アイロンかけようね

1,066枚の部屋写真から49枚をセレクト
chicoさんの実例写真
洗面台のとなりにアイロンスペースを作りました。毎日アイロン掛けしなくちゃだからとっても便利!
洗面台のとなりにアイロンスペースを作りました。毎日アイロン掛けしなくちゃだからとっても便利!
chico
chico
家族
totoさんの実例写真
二階のフリースペース。 造作壁を作り、半個室風にしました 窓もパネルヒータもあるので、夏も冬も洗濯物がよく乾きます ここではアイロンをかけたり 電子ピアノを弾いて過ごしてます♫
二階のフリースペース。 造作壁を作り、半個室風にしました 窓もパネルヒータもあるので、夏も冬も洗濯物がよく乾きます ここではアイロンをかけたり 電子ピアノを弾いて過ごしてます♫
toto
toto
家族
paruさんの実例写真
ウチのアイロンスペースは 洗濯物干しの下にあります。 なので、洗濯物が干してあると アイロンがけは、洗濯物の中に頭を突っ込んでする事になります😆 アイロンは、使わない時 無印良品の収納ボックスに、アイロン台は収納ボックスの隙間にねじ込んであります。
ウチのアイロンスペースは 洗濯物干しの下にあります。 なので、洗濯物が干してあると アイロンがけは、洗濯物の中に頭を突っ込んでする事になります😆 アイロンは、使わない時 無印良品の収納ボックスに、アイロン台は収納ボックスの隙間にねじ込んであります。
paru
paru
家族
mmさんの実例写真
ここ ベランダから近くて アイロンスペースも完備 アイロン代、アイロン、スプレー、コンセント、全部ここにあるᯌ 動線完璧➶
ここ ベランダから近くて アイロンスペースも完備 アイロン代、アイロン、スプレー、コンセント、全部ここにあるᯌ 動線完璧➶
mm
mm
3LDK | 家族
junさんの実例写真
jun
jun
家族
Erina333さんの実例写真
お昼も食べて お腹いっぱい。 洗濯🧺物たたみ アイロンもしました。 ガサツな私で 生活感あふれてますがw この日常に感謝します。
お昼も食べて お腹いっぱい。 洗濯🧺物たたみ アイロンもしました。 ガサツな私で 生活感あふれてますがw この日常に感謝します。
Erina333
Erina333
PINKさんの実例写真
ミシン部屋にあるメインクローゼット付近に設置したアイアンバー♪ 洋服の一時置きやアウター置きに重宝♪ 先日、大きな裁断用のテーブルも購入したのでアイロンをかけたり服をたたんだり、めちゃくちゃ便利になりました( ^ω^ )
ミシン部屋にあるメインクローゼット付近に設置したアイアンバー♪ 洋服の一時置きやアウター置きに重宝♪ 先日、大きな裁断用のテーブルも購入したのでアイロンをかけたり服をたたんだり、めちゃくちゃ便利になりました( ^ω^ )
PINK
PINK
3LDK | 家族
Naoさんの実例写真
家事室と勝手に名付けてる2階ホール ここでアイロンも掛けてます 洗濯物を干す→乾いたらアイロンを掛ける の流れ(休日限定) 平日に出たアイロンを掛けたいものは、ホスクリーンに掛けておいて貯めてます꜆꜄꜆꜄꜆ 各自の部屋の中央にあるので、しまうのも楽です。 座って掛けたいので、寝室からウォーターヒヤシンスのスツールを持ってきてます𓃰 ここに座って外やグリーン眺めながら、隣の子供部屋で息子が遊んでる音を聞きながら掛けるアイロンが好きです♡ そして、一人暮らし時代から、かれこれ20年以上使ってるコードレスアイロン(←歳がバレる꜆꜄꜆꜄꜆)がいよいよかなぁと思っていた時に頂いたAmazonギフト券で、こちらのアイロンを購入させていただきました✧ 軽くて小回りが効いて、充電を気にせず使えて感無量です!!!!"" ありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 使ってない時は下のBOXにしまってます♕
家事室と勝手に名付けてる2階ホール ここでアイロンも掛けてます 洗濯物を干す→乾いたらアイロンを掛ける の流れ(休日限定) 平日に出たアイロンを掛けたいものは、ホスクリーンに掛けておいて貯めてます꜆꜄꜆꜄꜆ 各自の部屋の中央にあるので、しまうのも楽です。 座って掛けたいので、寝室からウォーターヒヤシンスのスツールを持ってきてます𓃰 ここに座って外やグリーン眺めながら、隣の子供部屋で息子が遊んでる音を聞きながら掛けるアイロンが好きです♡ そして、一人暮らし時代から、かれこれ20年以上使ってるコードレスアイロン(←歳がバレる꜆꜄꜆꜄꜆)がいよいよかなぁと思っていた時に頂いたAmazonギフト券で、こちらのアイロンを購入させていただきました✧ 軽くて小回りが効いて、充電を気にせず使えて感無量です!!!!"" ありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 使ってない時は下のBOXにしまってます♕
Nao
Nao
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
室内干しの隣にあり洗濯畳み&アイロンかけスペースです。ニトリのカラーボックスに天板乗せて机にしています(^^) カラーボックスの中にアイアンや布団干しばさみ、洗濯バサミなとが入ってます☆
室内干しの隣にあり洗濯畳み&アイロンかけスペースです。ニトリのカラーボックスに天板乗せて机にしています(^^) カラーボックスの中にアイアンや布団干しばさみ、洗濯バサミなとが入ってます☆
mii
mii
4LDK | 家族
carollcarさんの実例写真
◆暮らしのひとコマ◆ ~マイルール~ アイロン編:休日に仕事用のシャツにアイロンをかけるのが、休みの日の締めのルール。 これをやることで、明日からの仕事モードに切り替わる感じ! 1週間分をかけますが… ここに越してきて購入した『DBKアイロン』の使い心地が、すごく良い! 購入前に、レビューを読んでいたら 賛否両論あったけど~ ワタシにとっては、もうなくてはならない相棒なのだ。
◆暮らしのひとコマ◆ ~マイルール~ アイロン編:休日に仕事用のシャツにアイロンをかけるのが、休みの日の締めのルール。 これをやることで、明日からの仕事モードに切り替わる感じ! 1週間分をかけますが… ここに越してきて購入した『DBKアイロン』の使い心地が、すごく良い! 購入前に、レビューを読んでいたら 賛否両論あったけど~ ワタシにとっては、もうなくてはならない相棒なのだ。
carollcar
carollcar
一人暮らし
yukikoさんの実例写真
変わり映えしない… 洗濯スペースですが(´ー`A;) 家事時短のイベント参加を♪ ☆洗う ☆干す ☆畳む ☆仕舞う ☆アイロンをかける ☆乾燥機で乾かす 全部がこの場所で出来ます( *´艸`)♡ 晴れの日は♪ 奥の扉からバルコニーへ洗濯物を移動。 家事時短とは✨ 家事動線なのかも(//´・∀・`//)
変わり映えしない… 洗濯スペースですが(´ー`A;) 家事時短のイベント参加を♪ ☆洗う ☆干す ☆畳む ☆仕舞う ☆アイロンをかける ☆乾燥機で乾かす 全部がこの場所で出来ます( *´艸`)♡ 晴れの日は♪ 奥の扉からバルコニーへ洗濯物を移動。 家事時短とは✨ 家事動線なのかも(//´・∀・`//)
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
アイロン掛けは好きですか? …私は大変苦手です… なので、動線上どうしても目につくところにアイロン台を置かせてもらっています。 ここは2階のフリースペース。 ゆくゆくは読書したり、仕切って主人の書斎にすることもできます。 アイロン掛けが下手なので、ここで干す前にアイロンをかけて隣のバルコニーへ。仕上げは風とお日さまがしてくれます(*´꒳`*) 後は乾いたらそのままクローゼットに入れるだけなので、夜の手間が省けました。 この家ではスチール製品は浮いてしまうのでずいぶん減りましたが、この子は手放せませんっ(>_<)
アイロン掛けは好きですか? …私は大変苦手です… なので、動線上どうしても目につくところにアイロン台を置かせてもらっています。 ここは2階のフリースペース。 ゆくゆくは読書したり、仕切って主人の書斎にすることもできます。 アイロン掛けが下手なので、ここで干す前にアイロンをかけて隣のバルコニーへ。仕上げは風とお日さまがしてくれます(*´꒳`*) 後は乾いたらそのままクローゼットに入れるだけなので、夜の手間が省けました。 この家ではスチール製品は浮いてしまうのでずいぶん減りましたが、この子は手放せませんっ(>_<)
moimoi
moimoi
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ アイロン ☺︎ ⁡ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 部屋干しするときの工夫 ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ ⁡ IKEA関連ネタで連投します𓅳 ⁡ 今日から大阪は 緊急事態宣言が解除されて 蔓延防止等重点措置に移行されました 𓆡 𓈒𓂂𓏸𓐍 ⁡ ⁡ それに伴い 長期にわたり在宅ワークしていた旦那くんも 明日からは会社に出勤してくれるコトに (心の中で👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻) ⁡ そうなると 毎日の通勤着 Yシャツ&スラックスのアイロン掛けが待っています ⁡ 私のアイロンスタイルは ずっと座ってやってました ある日 テーブルにアイロン台を置いて スタンディングでやってみたら 掛けやすいコトに気づいて ⁡ それ以来 洗濯して部屋干しする前の濡れた状態から即アイロン ⁡ 洗剤も部屋干しに特化しているモノを使ってるけど、 乾きも早くなるので さらにナマ乾き臭軽減にも ⁡ スタンドタイプのアイロン台を探していて 目についたのが ⁡ ✐IKEA ・DÄNKA ⁡ 決め手になったのがサイズ アイロン掛け面が120㎝あり 丈の長い私のワンピースもズラすコトなく広げて掛けられる点 𖠋𖠱 ⁡ 高さ調整が60~95㎝まで 8段階変えることができる点も♬ ⁡ あと、やっぱりお値段 $ 色々見た中でもお安く¥2,999! ⁡ イイお買い物できました 𓀡𓂃 ⁡
☺︎ アイロン ☺︎ ⁡ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 部屋干しするときの工夫 ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ ⁡ IKEA関連ネタで連投します𓅳 ⁡ 今日から大阪は 緊急事態宣言が解除されて 蔓延防止等重点措置に移行されました 𓆡 𓈒𓂂𓏸𓐍 ⁡ ⁡ それに伴い 長期にわたり在宅ワークしていた旦那くんも 明日からは会社に出勤してくれるコトに (心の中で👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻) ⁡ そうなると 毎日の通勤着 Yシャツ&スラックスのアイロン掛けが待っています ⁡ 私のアイロンスタイルは ずっと座ってやってました ある日 テーブルにアイロン台を置いて スタンディングでやってみたら 掛けやすいコトに気づいて ⁡ それ以来 洗濯して部屋干しする前の濡れた状態から即アイロン ⁡ 洗剤も部屋干しに特化しているモノを使ってるけど、 乾きも早くなるので さらにナマ乾き臭軽減にも ⁡ スタンドタイプのアイロン台を探していて 目についたのが ⁡ ✐IKEA ・DÄNKA ⁡ 決め手になったのがサイズ アイロン掛け面が120㎝あり 丈の長い私のワンピースもズラすコトなく広げて掛けられる点 𖠋𖠱 ⁡ 高さ調整が60~95㎝まで 8段階変えることができる点も♬ ⁡ あと、やっぱりお値段 $ 色々見た中でもお安く¥2,999! ⁡ イイお買い物できました 𓀡𓂃 ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Chan-reさんの実例写真
クリスマスが終わったので今日から新しいデザイン♪ この、アイロンをかけないあたりが私らしいです…🤭 華やかな色味で気分も上がります。
クリスマスが終わったので今日から新しいデザイン♪ この、アイロンをかけないあたりが私らしいです…🤭 華やかな色味で気分も上がります。
Chan-re
Chan-re
Ba-Beeさんの実例写真
イベント参加です✩.*˚ 今回は洗面空間の全体像を 家事動線を考えて… お風呂(向かって左がお風呂です)▷▶︎洗濯▷▶︎干す▷▶︎たたむ▷▶︎アイロン の1連の流れがここで完結できるように作りました 正面の扉を出ると2階のテラスに出られるので外干しも可能(^ ^) アイロンもササッとかけられるようにハーフェレという引き出し式のアイロン台を探して建具屋さんに組み込んでもらいました(2枚目) アイロンめんどくさいんですよねー💦 横の台ではミシンや針仕事もできます 2階の南向きに設置したので明るくて億劫な家事もはかどるありがたい空間です♡(´˘`๑)
イベント参加です✩.*˚ 今回は洗面空間の全体像を 家事動線を考えて… お風呂(向かって左がお風呂です)▷▶︎洗濯▷▶︎干す▷▶︎たたむ▷▶︎アイロン の1連の流れがここで完結できるように作りました 正面の扉を出ると2階のテラスに出られるので外干しも可能(^ ^) アイロンもササッとかけられるようにハーフェレという引き出し式のアイロン台を探して建具屋さんに組み込んでもらいました(2枚目) アイロンめんどくさいんですよねー💦 横の台ではミシンや針仕事もできます 2階の南向きに設置したので明るくて億劫な家事もはかどるありがたい空間です♡(´˘`๑)
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
sunaさんの実例写真
ウォールシェルフ¥715
アイロンコーナーにラブリコの棚を取り付けてみました。 アイロンのりや当て布がすぐ取れて便利。
アイロンコーナーにラブリコの棚を取り付けてみました。 アイロンのりや当て布がすぐ取れて便利。
suna
suna
家族
rumiさんの実例写真
つけてよかった、ホスクリーン♪ 取り込む手間、すぐ畳まないと!っていうストレスから開放されました。なのでウチはほぼ部屋干しになりました😄天候に左右されないのもいいです。 干す➡たたむ➡収納するがこの和室ですむのでラクチンです♪
つけてよかった、ホスクリーン♪ 取り込む手間、すぐ畳まないと!っていうストレスから開放されました。なのでウチはほぼ部屋干しになりました😄天候に左右されないのもいいです。 干す➡たたむ➡収納するがこの和室ですむのでラクチンです♪
rumi
rumi
家族
uranさんの実例写真
花粉症、畑の土埃、近隣からの視線などを回避したくてどうしても欲しかったランドリールーム。 カウンターの高さは洗濯物を畳んだり、アイロンをかけたり作業をしやすい高さにしました。 カウンター前の壁はアクセントクロスにして、上部を風通し用に開口部を作り、飾りにガラスブロックを置いています。天井も空をイメージしてブルーのアクセントクロスで。
花粉症、畑の土埃、近隣からの視線などを回避したくてどうしても欲しかったランドリールーム。 カウンターの高さは洗濯物を畳んだり、アイロンをかけたり作業をしやすい高さにしました。 カウンター前の壁はアクセントクロスにして、上部を風通し用に開口部を作り、飾りにガラスブロックを置いています。天井も空をイメージしてブルーのアクセントクロスで。
uran
uran
家族
sunihomeさんの実例写真
家事コーナー。アイロンかけも楽しくなりますね。😊
家事コーナー。アイロンかけも楽しくなりますね。😊
sunihome
sunihome
2525dogさんの実例写真
作り付けの棚の引き出しに飛び出すアイロン台を仕込んでもらいました
作り付けの棚の引き出しに飛び出すアイロン台を仕込んでもらいました
2525dog
2525dog
家族
naco.さんの実例写真
洗濯物を取り込んでアイロン掛けするお部屋です。壁は去年、スモーキーグリーンに塗りました!
洗濯物を取り込んでアイロン掛けするお部屋です。壁は去年、スモーキーグリーンに塗りました!
naco.
naco.
3LDK | 家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
ちょっと前に ランドリースペースに作業台とちょいかけスペース 作りました♪ 最近旦那もdiyに参加しています(笑) 2人ですると早い(笑)
ちょっと前に ランドリースペースに作業台とちょいかけスペース 作りました♪ 最近旦那もdiyに参加しています(笑) 2人ですると早い(笑)
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
re-reさんの実例写真
水筒・マグボトル¥4,950
あずま袋(・∀・) ダイソーの布地です。 アイロンかけなくてもシワが少なくて良い布地発見! 後ろのあずま袋は100円の布地を3枚使って作りました。 ランチョンマットもコップ袋もこのシワになりにくいやわらかい布地でただいま作成中。
あずま袋(・∀・) ダイソーの布地です。 アイロンかけなくてもシワが少なくて良い布地発見! 後ろのあずま袋は100円の布地を3枚使って作りました。 ランチョンマットもコップ袋もこのシワになりにくいやわらかい布地でただいま作成中。
re-re
re-re
2LDK | 家族
Risaさんの実例写真
念願のスチームアイロンを手に入れたので スリムコートハンガーを 可動式アイロン台代わりにしています 普段は事実の片隅で一時的なハンガー掛けとして利用してアイロンかけるときは広いところに
念願のスチームアイロンを手に入れたので スリムコートハンガーを 可動式アイロン台代わりにしています 普段は事実の片隅で一時的なハンガー掛けとして利用してアイロンかけるときは広いところに
Risa
Risa
3LDK | 家族
yukiknock1986さんの実例写真
sunroomは絶対この色がいいって 昔から決めていた♡ 頂き物のアイロン台も matching♡ お気に入りだよっ ありがとう♡♡
sunroomは絶対この色がいいって 昔から決めていた♡ 頂き物のアイロン台も matching♡ お気に入りだよっ ありがとう♡♡
yukiknock1986
yukiknock1986
家族
yullyさんの実例写真
アイロン掛けが必要な、シャツやワンピースなどを仕舞うクローゼット。 週末まとめてアイロンをかけて^^;、クローゼットに、じゃんじゃんかけていきます。
アイロン掛けが必要な、シャツやワンピースなどを仕舞うクローゼット。 週末まとめてアイロンをかけて^^;、クローゼットに、じゃんじゃんかけていきます。
yully
yully
2LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
我が家の洗濯スペース ① 洗面所と洗濯室は引き戸で仕切れ、生活感あふれる洗濯室を隠せるようにしました。 洗濯室から庭に出られ、外干しも楽ちんです。 洗面カウンターを広めにしたので、ここでたたんだり、アイロンをかけたりしています。
我が家の洗濯スペース ① 洗面所と洗濯室は引き戸で仕切れ、生活感あふれる洗濯室を隠せるようにしました。 洗濯室から庭に出られ、外干しも楽ちんです。 洗面カウンターを広めにしたので、ここでたたんだり、アイロンをかけたりしています。
kinako
kinako
家族
もっと見る

アイロンかけようねの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アイロンかけようね

1,066枚の部屋写真から49枚をセレクト
chicoさんの実例写真
洗面台のとなりにアイロンスペースを作りました。毎日アイロン掛けしなくちゃだからとっても便利!
洗面台のとなりにアイロンスペースを作りました。毎日アイロン掛けしなくちゃだからとっても便利!
chico
chico
家族
totoさんの実例写真
二階のフリースペース。 造作壁を作り、半個室風にしました 窓もパネルヒータもあるので、夏も冬も洗濯物がよく乾きます ここではアイロンをかけたり 電子ピアノを弾いて過ごしてます♫
二階のフリースペース。 造作壁を作り、半個室風にしました 窓もパネルヒータもあるので、夏も冬も洗濯物がよく乾きます ここではアイロンをかけたり 電子ピアノを弾いて過ごしてます♫
toto
toto
家族
paruさんの実例写真
ウチのアイロンスペースは 洗濯物干しの下にあります。 なので、洗濯物が干してあると アイロンがけは、洗濯物の中に頭を突っ込んでする事になります😆 アイロンは、使わない時 無印良品の収納ボックスに、アイロン台は収納ボックスの隙間にねじ込んであります。
ウチのアイロンスペースは 洗濯物干しの下にあります。 なので、洗濯物が干してあると アイロンがけは、洗濯物の中に頭を突っ込んでする事になります😆 アイロンは、使わない時 無印良品の収納ボックスに、アイロン台は収納ボックスの隙間にねじ込んであります。
paru
paru
家族
mmさんの実例写真
ここ ベランダから近くて アイロンスペースも完備 アイロン代、アイロン、スプレー、コンセント、全部ここにあるᯌ 動線完璧➶
ここ ベランダから近くて アイロンスペースも完備 アイロン代、アイロン、スプレー、コンセント、全部ここにあるᯌ 動線完璧➶
mm
mm
3LDK | 家族
junさんの実例写真
jun
jun
家族
Erina333さんの実例写真
お昼も食べて お腹いっぱい。 洗濯🧺物たたみ アイロンもしました。 ガサツな私で 生活感あふれてますがw この日常に感謝します。
お昼も食べて お腹いっぱい。 洗濯🧺物たたみ アイロンもしました。 ガサツな私で 生活感あふれてますがw この日常に感謝します。
Erina333
Erina333
PINKさんの実例写真
ミシン部屋にあるメインクローゼット付近に設置したアイアンバー♪ 洋服の一時置きやアウター置きに重宝♪ 先日、大きな裁断用のテーブルも購入したのでアイロンをかけたり服をたたんだり、めちゃくちゃ便利になりました( ^ω^ )
ミシン部屋にあるメインクローゼット付近に設置したアイアンバー♪ 洋服の一時置きやアウター置きに重宝♪ 先日、大きな裁断用のテーブルも購入したのでアイロンをかけたり服をたたんだり、めちゃくちゃ便利になりました( ^ω^ )
PINK
PINK
3LDK | 家族
Naoさんの実例写真
家事室と勝手に名付けてる2階ホール ここでアイロンも掛けてます 洗濯物を干す→乾いたらアイロンを掛ける の流れ(休日限定) 平日に出たアイロンを掛けたいものは、ホスクリーンに掛けておいて貯めてます꜆꜄꜆꜄꜆ 各自の部屋の中央にあるので、しまうのも楽です。 座って掛けたいので、寝室からウォーターヒヤシンスのスツールを持ってきてます𓃰 ここに座って外やグリーン眺めながら、隣の子供部屋で息子が遊んでる音を聞きながら掛けるアイロンが好きです♡ そして、一人暮らし時代から、かれこれ20年以上使ってるコードレスアイロン(←歳がバレる꜆꜄꜆꜄꜆)がいよいよかなぁと思っていた時に頂いたAmazonギフト券で、こちらのアイロンを購入させていただきました✧ 軽くて小回りが効いて、充電を気にせず使えて感無量です!!!!"" ありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 使ってない時は下のBOXにしまってます♕
家事室と勝手に名付けてる2階ホール ここでアイロンも掛けてます 洗濯物を干す→乾いたらアイロンを掛ける の流れ(休日限定) 平日に出たアイロンを掛けたいものは、ホスクリーンに掛けておいて貯めてます꜆꜄꜆꜄꜆ 各自の部屋の中央にあるので、しまうのも楽です。 座って掛けたいので、寝室からウォーターヒヤシンスのスツールを持ってきてます𓃰 ここに座って外やグリーン眺めながら、隣の子供部屋で息子が遊んでる音を聞きながら掛けるアイロンが好きです♡ そして、一人暮らし時代から、かれこれ20年以上使ってるコードレスアイロン(←歳がバレる꜆꜄꜆꜄꜆)がいよいよかなぁと思っていた時に頂いたAmazonギフト券で、こちらのアイロンを購入させていただきました✧ 軽くて小回りが効いて、充電を気にせず使えて感無量です!!!!"" ありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 使ってない時は下のBOXにしまってます♕
Nao
Nao
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
室内干しの隣にあり洗濯畳み&アイロンかけスペースです。ニトリのカラーボックスに天板乗せて机にしています(^^) カラーボックスの中にアイアンや布団干しばさみ、洗濯バサミなとが入ってます☆
室内干しの隣にあり洗濯畳み&アイロンかけスペースです。ニトリのカラーボックスに天板乗せて机にしています(^^) カラーボックスの中にアイアンや布団干しばさみ、洗濯バサミなとが入ってます☆
mii
mii
4LDK | 家族
carollcarさんの実例写真
◆暮らしのひとコマ◆ ~マイルール~ アイロン編:休日に仕事用のシャツにアイロンをかけるのが、休みの日の締めのルール。 これをやることで、明日からの仕事モードに切り替わる感じ! 1週間分をかけますが… ここに越してきて購入した『DBKアイロン』の使い心地が、すごく良い! 購入前に、レビューを読んでいたら 賛否両論あったけど~ ワタシにとっては、もうなくてはならない相棒なのだ。
◆暮らしのひとコマ◆ ~マイルール~ アイロン編:休日に仕事用のシャツにアイロンをかけるのが、休みの日の締めのルール。 これをやることで、明日からの仕事モードに切り替わる感じ! 1週間分をかけますが… ここに越してきて購入した『DBKアイロン』の使い心地が、すごく良い! 購入前に、レビューを読んでいたら 賛否両論あったけど~ ワタシにとっては、もうなくてはならない相棒なのだ。
carollcar
carollcar
一人暮らし
yukikoさんの実例写真
変わり映えしない… 洗濯スペースですが(´ー`A;) 家事時短のイベント参加を♪ ☆洗う ☆干す ☆畳む ☆仕舞う ☆アイロンをかける ☆乾燥機で乾かす 全部がこの場所で出来ます( *´艸`)♡ 晴れの日は♪ 奥の扉からバルコニーへ洗濯物を移動。 家事時短とは✨ 家事動線なのかも(//´・∀・`//)
変わり映えしない… 洗濯スペースですが(´ー`A;) 家事時短のイベント参加を♪ ☆洗う ☆干す ☆畳む ☆仕舞う ☆アイロンをかける ☆乾燥機で乾かす 全部がこの場所で出来ます( *´艸`)♡ 晴れの日は♪ 奥の扉からバルコニーへ洗濯物を移動。 家事時短とは✨ 家事動線なのかも(//´・∀・`//)
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
アイロン掛けは好きですか? …私は大変苦手です… なので、動線上どうしても目につくところにアイロン台を置かせてもらっています。 ここは2階のフリースペース。 ゆくゆくは読書したり、仕切って主人の書斎にすることもできます。 アイロン掛けが下手なので、ここで干す前にアイロンをかけて隣のバルコニーへ。仕上げは風とお日さまがしてくれます(*´꒳`*) 後は乾いたらそのままクローゼットに入れるだけなので、夜の手間が省けました。 この家ではスチール製品は浮いてしまうのでずいぶん減りましたが、この子は手放せませんっ(>_<)
アイロン掛けは好きですか? …私は大変苦手です… なので、動線上どうしても目につくところにアイロン台を置かせてもらっています。 ここは2階のフリースペース。 ゆくゆくは読書したり、仕切って主人の書斎にすることもできます。 アイロン掛けが下手なので、ここで干す前にアイロンをかけて隣のバルコニーへ。仕上げは風とお日さまがしてくれます(*´꒳`*) 後は乾いたらそのままクローゼットに入れるだけなので、夜の手間が省けました。 この家ではスチール製品は浮いてしまうのでずいぶん減りましたが、この子は手放せませんっ(>_<)
moimoi
moimoi
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ アイロン ☺︎ ⁡ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 部屋干しするときの工夫 ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ ⁡ IKEA関連ネタで連投します𓅳 ⁡ 今日から大阪は 緊急事態宣言が解除されて 蔓延防止等重点措置に移行されました 𓆡 𓈒𓂂𓏸𓐍 ⁡ ⁡ それに伴い 長期にわたり在宅ワークしていた旦那くんも 明日からは会社に出勤してくれるコトに (心の中で👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻) ⁡ そうなると 毎日の通勤着 Yシャツ&スラックスのアイロン掛けが待っています ⁡ 私のアイロンスタイルは ずっと座ってやってました ある日 テーブルにアイロン台を置いて スタンディングでやってみたら 掛けやすいコトに気づいて ⁡ それ以来 洗濯して部屋干しする前の濡れた状態から即アイロン ⁡ 洗剤も部屋干しに特化しているモノを使ってるけど、 乾きも早くなるので さらにナマ乾き臭軽減にも ⁡ スタンドタイプのアイロン台を探していて 目についたのが ⁡ ✐IKEA ・DÄNKA ⁡ 決め手になったのがサイズ アイロン掛け面が120㎝あり 丈の長い私のワンピースもズラすコトなく広げて掛けられる点 𖠋𖠱 ⁡ 高さ調整が60~95㎝まで 8段階変えることができる点も♬ ⁡ あと、やっぱりお値段 $ 色々見た中でもお安く¥2,999! ⁡ イイお買い物できました 𓀡𓂃 ⁡
☺︎ アイロン ☺︎ ⁡ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 部屋干しするときの工夫 ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ ⁡ IKEA関連ネタで連投します𓅳 ⁡ 今日から大阪は 緊急事態宣言が解除されて 蔓延防止等重点措置に移行されました 𓆡 𓈒𓂂𓏸𓐍 ⁡ ⁡ それに伴い 長期にわたり在宅ワークしていた旦那くんも 明日からは会社に出勤してくれるコトに (心の中で👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻) ⁡ そうなると 毎日の通勤着 Yシャツ&スラックスのアイロン掛けが待っています ⁡ 私のアイロンスタイルは ずっと座ってやってました ある日 テーブルにアイロン台を置いて スタンディングでやってみたら 掛けやすいコトに気づいて ⁡ それ以来 洗濯して部屋干しする前の濡れた状態から即アイロン ⁡ 洗剤も部屋干しに特化しているモノを使ってるけど、 乾きも早くなるので さらにナマ乾き臭軽減にも ⁡ スタンドタイプのアイロン台を探していて 目についたのが ⁡ ✐IKEA ・DÄNKA ⁡ 決め手になったのがサイズ アイロン掛け面が120㎝あり 丈の長い私のワンピースもズラすコトなく広げて掛けられる点 𖠋𖠱 ⁡ 高さ調整が60~95㎝まで 8段階変えることができる点も♬ ⁡ あと、やっぱりお値段 $ 色々見た中でもお安く¥2,999! ⁡ イイお買い物できました 𓀡𓂃 ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Chan-reさんの実例写真
¥1,650
クリスマスが終わったので今日から新しいデザイン♪ この、アイロンをかけないあたりが私らしいです…🤭 華やかな色味で気分も上がります。
クリスマスが終わったので今日から新しいデザイン♪ この、アイロンをかけないあたりが私らしいです…🤭 華やかな色味で気分も上がります。
Chan-re
Chan-re
Ba-Beeさんの実例写真
イベント参加です✩.*˚ 今回は洗面空間の全体像を 家事動線を考えて… お風呂(向かって左がお風呂です)▷▶︎洗濯▷▶︎干す▷▶︎たたむ▷▶︎アイロン の1連の流れがここで完結できるように作りました 正面の扉を出ると2階のテラスに出られるので外干しも可能(^ ^) アイロンもササッとかけられるようにハーフェレという引き出し式のアイロン台を探して建具屋さんに組み込んでもらいました(2枚目) アイロンめんどくさいんですよねー💦 横の台ではミシンや針仕事もできます 2階の南向きに設置したので明るくて億劫な家事もはかどるありがたい空間です♡(´˘`๑)
イベント参加です✩.*˚ 今回は洗面空間の全体像を 家事動線を考えて… お風呂(向かって左がお風呂です)▷▶︎洗濯▷▶︎干す▷▶︎たたむ▷▶︎アイロン の1連の流れがここで完結できるように作りました 正面の扉を出ると2階のテラスに出られるので外干しも可能(^ ^) アイロンもササッとかけられるようにハーフェレという引き出し式のアイロン台を探して建具屋さんに組み込んでもらいました(2枚目) アイロンめんどくさいんですよねー💦 横の台ではミシンや針仕事もできます 2階の南向きに設置したので明るくて億劫な家事もはかどるありがたい空間です♡(´˘`๑)
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
sunaさんの実例写真
アイロンコーナーにラブリコの棚を取り付けてみました。 アイロンのりや当て布がすぐ取れて便利。
アイロンコーナーにラブリコの棚を取り付けてみました。 アイロンのりや当て布がすぐ取れて便利。
suna
suna
家族
rumiさんの実例写真
つけてよかった、ホスクリーン♪ 取り込む手間、すぐ畳まないと!っていうストレスから開放されました。なのでウチはほぼ部屋干しになりました😄天候に左右されないのもいいです。 干す➡たたむ➡収納するがこの和室ですむのでラクチンです♪
つけてよかった、ホスクリーン♪ 取り込む手間、すぐ畳まないと!っていうストレスから開放されました。なのでウチはほぼ部屋干しになりました😄天候に左右されないのもいいです。 干す➡たたむ➡収納するがこの和室ですむのでラクチンです♪
rumi
rumi
家族
uranさんの実例写真
花粉症、畑の土埃、近隣からの視線などを回避したくてどうしても欲しかったランドリールーム。 カウンターの高さは洗濯物を畳んだり、アイロンをかけたり作業をしやすい高さにしました。 カウンター前の壁はアクセントクロスにして、上部を風通し用に開口部を作り、飾りにガラスブロックを置いています。天井も空をイメージしてブルーのアクセントクロスで。
花粉症、畑の土埃、近隣からの視線などを回避したくてどうしても欲しかったランドリールーム。 カウンターの高さは洗濯物を畳んだり、アイロンをかけたり作業をしやすい高さにしました。 カウンター前の壁はアクセントクロスにして、上部を風通し用に開口部を作り、飾りにガラスブロックを置いています。天井も空をイメージしてブルーのアクセントクロスで。
uran
uran
家族
sunihomeさんの実例写真
家事コーナー。アイロンかけも楽しくなりますね。😊
家事コーナー。アイロンかけも楽しくなりますね。😊
sunihome
sunihome
2525dogさんの実例写真
作り付けの棚の引き出しに飛び出すアイロン台を仕込んでもらいました
作り付けの棚の引き出しに飛び出すアイロン台を仕込んでもらいました
2525dog
2525dog
家族
naco.さんの実例写真
洗濯物を取り込んでアイロン掛けするお部屋です。壁は去年、スモーキーグリーンに塗りました!
洗濯物を取り込んでアイロン掛けするお部屋です。壁は去年、スモーキーグリーンに塗りました!
naco.
naco.
3LDK | 家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
ちょっと前に ランドリースペースに作業台とちょいかけスペース 作りました♪ 最近旦那もdiyに参加しています(笑) 2人ですると早い(笑)
ちょっと前に ランドリースペースに作業台とちょいかけスペース 作りました♪ 最近旦那もdiyに参加しています(笑) 2人ですると早い(笑)
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
re-reさんの実例写真
水筒・マグボトル¥4,950
あずま袋(・∀・) ダイソーの布地です。 アイロンかけなくてもシワが少なくて良い布地発見! 後ろのあずま袋は100円の布地を3枚使って作りました。 ランチョンマットもコップ袋もこのシワになりにくいやわらかい布地でただいま作成中。
あずま袋(・∀・) ダイソーの布地です。 アイロンかけなくてもシワが少なくて良い布地発見! 後ろのあずま袋は100円の布地を3枚使って作りました。 ランチョンマットもコップ袋もこのシワになりにくいやわらかい布地でただいま作成中。
re-re
re-re
2LDK | 家族
Risaさんの実例写真
念願のスチームアイロンを手に入れたので スリムコートハンガーを 可動式アイロン台代わりにしています 普段は事実の片隅で一時的なハンガー掛けとして利用してアイロンかけるときは広いところに
念願のスチームアイロンを手に入れたので スリムコートハンガーを 可動式アイロン台代わりにしています 普段は事実の片隅で一時的なハンガー掛けとして利用してアイロンかけるときは広いところに
Risa
Risa
3LDK | 家族
yukiknock1986さんの実例写真
sunroomは絶対この色がいいって 昔から決めていた♡ 頂き物のアイロン台も matching♡ お気に入りだよっ ありがとう♡♡
sunroomは絶対この色がいいって 昔から決めていた♡ 頂き物のアイロン台も matching♡ お気に入りだよっ ありがとう♡♡
yukiknock1986
yukiknock1986
家族
yullyさんの実例写真
アイロン掛けが必要な、シャツやワンピースなどを仕舞うクローゼット。 週末まとめてアイロンをかけて^^;、クローゼットに、じゃんじゃんかけていきます。
アイロン掛けが必要な、シャツやワンピースなどを仕舞うクローゼット。 週末まとめてアイロンをかけて^^;、クローゼットに、じゃんじゃんかけていきます。
yully
yully
2LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
我が家の洗濯スペース ① 洗面所と洗濯室は引き戸で仕切れ、生活感あふれる洗濯室を隠せるようにしました。 洗濯室から庭に出られ、外干しも楽ちんです。 洗面カウンターを広めにしたので、ここでたたんだり、アイロンをかけたりしています。
我が家の洗濯スペース ① 洗面所と洗濯室は引き戸で仕切れ、生活感あふれる洗濯室を隠せるようにしました。 洗濯室から庭に出られ、外干しも楽ちんです。 洗面カウンターを広めにしたので、ここでたたんだり、アイロンをかけたりしています。
kinako
kinako
家族
もっと見る

アイロンかけようねの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ