お気に入りの棒♡

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
kuroさんの実例写真
白くて四角いランドリーラックがお気に入り^ ^ 突っ張り棒たくさん使ってグラつきを抑えてます^ ^
白くて四角いランドリーラックがお気に入り^ ^ 突っ張り棒たくさん使ってグラつきを抑えてます^ ^
kuro
kuro
1DK | 一人暮らし
sunnyさんの実例写真
今週は家庭訪問があり、月〜木まで息子の帰宅時間が早く、バタバタしていてお部屋もあまり片付かないので、トイレpic。 ブルーのアクセントクロスがお気に入り(*^^*) 突っ張り棒とL字に組んだ棚板を乗せた即席の棚も大活躍です♪
今週は家庭訪問があり、月〜木まで息子の帰宅時間が早く、バタバタしていてお部屋もあまり片付かないので、トイレpic。 ブルーのアクセントクロスがお気に入り(*^^*) 突っ張り棒とL字に組んだ棚板を乗せた即席の棚も大活躍です♪
sunny
sunny
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納★ 食器棚の一番下は食品を入れています。 無印のファイルボックスを使って、ご飯のパックやラーメンを収納しています。 乾物や粉物はどうしても迷子にしてしまう私💦 その為、引き出しの中に突っ張り棒を付けて、引き出しの側面の部分と突っ張り棒に食品を挟んだクリップが引っ掛かるようにして立てて収納しています。 袋の大きさが食品によって違っても、クリップでとめて引っ掛ければ高さが揃うので、上からでも見やすくなります。なので小さい物はブラブラとぶら下がってます😆 クリップにラベルを付ければ、探しやすく取り出しやすいのでこの方法はお気に入り♡ でも突っ張り棒のイベントにも使えたなぁと思う今日この頃〜。後で突っ張り棒のイベントにも顔を出してみようかな…|ω・)チラ
あけて見せてね!引き出し収納★ 食器棚の一番下は食品を入れています。 無印のファイルボックスを使って、ご飯のパックやラーメンを収納しています。 乾物や粉物はどうしても迷子にしてしまう私💦 その為、引き出しの中に突っ張り棒を付けて、引き出しの側面の部分と突っ張り棒に食品を挟んだクリップが引っ掛かるようにして立てて収納しています。 袋の大きさが食品によって違っても、クリップでとめて引っ掛ければ高さが揃うので、上からでも見やすくなります。なので小さい物はブラブラとぶら下がってます😆 クリップにラベルを付ければ、探しやすく取り出しやすいのでこの方法はお気に入り♡ でも突っ張り棒のイベントにも使えたなぁと思う今日この頃〜。後で突っ張り棒のイベントにも顔を出してみようかな…|ω・)チラ
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
KenGerraさんの実例写真
引っ越したばかりの棚が全然ない狭い脱衣所。 ニトリの突っ張り棚と突っ張り棒の上に ・布製の収納ボックス ・バスタオル ・フェイスタオル ・吊り下げワイヤーバスケット ・バスマット ・バスマットを掛けている吸盤タオルバー ・ハンガー ・洗濯カゴ 気がつけばニトリの商品ばかり! 先月末に引っ越してきて、この1ヶ月以内に全て購入しました。 ナチュラルテイストな色合いが気に入っています。 タオルは何回も洗濯しましたが、ふわふわなまま。 バスマットは肌触りがとても良く、主人も気に入って、色違いで2色を使い回しています。 ニトリのタオルバーは長さの調整が出来るので、バスマットにぴったりサイズ!使用後は掛けておけば、次使う人の時にはほぼ乾いていて速乾性もお気に入りです。 突っ張り棒には洗濯用ハンガーも引っ掛けられるので、使い勝手も良いです。 ハンガーは用途によって3種類。ニトリと百均のを使い分けてます! 洗濯バサミはセリアのカゴに、洗濯ネットはダイソーのネットバッグに入れて、突っ張り棒に吊るしています! すぐに取れるので便利です!
引っ越したばかりの棚が全然ない狭い脱衣所。 ニトリの突っ張り棚と突っ張り棒の上に ・布製の収納ボックス ・バスタオル ・フェイスタオル ・吊り下げワイヤーバスケット ・バスマット ・バスマットを掛けている吸盤タオルバー ・ハンガー ・洗濯カゴ 気がつけばニトリの商品ばかり! 先月末に引っ越してきて、この1ヶ月以内に全て購入しました。 ナチュラルテイストな色合いが気に入っています。 タオルは何回も洗濯しましたが、ふわふわなまま。 バスマットは肌触りがとても良く、主人も気に入って、色違いで2色を使い回しています。 ニトリのタオルバーは長さの調整が出来るので、バスマットにぴったりサイズ!使用後は掛けておけば、次使う人の時にはほぼ乾いていて速乾性もお気に入りです。 突っ張り棒には洗濯用ハンガーも引っ掛けられるので、使い勝手も良いです。 ハンガーは用途によって3種類。ニトリと百均のを使い分けてます! 洗濯バサミはセリアのカゴに、洗濯ネットはダイソーのネットバッグに入れて、突っ張り棒に吊るしています! すぐに取れるので便利です!
KenGerra
KenGerra
koyuさんの実例写真
お気に入りのつっぱり棒♩
お気に入りのつっぱり棒♩
koyu
koyu
家族
pecoさんの実例写真
キッチンの窓です(^-^)カーテンレールはあるのですが、気に入ったものが暖簾タイプなので突っ張り棒で吊るしています。カラフルな色合いがお気に入りです♪
キッチンの窓です(^-^)カーテンレールはあるのですが、気に入ったものが暖簾タイプなので突っ張り棒で吊るしています。カラフルな色合いがお気に入りです♪
peco
peco
3LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
おはようございます♪ 今朝、有難いことにフォロワー様が300人になりました(*ˊૢᵕˋૢ*)‧✧̣̥̇‧ とっても嬉しいと同時にビックリしています!!! これからもフォロワー様やいいね!をくださる皆様に感謝しながら、インテリアを楽しんでいけたらと思っています(*´˘`*)Thanks 皆様これからもよろしくお願いしますね...♪*゚ 写真はリビング内にある洗面所&バスルームの入口です。 最初はリビングの中にバスルームがあることに慣れなかったですが、廊下にあるより寒さは和らぐので良かったかなって思ってます。 でも、来客時にはドアを開けると中が丸見えになってしまうので、少しでも目隠しになればとサリュー!で購入したレースカーテンをつけています。 このレースカーテン、クラシカルな雰囲気がお気に入り♡♡♡ たまに突っ張り棒ごと落ちてきて頭にあたるけど(笑)
おはようございます♪ 今朝、有難いことにフォロワー様が300人になりました(*ˊૢᵕˋૢ*)‧✧̣̥̇‧ とっても嬉しいと同時にビックリしています!!! これからもフォロワー様やいいね!をくださる皆様に感謝しながら、インテリアを楽しんでいけたらと思っています(*´˘`*)Thanks 皆様これからもよろしくお願いしますね...♪*゚ 写真はリビング内にある洗面所&バスルームの入口です。 最初はリビングの中にバスルームがあることに慣れなかったですが、廊下にあるより寒さは和らぐので良かったかなって思ってます。 でも、来客時にはドアを開けると中が丸見えになってしまうので、少しでも目隠しになればとサリュー!で購入したレースカーテンをつけています。 このレースカーテン、クラシカルな雰囲気がお気に入り♡♡♡ たまに突っ張り棒ごと落ちてきて頭にあたるけど(笑)
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
yulintyuさんの実例写真
キッチン周り収納第三弾。自作ベジストッカー?(根菜ストッカー)キャスター付きです。お気に入りは丸棒を固定してる装飾釘とラベルの辺りです。新聞じゃなくてクラフトバッグとかワックスペーパー使った方がオシャレになった気がする…
キッチン周り収納第三弾。自作ベジストッカー?(根菜ストッカー)キャスター付きです。お気に入りは丸棒を固定してる装飾釘とラベルの辺りです。新聞じゃなくてクラフトバッグとかワックスペーパー使った方がオシャレになった気がする…
yulintyu
yulintyu

お気に入りの棒♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お気に入りの棒♡

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
kuroさんの実例写真
白くて四角いランドリーラックがお気に入り^ ^ 突っ張り棒たくさん使ってグラつきを抑えてます^ ^
白くて四角いランドリーラックがお気に入り^ ^ 突っ張り棒たくさん使ってグラつきを抑えてます^ ^
kuro
kuro
1DK | 一人暮らし
sunnyさんの実例写真
今週は家庭訪問があり、月〜木まで息子の帰宅時間が早く、バタバタしていてお部屋もあまり片付かないので、トイレpic。 ブルーのアクセントクロスがお気に入り(*^^*) 突っ張り棒とL字に組んだ棚板を乗せた即席の棚も大活躍です♪
今週は家庭訪問があり、月〜木まで息子の帰宅時間が早く、バタバタしていてお部屋もあまり片付かないので、トイレpic。 ブルーのアクセントクロスがお気に入り(*^^*) 突っ張り棒とL字に組んだ棚板を乗せた即席の棚も大活躍です♪
sunny
sunny
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納★ 食器棚の一番下は食品を入れています。 無印のファイルボックスを使って、ご飯のパックやラーメンを収納しています。 乾物や粉物はどうしても迷子にしてしまう私💦 その為、引き出しの中に突っ張り棒を付けて、引き出しの側面の部分と突っ張り棒に食品を挟んだクリップが引っ掛かるようにして立てて収納しています。 袋の大きさが食品によって違っても、クリップでとめて引っ掛ければ高さが揃うので、上からでも見やすくなります。なので小さい物はブラブラとぶら下がってます😆 クリップにラベルを付ければ、探しやすく取り出しやすいのでこの方法はお気に入り♡ でも突っ張り棒のイベントにも使えたなぁと思う今日この頃〜。後で突っ張り棒のイベントにも顔を出してみようかな…|ω・)チラ
あけて見せてね!引き出し収納★ 食器棚の一番下は食品を入れています。 無印のファイルボックスを使って、ご飯のパックやラーメンを収納しています。 乾物や粉物はどうしても迷子にしてしまう私💦 その為、引き出しの中に突っ張り棒を付けて、引き出しの側面の部分と突っ張り棒に食品を挟んだクリップが引っ掛かるようにして立てて収納しています。 袋の大きさが食品によって違っても、クリップでとめて引っ掛ければ高さが揃うので、上からでも見やすくなります。なので小さい物はブラブラとぶら下がってます😆 クリップにラベルを付ければ、探しやすく取り出しやすいのでこの方法はお気に入り♡ でも突っ張り棒のイベントにも使えたなぁと思う今日この頃〜。後で突っ張り棒のイベントにも顔を出してみようかな…|ω・)チラ
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
KenGerraさんの実例写真
引っ越したばかりの棚が全然ない狭い脱衣所。 ニトリの突っ張り棚と突っ張り棒の上に ・布製の収納ボックス ・バスタオル ・フェイスタオル ・吊り下げワイヤーバスケット ・バスマット ・バスマットを掛けている吸盤タオルバー ・ハンガー ・洗濯カゴ 気がつけばニトリの商品ばかり! 先月末に引っ越してきて、この1ヶ月以内に全て購入しました。 ナチュラルテイストな色合いが気に入っています。 タオルは何回も洗濯しましたが、ふわふわなまま。 バスマットは肌触りがとても良く、主人も気に入って、色違いで2色を使い回しています。 ニトリのタオルバーは長さの調整が出来るので、バスマットにぴったりサイズ!使用後は掛けておけば、次使う人の時にはほぼ乾いていて速乾性もお気に入りです。 突っ張り棒には洗濯用ハンガーも引っ掛けられるので、使い勝手も良いです。 ハンガーは用途によって3種類。ニトリと百均のを使い分けてます! 洗濯バサミはセリアのカゴに、洗濯ネットはダイソーのネットバッグに入れて、突っ張り棒に吊るしています! すぐに取れるので便利です!
引っ越したばかりの棚が全然ない狭い脱衣所。 ニトリの突っ張り棚と突っ張り棒の上に ・布製の収納ボックス ・バスタオル ・フェイスタオル ・吊り下げワイヤーバスケット ・バスマット ・バスマットを掛けている吸盤タオルバー ・ハンガー ・洗濯カゴ 気がつけばニトリの商品ばかり! 先月末に引っ越してきて、この1ヶ月以内に全て購入しました。 ナチュラルテイストな色合いが気に入っています。 タオルは何回も洗濯しましたが、ふわふわなまま。 バスマットは肌触りがとても良く、主人も気に入って、色違いで2色を使い回しています。 ニトリのタオルバーは長さの調整が出来るので、バスマットにぴったりサイズ!使用後は掛けておけば、次使う人の時にはほぼ乾いていて速乾性もお気に入りです。 突っ張り棒には洗濯用ハンガーも引っ掛けられるので、使い勝手も良いです。 ハンガーは用途によって3種類。ニトリと百均のを使い分けてます! 洗濯バサミはセリアのカゴに、洗濯ネットはダイソーのネットバッグに入れて、突っ張り棒に吊るしています! すぐに取れるので便利です!
KenGerra
KenGerra
koyuさんの実例写真
お気に入りのつっぱり棒♩
お気に入りのつっぱり棒♩
koyu
koyu
家族
pecoさんの実例写真
キッチンの窓です(^-^)カーテンレールはあるのですが、気に入ったものが暖簾タイプなので突っ張り棒で吊るしています。カラフルな色合いがお気に入りです♪
キッチンの窓です(^-^)カーテンレールはあるのですが、気に入ったものが暖簾タイプなので突っ張り棒で吊るしています。カラフルな色合いがお気に入りです♪
peco
peco
3LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
おはようございます♪ 今朝、有難いことにフォロワー様が300人になりました(*ˊૢᵕˋૢ*)‧✧̣̥̇‧ とっても嬉しいと同時にビックリしています!!! これからもフォロワー様やいいね!をくださる皆様に感謝しながら、インテリアを楽しんでいけたらと思っています(*´˘`*)Thanks 皆様これからもよろしくお願いしますね...♪*゚ 写真はリビング内にある洗面所&バスルームの入口です。 最初はリビングの中にバスルームがあることに慣れなかったですが、廊下にあるより寒さは和らぐので良かったかなって思ってます。 でも、来客時にはドアを開けると中が丸見えになってしまうので、少しでも目隠しになればとサリュー!で購入したレースカーテンをつけています。 このレースカーテン、クラシカルな雰囲気がお気に入り♡♡♡ たまに突っ張り棒ごと落ちてきて頭にあたるけど(笑)
おはようございます♪ 今朝、有難いことにフォロワー様が300人になりました(*ˊૢᵕˋૢ*)‧✧̣̥̇‧ とっても嬉しいと同時にビックリしています!!! これからもフォロワー様やいいね!をくださる皆様に感謝しながら、インテリアを楽しんでいけたらと思っています(*´˘`*)Thanks 皆様これからもよろしくお願いしますね...♪*゚ 写真はリビング内にある洗面所&バスルームの入口です。 最初はリビングの中にバスルームがあることに慣れなかったですが、廊下にあるより寒さは和らぐので良かったかなって思ってます。 でも、来客時にはドアを開けると中が丸見えになってしまうので、少しでも目隠しになればとサリュー!で購入したレースカーテンをつけています。 このレースカーテン、クラシカルな雰囲気がお気に入り♡♡♡ たまに突っ張り棒ごと落ちてきて頭にあたるけど(笑)
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
yulintyuさんの実例写真
キッチン周り収納第三弾。自作ベジストッカー?(根菜ストッカー)キャスター付きです。お気に入りは丸棒を固定してる装飾釘とラベルの辺りです。新聞じゃなくてクラフトバッグとかワックスペーパー使った方がオシャレになった気がする…
キッチン周り収納第三弾。自作ベジストッカー?(根菜ストッカー)キャスター付きです。お気に入りは丸棒を固定してる装飾釘とラベルの辺りです。新聞じゃなくてクラフトバッグとかワックスペーパー使った方がオシャレになった気がする…
yulintyu
yulintyu

お気に入りの棒♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ