クエン酸で掃除

195枚の部屋写真から49枚をセレクト
emiさんの実例写真
お風呂の床をクエン酸でキレイにしました。 クエン酸スプレーを床に吹き付けて、ラップでパック。その後、擦ってキレイにしました
お風呂の床をクエン酸でキレイにしました。 クエン酸スプレーを床に吹き付けて、ラップでパック。その後、擦ってキレイにしました
emi
emi
3LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
トイレの便座裏は定期的にクエン酸パックしてます。 無印良品のスプレーボトルに200ccのお水に小さじ1のクエン酸を入れたものを常備してます。 気付いた時にサッと出来て便利です。 クエン酸は水垢とりにも効果あるのでキッチンやお風呂の掃除等にも使えます。
トイレの便座裏は定期的にクエン酸パックしてます。 無印良品のスプレーボトルに200ccのお水に小さじ1のクエン酸を入れたものを常備してます。 気付いた時にサッと出来て便利です。 クエン酸は水垢とりにも効果あるのでキッチンやお風呂の掃除等にも使えます。
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
綺麗好きぶってますが、お風呂掃除がとっても苦手です‥ 独身の頃から旦那と「排水口掃除押し付け合戦」を繰り広げてきました。 お互い見て見ぬ振りをして限界を突破してから泡ハイターで大掃除😭その繰り返しでした。 引っ越してクルッと回転する目皿になっても同じ! そんな不毛な戦いに終止符を打ったのがこちらの商品↓ その名も、髪の毛トリトリeasyネット! すぽんと髪の毛が真ん中にシュートされ、髪の毛に手を触れずに回収できます。 最後に入浴した人はシャワーで辺りの髪の毛をここへ流し入れ、カビ防止にカバーを開けっぱなしにして出るお約束です。 数日で使い捨て、そのタイミングで重曹とクエン酸を振りかけて軽くお掃除です。 お陰で数年前から我が家の仁義なき戦いが終わりました( ̄^ ̄)ゞ✨ エコじゃなくてごめんなさい。 でもお陰でハイターの出番はなくなりましたから〜 あと浴槽の排水口掃除もなるべくしたくないので、右のダイソーの「パッチンお風呂ネット」でゴミを回収してからお湯を抜くようにしています。 後ろのパッチンで細かい毛も一発で剥がせる名品。 個人的にダイソーで1番なくなって欲しくない商品です❗️
綺麗好きぶってますが、お風呂掃除がとっても苦手です‥ 独身の頃から旦那と「排水口掃除押し付け合戦」を繰り広げてきました。 お互い見て見ぬ振りをして限界を突破してから泡ハイターで大掃除😭その繰り返しでした。 引っ越してクルッと回転する目皿になっても同じ! そんな不毛な戦いに終止符を打ったのがこちらの商品↓ その名も、髪の毛トリトリeasyネット! すぽんと髪の毛が真ん中にシュートされ、髪の毛に手を触れずに回収できます。 最後に入浴した人はシャワーで辺りの髪の毛をここへ流し入れ、カビ防止にカバーを開けっぱなしにして出るお約束です。 数日で使い捨て、そのタイミングで重曹とクエン酸を振りかけて軽くお掃除です。 お陰で数年前から我が家の仁義なき戦いが終わりました( ̄^ ̄)ゞ✨ エコじゃなくてごめんなさい。 でもお陰でハイターの出番はなくなりましたから〜 あと浴槽の排水口掃除もなるべくしたくないので、右のダイソーの「パッチンお風呂ネット」でゴミを回収してからお湯を抜くようにしています。 後ろのパッチンで細かい毛も一発で剥がせる名品。 個人的にダイソーで1番なくなって欲しくない商品です❗️
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Plumさんの実例写真
こんばんは。 夏に虫除け、コバエ対策で大活躍だったハッカ油スプレー。 これにクエン酸を加えて、水回りのお掃除に使ってます(^_^) 匂いも爽やかで、排水口のカビ対策にもなるので、我が家のマストアイテムです(^∇^)
こんばんは。 夏に虫除け、コバエ対策で大活躍だったハッカ油スプレー。 これにクエン酸を加えて、水回りのお掃除に使ってます(^_^) 匂いも爽やかで、排水口のカビ対策にもなるので、我が家のマストアイテムです(^∇^)
Plum
Plum
2DK | 家族
adamoさんの実例写真
夏の準備 製氷機のクリーニング✨ これからの時期、フル稼働になる場所です。 今まで市販のものを使っていましたが、クエン酸で代用出来るようです。 お水300mlにクエン酸大匙1を入れて、分かりやすいように食紅で色をつけて製氷! 今までカビを甘くみていましたが、紅麹の件があってカビって怖いと認識しました😱 定期的にお掃除していこうと思います( ・ㅂ・)و ̑̑
夏の準備 製氷機のクリーニング✨ これからの時期、フル稼働になる場所です。 今まで市販のものを使っていましたが、クエン酸で代用出来るようです。 お水300mlにクエン酸大匙1を入れて、分かりやすいように食紅で色をつけて製氷! 今までカビを甘くみていましたが、紅麹の件があってカビって怖いと認識しました😱 定期的にお掃除していこうと思います( ・ㅂ・)و ̑̑
adamo
adamo
4LDK | 家族
millsukeさんの実例写真
やってよかったお掃除第二段。 本日も恥を晒します! 入居して5年。掃除してなかった訳ではありませんが、色々試してもきれいにならなかった浴室ドアに再挑戦しました!!! とは言っても、洗面器いっぱいのぬるま湯に100均のクエン酸を溶かし、キッチンペーパーを浸したものをパックしただけです(笑) 5時間ほど置いてからまだ湿っていたキッチンペーパーで吹き上げたあと、水で流しました。 使う前までは戻らないけど、達成感は感じられる仕上がりになりました。 まだ水垢が気になるので近々またやりたいです。
やってよかったお掃除第二段。 本日も恥を晒します! 入居して5年。掃除してなかった訳ではありませんが、色々試してもきれいにならなかった浴室ドアに再挑戦しました!!! とは言っても、洗面器いっぱいのぬるま湯に100均のクエン酸を溶かし、キッチンペーパーを浸したものをパックしただけです(笑) 5時間ほど置いてからまだ湿っていたキッチンペーパーで吹き上げたあと、水で流しました。 使う前までは戻らないけど、達成感は感じられる仕上がりになりました。 まだ水垢が気になるので近々またやりたいです。
millsuke
millsuke
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
蛇口をまとめて掃除。 クエン酸、重曹、お湯でシュワシュワつけ置き。 定期的にやれたらいいのに、 あれ⁉︎前回はいつやったかな⁈ってなっちゃう(^^;; キッチンの蛇口、 洗面台の蛇口、 お風呂のシャワーヘッド 綺麗になりました。 家族5人の我が家では、 シャワーヘッドが1番汚れます。 汚写真出せません…(・・;) 冬休みに入ると子ども達がいて、つけ置きの掃除ができなくなるので、今のうちに。
蛇口をまとめて掃除。 クエン酸、重曹、お湯でシュワシュワつけ置き。 定期的にやれたらいいのに、 あれ⁉︎前回はいつやったかな⁈ってなっちゃう(^^;; キッチンの蛇口、 洗面台の蛇口、 お風呂のシャワーヘッド 綺麗になりました。 家族5人の我が家では、 シャワーヘッドが1番汚れます。 汚写真出せません…(・・;) 冬休みに入ると子ども達がいて、つけ置きの掃除ができなくなるので、今のうちに。
kana
kana
家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
トイレ念入り掃除♪♪ 便座裏のクエン酸パック中◟́◞̀♡
トイレ念入り掃除♪♪ 便座裏のクエン酸パック中◟́◞̀♡
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
peecoさんの実例写真
☆ケトル掃除☆ 水垢が気になってきたのでクエン酸でお掃除。 1. クエン酸とお水を入れていつも通りお湯を沸かす 2. 1〜2時間放置 3. 新しいお水に替えてもう一度沸かす これだけでピカピカになりました。 あったかいクエン酸水は捨てずにお風呂掃除に使いました。
☆ケトル掃除☆ 水垢が気になってきたのでクエン酸でお掃除。 1. クエン酸とお水を入れていつも通りお湯を沸かす 2. 1〜2時間放置 3. 新しいお水に替えてもう一度沸かす これだけでピカピカになりました。 あったかいクエン酸水は捨てずにお風呂掃除に使いました。
peeco
peeco
3LDK | 家族
momongaさんの実例写真
毎日毎日、歯を磨いたり手を洗ったりしている洗面所の蛇口。 毎日、サッとでも周りは洗ったり拭いたりするけれど、蛇口は…した事が無かった。 ぬるま湯に重曹を入れて、クエン酸を小さじ1杯入れたらキレイになるそうですが、クエン酸を入れた瞬間から、まるで炭酸サイダーみたいっ!😆 後は1時間位つけておけば良しっ!❇️ 毎日、子供も使うし、これでキレイサッパリです。🌻
毎日毎日、歯を磨いたり手を洗ったりしている洗面所の蛇口。 毎日、サッとでも周りは洗ったり拭いたりするけれど、蛇口は…した事が無かった。 ぬるま湯に重曹を入れて、クエン酸を小さじ1杯入れたらキレイになるそうですが、クエン酸を入れた瞬間から、まるで炭酸サイダーみたいっ!😆 後は1時間位つけておけば良しっ!❇️ 毎日、子供も使うし、これでキレイサッパリです。🌻
momonga
momonga
4LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
蛇口をクエン酸水で掃除しました。
蛇口をクエン酸水で掃除しました。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
mn0116さんの実例写真
鏡をキレイにしたい(-_-;) すぐ水垢できてしまいますね クエン酸かな(・・?
鏡をキレイにしたい(-_-;) すぐ水垢できてしまいますね クエン酸かな(・・?
mn0116
mn0116
2LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
今日の一日一掃除!お風呂の排水溝を重曹とクエン酸でナチュラルクリーニング。 重曹とクエン酸の比率は2:1 重曹を振りかけた後にクエン酸を振りかけてぬるま湯を流すか、クエン酸を溶かしたぬるま湯を流せば発泡作用でナチュラルクリーニング(*´╰╯`๓)♬ こまかなパーツも週一で外してます( ´◡͐`)
今日の一日一掃除!お風呂の排水溝を重曹とクエン酸でナチュラルクリーニング。 重曹とクエン酸の比率は2:1 重曹を振りかけた後にクエン酸を振りかけてぬるま湯を流すか、クエン酸を溶かしたぬるま湯を流せば発泡作用でナチュラルクリーニング(*´╰╯`๓)♬ こまかなパーツも週一で外してます( ´◡͐`)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
teraさんの実例写真
見てー! と言っても、ビフォーがないので分かりにくいのですが、電気ポットをクエン酸で掃除したら、めちゃくちゃ綺麗になりました。 嬉しいー!
見てー! と言っても、ビフォーがないので分かりにくいのですが、電気ポットをクエン酸で掃除したら、めちゃくちゃ綺麗になりました。 嬉しいー!
tera
tera
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
あまりに暑いので エアコンフィルターやっと綺麗にしました💧 埃を掃除機で吸ったら クエン酸スプレーをシャシャっと大量にかけるだけ。擦りもせずに黒い水がどんどん流れてきて綺麗になりました。あまりに汚かったので写真自粛しました🙄 最後に水で流すだけ。 まだ5月だけど、エアコン使っちゃいます😌
あまりに暑いので エアコンフィルターやっと綺麗にしました💧 埃を掃除機で吸ったら クエン酸スプレーをシャシャっと大量にかけるだけ。擦りもせずに黒い水がどんどん流れてきて綺麗になりました。あまりに汚かったので写真自粛しました🙄 最後に水で流すだけ。 まだ5月だけど、エアコン使っちゃいます😌
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
mocciさんの実例写真
お風呂掃除、パネル1面分だけ😅いっぺんにやるとお掃除嫌いになるからね😄セリアのクエン酸、これだけで1枚くもりが取れたよう👍
お風呂掃除、パネル1面分だけ😅いっぺんにやるとお掃除嫌いになるからね😄セリアのクエン酸、これだけで1枚くもりが取れたよう👍
mocci
mocci
3LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
お風呂の排水口の掃除。 バスマジックリンで洗った後、重曹とクエン酸でシュワシュワ♫ 音がすると綺麗になってる気がする♡
お風呂の排水口の掃除。 バスマジックリンで洗った後、重曹とクエン酸でシュワシュワ♫ 音がすると綺麗になってる気がする♡
maaaako_home
maaaako_home
家族
yukikoさんの実例写真
重曹とクエン酸と衣類用漂白剤が新入荷♡白ボトルや透明ボトルで洗濯室が清潔感のある空間に..☆
重曹とクエン酸と衣類用漂白剤が新入荷♡白ボトルや透明ボトルで洗濯室が清潔感のある空間に..☆
yukiko
yukiko
家族
megu.catさんの実例写真
megu.cat
megu.cat
4LDK | 家族
edamameamiさんの実例写真
クエン酸パックで、ここまで綺麗になった。後もう少し、頑張る!
クエン酸パックで、ここまで綺麗になった。後もう少し、頑張る!
edamameami
edamameami
2LDK | 家族
AIMAKIさんの実例写真
食洗機の洗浄をしました〜 ゲキ落ち君のクエン酸にお世話になりました👏 こちらは初めて使ったけど、嫌な臭いもなく洗い上がりも凄く綺麗になった気がします‼︎ 我が家は常に物が入っていて、なかなか隅々まで掃除できない食洗機💦 そして手で洗う派なので使用してるのは乾燥のみ‼︎‼︎ 乾燥のみだから、汚れも少ないと思ってたけど、汚れの凄さにビックリ‼︎‼︎ こまめに掃除しようと思った日でした✨
食洗機の洗浄をしました〜 ゲキ落ち君のクエン酸にお世話になりました👏 こちらは初めて使ったけど、嫌な臭いもなく洗い上がりも凄く綺麗になった気がします‼︎ 我が家は常に物が入っていて、なかなか隅々まで掃除できない食洗機💦 そして手で洗う派なので使用してるのは乾燥のみ‼︎‼︎ 乾燥のみだから、汚れも少ないと思ってたけど、汚れの凄さにビックリ‼︎‼︎ こまめに掃除しようと思った日でした✨
AIMAKI
AIMAKI
家族
Meguさんの実例写真
ギリギリまで掃除😂 頑固な水垢に「激落ちくんのクエン酸」でパッキングしてみました! 効果はいかに😏楽しみ〜♪
ギリギリまで掃除😂 頑固な水垢に「激落ちくんのクエン酸」でパッキングしてみました! 効果はいかに😏楽しみ〜♪
Megu
Megu
家族
maruさんの実例写真
年末ギリギリも 今日もお掃除~ ウォシュレット便座を取り外し尿石落としです🚻 写真載せるの恥ずかしいくらいのがんこな汚れ。。( ´゚д゚`)アチャー クエン酸泡パックで8割ほど落ちたけど、外寒くて諦めました🌁🥶サムイ 続きは便座設置後、地道に泡パックです(^_^;)
年末ギリギリも 今日もお掃除~ ウォシュレット便座を取り外し尿石落としです🚻 写真載せるの恥ずかしいくらいのがんこな汚れ。。( ´゚д゚`)アチャー クエン酸泡パックで8割ほど落ちたけど、外寒くて諦めました🌁🥶サムイ 続きは便座設置後、地道に泡パックです(^_^;)
maru
maru
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
台所の掃除道具はまとめておいて、ケースをひょいと出すだけに。 重曹とクエン酸は生ゴミの消臭にも効果的だし、排水口も簡単にキレイになります。 オキシクリーンで何でも漂白し、パストリーゼでシュシュっと除菌。 ダイソーの多目的クレンザーは、油汚れや水垢がガンガン落ちます。✨
台所の掃除道具はまとめておいて、ケースをひょいと出すだけに。 重曹とクエン酸は生ゴミの消臭にも効果的だし、排水口も簡単にキレイになります。 オキシクリーンで何でも漂白し、パストリーゼでシュシュっと除菌。 ダイソーの多目的クレンザーは、油汚れや水垢がガンガン落ちます。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
momoさんの実例写真
シンクのクエン酸パック! わが家も大掃除始めました!
シンクのクエン酸パック! わが家も大掃除始めました!
momo
momo
家族
diez_taraさんの実例写真
アラウーノSⅡ 通常通りに洗ったあとに便座にクエン酸で浸したキッチンペーパーをはりつけ。 便座の足はキッチンハイターでスプレー。 その間にトイレの巾木をパストリーゼで拭き乾いたらマスキングテープをはる。
アラウーノSⅡ 通常通りに洗ったあとに便座にクエン酸で浸したキッチンペーパーをはりつけ。 便座の足はキッチンハイターでスプレー。 その間にトイレの巾木をパストリーゼで拭き乾いたらマスキングテープをはる。
diez_tara
diez_tara
家族
sasaeriさんの実例写真
今日はシンク蛇口の掃除しました◡̈︎* キッチンペーパー巻き巻き♪ クエン酸スプレーをシュシュっと♪ 蛇口は水が出る部分を上にして 特に念入りにパック✨ 食器洗剤はジョイのオレンジピール成分入りを新たに購入。 ちょっとした事ですが 香りが爽やかで食器洗いが少し楽しみになりました( ˊᵕˋ )♪
今日はシンク蛇口の掃除しました◡̈︎* キッチンペーパー巻き巻き♪ クエン酸スプレーをシュシュっと♪ 蛇口は水が出る部分を上にして 特に念入りにパック✨ 食器洗剤はジョイのオレンジピール成分入りを新たに購入。 ちょっとした事ですが 香りが爽やかで食器洗いが少し楽しみになりました( ˊᵕˋ )♪
sasaeri
sasaeri
家族
もっと見る

クエン酸で掃除の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クエン酸で掃除

195枚の部屋写真から49枚をセレクト
emiさんの実例写真
お風呂の床をクエン酸でキレイにしました。 クエン酸スプレーを床に吹き付けて、ラップでパック。その後、擦ってキレイにしました
お風呂の床をクエン酸でキレイにしました。 クエン酸スプレーを床に吹き付けて、ラップでパック。その後、擦ってキレイにしました
emi
emi
3LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
トイレの便座裏は定期的にクエン酸パックしてます。 無印良品のスプレーボトルに200ccのお水に小さじ1のクエン酸を入れたものを常備してます。 気付いた時にサッと出来て便利です。 クエン酸は水垢とりにも効果あるのでキッチンやお風呂の掃除等にも使えます。
トイレの便座裏は定期的にクエン酸パックしてます。 無印良品のスプレーボトルに200ccのお水に小さじ1のクエン酸を入れたものを常備してます。 気付いた時にサッと出来て便利です。 クエン酸は水垢とりにも効果あるのでキッチンやお風呂の掃除等にも使えます。
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
綺麗好きぶってますが、お風呂掃除がとっても苦手です‥ 独身の頃から旦那と「排水口掃除押し付け合戦」を繰り広げてきました。 お互い見て見ぬ振りをして限界を突破してから泡ハイターで大掃除😭その繰り返しでした。 引っ越してクルッと回転する目皿になっても同じ! そんな不毛な戦いに終止符を打ったのがこちらの商品↓ その名も、髪の毛トリトリeasyネット! すぽんと髪の毛が真ん中にシュートされ、髪の毛に手を触れずに回収できます。 最後に入浴した人はシャワーで辺りの髪の毛をここへ流し入れ、カビ防止にカバーを開けっぱなしにして出るお約束です。 数日で使い捨て、そのタイミングで重曹とクエン酸を振りかけて軽くお掃除です。 お陰で数年前から我が家の仁義なき戦いが終わりました( ̄^ ̄)ゞ✨ エコじゃなくてごめんなさい。 でもお陰でハイターの出番はなくなりましたから〜 あと浴槽の排水口掃除もなるべくしたくないので、右のダイソーの「パッチンお風呂ネット」でゴミを回収してからお湯を抜くようにしています。 後ろのパッチンで細かい毛も一発で剥がせる名品。 個人的にダイソーで1番なくなって欲しくない商品です❗️
綺麗好きぶってますが、お風呂掃除がとっても苦手です‥ 独身の頃から旦那と「排水口掃除押し付け合戦」を繰り広げてきました。 お互い見て見ぬ振りをして限界を突破してから泡ハイターで大掃除😭その繰り返しでした。 引っ越してクルッと回転する目皿になっても同じ! そんな不毛な戦いに終止符を打ったのがこちらの商品↓ その名も、髪の毛トリトリeasyネット! すぽんと髪の毛が真ん中にシュートされ、髪の毛に手を触れずに回収できます。 最後に入浴した人はシャワーで辺りの髪の毛をここへ流し入れ、カビ防止にカバーを開けっぱなしにして出るお約束です。 数日で使い捨て、そのタイミングで重曹とクエン酸を振りかけて軽くお掃除です。 お陰で数年前から我が家の仁義なき戦いが終わりました( ̄^ ̄)ゞ✨ エコじゃなくてごめんなさい。 でもお陰でハイターの出番はなくなりましたから〜 あと浴槽の排水口掃除もなるべくしたくないので、右のダイソーの「パッチンお風呂ネット」でゴミを回収してからお湯を抜くようにしています。 後ろのパッチンで細かい毛も一発で剥がせる名品。 個人的にダイソーで1番なくなって欲しくない商品です❗️
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Plumさんの実例写真
こんばんは。 夏に虫除け、コバエ対策で大活躍だったハッカ油スプレー。 これにクエン酸を加えて、水回りのお掃除に使ってます(^_^) 匂いも爽やかで、排水口のカビ対策にもなるので、我が家のマストアイテムです(^∇^)
こんばんは。 夏に虫除け、コバエ対策で大活躍だったハッカ油スプレー。 これにクエン酸を加えて、水回りのお掃除に使ってます(^_^) 匂いも爽やかで、排水口のカビ対策にもなるので、我が家のマストアイテムです(^∇^)
Plum
Plum
2DK | 家族
adamoさんの実例写真
夏の準備 製氷機のクリーニング✨ これからの時期、フル稼働になる場所です。 今まで市販のものを使っていましたが、クエン酸で代用出来るようです。 お水300mlにクエン酸大匙1を入れて、分かりやすいように食紅で色をつけて製氷! 今までカビを甘くみていましたが、紅麹の件があってカビって怖いと認識しました😱 定期的にお掃除していこうと思います( ・ㅂ・)و ̑̑
夏の準備 製氷機のクリーニング✨ これからの時期、フル稼働になる場所です。 今まで市販のものを使っていましたが、クエン酸で代用出来るようです。 お水300mlにクエン酸大匙1を入れて、分かりやすいように食紅で色をつけて製氷! 今までカビを甘くみていましたが、紅麹の件があってカビって怖いと認識しました😱 定期的にお掃除していこうと思います( ・ㅂ・)و ̑̑
adamo
adamo
4LDK | 家族
millsukeさんの実例写真
やってよかったお掃除第二段。 本日も恥を晒します! 入居して5年。掃除してなかった訳ではありませんが、色々試してもきれいにならなかった浴室ドアに再挑戦しました!!! とは言っても、洗面器いっぱいのぬるま湯に100均のクエン酸を溶かし、キッチンペーパーを浸したものをパックしただけです(笑) 5時間ほど置いてからまだ湿っていたキッチンペーパーで吹き上げたあと、水で流しました。 使う前までは戻らないけど、達成感は感じられる仕上がりになりました。 まだ水垢が気になるので近々またやりたいです。
やってよかったお掃除第二段。 本日も恥を晒します! 入居して5年。掃除してなかった訳ではありませんが、色々試してもきれいにならなかった浴室ドアに再挑戦しました!!! とは言っても、洗面器いっぱいのぬるま湯に100均のクエン酸を溶かし、キッチンペーパーを浸したものをパックしただけです(笑) 5時間ほど置いてからまだ湿っていたキッチンペーパーで吹き上げたあと、水で流しました。 使う前までは戻らないけど、達成感は感じられる仕上がりになりました。 まだ水垢が気になるので近々またやりたいです。
millsuke
millsuke
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
蛇口をまとめて掃除。 クエン酸、重曹、お湯でシュワシュワつけ置き。 定期的にやれたらいいのに、 あれ⁉︎前回はいつやったかな⁈ってなっちゃう(^^;; キッチンの蛇口、 洗面台の蛇口、 お風呂のシャワーヘッド 綺麗になりました。 家族5人の我が家では、 シャワーヘッドが1番汚れます。 汚写真出せません…(・・;) 冬休みに入ると子ども達がいて、つけ置きの掃除ができなくなるので、今のうちに。
蛇口をまとめて掃除。 クエン酸、重曹、お湯でシュワシュワつけ置き。 定期的にやれたらいいのに、 あれ⁉︎前回はいつやったかな⁈ってなっちゃう(^^;; キッチンの蛇口、 洗面台の蛇口、 お風呂のシャワーヘッド 綺麗になりました。 家族5人の我が家では、 シャワーヘッドが1番汚れます。 汚写真出せません…(・・;) 冬休みに入ると子ども達がいて、つけ置きの掃除ができなくなるので、今のうちに。
kana
kana
家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
トイレ念入り掃除♪♪ 便座裏のクエン酸パック中◟́◞̀♡
トイレ念入り掃除♪♪ 便座裏のクエン酸パック中◟́◞̀♡
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
peecoさんの実例写真
☆ケトル掃除☆ 水垢が気になってきたのでクエン酸でお掃除。 1. クエン酸とお水を入れていつも通りお湯を沸かす 2. 1〜2時間放置 3. 新しいお水に替えてもう一度沸かす これだけでピカピカになりました。 あったかいクエン酸水は捨てずにお風呂掃除に使いました。
☆ケトル掃除☆ 水垢が気になってきたのでクエン酸でお掃除。 1. クエン酸とお水を入れていつも通りお湯を沸かす 2. 1〜2時間放置 3. 新しいお水に替えてもう一度沸かす これだけでピカピカになりました。 あったかいクエン酸水は捨てずにお風呂掃除に使いました。
peeco
peeco
3LDK | 家族
momongaさんの実例写真
毎日毎日、歯を磨いたり手を洗ったりしている洗面所の蛇口。 毎日、サッとでも周りは洗ったり拭いたりするけれど、蛇口は…した事が無かった。 ぬるま湯に重曹を入れて、クエン酸を小さじ1杯入れたらキレイになるそうですが、クエン酸を入れた瞬間から、まるで炭酸サイダーみたいっ!😆 後は1時間位つけておけば良しっ!❇️ 毎日、子供も使うし、これでキレイサッパリです。🌻
毎日毎日、歯を磨いたり手を洗ったりしている洗面所の蛇口。 毎日、サッとでも周りは洗ったり拭いたりするけれど、蛇口は…した事が無かった。 ぬるま湯に重曹を入れて、クエン酸を小さじ1杯入れたらキレイになるそうですが、クエン酸を入れた瞬間から、まるで炭酸サイダーみたいっ!😆 後は1時間位つけておけば良しっ!❇️ 毎日、子供も使うし、これでキレイサッパリです。🌻
momonga
momonga
4LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
蛇口をクエン酸水で掃除しました。
蛇口をクエン酸水で掃除しました。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
mn0116さんの実例写真
鏡をキレイにしたい(-_-;) すぐ水垢できてしまいますね クエン酸かな(・・?
鏡をキレイにしたい(-_-;) すぐ水垢できてしまいますね クエン酸かな(・・?
mn0116
mn0116
2LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
今日の一日一掃除!お風呂の排水溝を重曹とクエン酸でナチュラルクリーニング。 重曹とクエン酸の比率は2:1 重曹を振りかけた後にクエン酸を振りかけてぬるま湯を流すか、クエン酸を溶かしたぬるま湯を流せば発泡作用でナチュラルクリーニング(*´╰╯`๓)♬ こまかなパーツも週一で外してます( ´◡͐`)
今日の一日一掃除!お風呂の排水溝を重曹とクエン酸でナチュラルクリーニング。 重曹とクエン酸の比率は2:1 重曹を振りかけた後にクエン酸を振りかけてぬるま湯を流すか、クエン酸を溶かしたぬるま湯を流せば発泡作用でナチュラルクリーニング(*´╰╯`๓)♬ こまかなパーツも週一で外してます( ´◡͐`)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
teraさんの実例写真
見てー! と言っても、ビフォーがないので分かりにくいのですが、電気ポットをクエン酸で掃除したら、めちゃくちゃ綺麗になりました。 嬉しいー!
見てー! と言っても、ビフォーがないので分かりにくいのですが、電気ポットをクエン酸で掃除したら、めちゃくちゃ綺麗になりました。 嬉しいー!
tera
tera
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
あまりに暑いので エアコンフィルターやっと綺麗にしました💧 埃を掃除機で吸ったら クエン酸スプレーをシャシャっと大量にかけるだけ。擦りもせずに黒い水がどんどん流れてきて綺麗になりました。あまりに汚かったので写真自粛しました🙄 最後に水で流すだけ。 まだ5月だけど、エアコン使っちゃいます😌
あまりに暑いので エアコンフィルターやっと綺麗にしました💧 埃を掃除機で吸ったら クエン酸スプレーをシャシャっと大量にかけるだけ。擦りもせずに黒い水がどんどん流れてきて綺麗になりました。あまりに汚かったので写真自粛しました🙄 最後に水で流すだけ。 まだ5月だけど、エアコン使っちゃいます😌
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
mocciさんの実例写真
お風呂掃除、パネル1面分だけ😅いっぺんにやるとお掃除嫌いになるからね😄セリアのクエン酸、これだけで1枚くもりが取れたよう👍
お風呂掃除、パネル1面分だけ😅いっぺんにやるとお掃除嫌いになるからね😄セリアのクエン酸、これだけで1枚くもりが取れたよう👍
mocci
mocci
3LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
お風呂の排水口の掃除。 バスマジックリンで洗った後、重曹とクエン酸でシュワシュワ♫ 音がすると綺麗になってる気がする♡
お風呂の排水口の掃除。 バスマジックリンで洗った後、重曹とクエン酸でシュワシュワ♫ 音がすると綺麗になってる気がする♡
maaaako_home
maaaako_home
家族
yukikoさんの実例写真
重曹とクエン酸と衣類用漂白剤が新入荷♡白ボトルや透明ボトルで洗濯室が清潔感のある空間に..☆
重曹とクエン酸と衣類用漂白剤が新入荷♡白ボトルや透明ボトルで洗濯室が清潔感のある空間に..☆
yukiko
yukiko
家族
megu.catさんの実例写真
megu.cat
megu.cat
4LDK | 家族
edamameamiさんの実例写真
クエン酸パックで、ここまで綺麗になった。後もう少し、頑張る!
クエン酸パックで、ここまで綺麗になった。後もう少し、頑張る!
edamameami
edamameami
2LDK | 家族
AIMAKIさんの実例写真
食洗機の洗浄をしました〜 ゲキ落ち君のクエン酸にお世話になりました👏 こちらは初めて使ったけど、嫌な臭いもなく洗い上がりも凄く綺麗になった気がします‼︎ 我が家は常に物が入っていて、なかなか隅々まで掃除できない食洗機💦 そして手で洗う派なので使用してるのは乾燥のみ‼︎‼︎ 乾燥のみだから、汚れも少ないと思ってたけど、汚れの凄さにビックリ‼︎‼︎ こまめに掃除しようと思った日でした✨
食洗機の洗浄をしました〜 ゲキ落ち君のクエン酸にお世話になりました👏 こちらは初めて使ったけど、嫌な臭いもなく洗い上がりも凄く綺麗になった気がします‼︎ 我が家は常に物が入っていて、なかなか隅々まで掃除できない食洗機💦 そして手で洗う派なので使用してるのは乾燥のみ‼︎‼︎ 乾燥のみだから、汚れも少ないと思ってたけど、汚れの凄さにビックリ‼︎‼︎ こまめに掃除しようと思った日でした✨
AIMAKI
AIMAKI
家族
Meguさんの実例写真
ギリギリまで掃除😂 頑固な水垢に「激落ちくんのクエン酸」でパッキングしてみました! 効果はいかに😏楽しみ〜♪
ギリギリまで掃除😂 頑固な水垢に「激落ちくんのクエン酸」でパッキングしてみました! 効果はいかに😏楽しみ〜♪
Megu
Megu
家族
maruさんの実例写真
年末ギリギリも 今日もお掃除~ ウォシュレット便座を取り外し尿石落としです🚻 写真載せるの恥ずかしいくらいのがんこな汚れ。。( ´゚д゚`)アチャー クエン酸泡パックで8割ほど落ちたけど、外寒くて諦めました🌁🥶サムイ 続きは便座設置後、地道に泡パックです(^_^;)
年末ギリギリも 今日もお掃除~ ウォシュレット便座を取り外し尿石落としです🚻 写真載せるの恥ずかしいくらいのがんこな汚れ。。( ´゚д゚`)アチャー クエン酸泡パックで8割ほど落ちたけど、外寒くて諦めました🌁🥶サムイ 続きは便座設置後、地道に泡パックです(^_^;)
maru
maru
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
台所の掃除道具はまとめておいて、ケースをひょいと出すだけに。 重曹とクエン酸は生ゴミの消臭にも効果的だし、排水口も簡単にキレイになります。 オキシクリーンで何でも漂白し、パストリーゼでシュシュっと除菌。 ダイソーの多目的クレンザーは、油汚れや水垢がガンガン落ちます。✨
台所の掃除道具はまとめておいて、ケースをひょいと出すだけに。 重曹とクエン酸は生ゴミの消臭にも効果的だし、排水口も簡単にキレイになります。 オキシクリーンで何でも漂白し、パストリーゼでシュシュっと除菌。 ダイソーの多目的クレンザーは、油汚れや水垢がガンガン落ちます。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
momoさんの実例写真
シンクのクエン酸パック! わが家も大掃除始めました!
シンクのクエン酸パック! わが家も大掃除始めました!
momo
momo
家族
diez_taraさんの実例写真
アラウーノSⅡ 通常通りに洗ったあとに便座にクエン酸で浸したキッチンペーパーをはりつけ。 便座の足はキッチンハイターでスプレー。 その間にトイレの巾木をパストリーゼで拭き乾いたらマスキングテープをはる。
アラウーノSⅡ 通常通りに洗ったあとに便座にクエン酸で浸したキッチンペーパーをはりつけ。 便座の足はキッチンハイターでスプレー。 その間にトイレの巾木をパストリーゼで拭き乾いたらマスキングテープをはる。
diez_tara
diez_tara
家族
sasaeriさんの実例写真
今日はシンク蛇口の掃除しました◡̈︎* キッチンペーパー巻き巻き♪ クエン酸スプレーをシュシュっと♪ 蛇口は水が出る部分を上にして 特に念入りにパック✨ 食器洗剤はジョイのオレンジピール成分入りを新たに購入。 ちょっとした事ですが 香りが爽やかで食器洗いが少し楽しみになりました( ˊᵕˋ )♪
今日はシンク蛇口の掃除しました◡̈︎* キッチンペーパー巻き巻き♪ クエン酸スプレーをシュシュっと♪ 蛇口は水が出る部分を上にして 特に念入りにパック✨ 食器洗剤はジョイのオレンジピール成分入りを新たに購入。 ちょっとした事ですが 香りが爽やかで食器洗いが少し楽しみになりました( ˊᵕˋ )♪
sasaeri
sasaeri
家族
もっと見る

クエン酸で掃除の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ