続けるのって難しい…

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
take_nokoさんの実例写真
もう一つのお気に入りは、IKEAのフェイクグリーンに百均のフェイクグリーンを足したもの。 季節ごとにここに枝物が飾れたら良いと思うものの、購入し続けるのは難しいので、何もない時はこちらをキッチンのカウンターに飾っています。(ほぼ一年中です😂) 冬はコットンフラワーと赤い実を足して冬っぽさを出したりと、アレンジもしています🎄
もう一つのお気に入りは、IKEAのフェイクグリーンに百均のフェイクグリーンを足したもの。 季節ごとにここに枝物が飾れたら良いと思うものの、購入し続けるのは難しいので、何もない時はこちらをキッチンのカウンターに飾っています。(ほぼ一年中です😂) 冬はコットンフラワーと赤い実を足して冬っぽさを出したりと、アレンジもしています🎄
take_noko
take_noko
家族
yuzuさんの実例写真
すきま時間に …ながらYouTubeをみて 気になる家計管理・節約生活もの♪ 家計簿長くて3ヶ月💦家計管理出来たつもりで終わってしまう🤣😂 これなら出来そう…とセリアグッズ揃えました。うちにある物も使って 大まかな仕分けファイルを作り 月管理 年管理な簡単なもの。 レシート集めて 1円合わないとかはやらないww
すきま時間に …ながらYouTubeをみて 気になる家計管理・節約生活もの♪ 家計簿長くて3ヶ月💦家計管理出来たつもりで終わってしまう🤣😂 これなら出来そう…とセリアグッズ揃えました。うちにある物も使って 大まかな仕分けファイルを作り 月管理 年管理な簡単なもの。 レシート集めて 1円合わないとかはやらないww
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
フェリシモ 青竹踏み感覚!外反アーチ ふみっぱ 大変ご無沙汰してます😊💦 久々で、イベント参加です。 最近購入したルームシューズ①です。 竹踏みをしながら歩けるという、 ルームシューズです。 甲の部分(ボルドーの部分)が、マジックテープになっていて、幅を調節できるようになっています。 始めは気持ち良いのですが、まだ長時間履いてずっと歩き続けるのは中々大変です😂 が、朝、いい感じに目が覚めますよ😁 慣れてきたらクセになりそう♬
フェリシモ 青竹踏み感覚!外反アーチ ふみっぱ 大変ご無沙汰してます😊💦 久々で、イベント参加です。 最近購入したルームシューズ①です。 竹踏みをしながら歩けるという、 ルームシューズです。 甲の部分(ボルドーの部分)が、マジックテープになっていて、幅を調節できるようになっています。 始めは気持ち良いのですが、まだ長時間履いてずっと歩き続けるのは中々大変です😂 が、朝、いい感じに目が覚めますよ😁 慣れてきたらクセになりそう♬
clovers
clovers
カップル
ToReTaRiさんの実例写真
2年前に購入した【フラフープ】 大きい方はAmazonで買いましたが 小さい方は楽天のJOYアイランドで 購入しました (詳しい経緯はこちら⤵️) https://roomclip.jp/photo/UxWF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 回せるようになったけど たまにしかやってません (ダイエットどこいった⁉️🤣) もちろん小さい方は 未だに回せません (痩せてない証拠🤣🤣🤣)
2年前に購入した【フラフープ】 大きい方はAmazonで買いましたが 小さい方は楽天のJOYアイランドで 購入しました (詳しい経緯はこちら⤵️) https://roomclip.jp/photo/UxWF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 回せるようになったけど たまにしかやってません (ダイエットどこいった⁉️🤣) もちろん小さい方は 未だに回せません (痩せてない証拠🤣🤣🤣)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
ttf___bさんの実例写真
少し前までは洗剤ボトルを 同じのに揃えてましたが、 同じボトルって、どうしても飽きてしまう😅 しかも今可愛いボトルが沢山売ってるし、 同じボトルを使い続けるのは、 どうしても私には無理ってことが 分かりました😂
少し前までは洗剤ボトルを 同じのに揃えてましたが、 同じボトルって、どうしても飽きてしまう😅 しかも今可愛いボトルが沢山売ってるし、 同じボトルを使い続けるのは、 どうしても私には無理ってことが 分かりました😂
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
kazuminhaさんの実例写真
ポーチ試作品。同じ横幅で織り続けるのは難しい(・A・)
ポーチ試作品。同じ横幅で織り続けるのは難しい(・A・)
kazuminha
kazuminha
2LDK
mamaさんの実例写真
2022年の家計簿に選んだのは 無印のマンスリーノート 家計簿は、たぶん学生のときからつけてたと思う🤔 色々な書き方してきたし、最近だとネットで出ているものを色々試してみたけど、それを続けるのが段々と面倒になり… 簡単で続けれるものと思って、今年はこれにしました☝️ ✏️左側の縦の空欄には、収入と支出 ✏️その日に使った金額だけ記入 ✏️後ろのノートには、月毎の光熱費一覧 ✏️今年のおおまかな収入と納めるもの ✏️今年のしたいこと、買いたいものの目標 これだけ☝️ 今年はこれで頑張ります💪 そして… 今週は、色々大変でした🙍 職場の方々にもご迷惑かけたな… 来週からの出勤で頑張らないと😣 今月予定していた、3年ぶりの家族旅行もキャンセルしました… 早くコロナ収束してほしい🙏
2022年の家計簿に選んだのは 無印のマンスリーノート 家計簿は、たぶん学生のときからつけてたと思う🤔 色々な書き方してきたし、最近だとネットで出ているものを色々試してみたけど、それを続けるのが段々と面倒になり… 簡単で続けれるものと思って、今年はこれにしました☝️ ✏️左側の縦の空欄には、収入と支出 ✏️その日に使った金額だけ記入 ✏️後ろのノートには、月毎の光熱費一覧 ✏️今年のおおまかな収入と納めるもの ✏️今年のしたいこと、買いたいものの目標 これだけ☝️ 今年はこれで頑張ります💪 そして… 今週は、色々大変でした🙍 職場の方々にもご迷惑かけたな… 来週からの出勤で頑張らないと😣 今月予定していた、3年ぶりの家族旅行もキャンセルしました… 早くコロナ収束してほしい🙏
mama
mama
家族
banana_no_ieさんの実例写真
最近(特に若い方)おおいのはティータオル派だと思うんですが、私は難病を抱えていることもあり長い時間家事を続けることができないので、洗い物が済んだあとにすぐ拭くということができません。 食器だけならいいんですが、フライパンやお鍋などがあるとティータオルを置くスペースも団地ですのでありません。 もともと自然乾燥して布巾では拭かないのが好みということもあり、ラパーゼの水切りカゴを使っています。 洗い物が少ないときはカトラリー置きはかごの中に、多くなったときは外に出してと融通がきいて夜の分は朝乾いているのでそのままなおします。 そしてもう一つ工夫しているのはスポンジ置き。 シンクの中に置くのは洗っているときの水しぶきや汚れがつきそうなので、ニトリで買ったスポンジラックを引っ掛けています。 水分もそのままシンクに流れていくのでとても便利です。縮めたときも広げたときも引っ掛けられる仕様なので使い心地も👍です。 多分なのですが、食洗機がついているキッチンを使っている方が多いので、手で洗う食器はティータオルで事足りてるのかなって(*^^*) 団地に食洗機を置くとまたホースとか電気の線とかが不細工になるので私は水切りカゴ派です。 宝くじが当たって一戸建ての食洗機付キッチンに引っ越したーい.ᐟ
最近(特に若い方)おおいのはティータオル派だと思うんですが、私は難病を抱えていることもあり長い時間家事を続けることができないので、洗い物が済んだあとにすぐ拭くということができません。 食器だけならいいんですが、フライパンやお鍋などがあるとティータオルを置くスペースも団地ですのでありません。 もともと自然乾燥して布巾では拭かないのが好みということもあり、ラパーゼの水切りカゴを使っています。 洗い物が少ないときはカトラリー置きはかごの中に、多くなったときは外に出してと融通がきいて夜の分は朝乾いているのでそのままなおします。 そしてもう一つ工夫しているのはスポンジ置き。 シンクの中に置くのは洗っているときの水しぶきや汚れがつきそうなので、ニトリで買ったスポンジラックを引っ掛けています。 水分もそのままシンクに流れていくのでとても便利です。縮めたときも広げたときも引っ掛けられる仕様なので使い心地も👍です。 多分なのですが、食洗機がついているキッチンを使っている方が多いので、手で洗う食器はティータオルで事足りてるのかなって(*^^*) 団地に食洗機を置くとまたホースとか電気の線とかが不細工になるので私は水切りカゴ派です。 宝くじが当たって一戸建ての食洗機付キッチンに引っ越したーい.ᐟ
banana_no_ie
banana_no_ie
3DK
nanamiさんの実例写真
ミニチュアばっかりの棚〜(*´∀`*) 最近は、樹脂粘土にハマりつつある私です。 色々作りたいけど1つの事が長続きしないのは 悪い癖(〃ω〃) でも、趣味がたくさんあってもいいか(o^^o) 自己満足(*´∀`*) 記録用にパチリ。
ミニチュアばっかりの棚〜(*´∀`*) 最近は、樹脂粘土にハマりつつある私です。 色々作りたいけど1つの事が長続きしないのは 悪い癖(〃ω〃) でも、趣味がたくさんあってもいいか(o^^o) 自己満足(*´∀`*) 記録用にパチリ。
nanami
nanami
家族
Aliciaさんの実例写真
12年ほど使った食器棚。扉が外れやすくなってしまいました。キッチンリフォームと同時にこちらも処分です。 今までありがとう。
12年ほど使った食器棚。扉が外れやすくなってしまいました。キッチンリフォームと同時にこちらも処分です。 今までありがとう。
Alicia
Alicia
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
あけましておめでとうございます✨ 大好きな招き猫の隣には虎ちゃん🐯 少し前から目の不調で スマホの画面を見続ける事が 難しくなってきました💦 調子のいい時に少しずつ お伺いさせていただきます。 RCの皆さんのお写真を拝見するのは とても楽しいので、細々ですが 続けられたらと思っています。 マイペースな投稿になるかと思いますが 今年もどうぞよろしくお願いします☺︎
あけましておめでとうございます✨ 大好きな招き猫の隣には虎ちゃん🐯 少し前から目の不調で スマホの画面を見続ける事が 難しくなってきました💦 調子のいい時に少しずつ お伺いさせていただきます。 RCの皆さんのお写真を拝見するのは とても楽しいので、細々ですが 続けられたらと思っています。 マイペースな投稿になるかと思いますが 今年もどうぞよろしくお願いします☺︎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
kaorii.tさんの実例写真
夜、寝る前は毎日絵本を読んで ◟̆◞̆ ✩ …あげたい。 理想と現実(๑° ꒳ °๑)
夜、寝る前は毎日絵本を読んで ◟̆◞̆ ✩ …あげたい。 理想と現実(๑° ꒳ °๑)
kaorii.t
kaorii.t
3LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
もう10月! カレンダーを替えてまわりました。 昔、インテリア誌の付録カレンダーのために作った、 板?台?ですが、ずっと気に入って使ってます。 でも、ちょっと、何か変えてもいいのかな?と。 ずーっと愛着を持って使っているものって、 案外、好みが変わっていても気が付かないものなのかも?🙄 改めて周りを見直してみようかな。
もう10月! カレンダーを替えてまわりました。 昔、インテリア誌の付録カレンダーのために作った、 板?台?ですが、ずっと気に入って使ってます。 でも、ちょっと、何か変えてもいいのかな?と。 ずーっと愛着を持って使っているものって、 案外、好みが変わっていても気が付かないものなのかも?🙄 改めて周りを見直してみようかな。
hakoniwa
hakoniwa
家族
suzuさんの実例写真
我が家に生き物が仲間入り。 昨日、子供が学校からメダカを持って帰ってきました。ペットボトルのお手製水槽に、メダカ2匹とタニシ1匹。 。。。このままペットボトルで飼い続ける訳にはいかないので、水槽を用意しないとです!置き場所も考えないとだなぁ〜。 メダカが我が家に癒やしをもたらしてくれました。見てて飽きないくらい可愛いです♡ 今朝は家族みんな、メダカに挨拶をしていました。 メダカの飼育、スタートです!!
我が家に生き物が仲間入り。 昨日、子供が学校からメダカを持って帰ってきました。ペットボトルのお手製水槽に、メダカ2匹とタニシ1匹。 。。。このままペットボトルで飼い続ける訳にはいかないので、水槽を用意しないとです!置き場所も考えないとだなぁ〜。 メダカが我が家に癒やしをもたらしてくれました。見てて飽きないくらい可愛いです♡ 今朝は家族みんな、メダカに挨拶をしていました。 メダカの飼育、スタートです!!
suzu
suzu
3LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
なんと!給湯器のイベントに選んでいただきました(//∇//) 選ばれると思ってなかったのでびっくりです! SNSが長続きしたことのない私が唯一継続できているのがこのルームクリップ。 いいねやフォロー、コメントをして下さる皆様と、 イベントやモニターで楽しませてくれるルームクリップ運営の皆様のおかげです( ;∀;) これからも続けていきたいと思いますので、よろしくお願いします(*´꒳`*)ノ
なんと!給湯器のイベントに選んでいただきました(//∇//) 選ばれると思ってなかったのでびっくりです! SNSが長続きしたことのない私が唯一継続できているのがこのルームクリップ。 いいねやフォロー、コメントをして下さる皆様と、 イベントやモニターで楽しませてくれるルームクリップ運営の皆様のおかげです( ;∀;) これからも続けていきたいと思いますので、よろしくお願いします(*´꒳`*)ノ
hotabo
hotabo
4LDK | 家族

続けるのって難しい…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

続けるのって難しい…

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
take_nokoさんの実例写真
もう一つのお気に入りは、IKEAのフェイクグリーンに百均のフェイクグリーンを足したもの。 季節ごとにここに枝物が飾れたら良いと思うものの、購入し続けるのは難しいので、何もない時はこちらをキッチンのカウンターに飾っています。(ほぼ一年中です😂) 冬はコットンフラワーと赤い実を足して冬っぽさを出したりと、アレンジもしています🎄
もう一つのお気に入りは、IKEAのフェイクグリーンに百均のフェイクグリーンを足したもの。 季節ごとにここに枝物が飾れたら良いと思うものの、購入し続けるのは難しいので、何もない時はこちらをキッチンのカウンターに飾っています。(ほぼ一年中です😂) 冬はコットンフラワーと赤い実を足して冬っぽさを出したりと、アレンジもしています🎄
take_noko
take_noko
家族
yuzuさんの実例写真
すきま時間に …ながらYouTubeをみて 気になる家計管理・節約生活もの♪ 家計簿長くて3ヶ月💦家計管理出来たつもりで終わってしまう🤣😂 これなら出来そう…とセリアグッズ揃えました。うちにある物も使って 大まかな仕分けファイルを作り 月管理 年管理な簡単なもの。 レシート集めて 1円合わないとかはやらないww
すきま時間に …ながらYouTubeをみて 気になる家計管理・節約生活もの♪ 家計簿長くて3ヶ月💦家計管理出来たつもりで終わってしまう🤣😂 これなら出来そう…とセリアグッズ揃えました。うちにある物も使って 大まかな仕分けファイルを作り 月管理 年管理な簡単なもの。 レシート集めて 1円合わないとかはやらないww
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
フェリシモ 青竹踏み感覚!外反アーチ ふみっぱ 大変ご無沙汰してます😊💦 久々で、イベント参加です。 最近購入したルームシューズ①です。 竹踏みをしながら歩けるという、 ルームシューズです。 甲の部分(ボルドーの部分)が、マジックテープになっていて、幅を調節できるようになっています。 始めは気持ち良いのですが、まだ長時間履いてずっと歩き続けるのは中々大変です😂 が、朝、いい感じに目が覚めますよ😁 慣れてきたらクセになりそう♬
フェリシモ 青竹踏み感覚!外反アーチ ふみっぱ 大変ご無沙汰してます😊💦 久々で、イベント参加です。 最近購入したルームシューズ①です。 竹踏みをしながら歩けるという、 ルームシューズです。 甲の部分(ボルドーの部分)が、マジックテープになっていて、幅を調節できるようになっています。 始めは気持ち良いのですが、まだ長時間履いてずっと歩き続けるのは中々大変です😂 が、朝、いい感じに目が覚めますよ😁 慣れてきたらクセになりそう♬
clovers
clovers
カップル
ToReTaRiさんの実例写真
2年前に購入した【フラフープ】 大きい方はAmazonで買いましたが 小さい方は楽天のJOYアイランドで 購入しました (詳しい経緯はこちら⤵️) https://roomclip.jp/photo/UxWF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 回せるようになったけど たまにしかやってません (ダイエットどこいった⁉️🤣) もちろん小さい方は 未だに回せません (痩せてない証拠🤣🤣🤣)
2年前に購入した【フラフープ】 大きい方はAmazonで買いましたが 小さい方は楽天のJOYアイランドで 購入しました (詳しい経緯はこちら⤵️) https://roomclip.jp/photo/UxWF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 回せるようになったけど たまにしかやってません (ダイエットどこいった⁉️🤣) もちろん小さい方は 未だに回せません (痩せてない証拠🤣🤣🤣)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
ttf___bさんの実例写真
少し前までは洗剤ボトルを 同じのに揃えてましたが、 同じボトルって、どうしても飽きてしまう😅 しかも今可愛いボトルが沢山売ってるし、 同じボトルを使い続けるのは、 どうしても私には無理ってことが 分かりました😂
少し前までは洗剤ボトルを 同じのに揃えてましたが、 同じボトルって、どうしても飽きてしまう😅 しかも今可愛いボトルが沢山売ってるし、 同じボトルを使い続けるのは、 どうしても私には無理ってことが 分かりました😂
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
kazuminhaさんの実例写真
ポーチ試作品。同じ横幅で織り続けるのは難しい(・A・)
ポーチ試作品。同じ横幅で織り続けるのは難しい(・A・)
kazuminha
kazuminha
2LDK
mamaさんの実例写真
2022年の家計簿に選んだのは 無印のマンスリーノート 家計簿は、たぶん学生のときからつけてたと思う🤔 色々な書き方してきたし、最近だとネットで出ているものを色々試してみたけど、それを続けるのが段々と面倒になり… 簡単で続けれるものと思って、今年はこれにしました☝️ ✏️左側の縦の空欄には、収入と支出 ✏️その日に使った金額だけ記入 ✏️後ろのノートには、月毎の光熱費一覧 ✏️今年のおおまかな収入と納めるもの ✏️今年のしたいこと、買いたいものの目標 これだけ☝️ 今年はこれで頑張ります💪 そして… 今週は、色々大変でした🙍 職場の方々にもご迷惑かけたな… 来週からの出勤で頑張らないと😣 今月予定していた、3年ぶりの家族旅行もキャンセルしました… 早くコロナ収束してほしい🙏
2022年の家計簿に選んだのは 無印のマンスリーノート 家計簿は、たぶん学生のときからつけてたと思う🤔 色々な書き方してきたし、最近だとネットで出ているものを色々試してみたけど、それを続けるのが段々と面倒になり… 簡単で続けれるものと思って、今年はこれにしました☝️ ✏️左側の縦の空欄には、収入と支出 ✏️その日に使った金額だけ記入 ✏️後ろのノートには、月毎の光熱費一覧 ✏️今年のおおまかな収入と納めるもの ✏️今年のしたいこと、買いたいものの目標 これだけ☝️ 今年はこれで頑張ります💪 そして… 今週は、色々大変でした🙍 職場の方々にもご迷惑かけたな… 来週からの出勤で頑張らないと😣 今月予定していた、3年ぶりの家族旅行もキャンセルしました… 早くコロナ収束してほしい🙏
mama
mama
家族
banana_no_ieさんの実例写真
最近(特に若い方)おおいのはティータオル派だと思うんですが、私は難病を抱えていることもあり長い時間家事を続けることができないので、洗い物が済んだあとにすぐ拭くということができません。 食器だけならいいんですが、フライパンやお鍋などがあるとティータオルを置くスペースも団地ですのでありません。 もともと自然乾燥して布巾では拭かないのが好みということもあり、ラパーゼの水切りカゴを使っています。 洗い物が少ないときはカトラリー置きはかごの中に、多くなったときは外に出してと融通がきいて夜の分は朝乾いているのでそのままなおします。 そしてもう一つ工夫しているのはスポンジ置き。 シンクの中に置くのは洗っているときの水しぶきや汚れがつきそうなので、ニトリで買ったスポンジラックを引っ掛けています。 水分もそのままシンクに流れていくのでとても便利です。縮めたときも広げたときも引っ掛けられる仕様なので使い心地も👍です。 多分なのですが、食洗機がついているキッチンを使っている方が多いので、手で洗う食器はティータオルで事足りてるのかなって(*^^*) 団地に食洗機を置くとまたホースとか電気の線とかが不細工になるので私は水切りカゴ派です。 宝くじが当たって一戸建ての食洗機付キッチンに引っ越したーい.ᐟ
最近(特に若い方)おおいのはティータオル派だと思うんですが、私は難病を抱えていることもあり長い時間家事を続けることができないので、洗い物が済んだあとにすぐ拭くということができません。 食器だけならいいんですが、フライパンやお鍋などがあるとティータオルを置くスペースも団地ですのでありません。 もともと自然乾燥して布巾では拭かないのが好みということもあり、ラパーゼの水切りカゴを使っています。 洗い物が少ないときはカトラリー置きはかごの中に、多くなったときは外に出してと融通がきいて夜の分は朝乾いているのでそのままなおします。 そしてもう一つ工夫しているのはスポンジ置き。 シンクの中に置くのは洗っているときの水しぶきや汚れがつきそうなので、ニトリで買ったスポンジラックを引っ掛けています。 水分もそのままシンクに流れていくのでとても便利です。縮めたときも広げたときも引っ掛けられる仕様なので使い心地も👍です。 多分なのですが、食洗機がついているキッチンを使っている方が多いので、手で洗う食器はティータオルで事足りてるのかなって(*^^*) 団地に食洗機を置くとまたホースとか電気の線とかが不細工になるので私は水切りカゴ派です。 宝くじが当たって一戸建ての食洗機付キッチンに引っ越したーい.ᐟ
banana_no_ie
banana_no_ie
3DK
nanamiさんの実例写真
ミニチュアばっかりの棚〜(*´∀`*) 最近は、樹脂粘土にハマりつつある私です。 色々作りたいけど1つの事が長続きしないのは 悪い癖(〃ω〃) でも、趣味がたくさんあってもいいか(o^^o) 自己満足(*´∀`*) 記録用にパチリ。
ミニチュアばっかりの棚〜(*´∀`*) 最近は、樹脂粘土にハマりつつある私です。 色々作りたいけど1つの事が長続きしないのは 悪い癖(〃ω〃) でも、趣味がたくさんあってもいいか(o^^o) 自己満足(*´∀`*) 記録用にパチリ。
nanami
nanami
家族
Aliciaさんの実例写真
12年ほど使った食器棚。扉が外れやすくなってしまいました。キッチンリフォームと同時にこちらも処分です。 今までありがとう。
12年ほど使った食器棚。扉が外れやすくなってしまいました。キッチンリフォームと同時にこちらも処分です。 今までありがとう。
Alicia
Alicia
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
あけましておめでとうございます✨ 大好きな招き猫の隣には虎ちゃん🐯 少し前から目の不調で スマホの画面を見続ける事が 難しくなってきました💦 調子のいい時に少しずつ お伺いさせていただきます。 RCの皆さんのお写真を拝見するのは とても楽しいので、細々ですが 続けられたらと思っています。 マイペースな投稿になるかと思いますが 今年もどうぞよろしくお願いします☺︎
あけましておめでとうございます✨ 大好きな招き猫の隣には虎ちゃん🐯 少し前から目の不調で スマホの画面を見続ける事が 難しくなってきました💦 調子のいい時に少しずつ お伺いさせていただきます。 RCの皆さんのお写真を拝見するのは とても楽しいので、細々ですが 続けられたらと思っています。 マイペースな投稿になるかと思いますが 今年もどうぞよろしくお願いします☺︎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
kaorii.tさんの実例写真
夜、寝る前は毎日絵本を読んで ◟̆◞̆ ✩ …あげたい。 理想と現実(๑° ꒳ °๑)
夜、寝る前は毎日絵本を読んで ◟̆◞̆ ✩ …あげたい。 理想と現実(๑° ꒳ °๑)
kaorii.t
kaorii.t
3LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
もう10月! カレンダーを替えてまわりました。 昔、インテリア誌の付録カレンダーのために作った、 板?台?ですが、ずっと気に入って使ってます。 でも、ちょっと、何か変えてもいいのかな?と。 ずーっと愛着を持って使っているものって、 案外、好みが変わっていても気が付かないものなのかも?🙄 改めて周りを見直してみようかな。
もう10月! カレンダーを替えてまわりました。 昔、インテリア誌の付録カレンダーのために作った、 板?台?ですが、ずっと気に入って使ってます。 でも、ちょっと、何か変えてもいいのかな?と。 ずーっと愛着を持って使っているものって、 案外、好みが変わっていても気が付かないものなのかも?🙄 改めて周りを見直してみようかな。
hakoniwa
hakoniwa
家族
suzuさんの実例写真
我が家に生き物が仲間入り。 昨日、子供が学校からメダカを持って帰ってきました。ペットボトルのお手製水槽に、メダカ2匹とタニシ1匹。 。。。このままペットボトルで飼い続ける訳にはいかないので、水槽を用意しないとです!置き場所も考えないとだなぁ〜。 メダカが我が家に癒やしをもたらしてくれました。見てて飽きないくらい可愛いです♡ 今朝は家族みんな、メダカに挨拶をしていました。 メダカの飼育、スタートです!!
我が家に生き物が仲間入り。 昨日、子供が学校からメダカを持って帰ってきました。ペットボトルのお手製水槽に、メダカ2匹とタニシ1匹。 。。。このままペットボトルで飼い続ける訳にはいかないので、水槽を用意しないとです!置き場所も考えないとだなぁ〜。 メダカが我が家に癒やしをもたらしてくれました。見てて飽きないくらい可愛いです♡ 今朝は家族みんな、メダカに挨拶をしていました。 メダカの飼育、スタートです!!
suzu
suzu
3LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
なんと!給湯器のイベントに選んでいただきました(//∇//) 選ばれると思ってなかったのでびっくりです! SNSが長続きしたことのない私が唯一継続できているのがこのルームクリップ。 いいねやフォロー、コメントをして下さる皆様と、 イベントやモニターで楽しませてくれるルームクリップ運営の皆様のおかげです( ;∀;) これからも続けていきたいと思いますので、よろしくお願いします(*´꒳`*)ノ
なんと!給湯器のイベントに選んでいただきました(//∇//) 選ばれると思ってなかったのでびっくりです! SNSが長続きしたことのない私が唯一継続できているのがこのルームクリップ。 いいねやフォロー、コメントをして下さる皆様と、 イベントやモニターで楽しませてくれるルームクリップ運営の皆様のおかげです( ;∀;) これからも続けていきたいと思いますので、よろしくお願いします(*´꒳`*)ノ
hotabo
hotabo
4LDK | 家族

続けるのって難しい…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ