モルタル枠

16枚の部屋写真から9枚をセレクト
soyokoさんの実例写真
今年のゴールデンウィークは、これ、やります!
今年のゴールデンウィークは、これ、やります!
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
雑草対策DIY。 モルタル枠で敷ブロック作り。 家の裏側なので、とにかく雑草が生えないように覆えればいいんだ…と細かい所はこだわらないで、どんどん作業を進めたので、出来上がりはこんな感じ。 先日DIYした奥側は目地を入れました。 手前半分は、モルタルが完全乾いたら目地入れをします。 腰と背筋とアキレス腱がガチガチだけど、 完成が見えてきた‼︎
雑草対策DIY。 モルタル枠で敷ブロック作り。 家の裏側なので、とにかく雑草が生えないように覆えればいいんだ…と細かい所はこだわらないで、どんどん作業を進めたので、出来上がりはこんな感じ。 先日DIYした奥側は目地を入れました。 手前半分は、モルタルが完全乾いたら目地入れをします。 腰と背筋とアキレス腱がガチガチだけど、 完成が見えてきた‼︎
kana
kana
家族
mm3さんの実例写真
モルタル型枠、自作の固まる土で目地入れをして完成! 草が生えなくなるから、楽! 1万円以内で出来ました!
モルタル型枠、自作の固まる土で目地入れをして完成! 草が生えなくなるから、楽! 1万円以内で出来ました!
mm3
mm3
bonheur.88さんの実例写真
洗面所はこんな感じで落ち着きました*造作の樹脂モルタルで作っていただいた枠は気に入ってます*
洗面所はこんな感じで落ち着きました*造作の樹脂モルタルで作っていただいた枠は気に入ってます*
bonheur.88
bonheur.88
家族
YAMAKOUさんの実例写真
現在の新築住宅の玄関ドアを塗装しまさた。モルタル枠に囲まれたデザインがカッコ良く仕上がりそう。
現在の新築住宅の玄関ドアを塗装しまさた。モルタル枠に囲まれたデザインがカッコ良く仕上がりそう。
YAMAKOU
YAMAKOU
家族
Toruさんの実例写真
今朝の早朝作業はレンガ積み2段目で終了ー 昨日作ったレンガ積みのモルタル型枠が大活躍!レンガを乗せてレーザー墨出し機で水平を見るだけなので楽ちん😊 横方向は糸に合わせるだけ😊☝️ 明日は3段目を積みたいが天気が怪しいな…
今朝の早朝作業はレンガ積み2段目で終了ー 昨日作ったレンガ積みのモルタル型枠が大活躍!レンガを乗せてレーザー墨出し機で水平を見るだけなので楽ちん😊 横方向は糸に合わせるだけ😊☝️ 明日は3段目を積みたいが天気が怪しいな…
Toru
Toru
家族
amiagramさんの実例写真
あとはモルタルを枠まで塗って色塗りして終了!
あとはモルタルを枠まで塗って色塗りして終了!
amiagram
amiagram
3LDK | 家族
kikusukeさんの実例写真
キッチン・ダイニングの壁をリメイク中です。 前回は石積みの壁紙を貼って、どうしてもやってみたかったモルタルを少~し塗ったところ迄でした。 今回は窓をつけてみました。 リメイクする前この壁面にはカレンダーがあったんです。リメイク後もカレンダーはここでみたいと主人が言うので(我が家の大事なご主人様の御要望です……無下には出来ません……(・д・)チッ)、ちょっとカレンダーその物が見えてしまわないように、カモフラージュ♥ 窓……っと言ったら『アイアン窓』よね~♥(͈´ө`͈)♡ 今回はダイソーの演芸用ラティス(綺麗な緑のやつ( ̄∇ ̄*)ゞ)で、太めのアイアン~(๑>؂•̀๑)テヘペロ 元々使っていたコルクボードを窓枠の大きさにカットして再利用しました。 丁番が上手く真っ直ぐつかなくて、しんどかったァ……原因は、なんてことない……窓枠の歪みでした( ´;゚;;゚;)ペロペロ せっかく、彫刻刀で丁番用の溝を彫ったのに……外枠付けに変更するハメになりました( ̄∇ ̄*)ゞ 扉を閉める金具買いに行きま~す。
キッチン・ダイニングの壁をリメイク中です。 前回は石積みの壁紙を貼って、どうしてもやってみたかったモルタルを少~し塗ったところ迄でした。 今回は窓をつけてみました。 リメイクする前この壁面にはカレンダーがあったんです。リメイク後もカレンダーはここでみたいと主人が言うので(我が家の大事なご主人様の御要望です……無下には出来ません……(・д・)チッ)、ちょっとカレンダーその物が見えてしまわないように、カモフラージュ♥ 窓……っと言ったら『アイアン窓』よね~♥(͈´ө`͈)♡ 今回はダイソーの演芸用ラティス(綺麗な緑のやつ( ̄∇ ̄*)ゞ)で、太めのアイアン~(๑>؂•̀๑)テヘペロ 元々使っていたコルクボードを窓枠の大きさにカットして再利用しました。 丁番が上手く真っ直ぐつかなくて、しんどかったァ……原因は、なんてことない……窓枠の歪みでした( ´;゚;;゚;)ペロペロ せっかく、彫刻刀で丁番用の溝を彫ったのに……外枠付けに変更するハメになりました( ̄∇ ̄*)ゞ 扉を閉める金具買いに行きま~す。
kikusuke
kikusuke
家族
dainaoreiさんの実例写真
こんにちは😊✨ モルタルデコのレッスンを受けて来ました! いつもの壁の漆喰やタイル貼りからは かなーり ちっさいコテで塗り塗り🤣 まっそれは なんとか でも 落とし穴がぁ ここで断念したワイヤーワークをやるとは 向いてないなぁ😭💦 そんなこんなでよなよなチマチマと多肉ちゃんを寄せてました😍💕
こんにちは😊✨ モルタルデコのレッスンを受けて来ました! いつもの壁の漆喰やタイル貼りからは かなーり ちっさいコテで塗り塗り🤣 まっそれは なんとか でも 落とし穴がぁ ここで断念したワイヤーワークをやるとは 向いてないなぁ😭💦 そんなこんなでよなよなチマチマと多肉ちゃんを寄せてました😍💕
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族

モルタル枠の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

モルタル枠

16枚の部屋写真から9枚をセレクト
soyokoさんの実例写真
今年のゴールデンウィークは、これ、やります!
今年のゴールデンウィークは、これ、やります!
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
雑草対策DIY。 モルタル枠で敷ブロック作り。 家の裏側なので、とにかく雑草が生えないように覆えればいいんだ…と細かい所はこだわらないで、どんどん作業を進めたので、出来上がりはこんな感じ。 先日DIYした奥側は目地を入れました。 手前半分は、モルタルが完全乾いたら目地入れをします。 腰と背筋とアキレス腱がガチガチだけど、 完成が見えてきた‼︎
雑草対策DIY。 モルタル枠で敷ブロック作り。 家の裏側なので、とにかく雑草が生えないように覆えればいいんだ…と細かい所はこだわらないで、どんどん作業を進めたので、出来上がりはこんな感じ。 先日DIYした奥側は目地を入れました。 手前半分は、モルタルが完全乾いたら目地入れをします。 腰と背筋とアキレス腱がガチガチだけど、 完成が見えてきた‼︎
kana
kana
家族
mm3さんの実例写真
モルタル型枠、自作の固まる土で目地入れをして完成! 草が生えなくなるから、楽! 1万円以内で出来ました!
モルタル型枠、自作の固まる土で目地入れをして完成! 草が生えなくなるから、楽! 1万円以内で出来ました!
mm3
mm3
bonheur.88さんの実例写真
洗面所はこんな感じで落ち着きました*造作の樹脂モルタルで作っていただいた枠は気に入ってます*
洗面所はこんな感じで落ち着きました*造作の樹脂モルタルで作っていただいた枠は気に入ってます*
bonheur.88
bonheur.88
家族
YAMAKOUさんの実例写真
現在の新築住宅の玄関ドアを塗装しまさた。モルタル枠に囲まれたデザインがカッコ良く仕上がりそう。
現在の新築住宅の玄関ドアを塗装しまさた。モルタル枠に囲まれたデザインがカッコ良く仕上がりそう。
YAMAKOU
YAMAKOU
家族
Toruさんの実例写真
今朝の早朝作業はレンガ積み2段目で終了ー 昨日作ったレンガ積みのモルタル型枠が大活躍!レンガを乗せてレーザー墨出し機で水平を見るだけなので楽ちん😊 横方向は糸に合わせるだけ😊☝️ 明日は3段目を積みたいが天気が怪しいな…
今朝の早朝作業はレンガ積み2段目で終了ー 昨日作ったレンガ積みのモルタル型枠が大活躍!レンガを乗せてレーザー墨出し機で水平を見るだけなので楽ちん😊 横方向は糸に合わせるだけ😊☝️ 明日は3段目を積みたいが天気が怪しいな…
Toru
Toru
家族
amiagramさんの実例写真
あとはモルタルを枠まで塗って色塗りして終了!
あとはモルタルを枠まで塗って色塗りして終了!
amiagram
amiagram
3LDK | 家族
kikusukeさんの実例写真
キッチン・ダイニングの壁をリメイク中です。 前回は石積みの壁紙を貼って、どうしてもやってみたかったモルタルを少~し塗ったところ迄でした。 今回は窓をつけてみました。 リメイクする前この壁面にはカレンダーがあったんです。リメイク後もカレンダーはここでみたいと主人が言うので(我が家の大事なご主人様の御要望です……無下には出来ません……(・д・)チッ)、ちょっとカレンダーその物が見えてしまわないように、カモフラージュ♥ 窓……っと言ったら『アイアン窓』よね~♥(͈´ө`͈)♡ 今回はダイソーの演芸用ラティス(綺麗な緑のやつ( ̄∇ ̄*)ゞ)で、太めのアイアン~(๑>؂•̀๑)テヘペロ 元々使っていたコルクボードを窓枠の大きさにカットして再利用しました。 丁番が上手く真っ直ぐつかなくて、しんどかったァ……原因は、なんてことない……窓枠の歪みでした( ´;゚;;゚;)ペロペロ せっかく、彫刻刀で丁番用の溝を彫ったのに……外枠付けに変更するハメになりました( ̄∇ ̄*)ゞ 扉を閉める金具買いに行きま~す。
キッチン・ダイニングの壁をリメイク中です。 前回は石積みの壁紙を貼って、どうしてもやってみたかったモルタルを少~し塗ったところ迄でした。 今回は窓をつけてみました。 リメイクする前この壁面にはカレンダーがあったんです。リメイク後もカレンダーはここでみたいと主人が言うので(我が家の大事なご主人様の御要望です……無下には出来ません……(・д・)チッ)、ちょっとカレンダーその物が見えてしまわないように、カモフラージュ♥ 窓……っと言ったら『アイアン窓』よね~♥(͈´ө`͈)♡ 今回はダイソーの演芸用ラティス(綺麗な緑のやつ( ̄∇ ̄*)ゞ)で、太めのアイアン~(๑>؂•̀๑)テヘペロ 元々使っていたコルクボードを窓枠の大きさにカットして再利用しました。 丁番が上手く真っ直ぐつかなくて、しんどかったァ……原因は、なんてことない……窓枠の歪みでした( ´;゚;;゚;)ペロペロ せっかく、彫刻刀で丁番用の溝を彫ったのに……外枠付けに変更するハメになりました( ̄∇ ̄*)ゞ 扉を閉める金具買いに行きま~す。
kikusuke
kikusuke
家族
dainaoreiさんの実例写真
こんにちは😊✨ モルタルデコのレッスンを受けて来ました! いつもの壁の漆喰やタイル貼りからは かなーり ちっさいコテで塗り塗り🤣 まっそれは なんとか でも 落とし穴がぁ ここで断念したワイヤーワークをやるとは 向いてないなぁ😭💦 そんなこんなでよなよなチマチマと多肉ちゃんを寄せてました😍💕
こんにちは😊✨ モルタルデコのレッスンを受けて来ました! いつもの壁の漆喰やタイル貼りからは かなーり ちっさいコテで塗り塗り🤣 まっそれは なんとか でも 落とし穴がぁ ここで断念したワイヤーワークをやるとは 向いてないなぁ😭💦 そんなこんなでよなよなチマチマと多肉ちゃんを寄せてました😍💕
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族

モルタル枠の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ