柱に貼り付ける

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
anazuさんの実例写真
・迷っていたリモコンたちの居場所… ☆ついに決定しました☆ 2階から1階への階段脇の柱に、テレビの背面に使用していた端材を活用 ☆背面ウッドに合わせ遠近取り付けで一体感☆ 妻のアイデア☆フェイクアクセサリーでナチュラルコーデ
・迷っていたリモコンたちの居場所… ☆ついに決定しました☆ 2階から1階への階段脇の柱に、テレビの背面に使用していた端材を活用 ☆背面ウッドに合わせ遠近取り付けで一体感☆ 妻のアイデア☆フェイクアクセサリーでナチュラルコーデ
anazu
anazu
3LDK | 家族
yoshikingさんの実例写真
P.F.S.PARTS CENTERのブランケットパーツを使い、白に塗った板を柱に貼り付けた。壁が変わると、一気に部屋の雰囲気が変わる。
P.F.S.PARTS CENTERのブランケットパーツを使い、白に塗った板を柱に貼り付けた。壁が変わると、一気に部屋の雰囲気が変わる。
yoshiking
yoshiking
DIyamaさんの実例写真
メルカリで購入したラベルをクシャクシャっとして柱に貼りつけてみた😆
メルカリで購入したラベルをクシャクシャっとして柱に貼りつけてみた😆
DIyama
DIyama
家族
honpoさんの実例写真
リビングのシーリングライトのリモコンは、柱に😊リビング入ってすぐの柱に掛けてます。見た目もスッキリなのでつけて良かったと思ってます。リモコンの壁につけるカバーみたいなのはあるんですがあれをつけるには、壁にネジを入れてるって事は壁に穴をあける事になるので嫌だなぁと思ってたのでピッタリ❣裏はどうなってるの?と思われるかもなので詳しくはこちら↓ https://jp.daisonet.com/products/4531121008591 壁紙に貼り付ける場合は、壁紙が凸凹してる場合は、上の穴の部分をホッチキスで止めると着きますとの事。 何が良いって水洗いすれば繰り返し使える。綺麗に剥がれるってところです。しかもダイソーお値段110円ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧
リビングのシーリングライトのリモコンは、柱に😊リビング入ってすぐの柱に掛けてます。見た目もスッキリなのでつけて良かったと思ってます。リモコンの壁につけるカバーみたいなのはあるんですがあれをつけるには、壁にネジを入れてるって事は壁に穴をあける事になるので嫌だなぁと思ってたのでピッタリ❣裏はどうなってるの?と思われるかもなので詳しくはこちら↓ https://jp.daisonet.com/products/4531121008591 壁紙に貼り付ける場合は、壁紙が凸凹してる場合は、上の穴の部分をホッチキスで止めると着きますとの事。 何が良いって水洗いすれば繰り返し使える。綺麗に剥がれるってところです。しかもダイソーお値段110円ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧
honpo
honpo
家族
Romeさんの実例写真
来年のカレンダー準備しました。 毎年、カレンダーは控えめな小さいのを2箇所くらい置いています。 鉄骨の柱にダイソーのマグネットカレンダーをつけました。ファブリック風で可愛いです♡
来年のカレンダー準備しました。 毎年、カレンダーは控えめな小さいのを2箇所くらい置いています。 鉄骨の柱にダイソーのマグネットカレンダーをつけました。ファブリック風で可愛いです♡
Rome
Rome
家族
Pasadenaさんの実例写真
\次とまります/ ガチャでゲットした!🤩 両面テープで柱に貼ったら本格的になりましたw
\次とまります/ ガチャでゲットした!🤩 両面テープで柱に貼ったら本格的になりましたw
Pasadena
Pasadena
家族
Shunsukeさんの実例写真
我が家(分譲マンション)の採光アイディアを紹介します。 写真をよく見てください。 サッシの桟で左右2分割されてますね。 右の窓から見えるオリーブの鉢と、桟を挟んで左の窓のオリーブの鉢が一致していますね。 そう、ベランダのスラブ構造柱にステンレス製の大鏡を貼っているんです。 これで光が反射して部屋の中まで明るくなるのと、視界が開ける(錯覚ですがw)ので、イメージ以上に効果がありますよ。 本来、右の窓から見えるのは暗いコンクリートの壁だけですから。 鏡の画と実際の景色の境目に青いラインをちょっとだけ引いておきましたので、興味ある方はじっくりラインの延長線上を見てみてください。
我が家(分譲マンション)の採光アイディアを紹介します。 写真をよく見てください。 サッシの桟で左右2分割されてますね。 右の窓から見えるオリーブの鉢と、桟を挟んで左の窓のオリーブの鉢が一致していますね。 そう、ベランダのスラブ構造柱にステンレス製の大鏡を貼っているんです。 これで光が反射して部屋の中まで明るくなるのと、視界が開ける(錯覚ですがw)ので、イメージ以上に効果がありますよ。 本来、右の窓から見えるのは暗いコンクリートの壁だけですから。 鏡の画と実際の景色の境目に青いラインをちょっとだけ引いておきましたので、興味ある方はじっくりラインの延長線上を見てみてください。
Shunsuke
Shunsuke
3LDK | 一人暮らし
kandk1215さんの実例写真
nonchanの作品☺️ 💛切り株nonmel bakery コック🐻さんボード💛 確かキャンドゥで買った ベーカリーボートと一緒に ディスプレイしてみました ♡~(>᎑<`๑)♡ キッチンに行く時視界に入るので 可愛くて癒されます( ˊᵕˋ) .゚♡ パントリーと戸棚の間の柱に ダイソーの「超強力 アクリルフォーム両面テープ」 貼り跡が目立たない無色透明♪ で付けました✨ この両面テープ強力なのに 長い間付いていても 綺麗に剥がせます✨ 模様替えする時、作品にも 跡が残らないのは嬉しいです👍
nonchanの作品☺️ 💛切り株nonmel bakery コック🐻さんボード💛 確かキャンドゥで買った ベーカリーボートと一緒に ディスプレイしてみました ♡~(>᎑<`๑)♡ キッチンに行く時視界に入るので 可愛くて癒されます( ˊᵕˋ) .゚♡ パントリーと戸棚の間の柱に ダイソーの「超強力 アクリルフォーム両面テープ」 貼り跡が目立たない無色透明♪ で付けました✨ この両面テープ強力なのに 長い間付いていても 綺麗に剥がせます✨ 模様替えする時、作品にも 跡が残らないのは嬉しいです👍
kandk1215
kandk1215
4LDK | 家族
matruko...さんの実例写真
居間と子供部屋の間の柱も黒板になってます!!
居間と子供部屋の間の柱も黒板になってます!!
matruko...
matruko...
maiさんの実例写真
パソコンのシタ!これ欲しいがゆえにマックに通い続けた日々笑
パソコンのシタ!これ欲しいがゆえにマックに通い続けた日々笑
mai
mai
1LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
反対柱はただまっすぐクッションシートを貼りつけただけ(・・;) アイデアなし(^^;;
反対柱はただまっすぐクッションシートを貼りつけただけ(・・;) アイデアなし(^^;;
maimai
maimai
nonさんの実例写真
クッションカバーにステンシルしましたが失敗。。。 そして大きな木が我が家にやってきました(*´艸`*)♥
クッションカバーにステンシルしましたが失敗。。。 そして大きな木が我が家にやってきました(*´艸`*)♥
non
non
家族
hinamamaさんの実例写真
3Mモニター中です。外でも使える。のを試したくて。失敗したけど投稿します。 モニターの貼って剥がせる3Mテープを使ってガーデンライト取り付けてみよう!!ってなったけど、柱は、ピッタリくっついはがれませんでした…が!!ライトは、貼る面が凹凸があったせいか朝には剥がれてました💦 やっぱり設置面が大事な様です。くっついていた時のpic でも、ライトの位置決めは、できました。 失敗しても、剥がせるのでヨシ!!今度は違う場所にしよう!! 剥がすところは、また今度載せます。
3Mモニター中です。外でも使える。のを試したくて。失敗したけど投稿します。 モニターの貼って剥がせる3Mテープを使ってガーデンライト取り付けてみよう!!ってなったけど、柱は、ピッタリくっついはがれませんでした…が!!ライトは、貼る面が凹凸があったせいか朝には剥がれてました💦 やっぱり設置面が大事な様です。くっついていた時のpic でも、ライトの位置決めは、できました。 失敗しても、剥がせるのでヨシ!!今度は違う場所にしよう!! 剥がすところは、また今度載せます。
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
chairgreenさんの実例写真
久しぶりに投稿します。。。 2月頃にDIYで古材を貼り付けた柱。 こんな感じで完成しました。
久しぶりに投稿します。。。 2月頃にDIYで古材を貼り付けた柱。 こんな感じで完成しました。
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
rinさんの実例写真
カップボードの柱面に見えないくらい 100均のマグネットを貼りつけてたら 来客に 『1つくらい持って帰っても    気づかないよねっ』って言われた😆
カップボードの柱面に見えないくらい 100均のマグネットを貼りつけてたら 来客に 『1つくらい持って帰っても    気づかないよねっ』って言われた😆
rin
rin
3DK | 一人暮らし

柱に貼り付けるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

柱に貼り付ける

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
anazuさんの実例写真
・迷っていたリモコンたちの居場所… ☆ついに決定しました☆ 2階から1階への階段脇の柱に、テレビの背面に使用していた端材を活用 ☆背面ウッドに合わせ遠近取り付けで一体感☆ 妻のアイデア☆フェイクアクセサリーでナチュラルコーデ
・迷っていたリモコンたちの居場所… ☆ついに決定しました☆ 2階から1階への階段脇の柱に、テレビの背面に使用していた端材を活用 ☆背面ウッドに合わせ遠近取り付けで一体感☆ 妻のアイデア☆フェイクアクセサリーでナチュラルコーデ
anazu
anazu
3LDK | 家族
yoshikingさんの実例写真
P.F.S.PARTS CENTERのブランケットパーツを使い、白に塗った板を柱に貼り付けた。壁が変わると、一気に部屋の雰囲気が変わる。
P.F.S.PARTS CENTERのブランケットパーツを使い、白に塗った板を柱に貼り付けた。壁が変わると、一気に部屋の雰囲気が変わる。
yoshiking
yoshiking
DIyamaさんの実例写真
メルカリで購入したラベルをクシャクシャっとして柱に貼りつけてみた😆
メルカリで購入したラベルをクシャクシャっとして柱に貼りつけてみた😆
DIyama
DIyama
家族
honpoさんの実例写真
リビングのシーリングライトのリモコンは、柱に😊リビング入ってすぐの柱に掛けてます。見た目もスッキリなのでつけて良かったと思ってます。リモコンの壁につけるカバーみたいなのはあるんですがあれをつけるには、壁にネジを入れてるって事は壁に穴をあける事になるので嫌だなぁと思ってたのでピッタリ❣裏はどうなってるの?と思われるかもなので詳しくはこちら↓ https://jp.daisonet.com/products/4531121008591 壁紙に貼り付ける場合は、壁紙が凸凹してる場合は、上の穴の部分をホッチキスで止めると着きますとの事。 何が良いって水洗いすれば繰り返し使える。綺麗に剥がれるってところです。しかもダイソーお値段110円ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧
リビングのシーリングライトのリモコンは、柱に😊リビング入ってすぐの柱に掛けてます。見た目もスッキリなのでつけて良かったと思ってます。リモコンの壁につけるカバーみたいなのはあるんですがあれをつけるには、壁にネジを入れてるって事は壁に穴をあける事になるので嫌だなぁと思ってたのでピッタリ❣裏はどうなってるの?と思われるかもなので詳しくはこちら↓ https://jp.daisonet.com/products/4531121008591 壁紙に貼り付ける場合は、壁紙が凸凹してる場合は、上の穴の部分をホッチキスで止めると着きますとの事。 何が良いって水洗いすれば繰り返し使える。綺麗に剥がれるってところです。しかもダイソーお値段110円ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧
honpo
honpo
家族
Romeさんの実例写真
来年のカレンダー準備しました。 毎年、カレンダーは控えめな小さいのを2箇所くらい置いています。 鉄骨の柱にダイソーのマグネットカレンダーをつけました。ファブリック風で可愛いです♡
来年のカレンダー準備しました。 毎年、カレンダーは控えめな小さいのを2箇所くらい置いています。 鉄骨の柱にダイソーのマグネットカレンダーをつけました。ファブリック風で可愛いです♡
Rome
Rome
家族
Pasadenaさんの実例写真
\次とまります/ ガチャでゲットした!🤩 両面テープで柱に貼ったら本格的になりましたw
\次とまります/ ガチャでゲットした!🤩 両面テープで柱に貼ったら本格的になりましたw
Pasadena
Pasadena
家族
Shunsukeさんの実例写真
我が家(分譲マンション)の採光アイディアを紹介します。 写真をよく見てください。 サッシの桟で左右2分割されてますね。 右の窓から見えるオリーブの鉢と、桟を挟んで左の窓のオリーブの鉢が一致していますね。 そう、ベランダのスラブ構造柱にステンレス製の大鏡を貼っているんです。 これで光が反射して部屋の中まで明るくなるのと、視界が開ける(錯覚ですがw)ので、イメージ以上に効果がありますよ。 本来、右の窓から見えるのは暗いコンクリートの壁だけですから。 鏡の画と実際の景色の境目に青いラインをちょっとだけ引いておきましたので、興味ある方はじっくりラインの延長線上を見てみてください。
我が家(分譲マンション)の採光アイディアを紹介します。 写真をよく見てください。 サッシの桟で左右2分割されてますね。 右の窓から見えるオリーブの鉢と、桟を挟んで左の窓のオリーブの鉢が一致していますね。 そう、ベランダのスラブ構造柱にステンレス製の大鏡を貼っているんです。 これで光が反射して部屋の中まで明るくなるのと、視界が開ける(錯覚ですがw)ので、イメージ以上に効果がありますよ。 本来、右の窓から見えるのは暗いコンクリートの壁だけですから。 鏡の画と実際の景色の境目に青いラインをちょっとだけ引いておきましたので、興味ある方はじっくりラインの延長線上を見てみてください。
Shunsuke
Shunsuke
3LDK | 一人暮らし
kandk1215さんの実例写真
nonchanの作品☺️ 💛切り株nonmel bakery コック🐻さんボード💛 確かキャンドゥで買った ベーカリーボートと一緒に ディスプレイしてみました ♡~(>᎑<`๑)♡ キッチンに行く時視界に入るので 可愛くて癒されます( ˊᵕˋ) .゚♡ パントリーと戸棚の間の柱に ダイソーの「超強力 アクリルフォーム両面テープ」 貼り跡が目立たない無色透明♪ で付けました✨ この両面テープ強力なのに 長い間付いていても 綺麗に剥がせます✨ 模様替えする時、作品にも 跡が残らないのは嬉しいです👍
nonchanの作品☺️ 💛切り株nonmel bakery コック🐻さんボード💛 確かキャンドゥで買った ベーカリーボートと一緒に ディスプレイしてみました ♡~(>᎑<`๑)♡ キッチンに行く時視界に入るので 可愛くて癒されます( ˊᵕˋ) .゚♡ パントリーと戸棚の間の柱に ダイソーの「超強力 アクリルフォーム両面テープ」 貼り跡が目立たない無色透明♪ で付けました✨ この両面テープ強力なのに 長い間付いていても 綺麗に剥がせます✨ 模様替えする時、作品にも 跡が残らないのは嬉しいです👍
kandk1215
kandk1215
4LDK | 家族
matruko...さんの実例写真
居間と子供部屋の間の柱も黒板になってます!!
居間と子供部屋の間の柱も黒板になってます!!
matruko...
matruko...
maiさんの実例写真
パソコンのシタ!これ欲しいがゆえにマックに通い続けた日々笑
パソコンのシタ!これ欲しいがゆえにマックに通い続けた日々笑
mai
mai
1LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
反対柱はただまっすぐクッションシートを貼りつけただけ(・・;) アイデアなし(^^;;
反対柱はただまっすぐクッションシートを貼りつけただけ(・・;) アイデアなし(^^;;
maimai
maimai
nonさんの実例写真
クッションカバーにステンシルしましたが失敗。。。 そして大きな木が我が家にやってきました(*´艸`*)♥
クッションカバーにステンシルしましたが失敗。。。 そして大きな木が我が家にやってきました(*´艸`*)♥
non
non
家族
hinamamaさんの実例写真
3Mモニター中です。外でも使える。のを試したくて。失敗したけど投稿します。 モニターの貼って剥がせる3Mテープを使ってガーデンライト取り付けてみよう!!ってなったけど、柱は、ピッタリくっついはがれませんでした…が!!ライトは、貼る面が凹凸があったせいか朝には剥がれてました💦 やっぱり設置面が大事な様です。くっついていた時のpic でも、ライトの位置決めは、できました。 失敗しても、剥がせるのでヨシ!!今度は違う場所にしよう!! 剥がすところは、また今度載せます。
3Mモニター中です。外でも使える。のを試したくて。失敗したけど投稿します。 モニターの貼って剥がせる3Mテープを使ってガーデンライト取り付けてみよう!!ってなったけど、柱は、ピッタリくっついはがれませんでした…が!!ライトは、貼る面が凹凸があったせいか朝には剥がれてました💦 やっぱり設置面が大事な様です。くっついていた時のpic でも、ライトの位置決めは、できました。 失敗しても、剥がせるのでヨシ!!今度は違う場所にしよう!! 剥がすところは、また今度載せます。
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
chairgreenさんの実例写真
久しぶりに投稿します。。。 2月頃にDIYで古材を貼り付けた柱。 こんな感じで完成しました。
久しぶりに投稿します。。。 2月頃にDIYで古材を貼り付けた柱。 こんな感じで完成しました。
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
rinさんの実例写真
カップボードの柱面に見えないくらい 100均のマグネットを貼りつけてたら 来客に 『1つくらい持って帰っても    気づかないよねっ』って言われた😆
カップボードの柱面に見えないくらい 100均のマグネットを貼りつけてたら 来客に 『1つくらい持って帰っても    気づかないよねっ』って言われた😆
rin
rin
3DK | 一人暮らし

柱に貼り付けるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ