巾木 腰壁DIY

34枚の部屋写真から24枚をセレクト
nagi-cさんの実例写真
トイレの腰壁DIY アップで見るとこんな感じです(╹◡╹) ☆彡コメントお気遣いなく
トイレの腰壁DIY アップで見るとこんな感じです(╹◡╹) ☆彡コメントお気遣いなく
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
usagi_homeさんの実例写真
和室改造計画記録です。忘れていた下の巾木つけました!違和感だった壁と床のぼんやりが解消されて一安心(*´∀`)-3 この部屋に合うようなままごとカフェを作りたいな〜と思い始めました。 クローゼットのオープン化も進んでいます!また記録します(。_。*)
和室改造計画記録です。忘れていた下の巾木つけました!違和感だった壁と床のぼんやりが解消されて一安心(*´∀`)-3 この部屋に合うようなままごとカフェを作りたいな〜と思い始めました。 クローゼットのオープン化も進んでいます!また記録します(。_。*)
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
かなりご無沙汰しております… トイレインテリアのイベントに参加させて頂きます😌 トイレ改造計画… 完成形を報告しないまま、月日が流れてしまいました💦 珪藻土壁材の『オーガニックウォール』を塗った後は、 壁紙屋本舗さんのクッション巾木をモールディングとして使い、腰壁を作りました✨ 塗料は、ニッペさんの 「抗ウィルス・抗菌室内壁用塗料『PROTECTON』シルバーグレイ」 トイレットペーパーホルダーも雰囲気に合わせて変えました! トイレットペーパーのストックや収納棚はこれまで通り。 スッキリシンプルな見せる収納です。 これまでのトイレインテリアは、多くの方にいいねを頂き、保存も沢山して頂いていたのですが、現在の我が家のトイレはこんな感じになりました😊 ちなみに今回のDIY、 壁紙屋本舗さんの『みんなのリフォーム』という企画に応募させて頂き、有り難い事にInstagram賞を頂きました🥹 ↓ https://kabegamiyahonpo.com/blog/minrifo/minrifo-2022-11.html
かなりご無沙汰しております… トイレインテリアのイベントに参加させて頂きます😌 トイレ改造計画… 完成形を報告しないまま、月日が流れてしまいました💦 珪藻土壁材の『オーガニックウォール』を塗った後は、 壁紙屋本舗さんのクッション巾木をモールディングとして使い、腰壁を作りました✨ 塗料は、ニッペさんの 「抗ウィルス・抗菌室内壁用塗料『PROTECTON』シルバーグレイ」 トイレットペーパーホルダーも雰囲気に合わせて変えました! トイレットペーパーのストックや収納棚はこれまで通り。 スッキリシンプルな見せる収納です。 これまでのトイレインテリアは、多くの方にいいねを頂き、保存も沢山して頂いていたのですが、現在の我が家のトイレはこんな感じになりました😊 ちなみに今回のDIY、 壁紙屋本舗さんの『みんなのリフォーム』という企画に応募させて頂き、有り難い事にInstagram賞を頂きました🥹 ↓ https://kabegamiyahonpo.com/blog/minrifo/minrifo-2022-11.html
irieri
irieri
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
終わったーー!!達成感(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
終わったーー!!達成感(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
kana
kana
3LDK | 家族
nicopenponさんの実例写真
まだ未完成ですが・・・
まだ未完成ですが・・・
nicopenpon
nicopenpon
2LDK
mieさんの実例写真
2階のトイレ改造完成しました‼️ 仕上げで細かいところのコーキングが残っていますが、もう今日はナシ♪ そもそも壁の黄ばみと巾木のめくれかイヤでイヤで始めた改造ですが、ついでにトイレットペーパーホルダーとタオルハンガーも新調しました💙 元のペーパーホルダーはバネ式で、交換に少し力が必要だったので、家族が誰も交換しない!!私ばっかり交換してて、ちょっとしたストレスでした。 新しいホルダーはシュッといれるだけ💕らっく楽です😃✌️ 綺麗になって、ストレスレスでサイコーです😍💓💓
2階のトイレ改造完成しました‼️ 仕上げで細かいところのコーキングが残っていますが、もう今日はナシ♪ そもそも壁の黄ばみと巾木のめくれかイヤでイヤで始めた改造ですが、ついでにトイレットペーパーホルダーとタオルハンガーも新調しました💙 元のペーパーホルダーはバネ式で、交換に少し力が必要だったので、家族が誰も交換しない!!私ばっかり交換してて、ちょっとしたストレスでした。 新しいホルダーはシュッといれるだけ💕らっく楽です😃✌️ 綺麗になって、ストレスレスでサイコーです😍💓💓
mie
mie
家族
56.さんの実例写真
あれから腰壁の上の部分にクッションモールディングを塗装してつけました。 なくてもいいかなと思ってましたが付けてみると大正解でした!!
あれから腰壁の上の部分にクッションモールディングを塗装してつけました。 なくてもいいかなと思ってましたが付けてみると大正解でした!!
56.
56.
2DK | 一人暮らし
Yuriさんの実例写真
まだまだ部屋の完成は先だけどプリントタイルを使って腰壁に見切りは巾木で
まだまだ部屋の完成は先だけどプリントタイルを使って腰壁に見切りは巾木で
Yuri
Yuri
chiiiii0808さんの実例写真
ドアイベント参加。で、再投稿です。 右がリビングドア、左がトイレドア。 帰ってくるとこんな感じで激狭な我が家の玄関が現れます。 元々は両方茶色のドアだったのを白黒にマステを貼りました。トイレドアの通気口はアクリル絵具でホワイト化。 この時初めて作った腰壁は彫刻刀で溝を掘った力作ですww 柱や巾木もマステで白くしてます。
ドアイベント参加。で、再投稿です。 右がリビングドア、左がトイレドア。 帰ってくるとこんな感じで激狭な我が家の玄関が現れます。 元々は両方茶色のドアだったのを白黒にマステを貼りました。トイレドアの通気口はアクリル絵具でホワイト化。 この時初めて作った腰壁は彫刻刀で溝を掘った力作ですww 柱や巾木もマステで白くしてます。
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
yumicyanさんの実例写真
yumicyan
yumicyan
mamikoさんの実例写真
《キッチンカウンターDIY途中経過》 マスキングテープを貼り終えたので、両面テープを貼って、その上からベニヤ板と半丸棒を貼りました。 下の巾木?のデザインをどうしようか悩みます…。 今日ホームセンター行って買ってきたのに両面テープ足りなかったのでまた買いに行かないと😅 記録用なのでスルーして下さい🙏
《キッチンカウンターDIY途中経過》 マスキングテープを貼り終えたので、両面テープを貼って、その上からベニヤ板と半丸棒を貼りました。 下の巾木?のデザインをどうしようか悩みます…。 今日ホームセンター行って買ってきたのに両面テープ足りなかったのでまた買いに行かないと😅 記録用なのでスルーして下さい🙏
mamiko
mamiko
家族
momocchiさんの実例写真
出来上がりました✋ 皆様、応援ありがとう💓‪ 腰板はベニアにペイント 壁紙は壁紙屋本舗さんで購入。 巾木はカインズホーム。 なかなかにリーズナブル! ただし、よーくみてはいけません(`・д・)σ メッ DIYの良さは、自己満足なのです︎💕︎ いいんです。 あたしんちだから🤣
出来上がりました✋ 皆様、応援ありがとう💓‪ 腰板はベニアにペイント 壁紙は壁紙屋本舗さんで購入。 巾木はカインズホーム。 なかなかにリーズナブル! ただし、よーくみてはいけません(`・д・)σ メッ DIYの良さは、自己満足なのです︎💕︎ いいんです。 あたしんちだから🤣
momocchi
momocchi
家族
kodaminさんの実例写真
こんにちは♡ リメイクシートはった腰壁の下の壁紙と床の間の木の部分、ホワイトがやだったので水性ニス昨日ぬりました(⁎˃ᴗ˂⁎) 名称がわからないのですみません😂 塗る前→https://roomclip.jp/photo/b2Wq ただ濃くぬりすぎてしまってきにいらなかったので、写真撮ってから今日とり今はホワイトですが😂笑 現状復帰できる&塗ったほうがしまることがわかったのでまたそのうち時間あるときにやろうと思います😅
こんにちは♡ リメイクシートはった腰壁の下の壁紙と床の間の木の部分、ホワイトがやだったので水性ニス昨日ぬりました(⁎˃ᴗ˂⁎) 名称がわからないのですみません😂 塗る前→https://roomclip.jp/photo/b2Wq ただ濃くぬりすぎてしまってきにいらなかったので、写真撮ってから今日とり今はホワイトですが😂笑 現状復帰できる&塗ったほうがしまることがわかったのでまたそのうち時間あるときにやろうと思います😅
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
トイレの腰壁をDIY!ベニア板をペイントして、等間隔に彫刻刀で溝を彫るだけの、なんちゃって板壁。低コストでできるのが嬉しい♫ 前回はがしたグレーのソフト巾木は、モールディング材に交換しました。 今日は片面で力尽きたので、続きはまた今度…(笑)
トイレの腰壁をDIY!ベニア板をペイントして、等間隔に彫刻刀で溝を彫るだけの、なんちゃって板壁。低コストでできるのが嬉しい♫ 前回はがしたグレーのソフト巾木は、モールディング材に交換しました。 今日は片面で力尽きたので、続きはまた今度…(笑)
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
Kinanさんの実例写真
既設の巾木を外してシナベニヤを。 今日はこれで終了… 縦の板とその上に横板を付けまして、白くペイントの予定です 来週は連休なので終わらせたいです!
既設の巾木を外してシナベニヤを。 今日はこれで終了… 縦の板とその上に横板を付けまして、白くペイントの予定です 来週は連休なので終わらせたいです!
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
589さんの実例写真
エセ腰壁完成🙌 巾木付けると締まるね! いつもと逆からのアングル(バリケンが邪魔で良く見えないから💦) 残る大きな作業は壁のパテ処理とクロス貼り。 大型犬達が走ったり遊んだりするので壁が丈夫になったし、今年の冬は寒いっていうけど以前に比べて暖かいんじゃないかと思う👍 リビング床(根太組み換え~張替え)・壁張替え に伴い、あれこれ便利化させて行こう計画
エセ腰壁完成🙌 巾木付けると締まるね! いつもと逆からのアングル(バリケンが邪魔で良く見えないから💦) 残る大きな作業は壁のパテ処理とクロス貼り。 大型犬達が走ったり遊んだりするので壁が丈夫になったし、今年の冬は寒いっていうけど以前に比べて暖かいんじゃないかと思う👍 リビング床(根太組み換え~張替え)・壁張替え に伴い、あれこれ便利化させて行こう計画
589
589
4LDK | 家族
Dolphinさんの実例写真
カメラマークが出てるので… 始めて投稿するおトイレ… 腰壁作って薔薇の壁紙張ってみたものの飽きてきた… まだまだ、巾木や回り縁も白く塗らなくちゃいけないのに放置…
カメラマークが出てるので… 始めて投稿するおトイレ… 腰壁作って薔薇の壁紙張ってみたものの飽きてきた… まだまだ、巾木や回り縁も白く塗らなくちゃいけないのに放置…
Dolphin
Dolphin
4LDK | 家族
Marimo_tさんの実例写真
子供が遊ぶ部屋に腰壁作成
子供が遊ぶ部屋に腰壁作成
Marimo_t
Marimo_t
家族
nobikoさんの実例写真
最近寝室のリメイクを楽しんでいます カーテンは今までブルーだったけど、夫が単身赴任中に使っていたグリーンのカーテンがあったので、それに付け替えました 長さが合わず20cmほどカットしましたが、裾の処理が雑だったせいで、いつまでもフレアースカート状に広がったままだけど、そこは気にしない気にしない… ② 夫に頼んだリメイクシート(幅広のマスキングテープ)と巾木を使った腰壁風は、さすが丁寧な夫の仕事に大満足です 我が家の玄関のリメイクと一緒の仕様で、上には奥行き4cmの木材を追加して、趣味で作っている紙粘土の小物などを並べて楽しめます 巾木は見た目の点でも良いけど、じつは実用的なもので、端から剥がれやすいマスキングテープの欠点をカバーしてあります 以前別メーカーの幅広マスキングテープを貼った時は、剥がれた箇所から猫がどんどんめくってしまい、短期間で寿命がつきました🐈‍⬛ 今回はこの木材使用で安心です 木材は強力両面テープを使用して固定、上の巾木の一部のみ、ビスを使って固定してあります ③ チェスト上の窓のカーテン(現在は水色のブラインドです)もこんなアイボリーの布を使って、韓国ポジャギ風のカーテンをこれからハンドメイドするつもりです(言うと後に引けなくなる) これはイメージを膨らませるために、家にあったマルチクロスを両面テープで止めてみただけです^ ^ では今日はここのカーテンの布を買って来ようと思います🛒 完成はいつになるかは分からないけど、また見てくださいね♡
最近寝室のリメイクを楽しんでいます カーテンは今までブルーだったけど、夫が単身赴任中に使っていたグリーンのカーテンがあったので、それに付け替えました 長さが合わず20cmほどカットしましたが、裾の処理が雑だったせいで、いつまでもフレアースカート状に広がったままだけど、そこは気にしない気にしない… ② 夫に頼んだリメイクシート(幅広のマスキングテープ)と巾木を使った腰壁風は、さすが丁寧な夫の仕事に大満足です 我が家の玄関のリメイクと一緒の仕様で、上には奥行き4cmの木材を追加して、趣味で作っている紙粘土の小物などを並べて楽しめます 巾木は見た目の点でも良いけど、じつは実用的なもので、端から剥がれやすいマスキングテープの欠点をカバーしてあります 以前別メーカーの幅広マスキングテープを貼った時は、剥がれた箇所から猫がどんどんめくってしまい、短期間で寿命がつきました🐈‍⬛ 今回はこの木材使用で安心です 木材は強力両面テープを使用して固定、上の巾木の一部のみ、ビスを使って固定してあります ③ チェスト上の窓のカーテン(現在は水色のブラインドです)もこんなアイボリーの布を使って、韓国ポジャギ風のカーテンをこれからハンドメイドするつもりです(言うと後に引けなくなる) これはイメージを膨らませるために、家にあったマルチクロスを両面テープで止めてみただけです^ ^ では今日はここのカーテンの布を買って来ようと思います🛒 完成はいつになるかは分からないけど、また見てくださいね♡
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
「これ、DIYしたよ!」 イベントに参加します😊 DIYしたもの♪ ・コンクリート柄壁紙 ・腰壁 ・ヘリンボーン柄フロアシート ・襖リメイク ・テレビ台 ・インターホンカバー ・巾木などにマステ 後、何枚か投稿します♪ コメントスルーで大丈夫です😌
「これ、DIYしたよ!」 イベントに参加します😊 DIYしたもの♪ ・コンクリート柄壁紙 ・腰壁 ・ヘリンボーン柄フロアシート ・襖リメイク ・テレビ台 ・インターホンカバー ・巾木などにマステ 後、何枚か投稿します♪ コメントスルーで大丈夫です😌
miho
miho
2DK | 家族
aomaさんの実例写真
夜の3coinsで買ったモビールの感じ好き♡
夜の3coinsで買ったモビールの感じ好き♡
aoma
aoma
3LDK | 家族
aimaimiiさんの実例写真
部屋の壁面収納を変えるにあたり、旦那氏がどうしても腰壁欲しい!と言うので、ホムセンで売られている巾木とプラダンとダイソーのインテリアシートで腰壁工事しました。 施工箇所をかなり絞ったものの、上下の巾木が思ったより高くつき、4m40cm分の腰壁でおおよそ5千円ほどになりました。 シートのみだとかなりのっぺりだったので、シートの芯に入っていたボール紙を定規替わりにして線を書き入れ、何となく板壁風にしています。 使った材料(4m40cm分) ・巾木(上は35mm、下は60mm)3950mmを各2本 ・プラダン 900×1800mm 3枚 ・ダイソー/リメイクシート(木目アンティーク) 11枚+予備適量 ・タッカー ・油性ペン ・メンディングテープ ・カッター
部屋の壁面収納を変えるにあたり、旦那氏がどうしても腰壁欲しい!と言うので、ホムセンで売られている巾木とプラダンとダイソーのインテリアシートで腰壁工事しました。 施工箇所をかなり絞ったものの、上下の巾木が思ったより高くつき、4m40cm分の腰壁でおおよそ5千円ほどになりました。 シートのみだとかなりのっぺりだったので、シートの芯に入っていたボール紙を定規替わりにして線を書き入れ、何となく板壁風にしています。 使った材料(4m40cm分) ・巾木(上は35mm、下は60mm)3950mmを各2本 ・プラダン 900×1800mm 3枚 ・ダイソー/リメイクシート(木目アンティーク) 11枚+予備適量 ・タッカー ・油性ペン ・メンディングテープ ・カッター
aimaimii
aimaimii
1LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
板壁出来ました~( *´꒳`*)◞♡ すごく悪戦苦闘した‥ タッカーの針のサイズ間違えたり💧 巾木を2本買ったら微妙に太さが違ったり💧 強力両面テープが全然足りなかったり💧 何回もホームセンター行き(笑) 計画性の無さ😅 旦那なしでやるとこうなります(笑) でも、ずっと憧れてた板壁になって めっっちゃ嬉しい\(*ˊᗜˋ*)/ リビングの壁にもやってやろうと 企んでます(*´罒`*)ニヒヒ♡
板壁出来ました~( *´꒳`*)◞♡ すごく悪戦苦闘した‥ タッカーの針のサイズ間違えたり💧 巾木を2本買ったら微妙に太さが違ったり💧 強力両面テープが全然足りなかったり💧 何回もホームセンター行き(笑) 計画性の無さ😅 旦那なしでやるとこうなります(笑) でも、ずっと憧れてた板壁になって めっっちゃ嬉しい\(*ˊᗜˋ*)/ リビングの壁にもやってやろうと 企んでます(*´罒`*)ニヒヒ♡
kaori
kaori
4LDK | 家族
shyさんの実例写真
子どもの食べ汚し対策にリメイクシートで腰壁風にしてみました! 巾木にもマステ貼らなくちゃ…
子どもの食べ汚し対策にリメイクシートで腰壁風にしてみました! 巾木にもマステ貼らなくちゃ…
shy
shy
3LDK | 家族

巾木 腰壁DIYが気になるあなたにおすすめ

巾木 腰壁DIYの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

巾木 腰壁DIY

34枚の部屋写真から24枚をセレクト
nagi-cさんの実例写真
トイレの腰壁DIY アップで見るとこんな感じです(╹◡╹) ☆彡コメントお気遣いなく
トイレの腰壁DIY アップで見るとこんな感じです(╹◡╹) ☆彡コメントお気遣いなく
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
usagi_homeさんの実例写真
和室改造計画記録です。忘れていた下の巾木つけました!違和感だった壁と床のぼんやりが解消されて一安心(*´∀`)-3 この部屋に合うようなままごとカフェを作りたいな〜と思い始めました。 クローゼットのオープン化も進んでいます!また記録します(。_。*)
和室改造計画記録です。忘れていた下の巾木つけました!違和感だった壁と床のぼんやりが解消されて一安心(*´∀`)-3 この部屋に合うようなままごとカフェを作りたいな〜と思い始めました。 クローゼットのオープン化も進んでいます!また記録します(。_。*)
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
かなりご無沙汰しております… トイレインテリアのイベントに参加させて頂きます😌 トイレ改造計画… 完成形を報告しないまま、月日が流れてしまいました💦 珪藻土壁材の『オーガニックウォール』を塗った後は、 壁紙屋本舗さんのクッション巾木をモールディングとして使い、腰壁を作りました✨ 塗料は、ニッペさんの 「抗ウィルス・抗菌室内壁用塗料『PROTECTON』シルバーグレイ」 トイレットペーパーホルダーも雰囲気に合わせて変えました! トイレットペーパーのストックや収納棚はこれまで通り。 スッキリシンプルな見せる収納です。 これまでのトイレインテリアは、多くの方にいいねを頂き、保存も沢山して頂いていたのですが、現在の我が家のトイレはこんな感じになりました😊 ちなみに今回のDIY、 壁紙屋本舗さんの『みんなのリフォーム』という企画に応募させて頂き、有り難い事にInstagram賞を頂きました🥹 ↓ https://kabegamiyahonpo.com/blog/minrifo/minrifo-2022-11.html
かなりご無沙汰しております… トイレインテリアのイベントに参加させて頂きます😌 トイレ改造計画… 完成形を報告しないまま、月日が流れてしまいました💦 珪藻土壁材の『オーガニックウォール』を塗った後は、 壁紙屋本舗さんのクッション巾木をモールディングとして使い、腰壁を作りました✨ 塗料は、ニッペさんの 「抗ウィルス・抗菌室内壁用塗料『PROTECTON』シルバーグレイ」 トイレットペーパーホルダーも雰囲気に合わせて変えました! トイレットペーパーのストックや収納棚はこれまで通り。 スッキリシンプルな見せる収納です。 これまでのトイレインテリアは、多くの方にいいねを頂き、保存も沢山して頂いていたのですが、現在の我が家のトイレはこんな感じになりました😊 ちなみに今回のDIY、 壁紙屋本舗さんの『みんなのリフォーム』という企画に応募させて頂き、有り難い事にInstagram賞を頂きました🥹 ↓ https://kabegamiyahonpo.com/blog/minrifo/minrifo-2022-11.html
irieri
irieri
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
終わったーー!!達成感(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
終わったーー!!達成感(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
kana
kana
3LDK | 家族
nicopenponさんの実例写真
まだ未完成ですが・・・
まだ未完成ですが・・・
nicopenpon
nicopenpon
2LDK
mieさんの実例写真
2階のトイレ改造完成しました‼️ 仕上げで細かいところのコーキングが残っていますが、もう今日はナシ♪ そもそも壁の黄ばみと巾木のめくれかイヤでイヤで始めた改造ですが、ついでにトイレットペーパーホルダーとタオルハンガーも新調しました💙 元のペーパーホルダーはバネ式で、交換に少し力が必要だったので、家族が誰も交換しない!!私ばっかり交換してて、ちょっとしたストレスでした。 新しいホルダーはシュッといれるだけ💕らっく楽です😃✌️ 綺麗になって、ストレスレスでサイコーです😍💓💓
2階のトイレ改造完成しました‼️ 仕上げで細かいところのコーキングが残っていますが、もう今日はナシ♪ そもそも壁の黄ばみと巾木のめくれかイヤでイヤで始めた改造ですが、ついでにトイレットペーパーホルダーとタオルハンガーも新調しました💙 元のペーパーホルダーはバネ式で、交換に少し力が必要だったので、家族が誰も交換しない!!私ばっかり交換してて、ちょっとしたストレスでした。 新しいホルダーはシュッといれるだけ💕らっく楽です😃✌️ 綺麗になって、ストレスレスでサイコーです😍💓💓
mie
mie
家族
56.さんの実例写真
あれから腰壁の上の部分にクッションモールディングを塗装してつけました。 なくてもいいかなと思ってましたが付けてみると大正解でした!!
あれから腰壁の上の部分にクッションモールディングを塗装してつけました。 なくてもいいかなと思ってましたが付けてみると大正解でした!!
56.
56.
2DK | 一人暮らし
Yuriさんの実例写真
まだまだ部屋の完成は先だけどプリントタイルを使って腰壁に見切りは巾木で
まだまだ部屋の完成は先だけどプリントタイルを使って腰壁に見切りは巾木で
Yuri
Yuri
chiiiii0808さんの実例写真
ドアイベント参加。で、再投稿です。 右がリビングドア、左がトイレドア。 帰ってくるとこんな感じで激狭な我が家の玄関が現れます。 元々は両方茶色のドアだったのを白黒にマステを貼りました。トイレドアの通気口はアクリル絵具でホワイト化。 この時初めて作った腰壁は彫刻刀で溝を掘った力作ですww 柱や巾木もマステで白くしてます。
ドアイベント参加。で、再投稿です。 右がリビングドア、左がトイレドア。 帰ってくるとこんな感じで激狭な我が家の玄関が現れます。 元々は両方茶色のドアだったのを白黒にマステを貼りました。トイレドアの通気口はアクリル絵具でホワイト化。 この時初めて作った腰壁は彫刻刀で溝を掘った力作ですww 柱や巾木もマステで白くしてます。
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
yumicyanさんの実例写真
yumicyan
yumicyan
mamikoさんの実例写真
《キッチンカウンターDIY途中経過》 マスキングテープを貼り終えたので、両面テープを貼って、その上からベニヤ板と半丸棒を貼りました。 下の巾木?のデザインをどうしようか悩みます…。 今日ホームセンター行って買ってきたのに両面テープ足りなかったのでまた買いに行かないと😅 記録用なのでスルーして下さい🙏
《キッチンカウンターDIY途中経過》 マスキングテープを貼り終えたので、両面テープを貼って、その上からベニヤ板と半丸棒を貼りました。 下の巾木?のデザインをどうしようか悩みます…。 今日ホームセンター行って買ってきたのに両面テープ足りなかったのでまた買いに行かないと😅 記録用なのでスルーして下さい🙏
mamiko
mamiko
家族
momocchiさんの実例写真
出来上がりました✋ 皆様、応援ありがとう💓‪ 腰板はベニアにペイント 壁紙は壁紙屋本舗さんで購入。 巾木はカインズホーム。 なかなかにリーズナブル! ただし、よーくみてはいけません(`・д・)σ メッ DIYの良さは、自己満足なのです︎💕︎ いいんです。 あたしんちだから🤣
出来上がりました✋ 皆様、応援ありがとう💓‪ 腰板はベニアにペイント 壁紙は壁紙屋本舗さんで購入。 巾木はカインズホーム。 なかなかにリーズナブル! ただし、よーくみてはいけません(`・д・)σ メッ DIYの良さは、自己満足なのです︎💕︎ いいんです。 あたしんちだから🤣
momocchi
momocchi
家族
kodaminさんの実例写真
こんにちは♡ リメイクシートはった腰壁の下の壁紙と床の間の木の部分、ホワイトがやだったので水性ニス昨日ぬりました(⁎˃ᴗ˂⁎) 名称がわからないのですみません😂 塗る前→https://roomclip.jp/photo/b2Wq ただ濃くぬりすぎてしまってきにいらなかったので、写真撮ってから今日とり今はホワイトですが😂笑 現状復帰できる&塗ったほうがしまることがわかったのでまたそのうち時間あるときにやろうと思います😅
こんにちは♡ リメイクシートはった腰壁の下の壁紙と床の間の木の部分、ホワイトがやだったので水性ニス昨日ぬりました(⁎˃ᴗ˂⁎) 名称がわからないのですみません😂 塗る前→https://roomclip.jp/photo/b2Wq ただ濃くぬりすぎてしまってきにいらなかったので、写真撮ってから今日とり今はホワイトですが😂笑 現状復帰できる&塗ったほうがしまることがわかったのでまたそのうち時間あるときにやろうと思います😅
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
トイレの腰壁をDIY!ベニア板をペイントして、等間隔に彫刻刀で溝を彫るだけの、なんちゃって板壁。低コストでできるのが嬉しい♫ 前回はがしたグレーのソフト巾木は、モールディング材に交換しました。 今日は片面で力尽きたので、続きはまた今度…(笑)
トイレの腰壁をDIY!ベニア板をペイントして、等間隔に彫刻刀で溝を彫るだけの、なんちゃって板壁。低コストでできるのが嬉しい♫ 前回はがしたグレーのソフト巾木は、モールディング材に交換しました。 今日は片面で力尽きたので、続きはまた今度…(笑)
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
Kinanさんの実例写真
既設の巾木を外してシナベニヤを。 今日はこれで終了… 縦の板とその上に横板を付けまして、白くペイントの予定です 来週は連休なので終わらせたいです!
既設の巾木を外してシナベニヤを。 今日はこれで終了… 縦の板とその上に横板を付けまして、白くペイントの予定です 来週は連休なので終わらせたいです!
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
589さんの実例写真
エセ腰壁完成🙌 巾木付けると締まるね! いつもと逆からのアングル(バリケンが邪魔で良く見えないから💦) 残る大きな作業は壁のパテ処理とクロス貼り。 大型犬達が走ったり遊んだりするので壁が丈夫になったし、今年の冬は寒いっていうけど以前に比べて暖かいんじゃないかと思う👍 リビング床(根太組み換え~張替え)・壁張替え に伴い、あれこれ便利化させて行こう計画
エセ腰壁完成🙌 巾木付けると締まるね! いつもと逆からのアングル(バリケンが邪魔で良く見えないから💦) 残る大きな作業は壁のパテ処理とクロス貼り。 大型犬達が走ったり遊んだりするので壁が丈夫になったし、今年の冬は寒いっていうけど以前に比べて暖かいんじゃないかと思う👍 リビング床(根太組み換え~張替え)・壁張替え に伴い、あれこれ便利化させて行こう計画
589
589
4LDK | 家族
Dolphinさんの実例写真
カメラマークが出てるので… 始めて投稿するおトイレ… 腰壁作って薔薇の壁紙張ってみたものの飽きてきた… まだまだ、巾木や回り縁も白く塗らなくちゃいけないのに放置…
カメラマークが出てるので… 始めて投稿するおトイレ… 腰壁作って薔薇の壁紙張ってみたものの飽きてきた… まだまだ、巾木や回り縁も白く塗らなくちゃいけないのに放置…
Dolphin
Dolphin
4LDK | 家族
Marimo_tさんの実例写真
子供が遊ぶ部屋に腰壁作成
子供が遊ぶ部屋に腰壁作成
Marimo_t
Marimo_t
家族
nobikoさんの実例写真
最近寝室のリメイクを楽しんでいます カーテンは今までブルーだったけど、夫が単身赴任中に使っていたグリーンのカーテンがあったので、それに付け替えました 長さが合わず20cmほどカットしましたが、裾の処理が雑だったせいで、いつまでもフレアースカート状に広がったままだけど、そこは気にしない気にしない… ② 夫に頼んだリメイクシート(幅広のマスキングテープ)と巾木を使った腰壁風は、さすが丁寧な夫の仕事に大満足です 我が家の玄関のリメイクと一緒の仕様で、上には奥行き4cmの木材を追加して、趣味で作っている紙粘土の小物などを並べて楽しめます 巾木は見た目の点でも良いけど、じつは実用的なもので、端から剥がれやすいマスキングテープの欠点をカバーしてあります 以前別メーカーの幅広マスキングテープを貼った時は、剥がれた箇所から猫がどんどんめくってしまい、短期間で寿命がつきました🐈‍⬛ 今回はこの木材使用で安心です 木材は強力両面テープを使用して固定、上の巾木の一部のみ、ビスを使って固定してあります ③ チェスト上の窓のカーテン(現在は水色のブラインドです)もこんなアイボリーの布を使って、韓国ポジャギ風のカーテンをこれからハンドメイドするつもりです(言うと後に引けなくなる) これはイメージを膨らませるために、家にあったマルチクロスを両面テープで止めてみただけです^ ^ では今日はここのカーテンの布を買って来ようと思います🛒 完成はいつになるかは分からないけど、また見てくださいね♡
最近寝室のリメイクを楽しんでいます カーテンは今までブルーだったけど、夫が単身赴任中に使っていたグリーンのカーテンがあったので、それに付け替えました 長さが合わず20cmほどカットしましたが、裾の処理が雑だったせいで、いつまでもフレアースカート状に広がったままだけど、そこは気にしない気にしない… ② 夫に頼んだリメイクシート(幅広のマスキングテープ)と巾木を使った腰壁風は、さすが丁寧な夫の仕事に大満足です 我が家の玄関のリメイクと一緒の仕様で、上には奥行き4cmの木材を追加して、趣味で作っている紙粘土の小物などを並べて楽しめます 巾木は見た目の点でも良いけど、じつは実用的なもので、端から剥がれやすいマスキングテープの欠点をカバーしてあります 以前別メーカーの幅広マスキングテープを貼った時は、剥がれた箇所から猫がどんどんめくってしまい、短期間で寿命がつきました🐈‍⬛ 今回はこの木材使用で安心です 木材は強力両面テープを使用して固定、上の巾木の一部のみ、ビスを使って固定してあります ③ チェスト上の窓のカーテン(現在は水色のブラインドです)もこんなアイボリーの布を使って、韓国ポジャギ風のカーテンをこれからハンドメイドするつもりです(言うと後に引けなくなる) これはイメージを膨らませるために、家にあったマルチクロスを両面テープで止めてみただけです^ ^ では今日はここのカーテンの布を買って来ようと思います🛒 完成はいつになるかは分からないけど、また見てくださいね♡
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
「これ、DIYしたよ!」 イベントに参加します😊 DIYしたもの♪ ・コンクリート柄壁紙 ・腰壁 ・ヘリンボーン柄フロアシート ・襖リメイク ・テレビ台 ・インターホンカバー ・巾木などにマステ 後、何枚か投稿します♪ コメントスルーで大丈夫です😌
「これ、DIYしたよ!」 イベントに参加します😊 DIYしたもの♪ ・コンクリート柄壁紙 ・腰壁 ・ヘリンボーン柄フロアシート ・襖リメイク ・テレビ台 ・インターホンカバー ・巾木などにマステ 後、何枚か投稿します♪ コメントスルーで大丈夫です😌
miho
miho
2DK | 家族
aomaさんの実例写真
夜の3coinsで買ったモビールの感じ好き♡
夜の3coinsで買ったモビールの感じ好き♡
aoma
aoma
3LDK | 家族
aimaimiiさんの実例写真
部屋の壁面収納を変えるにあたり、旦那氏がどうしても腰壁欲しい!と言うので、ホムセンで売られている巾木とプラダンとダイソーのインテリアシートで腰壁工事しました。 施工箇所をかなり絞ったものの、上下の巾木が思ったより高くつき、4m40cm分の腰壁でおおよそ5千円ほどになりました。 シートのみだとかなりのっぺりだったので、シートの芯に入っていたボール紙を定規替わりにして線を書き入れ、何となく板壁風にしています。 使った材料(4m40cm分) ・巾木(上は35mm、下は60mm)3950mmを各2本 ・プラダン 900×1800mm 3枚 ・ダイソー/リメイクシート(木目アンティーク) 11枚+予備適量 ・タッカー ・油性ペン ・メンディングテープ ・カッター
部屋の壁面収納を変えるにあたり、旦那氏がどうしても腰壁欲しい!と言うので、ホムセンで売られている巾木とプラダンとダイソーのインテリアシートで腰壁工事しました。 施工箇所をかなり絞ったものの、上下の巾木が思ったより高くつき、4m40cm分の腰壁でおおよそ5千円ほどになりました。 シートのみだとかなりのっぺりだったので、シートの芯に入っていたボール紙を定規替わりにして線を書き入れ、何となく板壁風にしています。 使った材料(4m40cm分) ・巾木(上は35mm、下は60mm)3950mmを各2本 ・プラダン 900×1800mm 3枚 ・ダイソー/リメイクシート(木目アンティーク) 11枚+予備適量 ・タッカー ・油性ペン ・メンディングテープ ・カッター
aimaimii
aimaimii
1LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
板壁出来ました~( *´꒳`*)◞♡ すごく悪戦苦闘した‥ タッカーの針のサイズ間違えたり💧 巾木を2本買ったら微妙に太さが違ったり💧 強力両面テープが全然足りなかったり💧 何回もホームセンター行き(笑) 計画性の無さ😅 旦那なしでやるとこうなります(笑) でも、ずっと憧れてた板壁になって めっっちゃ嬉しい\(*ˊᗜˋ*)/ リビングの壁にもやってやろうと 企んでます(*´罒`*)ニヒヒ♡
板壁出来ました~( *´꒳`*)◞♡ すごく悪戦苦闘した‥ タッカーの針のサイズ間違えたり💧 巾木を2本買ったら微妙に太さが違ったり💧 強力両面テープが全然足りなかったり💧 何回もホームセンター行き(笑) 計画性の無さ😅 旦那なしでやるとこうなります(笑) でも、ずっと憧れてた板壁になって めっっちゃ嬉しい\(*ˊᗜˋ*)/ リビングの壁にもやってやろうと 企んでます(*´罒`*)ニヒヒ♡
kaori
kaori
4LDK | 家族
shyさんの実例写真
子どもの食べ汚し対策にリメイクシートで腰壁風にしてみました! 巾木にもマステ貼らなくちゃ…
子どもの食べ汚し対策にリメイクシートで腰壁風にしてみました! 巾木にもマステ貼らなくちゃ…
shy
shy
3LDK | 家族

巾木 腰壁DIYが気になるあなたにおすすめ

巾木 腰壁DIYの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ