ルイジ.ボルミオリ社

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
watayukiさんの実例写真
TODAY'S SPECIALで購入した、 イタリアのガラスブランド、ルイジ ボルミオリ社のオリーブオイル用ボトル。 椿を生けてみました。
TODAY'S SPECIALで購入した、 イタリアのガラスブランド、ルイジ ボルミオリ社のオリーブオイル用ボトル。 椿を生けてみました。
watayuki
watayuki
3LDK | 家族
butacco029さんの実例写真
コンロ脇のスパイスケースの部分。 我が家では包丁が業務用ので長かったりするので通常の包丁ケースに入らなかったりします。置き場所に困っていたらピッタリとはまるのがここでした! 廃材に彫刻刀で溝を掘りバランスをとっています。廃材の足りない部分には家にあったクッション性の強いスポンジが入っています。 材料費0円ですがお気にりです♡ 牛刀1本、筋引き2本、ペティナイフ2本が収納出来ました!
コンロ脇のスパイスケースの部分。 我が家では包丁が業務用ので長かったりするので通常の包丁ケースに入らなかったりします。置き場所に困っていたらピッタリとはまるのがここでした! 廃材に彫刻刀で溝を掘りバランスをとっています。廃材の足りない部分には家にあったクッション性の強いスポンジが入っています。 材料費0円ですがお気にりです♡ 牛刀1本、筋引き2本、ペティナイフ2本が収納出来ました!
butacco029
butacco029
3LDK | 家族

ルイジ.ボルミオリ社の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ルイジ.ボルミオリ社

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
watayukiさんの実例写真
TODAY'S SPECIALで購入した、 イタリアのガラスブランド、ルイジ ボルミオリ社のオリーブオイル用ボトル。 椿を生けてみました。
TODAY'S SPECIALで購入した、 イタリアのガラスブランド、ルイジ ボルミオリ社のオリーブオイル用ボトル。 椿を生けてみました。
watayuki
watayuki
3LDK | 家族
butacco029さんの実例写真
コンロ脇のスパイスケースの部分。 我が家では包丁が業務用ので長かったりするので通常の包丁ケースに入らなかったりします。置き場所に困っていたらピッタリとはまるのがここでした! 廃材に彫刻刀で溝を掘りバランスをとっています。廃材の足りない部分には家にあったクッション性の強いスポンジが入っています。 材料費0円ですがお気にりです♡ 牛刀1本、筋引き2本、ペティナイフ2本が収納出来ました!
コンロ脇のスパイスケースの部分。 我が家では包丁が業務用ので長かったりするので通常の包丁ケースに入らなかったりします。置き場所に困っていたらピッタリとはまるのがここでした! 廃材に彫刻刀で溝を掘りバランスをとっています。廃材の足りない部分には家にあったクッション性の強いスポンジが入っています。 材料費0円ですがお気にりです♡ 牛刀1本、筋引き2本、ペティナイフ2本が収納出来ました!
butacco029
butacco029
3LDK | 家族

ルイジ.ボルミオリ社の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ