があったまり、魔法にかかったみたいな気分に。それまでこのまま良くならなかったらどうしようとか、早く会社行かなきゃとか、焦りとかネガティブな気持ちしか起こらなかったけど、とにかく不思議なくらいに落ち着きを取り戻しました。 ほんっとにありがたかったです✨✨✨ 身体が元気じゃないときって普段かなりポジディブな私でさえも落ちてしまい、情緒不安定になってしまいました(TT) 身体が少しずつ良くなってくると、心にも少しずつ余裕が生まれて、人の温もりや優しさにグッと心動かされ、前を向こうに言うエネルギーがわいてくるのを感じました。 長々とかいてしまいましたが、健康第一、これにつきます。 病は気からとも言う。 逆に身体が元気じゃないと心も元気になれない。だからやっぱりどちらが欠けてもいけないんだと思いました。 でもやっぱり、どんなときにも心の強さは大事ですよね。 今回母のガン告知に激しく動揺してしまった自分の弱さを改めて知りました。 今後は日々、自分の身体や心のストレスにはちゃんと目を向けバランスを崩す前にほどほどを心がけなくちゃと思いました。 無理しすぎたり、真面目に考え込みすぎるとつぶれるんだなと思いました。 みなさん、ほどほどに楽しくいきましょう🎵私が一番自分に言い聞かせなきゃな言葉でした😂💦
急性気管支炎、過呼吸、ガン告知 こんばんは✨ 目まぐるしい日々を送ってましたcafeです。 二週間以上もの長い療養期間。昨日からようやく職場復帰しました。 過労の末、極度に免疫力が落ちており、肺炎一歩手前の急性気管支炎で即入院と言われてから、、、😅 医師と相談の上、入院しないなら自宅療養にて完全安静、毎日点滴と吸入に通うようにと。 その間はずっと主人に毎日病院の送迎をしてもらい、食事も家事も家族に完全にお世話になりました😭💦 ほんとに感謝しかない。 連日39度以上のの熱が続いて、激しい咳で腹筋割れるんじゃないかくらいで、眠れず肺が痛む。 食べるのが生き甲斐な私が、まるで食欲も出ずみるみる4キロ減、完全にやつれる、、、(T-T)⤵️ 連日の点滴で腕も青あざのように😭 二週間ほど熱が下がることなくの日々。 更に10日くらい経過した頃に、ようやく少し快復してきたと思った矢先に私の母から連絡が。 「すい臓がんの告知を受けた」と、、、。 え?、、、、、 頭真っ白。聞けば一週間前にわかったけど私が倒れ込んでいたため、心配かけたくなくて言えなかったと(T-T) 申し訳ないやら、切ない、悲しい、ショック、恐怖、、、あまりにいろんな感情が押し寄せてきて、その電話のあと一気に血の気が引いた。 手足がしびれて顔面が痙攣して、気づいたら過呼吸になってしまいました。 帰宅してすぐ私のその姿を目にした娘が、異変に気づいてすぐに救急車をよんでくれて、再び病院に搬送されました(TT) そんなこんなで心身ともに弱りきっていましたが、少しずつでも私の身体はちゃんと元気を取り戻そうと前を向き始め、ようやく血液検査の結果もCRP値が正常値まで戻りました。 大好きな母には絶対に負けてほしくない。あきらめない‼️ 何があっても母のためなら何でもするし応援する‼️ 私が弱ってる場合じゃない❗ 今はそう思います。 そんな中、キャンドルアーティストであるmahoちゃんから素敵な贈り物が届きました😭💕 W.Wの三層になったアロマキャンドル。 焚き火のような暖炉のような、パチパチ音がなって何とも癒し効果のあるキャンドルです✨ 身も心もボロボロだった私には染み入りまくりで、涙ボロボロ出ちゃいました😢💕 心があったまり、魔法にかかったみたいな気分に。それまでこのまま良くならなかったらどうしようとか、早く会社行かなきゃとか、焦りとかネガティブな気持ちしか起こらなかったけど、とにかく不思議なくらいに落ち着きを取り戻しました。 ほんっとにありがたかったです✨✨✨ 身体が元気じゃないときって普段かなりポジディブな私でさえも落ちてしまい、情緒不安定になってしまいました(TT) 身体が少しずつ良くなってくると、心にも少しずつ余裕が生まれて、人の温もりや優しさにグッと心動かされ、前を向こうに言うエネルギーがわいてくるのを感じました。 長々とかいてしまいましたが、健康第一、これにつきます。 病は気からとも言う。 逆に身体が元気じゃないと心も元気になれない。だからやっぱりどちらが欠けてもいけないんだと思いました。 でもやっぱり、どんなときにも心の強さは大事ですよね。 今回母のガン告知に激しく動揺してしまった自分の弱さを改めて知りました。 今後は日々、自分の身体や心のストレスにはちゃんと目を向けバランスを崩す前にほどほどを心がけなくちゃと思いました。 無理しすぎたり、真面目に考え込みすぎるとつぶれるんだなと思いました。 みなさん、ほどほどに楽しくいきましょう🎵私が一番自分に言い聞かせなきゃな言葉でした😂💦
cafe0415h
cafe0415h
家族
Miiiさんの実例写真
昨日、初雪が降りました~。皆さんのところはいかがですか。 新入りの赤いちび絨毯、どこに置こうか迷ってます。 こういう深い赤色のラグは初めてなのですが、結構あったか感を演出してくれるもんですね~。色って大事だな。 ここ数日は、この冬一番の冷え込みなのに、セントラルヒーターの故障で暖房もお湯もなく(築200年あるある)、修理屋さんは何度も何度も何度も!リマインドしないと来てくれない上に、報告もなし(この国あるある)。 何とか直ったぽいので、家族6人凍え死なず、無事あたたかな週末を迎えております。一時は覚悟して、急遽、電気式毛布と湯たんぽ買いましたとも。 エネルギー高はバカにならなないし、省エネのきっかけになった、と、まずは前向きにとらえたいと思います。 あれ、絨毯の話題のはずが。 トルコ中央部の花嫁さんのお嫁入り道具だったクッションの、表側です。 そういうクッションの表側は、似たり寄ったりのが数多く市場に出回っていますが、これは若干古いせいで、比較的見かけないほうのデザインだと思います。 シンプルで、きりっとした感じなのが良いです。 状態もすごくいいので、たぶん知的な雰囲気の美魔女さんかな。
昨日、初雪が降りました~。皆さんのところはいかがですか。 新入りの赤いちび絨毯、どこに置こうか迷ってます。 こういう深い赤色のラグは初めてなのですが、結構あったか感を演出してくれるもんですね~。色って大事だな。 ここ数日は、この冬一番の冷え込みなのに、セントラルヒーターの故障で暖房もお湯もなく(築200年あるある)、修理屋さんは何度も何度も何度も!リマインドしないと来てくれない上に、報告もなし(この国あるある)。 何とか直ったぽいので、家族6人凍え死なず、無事あたたかな週末を迎えております。一時は覚悟して、急遽、電気式毛布と湯たんぽ買いましたとも。 エネルギー高はバカにならなないし、省エネのきっかけになった、と、まずは前向きにとらえたいと思います。 あれ、絨毯の話題のはずが。 トルコ中央部の花嫁さんのお嫁入り道具だったクッションの、表側です。 そういうクッションの表側は、似たり寄ったりのが数多く市場に出回っていますが、これは若干古いせいで、比較的見かけないほうのデザインだと思います。 シンプルで、きりっとした感じなのが良いです。 状態もすごくいいので、たぶん知的な雰囲気の美魔女さんかな。
Miii
Miii
2LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
電気ケトル¥12,730
ティッシュケースイベント IKEAのテッシュケース、安くてシンプルで使いやすくて気に入ってます😊 おやつはディズニーランドのお土産🍬✨ そして、スーベニアカップとプレート❤️ アリスのスーベニアが欲しくて、ブラザーズたちと別行動して三男とクイーン•オブ•ハートのバンケットホールでケーキとプリン食べました🤣❤️ あのお店可愛くて、ランドのレストランの中で1番好き😍❤️ この可愛さを家族に共感してもらえない😂😂💦💦💦💦 女子がいればなぁ‥‥🤣🤣🤣😂💦 あとついに美女と野獣のアトラクションも乗れました(*≧∀≦*) めっちゃ感動🥺✨✨✨✨でも、ブラザーズたちの顔見たら死んでましたー🤣🤣🤣 男子にプリンセスは無理だった(笑) あ、テッシュケースの話ほぼ無くてすみません(笑) 喋りたいこと勝手に喋ってます🤣
ティッシュケースイベント IKEAのテッシュケース、安くてシンプルで使いやすくて気に入ってます😊 おやつはディズニーランドのお土産🍬✨ そして、スーベニアカップとプレート❤️ アリスのスーベニアが欲しくて、ブラザーズたちと別行動して三男とクイーン•オブ•ハートのバンケットホールでケーキとプリン食べました🤣❤️ あのお店可愛くて、ランドのレストランの中で1番好き😍❤️ この可愛さを家族に共感してもらえない😂😂💦💦💦💦 女子がいればなぁ‥‥🤣🤣🤣😂💦 あとついに美女と野獣のアトラクションも乗れました(*≧∀≦*) めっちゃ感動🥺✨✨✨✨でも、ブラザーズたちの顔見たら死んでましたー🤣🤣🤣 男子にプリンセスは無理だった(笑) あ、テッシュケースの話ほぼ無くてすみません(笑) 喋りたいこと勝手に喋ってます🤣
YU-KA
YU-KA
家族
nerogaraginさんの実例写真
2014年9月、二階の押入れの中段を外して大きく作り変えました。棚の奥行きを敢えて浅くし迷子が出ないように。そしてコの字に棚板を付けて左右も無駄なく使えるようにしました。 それまでは押入れ用の奥行きの長いコロ付きの収納ボックスなどを使っていましたが、とにかく使いにくく、下の段はほぼ死んでました。 これを機会に断捨離もして中身を整理、大分スッキリしました。残ったのは靴、バッグと衣類がメインです。 セルフリフォームの途中画像もアップしていますので良かったらご覧になって下さい。
2014年9月、二階の押入れの中段を外して大きく作り変えました。棚の奥行きを敢えて浅くし迷子が出ないように。そしてコの字に棚板を付けて左右も無駄なく使えるようにしました。 それまでは押入れ用の奥行きの長いコロ付きの収納ボックスなどを使っていましたが、とにかく使いにくく、下の段はほぼ死んでました。 これを機会に断捨離もして中身を整理、大分スッキリしました。残ったのは靴、バッグと衣類がメインです。 セルフリフォームの途中画像もアップしていますので良かったらご覧になって下さい。
nerogaragin
nerogaragin
家族
sakiさんの実例写真
昨日は仕事頑張ったから、今日はゆっくりする日。 旦那と一緒に「死ぬまでにしたい100のこと」を考えてノートに書いています 小林麻央さんの「生きるって素晴らしい」っていう言葉に頭をがつーんとやられました 私は悔いないように生きてるか?ただ死ぬまでの暇つぶししてるだけやー! 死ぬまでにしたいこと オーロラを見る、都道府県全部まわる、おばあちゃんになって二人で習字教室ひらく、映画のエキストラにでる笑、などなど ただ流れていく日々の中で立ち止まれた日でした ムヒカ大統領の言葉にも考えさせられます 私って貧しいなー欲の塊です 半生、反省、
昨日は仕事頑張ったから、今日はゆっくりする日。 旦那と一緒に「死ぬまでにしたい100のこと」を考えてノートに書いています 小林麻央さんの「生きるって素晴らしい」っていう言葉に頭をがつーんとやられました 私は悔いないように生きてるか?ただ死ぬまでの暇つぶししてるだけやー! 死ぬまでにしたいこと オーロラを見る、都道府県全部まわる、おばあちゃんになって二人で習字教室ひらく、映画のエキストラにでる笑、などなど ただ流れていく日々の中で立ち止まれた日でした ムヒカ大統領の言葉にも考えさせられます 私って貧しいなー欲の塊です 半生、反省、
saki
saki
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
おはよーございます♡ 今朝の気温1.8度…寒いです! 小学校組は持久走大会に向けてガンガン走ってるらしい(^^;) 短距離も長距離も速い長男は、 毎年持久走大会を楽しみにしすぎて、 1年生の時→溶連菌→でも走る!→学年で8位 2年生の時→嘔吐下痢→参加出来ず だったから今年も気合い入りすぎて何かしら病気しそうな予感(<_<) 運動全般嫌いな長女は、「持久走とか意味わからん!!!自分に負けるなとか言いながら何で順位付けるん?!今年から2キロとか死ぬ!!!」と毎年死ぬ宣言しながらも30~40位で完走(^^;) 私は………仮病で休んでたな( ̄▽ ̄) さて今日も頑張りましょー♡
おはよーございます♡ 今朝の気温1.8度…寒いです! 小学校組は持久走大会に向けてガンガン走ってるらしい(^^;) 短距離も長距離も速い長男は、 毎年持久走大会を楽しみにしすぎて、 1年生の時→溶連菌→でも走る!→学年で8位 2年生の時→嘔吐下痢→参加出来ず だったから今年も気合い入りすぎて何かしら病気しそうな予感(<_<) 運動全般嫌いな長女は、「持久走とか意味わからん!!!自分に負けるなとか言いながら何で順位付けるん?!今年から2キロとか死ぬ!!!」と毎年死ぬ宣言しながらも30~40位で完走(^^;) 私は………仮病で休んでたな( ̄▽ ̄) さて今日も頑張りましょー♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
私の休日の過ごし方* 休日は愛猫とまったり過ごす時間が好きです♡ リビングの一角にDIYしたキャットウォークは気に入ってくれているみたいで、猫様がお昼寝している棚の下で私もお昼寝します(¦3[▓▓] うちの猫様は猫らしくない、どんくさキャットなので一度棚から落ちてきて死ぬほどビックリしました..笑 そんなことある?笑 猫..やんな笑 ちなみに階段からもよく転げ落ちてくるので猫様の為に老人用滑り止めシールを貼っています😂
私の休日の過ごし方* 休日は愛猫とまったり過ごす時間が好きです♡ リビングの一角にDIYしたキャットウォークは気に入ってくれているみたいで、猫様がお昼寝している棚の下で私もお昼寝します(¦3[▓▓] うちの猫様は猫らしくない、どんくさキャットなので一度棚から落ちてきて死ぬほどビックリしました..笑 そんなことある?笑 猫..やんな笑 ちなみに階段からもよく転げ落ちてくるので猫様の為に老人用滑り止めシールを貼っています😂
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
本日は母の誕生日だったため、早めに朝家事を終わらせ、施設までささやかなプレゼントを届けに行ってきました。 コロナのため面会は出来なかったけどスタッフの方に託せてよかった。 帰宅後、仕事まで時間があったので、どうしても見たかった 西の魔女が死んだ をプライム、有料で400円課金で観ました。→先日ポットキャストで聞いてたラジオでめちゃ絶賛されていたので。 なるほど。心整う、良き映画でした。 なんか、今日観られてよかったな。 何かのひきよせかもしれません。 お部屋のインテリア、お庭づくり、お料理。やさしいおばあちゃん、 すべてに癒やされ非日常時間を、お籠り部屋で体験できました。 さ、お仕事準備しなきゃー!👍
本日は母の誕生日だったため、早めに朝家事を終わらせ、施設までささやかなプレゼントを届けに行ってきました。 コロナのため面会は出来なかったけどスタッフの方に託せてよかった。 帰宅後、仕事まで時間があったので、どうしても見たかった 西の魔女が死んだ をプライム、有料で400円課金で観ました。→先日ポットキャストで聞いてたラジオでめちゃ絶賛されていたので。 なるほど。心整う、良き映画でした。 なんか、今日観られてよかったな。 何かのひきよせかもしれません。 お部屋のインテリア、お庭づくり、お料理。やさしいおばあちゃん、 すべてに癒やされ非日常時間を、お籠り部屋で体験できました。 さ、お仕事準備しなきゃー!👍
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
MMさんの実例写真
高熱で死んでました…(*_*)今日から復活っ!!皆様も体調お気をつけくださいませ。
高熱で死んでました…(*_*)今日から復活っ!!皆様も体調お気をつけくださいませ。
MM
MM
1LDK | 家族
yukoさんの実例写真
ワンコのケージ置いて、行き場が無くなったIKEAのスタンドライト…。ここにもいらん。笑。眩しいわ! 昨日、ナウシカ(仮名、5歳)のピンク部屋に、前にリビングで使ってた白い時計を…と思ったらチクタクうるさい…。そや!ムーブメント取り替えよう!て、うるさく無いけど使ってない時計のんと取り替えようと………。外れん……。バキバキっ。あ。。。ハマらん…………。バキっ。バラバラバラ。あ。。。 2台の壁掛け時計が死にました……ちーーーん。 1つはカタログチョイスで貰ったやつ。もう1つはニトリで安く買ったやつ。なんやねーーん!! 教訓。思い付きで突き進んだらあかん。笑。
ワンコのケージ置いて、行き場が無くなったIKEAのスタンドライト…。ここにもいらん。笑。眩しいわ! 昨日、ナウシカ(仮名、5歳)のピンク部屋に、前にリビングで使ってた白い時計を…と思ったらチクタクうるさい…。そや!ムーブメント取り替えよう!て、うるさく無いけど使ってない時計のんと取り替えようと………。外れん……。バキバキっ。あ。。。ハマらん…………。バキっ。バラバラバラ。あ。。。 2台の壁掛け時計が死にました……ちーーーん。 1つはカタログチョイスで貰ったやつ。もう1つはニトリで安く買ったやつ。なんやねーーん!! 教訓。思い付きで突き進んだらあかん。笑。
yuko
yuko
3LDK | 家族
ka-さんの実例写真
お久しぶりです(^^;; 眼精疲労がキツくなり頭痛で死んでました。またボチボチしていきますのでよろしくお願いしましす^_^;
お久しぶりです(^^;; 眼精疲労がキツくなり頭痛で死んでました。またボチボチしていきますのでよろしくお願いしましす^_^;
ka-
ka-
3LDK | 家族
machikomamaさんの実例写真
ヴィヴィアンどうした?死んだふり?😱
ヴィヴィアンどうした?死んだふり?😱
machikomama
machikomama
rikubo-さんの実例写真
トイレから失礼します。 暫くトイレのインテリアは死にます(笑) 息子3歳2ヶ月。 今日初めて家のトイレでオシッコ成功しました! イッエーイ🌈ε٩(º∀º)۶з 昨年から保育園ではちょこちょこ成功してたんですが、家では一切やろうとしなかったので、嬉しかったです🎶 早速、DAISOのトレーニングシール台紙をトイレに貼り付けました😊 ※TOTOの便座は横から見るとカーブしていて、 一般的な補助便座は合わないので要注意です! TOTO純正か、リッチェルのU字やわらか便座が合うそうです。しかし、どちらもピンクとイエローしかカラー展開がないのが残念。息子は黄緑がいいそうなんですが💦 とりあえず、親戚のお下がりのイルカさんオマルでしばらく練習します(*゚▽゚)ノ
トイレから失礼します。 暫くトイレのインテリアは死にます(笑) 息子3歳2ヶ月。 今日初めて家のトイレでオシッコ成功しました! イッエーイ🌈ε٩(º∀º)۶з 昨年から保育園ではちょこちょこ成功してたんですが、家では一切やろうとしなかったので、嬉しかったです🎶 早速、DAISOのトレーニングシール台紙をトイレに貼り付けました😊 ※TOTOの便座は横から見るとカーブしていて、 一般的な補助便座は合わないので要注意です! TOTO純正か、リッチェルのU字やわらか便座が合うそうです。しかし、どちらもピンクとイエローしかカラー展開がないのが残念。息子は黄緑がいいそうなんですが💦 とりあえず、親戚のお下がりのイルカさんオマルでしばらく練習します(*゚▽゚)ノ
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
shinji19730515さんの実例写真
ヤフオクで購入したチェスターフィールドです❗安かった分、手入れが死ぬほど大変でした…\(゜ロ\)(/ロ゜)/。三十年位、使いたいです(笑)❕
ヤフオクで購入したチェスターフィールドです❗安かった分、手入れが死ぬほど大変でした…\(゜ロ\)(/ロ゜)/。三十年位、使いたいです(笑)❕
shinji19730515
shinji19730515
3LDK | 家族
もっと見る

死んでましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

死んでました

37枚の部屋写真から36枚をセレクト
shizuponさんの実例写真
枕 愛犬朔ちゃんはニトリのホテルスタイル枕がお気に入り。 飼い主は首曲げて寝るか、枕使わず寝るかです。 さてさて、ちょっと飛び飛びになってる父の話 何ならすっかり書くの忘れてたよね。 で、今回は断捨離編 20年住んだコーポ ↓ 2023年3月 老人ホーム ↓ 2024年2月 療養型病院(看取り病院) ↓ 2024年7月 天国 と、一昨年の12月に認知症発覚してから1年半で転居しまくり。 元々几帳面で綺麗好きなので認知症にもかかわらず家が綺麗だった事のは幸い。 コーポから施設に引っ越すのに、少しの衣類と少しの家具だけ持って行き、残りは廃棄 繁忙期だったのもあり、引越し&処分費用で27万円 ↓ 誤嚥性肺炎からの嚥下障害で一年足らずで施設を退所 療養型病院に引越し 救急病院に運ばれた時の衣類、メガネ、時計(アルバム類は東京に一時引き取り)を残し処分費用(衣類、箪笥2個、サイドボード、テレビ冷蔵庫)8万円 ↓ 療養型病院から天国へ引越し 病院からの衣類等は処分 メガネ、アルバムは棺に納め、時計、スケッチブック1冊を残して断捨離終了。 葬式代27万円 合葬8万円 モノは捨てるのに本当にお金かかる。 遠方で賃貸な事、転居?を重ね段階的に断捨離出来たのでスピーディーに無理なく断捨離出来ました。 で、スピード葬儀&埋葬出来たのは親戚も断捨離しちゃったから⭐︎(*≧∀≦*)テヘ 父は8人兄弟の下の方なんすけど、両親や上の兄弟は鬼籍(多分) 年の近い兄弟も問い合わせも何もなかったので、皆ボケたか死んだかしたんだろうと。 連絡来ても縁遠い名前も知らない従姉妹達(ずっと東京と北海道故会う機会がなかった)も困るだろうと、施設に引っ越す時に断捨離しました。 で、一年弱施設にいましたが問い合わせてきたのは父の同級生の仲良し4人組。 他にお手紙来たのは一通。 そちらの方々にはお礼と長くない事、亡くなったら東京に引き上げますとお伝えし 終わらせました。 商売してたので他にもお付き合いあった方もいたんでしょうが、連絡ないし もういいかなーと。 なのでうるさい親戚もしがらみも断捨離。 家族と次女で葬式、納骨は長女と次女とダンナ。 お墓参りは各自スタイル。 現代的で経済的ではありますが、心はこもってまっせ。 親戚断捨離は我ながら思い切った事したなと思うけど結果オーライ‼︎
枕 愛犬朔ちゃんはニトリのホテルスタイル枕がお気に入り。 飼い主は首曲げて寝るか、枕使わず寝るかです。 さてさて、ちょっと飛び飛びになってる父の話 何ならすっかり書くの忘れてたよね。 で、今回は断捨離編 20年住んだコーポ ↓ 2023年3月 老人ホーム ↓ 2024年2月 療養型病院(看取り病院) ↓ 2024年7月 天国 と、一昨年の12月に認知症発覚してから1年半で転居しまくり。 元々几帳面で綺麗好きなので認知症にもかかわらず家が綺麗だった事のは幸い。 コーポから施設に引っ越すのに、少しの衣類と少しの家具だけ持って行き、残りは廃棄 繁忙期だったのもあり、引越し&処分費用で27万円 ↓ 誤嚥性肺炎からの嚥下障害で一年足らずで施設を退所 療養型病院に引越し 救急病院に運ばれた時の衣類、メガネ、時計(アルバム類は東京に一時引き取り)を残し処分費用(衣類、箪笥2個、サイドボード、テレビ冷蔵庫)8万円 ↓ 療養型病院から天国へ引越し 病院からの衣類等は処分 メガネ、アルバムは棺に納め、時計、スケッチブック1冊を残して断捨離終了。 葬式代27万円 合葬8万円 モノは捨てるのに本当にお金かかる。 遠方で賃貸な事、転居?を重ね段階的に断捨離出来たのでスピーディーに無理なく断捨離出来ました。 で、スピード葬儀&埋葬出来たのは親戚も断捨離しちゃったから⭐︎(*≧∀≦*)テヘ 父は8人兄弟の下の方なんすけど、両親や上の兄弟は鬼籍(多分) 年の近い兄弟も問い合わせも何もなかったので、皆ボケたか死んだかしたんだろうと。 連絡来ても縁遠い名前も知らない従姉妹達(ずっと東京と北海道故会う機会がなかった)も困るだろうと、施設に引っ越す時に断捨離しました。 で、一年弱施設にいましたが問い合わせてきたのは父の同級生の仲良し4人組。 他にお手紙来たのは一通。 そちらの方々にはお礼と長くない事、亡くなったら東京に引き上げますとお伝えし 終わらせました。 商売してたので他にもお付き合いあった方もいたんでしょうが、連絡ないし もういいかなーと。 なのでうるさい親戚もしがらみも断捨離。 家族と次女で葬式、納骨は長女と次女とダンナ。 お墓参りは各自スタイル。 現代的で経済的ではありますが、心はこもってまっせ。 親戚断捨離は我ながら思い切った事したなと思うけど結果オーライ‼︎
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
mstmamaさんの実例写真
Panasonicの縦型洗濯機が12年目で壊れたのでドラム式に買い替えました! 10年使うと考え、奮発! サンドグレージュと死ぬほど悩みましたが、壁紙を貼り替えを想定してホワイトにしました^_^
Panasonicの縦型洗濯機が12年目で壊れたのでドラム式に買い替えました! 10年使うと考え、奮発! サンドグレージュと死ぬほど悩みましたが、壁紙を貼り替えを想定してホワイトにしました^_^
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
おしゃれなやつ探しまくってやっっとみっけた!レトロなゴールドの水栓タップとも、茶色とも合いすぎで設置した時萌え死にました
おしゃれなやつ探しまくってやっっとみっけた!レトロなゴールドの水栓タップとも、茶色とも合いすぎで設置した時萌え死にました
tomo
tomo
4LDK | 家族
tina_sa_0さんの実例写真
リビング全体を収めようとして ソファーの上に登って変な姿勢で 撮って腰が死にました𓁏𓀡𓀡
リビング全体を収めようとして ソファーの上に登って変な姿勢で 撮って腰が死にました𓁏𓀡𓀡
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
Reiさんの実例写真
IKEAのVANGSTA 初めはダイニングに座卓をおいていましたが(笑) 普段は二人なので短く、お客さんが来たときには伸ばして、超便利! 組み立てはさすがのIKEAクオリティーで死にました^^;
IKEAのVANGSTA 初めはダイニングに座卓をおいていましたが(笑) 普段は二人なので短く、お客さんが来たときには伸ばして、超便利! 組み立てはさすがのIKEAクオリティーで死にました^^;
Rei
Rei
mi-saさんの実例写真
数日前… 大人のメダカが大量にお亡くなりになりました。。 1日で20匹単位で。。 他の子は元気に泳いでいるし、翌朝までに落ち着いたようですが、病気とか怖いのでリセットすることにしました。 1.翌日朝イチでメダカたちを水ごとすくって別容器に、鉢を洗って… 2.もしかして、餌場を乗せるために入れた金属がいかんかった?じわじわと蝕んだのかな?代わりになるもの探さなきゃ!! 3.とりあえず、水入れながら水合わせ。半水状態で一晩。うん、元気におよいでる。餌のあげすぎも良くないみたいなので朝、一回、消化のいい餌をあげたあとは控えておいた。 4.翌日(今朝)よかった、とりあえずみんな元気だぞ! 5.ダイソーで、穴が空いてて、台になるもの…探し回る 6.2枚目 これ、行けるんじゃない?? (笑) 7.1枚目、3枚目(ベランダから) 足し水。メダカ鉢の水も入れておく。 流れる水に集まってきます。 カワイイ 8.4枚目(室内から) 結局、メダカ半分くらいになってしまいました。多分残ってる子は今年生まれと2年目の若い子たち。 あ、てことは一度に寿命?? とりあえず、元気におよいでるのでよかったです。時々、チャプン🐟と水を弾きます。癒されます。 つい覗いてしまいます🐟 カワイイけど餌は控えめに、消化のよいもの1日一回にしておこうかな〜 長生きしますように。
数日前… 大人のメダカが大量にお亡くなりになりました。。 1日で20匹単位で。。 他の子は元気に泳いでいるし、翌朝までに落ち着いたようですが、病気とか怖いのでリセットすることにしました。 1.翌日朝イチでメダカたちを水ごとすくって別容器に、鉢を洗って… 2.もしかして、餌場を乗せるために入れた金属がいかんかった?じわじわと蝕んだのかな?代わりになるもの探さなきゃ!! 3.とりあえず、水入れながら水合わせ。半水状態で一晩。うん、元気におよいでる。餌のあげすぎも良くないみたいなので朝、一回、消化のいい餌をあげたあとは控えておいた。 4.翌日(今朝)よかった、とりあえずみんな元気だぞ! 5.ダイソーで、穴が空いてて、台になるもの…探し回る 6.2枚目 これ、行けるんじゃない?? (笑) 7.1枚目、3枚目(ベランダから) 足し水。メダカ鉢の水も入れておく。 流れる水に集まってきます。 カワイイ 8.4枚目(室内から) 結局、メダカ半分くらいになってしまいました。多分残ってる子は今年生まれと2年目の若い子たち。 あ、てことは一度に寿命?? とりあえず、元気におよいでるのでよかったです。時々、チャプン🐟と水を弾きます。癒されます。 つい覗いてしまいます🐟 カワイイけど餌は控えめに、消化のよいもの1日一回にしておこうかな〜 長生きしますように。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sixflagsさんの実例写真
理由は不明ですが、小さな、小さなヘビが死んでいました。 可哀そうだったのでお棺を作りました。
理由は不明ですが、小さな、小さなヘビが死んでいました。 可哀そうだったのでお棺を作りました。
sixflags
sixflags
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
約三年生きた親メダカが急な暑さの為なのか 用事から帰ってきたら死んでました🙏 歳のせいか耐えられなかったんだと思う🐟 後、子メダカ二匹残ってるので 慌てて簾を下ろしました それにしても今日は暑い🥵
約三年生きた親メダカが急な暑さの為なのか 用事から帰ってきたら死んでました🙏 歳のせいか耐えられなかったんだと思う🐟 後、子メダカ二匹残ってるので 慌てて簾を下ろしました それにしても今日は暑い🥵
shin0719
shin0719
nuruiさんの実例写真
階段室にいたアロエがちょっと元気が無くなったのでキッチンの棚に移動。 根っこが窮屈そうだったのでKINTOの水耕栽培用のガラスベースに入れ替えました。 小さな方は見るからに元気になってきて新芽が出てきたけど大きな方は微妙🌱 ぜひ春まで踏ん張って頂きたい( ¯ᒡ̱¯ )ง そいやー昨日は右目が死んでました。 今まで市販のヒアルロン酸入り目薬で治ってたのが、30分経っても痛みと視界が回復せず。 目はマズイので眼科行ったらドライアイ診断。 ムコスタ入りの目薬を貰いました。 ムコスタは胃薬のイメージ強かったけど目の傷に対して修復作用があるそう。 参考 大塚製薬 ムコスタ点眼 https://www.otsuka.co.jp/company/newsreleases/2012/20120105_01.html ただし1回使い切りの目薬で1日4回最低2週間らしいので58本の処方🤣🤣🤣 まぁコンパクトではありましたけど。 市販のヒアルロン酸だとコーティング。 対して処方薬は修復なので、ドライアイでお悩みの方はやはり一度眼科に行くと良いですよーというお話でした( ¯ᒡ̱¯ )ง
階段室にいたアロエがちょっと元気が無くなったのでキッチンの棚に移動。 根っこが窮屈そうだったのでKINTOの水耕栽培用のガラスベースに入れ替えました。 小さな方は見るからに元気になってきて新芽が出てきたけど大きな方は微妙🌱 ぜひ春まで踏ん張って頂きたい( ¯ᒡ̱¯ )ง そいやー昨日は右目が死んでました。 今まで市販のヒアルロン酸入り目薬で治ってたのが、30分経っても痛みと視界が回復せず。 目はマズイので眼科行ったらドライアイ診断。 ムコスタ入りの目薬を貰いました。 ムコスタは胃薬のイメージ強かったけど目の傷に対して修復作用があるそう。 参考 大塚製薬 ムコスタ点眼 https://www.otsuka.co.jp/company/newsreleases/2012/20120105_01.html ただし1回使い切りの目薬で1日4回最低2週間らしいので58本の処方🤣🤣🤣 まぁコンパクトではありましたけど。 市販のヒアルロン酸だとコーティング。 対して処方薬は修復なので、ドライアイでお悩みの方はやはり一度眼科に行くと良いですよーというお話でした( ¯ᒡ̱¯ )ง
nurui
nurui
Yuukiさんの実例写真
スチールラック(ルミナス)の天板4枚分を作りました。 ホームセンターのプラダン(1820センチ×900センチ)を一枚(600円)を買って、カッターでザクザク切りました。 普通に買うと、天板一枚で1000円以上するので、4枚600円はかなりお得😄 自転車で持って帰ったので、風にあおられて死にそうでした😂 重いものを置くときは、トレーなどを敷くつもりです。 ポールの部分を三角に切り取ってあるので、ずれないし濡れフキンでふけるし、いい感じです✨ リメイクシートでも貼ろうかと思ったんですが、またそのうち~👋
スチールラック(ルミナス)の天板4枚分を作りました。 ホームセンターのプラダン(1820センチ×900センチ)を一枚(600円)を買って、カッターでザクザク切りました。 普通に買うと、天板一枚で1000円以上するので、4枚600円はかなりお得😄 自転車で持って帰ったので、風にあおられて死にそうでした😂 重いものを置くときは、トレーなどを敷くつもりです。 ポールの部分を三角に切り取ってあるので、ずれないし濡れフキンでふけるし、いい感じです✨ リメイクシートでも貼ろうかと思ったんですが、またそのうち~👋
Yuuki
Yuuki
1DK | 一人暮らし
asukaさんの実例写真
庭の西側は空き地で、なんの境界もなかったのでコニファーを植えました🌲 お隣さんが来たら塀を折半して立てようと(勝手に)思って待ってましたが、もうすぐまる5年… 誰も住む気配がないので生垣にすることに。 とりあえずエレガンテシマ10本‼️ パパは植えたあと死んでました(笑) ほんとはフェンスが良かったけどどう考えても予算がハマらない😅 空き地だと雑草もすごいし、早くお隣さん来ますように…🙏✨
庭の西側は空き地で、なんの境界もなかったのでコニファーを植えました🌲 お隣さんが来たら塀を折半して立てようと(勝手に)思って待ってましたが、もうすぐまる5年… 誰も住む気配がないので生垣にすることに。 とりあえずエレガンテシマ10本‼️ パパは植えたあと死んでました(笑) ほんとはフェンスが良かったけどどう考えても予算がハマらない😅 空き地だと雑草もすごいし、早くお隣さん来ますように…🙏✨
asuka
asuka
家族
Maroさんの実例写真
今年の夏は本当に暑いようで、3週間留守にしたら水耕栽培のヘデラが水涸れで死んでしまいました。 キッチンのダクトレールには何かグリーンを提げたいので、涼しくなったらまた見繕います。 それまでは、庭の剪定枝をちょいちょい飾っていきます。
今年の夏は本当に暑いようで、3週間留守にしたら水耕栽培のヘデラが水涸れで死んでしまいました。 キッチンのダクトレールには何かグリーンを提げたいので、涼しくなったらまた見繕います。 それまでは、庭の剪定枝をちょいちょい飾っていきます。
Maro
Maro
2LDK
yossyさんの実例写真
玄関の下駄箱上を少し 模様替え(^-^ゞ 100均DIYの箱に 海で拾った流木と 貝殻…(まだ足りない…笑…) に、100均ビーカーに これまた海で拾った シーグラス♪ と、今日 買ってきた ニトリのフェイクエアープランツが いい感じ(*≧∀≦*)
玄関の下駄箱上を少し 模様替え(^-^ゞ 100均DIYの箱に 海で拾った流木と 貝殻…(まだ足りない…笑…) に、100均ビーカーに これまた海で拾った シーグラス♪ と、今日 買ってきた ニトリのフェイクエアープランツが いい感じ(*≧∀≦*)
yossy
yossy
4LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
急性気管支炎、過呼吸、ガン告知 こんばんは✨ 目まぐるしい日々を送ってましたcafeです。 二週間以上もの長い療養期間。昨日からようやく職場復帰しました。 過労の末、極度に免疫力が落ちており、肺炎一歩手前の急性気管支炎で即入院と言われてから、、、😅 医師と相談の上、入院しないなら自宅療養にて完全安静、毎日点滴と吸入に通うようにと。 その間はずっと主人に毎日病院の送迎をしてもらい、食事も家事も家族に完全にお世話になりました😭💦 ほんとに感謝しかない。 連日39度以上のの熱が続いて、激しい咳で腹筋割れるんじゃないかくらいで、眠れず肺が痛む。 食べるのが生き甲斐な私が、まるで食欲も出ずみるみる4キロ減、完全にやつれる、、、(T-T)⤵️ 連日の点滴で腕も青あざのように😭 二週間ほど熱が下がることなくの日々。 更に10日くらい経過した頃に、ようやく少し快復してきたと思った矢先に私の母から連絡が。 「すい臓がんの告知を受けた」と、、、。 え?、、、、、 頭真っ白。聞けば一週間前にわかったけど私が倒れ込んでいたため、心配かけたくなくて言えなかったと(T-T) 申し訳ないやら、切ない、悲しい、ショック、恐怖、、、あまりにいろんな感情が押し寄せてきて、その電話のあと一気に血の気が引いた。 手足がしびれて顔面が痙攣して、気づいたら過呼吸になってしまいました。 帰宅してすぐ私のその姿を目にした娘が、異変に気づいてすぐに救急車をよんでくれて、再び病院に搬送されました(TT) そんなこんなで心身ともに弱りきっていましたが、少しずつでも私の身体はちゃんと元気を取り戻そうと前を向き始め、ようやく血液検査の結果もCRP値が正常値まで戻りました。 大好きな母には絶対に負けてほしくない。あきらめない‼️ 何があっても母のためなら何でもするし応援する‼️ 私が弱ってる場合じゃない❗ 今はそう思います。 そんな中、キャンドルアーティストであるmahoちゃんから素敵な贈り物が届きました😭💕 W.Wの三層になったアロマキャンドル。 焚き火のような暖炉のような、パチパチ音がなって何とも癒し効果のあるキャンドルです✨ 身も心もボロボロだった私には染み入りまくりで、涙ボロボロ出ちゃいました😢💕 心があったまり、魔法にかかったみたいな気分に。それまでこのまま良くならなかったらどうしようとか、早く会社行かなきゃとか、焦りとかネガティブな気持ちしか起こらなかったけど、とにかく不思議なくらいに落ち着きを取り戻しました。 ほんっとにありがたかったです✨✨✨ 身体が元気じゃないときって普段かなりポジディブな私でさえも落ちてしまい、情緒不安定になってしまいました(TT) 身体が少しずつ良くなってくると、心にも少しずつ余裕が生まれて、人の温もりや優しさにグッと心動かされ、前を向こうに言うエネルギーがわいてくるのを感じました。 長々とかいてしまいましたが、健康第一、これにつきます。 病は気からとも言う。 逆に身体が元気じゃないと心も元気になれない。だからやっぱりどちらが欠けてもいけないんだと思いました。 でもやっぱり、どんなときにも心の強さは大事ですよね。 今回母のガン告知に激しく動揺してしまった自分の弱さを改めて知りました。 今後は日々、自分の身体や心のストレスにはちゃんと目を向けバランスを崩す前にほどほどを心がけなくちゃと思いました。 無理しすぎたり、真面目に考え込みすぎるとつぶれるんだなと思いました。 みなさん、ほどほどに楽しくいきましょう🎵私が一番自分に言い聞かせなきゃな言葉でした😂💦
急性気管支炎、過呼吸、ガン告知 こんばんは✨ 目まぐるしい日々を送ってましたcafeです。 二週間以上もの長い療養期間。昨日からようやく職場復帰しました。 過労の末、極度に免疫力が落ちており、肺炎一歩手前の急性気管支炎で即入院と言われてから、、、😅 医師と相談の上、入院しないなら自宅療養にて完全安静、毎日点滴と吸入に通うようにと。 その間はずっと主人に毎日病院の送迎をしてもらい、食事も家事も家族に完全にお世話になりました😭💦 ほんとに感謝しかない。 連日39度以上のの熱が続いて、激しい咳で腹筋割れるんじゃないかくらいで、眠れず肺が痛む。 食べるのが生き甲斐な私が、まるで食欲も出ずみるみる4キロ減、完全にやつれる、、、(T-T)⤵️ 連日の点滴で腕も青あざのように😭 二週間ほど熱が下がることなくの日々。 更に10日くらい経過した頃に、ようやく少し快復してきたと思った矢先に私の母から連絡が。 「すい臓がんの告知を受けた」と、、、。 え?、、、、、 頭真っ白。聞けば一週間前にわかったけど私が倒れ込んでいたため、心配かけたくなくて言えなかったと(T-T) 申し訳ないやら、切ない、悲しい、ショック、恐怖、、、あまりにいろんな感情が押し寄せてきて、その電話のあと一気に血の気が引いた。 手足がしびれて顔面が痙攣して、気づいたら過呼吸になってしまいました。 帰宅してすぐ私のその姿を目にした娘が、異変に気づいてすぐに救急車をよんでくれて、再び病院に搬送されました(TT) そんなこんなで心身ともに弱りきっていましたが、少しずつでも私の身体はちゃんと元気を取り戻そうと前を向き始め、ようやく血液検査の結果もCRP値が正常値まで戻りました。 大好きな母には絶対に負けてほしくない。あきらめない‼️ 何があっても母のためなら何でもするし応援する‼️ 私が弱ってる場合じゃない❗ 今はそう思います。 そんな中、キャンドルアーティストであるmahoちゃんから素敵な贈り物が届きました😭💕 W.Wの三層になったアロマキャンドル。 焚き火のような暖炉のような、パチパチ音がなって何とも癒し効果のあるキャンドルです✨ 身も心もボロボロだった私には染み入りまくりで、涙ボロボロ出ちゃいました😢💕 心があったまり、魔法にかかったみたいな気分に。それまでこのまま良くならなかったらどうしようとか、早く会社行かなきゃとか、焦りとかネガティブな気持ちしか起こらなかったけど、とにかく不思議なくらいに落ち着きを取り戻しました。 ほんっとにありがたかったです✨✨✨ 身体が元気じゃないときって普段かなりポジディブな私でさえも落ちてしまい、情緒不安定になってしまいました(TT) 身体が少しずつ良くなってくると、心にも少しずつ余裕が生まれて、人の温もりや優しさにグッと心動かされ、前を向こうに言うエネルギーがわいてくるのを感じました。 長々とかいてしまいましたが、健康第一、これにつきます。 病は気からとも言う。 逆に身体が元気じゃないと心も元気になれない。だからやっぱりどちらが欠けてもいけないんだと思いました。 でもやっぱり、どんなときにも心の強さは大事ですよね。 今回母のガン告知に激しく動揺してしまった自分の弱さを改めて知りました。 今後は日々、自分の身体や心のストレスにはちゃんと目を向けバランスを崩す前にほどほどを心がけなくちゃと思いました。 無理しすぎたり、真面目に考え込みすぎるとつぶれるんだなと思いました。 みなさん、ほどほどに楽しくいきましょう🎵私が一番自分に言い聞かせなきゃな言葉でした😂💦
cafe0415h
cafe0415h
家族
Miiiさんの実例写真
昨日、初雪が降りました~。皆さんのところはいかがですか。 新入りの赤いちび絨毯、どこに置こうか迷ってます。 こういう深い赤色のラグは初めてなのですが、結構あったか感を演出してくれるもんですね~。色って大事だな。 ここ数日は、この冬一番の冷え込みなのに、セントラルヒーターの故障で暖房もお湯もなく(築200年あるある)、修理屋さんは何度も何度も何度も!リマインドしないと来てくれない上に、報告もなし(この国あるある)。 何とか直ったぽいので、家族6人凍え死なず、無事あたたかな週末を迎えております。一時は覚悟して、急遽、電気式毛布と湯たんぽ買いましたとも。 エネルギー高はバカにならなないし、省エネのきっかけになった、と、まずは前向きにとらえたいと思います。 あれ、絨毯の話題のはずが。 トルコ中央部の花嫁さんのお嫁入り道具だったクッションの、表側です。 そういうクッションの表側は、似たり寄ったりのが数多く市場に出回っていますが、これは若干古いせいで、比較的見かけないほうのデザインだと思います。 シンプルで、きりっとした感じなのが良いです。 状態もすごくいいので、たぶん知的な雰囲気の美魔女さんかな。
昨日、初雪が降りました~。皆さんのところはいかがですか。 新入りの赤いちび絨毯、どこに置こうか迷ってます。 こういう深い赤色のラグは初めてなのですが、結構あったか感を演出してくれるもんですね~。色って大事だな。 ここ数日は、この冬一番の冷え込みなのに、セントラルヒーターの故障で暖房もお湯もなく(築200年あるある)、修理屋さんは何度も何度も何度も!リマインドしないと来てくれない上に、報告もなし(この国あるある)。 何とか直ったぽいので、家族6人凍え死なず、無事あたたかな週末を迎えております。一時は覚悟して、急遽、電気式毛布と湯たんぽ買いましたとも。 エネルギー高はバカにならなないし、省エネのきっかけになった、と、まずは前向きにとらえたいと思います。 あれ、絨毯の話題のはずが。 トルコ中央部の花嫁さんのお嫁入り道具だったクッションの、表側です。 そういうクッションの表側は、似たり寄ったりのが数多く市場に出回っていますが、これは若干古いせいで、比較的見かけないほうのデザインだと思います。 シンプルで、きりっとした感じなのが良いです。 状態もすごくいいので、たぶん知的な雰囲気の美魔女さんかな。
Miii
Miii
2LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
ティッシュケースイベント IKEAのテッシュケース、安くてシンプルで使いやすくて気に入ってます😊 おやつはディズニーランドのお土産🍬✨ そして、スーベニアカップとプレート❤️ アリスのスーベニアが欲しくて、ブラザーズたちと別行動して三男とクイーン•オブ•ハートのバンケットホールでケーキとプリン食べました🤣❤️ あのお店可愛くて、ランドのレストランの中で1番好き😍❤️ この可愛さを家族に共感してもらえない😂😂💦💦💦💦 女子がいればなぁ‥‥🤣🤣🤣😂💦 あとついに美女と野獣のアトラクションも乗れました(*≧∀≦*) めっちゃ感動🥺✨✨✨✨でも、ブラザーズたちの顔見たら死んでましたー🤣🤣🤣 男子にプリンセスは無理だった(笑) あ、テッシュケースの話ほぼ無くてすみません(笑) 喋りたいこと勝手に喋ってます🤣
ティッシュケースイベント IKEAのテッシュケース、安くてシンプルで使いやすくて気に入ってます😊 おやつはディズニーランドのお土産🍬✨ そして、スーベニアカップとプレート❤️ アリスのスーベニアが欲しくて、ブラザーズたちと別行動して三男とクイーン•オブ•ハートのバンケットホールでケーキとプリン食べました🤣❤️ あのお店可愛くて、ランドのレストランの中で1番好き😍❤️ この可愛さを家族に共感してもらえない😂😂💦💦💦💦 女子がいればなぁ‥‥🤣🤣🤣😂💦 あとついに美女と野獣のアトラクションも乗れました(*≧∀≦*) めっちゃ感動🥺✨✨✨✨でも、ブラザーズたちの顔見たら死んでましたー🤣🤣🤣 男子にプリンセスは無理だった(笑) あ、テッシュケースの話ほぼ無くてすみません(笑) 喋りたいこと勝手に喋ってます🤣
YU-KA
YU-KA
家族
nerogaraginさんの実例写真
2014年9月、二階の押入れの中段を外して大きく作り変えました。棚の奥行きを敢えて浅くし迷子が出ないように。そしてコの字に棚板を付けて左右も無駄なく使えるようにしました。 それまでは押入れ用の奥行きの長いコロ付きの収納ボックスなどを使っていましたが、とにかく使いにくく、下の段はほぼ死んでました。 これを機会に断捨離もして中身を整理、大分スッキリしました。残ったのは靴、バッグと衣類がメインです。 セルフリフォームの途中画像もアップしていますので良かったらご覧になって下さい。
2014年9月、二階の押入れの中段を外して大きく作り変えました。棚の奥行きを敢えて浅くし迷子が出ないように。そしてコの字に棚板を付けて左右も無駄なく使えるようにしました。 それまでは押入れ用の奥行きの長いコロ付きの収納ボックスなどを使っていましたが、とにかく使いにくく、下の段はほぼ死んでました。 これを機会に断捨離もして中身を整理、大分スッキリしました。残ったのは靴、バッグと衣類がメインです。 セルフリフォームの途中画像もアップしていますので良かったらご覧になって下さい。
nerogaragin
nerogaragin
家族
sakiさんの実例写真
昨日は仕事頑張ったから、今日はゆっくりする日。 旦那と一緒に「死ぬまでにしたい100のこと」を考えてノートに書いています 小林麻央さんの「生きるって素晴らしい」っていう言葉に頭をがつーんとやられました 私は悔いないように生きてるか?ただ死ぬまでの暇つぶししてるだけやー! 死ぬまでにしたいこと オーロラを見る、都道府県全部まわる、おばあちゃんになって二人で習字教室ひらく、映画のエキストラにでる笑、などなど ただ流れていく日々の中で立ち止まれた日でした ムヒカ大統領の言葉にも考えさせられます 私って貧しいなー欲の塊です 半生、反省、
昨日は仕事頑張ったから、今日はゆっくりする日。 旦那と一緒に「死ぬまでにしたい100のこと」を考えてノートに書いています 小林麻央さんの「生きるって素晴らしい」っていう言葉に頭をがつーんとやられました 私は悔いないように生きてるか?ただ死ぬまでの暇つぶししてるだけやー! 死ぬまでにしたいこと オーロラを見る、都道府県全部まわる、おばあちゃんになって二人で習字教室ひらく、映画のエキストラにでる笑、などなど ただ流れていく日々の中で立ち止まれた日でした ムヒカ大統領の言葉にも考えさせられます 私って貧しいなー欲の塊です 半生、反省、
saki
saki
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
おはよーございます♡ 今朝の気温1.8度…寒いです! 小学校組は持久走大会に向けてガンガン走ってるらしい(^^;) 短距離も長距離も速い長男は、 毎年持久走大会を楽しみにしすぎて、 1年生の時→溶連菌→でも走る!→学年で8位 2年生の時→嘔吐下痢→参加出来ず だったから今年も気合い入りすぎて何かしら病気しそうな予感(<_<) 運動全般嫌いな長女は、「持久走とか意味わからん!!!自分に負けるなとか言いながら何で順位付けるん?!今年から2キロとか死ぬ!!!」と毎年死ぬ宣言しながらも30~40位で完走(^^;) 私は………仮病で休んでたな( ̄▽ ̄) さて今日も頑張りましょー♡
おはよーございます♡ 今朝の気温1.8度…寒いです! 小学校組は持久走大会に向けてガンガン走ってるらしい(^^;) 短距離も長距離も速い長男は、 毎年持久走大会を楽しみにしすぎて、 1年生の時→溶連菌→でも走る!→学年で8位 2年生の時→嘔吐下痢→参加出来ず だったから今年も気合い入りすぎて何かしら病気しそうな予感(<_<) 運動全般嫌いな長女は、「持久走とか意味わからん!!!自分に負けるなとか言いながら何で順位付けるん?!今年から2キロとか死ぬ!!!」と毎年死ぬ宣言しながらも30~40位で完走(^^;) 私は………仮病で休んでたな( ̄▽ ̄) さて今日も頑張りましょー♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
私の休日の過ごし方* 休日は愛猫とまったり過ごす時間が好きです♡ リビングの一角にDIYしたキャットウォークは気に入ってくれているみたいで、猫様がお昼寝している棚の下で私もお昼寝します(¦3[▓▓] うちの猫様は猫らしくない、どんくさキャットなので一度棚から落ちてきて死ぬほどビックリしました..笑 そんなことある?笑 猫..やんな笑 ちなみに階段からもよく転げ落ちてくるので猫様の為に老人用滑り止めシールを貼っています😂
私の休日の過ごし方* 休日は愛猫とまったり過ごす時間が好きです♡ リビングの一角にDIYしたキャットウォークは気に入ってくれているみたいで、猫様がお昼寝している棚の下で私もお昼寝します(¦3[▓▓] うちの猫様は猫らしくない、どんくさキャットなので一度棚から落ちてきて死ぬほどビックリしました..笑 そんなことある?笑 猫..やんな笑 ちなみに階段からもよく転げ落ちてくるので猫様の為に老人用滑り止めシールを貼っています😂
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
本日は母の誕生日だったため、早めに朝家事を終わらせ、施設までささやかなプレゼントを届けに行ってきました。 コロナのため面会は出来なかったけどスタッフの方に託せてよかった。 帰宅後、仕事まで時間があったので、どうしても見たかった 西の魔女が死んだ をプライム、有料で400円課金で観ました。→先日ポットキャストで聞いてたラジオでめちゃ絶賛されていたので。 なるほど。心整う、良き映画でした。 なんか、今日観られてよかったな。 何かのひきよせかもしれません。 お部屋のインテリア、お庭づくり、お料理。やさしいおばあちゃん、 すべてに癒やされ非日常時間を、お籠り部屋で体験できました。 さ、お仕事準備しなきゃー!👍
本日は母の誕生日だったため、早めに朝家事を終わらせ、施設までささやかなプレゼントを届けに行ってきました。 コロナのため面会は出来なかったけどスタッフの方に託せてよかった。 帰宅後、仕事まで時間があったので、どうしても見たかった 西の魔女が死んだ をプライム、有料で400円課金で観ました。→先日ポットキャストで聞いてたラジオでめちゃ絶賛されていたので。 なるほど。心整う、良き映画でした。 なんか、今日観られてよかったな。 何かのひきよせかもしれません。 お部屋のインテリア、お庭づくり、お料理。やさしいおばあちゃん、 すべてに癒やされ非日常時間を、お籠り部屋で体験できました。 さ、お仕事準備しなきゃー!👍
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
MMさんの実例写真
高熱で死んでました…(*_*)今日から復活っ!!皆様も体調お気をつけくださいませ。
高熱で死んでました…(*_*)今日から復活っ!!皆様も体調お気をつけくださいませ。
MM
MM
1LDK | 家族
yukoさんの実例写真
ワンコのケージ置いて、行き場が無くなったIKEAのスタンドライト…。ここにもいらん。笑。眩しいわ! 昨日、ナウシカ(仮名、5歳)のピンク部屋に、前にリビングで使ってた白い時計を…と思ったらチクタクうるさい…。そや!ムーブメント取り替えよう!て、うるさく無いけど使ってない時計のんと取り替えようと………。外れん……。バキバキっ。あ。。。ハマらん…………。バキっ。バラバラバラ。あ。。。 2台の壁掛け時計が死にました……ちーーーん。 1つはカタログチョイスで貰ったやつ。もう1つはニトリで安く買ったやつ。なんやねーーん!! 教訓。思い付きで突き進んだらあかん。笑。
ワンコのケージ置いて、行き場が無くなったIKEAのスタンドライト…。ここにもいらん。笑。眩しいわ! 昨日、ナウシカ(仮名、5歳)のピンク部屋に、前にリビングで使ってた白い時計を…と思ったらチクタクうるさい…。そや!ムーブメント取り替えよう!て、うるさく無いけど使ってない時計のんと取り替えようと………。外れん……。バキバキっ。あ。。。ハマらん…………。バキっ。バラバラバラ。あ。。。 2台の壁掛け時計が死にました……ちーーーん。 1つはカタログチョイスで貰ったやつ。もう1つはニトリで安く買ったやつ。なんやねーーん!! 教訓。思い付きで突き進んだらあかん。笑。
yuko
yuko
3LDK | 家族
ka-さんの実例写真
お久しぶりです(^^;; 眼精疲労がキツくなり頭痛で死んでました。またボチボチしていきますのでよろしくお願いしましす^_^;
お久しぶりです(^^;; 眼精疲労がキツくなり頭痛で死んでました。またボチボチしていきますのでよろしくお願いしましす^_^;
ka-
ka-
3LDK | 家族
machikomamaさんの実例写真
ヴィヴィアンどうした?死んだふり?😱
ヴィヴィアンどうした?死んだふり?😱
machikomama
machikomama
rikubo-さんの実例写真
トイレから失礼します。 暫くトイレのインテリアは死にます(笑) 息子3歳2ヶ月。 今日初めて家のトイレでオシッコ成功しました! イッエーイ🌈ε٩(º∀º)۶з 昨年から保育園ではちょこちょこ成功してたんですが、家では一切やろうとしなかったので、嬉しかったです🎶 早速、DAISOのトレーニングシール台紙をトイレに貼り付けました😊 ※TOTOの便座は横から見るとカーブしていて、 一般的な補助便座は合わないので要注意です! TOTO純正か、リッチェルのU字やわらか便座が合うそうです。しかし、どちらもピンクとイエローしかカラー展開がないのが残念。息子は黄緑がいいそうなんですが💦 とりあえず、親戚のお下がりのイルカさんオマルでしばらく練習します(*゚▽゚)ノ
トイレから失礼します。 暫くトイレのインテリアは死にます(笑) 息子3歳2ヶ月。 今日初めて家のトイレでオシッコ成功しました! イッエーイ🌈ε٩(º∀º)۶з 昨年から保育園ではちょこちょこ成功してたんですが、家では一切やろうとしなかったので、嬉しかったです🎶 早速、DAISOのトレーニングシール台紙をトイレに貼り付けました😊 ※TOTOの便座は横から見るとカーブしていて、 一般的な補助便座は合わないので要注意です! TOTO純正か、リッチェルのU字やわらか便座が合うそうです。しかし、どちらもピンクとイエローしかカラー展開がないのが残念。息子は黄緑がいいそうなんですが💦 とりあえず、親戚のお下がりのイルカさんオマルでしばらく練習します(*゚▽゚)ノ
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
shinji19730515さんの実例写真
ヤフオクで購入したチェスターフィールドです❗安かった分、手入れが死ぬほど大変でした…\(゜ロ\)(/ロ゜)/。三十年位、使いたいです(笑)❕
ヤフオクで購入したチェスターフィールドです❗安かった分、手入れが死ぬほど大変でした…\(゜ロ\)(/ロ゜)/。三十年位、使いたいです(笑)❕
shinji19730515
shinji19730515
3LDK | 家族
もっと見る

死んでましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ