フロントオープンタイプ

169枚の部屋写真から49枚をセレクト
konokinokoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) ミーレの食洗機♡コレがないと本当に困る‼︎っていうくらい大活躍✨1日2回も回してる働き者です(๑•̀ㅂ•́)و✧
おはようございます(*^^*) ミーレの食洗機♡コレがないと本当に困る‼︎っていうくらい大活躍✨1日2回も回してる働き者です(๑•̀ㅂ•́)و✧
konokinoko
konokinoko
家族
wakaba223さんの実例写真
リンナイのフロントオープン食洗機、モニターしております♪ お付き合いください♡ スライドオープンタイプからフロントオープンタイプへと取り換えによって大きく仕様が変わりました。 2段とも、手前に引き出して食器を投入します。 全体がまるっと引き出せるので、ものすごく入れやすいです。 スライドオープンはだいたい4〜5人分に対して、フロントオープンは、8人分の食器が洗えます。 以前はコップ類をたくさん入れるともう満員だったのに、フロントオープンは、上段にコップ類を入れても十分な量が一気に洗えるので、その大容量はものすごく実感しているところです。 まだ、数回しか回していませんが、朝からの食器もまとめて洗うようになりました。
リンナイのフロントオープン食洗機、モニターしております♪ お付き合いください♡ スライドオープンタイプからフロントオープンタイプへと取り換えによって大きく仕様が変わりました。 2段とも、手前に引き出して食器を投入します。 全体がまるっと引き出せるので、ものすごく入れやすいです。 スライドオープンはだいたい4〜5人分に対して、フロントオープンは、8人分の食器が洗えます。 以前はコップ類をたくさん入れるともう満員だったのに、フロントオープンは、上段にコップ類を入れても十分な量が一気に洗えるので、その大容量はものすごく実感しているところです。 まだ、数回しか回していませんが、朝からの食器もまとめて洗うようになりました。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
我が家の朝のキッチン* 洗剤ラックは使わず使用しています。 食洗機は食器が多い時だけ。 水切りかごとしては毎日使い中。 水切りかごは夜リセットしたらキッチンの背面に吊るしています
我が家の朝のキッチン* 洗剤ラックは使わず使用しています。 食洗機は食器が多い時だけ。 水切りかごとしては毎日使い中。 水切りかごは夜リセットしたらキッチンの背面に吊るしています
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
食洗機はリンナイのフロントオープンタイプ。
食洗機はリンナイのフロントオープンタイプ。
emi
emi
takubonchanさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥3,000
キッチンのゴミ箱 プラスチックがいつもパンパンになってしまいます
キッチンのゴミ箱 プラスチックがいつもパンパンになってしまいます
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
やめたこと、それは皿洗い‼️ 対策として、食洗機導入。 入れてよかった家電、NO.1👍 家事負担の軽減に、大きく貢献です😊 食後のストレスから、開放バンザ〜イ♫ 投げ込み式ダストボックス隣に、幅60cmの大型フロントオープン。 メーカーは、 スウェーデンASKO社のもの。 カップボードと一体化‼️パッと見ではわからないところが、お気に入り✨✨ 面材はタモの薄い板ですが、木目まで繋がるように貼ってあります。プロの技術😳 上に置いてあるのは、布巾と珪藻土。 ASKOは海外製なので、ちょっと水滴残ることも。ささっと拭けば問題なし。 布巾も、ジョージ・ジェンセンのお気に入り😆 夜のうちにまとめて回し、朝のルーチンでテンション上げて収納♫ 食後、皿洗い15分。 これがなくなり、食後のゆったり時間を確保♫ 本当に、快適な暮らしです✨
やめたこと、それは皿洗い‼️ 対策として、食洗機導入。 入れてよかった家電、NO.1👍 家事負担の軽減に、大きく貢献です😊 食後のストレスから、開放バンザ〜イ♫ 投げ込み式ダストボックス隣に、幅60cmの大型フロントオープン。 メーカーは、 スウェーデンASKO社のもの。 カップボードと一体化‼️パッと見ではわからないところが、お気に入り✨✨ 面材はタモの薄い板ですが、木目まで繋がるように貼ってあります。プロの技術😳 上に置いてあるのは、布巾と珪藻土。 ASKOは海外製なので、ちょっと水滴残ることも。ささっと拭けば問題なし。 布巾も、ジョージ・ジェンセンのお気に入り😆 夜のうちにまとめて回し、朝のルーチンでテンション上げて収納♫ 食後、皿洗い15分。 これがなくなり、食後のゆったり時間を確保♫ 本当に、快適な暮らしです✨
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
sakanaさんの実例写真
うちのゴミ箱。このゴミ箱に合わせて棚を設置してもらいました。
うちのゴミ箱。このゴミ箱に合わせて棚を設置してもらいました。
sakana
sakana
4LDK | 家族
kumaさんの実例写真
リンナイフロントオープン食洗機に変えました!
リンナイフロントオープン食洗機に変えました!
kuma
kuma
3LDK | 家族
sao.minimallifeさんの実例写真
リンナイさんの食洗機を使用して11年目。 スライドタイプ→フロントオープンに交換しました。ビルトインタイプで見た目はスッキリ収まり、中身は倍以上の容量になり暮らしがぐっと楽になりました♫毎日助かっています!
リンナイさんの食洗機を使用して11年目。 スライドタイプ→フロントオープンに交換しました。ビルトインタイプで見た目はスッキリ収まり、中身は倍以上の容量になり暮らしがぐっと楽になりました♫毎日助かっています!
sao.minimallife
sao.minimallife
3LDK | 家族
nagaseさんの実例写真
まな板、お鍋などの大物も入れたかったので、 フロントオープンタイプにしました。 設計当時は、 予算、機能上、海外製品は候補にありませんでしたが、 今となっては、海外製品もいいかも、 と思う、今日この頃(^^) 現在は、食洗機というよりは、 水切り棚として、使用中(^^ゞ
まな板、お鍋などの大物も入れたかったので、 フロントオープンタイプにしました。 設計当時は、 予算、機能上、海外製品は候補にありませんでしたが、 今となっては、海外製品もいいかも、 と思う、今日この頃(^^) 現在は、食洗機というよりは、 水切り棚として、使用中(^^ゞ
nagase
nagase
4LDK | 家族
sumiko11.miさんの実例写真
ミッテ ステンレスカウンター ステンレスシンク 我が家の減額ポイントです。 水ホウキ水栓がすごく使いやすいです。 IHはPanasonic。 食洗機はリンナイのフロントオープン。 タオル掛けはオプションでつけたけど、ニトリで買えばよかったかも。 タオル掛け娘がよく外します。 キッチンマットは透明タイプにして大正解。 汚れが楽に拭き取れます。ルンバもマキタも吸えるから大丈夫!
ミッテ ステンレスカウンター ステンレスシンク 我が家の減額ポイントです。 水ホウキ水栓がすごく使いやすいです。 IHはPanasonic。 食洗機はリンナイのフロントオープン。 タオル掛けはオプションでつけたけど、ニトリで買えばよかったかも。 タオル掛け娘がよく外します。 キッチンマットは透明タイプにして大正解。 汚れが楽に拭き取れます。ルンバもマキタも吸えるから大丈夫!
sumiko11.mi
sumiko11.mi
家族
nakayukikoさんの実例写真
リンナイの食洗機。 フロントオープンで本当に使いやすい。 出会えてよかった私の味方。 気持ちにも時間にも、余裕をもたらしてくれます。
リンナイの食洗機。 フロントオープンで本当に使いやすい。 出会えてよかった私の味方。 気持ちにも時間にも、余裕をもたらしてくれます。
nakayukiko
nakayukiko
hirariさんの実例写真
通路幅75cmのキッチンですが、リンナイのフロントオープン食洗機とカップボードの引き出しの距離感がよい塩梅です。 すぐ横にしまえるので、楽ちん♪
通路幅75cmのキッチンですが、リンナイのフロントオープン食洗機とカップボードの引き出しの距離感がよい塩梅です。 すぐ横にしまえるので、楽ちん♪
hirari
hirari
3LDK | 家族
kantakunさんの実例写真
タカラのキッチンと同じパネルでがんばってくれました! 旦那さんがミーレの食洗機にしよう!って下調べしてくれて。 60センチ幅もあるけど我が家は45センチでもたくさん入ります! 大満足。
タカラのキッチンと同じパネルでがんばってくれました! 旦那さんがミーレの食洗機にしよう!って下調べしてくれて。 60センチ幅もあるけど我が家は45センチでもたくさん入ります! 大満足。
kantakun
kantakun
da-shaさんの実例写真
リンナイ食洗機
リンナイ食洗機
da-sha
da-sha
家族
pintxosさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥9,680
キッチンカウンター隅の開き戸収納スペースが使いづらいので、ゴミ箱用引き出しにDIYしました。スライドレールの取り付け大変でした…。
キッチンカウンター隅の開き戸収納スペースが使いづらいので、ゴミ箱用引き出しにDIYしました。スライドレールの取り付け大変でした…。
pintxos
pintxos
3LDK | 家族
ren.jpさんの実例写真
収納側からです😋 生活感だけ隠させて下さい🤢
収納側からです😋 生活感だけ隠させて下さい🤢
ren.jp
ren.jp
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
リンナイ ステンレスドアビルトイン食器洗い乾燥機のモニター投稿です。 朝ごはんの食器(汚くてすいません)を入れています。 まだまだ入るので、お昼の分も入れてからスタートします。 追加で食器を入れていく時も上下にかごが別れているので、格段に入れやすくなりました! 以前の機種は、1日で多い時は4回、最低でも3回は食洗機を使用していました。 現在は、朝昼まとめて1回、夜1回の1日2回使用です! ★使用水量について★ (標準コース・4人家族) 以前は、 10L×3~4回なので1日30~40L 現在は、 12L×2回なので1日24L 結果的に我が家では食洗機の運転回数が減ったので、心配していた使用水量がかなり減ったはずです。 家族の人数や暮らし方にもよりますが、比較的おうちでご飯を食べる人数が多い場合はフロントオープンがやはりオススメかなと思います。
リンナイ ステンレスドアビルトイン食器洗い乾燥機のモニター投稿です。 朝ごはんの食器(汚くてすいません)を入れています。 まだまだ入るので、お昼の分も入れてからスタートします。 追加で食器を入れていく時も上下にかごが別れているので、格段に入れやすくなりました! 以前の機種は、1日で多い時は4回、最低でも3回は食洗機を使用していました。 現在は、朝昼まとめて1回、夜1回の1日2回使用です! ★使用水量について★ (標準コース・4人家族) 以前は、 10L×3~4回なので1日30~40L 現在は、 12L×2回なので1日24L 結果的に我が家では食洗機の運転回数が減ったので、心配していた使用水量がかなり減ったはずです。 家族の人数や暮らし方にもよりますが、比較的おうちでご飯を食べる人数が多い場合はフロントオープンがやはりオススメかなと思います。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
kozueさんの実例写真
モニター投稿です。 現在リンナイさんの食洗機を使用してるのですが、浅型なので正直容量が物足りない、、 リンナイさんの国内初フロントオープンタイプの食洗機に憧れがあったので、今回のモニター投稿に応募させていただきました😊 ご縁があったら嬉しいです😊
モニター投稿です。 現在リンナイさんの食洗機を使用してるのですが、浅型なので正直容量が物足りない、、 リンナイさんの国内初フロントオープンタイプの食洗機に憧れがあったので、今回のモニター投稿に応募させていただきました😊 ご縁があったら嬉しいです😊
kozue
kozue
4LDK | 家族
REhomeさんの実例写真
リフォーム中 TOTO ザ・クラッソ THE CRASSO リンナイのフロントオープンの食洗機は 前のキッチンから移設です。 食洗機下の面材は、TOTOさんが加工してくださいました。
リフォーム中 TOTO ザ・クラッソ THE CRASSO リンナイのフロントオープンの食洗機は 前のキッチンから移設です。 食洗機下の面材は、TOTOさんが加工してくださいました。
REhome
REhome
3LDK | 家族
shi24451さんの実例写真
新居のキッチン リンナイフロントオープン食洗機を導入予定
新居のキッチン リンナイフロントオープン食洗機を導入予定
shi24451
shi24451
3LDK | 家族
USAGIさんの実例写真
後付けで導入したフロントオープン型ビルトイン食洗機に毎日助けてもらっています。 容量が大きくて夕飯の食器に加えて、子供達の水筒やお箸セットなど全部一度に洗える凄い家電です。
後付けで導入したフロントオープン型ビルトイン食洗機に毎日助けてもらっています。 容量が大きくて夕飯の食器に加えて、子供達の水筒やお箸セットなど全部一度に洗える凄い家電です。
USAGI
USAGI
家族
poemeさんの実例写真
ビルトイン食洗機¥187,880
汚れ落ちが悪くなり、点検サインが常時点灯してる古いスライドオーブン型の食洗機を横目にユーザーさんの投稿を見ていたら、もう、これは!買うしかない!と思い、導入しましたリンナイのフロントオープン食洗機!! このステンレスドアタイプはリンナイのオフィシャルオンライショップでのみ取り扱ってるそうなんですがどうしてもこれが良くて…オンラインで購入する不安はあったものの、リンナイさんの対応がとてもスムースで、難なく設置できました。 海外製の食洗機に比べたら容量面では劣るものの、設置場所は同じなのに明らかに前の深型スライドオープンよりたくさん入るので3人家族の我が家には十分な大きさ。何より複数のボウルや鍋、どデカいフライパンも一緒に洗えちゃうのが本当に嬉しい☺️
汚れ落ちが悪くなり、点検サインが常時点灯してる古いスライドオーブン型の食洗機を横目にユーザーさんの投稿を見ていたら、もう、これは!買うしかない!と思い、導入しましたリンナイのフロントオープン食洗機!! このステンレスドアタイプはリンナイのオフィシャルオンライショップでのみ取り扱ってるそうなんですがどうしてもこれが良くて…オンラインで購入する不安はあったものの、リンナイさんの対応がとてもスムースで、難なく設置できました。 海外製の食洗機に比べたら容量面では劣るものの、設置場所は同じなのに明らかに前の深型スライドオープンよりたくさん入るので3人家族の我が家には十分な大きさ。何より複数のボウルや鍋、どデカいフライパンも一緒に洗えちゃうのが本当に嬉しい☺️
poeme
poeme
3LDK | 家族
Aika0u0さんの実例写真
私の右腕食洗機✨ このご時世海外食洗機が入ってこないということで、国産唯一のフロントオープン食洗機❤️ どうしてもフロントオープンにしたくて、 タカラスタンダードにむりやりつけてもらった❤️ 営業さんも監督も優秀で色も合わせてもらった✨ これはもぅ手放せない! 検討中の人は絶対食洗機入れた方が良き!! 〔最初は食洗機の洗浄力疑ってたけど、私の洗い方より優秀だったょ。。♡〕
私の右腕食洗機✨ このご時世海外食洗機が入ってこないということで、国産唯一のフロントオープン食洗機❤️ どうしてもフロントオープンにしたくて、 タカラスタンダードにむりやりつけてもらった❤️ 営業さんも監督も優秀で色も合わせてもらった✨ これはもぅ手放せない! 検討中の人は絶対食洗機入れた方が良き!! 〔最初は食洗機の洗浄力疑ってたけど、私の洗い方より優秀だったょ。。♡〕
Aika0u0
Aika0u0
like-itさんの実例写真
フロントオープントラッシュビン . フロントオープンタイプなので 並べる、積み重ねるなど、複数個使いがしやすいダストボックス。 棚下などに収まりの良い高さ設計。 蓋を開口状態をキープさせることも可能。 . 積み重ねての使用もできるので 省スペースで分別ダストとしての 使用も可能です。 . 商品詳細はアイテムタグからご覧ください! ✽オンラインストア https://likestore.like-it.jp/ ✽Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/stores/page/8333561A-B1E1-4BB1-BB79-CD4CD200DC9C?store_ref=SB_A38KWRG7UV2W4L&pf_rd_p=95987c1c-f99b-44cb-9057-cd16a4cf7c56&aaxitk=mewzH2JmGkZHsjv-PjX22Q&hsa_cr_id=3044799890303&lp_asins=B07PXDNZJD,B082XHS3T3,B081N8F1VF&lp_mat_key=like%20it&lp_query=like%20it&lp_slot=auto-sparkle-hsa-tetris&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_cta ✽Instagram https://www.instagram.com/like_it_j/?hl=ja
フロントオープントラッシュビン . フロントオープンタイプなので 並べる、積み重ねるなど、複数個使いがしやすいダストボックス。 棚下などに収まりの良い高さ設計。 蓋を開口状態をキープさせることも可能。 . 積み重ねての使用もできるので 省スペースで分別ダストとしての 使用も可能です。 . 商品詳細はアイテムタグからご覧ください! ✽オンラインストア https://likestore.like-it.jp/ ✽Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/stores/page/8333561A-B1E1-4BB1-BB79-CD4CD200DC9C?store_ref=SB_A38KWRG7UV2W4L&pf_rd_p=95987c1c-f99b-44cb-9057-cd16a4cf7c56&aaxitk=mewzH2JmGkZHsjv-PjX22Q&hsa_cr_id=3044799890303&lp_asins=B07PXDNZJD,B082XHS3T3,B081N8F1VF&lp_mat_key=like%20it&lp_query=like%20it&lp_slot=auto-sparkle-hsa-tetris&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_cta ✽Instagram https://www.instagram.com/like_it_j/?hl=ja
like-it
like-it
rikoさんの実例写真
我が家の食洗機、開けるとこんな感じです◎ どーんと入ります♪ 60cm幅のフロントオープンでガバッと開くので鍋やフライパンも入ります。 ル・クルーゼのような重さのある鍋だと、つい食器を立てる突起が折れるんじゃないかと不安があると思うのですが、頑丈なので心配ご無用です。 あと、温度の設定が、35-45度、45-65度、66-75度と選べるので、高温がダメな食器にも対応することができます。 私は食器洗いが億劫で、つい後回しにしがちな人間で、食器も洗う量が少なくなるメニューを選びがちでしたが、 大容量の食洗機のおかげで洗い物が増えることが気にならなくなり、料理が楽しくなりました♪♪ お気に入りの食器を少しずつ増やしていく楽しみも増えました。 食洗機生活万歳です╰( ´ ▽ ` )╯
我が家の食洗機、開けるとこんな感じです◎ どーんと入ります♪ 60cm幅のフロントオープンでガバッと開くので鍋やフライパンも入ります。 ル・クルーゼのような重さのある鍋だと、つい食器を立てる突起が折れるんじゃないかと不安があると思うのですが、頑丈なので心配ご無用です。 あと、温度の設定が、35-45度、45-65度、66-75度と選べるので、高温がダメな食器にも対応することができます。 私は食器洗いが億劫で、つい後回しにしがちな人間で、食器も洗う量が少なくなるメニューを選びがちでしたが、 大容量の食洗機のおかげで洗い物が増えることが気にならなくなり、料理が楽しくなりました♪♪ お気に入りの食器を少しずつ増やしていく楽しみも増えました。 食洗機生活万歳です╰( ´ ▽ ` )╯
riko
riko
家族
daisukeさんの実例写真
daisuke
daisuke
もっと見る

フロントオープンタイプの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フロントオープンタイプ

169枚の部屋写真から49枚をセレクト
konokinokoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) ミーレの食洗機♡コレがないと本当に困る‼︎っていうくらい大活躍✨1日2回も回してる働き者です(๑•̀ㅂ•́)و✧
おはようございます(*^^*) ミーレの食洗機♡コレがないと本当に困る‼︎っていうくらい大活躍✨1日2回も回してる働き者です(๑•̀ㅂ•́)و✧
konokinoko
konokinoko
家族
wakaba223さんの実例写真
リンナイのフロントオープン食洗機、モニターしております♪ お付き合いください♡ スライドオープンタイプからフロントオープンタイプへと取り換えによって大きく仕様が変わりました。 2段とも、手前に引き出して食器を投入します。 全体がまるっと引き出せるので、ものすごく入れやすいです。 スライドオープンはだいたい4〜5人分に対して、フロントオープンは、8人分の食器が洗えます。 以前はコップ類をたくさん入れるともう満員だったのに、フロントオープンは、上段にコップ類を入れても十分な量が一気に洗えるので、その大容量はものすごく実感しているところです。 まだ、数回しか回していませんが、朝からの食器もまとめて洗うようになりました。
リンナイのフロントオープン食洗機、モニターしております♪ お付き合いください♡ スライドオープンタイプからフロントオープンタイプへと取り換えによって大きく仕様が変わりました。 2段とも、手前に引き出して食器を投入します。 全体がまるっと引き出せるので、ものすごく入れやすいです。 スライドオープンはだいたい4〜5人分に対して、フロントオープンは、8人分の食器が洗えます。 以前はコップ類をたくさん入れるともう満員だったのに、フロントオープンは、上段にコップ類を入れても十分な量が一気に洗えるので、その大容量はものすごく実感しているところです。 まだ、数回しか回していませんが、朝からの食器もまとめて洗うようになりました。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
我が家の朝のキッチン* 洗剤ラックは使わず使用しています。 食洗機は食器が多い時だけ。 水切りかごとしては毎日使い中。 水切りかごは夜リセットしたらキッチンの背面に吊るしています
我が家の朝のキッチン* 洗剤ラックは使わず使用しています。 食洗機は食器が多い時だけ。 水切りかごとしては毎日使い中。 水切りかごは夜リセットしたらキッチンの背面に吊るしています
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
食洗機はリンナイのフロントオープンタイプ。
食洗機はリンナイのフロントオープンタイプ。
emi
emi
takubonchanさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥3,000
キッチンのゴミ箱 プラスチックがいつもパンパンになってしまいます
キッチンのゴミ箱 プラスチックがいつもパンパンになってしまいます
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
やめたこと、それは皿洗い‼️ 対策として、食洗機導入。 入れてよかった家電、NO.1👍 家事負担の軽減に、大きく貢献です😊 食後のストレスから、開放バンザ〜イ♫ 投げ込み式ダストボックス隣に、幅60cmの大型フロントオープン。 メーカーは、 スウェーデンASKO社のもの。 カップボードと一体化‼️パッと見ではわからないところが、お気に入り✨✨ 面材はタモの薄い板ですが、木目まで繋がるように貼ってあります。プロの技術😳 上に置いてあるのは、布巾と珪藻土。 ASKOは海外製なので、ちょっと水滴残ることも。ささっと拭けば問題なし。 布巾も、ジョージ・ジェンセンのお気に入り😆 夜のうちにまとめて回し、朝のルーチンでテンション上げて収納♫ 食後、皿洗い15分。 これがなくなり、食後のゆったり時間を確保♫ 本当に、快適な暮らしです✨
やめたこと、それは皿洗い‼️ 対策として、食洗機導入。 入れてよかった家電、NO.1👍 家事負担の軽減に、大きく貢献です😊 食後のストレスから、開放バンザ〜イ♫ 投げ込み式ダストボックス隣に、幅60cmの大型フロントオープン。 メーカーは、 スウェーデンASKO社のもの。 カップボードと一体化‼️パッと見ではわからないところが、お気に入り✨✨ 面材はタモの薄い板ですが、木目まで繋がるように貼ってあります。プロの技術😳 上に置いてあるのは、布巾と珪藻土。 ASKOは海外製なので、ちょっと水滴残ることも。ささっと拭けば問題なし。 布巾も、ジョージ・ジェンセンのお気に入り😆 夜のうちにまとめて回し、朝のルーチンでテンション上げて収納♫ 食後、皿洗い15分。 これがなくなり、食後のゆったり時間を確保♫ 本当に、快適な暮らしです✨
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
sakanaさんの実例写真
うちのゴミ箱。このゴミ箱に合わせて棚を設置してもらいました。
うちのゴミ箱。このゴミ箱に合わせて棚を設置してもらいました。
sakana
sakana
4LDK | 家族
kumaさんの実例写真
リンナイフロントオープン食洗機に変えました!
リンナイフロントオープン食洗機に変えました!
kuma
kuma
3LDK | 家族
sao.minimallifeさんの実例写真
リンナイさんの食洗機を使用して11年目。 スライドタイプ→フロントオープンに交換しました。ビルトインタイプで見た目はスッキリ収まり、中身は倍以上の容量になり暮らしがぐっと楽になりました♫毎日助かっています!
リンナイさんの食洗機を使用して11年目。 スライドタイプ→フロントオープンに交換しました。ビルトインタイプで見た目はスッキリ収まり、中身は倍以上の容量になり暮らしがぐっと楽になりました♫毎日助かっています!
sao.minimallife
sao.minimallife
3LDK | 家族
nagaseさんの実例写真
まな板、お鍋などの大物も入れたかったので、 フロントオープンタイプにしました。 設計当時は、 予算、機能上、海外製品は候補にありませんでしたが、 今となっては、海外製品もいいかも、 と思う、今日この頃(^^) 現在は、食洗機というよりは、 水切り棚として、使用中(^^ゞ
まな板、お鍋などの大物も入れたかったので、 フロントオープンタイプにしました。 設計当時は、 予算、機能上、海外製品は候補にありませんでしたが、 今となっては、海外製品もいいかも、 と思う、今日この頃(^^) 現在は、食洗機というよりは、 水切り棚として、使用中(^^ゞ
nagase
nagase
4LDK | 家族
sumiko11.miさんの実例写真
ミッテ ステンレスカウンター ステンレスシンク 我が家の減額ポイントです。 水ホウキ水栓がすごく使いやすいです。 IHはPanasonic。 食洗機はリンナイのフロントオープン。 タオル掛けはオプションでつけたけど、ニトリで買えばよかったかも。 タオル掛け娘がよく外します。 キッチンマットは透明タイプにして大正解。 汚れが楽に拭き取れます。ルンバもマキタも吸えるから大丈夫!
ミッテ ステンレスカウンター ステンレスシンク 我が家の減額ポイントです。 水ホウキ水栓がすごく使いやすいです。 IHはPanasonic。 食洗機はリンナイのフロントオープン。 タオル掛けはオプションでつけたけど、ニトリで買えばよかったかも。 タオル掛け娘がよく外します。 キッチンマットは透明タイプにして大正解。 汚れが楽に拭き取れます。ルンバもマキタも吸えるから大丈夫!
sumiko11.mi
sumiko11.mi
家族
nakayukikoさんの実例写真
リンナイの食洗機。 フロントオープンで本当に使いやすい。 出会えてよかった私の味方。 気持ちにも時間にも、余裕をもたらしてくれます。
リンナイの食洗機。 フロントオープンで本当に使いやすい。 出会えてよかった私の味方。 気持ちにも時間にも、余裕をもたらしてくれます。
nakayukiko
nakayukiko
hirariさんの実例写真
通路幅75cmのキッチンですが、リンナイのフロントオープン食洗機とカップボードの引き出しの距離感がよい塩梅です。 すぐ横にしまえるので、楽ちん♪
通路幅75cmのキッチンですが、リンナイのフロントオープン食洗機とカップボードの引き出しの距離感がよい塩梅です。 すぐ横にしまえるので、楽ちん♪
hirari
hirari
3LDK | 家族
kantakunさんの実例写真
¥383,400
タカラのキッチンと同じパネルでがんばってくれました! 旦那さんがミーレの食洗機にしよう!って下調べしてくれて。 60センチ幅もあるけど我が家は45センチでもたくさん入ります! 大満足。
タカラのキッチンと同じパネルでがんばってくれました! 旦那さんがミーレの食洗機にしよう!って下調べしてくれて。 60センチ幅もあるけど我が家は45センチでもたくさん入ります! 大満足。
kantakun
kantakun
da-shaさんの実例写真
リンナイ食洗機
リンナイ食洗機
da-sha
da-sha
家族
pintxosさんの実例写真
キッチンカウンター隅の開き戸収納スペースが使いづらいので、ゴミ箱用引き出しにDIYしました。スライドレールの取り付け大変でした…。
キッチンカウンター隅の開き戸収納スペースが使いづらいので、ゴミ箱用引き出しにDIYしました。スライドレールの取り付け大変でした…。
pintxos
pintxos
3LDK | 家族
ren.jpさんの実例写真
収納側からです😋 生活感だけ隠させて下さい🤢
収納側からです😋 生活感だけ隠させて下さい🤢
ren.jp
ren.jp
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
リンナイ ステンレスドアビルトイン食器洗い乾燥機のモニター投稿です。 朝ごはんの食器(汚くてすいません)を入れています。 まだまだ入るので、お昼の分も入れてからスタートします。 追加で食器を入れていく時も上下にかごが別れているので、格段に入れやすくなりました! 以前の機種は、1日で多い時は4回、最低でも3回は食洗機を使用していました。 現在は、朝昼まとめて1回、夜1回の1日2回使用です! ★使用水量について★ (標準コース・4人家族) 以前は、 10L×3~4回なので1日30~40L 現在は、 12L×2回なので1日24L 結果的に我が家では食洗機の運転回数が減ったので、心配していた使用水量がかなり減ったはずです。 家族の人数や暮らし方にもよりますが、比較的おうちでご飯を食べる人数が多い場合はフロントオープンがやはりオススメかなと思います。
リンナイ ステンレスドアビルトイン食器洗い乾燥機のモニター投稿です。 朝ごはんの食器(汚くてすいません)を入れています。 まだまだ入るので、お昼の分も入れてからスタートします。 追加で食器を入れていく時も上下にかごが別れているので、格段に入れやすくなりました! 以前の機種は、1日で多い時は4回、最低でも3回は食洗機を使用していました。 現在は、朝昼まとめて1回、夜1回の1日2回使用です! ★使用水量について★ (標準コース・4人家族) 以前は、 10L×3~4回なので1日30~40L 現在は、 12L×2回なので1日24L 結果的に我が家では食洗機の運転回数が減ったので、心配していた使用水量がかなり減ったはずです。 家族の人数や暮らし方にもよりますが、比較的おうちでご飯を食べる人数が多い場合はフロントオープンがやはりオススメかなと思います。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
kozueさんの実例写真
モニター投稿です。 現在リンナイさんの食洗機を使用してるのですが、浅型なので正直容量が物足りない、、 リンナイさんの国内初フロントオープンタイプの食洗機に憧れがあったので、今回のモニター投稿に応募させていただきました😊 ご縁があったら嬉しいです😊
モニター投稿です。 現在リンナイさんの食洗機を使用してるのですが、浅型なので正直容量が物足りない、、 リンナイさんの国内初フロントオープンタイプの食洗機に憧れがあったので、今回のモニター投稿に応募させていただきました😊 ご縁があったら嬉しいです😊
kozue
kozue
4LDK | 家族
REhomeさんの実例写真
リフォーム中 TOTO ザ・クラッソ THE CRASSO リンナイのフロントオープンの食洗機は 前のキッチンから移設です。 食洗機下の面材は、TOTOさんが加工してくださいました。
リフォーム中 TOTO ザ・クラッソ THE CRASSO リンナイのフロントオープンの食洗機は 前のキッチンから移設です。 食洗機下の面材は、TOTOさんが加工してくださいました。
REhome
REhome
3LDK | 家族
shi24451さんの実例写真
新居のキッチン リンナイフロントオープン食洗機を導入予定
新居のキッチン リンナイフロントオープン食洗機を導入予定
shi24451
shi24451
3LDK | 家族
USAGIさんの実例写真
後付けで導入したフロントオープン型ビルトイン食洗機に毎日助けてもらっています。 容量が大きくて夕飯の食器に加えて、子供達の水筒やお箸セットなど全部一度に洗える凄い家電です。
後付けで導入したフロントオープン型ビルトイン食洗機に毎日助けてもらっています。 容量が大きくて夕飯の食器に加えて、子供達の水筒やお箸セットなど全部一度に洗える凄い家電です。
USAGI
USAGI
家族
poemeさんの実例写真
ビルトイン食洗機¥187,880
汚れ落ちが悪くなり、点検サインが常時点灯してる古いスライドオーブン型の食洗機を横目にユーザーさんの投稿を見ていたら、もう、これは!買うしかない!と思い、導入しましたリンナイのフロントオープン食洗機!! このステンレスドアタイプはリンナイのオフィシャルオンライショップでのみ取り扱ってるそうなんですがどうしてもこれが良くて…オンラインで購入する不安はあったものの、リンナイさんの対応がとてもスムースで、難なく設置できました。 海外製の食洗機に比べたら容量面では劣るものの、設置場所は同じなのに明らかに前の深型スライドオープンよりたくさん入るので3人家族の我が家には十分な大きさ。何より複数のボウルや鍋、どデカいフライパンも一緒に洗えちゃうのが本当に嬉しい☺️
汚れ落ちが悪くなり、点検サインが常時点灯してる古いスライドオーブン型の食洗機を横目にユーザーさんの投稿を見ていたら、もう、これは!買うしかない!と思い、導入しましたリンナイのフロントオープン食洗機!! このステンレスドアタイプはリンナイのオフィシャルオンライショップでのみ取り扱ってるそうなんですがどうしてもこれが良くて…オンラインで購入する不安はあったものの、リンナイさんの対応がとてもスムースで、難なく設置できました。 海外製の食洗機に比べたら容量面では劣るものの、設置場所は同じなのに明らかに前の深型スライドオープンよりたくさん入るので3人家族の我が家には十分な大きさ。何より複数のボウルや鍋、どデカいフライパンも一緒に洗えちゃうのが本当に嬉しい☺️
poeme
poeme
3LDK | 家族
Aika0u0さんの実例写真
私の右腕食洗機✨ このご時世海外食洗機が入ってこないということで、国産唯一のフロントオープン食洗機❤️ どうしてもフロントオープンにしたくて、 タカラスタンダードにむりやりつけてもらった❤️ 営業さんも監督も優秀で色も合わせてもらった✨ これはもぅ手放せない! 検討中の人は絶対食洗機入れた方が良き!! 〔最初は食洗機の洗浄力疑ってたけど、私の洗い方より優秀だったょ。。♡〕
私の右腕食洗機✨ このご時世海外食洗機が入ってこないということで、国産唯一のフロントオープン食洗機❤️ どうしてもフロントオープンにしたくて、 タカラスタンダードにむりやりつけてもらった❤️ 営業さんも監督も優秀で色も合わせてもらった✨ これはもぅ手放せない! 検討中の人は絶対食洗機入れた方が良き!! 〔最初は食洗機の洗浄力疑ってたけど、私の洗い方より優秀だったょ。。♡〕
Aika0u0
Aika0u0
like-itさんの実例写真
フロントオープントラッシュビン . フロントオープンタイプなので 並べる、積み重ねるなど、複数個使いがしやすいダストボックス。 棚下などに収まりの良い高さ設計。 蓋を開口状態をキープさせることも可能。 . 積み重ねての使用もできるので 省スペースで分別ダストとしての 使用も可能です。 . 商品詳細はアイテムタグからご覧ください! ✽オンラインストア https://likestore.like-it.jp/ ✽Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/stores/page/8333561A-B1E1-4BB1-BB79-CD4CD200DC9C?store_ref=SB_A38KWRG7UV2W4L&pf_rd_p=95987c1c-f99b-44cb-9057-cd16a4cf7c56&aaxitk=mewzH2JmGkZHsjv-PjX22Q&hsa_cr_id=3044799890303&lp_asins=B07PXDNZJD,B082XHS3T3,B081N8F1VF&lp_mat_key=like%20it&lp_query=like%20it&lp_slot=auto-sparkle-hsa-tetris&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_cta ✽Instagram https://www.instagram.com/like_it_j/?hl=ja
フロントオープントラッシュビン . フロントオープンタイプなので 並べる、積み重ねるなど、複数個使いがしやすいダストボックス。 棚下などに収まりの良い高さ設計。 蓋を開口状態をキープさせることも可能。 . 積み重ねての使用もできるので 省スペースで分別ダストとしての 使用も可能です。 . 商品詳細はアイテムタグからご覧ください! ✽オンラインストア https://likestore.like-it.jp/ ✽Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/stores/page/8333561A-B1E1-4BB1-BB79-CD4CD200DC9C?store_ref=SB_A38KWRG7UV2W4L&pf_rd_p=95987c1c-f99b-44cb-9057-cd16a4cf7c56&aaxitk=mewzH2JmGkZHsjv-PjX22Q&hsa_cr_id=3044799890303&lp_asins=B07PXDNZJD,B082XHS3T3,B081N8F1VF&lp_mat_key=like%20it&lp_query=like%20it&lp_slot=auto-sparkle-hsa-tetris&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_cta ✽Instagram https://www.instagram.com/like_it_j/?hl=ja
like-it
like-it
rikoさんの実例写真
我が家の食洗機、開けるとこんな感じです◎ どーんと入ります♪ 60cm幅のフロントオープンでガバッと開くので鍋やフライパンも入ります。 ル・クルーゼのような重さのある鍋だと、つい食器を立てる突起が折れるんじゃないかと不安があると思うのですが、頑丈なので心配ご無用です。 あと、温度の設定が、35-45度、45-65度、66-75度と選べるので、高温がダメな食器にも対応することができます。 私は食器洗いが億劫で、つい後回しにしがちな人間で、食器も洗う量が少なくなるメニューを選びがちでしたが、 大容量の食洗機のおかげで洗い物が増えることが気にならなくなり、料理が楽しくなりました♪♪ お気に入りの食器を少しずつ増やしていく楽しみも増えました。 食洗機生活万歳です╰( ´ ▽ ` )╯
我が家の食洗機、開けるとこんな感じです◎ どーんと入ります♪ 60cm幅のフロントオープンでガバッと開くので鍋やフライパンも入ります。 ル・クルーゼのような重さのある鍋だと、つい食器を立てる突起が折れるんじゃないかと不安があると思うのですが、頑丈なので心配ご無用です。 あと、温度の設定が、35-45度、45-65度、66-75度と選べるので、高温がダメな食器にも対応することができます。 私は食器洗いが億劫で、つい後回しにしがちな人間で、食器も洗う量が少なくなるメニューを選びがちでしたが、 大容量の食洗機のおかげで洗い物が増えることが気にならなくなり、料理が楽しくなりました♪♪ お気に入りの食器を少しずつ増やしていく楽しみも増えました。 食洗機生活万歳です╰( ´ ▽ ` )╯
riko
riko
家族
daisukeさんの実例写真
daisuke
daisuke
もっと見る

フロントオープンタイプの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ