暑くて避難

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
reahさんの実例写真
今日も暑い🫠 まだまだ夏が終わらない。
今日も暑い🫠 まだまだ夏が終わらない。
reah
reah
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
今朝、ウッドデッキに出している観葉植物🌿に葉水をあげていました。 ウンベラータにも葉水をあげていたら、、、 何かいる!! と思いよく見てみると、 🐸じゃないですか!暑いから避難してきたのかな?
今朝、ウッドデッキに出している観葉植物🌿に葉水をあげていました。 ウンベラータにも葉水をあげていたら、、、 何かいる!! と思いよく見てみると、 🐸じゃないですか!暑いから避難してきたのかな?
nao
nao
家族
namiさんの実例写真
リビングの観葉植物たち🌱 廊下やホールに置いていましたが、暑すぎて避難してきました。 陽当たりも温度もちょうど良いみたいで、新しい葉っぱがどんどん出てきています♪ 緑があると涼しげで癒されます😊 以前作ったベンチを白く塗って花台にしました⚒️
リビングの観葉植物たち🌱 廊下やホールに置いていましたが、暑すぎて避難してきました。 陽当たりも温度もちょうど良いみたいで、新しい葉っぱがどんどん出てきています♪ 緑があると涼しげで癒されます😊 以前作ったベンチを白く塗って花台にしました⚒️
nami
nami
家族
25Moondropsさんの実例写真
いいお天気で窓辺が暑すぎるので避難したグリーンさん達🍀 うっかりすると花瓶の水がお湯になります😅💦 今回初めてヒヤシンスの水耕栽培にチャレンジしてます。 最初は冷暗所に置いとくとか、知らないことばっかりでドキドキしましたが、無事に芽がでてきた感じです🌱😊 春を待つ楽しみまたひとつ♡ 千日紅は今年はもうこれで最後かな(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) とても長いこと咲いてくれて癒やしをくれました(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
いいお天気で窓辺が暑すぎるので避難したグリーンさん達🍀 うっかりすると花瓶の水がお湯になります😅💦 今回初めてヒヤシンスの水耕栽培にチャレンジしてます。 最初は冷暗所に置いとくとか、知らないことばっかりでドキドキしましたが、無事に芽がでてきた感じです🌱😊 春を待つ楽しみまたひとつ♡ 千日紅は今年はもうこれで最後かな(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) とても長いこと咲いてくれて癒やしをくれました(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
blueprintさんの実例写真
blueprint
blueprint
2LDK | 家族
hi-yaさんの実例写真
ダイソーのディスプレイボックスのプラスチック板をはずして、クラッキング加工してニトリの海のポプリと100均のミニ流木を入れ、チキンネットをはめこみました。 ポプリは去年のものだけどいい香り~✨ 花壇のアジサイでドライにトライ(笑) これはドライ イン ウォーターというやりかたを参考にしてチャレンジしてます。 まだ色がきれいだったものはシリカゲルドライにして、ドライが簡単そうなアナベルは2階に吊るします。 連日被災地の映像が流れて近くなのに普通にしていることが申し訳なくも感じます。 次女も同級生にもっと被災地に近い子がいたりして、何かできないかと献血をしてみたいと言っていたのですが、献血を受け付けてもらえない条件というのがいろいろあって、ドイツに住んでいた時期がそこに引っかかってしまいます。 そのころに流行っていた狂牛病とかの安全が確認されてないとかなんとかとてもややこしく、受け付けてもらえません。 でも、どんなかたちでも力になれることはあるはずなので、自分達にできることで支援できたらなぁと思います。 今日も外はとても暑いんです。 避難されてる方や救助、復旧作業されてる方が体調崩されないことを願います。
ダイソーのディスプレイボックスのプラスチック板をはずして、クラッキング加工してニトリの海のポプリと100均のミニ流木を入れ、チキンネットをはめこみました。 ポプリは去年のものだけどいい香り~✨ 花壇のアジサイでドライにトライ(笑) これはドライ イン ウォーターというやりかたを参考にしてチャレンジしてます。 まだ色がきれいだったものはシリカゲルドライにして、ドライが簡単そうなアナベルは2階に吊るします。 連日被災地の映像が流れて近くなのに普通にしていることが申し訳なくも感じます。 次女も同級生にもっと被災地に近い子がいたりして、何かできないかと献血をしてみたいと言っていたのですが、献血を受け付けてもらえない条件というのがいろいろあって、ドイツに住んでいた時期がそこに引っかかってしまいます。 そのころに流行っていた狂牛病とかの安全が確認されてないとかなんとかとてもややこしく、受け付けてもらえません。 でも、どんなかたちでも力になれることはあるはずなので、自分達にできることで支援できたらなぁと思います。 今日も外はとても暑いんです。 避難されてる方や救助、復旧作業されてる方が体調崩されないことを願います。
hi-ya
hi-ya
家族
bravehartさんの実例写真
庭仕事するつもりが暑過ぎて避難。いいかげんストーブとかムートンとか暑苦しいな。
庭仕事するつもりが暑過ぎて避難。いいかげんストーブとかムートンとか暑苦しいな。
bravehart
bravehart
4LDK | 家族
Chipさんの実例写真
床の上が気持ちいいのね〜U^ェ^U
床の上が気持ちいいのね〜U^ェ^U
Chip
Chip
3LDK | 家族
heytamakunさんの実例写真
ウンベラータさん、暑さのため避難中!
ウンベラータさん、暑さのため避難中!
heytamakun
heytamakun
3LDK | 家族
kayokoさんの実例写真
暑すぎて避難中のわんこさん。 大きい体して狭いとこに無理やり入っていきます(;・∀・) 今日は、しんどいよね…
暑すぎて避難中のわんこさん。 大きい体して狭いとこに無理やり入っていきます(;・∀・) 今日は、しんどいよね…
kayoko
kayoko
家族

暑くて避難の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

暑くて避難

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
reahさんの実例写真
今日も暑い🫠 まだまだ夏が終わらない。
今日も暑い🫠 まだまだ夏が終わらない。
reah
reah
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
今朝、ウッドデッキに出している観葉植物🌿に葉水をあげていました。 ウンベラータにも葉水をあげていたら、、、 何かいる!! と思いよく見てみると、 🐸じゃないですか!暑いから避難してきたのかな?
今朝、ウッドデッキに出している観葉植物🌿に葉水をあげていました。 ウンベラータにも葉水をあげていたら、、、 何かいる!! と思いよく見てみると、 🐸じゃないですか!暑いから避難してきたのかな?
nao
nao
家族
namiさんの実例写真
リビングの観葉植物たち🌱 廊下やホールに置いていましたが、暑すぎて避難してきました。 陽当たりも温度もちょうど良いみたいで、新しい葉っぱがどんどん出てきています♪ 緑があると涼しげで癒されます😊 以前作ったベンチを白く塗って花台にしました⚒️
リビングの観葉植物たち🌱 廊下やホールに置いていましたが、暑すぎて避難してきました。 陽当たりも温度もちょうど良いみたいで、新しい葉っぱがどんどん出てきています♪ 緑があると涼しげで癒されます😊 以前作ったベンチを白く塗って花台にしました⚒️
nami
nami
家族
25Moondropsさんの実例写真
いいお天気で窓辺が暑すぎるので避難したグリーンさん達🍀 うっかりすると花瓶の水がお湯になります😅💦 今回初めてヒヤシンスの水耕栽培にチャレンジしてます。 最初は冷暗所に置いとくとか、知らないことばっかりでドキドキしましたが、無事に芽がでてきた感じです🌱😊 春を待つ楽しみまたひとつ♡ 千日紅は今年はもうこれで最後かな(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) とても長いこと咲いてくれて癒やしをくれました(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
いいお天気で窓辺が暑すぎるので避難したグリーンさん達🍀 うっかりすると花瓶の水がお湯になります😅💦 今回初めてヒヤシンスの水耕栽培にチャレンジしてます。 最初は冷暗所に置いとくとか、知らないことばっかりでドキドキしましたが、無事に芽がでてきた感じです🌱😊 春を待つ楽しみまたひとつ♡ 千日紅は今年はもうこれで最後かな(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) とても長いこと咲いてくれて癒やしをくれました(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
blueprintさんの実例写真
blueprint
blueprint
2LDK | 家族
hi-yaさんの実例写真
ダイソーのディスプレイボックスのプラスチック板をはずして、クラッキング加工してニトリの海のポプリと100均のミニ流木を入れ、チキンネットをはめこみました。 ポプリは去年のものだけどいい香り~✨ 花壇のアジサイでドライにトライ(笑) これはドライ イン ウォーターというやりかたを参考にしてチャレンジしてます。 まだ色がきれいだったものはシリカゲルドライにして、ドライが簡単そうなアナベルは2階に吊るします。 連日被災地の映像が流れて近くなのに普通にしていることが申し訳なくも感じます。 次女も同級生にもっと被災地に近い子がいたりして、何かできないかと献血をしてみたいと言っていたのですが、献血を受け付けてもらえない条件というのがいろいろあって、ドイツに住んでいた時期がそこに引っかかってしまいます。 そのころに流行っていた狂牛病とかの安全が確認されてないとかなんとかとてもややこしく、受け付けてもらえません。 でも、どんなかたちでも力になれることはあるはずなので、自分達にできることで支援できたらなぁと思います。 今日も外はとても暑いんです。 避難されてる方や救助、復旧作業されてる方が体調崩されないことを願います。
ダイソーのディスプレイボックスのプラスチック板をはずして、クラッキング加工してニトリの海のポプリと100均のミニ流木を入れ、チキンネットをはめこみました。 ポプリは去年のものだけどいい香り~✨ 花壇のアジサイでドライにトライ(笑) これはドライ イン ウォーターというやりかたを参考にしてチャレンジしてます。 まだ色がきれいだったものはシリカゲルドライにして、ドライが簡単そうなアナベルは2階に吊るします。 連日被災地の映像が流れて近くなのに普通にしていることが申し訳なくも感じます。 次女も同級生にもっと被災地に近い子がいたりして、何かできないかと献血をしてみたいと言っていたのですが、献血を受け付けてもらえない条件というのがいろいろあって、ドイツに住んでいた時期がそこに引っかかってしまいます。 そのころに流行っていた狂牛病とかの安全が確認されてないとかなんとかとてもややこしく、受け付けてもらえません。 でも、どんなかたちでも力になれることはあるはずなので、自分達にできることで支援できたらなぁと思います。 今日も外はとても暑いんです。 避難されてる方や救助、復旧作業されてる方が体調崩されないことを願います。
hi-ya
hi-ya
家族
bravehartさんの実例写真
庭仕事するつもりが暑過ぎて避難。いいかげんストーブとかムートンとか暑苦しいな。
庭仕事するつもりが暑過ぎて避難。いいかげんストーブとかムートンとか暑苦しいな。
bravehart
bravehart
4LDK | 家族
Chipさんの実例写真
床の上が気持ちいいのね〜U^ェ^U
床の上が気持ちいいのね〜U^ェ^U
Chip
Chip
3LDK | 家族
heytamakunさんの実例写真
ウンベラータさん、暑さのため避難中!
ウンベラータさん、暑さのため避難中!
heytamakun
heytamakun
3LDK | 家族
kayokoさんの実例写真
暑すぎて避難中のわんこさん。 大きい体して狭いとこに無理やり入っていきます(;・∀・) 今日は、しんどいよね…
暑すぎて避難中のわんこさん。 大きい体して狭いとこに無理やり入っていきます(;・∀・) 今日は、しんどいよね…
kayoko
kayoko
家族

暑くて避難の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ