手芸 水筒入れ

6枚の部屋写真から3枚をセレクト
manduonmaさんの実例写真
あみぐるみ ちゃわんこの巾着を編んでいたはず、、、、編んでるうちに違う犬になってしまった。 そして,巾着にしては縦に長いサイズ😅 何を入れようかなと周りをキョロキョロ🫡 水筒を試しに入れたらシンデレラフィット🫣 巾着ではなく,水筒入れに決定🤭 水筒を入れると,足みたいなものが2本できる🥴 偶然😸 耳、鼻のパーツを編み、立体にしてあります。 今回も表情になやみましたよ。 水筒入れの紐の先にビーズがついているのわかりましたか?ワンちゃんが好きなカリカリした餌を表現してみました🍚 使用したもの 巾着本体→パンドラハウスアクリル毛糸 耳→セリア毛糸 ニュッセ 鼻→ダイソー毛糸 メランジトリコライトページュ 目→ダイソーワンタッチホック    いつぞやに買った黒いパーツ カリカリの餌→セリアがダイソーの木製のパーツ 鼻先→どこで買ったか覚えていません😵‍💫ごめんなさい。 今朝,家族が犬の水筒入れをみつけて気に入ったようで使いたいと話していました🥴 編んだ甲斐がある😻 でも,アクリル毛糸だから水筒入れで使った場合優しく手洗いしないと黒目のパーツ、鼻先のがとれてしまいそう。 一応,接着剤でつけてはいますが。 一番怖いのが,洗濯して縮むこと。 せっかく編んだから日常で使いたい。
あみぐるみ ちゃわんこの巾着を編んでいたはず、、、、編んでるうちに違う犬になってしまった。 そして,巾着にしては縦に長いサイズ😅 何を入れようかなと周りをキョロキョロ🫡 水筒を試しに入れたらシンデレラフィット🫣 巾着ではなく,水筒入れに決定🤭 水筒を入れると,足みたいなものが2本できる🥴 偶然😸 耳、鼻のパーツを編み、立体にしてあります。 今回も表情になやみましたよ。 水筒入れの紐の先にビーズがついているのわかりましたか?ワンちゃんが好きなカリカリした餌を表現してみました🍚 使用したもの 巾着本体→パンドラハウスアクリル毛糸 耳→セリア毛糸 ニュッセ 鼻→ダイソー毛糸 メランジトリコライトページュ 目→ダイソーワンタッチホック    いつぞやに買った黒いパーツ カリカリの餌→セリアがダイソーの木製のパーツ 鼻先→どこで買ったか覚えていません😵‍💫ごめんなさい。 今朝,家族が犬の水筒入れをみつけて気に入ったようで使いたいと話していました🥴 編んだ甲斐がある😻 でも,アクリル毛糸だから水筒入れで使った場合優しく手洗いしないと黒目のパーツ、鼻先のがとれてしまいそう。 一応,接着剤でつけてはいますが。 一番怖いのが,洗濯して縮むこと。 せっかく編んだから日常で使いたい。
manduonma
manduonma
ronronさんの実例写真
私の趣味のハンドメイドで良くリピートしているのはセリアさんのステッチテープです。 家にあったのを取り急ぎ並べてみました😅 特に私が好きなのは 『グレイッシュカラー』 ピンク、グリーン、ブルー、ベージュ、ブラウン、グレーとか色々あります。 お子様の習い事とか?図書バッグ?とかには 25mm幅 小物には15mm幅が便利。 グレイッシュカラーが出てからは私はまとめ買いしてます🥰 廃盤とかにならないといいなぁと思う商品です😉
私の趣味のハンドメイドで良くリピートしているのはセリアさんのステッチテープです。 家にあったのを取り急ぎ並べてみました😅 特に私が好きなのは 『グレイッシュカラー』 ピンク、グリーン、ブルー、ベージュ、ブラウン、グレーとか色々あります。 お子様の習い事とか?図書バッグ?とかには 25mm幅 小物には15mm幅が便利。 グレイッシュカラーが出てからは私はまとめ買いしてます🥰 廃盤とかにならないといいなぁと思う商品です😉
ronron
ronron
4LDK | 家族
k.k.kinokoさんの実例写真
またまたリメイク編です💕 色あせ感と水玉が可愛くて、サイズアウトしたら絶対何かにした〜い‼︎と決めていたパンツ。 水筒ケースにしてみました。 80サイズのズボンに水筒をいれてみたら💡 ピッタリ〜🤣❣️ 足のところをスパッと切って、裏地を付けて。 ダイソーのDカン&移動カン。 2組分入ってて神〜✨ テープは手芸屋さんで見つけました! 反射板付きで、まさに欲しかったアイテム😆 遊んだ帰り道や習い事の後など、水筒はだいたい持ち歩いてるものなので、暗い道にあればちょっと安心だなって思っていました。 ちなみに同じような反射板テープ(紺)がセリアにもありました。100均すごい!
またまたリメイク編です💕 色あせ感と水玉が可愛くて、サイズアウトしたら絶対何かにした〜い‼︎と決めていたパンツ。 水筒ケースにしてみました。 80サイズのズボンに水筒をいれてみたら💡 ピッタリ〜🤣❣️ 足のところをスパッと切って、裏地を付けて。 ダイソーのDカン&移動カン。 2組分入ってて神〜✨ テープは手芸屋さんで見つけました! 反射板付きで、まさに欲しかったアイテム😆 遊んだ帰り道や習い事の後など、水筒はだいたい持ち歩いてるものなので、暗い道にあればちょっと安心だなって思っていました。 ちなみに同じような反射板テープ(紺)がセリアにもありました。100均すごい!
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族

手芸 水筒入れの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

手芸 水筒入れ

6枚の部屋写真から3枚をセレクト
manduonmaさんの実例写真
あみぐるみ ちゃわんこの巾着を編んでいたはず、、、、編んでるうちに違う犬になってしまった。 そして,巾着にしては縦に長いサイズ😅 何を入れようかなと周りをキョロキョロ🫡 水筒を試しに入れたらシンデレラフィット🫣 巾着ではなく,水筒入れに決定🤭 水筒を入れると,足みたいなものが2本できる🥴 偶然😸 耳、鼻のパーツを編み、立体にしてあります。 今回も表情になやみましたよ。 水筒入れの紐の先にビーズがついているのわかりましたか?ワンちゃんが好きなカリカリした餌を表現してみました🍚 使用したもの 巾着本体→パンドラハウスアクリル毛糸 耳→セリア毛糸 ニュッセ 鼻→ダイソー毛糸 メランジトリコライトページュ 目→ダイソーワンタッチホック    いつぞやに買った黒いパーツ カリカリの餌→セリアがダイソーの木製のパーツ 鼻先→どこで買ったか覚えていません😵‍💫ごめんなさい。 今朝,家族が犬の水筒入れをみつけて気に入ったようで使いたいと話していました🥴 編んだ甲斐がある😻 でも,アクリル毛糸だから水筒入れで使った場合優しく手洗いしないと黒目のパーツ、鼻先のがとれてしまいそう。 一応,接着剤でつけてはいますが。 一番怖いのが,洗濯して縮むこと。 せっかく編んだから日常で使いたい。
あみぐるみ ちゃわんこの巾着を編んでいたはず、、、、編んでるうちに違う犬になってしまった。 そして,巾着にしては縦に長いサイズ😅 何を入れようかなと周りをキョロキョロ🫡 水筒を試しに入れたらシンデレラフィット🫣 巾着ではなく,水筒入れに決定🤭 水筒を入れると,足みたいなものが2本できる🥴 偶然😸 耳、鼻のパーツを編み、立体にしてあります。 今回も表情になやみましたよ。 水筒入れの紐の先にビーズがついているのわかりましたか?ワンちゃんが好きなカリカリした餌を表現してみました🍚 使用したもの 巾着本体→パンドラハウスアクリル毛糸 耳→セリア毛糸 ニュッセ 鼻→ダイソー毛糸 メランジトリコライトページュ 目→ダイソーワンタッチホック    いつぞやに買った黒いパーツ カリカリの餌→セリアがダイソーの木製のパーツ 鼻先→どこで買ったか覚えていません😵‍💫ごめんなさい。 今朝,家族が犬の水筒入れをみつけて気に入ったようで使いたいと話していました🥴 編んだ甲斐がある😻 でも,アクリル毛糸だから水筒入れで使った場合優しく手洗いしないと黒目のパーツ、鼻先のがとれてしまいそう。 一応,接着剤でつけてはいますが。 一番怖いのが,洗濯して縮むこと。 せっかく編んだから日常で使いたい。
manduonma
manduonma
ronronさんの実例写真
私の趣味のハンドメイドで良くリピートしているのはセリアさんのステッチテープです。 家にあったのを取り急ぎ並べてみました😅 特に私が好きなのは 『グレイッシュカラー』 ピンク、グリーン、ブルー、ベージュ、ブラウン、グレーとか色々あります。 お子様の習い事とか?図書バッグ?とかには 25mm幅 小物には15mm幅が便利。 グレイッシュカラーが出てからは私はまとめ買いしてます🥰 廃盤とかにならないといいなぁと思う商品です😉
私の趣味のハンドメイドで良くリピートしているのはセリアさんのステッチテープです。 家にあったのを取り急ぎ並べてみました😅 特に私が好きなのは 『グレイッシュカラー』 ピンク、グリーン、ブルー、ベージュ、ブラウン、グレーとか色々あります。 お子様の習い事とか?図書バッグ?とかには 25mm幅 小物には15mm幅が便利。 グレイッシュカラーが出てからは私はまとめ買いしてます🥰 廃盤とかにならないといいなぁと思う商品です😉
ronron
ronron
4LDK | 家族
k.k.kinokoさんの実例写真
またまたリメイク編です💕 色あせ感と水玉が可愛くて、サイズアウトしたら絶対何かにした〜い‼︎と決めていたパンツ。 水筒ケースにしてみました。 80サイズのズボンに水筒をいれてみたら💡 ピッタリ〜🤣❣️ 足のところをスパッと切って、裏地を付けて。 ダイソーのDカン&移動カン。 2組分入ってて神〜✨ テープは手芸屋さんで見つけました! 反射板付きで、まさに欲しかったアイテム😆 遊んだ帰り道や習い事の後など、水筒はだいたい持ち歩いてるものなので、暗い道にあればちょっと安心だなって思っていました。 ちなみに同じような反射板テープ(紺)がセリアにもありました。100均すごい!
またまたリメイク編です💕 色あせ感と水玉が可愛くて、サイズアウトしたら絶対何かにした〜い‼︎と決めていたパンツ。 水筒ケースにしてみました。 80サイズのズボンに水筒をいれてみたら💡 ピッタリ〜🤣❣️ 足のところをスパッと切って、裏地を付けて。 ダイソーのDカン&移動カン。 2組分入ってて神〜✨ テープは手芸屋さんで見つけました! 反射板付きで、まさに欲しかったアイテム😆 遊んだ帰り道や習い事の後など、水筒はだいたい持ち歩いてるものなので、暗い道にあればちょっと安心だなって思っていました。 ちなみに同じような反射板テープ(紺)がセリアにもありました。100均すごい!
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族

手芸 水筒入れの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ