修繕工事完了

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
ajumiさんの実例写真
洗面所と玄関の漏水被害で、2ヶ月も天井に穴の空いた状態ですごしてきましたが、ようやく修繕工事が入りました😮‍💨 これで落ち着いて暮らせるわ😊 セメント仕上げの床も凄くお気に入り‼️ 洗面所の壁紙は、以前のクロスが無くてなるべく似たブルー🩵で貼ってもらいました〜 玄関の天井と壁も修繕してもらいましたが、苦労して貼ったミラーシールは剥がされ😭また、頑張って貼り直したいと思ってます💪
洗面所と玄関の漏水被害で、2ヶ月も天井に穴の空いた状態ですごしてきましたが、ようやく修繕工事が入りました😮‍💨 これで落ち着いて暮らせるわ😊 セメント仕上げの床も凄くお気に入り‼️ 洗面所の壁紙は、以前のクロスが無くてなるべく似たブルー🩵で貼ってもらいました〜 玄関の天井と壁も修繕してもらいましたが、苦労して貼ったミラーシールは剥がされ😭また、頑張って貼り直したいと思ってます💪
ajumi
ajumi
家族
haru29さんの実例写真
漏水事故の修繕工事から3日目👷‍♂️ 石膏ボード、クロス、ソフト巾木の張り替え、浴室ドア枠、ダウンライトの交換等全ての工事が完了し、元の通りに戻りました✨️😊
漏水事故の修繕工事から3日目👷‍♂️ 石膏ボード、クロス、ソフト巾木の張り替え、浴室ドア枠、ダウンライトの交換等全ての工事が完了し、元の通りに戻りました✨️😊
haru29
haru29
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 ベランダ改造計画 𖤘 ⁡ 3月からスタートした マンション大規模修繕工事 メインバルコニー側の完成を機に ベランダ組のグリーンたちがもっと育ちやすくなる環境を作ってあげたい!と思ってポチッとしたエクステリアのひとつ目 ⁡ ✐山善 くらしのeショップ ⁎ガーデンマスター エアコンカバー 大型タイプ KAAC-100T ⁡ ウチのベランダは南東向き 早朝から正午過ぎまでしか陽が入らないことから 日当たりと風通しが良くなるように 棚付きのエアコン室外機カバーを設置しました ⁡ 室外機には、今までマグネットと紐で装着するタイプのアルミ日差しカバーを付けていましたが、 直射日光による劣化でアルミ箔が剥がれて毎年買い替えていたので、 室外機の日除け+グリーンたちのおうちとしてピッタリでした 𖥧𖤣𖥣↟𖥧𓂃 ⁡ ちなみに ウチのエアコンは20畳タイプなので 室外機が大きくて大型タイプのカバーにしました ⁡ 念のためエアコンを付けてみましたが 吹き出し口に余裕があるので 熱がこもってしまう事もなさげです♪ ⁡ 高層階でかなりの強風が吹くため安定性を少し心配していましたが、 タイミングの良いことに 今朝から強風&豪雨 ☔︎𓇢𓇡 ガタついたり、動いたりすることなく しっかりしているので安心しました╰(*´︶`*)╯♡ ⁡
𖤘 ベランダ改造計画 𖤘 ⁡ 3月からスタートした マンション大規模修繕工事 メインバルコニー側の完成を機に ベランダ組のグリーンたちがもっと育ちやすくなる環境を作ってあげたい!と思ってポチッとしたエクステリアのひとつ目 ⁡ ✐山善 くらしのeショップ ⁎ガーデンマスター エアコンカバー 大型タイプ KAAC-100T ⁡ ウチのベランダは南東向き 早朝から正午過ぎまでしか陽が入らないことから 日当たりと風通しが良くなるように 棚付きのエアコン室外機カバーを設置しました ⁡ 室外機には、今までマグネットと紐で装着するタイプのアルミ日差しカバーを付けていましたが、 直射日光による劣化でアルミ箔が剥がれて毎年買い替えていたので、 室外機の日除け+グリーンたちのおうちとしてピッタリでした 𖥧𖤣𖥣↟𖥧𓂃 ⁡ ちなみに ウチのエアコンは20畳タイプなので 室外機が大きくて大型タイプのカバーにしました ⁡ 念のためエアコンを付けてみましたが 吹き出し口に余裕があるので 熱がこもってしまう事もなさげです♪ ⁡ 高層階でかなりの強風が吹くため安定性を少し心配していましたが、 タイミングの良いことに 今朝から強風&豪雨 ☔︎𓇢𓇡 ガタついたり、動いたりすることなく しっかりしているので安心しました╰(*´︶`*)╯♡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Ryokoさんの実例写真
6月から始まったマンション修繕工事 今日 待ちに待った足場が ようやく外れたよぉ⤴︎ ⤴︎ 嬉しすぃ〜~~い✨ いや~ 久しぶりに明るい日差しだったけどさっ ( ̄▽ ̄;) 今日は暑かったかなぁ〜なんて。。。 わがままな私(´ε` ) ちゃいくん お兄さんとの お別れはちょっぴり 寂しいよぉ。。 いつも 声を掛けてくれたお兄さん達。 最後まで ずっと見学してお別れしたよ ありがとうねぇぇぇ〜〜ฅ(^•ω•*^ฅ♡✨
6月から始まったマンション修繕工事 今日 待ちに待った足場が ようやく外れたよぉ⤴︎ ⤴︎ 嬉しすぃ〜~~い✨ いや~ 久しぶりに明るい日差しだったけどさっ ( ̄▽ ̄;) 今日は暑かったかなぁ〜なんて。。。 わがままな私(´ε` ) ちゃいくん お兄さんとの お別れはちょっぴり 寂しいよぉ。。 いつも 声を掛けてくれたお兄さん達。 最後まで ずっと見学してお別れしたよ ありがとうねぇぇぇ〜〜ฅ(^•ω•*^ฅ♡✨
Ryoko
Ryoko
3LDK | 家族

修繕工事完了の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

修繕工事完了

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
ajumiさんの実例写真
洗面所と玄関の漏水被害で、2ヶ月も天井に穴の空いた状態ですごしてきましたが、ようやく修繕工事が入りました😮‍💨 これで落ち着いて暮らせるわ😊 セメント仕上げの床も凄くお気に入り‼️ 洗面所の壁紙は、以前のクロスが無くてなるべく似たブルー🩵で貼ってもらいました〜 玄関の天井と壁も修繕してもらいましたが、苦労して貼ったミラーシールは剥がされ😭また、頑張って貼り直したいと思ってます💪
洗面所と玄関の漏水被害で、2ヶ月も天井に穴の空いた状態ですごしてきましたが、ようやく修繕工事が入りました😮‍💨 これで落ち着いて暮らせるわ😊 セメント仕上げの床も凄くお気に入り‼️ 洗面所の壁紙は、以前のクロスが無くてなるべく似たブルー🩵で貼ってもらいました〜 玄関の天井と壁も修繕してもらいましたが、苦労して貼ったミラーシールは剥がされ😭また、頑張って貼り直したいと思ってます💪
ajumi
ajumi
家族
haru29さんの実例写真
漏水事故の修繕工事から3日目👷‍♂️ 石膏ボード、クロス、ソフト巾木の張り替え、浴室ドア枠、ダウンライトの交換等全ての工事が完了し、元の通りに戻りました✨️😊
漏水事故の修繕工事から3日目👷‍♂️ 石膏ボード、クロス、ソフト巾木の張り替え、浴室ドア枠、ダウンライトの交換等全ての工事が完了し、元の通りに戻りました✨️😊
haru29
haru29
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 ベランダ改造計画 𖤘 ⁡ 3月からスタートした マンション大規模修繕工事 メインバルコニー側の完成を機に ベランダ組のグリーンたちがもっと育ちやすくなる環境を作ってあげたい!と思ってポチッとしたエクステリアのひとつ目 ⁡ ✐山善 くらしのeショップ ⁎ガーデンマスター エアコンカバー 大型タイプ KAAC-100T ⁡ ウチのベランダは南東向き 早朝から正午過ぎまでしか陽が入らないことから 日当たりと風通しが良くなるように 棚付きのエアコン室外機カバーを設置しました ⁡ 室外機には、今までマグネットと紐で装着するタイプのアルミ日差しカバーを付けていましたが、 直射日光による劣化でアルミ箔が剥がれて毎年買い替えていたので、 室外機の日除け+グリーンたちのおうちとしてピッタリでした 𖥧𖤣𖥣↟𖥧𓂃 ⁡ ちなみに ウチのエアコンは20畳タイプなので 室外機が大きくて大型タイプのカバーにしました ⁡ 念のためエアコンを付けてみましたが 吹き出し口に余裕があるので 熱がこもってしまう事もなさげです♪ ⁡ 高層階でかなりの強風が吹くため安定性を少し心配していましたが、 タイミングの良いことに 今朝から強風&豪雨 ☔︎𓇢𓇡 ガタついたり、動いたりすることなく しっかりしているので安心しました╰(*´︶`*)╯♡ ⁡
𖤘 ベランダ改造計画 𖤘 ⁡ 3月からスタートした マンション大規模修繕工事 メインバルコニー側の完成を機に ベランダ組のグリーンたちがもっと育ちやすくなる環境を作ってあげたい!と思ってポチッとしたエクステリアのひとつ目 ⁡ ✐山善 くらしのeショップ ⁎ガーデンマスター エアコンカバー 大型タイプ KAAC-100T ⁡ ウチのベランダは南東向き 早朝から正午過ぎまでしか陽が入らないことから 日当たりと風通しが良くなるように 棚付きのエアコン室外機カバーを設置しました ⁡ 室外機には、今までマグネットと紐で装着するタイプのアルミ日差しカバーを付けていましたが、 直射日光による劣化でアルミ箔が剥がれて毎年買い替えていたので、 室外機の日除け+グリーンたちのおうちとしてピッタリでした 𖥧𖤣𖥣↟𖥧𓂃 ⁡ ちなみに ウチのエアコンは20畳タイプなので 室外機が大きくて大型タイプのカバーにしました ⁡ 念のためエアコンを付けてみましたが 吹き出し口に余裕があるので 熱がこもってしまう事もなさげです♪ ⁡ 高層階でかなりの強風が吹くため安定性を少し心配していましたが、 タイミングの良いことに 今朝から強風&豪雨 ☔︎𓇢𓇡 ガタついたり、動いたりすることなく しっかりしているので安心しました╰(*´︶`*)╯♡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Ryokoさんの実例写真
6月から始まったマンション修繕工事 今日 待ちに待った足場が ようやく外れたよぉ⤴︎ ⤴︎ 嬉しすぃ〜~~い✨ いや~ 久しぶりに明るい日差しだったけどさっ ( ̄▽ ̄;) 今日は暑かったかなぁ〜なんて。。。 わがままな私(´ε` ) ちゃいくん お兄さんとの お別れはちょっぴり 寂しいよぉ。。 いつも 声を掛けてくれたお兄さん達。 最後まで ずっと見学してお別れしたよ ありがとうねぇぇぇ〜〜ฅ(^•ω•*^ฅ♡✨
6月から始まったマンション修繕工事 今日 待ちに待った足場が ようやく外れたよぉ⤴︎ ⤴︎ 嬉しすぃ〜~~い✨ いや~ 久しぶりに明るい日差しだったけどさっ ( ̄▽ ̄;) 今日は暑かったかなぁ〜なんて。。。 わがままな私(´ε` ) ちゃいくん お兄さんとの お別れはちょっぴり 寂しいよぉ。。 いつも 声を掛けてくれたお兄さん達。 最後まで ずっと見学してお別れしたよ ありがとうねぇぇぇ〜〜ฅ(^•ω•*^ฅ♡✨
Ryoko
Ryoko
3LDK | 家族

修繕工事完了の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ