シール剥がしスプレー

16枚の部屋写真から15枚をセレクト
Erinさんの実例写真
カラリ床の水垢汚れ。。 クレンザーで磨いたり、オキシクリーンで試してみたり。いろいろやってみたんだけど、綺麗にならなくて、変にまだらになってしまってて。。 ネットで調べたら、シール剥がしで取れるって!たまたまうちにある! やってみたら綺麗にになりましたよー!! スプレーして3分ほど置いてスポンジで軽くこすると、ピッカピカ!!! くっさいけど、超お手軽です!! お風呂椅子や、浴槽外の水垢も綺麗になりましたよー!
カラリ床の水垢汚れ。。 クレンザーで磨いたり、オキシクリーンで試してみたり。いろいろやってみたんだけど、綺麗にならなくて、変にまだらになってしまってて。。 ネットで調べたら、シール剥がしで取れるって!たまたまうちにある! やってみたら綺麗にになりましたよー!! スプレーして3分ほど置いてスポンジで軽くこすると、ピッカピカ!!! くっさいけど、超お手軽です!! お風呂椅子や、浴槽外の水垢も綺麗になりましたよー!
Erin
Erin
4LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
結露防止にシート貼ってんだけど、〝貼って剥せる〟ってあるのを選んでる筈なのにベターっと糊が残る奴が…(((( ;゚д゚))))アワワワワ 諦めて上から貼ろうかと思ったけど、別の用途に使おうと買ったシール剥がし2種くらいあったの思い出して、コレこそ使い所!と使ってみたらスルスル取れたε٩(º∀º)۶з
結露防止にシート貼ってんだけど、〝貼って剥せる〟ってあるのを選んでる筈なのにベターっと糊が残る奴が…(((( ;゚д゚))))アワワワワ 諦めて上から貼ろうかと思ったけど、別の用途に使おうと買ったシール剥がし2種くらいあったの思い出して、コレこそ使い所!と使ってみたらスルスル取れたε٩(º∀º)۶з
dolphin24
dolphin24
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚 📍お助け! おうち撮影クエスト📍 みんなが検索しているモノ編  ❤️💛💚 シールはがしは、DAISOで… シールはがしは、他で買うと意外と高いんですよね~❤︎.* コレめちゃくちゃ使えます~^^* Seriaのドレッシングボトルの赤字も消えちゃいます~^^* こちらは、調味料入れに。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚 📍お助け! おうち撮影クエスト📍 みんなが検索しているモノ編  ❤️💛💚 シールはがしは、DAISOで… シールはがしは、他で買うと意外と高いんですよね~❤︎.* コレめちゃくちゃ使えます~^^* Seriaのドレッシングボトルの赤字も消えちゃいます~^^* こちらは、調味料入れに。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
昨日はマンション全体で排水管の掃除日で我が家は午後組で待ち。。。 という事で、あちこち掃除をしてたんですが換気扇の黒が嫌で貼っていたリメイクシートを換気扇フードの上にも貼ってたんですが切って外しました。 このリメイクシート(大理石模様)は防汚加工されてるので拭けばキレイになるんですが余りを貼った換気扇フードの上はシートが浮き浮きで🫢 剥がしたら取れない頑固な糊がぁぁぁあ! 「シール剥がしスプレー」がある事思い出して付属の白いヘラで擦る擦る擦る💦 このヘラが擦るのにとっても良かった✌️ 2枚目がピカピカ✨になった様子です。 ここは見えない場所で黒でも気にならないのでコレからはこのままでちゃんとお掃除します😉
昨日はマンション全体で排水管の掃除日で我が家は午後組で待ち。。。 という事で、あちこち掃除をしてたんですが換気扇の黒が嫌で貼っていたリメイクシートを換気扇フードの上にも貼ってたんですが切って外しました。 このリメイクシート(大理石模様)は防汚加工されてるので拭けばキレイになるんですが余りを貼った換気扇フードの上はシートが浮き浮きで🫢 剥がしたら取れない頑固な糊がぁぁぁあ! 「シール剥がしスプレー」がある事思い出して付属の白いヘラで擦る擦る擦る💦 このヘラが擦るのにとっても良かった✌️ 2枚目がピカピカ✨になった様子です。 ここは見えない場所で黒でも気にならないのでコレからはこのままでちゃんとお掃除します😉
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
izunakaさんの実例写真
大好きなお風呂の白い床。 黒ずみ汚れで悲しかったけど 1時間もしないで復活してくれました♡\(^o^)/ 使ったのは 『シール剥がしスプレー』と『キッチン用クリームクレンザー』。 『シール剥がしスプレー』シューして15分放置→『キッチン用クリームクレンザー』でゴシゴシ→流すだけ。 念のためにいつものバスマジックリンであらってスッキリ♡
大好きなお風呂の白い床。 黒ずみ汚れで悲しかったけど 1時間もしないで復活してくれました♡\(^o^)/ 使ったのは 『シール剥がしスプレー』と『キッチン用クリームクレンザー』。 『シール剥がしスプレー』シューして15分放置→『キッチン用クリームクレンザー』でゴシゴシ→流すだけ。 念のためにいつものバスマジックリンであらってスッキリ♡
izunaka
izunaka
家族
olivierさんの実例写真
キッチンの高窓、レンジフード、パネルに壁紙や窓シールを長い事貼ってました。 劣化していたので、剥がしたらベタベタがずっと残ってたけど面倒なので放置してました(^_^;) 良いものないかとずっと探して見つけた 「ハケ塗りシール剥がし」 スプレーだと飛散するので これはとても便利でした。 ポロポロと剥がれて気持ち良かったです♡ これにもハケがついているのですが 小さいので、別容器に移して幅広の筆で塗ってはヘラで削りを繰り返しやっと元の状態に。 次を貼る時にもベースをきれいにしておくためにも○
キッチンの高窓、レンジフード、パネルに壁紙や窓シールを長い事貼ってました。 劣化していたので、剥がしたらベタベタがずっと残ってたけど面倒なので放置してました(^_^;) 良いものないかとずっと探して見つけた 「ハケ塗りシール剥がし」 スプレーだと飛散するので これはとても便利でした。 ポロポロと剥がれて気持ち良かったです♡ これにもハケがついているのですが 小さいので、別容器に移して幅広の筆で塗ってはヘラで削りを繰り返しやっと元の状態に。 次を貼る時にもベースをきれいにしておくためにも○
olivier
olivier
megggさんの実例写真
シール剥がしやってみた結果☝ すりガラスの方向けに参考になれば嬉しいです😊 まずホームセンターで強力っぽいのを買ってきました! 1番に選んだのは楽そうな泡スプレータイプ! でも説明通りに時間を置いてみても浸透しきらないのか綺麗に落ちませんでした…💦 やらないよりマシ程度(´・ω・`) ショボーン ここで丸々1本使い切ってしまったので第二陣! (1本で足りると思ってた😅) も一度ホームセンターへGO‼️ 次はジェルタイプ。 こちらは実は前にも使ったことがあって、良かったのでリピートです! 使ってみたらまぁ落ちる落ちる! 最初からこっちにすれば良かった〜(゚ロ゚) 100%キレイにはいかなかったけど、こちらの方が方がすりガラスには効果的ぽいです🤔 ちなみに、残ったジェルで最初の落ちきらなかったところを再度やってみたけど、全然落ちませんでした。 悪あがきで100均のシール剥がしスプレーもかけてみたけど落ちる訳もなく😅笑 なんかもう完全に固まっちゃってるのかな… うーん…最初の剥がし液は大失敗でした〜😢 そのうち気が向いたらまた他の剥がし液試してみます〜‪( ´・֊・` )‬
シール剥がしやってみた結果☝ すりガラスの方向けに参考になれば嬉しいです😊 まずホームセンターで強力っぽいのを買ってきました! 1番に選んだのは楽そうな泡スプレータイプ! でも説明通りに時間を置いてみても浸透しきらないのか綺麗に落ちませんでした…💦 やらないよりマシ程度(´・ω・`) ショボーン ここで丸々1本使い切ってしまったので第二陣! (1本で足りると思ってた😅) も一度ホームセンターへGO‼️ 次はジェルタイプ。 こちらは実は前にも使ったことがあって、良かったのでリピートです! 使ってみたらまぁ落ちる落ちる! 最初からこっちにすれば良かった〜(゚ロ゚) 100%キレイにはいかなかったけど、こちらの方が方がすりガラスには効果的ぽいです🤔 ちなみに、残ったジェルで最初の落ちきらなかったところを再度やってみたけど、全然落ちませんでした。 悪あがきで100均のシール剥がしスプレーもかけてみたけど落ちる訳もなく😅笑 なんかもう完全に固まっちゃってるのかな… うーん…最初の剥がし液は大失敗でした〜😢 そのうち気が向いたらまた他の剥がし液試してみます〜‪( ´・֊・` )‬
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
tsutsui.musicさんの実例写真
使用済み写真ですみません。 久々に活用。 シャークスチーム(回しもんではない) 窓に目隠しシートを貼っていたが、 長いこと放置していたため、 熟成されつつあり… 収縮するわカビの温床になりつつあるわ粘着が溶けてベタベタになるわ… まず目隠しシートは定期的に面倒でも張り替えた方がいいっぽいけど、商品の質による? (わたしが貼っていたのは100均の。剥がした後の臭いたるや…) で、シール剥がしスプレーで試みるも、ま案の定ベタベタ感は取れず拭き取りにも苦労する。 スチームでやりゃ取れるかと思い試み、ガラスクリーナー吹っ掛けた後シューすれば頑固な粘着物質がアホみたいに取れた笑 ガラスへの使用時は変形したり割れる可能性もあるので、そのあたりは注意いたされし。
使用済み写真ですみません。 久々に活用。 シャークスチーム(回しもんではない) 窓に目隠しシートを貼っていたが、 長いこと放置していたため、 熟成されつつあり… 収縮するわカビの温床になりつつあるわ粘着が溶けてベタベタになるわ… まず目隠しシートは定期的に面倒でも張り替えた方がいいっぽいけど、商品の質による? (わたしが貼っていたのは100均の。剥がした後の臭いたるや…) で、シール剥がしスプレーで試みるも、ま案の定ベタベタ感は取れず拭き取りにも苦労する。 スチームでやりゃ取れるかと思い試み、ガラスクリーナー吹っ掛けた後シューすれば頑固な粘着物質がアホみたいに取れた笑 ガラスへの使用時は変形したり割れる可能性もあるので、そのあたりは注意いたされし。
tsutsui.music
tsutsui.music
maaiさんの実例写真
長年なにしてもとれなかった床の黒ずみが約1000円のシール剥がしスプレーで新品みたいに蘇りました☆(*゚▽゚*) 拍子抜け(⌒-⌒; )
長年なにしてもとれなかった床の黒ずみが約1000円のシール剥がしスプレーで新品みたいに蘇りました☆(*゚▽゚*) 拍子抜け(⌒-⌒; )
maai
maai
bobooooonさんの実例写真
もともと貼ってあるこのシール達…はがせるのかしら?
もともと貼ってあるこのシール達…はがせるのかしら?
bobooooon
bobooooon
1LDK | 一人暮らし
Fumiさんの実例写真
今日は、工事の方がいらしゃるので家にいなければならなくて、余っていたmt のマステでキッチンをリメイクしました 前のmtマステも可愛いくて気に入ってましたが、飽きてきて😅家にあったマステ貼りました ちょっとカラフルすぎたし、同じ柄なのに色味が微妙に違う😆また飽きたら貼り直します 余談 換気扇カバーは100均のマステで貼ってリメイクしてたんですが、ついでにこちらも剥がしたらこちらはベタベタして後残りして苦労しました😭洗剤使ったりシール剥がしのスプレー使ったり おかげで換気扇カバーピカピカになりましたが🤣 mtのマステは気持ちがいいくらいスッーと剥げて毎回優秀です🙌🏻
今日は、工事の方がいらしゃるので家にいなければならなくて、余っていたmt のマステでキッチンをリメイクしました 前のmtマステも可愛いくて気に入ってましたが、飽きてきて😅家にあったマステ貼りました ちょっとカラフルすぎたし、同じ柄なのに色味が微妙に違う😆また飽きたら貼り直します 余談 換気扇カバーは100均のマステで貼ってリメイクしてたんですが、ついでにこちらも剥がしたらこちらはベタベタして後残りして苦労しました😭洗剤使ったりシール剥がしのスプレー使ったり おかげで換気扇カバーピカピカになりましたが🤣 mtのマステは気持ちがいいくらいスッーと剥げて毎回優秀です🙌🏻
Fumi
Fumi
家族
MRHTさんの実例写真
カップボード上にダイソーの黒板シートを貼っていたのですが、好みが変わってきたので剥がしたら粘着剤がベッタベタに(ToT) シール剥がしスプレーを使って何とか吹き上げました😭 本当に疲れた🤣 もう何も貼りません!
カップボード上にダイソーの黒板シートを貼っていたのですが、好みが変わってきたので剥がしたら粘着剤がベッタベタに(ToT) シール剥がしスプレーを使って何とか吹き上げました😭 本当に疲れた🤣 もう何も貼りません!
MRHT
MRHT
家族
watakoさんの実例写真
連投失礼致しますm(_ _)m 左側のペイントしたセリアの木製ブックスタンド、実は目隠しに使ってます。 ペン立てにざっくり入れたボールペンやハサミ、あとはシール剥がしのスプレー缶等、文具類が隠されています。 ちょっとハサミの頭が見えちゃってますね😆💦 ブックスタンドにはブリキポットをくっ付けて、ドライフラワーやフェイクフラワーを飾って楽しんでます❣️ 今は先日ドライにした花かんざしを飾ってます💕
連投失礼致しますm(_ _)m 左側のペイントしたセリアの木製ブックスタンド、実は目隠しに使ってます。 ペン立てにざっくり入れたボールペンやハサミ、あとはシール剥がしのスプレー缶等、文具類が隠されています。 ちょっとハサミの頭が見えちゃってますね😆💦 ブックスタンドにはブリキポットをくっ付けて、ドライフラワーやフェイクフラワーを飾って楽しんでます❣️ 今は先日ドライにした花かんざしを飾ってます💕
watako
watako
2K | 一人暮らし
kannaman0826さんの実例写真
なんだかチョットがちゃがちゃしてますが、子供部屋っぽくて逆にいいw 奥にIKEAのウォール飾ってガチャのプリンセス飾ってます( *´艸`) 下の子にいじられないけど自分で取れる高さになってます(((o(*゚▽゚*)o)))
なんだかチョットがちゃがちゃしてますが、子供部屋っぽくて逆にいいw 奥にIKEAのウォール飾ってガチャのプリンセス飾ってます( *´艸`) 下の子にいじられないけど自分で取れる高さになってます(((o(*゚▽゚*)o)))
kannaman0826
kannaman0826
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
マスキングテープなのに…2年間貼ったままだと簡単には剥がれません。困ったなぁ。みなさんも気をつけてください!
マスキングテープなのに…2年間貼ったままだと簡単には剥がれません。困ったなぁ。みなさんも気をつけてください!
comiri
comiri
4LDK | 家族

シール剥がしスプレーのおすすめ商品

シール剥がしスプレーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シール剥がしスプレー

16枚の部屋写真から15枚をセレクト
Erinさんの実例写真
カラリ床の水垢汚れ。。 クレンザーで磨いたり、オキシクリーンで試してみたり。いろいろやってみたんだけど、綺麗にならなくて、変にまだらになってしまってて。。 ネットで調べたら、シール剥がしで取れるって!たまたまうちにある! やってみたら綺麗にになりましたよー!! スプレーして3分ほど置いてスポンジで軽くこすると、ピッカピカ!!! くっさいけど、超お手軽です!! お風呂椅子や、浴槽外の水垢も綺麗になりましたよー!
カラリ床の水垢汚れ。。 クレンザーで磨いたり、オキシクリーンで試してみたり。いろいろやってみたんだけど、綺麗にならなくて、変にまだらになってしまってて。。 ネットで調べたら、シール剥がしで取れるって!たまたまうちにある! やってみたら綺麗にになりましたよー!! スプレーして3分ほど置いてスポンジで軽くこすると、ピッカピカ!!! くっさいけど、超お手軽です!! お風呂椅子や、浴槽外の水垢も綺麗になりましたよー!
Erin
Erin
4LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
結露防止にシート貼ってんだけど、〝貼って剥せる〟ってあるのを選んでる筈なのにベターっと糊が残る奴が…(((( ;゚д゚))))アワワワワ 諦めて上から貼ろうかと思ったけど、別の用途に使おうと買ったシール剥がし2種くらいあったの思い出して、コレこそ使い所!と使ってみたらスルスル取れたε٩(º∀º)۶з
結露防止にシート貼ってんだけど、〝貼って剥せる〟ってあるのを選んでる筈なのにベターっと糊が残る奴が…(((( ;゚д゚))))アワワワワ 諦めて上から貼ろうかと思ったけど、別の用途に使おうと買ったシール剥がし2種くらいあったの思い出して、コレこそ使い所!と使ってみたらスルスル取れたε٩(º∀º)۶з
dolphin24
dolphin24
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚 📍お助け! おうち撮影クエスト📍 みんなが検索しているモノ編  ❤️💛💚 シールはがしは、DAISOで… シールはがしは、他で買うと意外と高いんですよね~❤︎.* コレめちゃくちゃ使えます~^^* Seriaのドレッシングボトルの赤字も消えちゃいます~^^* こちらは、調味料入れに。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚 📍お助け! おうち撮影クエスト📍 みんなが検索しているモノ編  ❤️💛💚 シールはがしは、DAISOで… シールはがしは、他で買うと意外と高いんですよね~❤︎.* コレめちゃくちゃ使えます~^^* Seriaのドレッシングボトルの赤字も消えちゃいます~^^* こちらは、調味料入れに。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
昨日はマンション全体で排水管の掃除日で我が家は午後組で待ち。。。 という事で、あちこち掃除をしてたんですが換気扇の黒が嫌で貼っていたリメイクシートを換気扇フードの上にも貼ってたんですが切って外しました。 このリメイクシート(大理石模様)は防汚加工されてるので拭けばキレイになるんですが余りを貼った換気扇フードの上はシートが浮き浮きで🫢 剥がしたら取れない頑固な糊がぁぁぁあ! 「シール剥がしスプレー」がある事思い出して付属の白いヘラで擦る擦る擦る💦 このヘラが擦るのにとっても良かった✌️ 2枚目がピカピカ✨になった様子です。 ここは見えない場所で黒でも気にならないのでコレからはこのままでちゃんとお掃除します😉
昨日はマンション全体で排水管の掃除日で我が家は午後組で待ち。。。 という事で、あちこち掃除をしてたんですが換気扇の黒が嫌で貼っていたリメイクシートを換気扇フードの上にも貼ってたんですが切って外しました。 このリメイクシート(大理石模様)は防汚加工されてるので拭けばキレイになるんですが余りを貼った換気扇フードの上はシートが浮き浮きで🫢 剥がしたら取れない頑固な糊がぁぁぁあ! 「シール剥がしスプレー」がある事思い出して付属の白いヘラで擦る擦る擦る💦 このヘラが擦るのにとっても良かった✌️ 2枚目がピカピカ✨になった様子です。 ここは見えない場所で黒でも気にならないのでコレからはこのままでちゃんとお掃除します😉
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
izunakaさんの実例写真
大好きなお風呂の白い床。 黒ずみ汚れで悲しかったけど 1時間もしないで復活してくれました♡\(^o^)/ 使ったのは 『シール剥がしスプレー』と『キッチン用クリームクレンザー』。 『シール剥がしスプレー』シューして15分放置→『キッチン用クリームクレンザー』でゴシゴシ→流すだけ。 念のためにいつものバスマジックリンであらってスッキリ♡
大好きなお風呂の白い床。 黒ずみ汚れで悲しかったけど 1時間もしないで復活してくれました♡\(^o^)/ 使ったのは 『シール剥がしスプレー』と『キッチン用クリームクレンザー』。 『シール剥がしスプレー』シューして15分放置→『キッチン用クリームクレンザー』でゴシゴシ→流すだけ。 念のためにいつものバスマジックリンであらってスッキリ♡
izunaka
izunaka
家族
olivierさんの実例写真
キッチンの高窓、レンジフード、パネルに壁紙や窓シールを長い事貼ってました。 劣化していたので、剥がしたらベタベタがずっと残ってたけど面倒なので放置してました(^_^;) 良いものないかとずっと探して見つけた 「ハケ塗りシール剥がし」 スプレーだと飛散するので これはとても便利でした。 ポロポロと剥がれて気持ち良かったです♡ これにもハケがついているのですが 小さいので、別容器に移して幅広の筆で塗ってはヘラで削りを繰り返しやっと元の状態に。 次を貼る時にもベースをきれいにしておくためにも○
キッチンの高窓、レンジフード、パネルに壁紙や窓シールを長い事貼ってました。 劣化していたので、剥がしたらベタベタがずっと残ってたけど面倒なので放置してました(^_^;) 良いものないかとずっと探して見つけた 「ハケ塗りシール剥がし」 スプレーだと飛散するので これはとても便利でした。 ポロポロと剥がれて気持ち良かったです♡ これにもハケがついているのですが 小さいので、別容器に移して幅広の筆で塗ってはヘラで削りを繰り返しやっと元の状態に。 次を貼る時にもベースをきれいにしておくためにも○
olivier
olivier
megggさんの実例写真
シール剥がしやってみた結果☝ すりガラスの方向けに参考になれば嬉しいです😊 まずホームセンターで強力っぽいのを買ってきました! 1番に選んだのは楽そうな泡スプレータイプ! でも説明通りに時間を置いてみても浸透しきらないのか綺麗に落ちませんでした…💦 やらないよりマシ程度(´・ω・`) ショボーン ここで丸々1本使い切ってしまったので第二陣! (1本で足りると思ってた😅) も一度ホームセンターへGO‼️ 次はジェルタイプ。 こちらは実は前にも使ったことがあって、良かったのでリピートです! 使ってみたらまぁ落ちる落ちる! 最初からこっちにすれば良かった〜(゚ロ゚) 100%キレイにはいかなかったけど、こちらの方が方がすりガラスには効果的ぽいです🤔 ちなみに、残ったジェルで最初の落ちきらなかったところを再度やってみたけど、全然落ちませんでした。 悪あがきで100均のシール剥がしスプレーもかけてみたけど落ちる訳もなく😅笑 なんかもう完全に固まっちゃってるのかな… うーん…最初の剥がし液は大失敗でした〜😢 そのうち気が向いたらまた他の剥がし液試してみます〜‪( ´・֊・` )‬
シール剥がしやってみた結果☝ すりガラスの方向けに参考になれば嬉しいです😊 まずホームセンターで強力っぽいのを買ってきました! 1番に選んだのは楽そうな泡スプレータイプ! でも説明通りに時間を置いてみても浸透しきらないのか綺麗に落ちませんでした…💦 やらないよりマシ程度(´・ω・`) ショボーン ここで丸々1本使い切ってしまったので第二陣! (1本で足りると思ってた😅) も一度ホームセンターへGO‼️ 次はジェルタイプ。 こちらは実は前にも使ったことがあって、良かったのでリピートです! 使ってみたらまぁ落ちる落ちる! 最初からこっちにすれば良かった〜(゚ロ゚) 100%キレイにはいかなかったけど、こちらの方が方がすりガラスには効果的ぽいです🤔 ちなみに、残ったジェルで最初の落ちきらなかったところを再度やってみたけど、全然落ちませんでした。 悪あがきで100均のシール剥がしスプレーもかけてみたけど落ちる訳もなく😅笑 なんかもう完全に固まっちゃってるのかな… うーん…最初の剥がし液は大失敗でした〜😢 そのうち気が向いたらまた他の剥がし液試してみます〜‪( ´・֊・` )‬
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
tsutsui.musicさんの実例写真
使用済み写真ですみません。 久々に活用。 シャークスチーム(回しもんではない) 窓に目隠しシートを貼っていたが、 長いこと放置していたため、 熟成されつつあり… 収縮するわカビの温床になりつつあるわ粘着が溶けてベタベタになるわ… まず目隠しシートは定期的に面倒でも張り替えた方がいいっぽいけど、商品の質による? (わたしが貼っていたのは100均の。剥がした後の臭いたるや…) で、シール剥がしスプレーで試みるも、ま案の定ベタベタ感は取れず拭き取りにも苦労する。 スチームでやりゃ取れるかと思い試み、ガラスクリーナー吹っ掛けた後シューすれば頑固な粘着物質がアホみたいに取れた笑 ガラスへの使用時は変形したり割れる可能性もあるので、そのあたりは注意いたされし。
使用済み写真ですみません。 久々に活用。 シャークスチーム(回しもんではない) 窓に目隠しシートを貼っていたが、 長いこと放置していたため、 熟成されつつあり… 収縮するわカビの温床になりつつあるわ粘着が溶けてベタベタになるわ… まず目隠しシートは定期的に面倒でも張り替えた方がいいっぽいけど、商品の質による? (わたしが貼っていたのは100均の。剥がした後の臭いたるや…) で、シール剥がしスプレーで試みるも、ま案の定ベタベタ感は取れず拭き取りにも苦労する。 スチームでやりゃ取れるかと思い試み、ガラスクリーナー吹っ掛けた後シューすれば頑固な粘着物質がアホみたいに取れた笑 ガラスへの使用時は変形したり割れる可能性もあるので、そのあたりは注意いたされし。
tsutsui.music
tsutsui.music
maaiさんの実例写真
長年なにしてもとれなかった床の黒ずみが約1000円のシール剥がしスプレーで新品みたいに蘇りました☆(*゚▽゚*) 拍子抜け(⌒-⌒; )
長年なにしてもとれなかった床の黒ずみが約1000円のシール剥がしスプレーで新品みたいに蘇りました☆(*゚▽゚*) 拍子抜け(⌒-⌒; )
maai
maai
bobooooonさんの実例写真
もともと貼ってあるこのシール達…はがせるのかしら?
もともと貼ってあるこのシール達…はがせるのかしら?
bobooooon
bobooooon
1LDK | 一人暮らし
Fumiさんの実例写真
今日は、工事の方がいらしゃるので家にいなければならなくて、余っていたmt のマステでキッチンをリメイクしました 前のmtマステも可愛いくて気に入ってましたが、飽きてきて😅家にあったマステ貼りました ちょっとカラフルすぎたし、同じ柄なのに色味が微妙に違う😆また飽きたら貼り直します 余談 換気扇カバーは100均のマステで貼ってリメイクしてたんですが、ついでにこちらも剥がしたらこちらはベタベタして後残りして苦労しました😭洗剤使ったりシール剥がしのスプレー使ったり おかげで換気扇カバーピカピカになりましたが🤣 mtのマステは気持ちがいいくらいスッーと剥げて毎回優秀です🙌🏻
今日は、工事の方がいらしゃるので家にいなければならなくて、余っていたmt のマステでキッチンをリメイクしました 前のmtマステも可愛いくて気に入ってましたが、飽きてきて😅家にあったマステ貼りました ちょっとカラフルすぎたし、同じ柄なのに色味が微妙に違う😆また飽きたら貼り直します 余談 換気扇カバーは100均のマステで貼ってリメイクしてたんですが、ついでにこちらも剥がしたらこちらはベタベタして後残りして苦労しました😭洗剤使ったりシール剥がしのスプレー使ったり おかげで換気扇カバーピカピカになりましたが🤣 mtのマステは気持ちがいいくらいスッーと剥げて毎回優秀です🙌🏻
Fumi
Fumi
家族
MRHTさんの実例写真
カップボード上にダイソーの黒板シートを貼っていたのですが、好みが変わってきたので剥がしたら粘着剤がベッタベタに(ToT) シール剥がしスプレーを使って何とか吹き上げました😭 本当に疲れた🤣 もう何も貼りません!
カップボード上にダイソーの黒板シートを貼っていたのですが、好みが変わってきたので剥がしたら粘着剤がベッタベタに(ToT) シール剥がしスプレーを使って何とか吹き上げました😭 本当に疲れた🤣 もう何も貼りません!
MRHT
MRHT
家族
watakoさんの実例写真
連投失礼致しますm(_ _)m 左側のペイントしたセリアの木製ブックスタンド、実は目隠しに使ってます。 ペン立てにざっくり入れたボールペンやハサミ、あとはシール剥がしのスプレー缶等、文具類が隠されています。 ちょっとハサミの頭が見えちゃってますね😆💦 ブックスタンドにはブリキポットをくっ付けて、ドライフラワーやフェイクフラワーを飾って楽しんでます❣️ 今は先日ドライにした花かんざしを飾ってます💕
連投失礼致しますm(_ _)m 左側のペイントしたセリアの木製ブックスタンド、実は目隠しに使ってます。 ペン立てにざっくり入れたボールペンやハサミ、あとはシール剥がしのスプレー缶等、文具類が隠されています。 ちょっとハサミの頭が見えちゃってますね😆💦 ブックスタンドにはブリキポットをくっ付けて、ドライフラワーやフェイクフラワーを飾って楽しんでます❣️ 今は先日ドライにした花かんざしを飾ってます💕
watako
watako
2K | 一人暮らし
kannaman0826さんの実例写真
なんだかチョットがちゃがちゃしてますが、子供部屋っぽくて逆にいいw 奥にIKEAのウォール飾ってガチャのプリンセス飾ってます( *´艸`) 下の子にいじられないけど自分で取れる高さになってます(((o(*゚▽゚*)o)))
なんだかチョットがちゃがちゃしてますが、子供部屋っぽくて逆にいいw 奥にIKEAのウォール飾ってガチャのプリンセス飾ってます( *´艸`) 下の子にいじられないけど自分で取れる高さになってます(((o(*゚▽゚*)o)))
kannaman0826
kannaman0826
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
マスキングテープなのに…2年間貼ったままだと簡単には剥がれません。困ったなぁ。みなさんも気をつけてください!
マスキングテープなのに…2年間貼ったままだと簡単には剥がれません。困ったなぁ。みなさんも気をつけてください!
comiri
comiri
4LDK | 家族

シール剥がしスプレーのおすすめ商品

シール剥がしスプレーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ